JP2019133404A - Unmanned transportation device - Google Patents
Unmanned transportation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019133404A JP2019133404A JP2018014972A JP2018014972A JP2019133404A JP 2019133404 A JP2019133404 A JP 2019133404A JP 2018014972 A JP2018014972 A JP 2018014972A JP 2018014972 A JP2018014972 A JP 2018014972A JP 2019133404 A JP2019133404 A JP 2019133404A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection
- obstacle
- posture
- unit
- self
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 175
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、搬送台車と、該搬送台車に着脱可能に連結される搬送自走車とを備えた無人搬送装置に関する。 The present invention relates to an unmanned conveyance device including a conveyance carriage and a conveyance self-propelled carriage that is detachably connected to the conveyance carriage.
従来、自動車の製造工場等において、搬送台車および搬送自走車(AGV:Automatic Guided Vehicle)を備えた無人搬送装置が用いられている(例えば、特許文献1参照)。搬送台車には、自動車の部品等が積載される。搬送自走車は、搬送台車に着脱可能に連結され、所定の経路を自走して搬送台車を所定の地点まで搬送する。 2. Description of the Related Art Conventionally, an unmanned conveyance device including a conveyance cart and an automatic guided vehicle (AGV) is used in an automobile manufacturing factory or the like (see, for example, Patent Document 1). Car parts and the like are loaded on the transport cart. The transporting self-propelled vehicle is detachably connected to the transporting cart, and travels along a predetermined route to transport the transporting cart to a predetermined point.
搬送自走車には、走行時における安全性を考慮して、障害物を検知するための検知部が設けられている。検知部は、ソナーやレーザースキャナ等によって検知領域を形成しており、搬送自走車の走行に影響が生じるおそれがある検知領域内の障害物を検知する。 The transporting self-propelled vehicle is provided with a detection unit for detecting an obstacle in consideration of safety during traveling. The detection unit forms a detection region using a sonar, a laser scanner, or the like, and detects an obstacle in the detection region that may affect the traveling of the transporting self-propelled vehicle.
しかしながら、搬送自走車と搬送台車を連結した状態では、検知部による検知領域が搬送台車の脚部等によって遮断され、制限を受ける場合がある。検知領域の一部が制限された状態では、障害物の検知に影響が生じるおそれがある。 However, in a state where the transporting self-propelled vehicle and the transport cart are connected, the detection area by the detection unit may be blocked by the leg portion of the transport cart and may be restricted. In a state where a part of the detection area is restricted, there is a possibility that the detection of the obstacle is affected.
障害物の検知に影響を生じさせないようにするため、例えば搬送自走車を大型化させて検知部を搬送台車の外側に位置させることで、検知領域が搬送台車の脚部等の影響を受けないようにすることが考えられる。しかしながら、搬送自走車を大型化させると、搬送自走車を走行させるスペースが大きくなり、無人搬送装置の取り回し性が低下する。 In order not to affect the detection of obstacles, for example, by increasing the size of the transporting vehicle and positioning the detection unit outside the transport cart, the detection area is affected by the leg of the transport cart, etc. It can be considered not to. However, when the transporting self-propelled vehicle is increased in size, a space for traveling the transporting self-propelled vehicle becomes large, and the handling performance of the unmanned transport device is deteriorated.
また、搬送自走車に昇降装置を設け、搬送台車を検知部よりも上方に持ち上げることで、検知領域が搬送台車の脚部等の影響を受けないようにすることが考えられる。しかしながら、昇降装置を設けることで搬送自走車のコストが上昇するとともに、搬送台車を持ち上げることで搬送台車が不安定になるおそれがある。 Further, it is conceivable that a lifting device is provided in the transporting self-propelled vehicle, and the transporting cart is lifted above the detection unit so that the detection region is not affected by the legs of the transporting cart. However, providing the lifting device increases the cost of the transporting self-propelled vehicle, and lifting the transport cart may cause the transport cart to become unstable.
搬送自走車の検知部だけでなく、搬送台車にもセンサを付加し、このセンサに障害物を検知させることも考えられる。しかしながら、搬送台車にセンサを付加することでコストが上昇するとともに、搬送台車のセンサと搬送自走車の制御部との接続が必要になり、搬送自走車と搬送台車の着脱が困難になる。 It is conceivable that a sensor is added not only to the detection unit of the transporting self-propelled vehicle but also to the transporting cart so that the sensor detects an obstacle. However, adding a sensor to the transport cart increases costs, and requires connection between the transport cart sensor and the transport self-propelled vehicle controller, making it difficult to attach and detach the transport self-propelled vehicle and transport cart. .
特許文献1の図3には、障害物に接触した場合に回転するガードバーを搬送台車に設け、ガードバーの回転を搬送自走車に設けた光電センサで検知させる無人搬送装置が開示されている。しかしながら、光電センサは搬送自走車と搬送台車が連結された状態においてガードバーの回転を検知するものであり、搬送自走車が単独で走行する状態では障害物の検知に利用されていない。このため、ガードバーと光電センサに加えて搬送自走車が単独で走行する場合の検知部を設けると、コストが上昇する。
FIG. 3 of
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、搬送自走車と搬送台車が連結され、搬送自走車に設けられた検知部の検知領域が搬送台車によって制限された状態において、搬送自走車の検知部を用いて障害物の検知ができるようにすることにより、コスト上昇を抑制しつつ安全性を向上させることができる無人搬送装置を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to connect a transporting self-propelled vehicle and a transporting cart, and a detection area of a detection unit provided in the transporting self-propelled vehicle is a transport cart. To provide an unmanned conveyance device capable of improving safety while suppressing an increase in cost by enabling an obstacle to be detected using a detection unit of a conveyance self-propelled vehicle in a state limited by It is.
本発明の無人搬送装置は、搬送台車と、該搬送台車に着脱可能に連結される搬送自走車と、を備え、該搬送自走車は、障害物を検知する検知領域を形成する検知部を有し、前記搬送台車は、前記搬送自走車に連結された状態で、前記検知領域の一部に、障害物の検知が制限される領域である検知制限領域を形成する検知制限部と、前記検知制限領域に存在する障害物に当接することで、前記検知部に検知されない姿勢である非検知姿勢から、前記検知部に障害物として検知される姿勢である検知姿勢に姿勢変化する可動部と、を有することを特徴とする。 An unmanned conveyance device of the present invention includes a conveyance carriage and a conveyance self-propelled vehicle that is detachably connected to the conveyance carriage, and the conveyance self-propelled vehicle forms a detection region for detecting an obstacle. And the transport carriage is connected to the transport self-propelled vehicle, and a detection restriction unit that forms a detection restriction region that is a region where obstacle detection is restricted in a part of the detection region; A movable body that changes its posture from a non-detection posture that is a posture that is not detected by the detection unit to a detection posture that is a posture that is detected as an obstacle by the detection unit by contacting an obstacle present in the detection restriction region And a portion.
このように構成することにより、搬送自走車と搬送台車が連結された状態において、搬送台車の一部(例えば、脚部)が検知制限部となって検知領域の一部を制限し、検知制限領域が形成された場合であっても、可動部は、検知制限領域に存在する障害物に当接することで、非検知姿勢から検知姿勢に姿勢変化する。これにより、検知部は、可動部を障害物として検知することができる。このため、搬送自走車の検知部を用いて障害物の検知を行うことができ、コスト上昇を抑制しつつ安全性を向上させることができる。 With this configuration, in a state where the transporting self-propelled vehicle and the transport cart are connected, a part of the transport cart (for example, a leg) serves as a detection limiting unit to limit a part of the detection region and detect Even in the case where the restriction region is formed, the movable unit changes its posture from the non-detection posture to the detection posture by contacting an obstacle existing in the detection restriction region. Thereby, the detection part can detect a movable part as an obstruction. For this reason, an obstacle can be detected using the detection part of a conveyance self-propelled vehicle, and safety can be improved, suppressing a cost rise.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施形態では、自動車の製造工場内で部品等を搬送する無人搬送装置に本発明を適用している。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, the present invention is applied to an unmanned conveyance device that conveys components and the like in an automobile manufacturing factory.
図1は、本実施形態に係る無人搬送装置100の概略構成を示す側面図である。図1に示すように、無人搬送装置100は、搬送自走車10および搬送台車30を備えている。以下の図では、搬送自走車10の走行方向をX1方向とし、X1方向と反対の方向をX2方向とする。また、X1方向およびX2方向に対して水平方向に直交する一方の方向をY1方向とし、Y1方向と反対の方向をY2方向とする。
FIG. 1 is a side view showing a schematic configuration of the
まず、搬送自走車10について説明する。搬送自走車10は、搬送台車30に着脱可能に連結され、所定の経路を自走して搬送台車30を所定の地点まで搬送する。図1に示すように、搬送自走車10は、車体11、制御部13、駆動部15、読取部17、連結部19、および検知部20を有している。
First, the conveyance self-propelled
車体11は、搬送自走車10の本体をなす部分である。本実施形態では、車体11は平面視で略長方形であり(図2参照)、搬送台車30の下方に収容される大きさを有している。
The
制御部13は、搬送自走車10の走行経路に沿う走行および停止を制御する。具体的には、読取部17および検知部20から入力された入力信号に基づいて駆動部15の駆動を制御する。
The
駆動部15は、車体11の四隅に配置されており、駆動輪151およびモータ152をそれぞれ有している。駆動輪151は、床面Fに接地している。駆動輪151はモータ152に接続されており、モータ152によって駆動回転されることで搬送自走車10を走行、方向転換、および停止させる。各モータ152の駆動は制御部13によって個別に制御される。モータ152を駆動させる電力は、車体11に搭載されたバッテリ(図示せず)から供給される。
The
読取部17は、車体11の下部に設けられており、床面Fに設けられたガイド線(図示せず)に記録された情報を読み取る。例えば、搬送自走車10が磁気誘導式である場合、ガイド線は磁気テープであり、読取部17として磁気センサが用いられる。読取部17で読み取られた情報は、制御部13に入力される。制御部13は、ガイド線に記録された情報に基づいて駆動部15の各モータ152の駆動を制御することにより、搬送自走車10を所定の走行経路に沿って自走させる。
The
連結部19は、搬送自走車10および搬送台車30を着脱可能に連結させる。連結部19は、連結ピン191および係合部193を有している。連結ピン191は、車体11の上部に設けられており、上下方向に出没可能に構成されている。係合部193は、搬送台車30の積載部31の下部に設けられている。搬送自走車10が搬送台車30の下方に位置した状態で連結ピン191を上方に突出させ、係合部193に係合させることで、搬送自走車10および搬送台車30が連結される。また、連結ピン191を下方に移動させ、係合部193との係合を解除させることで、搬送自走車10および搬送台車30の連結が解除される。本実施形態では、連結ピン191および係合部193は、搬送自走車10および搬送台車30に2箇所ずつ設けられている(図2参照)。
The
検知部20は、走行に影響が生じるおそれがある障害物B(図3参照)を検知する。検知部20は、障害物Bを検知する検知領域AR1を形成する。検知部20は、車体11のX1方向側の端部111であって、Y1方向およびY2方向の中央部に設けられている。本実施形態では、検知部20としてレーザースキャナを用いている。
The
検知部20は、レーザー光を照射する投光部(図示せず)と、反射したレーザー光を受光する受光部(図示せず)を備えている。検知部20は、投光部から照射したレーザー光が障害物Bに反射して受光部で受光されることにより、検知部20の検知領域AR1における障害物Bの有無および障害物Bまでの距離を検知する。本実施形態では、検知部20によって障害物Bを検知する検知領域AR1は、検知部20に対して水平方向であって、車体11の端部111よりもX1方向側、かつ、検知部20から所定距離内の領域である(図2参照)。
The
検知部20による検知信号は、制御部13に入力される。制御部13は、検知部20からの検知信号に基づいて駆動部15の駆動を制御する。例えば、検知領域AR1において障害物Bが検知され、かつ障害物Bまでの距離が所定距離よりも遠い場合、制御部13は駆動部15を制御して搬送自走車10を減速させる。また、検知領域AR1において障害物Bが検知され、かつ障害物Bまでの距離が所定距離以下である場合、制御部13は駆動部15を制御して搬送自走車10を停止させる。
A detection signal from the
次に、搬送台車30について説明する。図1に示すように、搬送台車30は、搬送自走車10と連結された状態では搬送自走車10の上方を覆うように配置されている。搬送台車30は、積載部31、複数の脚部33、および可動部40を有している。
Next, the
積載部31は、自動車の部品等が積載される部分である。積載部31の上部には、部品等を収容する部品箱や、部品等を保持するラック等が搭載される。積載部31は、平面視では略長方形の形状を有しており、搬送自走車10の車体11よりも大きい(図2参照)。
The
複数の脚部33は、積載部31を搬送自走車10の上方に支持する部分である。本実施形態では、4本の脚部33が設けられている。第1脚部331は、積載部31のX1方向の端部311であってかつY1方向の端部に配置され、第2脚部332は、積載部31のX1方向の端部311であってかつY2方向の端部に配置されている(図2参照)。また、第3脚部333は、積載部31のX2方向の端部312であってかつY1方向の端部に配置され、第4脚部334は、積載部31のX2方向の端部312であってかつY2方向の端部に配置されている(図2参照)。各脚部33の下部には、それぞれ自由回転可能な従動車輪34が設けられており、各従動車輪34は床面Fに接地している。
The plurality of
ここで、図1に示すように、搬送自走車10と搬送台車30が連結された状態において、第1脚部331および第2脚部332は、側面視で搬送自走車10の検知部20よりもX1方向側に位置している。このため、検知部20による検知領域AR1は、第1脚部331および第2脚部332によって一部が遮断され、制限を受けることとなる(図2参照)。検知領域AR1が制限を受ける領域については後に詳細に説明する。
Here, as shown in FIG. 1, in a state where the transporting self-propelled
可動部40は、検知部20による障害物Bの検知を補助する部分である。本実施形態では、可動部40は、積載部31の端部311に設けられている。可動部40は、可動部本体41、アーム43、および回転支持部45を有している。
The
可動部本体41は、可動部40の本体をなす部分である。可動部40は、上方に突出するように湾曲した板状の部材である。また、可動部本体41のY1方向およびY2方向の長さは、積載部31の端部311のY1方向およびY2方向の長さよりも大きくなるように設定されている(図2参照)。可動部40は、障害物Bに接触した場合に衝撃を吸収するように、例えば、軟質の合成樹脂素材で形成されている。
The movable part
アーム43は、可動部本体41のY1方向の端部およびY2方向の端部に設けられている。アーム43は、それぞれX2方向に延びている。アーム43のX2方向の端部は、回転支持部45によって回転可能に支持されている。
The
回転支持部45は、アーム43を介して可動部本体41を姿勢変化可能に支持している。回転支持部45は、可動部本体41が検知部20に検知されない姿勢、すなわち、可動部本体41が検知部20の検知領域AR1から外れた姿勢となるように付勢した状態で支持している。より具体的には、図1の側面視において、回転支持部45は、可動部本体41が検知部20から照射されるレーザー光を反射させないように、レーザー光が照射される範囲よりも上方に位置するように可動部本体41を支持している。可動部40が検知部20に検知されない姿勢を非検知姿勢P1とする。
The
搬送自走車10および搬送台車30が走行している状態において、可動部本体41に障害物Bが接触すると、可動部本体41は、検知部20に検知されない姿勢(非検知姿勢P1)から、検知部20に障害物として検知される姿勢、すなわち、可動部本体41が検知部20の検知領域AR1に入る姿勢となる。より具体的には、可動部本体41に障害物Bが接触すると、可動部本体41に加えられた力によって回転支持部45が付勢力に抗して回転し、可動部本体41はレーザー光が照射される範囲に入り込む。可動部本体41がレーザー光を反射させると、検知部20は、検知領域AR1に入り込んだ可動部本体41を障害物として検知する。可動部40が検知部20に障害物として検知される姿勢を検知姿勢P2とする(図4参照)。
In a state where the transporting self-propelled
図2は、無人搬送装置100の概略構成を示す平面図である。図2に示すように、搬送自走車10と搬送台車30が連結された状態において、搬送台車30の第1脚部331および第2脚部332は、平面視において搬送自走車10の検知部20よりもX1方向側に位置している。第1脚部331および第2脚部332は、検知部20による検知領域AR1の領域内に位置しているため、検知部20からのレーザー光は、第1脚部331および第2脚部332によって一部が遮断される。このため、検知部20による検知領域AR1は、第1脚部331および第2脚部332によって制限を受けることとなる。
FIG. 2 is a plan view showing a schematic configuration of the
言い換えると、搬送台車30が搬送自走車10に連結された状態で、第1脚部331および第2脚部332は、検知領域AR1の一部に、障害物Bの検知が制限される領域である検知制限領域AR2を形成する。つまり、障害物Bが検知制限領域AR2に存在する場合には、検知部20は障害物Bを直接検知することはできない。第1脚部331および第2脚部332は、本発明における検知制限部に相当する。
In other words, the
図2に示すように、可動部40の可動部本体41のY1方向およびY2方向の長さは、積載部31の端部311のY1方向およびY2方向の長さよりも大きくなるように設定されている。つまり、可動部本体41の一部は、検知制限領域AR2に位置している。このため、検知制限領域AR2に障害物Bが存在している場合において、可動部本体41に障害物Bが接触すると(図4参照)、可動部40は、検知部20に検知されない姿勢である非検知姿勢P1(図1参照)から、検知部20に障害物として検知される姿勢である検知姿勢P2に姿勢変化する(図4参照)。検知部20は、検知姿勢P2に姿勢変化した可動部40を障害物として検知する。言い換えると、検知部20は、可動部40を介して、検知制限領域AR2に位置している障害物Bを検知する。
As shown in FIG. 2, the length of the movable part
図3は、検知制限領域AR2に障害物Bが存在する場合を示す平面図である。図3に示すように、障害物Bが検知制限領域AR2に存在する場合には、検知部20は障害物Bを直接検知することはできない。このため、搬送台車30が障害物Bに接触するおそれがあるにも拘わらず、搬送自走車10および搬送台車30は走行を続けている。
FIG. 3 is a plan view showing a case where an obstacle B exists in the detection restriction area AR2. As shown in FIG. 3, when the obstacle B exists in the detection restriction area AR2, the
図4は、可動部40の動作を示す無人搬送装置100の側面図である。図4に示すように、図3で検知制限領域AR2に存在した障害物Bは、可動部40に接触している。可動部本体41に障害物Bが接触すると、可動部40は、検知部20に検知されない姿勢である非検知姿勢P1(図1参照)から、検知部20に障害物として検知される姿勢である検知姿勢P2に姿勢変化する。検知部20は、検知姿勢P2に姿勢変化した可動部40を障害物として検知する。言い換えると、検知部20は、可動部40を介して、検知制限領域AR2に位置している障害物Bを検知する。検知部20による検知信号は、制御部13に入力され、制御部13は、検知部20からの検知信号に基づいて駆動部15の駆動を制御して搬送自走車10を停止させる。このように、無人搬送装置100は、検知制限領域AR2が生じている場合であっても、搬送自走車10に設けられた検知部20により、可動部40を介して検知制限領域AR2の障害物Bを検知することができる。
FIG. 4 is a side view of the
図5は、可動部40が障害物Bに接触する場合の無人搬送装置100の走行動作を示すフローチャート図である。図5に示すような走行動作のフローがスタートすると、まず、ステップS1において、無人搬送装置100がX1方向に走行する。
FIG. 5 is a flowchart illustrating the traveling operation of the
ステップS2において、無人搬送装置100の検知制限領域AR2に障害物Bが存在している場合、検知部20は障害物Bを直接検知することはできず、無人搬送装置100は走行を継続する。このため、可動部40に障害物Bが接触する。
In step S <b> 2, when the obstacle B exists in the detection restriction area AR <b> 2 of the
ステップS3において、可動部40に障害物Bが接触すると(図4参照)、可動部40は、検知部20に検知されない姿勢である非検知姿勢P1(図1参照)から、検知部20に障害物として検知される姿勢である検知姿勢P2に姿勢変化する(図4参照)。
In step S3, when the obstacle B comes into contact with the movable part 40 (see FIG. 4), the
ステップS4において、検知部20は、検知姿勢P2に姿勢変化した可動部40を障害物として検知する。言い換えると、検知部20は、可動部40を介して、検知制限領域AR2に位置している障害物Bを検知する。検知部20による検知信号は、制御部13に入力され、制御部13は、検知部20からの検知信号に基づいて駆動部15の駆動を制御して搬送自走車10を停止させる。このように、無人搬送装置100は、検知制限領域AR2が生じている場合であっても、搬送自走車10に設けられた検知部20により、可動部40を介して検知制限領域AR2の障害物Bを検知することができる。
In step S4, the
以上説明した実施形態に係る無人搬送装置100によれば、搬送自走車10と搬送台車30が連結された状態において、搬送台車30の一部である第1脚部331および第2脚部332が検知制限部となって検知領域AR1の一部を制限し、検知制限領域AR2が形成された場合であっても、可動部40は、検知制限領域AR2に存在する障害物Bに当接することで、非検知姿勢P1から検知姿勢P2に姿勢変化するため、検知部20は、可動部40を障害物として検知することができる。このため、搬送自走車10の検知部20を用いて障害物Bの検知を行うことができ、コスト上昇を抑制しつつ安全性を向上させることができる。
According to the automatic guided
―他の実施形態―
なお、今回開示した実施形態は、すべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本発明の技術的範囲は、上記した実施形態のみによって解釈されるものではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、本発明の技術的範囲には、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
-Other embodiments-
In addition, embodiment disclosed this time is an illustration in all the points, Comprising: It does not become a basis of limited interpretation. Therefore, the technical scope of the present invention is not interpreted only by the above-described embodiments, but is defined based on the description of the scope of claims. Further, the technical scope of the present invention includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of the claims.
例えば、可動部40は、可動部本体41が下方に回転することで非検知姿勢P1から検知姿勢P2に姿勢変化するとしたが、これに限定されない。
For example, the
可動部40は、積載部31のX1方向の端部311に設けたが、搬送自走車10の検知部20の位置に合わせて複数個所に可動部40を設けてもよい。
The
本実施形態では検知部20としてレーザースキャナを用いたが、これに限定されない。例えば、ソナーやカメラ等を検知部として用いてもよい。
In this embodiment, a laser scanner is used as the
本発明は、搬送台車と、搬送台車に着脱可能に連結される搬送自走車とを備えた無人搬送装置に適用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied to an unmanned conveyance device that includes a conveyance carriage and a conveyance self-propelled carriage that is detachably connected to the conveyance carriage.
100 無人搬送装置
10 搬送自走車
20 検知部
30 搬送台車
40 可動部
AR1 検知領域
AR2 検知制限領域
P1 非検知姿勢
P2 検知姿勢
B 障害物
100 automatic guided
Claims (1)
該搬送台車に着脱可能に連結される搬送自走車と、
を備え、
該搬送自走車は、
障害物を検知する検知領域を形成する検知部を有し、
前記搬送台車は、
前記搬送自走車に連結された状態で、前記検知領域の一部に、障害物の検知が制限される領域である検知制限領域を形成する検知制限部と、
前記検知制限領域に存在する障害物に当接することで、前記検知部に検知されない姿勢である非検知姿勢から、前記検知部に障害物として検知される姿勢である検知姿勢に姿勢変化する可動部と、
を有することを特徴とする無人搬送装置。 A transport carriage;
A transporting self-propelled vehicle detachably coupled to the transport cart;
With
The transporting vehicle is
It has a detection part that forms a detection area for detecting obstacles,
The transport carriage is
In a state where it is connected to the transporting self-propelled vehicle, a detection restriction unit that forms a detection restriction region that is a region where the detection of an obstacle is restricted in a part of the detection region;
A movable part that changes its posture from a non-detection posture that is a posture that is not detected by the detection unit to a detection posture that is a posture that is detected by the detection unit as an obstacle by contacting an obstacle that exists in the detection restriction region When,
An unmanned conveyance device characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014972A JP2019133404A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Unmanned transportation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018014972A JP2019133404A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Unmanned transportation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019133404A true JP2019133404A (en) | 2019-08-08 |
Family
ID=67547480
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018014972A Pending JP2019133404A (en) | 2018-01-31 | 2018-01-31 | Unmanned transportation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019133404A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210053046A (en) * | 2019-11-01 | 2021-05-11 | 한국전자기술연구원 | Block apparatus for smart factory and movement control method thereof |
JP2021149410A (en) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 株式会社東芝 | Object to be conveyed and unmanned conveyance system |
-
2018
- 2018-01-31 JP JP2018014972A patent/JP2019133404A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210053046A (en) * | 2019-11-01 | 2021-05-11 | 한국전자기술연구원 | Block apparatus for smart factory and movement control method thereof |
KR102378633B1 (en) * | 2019-11-01 | 2022-03-25 | 한국전자기술연구원 | Block apparatus for smart factory and movement control method thereof |
JP2021149410A (en) * | 2020-03-18 | 2021-09-27 | 株式会社東芝 | Object to be conveyed and unmanned conveyance system |
JP7273757B2 (en) | 2020-03-18 | 2023-05-15 | 株式会社東芝 | Transported objects and unmanned transport systems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4577568B2 (en) | Article conveying device in article storage facility | |
US8075243B2 (en) | Automatic transport loading system and method | |
US7648329B2 (en) | Automatic transport loading system and method | |
JP7350958B2 (en) | Automated guided vehicles and automated guided vehicle control methods | |
KR102463268B1 (en) | Article transport facility and article transport vehicle | |
JP2017503732A (en) | Self-guided container straddle carrier device with movable sensor assembly | |
KR102501698B1 (en) | Overhead driving vehicle, overhead driving vehicle system, and obstacle detection method | |
JP7135416B2 (en) | Rotation Angle Control Method in Spin Turn of Automated Guided Vehicle | |
JP7189661B2 (en) | Automated warehouse system | |
JP2019133404A (en) | Unmanned transportation device | |
JP7172528B2 (en) | carrier | |
JP2003073093A (en) | Automated forklift | |
JP2012150588A (en) | Rail-guided truck system | |
KR20190044898A (en) | samrt automatic freight mobility | |
JP6844580B2 (en) | Goods transport equipment | |
JP2022054732A (en) | Reach forklift | |
JP2910245B2 (en) | Driverless vehicle safety devices | |
JP7373952B2 (en) | Transport systems and automated guided vehicles | |
US11999569B2 (en) | Object to be transported and automatic guided transportation system | |
US20240153805A1 (en) | Transport Vehicle | |
JPH04297905A (en) | Running control method for unmanned carrier | |
JP2682970B2 (en) | Bumper device for carrier truck | |
JPH07120206B2 (en) | Transfer positioning method for unmanned transport system | |
TW202302430A (en) | Article transport facility | |
JP2023140218A (en) | Automatic transport vehicle |