JP2019155121A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019155121A5
JP2019155121A5 JP2019084876A JP2019084876A JP2019155121A5 JP 2019155121 A5 JP2019155121 A5 JP 2019155121A5 JP 2019084876 A JP2019084876 A JP 2019084876A JP 2019084876 A JP2019084876 A JP 2019084876A JP 2019155121 A5 JP2019155121 A5 JP 2019155121A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
bone defect
revascularization
ceramic block
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019084876A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019155121A (ja
JP7059223B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1459765A external-priority patent/FR3026937B1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2019155121A publication Critical patent/JP2019155121A/ja
Publication of JP2019155121A5 publication Critical patent/JP2019155121A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7059223B2 publication Critical patent/JP7059223B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 骨の表面の骨欠損(10;18)を補填することを意図されたセラミックブロック(11)を製造する方法において、
    −補填する対象の骨欠損(10;18)を有する、患者の骨の3次元画像を取得するステップと、
    −コンピュータ支援設計を用いて、前記骨欠損(10;18)に対応する形状を有し、互いに連通する前記血管再生チャネルの3次元ネットワークを有し、且つ、前記セラミックブロックを製造する際のセラミックの収縮を考慮して前記骨欠損(10;18)より僅かに大きいサイズを有するセラミックブロックであって、前記3次元ネットワークが前記セラミックブロック(11)内に少なくとも一部品に形成され、前記骨欠損(10;18)に前記セラミックブロック(11)が配置されると細胞増殖のための血管再生を可能にする流体及び細胞が通ることができ、前記骨欠損(10;18)に前記部品(11)が配置されると、前記部品(11)に接触する前記骨欠損(10;18)の各表面上に前記血管再生チャネルが開口する、セラミックブロックの計算モデルを設計するステップと、
    −前記骨欠損(10;18)内に前記セラミックブロックの安定性を確実にするために、前記セラミックブロックの前記計算モデルを、コンピュータ支援設計によって変更するステップと、
    ステレオリソグラフィ、又は3Dプリント、又は付加製造方法の技術によって、所望の前記セラミックブロックを製造するステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記セラミック材料が、少なくとも部分的に吸収性のセラミック材料、又は、非吸収性セラミック材料であることを特徴とする請求項1に記載された方法。
  3. 前記セラミック材料が、β−リン酸三カルシウム(β−TCP)、ヒドロキシアパタイト、及びそれらの任意の割合の混合物から選択されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載された方法。
  4. 前記セラミック材料が、100重量%に対して、40〜100重量%のヒドロキシアパタイト、及び0〜60重量%のβ−TCPから構成されていることを特徴とする請求項3に記載された方法。
  5. 前記部品(11)は、その外側に、前記部品(11)と一体で、前記骨欠損(10;18)の外側の、修復する対象の骨の表面に当接するようになっている、少なくとも1つの安定化アイレット(13)を有し、
    前記安定化アイレット(13)には、血管再生チャネルが設けられておらず、少なくとも1本の安定化ネジを通すために、少なくとも1つの穴(14)が貫通し、及び/又は、
    少なくとも1つの安定化ネジ(26)を通すために、少なくとも1つの貫通穴(25)が、前記部品(11)を、前記骨欠損(10;18)の範囲を定める骨に接触するようになっている表面から、前記骨欠損(10;18)の内部に配置された前記部品(11)の位置を考慮した場合に開放側になる表面へと貫通し、
    前記部品(11)には、少なくとも前記開放側になる表面の周辺部において、前記貫通穴(25)を囲む領域に血管再生チャネルが設けられていないことを特徴とする、請求項1から請求項4までのいずれか一項に記載された方法。
  6. 前記部品(11)には、前記骨欠損(10;18)内に配置された前記部品(11)の位置を考慮した場合に開放側になる表面の領域に血管再生チャネルが設けられていないことを特徴とする請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載された方法。
  7. 血管再生チャネルが、変化する断面を有し、前記骨欠損(10;18)に接触するようになっている前記部品(11)の表面の反対側が開口しているか又は開口していないことを特徴とする請求項1から請求項6までのいずれか一項に記載された方法。
  8. 血管再生系を形成する前記血管再生チャネルが、1辺が250〜600μmで許容差が200μmの正方形断面を有することを特徴とする請求項1から請求項7までのいずれか一項に記載された方法。
  9. 血管再生系を形成する前記血管再生チャネルが、前記骨欠損(10;18)を定める骨に接触するようになっている前記部品(11)の領域では、前記部品(11)の芯部領域より大きな断面を有するか、又は前記血管再生チャネルの密度が、前記骨欠損に接触するようになっている前記部品の領域において、より大きいことを特徴とする請求項1から請求項8までのいずれか一項に記載された方法。
  10. 前記大きな断面を有する血管再生チャネルが、200μmの許容差を有して一辺が400μm〜600μmの正方形断面を有する、請求項9に記載された方法。
  11. 前記部品(11)を構成する前記セラミック材料が、体積比5〜30%の粒間微小多孔質を有し、微小孔の大きさが0.1〜10μmであることを特徴とする請求項1から請求項10までのいずれか一項に記載された方法。
JP2019084876A 2014-10-10 2019-04-26 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法 Active JP7059223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1459765 2014-10-10
FR1459765A FR3026937B1 (fr) 2014-10-10 2014-10-10 Bloc de synthese destine a combler un defaut osseux et son procede de fabrication

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538465A Division JP2017536216A (ja) 2014-10-10 2015-10-12 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019155121A JP2019155121A (ja) 2019-09-19
JP2019155121A5 true JP2019155121A5 (ja) 2019-12-05
JP7059223B2 JP7059223B2 (ja) 2022-04-25

Family

ID=52102863

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538465A Pending JP2017536216A (ja) 2014-10-10 2015-10-12 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法
JP2019084876A Active JP7059223B2 (ja) 2014-10-10 2019-04-26 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017538465A Pending JP2017536216A (ja) 2014-10-10 2015-10-12 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10639156B2 (ja)
EP (1) EP3203934B1 (ja)
JP (2) JP2017536216A (ja)
ES (1) ES2964368T3 (ja)
FR (1) FR3026937B1 (ja)
WO (1) WO2016055752A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101908287B1 (ko) * 2016-06-30 2018-10-15 한국전자통신연구원 다공성 골 이식재 및 이의 제조 방법
US10357367B2 (en) * 2017-09-11 2019-07-23 DePuy Synthes Products, Inc. Patient-specific mandible graft cage
US10918487B2 (en) * 2018-07-25 2021-02-16 Orthopedix, Inc. Prosthetic implant caps
US10925746B2 (en) * 2018-07-25 2021-02-23 Orthopedix, Inc. Patient specific carpal implant
JP2022061568A (ja) * 2020-10-07 2022-04-19 国立研究開発法人理化学研究所 三次元造形物と、その製造方法および制御プログラム
DE102020131262A1 (de) * 2020-11-25 2022-05-25 Fabian Duttenhoefer Verfahren zur Herstellung eines Knochenersatzimplantats

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54155695A (en) * 1978-05-30 1979-12-07 Kyoto Ceramic Ceramic portion material for bone broken portion prosthesis
US5496682A (en) 1993-10-15 1996-03-05 W. R. Grace & Co.-Conn. Three dimensional sintered inorganic structures using photopolymerization
US8133421B2 (en) * 1999-02-23 2012-03-13 Warsaw Orthopedic, Inc. Methods of making shaped load-bearing osteoimplant
FR2835828B1 (fr) 2002-02-08 2006-07-14 Ct De Transfert De Technologie Procede et composition pour la fabrication de pieces ceramiques par stereo-lithophotographie et application au domaine dentaire
US20050085922A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Shappley Ben R. Shaped filler for implantation into a bone void and methods of manufacture and use thereof
DE602004002379T2 (de) 2004-03-30 2007-09-20 Fin - Ceramica Faenza S.P.A. Verfahren zur Herstellung von einer biologisch aktiven Prothesenvorrichtung zur Wiederherstellung von Knochengewebe und die Prothesenvorrichtung
FR2887760B1 (fr) * 2005-06-30 2008-07-04 Kasios Soc Par Actions Simplif Nouvelle cale destinee a l'osteotomie tibiale ou femorale
JP5326164B2 (ja) 2006-09-26 2013-10-30 独立行政法人産業技術総合研究所 生体材料及びその作製方法と用途
US20100256773A1 (en) * 2007-07-03 2010-10-07 Vlaamse Instelling Voor Technologisch Onderzoek N.V. (Vito) Surgical implant composed of a porous core and a dense surface layer
US9616153B2 (en) * 2008-04-17 2017-04-11 Warsaw Orthopedic, Inc. Rigid bone graft substitute
MX2014014656A (es) * 2012-05-30 2015-08-10 Univ New York Dispositivos de reparacion de tejido y andamiajes.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019155121A5 (ja)
US8697231B2 (en) Porous structure having a controlled pattern, repeated in space, for producing surgical implants
CN108788154B (zh) 一种具有大变形功能的智能结构的4d打印方法及其产品
CN105499575B (zh) 一种多孔网格结构材料的设计及制作方法
Anastasiou et al. 3D printing: Basic concepts mathematics and technologies
BR112020019445A2 (pt) Estruturas porosas tridimensionais para crescimento interno ósseo e métodos de produção
CN104887351A (zh) 一种高强度小孔径金属骨小梁及其制备方法
JP2015516243A5 (ja)
Lipowiecki et al. Design of bone scaffolds structures for rapid prototyping with increased strength and osteoconductivity
US10350055B2 (en) Textured breast implant and methods of making same
JP5984669B2 (ja) 補綴用インプラント及び補綴用インプラントを形成する方法
WO2014075396A1 (zh) 一种医用多孔植入合金材料及其制备方法
JP7059223B2 (ja) 骨欠損の補填用の合成ブロック及びその製造方法
DE102007016852A1 (de) Verfahren zur Herstellung einer kristalline Cellulose umfassenden Struktur
JP5899376B2 (ja) 生体インプラント及びその製造方法
ES2578705B1 (es) Andamio macroporoso para ingeniería de tejidos óseos, método de diseño tridimensional y aplicaciones
Rotta et al. Estimation of Young’s modulus of the porous titanium alloy with the use of fem package
JP2012125604A (ja) 多孔質インプラント
US20160151161A1 (en) Bone replacement material and method for producing bone replacement material
CN103908357B (zh) 一种人造骨骼结构
WO2006010609A3 (de) Verfahren zur darstellung von dreidimensionalen strömungsdaten und wandbelastungen in fluidführenden gefässen, insbesondere blutgefässen, unter verwendung der lattice-boltzmann-methode
EP2826814A1 (en) Method of Manufacturing A Porous Polymer Component Involving Use of A Dissolvable, Sacrificial Material
Lim et al. Rapid prototyping and tooling of custom-made tracheobronchial stents
WO2001044141A2 (en) Porous ceramic body
Elenskaya et al. Understanding of trabecular-cortical transition zone: numerical and experimental assessment of multi-morphology scaffolds