JP2019126405A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019126405A5
JP2019126405A5 JP2018007832A JP2018007832A JP2019126405A5 JP 2019126405 A5 JP2019126405 A5 JP 2019126405A5 JP 2018007832 A JP2018007832 A JP 2018007832A JP 2018007832 A JP2018007832 A JP 2018007832A JP 2019126405 A5 JP2019126405 A5 JP 2019126405A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
setting
control
state
specific
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018007832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019126405A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018007832A priority Critical patent/JP2019126405A/ja
Priority claimed from JP2018007832A external-priority patent/JP2019126405A/ja
Publication of JP2019126405A publication Critical patent/JP2019126405A/ja
Publication of JP2019126405A5 publication Critical patent/JP2019126405A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

複数段階の設定値を操作に基づいて変更し、大当り確率を変更後の設定値に対応する値に設定すると共に、変更前後の設定値に応じてキリン、ゾウ、ライオンのいずれかのキャラクタ画像を表示することによって、変更前後の設定値に関する示唆を行う遊技機が提案されている(例えば特許文献1参照)。
特開2010−200902号公報
特許文献1に記載されたような遊技機において、遊技の興趣を向上させることが望まれる。
この発明は、上記の実状に鑑みてなされたものであり、遊技の興趣を向上させた遊技機を提供することを目的とする。
(A)上記目的を達成するため、本願発明に係る遊技機は、
遊技を行い、遊技者にとって有利な有利状態(例えば大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(例えばパチンコ遊技機1)であって、
遊技者にとっての有利度が異なる複数の設定値のうちいずれかの設定値(例えば設定値1〜3のいずれか)に設定可能な設定手段(例えばステップSa13の設定変更処理を実行するCPU103)と、
電力供給の開始に伴い、前記設定手段による設定値の変更を許可する変更許可状態に制御可能な設定制御手段(例えばステップSa6、Sa12を実行するCPU103)と、
電力供給の開始に伴い、前記設定手段により設定されている設定値を確認するための設定確認状態に制御可能な設定確認制御手段(例えばステップAKS001、AKS002を実行するCPU103)と、
設定された設定値に応じて異なる割合により前記有利状態に制御するか否かを決定可能な決定手段(例えばステップS25の特別図柄プロセス処理を実行するCPU103)と、
設定された設定値を示唆する特定演出(例えば設定示唆演出)を実行可能な特定演出実行手段(例えばステップ100AKS304、100AKS309、100AKS315の処理を実行する演出制御用CPU120)と、
前記特定演出が実行されるタイミングを示唆する特別演出(例えばタイミング示唆演出、説明演出など)を実行可能な特別演出実行手段(例えばステップ100AKS206の処理を実行する演出制御用CPU120など)と、
を備え、
前記特定演出実行手段は、特定の設定値に設定されている期待度が異なる複数種類の前記特定演出を実行可能であり、
前記変更許可状態の制御に関する報知と、前記設定確認状態の制御に関する報知とで共通の音量により報知音が出力される(例えば設定変更中報知及び設定確認中報知が最大音量により出力される)。
このような構成によれば、特定演出が実行されるタイミングを遊技者が特別演出に基づいて認識することを可能にし、遊技の興趣を向上させると共に、遊技機の稼働率の向上を図ることができる。
また、従来の遊技機として、特開2016−101428号公報で示されているような、リーチ演出の開始時に、リーチ演出の種類を報知するタイトル表示を行う遊技機がある。このような遊技機において、さらに演出効果を高めることが望まれている。
(1)上記目的を達成するため、他の態様に係る遊技機は、
遊技者にとって有利な有利状態(例えば大当り遊技状態)に制御可能な遊技機(例えばパチンコ遊技機1)であって、
前記有利状態に制御されることを示唆する示唆演出(例えばリーチ演出)を実行可能な示唆演出実行手段(例えば演出制御用CPU120)と、
前記示唆演出に対応したタイトルを報知可能なタイトル報知手段(例えば演出制御用CPU120)と、を備え、
前記タイトル報知手段は、前記示唆演出の開始から所定期間経過したときに当該示唆演出に対応したタイトルを報知可能である(例えば図9(D)、(F))。
このような構成によれば、演出効果を高めることができる。

Claims (1)

  1. 遊技を行い、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    遊技者にとっての有利度が異なる複数の設定値のうちいずれかの設定値に設定可能な設定手段と、
    電力供給の開始に伴い、前記設定手段による設定値の変更を許可する変更許可状態に制御可能な設定制御手段と、
    電力供給の開始に伴い、前記設定手段により設定されている設定値を確認するための設定確認状態に制御可能な設定確認制御手段と、
    設定された設定値に応じて異なる割合により前記有利状態に制御するか否かを決定可能な決定手段と、
    設定された設定値を示唆する特定演出を実行可能な特定演出実行手段と、
    前記特定演出が実行されるタイミングを示唆する特別演出を実行可能な特別演出実行手段と、
    を備え、
    前記特定演出実行手段は、特定の設定値に設定されている期待度が異なる複数種類の前記特定演出を実行可能であり、
    前記変更許可状態の制御に関する報知と、前記設定確認状態の制御に関する報知とで共通の音量により報知音が出力される
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018007832A 2018-01-22 2018-01-22 遊技機 Withdrawn JP2019126405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007832A JP2019126405A (ja) 2018-01-22 2018-01-22 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018007832A JP2019126405A (ja) 2018-01-22 2018-01-22 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019126405A JP2019126405A (ja) 2019-08-01
JP2019126405A5 true JP2019126405A5 (ja) 2019-09-12

Family

ID=67471604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018007832A Withdrawn JP2019126405A (ja) 2018-01-22 2018-01-22 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019126405A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6733688B2 (ja) * 2018-02-06 2020-08-05 株式会社三洋物産 遊技機
JP6733689B2 (ja) * 2018-02-06 2020-08-05 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5048361B2 (ja) * 2007-03-07 2012-10-17 ダイコク電機株式会社 遊技場用管理システム
JP5514166B2 (ja) * 2011-08-05 2014-06-04 株式会社大都技研 遊技台
JP2016036448A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6521318B2 (ja) * 2015-12-09 2019-05-29 株式会社高尾 弾球遊技機
JP6314360B2 (ja) * 2016-08-31 2018-04-25 株式会社大都技研 遊技台

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019146771A5 (ja)
JP2019076403A5 (ja)
JP2019136360A5 (ja)
JP2019122593A5 (ja)
JP2019134749A5 (ja)
JP2019084179A5 (ja)
JP2019122611A5 (ja)
JP2019126405A5 (ja)
JP2020010937A5 (ja)
JP2019076404A5 (ja)
JP2019084193A5 (ja)
JP2019122613A5 (ja)
JP2019103707A5 (ja)
JP2019146884A5 (ja)
JP2019146607A5 (ja)
JP2021083837A5 (ja)
JP2020014796A5 (ja)
JP2019126404A5 (ja)
JP2019080648A5 (ja)
JP2020028617A5 (ja)
JP2019180719A5 (ja)
JP2019072418A5 (ja)
JP2019216904A5 (ja)
JP2020010935A5 (ja)
JP2021083836A5 (ja)