JP2019165076A - 磁気記憶装置 - Google Patents

磁気記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019165076A
JP2019165076A JP2018051232A JP2018051232A JP2019165076A JP 2019165076 A JP2019165076 A JP 2019165076A JP 2018051232 A JP2018051232 A JP 2018051232A JP 2018051232 A JP2018051232 A JP 2018051232A JP 2019165076 A JP2019165076 A JP 2019165076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
magnetic layer
magnetization direction
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018051232A
Other languages
English (en)
Inventor
岸 達也
Tatsuya Kishi
達也 岸
永ミン 李
Youngmin Eeh
永ミン 李
澤田 和也
Kazuya Sawada
和也 澤田
大 都甲
Masaru Toko
大 都甲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kioxia Corp
Original Assignee
Toshiba Memory Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Memory Corp filed Critical Toshiba Memory Corp
Priority to JP2018051232A priority Critical patent/JP2019165076A/ja
Priority to US16/129,265 priority patent/US10573802B2/en
Publication of JP2019165076A publication Critical patent/JP2019165076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/165Auxiliary circuits
    • G11C11/1675Writing or programming circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • H01F10/3259Spin-exchange-coupled multilayers comprising at least a nanooxide layer [NOL], e.g. with a NOL spacer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3286Spin-exchange coupled multilayers having at least one layer with perpendicular magnetic anisotropy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/329Spin-exchange coupled multilayers wherein the magnetisation of the free layer is switched by a spin-polarised current, e.g. spin torque effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B61/00Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices
    • H10B61/20Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors
    • H10B61/22Magnetic memory devices, e.g. magnetoresistive RAM [MRAM] devices comprising components having three or more electrodes, e.g. transistors of the field-effect transistor [FET] type

Abstract

【課題】 高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが可能な磁気記憶装置を提供する。【解決手段】 実施形態に係る磁気記憶装置は、可変の磁化方向を有する第1の磁性層10と、固定された磁化方向を有する第2の磁性層20と、第1の磁性層と第2の磁性層との間に設けられた非磁性層30とを含む積層構造を備え、第1の磁性層は、その全体が第2の磁性層に対して平行又は反平行の磁化方向を呈し、−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有する。【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、磁気記憶装置(magnetic memory device)に関する。
半導体基板上に磁気抵抗効果素子(magnetoresistive element)及びトランジスタが集積化された磁気記憶装置(半導体集積回路装置)が提案されている。
上述した磁気抵抗効果素子では、素子が微細化されても高いリテンション特性が維持されることが重要である。しかしながら、高いリテンション特性を維持しようとすると、書き込み電流が増加するおそれがある。
したがって、高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが可能な磁気記憶装置が要求されている。
米国特許第7787288号明細書
高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが可能な磁気記憶装置を提供する。
実施形態に係る磁気記憶装置は、可変の磁化方向を有する第1の磁性層と、固定された磁化方向を有する第2の磁性層と、前記第1の磁性層と前記第2の磁性層との間に設けられた非磁性層と、を含む積層構造を備えた磁気記憶装置であって、前記第1の磁性層は、その全体が前記第2の磁性層に対して平行又は反平行の磁化方向を呈し、−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有する。
実施形態に係る磁気記憶装置の第1の構成例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る磁気記憶装置の第2の構成例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る磁気記憶装置の第3の構成例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る磁気記憶装置の第4の構成例を模式的に示した断面図である。 実施形態に係る磁気記憶装置の第5の構成例を模式的に示した断面図である。 記憶層の異方性磁場(Hk_film)を変化させたときの、磁気抵抗効果素子のサイズとΔとの関係を示した図である。 磁化量(Mst)と異方性磁場(Hk_film)との関係を示した図である。 実施形態に係る磁気抵抗効果素子を用いた磁気メモリ装置の構成を模式的に示した断面図である。
以下、図面を参照して実施形態を説明する。
図1は、実施形態に係る磁気記憶装置の第1の構成例を模式的に示した断面図である。具体的には、磁気記憶装置に含まれる磁気抵抗効果素子(magnetoresistive element)の構成を模式的に示した断面図である。なお、磁気抵抗効果素子は、MTJ(magnetic tunnel junction)素子とも呼ばれる。
磁気抵抗効果素子は、可変の磁化方向を有する記憶層(storage layer、第1の磁性層)10と、固定された磁化方向を有する参照層(reference layer、第2の磁性層)20と、記憶層10と参照層20との間に設けられたトンネルバリア層(非磁性層(nonmagnetic layer))30と、記憶層10下に設けられた下地層(under layer)40と、参照層20上に設けられたキャップ層50とを含む積層構造(stacked structure)で形成されている。すなわち、本構成例では、下地層40、記憶層10、トンネルバリア層30、参照層20及びキャップ層50の順に積層されている。
なお、可変の磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変わることを意味する。また、固定された磁化方向とは、所定の書き込み電流に対して磁化方向が変わらないことを意味する。
記憶層(第1の磁性層)10は、強磁性層であり、−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有している。記憶層10は、その全体が参照層20に対して平行又は反平行(antiparallel)の磁化方向を呈する。記憶層10は、鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する材料で形成されている。具体的には、記憶層10は、Fe:Co:B=9:1:2の組成比率を有するFeCoBで形成されている。なお、記憶層10は、CoFeB層間に非磁性金属層を挟んだ構成(CoFeB層/非磁性金属層/CoFeB層)であってもよい。非磁性金属層に用いる金属元素としては、Ru、Ir、Os、Ta、W、Pt、Pd、Mo、等があげられる。
参照層(第2の磁性層)20は、強磁性層であり、鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する材料で形成されている。具体的には、参照層10は、FeCoBで形成されている。なお、参照層10は、トンネルバリア層30に隣接する第1のサブ磁性層と、トンネルバリア層30から離れた第2のサブ磁性層との積層構造でもよい。この場合、第1のサブ磁性層は、鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する材料で形成されている。具体的には、第1のサブ磁性層は、FeCoBで形成されている。第2のサブ磁性層は、コバルト(Co)と、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)及びパラジウム(Pd)から選択された少なくとも1つの元素とを含有する材料で形成されている。具体的には、第2のサブ磁性層は、CoPt、CoNi或いはCoPdで形成されている。
トンネルバリア層(非磁性層)30は、マグネシウム(Mg)及び酸素(O)を含有する絶縁層である。具体的には、トンネルバリア層30は、MgOで形成されている。
下地層40は、希土類酸化物、窒化物(例えば、窒化アルミニウム(AlN))、タングステン(W)、酸化マグネシウム(MgO)或いはタンタル(Ta)、等で形成されている。
キャップ層50については、キャップ層50としての機能を果たすものであれば、本構成例では特に限定されない。
磁気抵抗効果素子は、記憶層10の磁化方向が参照層20の磁化方向に対して平行である平行状態と、記憶層10の磁化方向が参照層20の磁化方向に対して反平行である反平行状態とを選択的に呈する。磁気抵抗効果素子の抵抗は、上記平行状態であるときの方が上記反平行状態であるときよりも低い。したがって、磁気抵抗効果素子は、抵抗状態(低抵抗状態及び高抵抗状態)に応じて2値(binary)データ(0又は1)を記憶することが可能である。
上述した磁気抵抗効果素子は、STT(spin transfer torque)型の磁気抵抗効果素子であり、垂直磁化(perpendicular magnetization)を有している。すなわち、記憶層11の磁化方向はその主面に対して垂直な方向であり、参照層の磁化方向はその主面に対して垂直な方向である。
図2は、実施形態に係る磁気記憶装置の第2の構成例を模式的に示した断面図である。具体的には、磁気記憶装置に含まれる磁気抵抗効果素子の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な事項は上述した第1の構成例と同様であるため、第1の構成例で説明した事項の説明は省略する。
本構成例においても、磁気抵抗効果素子は、記憶層10と、参照層20と、トンネルバリア層30と、下地層40と、キャップ層50とを含む積層構造によって形成されている。記憶層10、参照層20、トンネルバリア層30及び下地層40の材料等は、第1の実施形態と同様である。ただし、本構成例の磁気抵抗効果素子では、下地層40、参照層20、トンネルバリア層30、記憶層10及びキャップ層50の順に積層され、キャップ層50が希土類酸化物で形成されている。
図3は、実施形態に係る磁気記憶装置の第3の構成例を模式的に示した断面図である。具体的には、磁気記憶装置に含まれる磁気抵抗効果素子の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な事項は上述した第1の構成例等と同様であるため、第1の構成例で説明した事項の説明は省略する。
本構成例では、磁気抵抗効果素子は、記憶層10と、参照層20と、トンネルバリア層30と、下地層40と、キャップ層50と、シフトキャンセリング層60と、スペーサ層70とによって構成されている。
シフトキャンセリング層60は、コバルト(Co)と、プラチナ(Pt)、ニッケル(Ni)及びパラジウム(Pd)から選択された少なくとも1つの元素とを含有する材料で形成されている。具体的には、第2のサブ磁性層は、CoPt、CoNi或いはCoPdで形成されている。スペーサ層70は、ルテニウム(Ru)等で形成されている。
図4は、実施形態に係る磁気記憶装置の第4の構成例を模式的に示した断面図である。具体的には、磁気記憶装置に含まれる磁気抵抗効果素子の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な事項は上述した第1の構成例等と同様であるため、第1の構成例等で説明した事項の説明は省略する。
本構成例では、磁気抵抗効果素子は、記憶層10と、参照層20と、トンネルバリア層30と、下地層41及び42と、キャップ層50と、シフトキャンセリング層60とによって構成されている。
図5は、実施形態に係る磁気記憶装置の第5の構成例を模式的に示した断面図である。具体的には、磁気記憶装置に含まれる磁気抵抗効果素子の構成を模式的に示した断面図である。なお、基本的な事項は上述した第1の構成例等と同様であるため、第1の構成例等で説明した事項の説明は省略する。
本構成例では、磁気抵抗効果素子は、記憶層10と、参照層20と、トンネルバリア層30と、下地層41及び42と、キャップ層50と、シフトキャンセリング層61及び62と、スペーサ層70とによって構成されている。
上述したように、本実施形態(第1の構成例及び第2の構成例)の磁気抵抗効果素子の記憶層10は、−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有している。これにより、高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが可能な磁気記憶装置を得ることが可能である。以下、詳細に説明する。
磁気抵抗効果素子では、素子が微細化されても高いリテンション特性が維持されることが重要である。リテンション特性の指標としては、Δが用いられる。良好なリテンション特性を得るためには、Δの値が大きい方が好ましい。しかしながら、Δの値を大きくしようとすると、書き込み電流が増加するという問題がある。したがって、高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが要求されている。
Δは、以下の式
Figure 2019165076
で表すことができる。
ここで、Ku は磁気異方性エネルギー(magnetic anisotropy energy)、Vは体積(volume)、KB はボルツマン定数(Boltzman constant)、Tは温度、Dは磁気抵抗効果素子のサイズ(記憶層のサイズ)、Ds は記憶層のシングルドメインの直径である。
また、以下の式
Figure 2019165076
が成立する。
ここで、Hk_int は異方性磁場(anisotropic magnetic field)、Ku_int は異方性エネルギー(anisotropy energy)、Aexは交換スティフネス(exchange stiffness)、Na は反磁場係数(demagnetization coefficient:サイズ及び膜厚の関数)である。
図6は、記憶層の異方性磁場(Hk_film)を変化させたときの、磁気抵抗効果素子のサイズ(記憶層のサイズ)とΔとの関係を示した図である。なお、Hk_filmは、ベタ膜(solid film)での記憶層の異方性磁場である。
図6に示すように、異方性磁場(Hk_film)の値が大きいほどΔの値も大きくなっている。したがって、リテンション特性の観点からは、異方性磁場(Hk_film)の値が大きい方が好ましいかもしれない。しかしながら、すでに述べたように、Δの値を大きくしようとすると、書き込み電流が増加するという問題がある。したがって、書き込み電流の増加を抑制し且つリテンション特性の悪化を抑制するためには、Δの値を大きくするよりは、むしろΔのばらつきを小さくする方が好ましいと考えられる。
図6に示すように、Hk_film=0のときに、Δのばらつきが最も小さくなっている。したがって、書き込み電流の増加を抑制し且つリテンション特性の悪化を抑制するためには、Hk_film=0であることが好ましい。ただし、−1kOe<Hk_film<+1kOeの範囲内であれば、書き込み電流の増加を抑制し且つリテンション特性の悪化を抑制することは、ある程度可能である。したがって、−1kOe<Hk_film<+1kOeが満たされるような記憶層を設けることが好ましい。
図7は、磁化量(Mst)と異方性磁場(Hk_film)との関係を示した図である。磁化量は、飽和磁化Ms と厚さtとの積に対応する。特性(a)及び特性(b)は第1の構成例における特性であり、特性(c)は第2の構成例における特性である。具体的には、特性(a)は、下地層40に希土類酸化物を用い、記憶層10にFeCoB(Fe90Co1020、厚さ2.8nm)を用い、トンネルバリア層30にMgOを用いた場合である。特性(b)は、下地層40に窒化物を用い、記憶層10にFeCoB(Fe90Co1020、厚さ1.3nm)を用い、トンネルバリア層30にMgOを用いた場合である。特性(c)は、トンネルバリア層30にMgOを用い、記憶層10にFeCoB(Fe90Co1020、厚さ1.3nm)を用い、キャップ層50に希土類酸化物を用いた場合である。
上述した特性(a)及び特性(b)からわかるように、記憶層10に鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する強磁性材料を用い、トンネルバリア層30にマグネシウム(Mg)及び酸素(O)を含有する絶縁材料を用い、下地層40に希土類酸化物或いは窒化物を用い、記憶層の磁化量(Mst)を最適化することで、−1kOe<Hk_film<+1kOeを実現することが可能である。なお、下地層40には、タングステン(W)、酸化マグネシウム(MgO)或いはタンタル(Ta)を用いてもよい。
また、上述した特性(c)からわかるように、記憶層10に鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する強磁性材料を用い、トンネルバリア層30にマグネシウム(Mg)及び酸素(O)を含有する絶縁材料を用い、キャップ層50に希土類酸化物を用い、記憶層の磁化量(Mst)を最適化することで、−1kOe<Hk_film<+1kOeを実現することが可能である。
以上のように、本実施形態では、記憶層10の全体が参照層20に対して平行又は反平行の磁化方向を呈し、且つ、記憶層10を−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有する材料で形成することにより、高いリテンション特性を有し且つ書き込み電流の増加を抑制することが可能な磁気記憶装置を得ることができる。
図8は、上述した磁気抵抗効果素子を用いた磁気メモリ装置(半導体集積回路装置)の構成を模式的に示した断面図である。
半導体基板SUB内に、埋め込みゲート(buried gate)型のMOSトランジスタTRが形成されている。MOSトランジスタTRのゲート電極は、ワード線WLとして用いられる。MOSトランジスタTRのソース/ドレイン領域S/Dの一方には下部電極(bottom electrode)BECが接続され、ソース/ドレイン領域S/Dの他方にはソース線コンタクトSCが接続されている。
下部電極BEC上には磁気抵抗効果素子MTJが形成され、磁気抵抗効果素子MTJ上には上部電極(top electrode)TECが形成されている。上部電極TECにはビット線BLが接続されている。ソース線コンタクトSCにはソース線SLが接続されている。
上述した磁気抵抗効果素子を図5に示したような磁気記憶装置に適用することで、優れた磁気記憶装置を得ることが可能である。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10…記憶層 20…参照層 30…トンネルバリア層
40、41,42…下地層 50…キャップ層
60、61、62…シフトキャンセリング層 70…スペーサ層

Claims (12)

  1. 可変の磁化方向を有する第1の磁性層と、
    固定された磁化方向を有する第2の磁性層と、
    前記第1の磁性層と前記第2の磁性層との間に設けられた非磁性層と、
    を含む積層構造を備えた磁気記憶装置であって、
    前記第1の磁性層は、その全体が前記第2の磁性層に対して平行又は反平行の磁化方向を呈し、−1kOeから+1kOeの範囲内の異方性磁場Hkを有する
    ことを特徴とする磁気記憶装置。
  2. 前記第1の磁性層は、鉄(Fe)、コバルト(Co)及びボロン(B)を含有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
  3. 前記非磁性層は、マグネシウム(Mg)及び酸素(O)を含有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
  4. 前記積層構造は、下地層をさらに備え、
    前記下地層上に、前記第1の磁性層、前記第2の磁性層及び前記非磁性層を含む構造が設けられている
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
  5. 前記下地層は、希土類酸化物、窒化物、タングステン(W)、酸化マグネシウム(MgO)又はタンタル(Ta)で形成されている
    ことを特徴とする請求項4に記載の磁気記憶装置。
  6. 前記積層構造は、前記下地層、前記第1の磁性層、前記非磁性層及び前記第2の磁性層の順に積層されている
    ことを特徴とする請求項5に記載の磁気記憶装置。
  7. 前記積層構造は、キャップ層をさらに備え、
    前記第1の磁性層、前記第2の磁性層及び前記非磁性層を含む構造上に、前記キャップ層が設けられている
    ことを特徴とする請求項4に記載の磁気記憶装置。
  8. 前記キャップ層は、希土類酸化物で形成されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の磁気記憶装置。
  9. 前記積層構造は、前記第2の磁性層、前記非磁性層、前記第1の磁性層及び前記キャップ層の順に積層されている
    ことを特徴とする請求項8に記載の磁気記憶装置。
  10. 前記積層構造は、前記第2の磁性層の磁化方向に対して反平行の固定された磁化方向を有する第3の磁性層をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
  11. 前記第1の磁性層は、その主面に対して垂直な磁化方向を有し、
    前記第2の磁性層は、その主面に対して垂直な磁化方向を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
  12. 前記積層構造はSTT(spin transfer torque)型の磁気抵抗効果素子を構成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の磁気記憶装置。
JP2018051232A 2018-03-19 2018-03-19 磁気記憶装置 Pending JP2019165076A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051232A JP2019165076A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 磁気記憶装置
US16/129,265 US10573802B2 (en) 2018-03-19 2018-09-12 Magnetic memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018051232A JP2019165076A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019165076A true JP2019165076A (ja) 2019-09-26

Family

ID=67906118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018051232A Pending JP2019165076A (ja) 2018-03-19 2018-03-19 磁気記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10573802B2 (ja)
JP (1) JP2019165076A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021002559A (ja) 2019-06-20 2021-01-07 キオクシア株式会社 積層体及び磁気デバイス

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7241631B2 (en) 2004-12-29 2007-07-10 Grandis, Inc. MTJ elements with high spin polarization layers configured for spin-transfer switching and spintronics devices using the magnetic elements
US7602591B2 (en) 2005-06-22 2009-10-13 Tdk Corporation Exchange-coupled free layer with out-of-plane magnetization
US20070096229A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Masatoshi Yoshikawa Magnetoresistive element and magnetic memory device
JP4250644B2 (ja) 2006-08-21 2009-04-08 株式会社東芝 磁気記憶素子およびこの磁気記憶素子を備えた磁気メモリならびに磁気メモリの駆動方法
US9105832B2 (en) * 2011-08-18 2015-08-11 Cornell University Spin hall effect magnetic apparatus, method and applications
US9230626B2 (en) 2012-08-06 2016-01-05 Cornell University Electrically gated three-terminal circuits and devices based on spin hall torque effects in magnetic nanostructures apparatus, methods and applications

Also Published As

Publication number Publication date
US10573802B2 (en) 2020-02-25
US20190288184A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10804457B2 (en) Magnetoresistive element and magnetic memory
JP5104090B2 (ja) 記憶素子及びメモリ
US8310020B2 (en) Non-volatile magnetic memory with low switching current and high thermal stability
US20170110654A1 (en) Magnetoresistive element and magnetic memory
US8399941B2 (en) Magnetic junction elements having an easy cone anisotropy and a magnetic memory using such magnetic junction elements
CN108630805B (zh) 磁存储装置
US20130059168A1 (en) Magnetoresistance Device
CN106953005B (zh) 磁性元件和存储装置
JP2008227388A (ja) 記憶素子及びメモリ
WO2018037777A1 (ja) 磁気抵抗素子及び電子デバイス
JP2007305882A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP6567272B2 (ja) 磁性多層スタック
JP2006165059A (ja) 記憶素子及びメモリ
JP2013197215A (ja) 磁気記憶装置
JP6126565B2 (ja) 磁気抵抗素子及び磁気メモリ
KR101881933B1 (ko) 자성구조체와 그 형성방법 및 자성구조체를 포함하는 메모리소자
US9196824B2 (en) Magnetic storage element and magnetic memory
JP2019165076A (ja) 磁気記憶装置
US10964884B2 (en) Magnetic memory device having an incline side surface
JP2014143315A (ja) 磁気メモリおよびその製造方法
US20180083185A1 (en) Magnetic memory device
JP2022143371A (ja) 磁気記憶装置
JP5641026B2 (ja) メモリ
US20170263678A1 (en) Magnetic memory device
JPWO2016117664A1 (ja) 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20180830