JP2019123708A - 光線力学療法のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法 - Google Patents

光線力学療法のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019123708A
JP2019123708A JP2019003652A JP2019003652A JP2019123708A JP 2019123708 A JP2019123708 A JP 2019123708A JP 2019003652 A JP2019003652 A JP 2019003652A JP 2019003652 A JP2019003652 A JP 2019003652A JP 2019123708 A JP2019123708 A JP 2019123708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment site
low density
density polyethylene
ala
polyethylene barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019003652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7311268B2 (ja
JP2019123708A5 (ja
Inventor
ルンダール スコット
Lundahl Scott
ルンダール スコット
グッタダウロ マイケル
Guttadauro Michael
グッタダウロ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DUSA PHARMACEUTICALS Inc
Dusa Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
DUSA PHARMACEUTICALS Inc
Dusa Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=67212422&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019123708(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by DUSA PHARMACEUTICALS Inc, Dusa Pharmaceuticals Inc filed Critical DUSA PHARMACEUTICALS Inc
Publication of JP2019123708A publication Critical patent/JP2019123708A/ja
Publication of JP2019123708A5 publication Critical patent/JP2019123708A5/ja
Priority to JP2023111275A priority Critical patent/JP2023130447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7311268B2 publication Critical patent/JP7311268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K41/00Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
    • A61K41/0057Photodynamic therapy with a photosensitizer, i.e. agent able to produce reactive oxygen species upon exposure to light or radiation, e.g. UV or visible light; photocleavage of nucleic acids with an agent
    • A61K41/00615-aminolevulinic acid-based PDT: 5-ALA-PDT involving porphyrins or precursors of protoporphyrins generated in vivo from 5-ALA
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/745Polymers of hydrocarbons
    • A61K31/75Polymers of hydrocarbons of ethene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/08Solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0014Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/062Photodynamic therapy, i.e. excitation of an agent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N2005/002Cooling systems
    • A61N2005/005Cooling systems for cooling the radiator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0632Constructional aspects of the apparatus
    • A61N2005/0633Arrangements for lifting or hinging the frame which supports the light sources
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0642Irradiating part of the body at a certain distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0651Diodes
    • A61N2005/0652Arrays of diodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/065Light sources therefor
    • A61N2005/0654Lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0659Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0658Radiation therapy using light characterised by the wavelength of light used
    • A61N2005/0662Visible light
    • A61N2005/0663Coloured light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】光線力学療法用の局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法を提供する。【解決手段】光線力学療法用の治療部位に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物の浸透を促進するために、治療部位に局所用組成物を塗布した後で、光線治療の前に治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことにより、治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑える。【選択図】図3

Description

[関連出願]
本願は、2018年1月12日出願の米国特許出願第15/869,164号に基づく優先権主張の利益を請求し、参照により全ての内容を包含するものである。
本開示は、概して、光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物、局所用組成物を被覆するための低密度ポリエチレンバリア、それを用いたキット、光線力学療法材料、そのための低密度ポリエチレンバリアの使用、局所用組成物およびそのための低密度ポリエチレンバリアの使用、ならびに光線力学療法のための方法に関する。
光線力学療法(PDT)、光線力学診断(PD)、または光化学療法は、一般に、皮膚または体腔内などの他の組織内またはその近傍のいくつかのタイプの病気を、治療および/または診断するために使用される。例えば、光線力学療法または光線力学的診断は、患者の上肢(例えば、手の背面または前腕)、頭皮または顔面領域の光線性角化症(actinic keratosis)の治療または診断に使用することができる。さらに、そのような技術は、他の適応症(例えば、ニキビ、いぼ、乾癬、光損傷皮膚、癌)および患者の他の領域(例えば、脚または前腕以外の腕の部分)の治療および診断に使用することができる。
光線力学療法の一形態では、最初に、患者に対して、治療すべき組織に蓄積する光活性化剤または光活性化剤の前駆体を投与する。次に、光活性化剤が投与されている領域を可視光に露光し、それによって光活性化剤に化学的および/または生物学的変化が引き起こされる。これらの変化により、薬剤が標的組織を選択的に配置、破壊、または変化させると同時に、治療部位内の他の組織にはせいぜい軽度で可逆的な損傷を生じさせることが可能になる。光活性化剤の前駆体の一例は5−アミノレブリン酸(「ALA」)であり、これは光線性角化症の光線力学療法において一般的に使用されている。本明細書で使用されるとき、用語ALAまたは5−アミノレブリン酸は、ALA自体、その前駆体、それらのエステル類、およびそれらの薬学的に許容される塩を指す。ALAを含有する局所用組成物(例えば、局所用溶液またはエマルジョン)の塗布後の光増感は、以下により詳細に論じるように、アミノレブリン酸のプロトポルフィリンIX(PpIX)への代謝変換を通して起こる。PpIXは皮膚に蓄積する光増感剤である。
光線力学療法が効果的であるためには、他の要因の中でもとりわけ強度および持続時間に関して制御しうる電力出力を有することが望ましい。照明器(イルミネータ)は通常、治療目的のために適切な均一な光を提供するために使用される。これらの装置は、一般に、光源(例えば、蛍光管またはLED)と、使用可能な形態で所期の標的に到達するように放出された光を方向付ける、フィルタリングする、または別の方法で伝導する結合素子と、必要なときに光の発生を開始および停止する制御システムとを含む。
光線力学療法は、上記のような照明器に関連して、ALAなどの特定の組成物を使用して実施することができる。そのような組成物および/または装置は、例えば、(1)1999年9月21日に発行されたGolubの米国特許第5,954,703号、発明の名称「5−アミノレブリン酸を塗布するための方法および装置」、(2)2001年4月24日に発行された、Lundahlらによる米国特許第6,223,071号、発明の名称「実質的に均一な強度の可視光を生成する光力学療法および診断用照明装置」、(3)2017年6月8日に米国公開番号2017/0157379として公開された、Boyajianらの米国特許出願第15/371,363号、発明の名称「局所溶液を塗布する方法および装置」、(4)2017年4月20日に公開されたBoyajianらの国際出願第PCT/US2016/056572号、発明の名称「光力学療法および診断のための調節可能な照明器」、(5)2017年4月20日に米国公開番号2017/0106205として発行されたBoyajianらの米国特許出願第15/292,731号、発明の名称「光線力学療法および診断のための調節可能な照明器」、(6)2017年8月3日に米国公開番号2017/0216616として公開された、Boyajianらの米国特許出願第15/487,991号、発明の名称「調節可能な照明および光力学療法および診断方法」に開示されている。前述の特許および/または特許出願(1)〜(6)の全内容は、背景情報ならびにその中に開示されている光線力学療法および診断に関する組成物、デバイス、プロセスおよび技術に関して参照により本明細書に組み込まれる。
光線力学療法技術における研究および実験を通して、本発明者らは、光線治療の前のある時間、治療部位をポリエチレン(例えば低密度ポリエチレン(LDPE))で被覆することが、治療部位からの経表皮水分損失(水分喪失)を最小限に抑えるのに特に有効であることを見出した。驚くべきことに、65%以上の閉塞度(LDPEなど)を有するポリマーバリアは、ポリウレタンやポリ塩化ビニリデン(PVdC)などの他の材料よりも優れていることが分かった。低密度ポリエチレンは、腕、脚、胸、背中、頭の部分などの多種多様な治療部位に適用することができ、ALA以外の薬剤と共に使用することができる。
本開示の一態様によれば、光線力学療法用の、5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法が開示されている。この方法は、光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することを含む。この方法は、ALAが治療部位に塗布された後に、65%を超える閉塞度を有するポリマーバリアで治療部位を覆うことをさらに含む。
本開示の別の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法が開示されている。この方法は、光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することを含む。この方法は、ALAが治療部位に塗布された後に、治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことをさらに含む。治療部位からの経表皮水分の損失を最小限にするために、治療部位は光線治療の前に低密度ポリエチレンバリアで覆われる。
本開示のなお別の態様によれば、角質層の光線力学療法の方法が開示される。この方法は、5−アミノレブリン酸(ALA)を角質層上の病変に塗布することと、病変が存在する領域を含む角質層の一部からの蒸発を減少させることとを含む。この方法はさらに、病変が存在する領域の照明の前にまたはその間に、病変が存在する領域を加熱することを含む。
本開示のさらなる態様によれば、5−アミノレブリン酸(ALA)および低密度ポリエチレンバリアを使用する方法が開示される。この方法は、ALAを含む組成物に治療部位を接触させて、治療部位を湿潤させることと、治療部位の湿潤後に、湿潤治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことを含む。
本開示のさらなる態様によれば、光線力学療法用の、5−アミノレブリン酸(ALA)HClの局所用組成物の組織への浸透を促進する方法が開示される。この方法は、光線力学療法で治療される治療部位に組成物を局所的に塗布することを含む。この方法は、組成物が治療部位に塗布された後、治療部位からの経表皮水分損失を最小限に抑えるために、光線治療の前に治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことをさらに含む。組成物は、ALA HClが354mgの量で塗布されたときに、約110ng/mL未満のALAの平均血漿濃度(Cmax)値を示す。
1つまたは複数の実施の形態の詳細は、添付の図面および以下の説明に記載されている。他の特徴、態様、および利点は、説明、図面、および特許請求の範囲から明らかになるであろう。図面において、同様の構成要素を示すために様々な図を通して同様の参照番号が使用されている。図面について簡単に説明する。
図1Aは、例示的実施の形態による照明器の本体の上面図を示す。 図1Bは、例示的実施の形態による照明器の本体の上面図を示す。 図2Aは、図1A及び図1Bの照明器の本体の斜視図を示す。 図2Bは、図1A及び図1Bの照明器の本体の斜視図を示す。 図3は、スタンドに取り付けられる図1A及び図1Bの本体を有する照明器の斜視図を示す。 図4は、例示的な実施の形態に従って治療される代表的な領域を示す。 図5は、少なくとも1つの実施の形態による、複数の材料に対する蒸発水分損失率を示す。 図6は、少なくとも1つの実施の形態による、複数の材料に対する閉塞度を示す。 図7は、少なくとも1つの実施の形態による、複数の材料に対する蒸発水分損失率を示す。 図8は、少なくとも1つの実施の形態による、複数の材料についての閉塞度を示す。 図9は、図5及び図6で参照した材料についてのベースライン(基準値)水分損失データを含む表である。 図10は、図5及び図6で言及した材料についての3時間の装着時間後の水分損失データを含む表である。 図11は、図5及び図6で参照された材料についての閉塞性データを含む表である。 図12は、図7及び図8で参照した材料についてのベースライン(基準値)水分損失データを含む表である。 図13は、図7及び図8で参照した材料についての3時間の装着時間後の水分損失データを含む表である。 図14は、図7及び図8で参照された材料についての閉塞性データを含む表である。
図のいくつかまたはすべてが例示の目的のための概略図であることが認識されるであろう。これらの図は、請求項の範囲または意味を限定するために使用されないことを明確に理解して、1つまたは複数の実施の形態を例示する目的で提供されている。
様々な実施の形態が以下に記載される。特定の実施の形態は、網羅的な説明として、または本明細書で論じられたより広い態様に対する限定として意図されていないことに留意されたい。特定の実施の形態に関連して説明された一態様は、必ずしもその実施の形態に限定されず、他の任意の実施の形態とともに実施され得る。
以下の用語は全体を通して使用され、そして以下に定義される通りである。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるとき、単数形の冠詞、例えば「a」および「an」および「the」、ならびに要素を説明する文脈における(特に以下の請求項の文脈における)類似の参照は、網羅すると解釈されるべきである。本明細書で別段の指示がない限り、または文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数形および複数形の両方。本明細書中の値の範囲の列挙は、本明細書中に別段の指定がない限り、単にその範囲内に含まれる各個別の値を個々に指す簡略方法として役立つことを意図している。本明細書に記載の全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限りまたは文脈によって明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実施することができる。本明細書で提供されるありとあらゆる例、または例示的な言語(例えば、「など」)の使用は、単に実施の形態をよりよく説明することを意図しており、特に明記しない限り特許請求の範囲を限定するものではない。本明細書中のいかなる言語も、クレームされていない要素を必須として示すものとして解釈されるべきではない。
本明細書に例示的に記載された実施の形態は、本明細書に具体的に開示されていないいずれかの要素(単数または複数)がなくても適切に実施され得る。したがって、例えば、用語「含む」(comprising)、「含む」(including)、「含む」(containing)などは、限定的ではなく拡大的に読まれるべきである。さらに、本明細書で使用されている用語および表現は、説明の用語として使用されており、限定のためではなく、示され説明された特徴またはその一部の均等物を除外する使用の意図はない。特許請求の範囲に記載の技術の範囲内で様々な修正が可能であることを認識している。さらに、「から本質的になる」(consisting essentially of)という句は、具体的に列挙された要素、および特許請求された技術の基本的および新規の特徴に実質的に影響を及ぼさないそれらの追加の要素を含むと理解される。表現「含む」(comprising)は、「含むが、これらに限定されない」(including, but not limited to)ことを意味する。したがって、他の言及されていない物質、添加剤、装置または工程が存在してもよい。特に明記しない限り、「a」または「an」は1つ以上を意味する。
特記しない限り、明細書および特許請求の範囲で使用される特性、パラメータ、条件などの量を表すすべての数字は、すべての場合において用語「約」によって修飾されていると理解されるべきである。したがって、そうでないと示さない限り、以下の明細書および添付の特許請求の範囲に記載の数値パラメータは近似値である。任意の数値パラメータは、報告された有効桁数を考慮して、通常の丸め手法を適用することによって少なくとも解釈されるべきである。「約」という用語は、数値指定、例えば範囲を含む温度、時間、量、および濃度の前に使用される場合、(+)または(−)10%、5%または1%変動し得る近似値を示す。
当業者には理解されるように、特に書面による説明を提供することに関して、ありとあらゆる目的のために、本明細書に開示されているすべての範囲はまた、ありとあらゆる可能な部分範囲およびそれらの部分範囲の組み合わせも包含する。列挙された範囲はいずれも、少なくとも半分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1等に分割される同範囲を十分に記述し可能にするものとして容易に認識され得る。非限定的な例として、本明細書で論じられる各範囲は、下3分の1、中3分の1および上3分の1などに容易に細分することができる。また、当業者には理解されるように、「〜まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「未満」などのようなすべての用語は、列挙された数字を含み、上記のように後に部分的な範囲に分割することができる範囲を指す。最後に、当業者には理解されるように、範囲は各個々の要素を含む。
一実施の態様によれば、局所用組成物が提供される。局所用組成物は、光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含み、光線治療の前に局所用組成物を塗布してから所定の時間内治療部位が低密度ポリエチレンバリアで覆われ、低密度ポリエチレンバリアが除去された後に治療部位に光線治療が施される。
少なくとも一実施の態様によれば、局所用組成物が提供され所定の時間が3時間以下である。
少なくとも一実施の態様によれば、局所用組成物が提供されALAの濃度が20重量%である物。
少なくとも一実施の態様によれば、閉塞性ドレッシング材が提供される。閉塞性ドレッシング材は、光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含み、光線治療の前に局所用組成物を塗布してから所定の時間内閉塞性ドレッシング材が治療部位を覆い、光線治療が治療部位に施される前に閉塞性ドレッシング材が除去される。
少なくとも一実施の態様によれば、所定の時間が3時間以下である。
少なくとも一実施の態様によれば、低密度ポリエチレンバリアと治療部位との間に隙間がない。
少なくとも一実施の態様によれば、キットが提供される。キットは、低密度ポリエチレンバリアと、5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物とを備える。
少なくとも一実施の態様によれば、キットは均一な強度の光を放射するように構成された照明器をさらに備える。
少なくとも一実施の態様によれば、キットは低密度ポリエチレンバリアを所定の位置に固定するように構成されたネットをさらに備える。
少なくとも一実施の態様によれば、キットは治療部位に熱を向けるように構成されたヒーターをさらに備える。
少なくとも一実施の態様によれば、キットは治療部位のサイズまたは照明器の位置を決定するように構成された少なくとも1つのセンサをさらに備える。
少なくとも一実施の態様によれば、キットは予めプログラムされた投薬パラメータを記憶するように構成された制御装置をさらに備える。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法材料が提供される。光線力学療法材料は、5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と、治療部位としての組織に塗布される局所用組成物を覆うための低密度ポリエチレンバリアとを備え、低密度ポリエチレンバリアは、光線治療の前に局所用組成物を塗布してから所定の時間内治療部位を覆い、低密度ポリエチレンバリアは、治療部位に光線治療が施される前に除去される。
少なくとも一実施の態様によれば、所定の時間が3時間以下である。
少なくとも一実施の態様は、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織内への浸透を促進するための低密度ポリエチレンバリアの使用に関するものであり、低密度ポリエチレンバリアは、治療からの経皮水分損失を最小限に抑えることによってALAの浸透を促進し、低密度ポリエチレンバリアは、ALAの局所塗布後に治療部位を覆うために使用され、治療部位への光の照射を可能にするために治療部位から3時間以内に除去される。
少なくとも一実施の態様は、組織の光線力学療法のための5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用に関するものであり、低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって組織へのALAの浸透を促進し、低密度ポリエチレンバリアは、ALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、治療部位への光の照射を可能にするために、治療部位から3時間以内に低密度ポリエチレンバリアを除去する。
少なくとも一実施の態様は、低密度ポリエチレンバリアが治療部位を覆っている間に、治療部位に熱が加えられる低密度ポリエチレンバリアの使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、低密度ポリエチレンバリアに圧縮圧力を加えることをさらに含む、5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするための低密度ポリエチレンバリアの使用であって、
低密度ポリエチレンバリアは光線力学療法用に組織にALAの局所用組成物の組織への浸透を促進することによって変換を容易にし、
低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって組織へのALAの浸透を促進し、
低密度ポリエチレンバリアは、ALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、治療部位への光の照射を可能にするために、治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする低密度ポリエチレンバリアの使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするためのALAの局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用であって、低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって組織へのALAの浸透を促進することにより変換を容易にし、
低密度ポリエチレンバリアは、ALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、治療部位への光の照射を可能にするために、治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とするALAの局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、光線力学療法を必要とする対象の光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物の使用であって、対象は、低密度ポリエチレンバリアにより光線治療の前に局所用組成物の塗布から所定の時間内治療部位を覆うように指示され、低密度ポリエチレンバリアが除去されてから光線治療が治療部位に施されることを特徴とする局所用組成物の使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、低密度ポリエチレンバリアは治療部位から3時間以内に除去される局所用組成物の使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、光線力学療法を必要とする対象の光線力学療法用の低密度ポリエチレンバリアを含む閉塞性ドレッシング材の使用であって、光線力学療法は、治療部位に5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物を塗布することを含み、対象は、低密度ポリエチレンバリアにより光線治療の前に局所用組成物の塗布から所定の時間内治療部位を覆うように指示され、低密度ポリエチレンバリアが除去されてから光線治療が治療部位に施されることを特徴とする、閉塞性ドレッシング材の使用に関する。
少なくとも一実施の態様は、低密度ポリエチレンバリアは治療部位から3時間以内に除去される閉塞性ドレッシング材の使用に関する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物を被覆するために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、治療部位としての組織に塗布された局所用組成物を覆うことを含み、低密度ポリエチレンバリアは光線治療の前に局所用組成物の塗布から所定の時間内治療部位を覆い、低密度ポリエチレンバリアは光線治療が治療部位に施される前に除去されることを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、局所用組成物を被覆するために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法では、所定の時間が3時間以下である。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法であって、光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することと、ALAが治療部位に塗布された後、治療部位からの経表皮水分損失を最小限にするために、光線治療の前に治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、3時間以内に低密度ポリエチレンバリアを除去し、次いで治療部位に光を照射することと、を含むことを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、治療効果を維持しながら過度の刺激を回避するために、低密度ポリエチレンバリアを3時間以内に治療部位から除去する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法であって、光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することと、ALAが治療部位に塗布された後、治療部位からの経表皮水分損失を最小限にするために、光線治療の前に治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、を含み、治療部位は手または前腕にあることを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、低密度ポリエチレンバリアを3時間以内に治療部位から除去し、次いで、10J/cmの光量で治療部位に青色光を照射する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、低密度ポリエチレンバリアを治療部位から除去し、次いで10〜75J/cmの光量で治療部位に赤色光を照射する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、ALAの塗布後のALA最大血漿濃度が約110ng/mL未満である。
少なくとも一実施の態様によれば、5−アミノレブリン酸(ALA)と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、治療部位を湿潤させるために、ALAを含む組成物と治療部位を接触させることと、治療部位の湿潤後、湿潤した治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、治療部位を露出させるために低密度ポリエチレンバリアを除去することと、10J/cmの線量の青色光を照射するように、露出された治療部位を照明器で照射することとを含むことを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、5−アミノレブリン酸(ALA)と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法では、治療部位が覆われた後3時間以内に低密度ポリエチレンバリアを除去する。
少なくとも一実施の態様によれば、5−アミノレブリン酸(ALA)と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法は、治療部位を照明器の表面から2インチ〜4インチの間に位置決めすることをさらに含む。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、治療部位が手の背面である。
少なくとも一実施の態様によれば光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法では、治療部位が前腕の背面である。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、組織へのALA局所組成物の浸透を促進することにより変換を容易にするために、低密度ポリエチレンバリアで治療部位を覆うことを含み、低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによってALAの浸透を促進し、低密度ポリエチレンバリアはALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、治療部位への光の照射を可能にするために、治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法は、変換を促進するために治療部位に熱を加えることをさらに含む。
少なくとも一実施の態様によれば、組織の光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするためにALA局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、低密度ポリエチレンバリアで治療部位を覆い、低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによってALAの浸透を促進することで変換を容易にすることを含み、低密度ポリエチレンバリアはALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、低密度ポリエチレンバリアは治療部位への光の照射を可能にするために、治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする方法を提供する。
少なくとも一実施の態様によれば、組織の光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするためにALA局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法は、変換を促進するために治療部位に熱を加えることをさらに含む。
[典型的な照明器]
図1A〜図1Bおよび図2A〜図2Bは本開示に従って使用することができる構成可能な照明器の一実施の形態を示す図である。照明器は、本体100を含み、本体100は、複数の個別パネル(例えば、パネル10a〜10e、それぞれは入れ子状ヒンジ50を介して回転可能に接続されている)を有することが好ましい。図2A〜図2Bに示すように、パネルの少なくとも片側には、タブ23がパネルの上部と下部の両方から延びていてもよい。タブ23は、図2に示すように、隣接するパネルの側面がタブ23の間に受け入れられるように構成されている。各パネルは発光ダイオード(LED)60のアレイを含む。所与のアレイに配置された個々のLEDの数は特に限定されない。あるいは、蛍光灯またはハロゲン灯などの他の種類の光源を使用してもよい。LEDアレイ60は、意図された治療に従って、または治療もしくは診断に使用される特定の光活性化剤を活性化するために、適切な波長で光を放射する。
少なくとも1つの実施の形態では、ALAが光線性角化症の治療のための光活性化剤の前駆体として使用されるとき、LEDアレイ60は、好ましくは400ナノメートル(nm)以上の、例えば、約430nm、約420nm、または例えば417nmの波長を有する青色光を放射する。しかしながら、LEDアレイ60は、400〜700nmの間の緑色及び/又は赤色の範囲、例えば約625nm〜640nm、又は例えば635nm等の他のスペクトル範囲の可視光も放射することができる。例えば、LEDアレイ60はまた、510nm、540nm、575nm、630nm、または635nmの波長を有する光を放射してもよい。さらに、LEDアレイ60は、連続的に発光するように構成されてもよく、またはLEDアレイ60は、所定の間隔に基づいてダイオードを点滅させるように構成されてもよい。さらに、LEDアレイ60は、1つの波長の光(例えば、青色)のみが放射されるように構成されてもよい。あるいは、LEDアレイ60は、2つ以上の波長の光がアレイから放射されるように構成されてもよい。例えば、LEDアレイ60は、治療目的のために青色光と赤色光を交互に放射するように構成されてもよい。一実施の形態では、LEDアレイはまた、570から670nmの波長を有する赤色光を放射してもよい。
本開示の一実施の形態では、約417nmの波長を有する青色光が10mW/cmの強度で1000秒間照射されて10J/cmの線量を提供する。しかしながら、強度は治療時間を短縮するために増大(例えば、2倍)されてもよい。例えば、強度は治療時間を約半分に減らすように増大させることができる。他の実施の形態では、赤色光(例えば、635nmの発光ダイオード(LED)によって生成された赤色光など)を使用することができる。赤色光は、例えば10〜75J/cm(例えば37J/cm)の線量を、例えば10分以内に提供することができる。
ALAは、例えばALAの20%溶液を使用して、以下に記載されるようなアプリケータを使用して塗布することができ、または手袋で保護された指またはスパチュラ(ヘラ)などの他の手段によっても塗布することができる。ALAは、例えば液体またはゲル状で塗布することができ、治療されるべき病変の範囲を超えて塗布することができる。用途によっては、65%を超える閉塞度を有する限り、低密度ポリエチレン以外の材料を使用してもよい。ある種の用途では、75%を超える閉塞度を有する限り、特定の複数の材料を使用することができる。
図1A〜図1Bに示す例示的な照明器を再び参照する。照明装置の本体100は装着ヘッド40を含むことができる。装着ヘッド40は、本体100を図1に示す可動スタンド80に装着することを可能にすることができる。これにより、ユーザは、本体100を適切な治療位置に容易に移動させることができる。スタンド80は、基部81と垂直支柱82とを含む。基部81は、使用者が照明器を適切な位置に水平方向に移動させることを可能にするために、その底部に複数の車輪87をさらに含むことができる。複数の車輪87は、スタンド80がいったん位置決めされるとそれ以上水平方向に動くことが防止されるように複数のロックを含むことができる。さらに、垂直支柱82は、枢支点83で基部81に取り付けられてもよい。
垂直支柱82は、上端部において、本体100の取り付け構造として機能することができる接続アーム85を含む。接続アーム85は、本体100が本体100に対して垂直に動くことができるようにヒンジ点86を含む。スタンド80は、安定化アーム84も含むことができる。スタンド80と本体100とが位置決めされると、安定化アーム84を本体100に取り付けて、治療中の本体100の望ましくない動きを防ぐことができる。さらに図3に示すように、本体100に電力を供給し、使用者が治療目的で本体100を制御できるようにするために、制御装置および電源90がスタンド80に取り付けられている。あるいは、制御装置および電源90は、本体100に直接取り付けられてもよい。LEDアレイ60のための冷却システムを提供するために、図3に示されるように、1つまたは複数のファン70が各パネルに取り付けられてもよい。
制御装置および電源90はまた、複数のパネルに接続されて、標的治療に対して所望の均一性および強度を達成するために光源への電力を調整し得る。制御ユニットは、コンピュータプログラムを記憶するメモリデバイスおよびプログラムを実行するためのプロセッサなど、ハードウェア、ソフトウェア、またはその両方の組み合わせとして実装され得る。あるいは、各パネルは、照明器の微調整を可能にするために所与のパネル上の個々のLEDアレイへの電力を調整するための専用の制御ユニットを有してもよく、これはさらに均一性を高め、効率を高めることができる。LEDアレイ60は、特定の照明効果を達成するために特定のダイオードから放射される光の強度を増大させるように個々に構成されてもよい。
照明器は、制御装置および電源90に含まれるタイマーをさらに含むことができ、それは特定の治療のための適切な長さの露光時間をユーザに示すことができる。照明器はまた、ユーザが所望の治療タイプを選択することを可能にするために、事前に記憶された光投与パラメータでプログラムされてもよい。予め記憶されたパラメータは、例えば、露光時間、光強度、および出力波長に関する予め記憶された設定を含み得る。選択された治療に基づいて、照明器は、治療に必要な均一性を達成するために適切な電力出力が供給されることによって正しい照明量を提供するように自動的に構成される。
あるいは、照明装置には、照明装置の前に配置された治療部位の大きさを検出するセンサを設けることができる。次いで、センサは、感知された治療部位に基づいて正しい光照射パラメータを決定する。センサは、ユーザによって手動で設定された照明器の調整位置を検出することができる。次に、照明器の検出位置を使用して、意図された治療部位を示すことができる。次いで、ユーザによって設定された検出位置に基づいて、特定の治療部位に対する適切な照射量パラメータを提供することができる。
上記のような調節可能な照明器は、標的治療部位に適合させることができる無限の構成を可能にする。構成は、(図1Bおよび図2Bに示されるような)平面エミッタから(図1Aおよび図2Aに示されるように)実質的にU字形の構成までの範囲であり得る。調整可能な照明装置は、顔面または頭皮などの表面に均一な光強度を効果的に送ることができるだけでなく、調節可能な照明器はまた、患者の体の他の部分、特に腕や脚、特に上肢などのより小さな曲面を有する部分を治療するように容易に構成することができる装置を提供することができる。さらに、調節可能な照明器はまた、背中または胸部などのより広い治療部位に均一な光強度を送るように容易に配置されてもよい。
照明器は、所定の時間、均一な強度の赤色光を病変に照射してもよい。特定の実施の形態では、照明器は、第1の規定時間にわたって病変に均一強度の青色光を照射し、次いで第2の規定時間にわたって病変に均一強度の赤色光を照射する。例えば、いくつかの実施の形態では、照明器は、例えば患者の皮膚の表面に存在するプロトポルフィリンIX(PpIX)を光退色させるために低強度(例えば、約0.1J/cm〜約2J/cm)で均一強度の青色光(例えば417nm)で病変を照射し、患者の皮膚のより深い層に存在するPpIXを活性化するように高強度(例えば約30J/cm〜約150J/cm)で均一強度の赤色光(例えば、635nm)で病変を照射し、それにより患者の皮膚の上層への潜在的な損傷を回避するように構成される。
さらに、総光線量(J/cm)は、放射照度(mW/cm)×時間(秒)に等しいので、正しい治療光線量を送るために制御されるべき追加のパラメータは露光時間である。これは、上述のタイマーによって達成することができる。タイマーはLEDアレイ60に供給される電力を適切に制御することができ、そしてタイマーは医師によって設定することができる。データは、10mW/cmの放射照度密度、または約9.3〜約10.7mW/cmの放射照度密度を有する線源から送られた10J/cmが、所望の治療部位(例えば、顔面、頭皮、四肢)に対して臨床的に許容できる結果をもたらすことを示している。調節可能な照明器は、臨床的に許容可能な10J/cmの光線量を投与するために、500秒(8分20秒)の露光時間で20mW/cmの放射照度密度を投与することができる。特定の実施の形態では、より低い強度は、より長い露光時間(例えば、10J/cmの光量に対して1,000秒の露光時間)で使用されてもよい。代替として、調整可能な照明器は、露光時間にわたって30mW/cmなどのより高い電力範囲を含み得、10J/cmの線量をもたらす。選択された光線量はまた、治療時間にわたって照射密度を追加的にまたは代替的に変えることによって投与されてもよい。
少なくとも一実施の形態では、加熱要素(熱源)を設けることができる。熱源は、治療すべき領域を加熱するために使用されてもよい。一実施の形態によれば、治療方法は、照明器から熱を放出させるように照明器をウォームアップすることと、治療部位を照明器に曝すこととを含む。熱は、ALAのポルフィリン(例えば、感光性ポルフィリンまたはプロトポルフィリン)への変換を促進する。温度暴露とALA変換との間の関係は非線形であり、そして変換に関与する酵素経路は温度に対して非常に敏感である。少なくとも1つの実施の形態では、約2℃だけ温度を上昇させると、例えば、プロトポルフィリンIX(PpIX)の生成速度を約2倍にすることができる。
熱は、照明器による照明の前またはその間に加えることができる。例えば、まず、ALAを塗布することができる。次に、加熱要素を作動させて、例えば20〜30分であってもよい熱浸漬のための第1の治療期間の間に患者の皮膚に熱を加えることができる。加熱中、治療部位は閉塞されてもされなくてもよい。言い換えると、治療部位は、閉塞されている間に加熱することができる。
第1の治療期間に続いて、第2の治療期間、例えば約8〜15分の間、光を当てることができる。少なくとも1つの実施の形態では、熱源は赤外線石英ヒーターであり得る。少なくとも1つの実施の形態では、熱源は、上述のように、赤外線LED、抵抗カートリッジヒーター、正温度係数ヒーター、または赤外線石英ヒーターを含む群から選択される少なくとも1つを含む、フレームマウント型抵抗テープヒーターまたは複数のヒーターを含み得る。臨床現場における周囲の熱または照明装置の1つ以上の動作機構からの副産物の熱とは別に、熱を意図的に生成し、治療すべき部位に向けてもよい。
[ALAの投与]
上述したように、光線力学療法の間に、患者は治療過程にわたって総光線量を受ける。総光線量は、J/cmで表して、経時的(秒単位)にわたる放射照度(mW/cm)に基づいて測定することができる。次に、ALAと共に上記の調節可能な照明装置を利用する光線力学療法による、光線性角化症などの前癌性病変の治療方法の一例を説明する。
本質的に無水のALAを、使用直前に液体希釈剤と混合する。無水ALAは、例えば、アミノレブリン酸(ALA)の塩酸塩、内因性の(endogenous)5炭素アミノケトンであってもよい。本明細書に開示される実施の形態で使用されるALA HClの化学名は、5−アミノ-4-オキソペンタン酸塩酸塩(分子量=167.59)である。ALA HClは水に非常に溶けやすい。ALA HClの構造式は以下の通りである。
Figure 2019123708
少なくとも1つの実施の形態では、ALAは第1のアンプルの内側に粉末形態で収容されている。第1のアンプルでは、乾燥固体としてのALAの量は300〜400mgであってもよい。少なくとも一実施の形態において、ALA HClの量は354mgである。第2のアンプルは溶液ビヒクルを含む。第2のアンプルは1.5mLの溶液ビヒクルを含む。溶液ビヒクルは、アルコール(すなわち、米国薬局方条約によって定義されたアルコール)(エタノール含有量=48%v/v)、水、ラウレス-4、イソプロピルアルコール、およびポリエチレングリコールを含む。
第1および第2のアンプルはプラスチックアプリケータの内部に収容されている。第1および第2のアンプルは、例えば指の圧力を加えることによって、またはアンプルに圧力を加えるように構成された装置の内部で粉砕することができる。アンプルが粉砕されると、それまで第1のアンプルに含まれていたALAは、第2のアンプルに含まれていた溶液と接触し、溶液ビヒクルに溶解する。アンプルが提供されたアプリケータは、溶液ビヒクル中に粉末ALAを分散および溶解させるように振とうしてもよい。混合したら、得られた溶液を調製後2時間以内に患者に塗布する。
いくつかの実施の形態では、ALAは、使用準備済の溶液、あるいは、溶液、ゲル、クリームまたはローション製剤用の再構成粉末などの組成物で提供されてもよい。別の実施の形態では、組成物は、5−アミノレブリン酸塩酸塩を、組成物の全重量の約10%から約70%w/wの量、好ましくは組成物の全重量の約20%から約50%w/w、より好ましくは組成物の全重量の約30%から約40%w/wの量で含む。
一実施の形態では、ALAは、20%濃度の局所用組成物として塗布することができる。少なくとも1つの実施の形態では、点アプリケータを使用してALA混合物を局所的に病変に塗布して、ALAを損傷面と接触させることによって損傷面をALAで略均一に湿潤させる。本明細書で使用される「実質的」(substantial)または「略」(substantially)という用語は、平均値から最大±15の変動によって定義される範囲内にある任意の値を指すことがある。しかしながら、他の実施の形態では、ALAは、手指で(すなわち、最初に施術者の手袋をはめた指先にALAを配置し、次いで治療すべき領域にALAを軽くたたきこむことによって)、またはスパチュラなどの道具を用いて塗布してもよい。
[バリアによる閉塞]
治療すべき部位(すなわち、病変)へのALAの塗布に続いて、治療すべき部位はポリマーバリアで閉塞されてもよい。例えば、図3に示されるように、ポリマーバリア200は、治療すべき部位300の周りに巻き付けられる。図3に示す例示的実施の形態は部位300を取り囲むようにバリア200を描いているが、特定の実施の形態において、バリア200は部位300の一部のみを閉塞してもよいことが理解されるべきである。さらに、バリア200は(例えば、部位300の周りにスリーブを形成するように)実質的に円筒形として描かれているが、バリア200は様々な形状を有することができる。
バリア200は、図3および図4においては、純粋に説明を簡単にするために部位300から隙間があるように示されている。しかしながら、少なくとも1つの実施の形態では、バリア200は、バリア200と部位300との間に実質的に隙間がないように部位300に付着または接着する。ポリエチレンバリアは、粘着性付着効果を提供する静電特性を有してもよく、これによりバリアが長時間にわたっても皮膚の表面近くにとどまるようになる。そのような効果は、皮膚が局所用溶液で湿潤しているとき、すなわち、治療部位が局所用溶液でまず湿潤されたとき、そして次にバリア200が湿潤した治療部位上に直接適用されるときに、特に増強され得る。
少なくとも一実施の形態では、医療従事者はバリア200の適用または使用に関する指示を患者(治療の対象)に提供してもよい。いくつかの実施の形態では、一人以上の医療従事者が指示を提供および/または受け取ることができる。少なくとも一つの実施の形態では、医療専門家は、例えば、薬剤師であり得るが、これに限定されない。例として、医療従事者は、バリア200の適用前、適用中および適用後に、例えばバリア200が適用された後の禁止される活動や許容される活動に関して患者に指示してもよい。いくつかの実施の形態では、医療専門家は、光線治療の前に局所用組成物の塗布から所定の期間内治療部位を覆うようにバリア200を配置するように対象に指示してもよい。いくつかの実施の形態では、医療専門家は、治療部位をバリア200で覆って保持するように対象に指示してもよい。いくつかの実施の形態では、対象に治療部位を覆うように指示することの代わりに又はそれに加えて、少なくとも1つの実施の形態では、3時間などの一定期間後にバリア200を除去するように指示してもよい。いくつかの実施の形態では、医療従事者は、例えばキットから指示を受け取ることができる。いくつかの実施の形態では、指示は専門家および/または患者に提供されてもよい。さらにまた、いくつかの実施の形態では、医療専門家は、患者の指示でおよび/または患者の同意を得てバリア200を適用および/または除去してもよい。
実験結果により、バリア200に低密度ポリエチレン(LDPE)を使用すると、より低い水分損失率およびより優れた閉塞度がもたらされることを確認した。特に、低密度ポリエチレンバリア200を有する実施の形態は、光線力学療法に特に有効であった。
図5は、以下の表1に要約されるように、複数の材料A〜Eについての蒸発水分損失率を示す。LDPEバリアは、水を保持し、治療すべき部位にALAをより浸透可能にすることを特に助長することが見出された。
Figure 2019123708
図5(および後述する図7)に示す測定された水分損失率は、バリア200を背面前腕に3時間装着し、その前後で測定された経表皮水分損失率である。基準値(ベースライン)の水分損失は、相対湿度が50%未満、温度が19〜22℃の制御された環境で最低25分間の順応期間の後、約30人の被験者について測定された。そのような測定値は、図5および図7において「前」とラベル付けされた棒グラフに対応する。被験者は背中前腕に軽度から中等度の光損傷を受けた。測定は、DermaLab(登録商標)経表皮水分損失プローブ(CortexTechnologyofHadsund、デンマーク製)を用いて、較正されたRG1蒸発計システム(ペンシルベニア州BroomallのcyberDERM社製)を用いて行った。
蒸気圧勾配推定法が用いられた。プローブは皮膚に沿った定点で温度と相対湿度を測定し、蒸発水分損失に相当する値(gm/mhr)の導出を可能にする。サンプリングは4入力/秒で行われた。ベースライン測定値は、バリア200を角質層に適用する前の、各被験者の角質層のバリア特性を示す。バリア200を適用した3時間後に行われた測定値は、表1〜2に示されている材料のバリア特性を示している。そのような測定値は、図5および図7において「後」とラベル付けされた棒グラフに対応する。適用前に5cm×5cmの試験部位面積を覆うように各バリア200を切断した。試験の目的で、バリア200を低アレルギー医療用テープで固定した。バリア200のない被験者の皮膚の面積を対照(コントロール)として測定した。
図6は、少なくとも1つの実施の形態による複数の材料に対する閉塞度を示す。より具体的には、図6は、上記表1にまとめた図5に示す材料の閉塞度を示す。閉塞度は、ベースラインの蒸発水分損失率と比較した、被験者がバリア200を装着したときの蒸発水分損失率の減少に相当する。図6に示すように、バリア材料Eは、例えば、皮膚表面からの約85%以上の水蒸気の蒸発を阻止した。一実施の形態では、65%を超える閉塞度を有するポリマーバリアは、光線力学療法に特に有効である。一実施の形態では、75%を超える閉塞度を有するポリマーバリアは、光線力学療法に特に有効である。材料EのようなLDPE材料のより高い閉塞性は、治療部位からの経表皮水分損失を最小にすることによって組織へのALAの浸透を促進する。組織は被験者の皮膚、特に角質層、または他の組織であってもよい。
材料Eと同様に、材料Bおよび材料Cは約75%の水蒸気が皮膚表面から蒸発するのを阻止した。一方、材料Aと材料Dは、半閉塞性バリアであると考えられる。
図7は、少なくとも1つの実施の形態による複数の材料の蒸発水分損失率を示す。より具体的には、図7は、以下の表2に要約されるように、複数の材料W〜ZおよびEについての蒸発水分損失率を示す。バリア材料Eは、表1に示され上で論じられたのと同じ材料であった。材料W〜ZはLDPEおよびポリ塩化ビニリデンを含んでいた。
Figure 2019123708
図8は、少なくとも1つの実施の形態による複数の材料に対する閉塞度を示す。より具体的には、図8は、上記表2にまとめた図7に示す材料の閉塞度を示す。図8に示すように、材料E、W、およびYは、材料XおよびZよりも著しく閉塞性が高かった。材料XおよびZは、蒸発から約35%の水蒸気しか遮断せず、したがって本質的に半閉塞性である。材料Eは、その柔軟な性質のために、治療部位の周りを容易に包み込み、それが保水を促進し得る。
図9は、図5および図6で参照した材料についての基準値水分損失データを含む表である。特に、図9は、平均値および標準偏差値を含む、表1に示される各材料A〜Eについての各被験体についての基準値測定値を提供する。図10は、図5および図6で言及した材料についての3時間の装着時間後の水分損失データを含む表である。図11は、図5および図6で参照された材料についての閉塞データを含む表である。図12は、図7および図8で参照した材料についての基準値水分損失データを含む表である。図13は、図7および図8で参照した材料についての3時間の装着時間後の水分損失データを含む表である。図14は、図7および図8で参照された材料についての閉塞データを含む表である。
上述したように、バリア200は、治療すべき部位の少なくとも一部、例えば手の背面の全部または一部を閉塞するために使用される。いくつかの実施の形態では、そして特に前腕などのより大きな治療部位では、追加の構造を設けてバリア200を所定の位置に固定することができる。低密度ポリエチレンラップは、図4に示すドレッシング材210を用いて適所に固定することができる。一実施の形態では、ドレッシング材210は、ニュージャージー州プレインズボロのDerma Sciences Inc.製のSurgilast(登録商標)管状弾性ドレッシング材保持具などの外科用ネットである。ドレッシング材210は、二次ドレッシング材として機能するように設計された管状弾性伸縮ネットであってもよく、それは、比較的弱い圧力を加えて、接着テープなしでバリア200をしっかりと定位置に保つ。すなわち、二次ドレッシング材210は、バリア200にわずかな圧縮圧力を加えることができる。ドレッシング材210は、バリア200の上および周りに嵌合するスリーブとすることができる。いくつかの実施の形態では、二次ドレッシング材および/またはテープを適用することができる。ALAの塗布および閉塞に続いて、治療は、以下に記載される例示的な実施に従って行われ得る。
[治療プロトコル]
ALAが上肢に一旦塗布されると、上肢を光線治療の前3時間以下の間、閉塞することができる。例えば、四肢は、2〜3時間閉塞することができる。上記のように、ALAは、光線力学療法の一部として使用されるときに、顔面、頭皮または上肢の最低限から中程度の厚さの光線性角化症を含む様々な症状を治療することができるポルフィリン前駆体である。したがって、少なくとも1つの実施の形態では、顔面の一部、頭皮の一部もしくは全部、または上肢の一部もしくは全部の一部もしくは全部を閉塞性バリアで覆うことができる。
ALAを塗布した後に閉塞性バリアを適用することなく顔面および頭皮の病変を治療するためにALAを使用した場合、感光性ポルフィリンの形成および治療した病変の光増感は14〜18時間後に起こる。ALAの投与後14〜18時間の間に、病変は照明器によって照射される。照明器は、例えば、所定の時間、均一な強度の青色光を用いて病変に照射することができる。好ましい治療によれば、可視光は417±5nmの公称波長を有する。
上肢の病変を治療するためにALAが使用される場合の照明時間は、閉塞性バリアを適用する場合には、顔面または頭皮部位よりも著しく短くすることができる。時間は、(1)上肢へのALAの塗布と閉塞と、(2)上肢の照明との間の約3時間である。一部の治療部位で閉塞時間が3時間を超えると、ALAが塗布されている皮膚に刺激が生じる可能性がある。過度の刺激は、治療セッション終了後も持続する症状を含む、かゆみ、膨疹、発赤、または他の徴候の存在によって示されることがある。特に、過度の刺激は、例えば、鱗屑、痂皮形成、潰瘍形成、発疹、痂皮形成、圧痛およびかゆみなどの有害な皮膚事象によって特徴付けられる。3時間は、治療効果を維持しながらそのような過度の刺激を回避するために、ALAの塗布後に上肢が閉塞されるべき公称最大時間を表す。治療効果は、PDTの12週間後の光線性角化症の病変の消失である。いくつかの実施の形態では、(顔、頭皮および上肢以外の)他の身体部分へのALAの塗布と照明との間の時間は、3時間であってもよい。
閉塞バリア200が一旦除去されると、上述のような光線治療、例えば、10J/cmの光量のための赤色光および/または青色光の照射を行うことができる。例えば、バリア200を一旦適用してから3時間以内に除去し、10J/cmの線量を送るために露光量が10J/cmとなるように露光領域に青色光を照射してもよいし、10J/cm〜75J/cmの光量で赤色光を照射してもよい。いくつかの実施の形態では、治療部位がまだ閉塞している間に光を照射してもよい。いくつかの実施の形態では、治療部位がまだ閉塞している間に光および熱を照射してもよい。
顔の病変を治療するためには、治療すべき部位が照明器の表面から2から4インチの間にあり、患者の鼻が照明器の表面から2インチ以上にあり、額と頬は表面から4インチ以内にあるように、上述のような照明器を配置することができる。患者の顔の側面と患者の耳は、照明装置の表面から2インチ以上離さなくてはならない。
頭皮病変を治療するためには、治療すべき部位が照明器の表面から2から4インチの間にあり、患者の頭皮が照明器の表面から2インチ以上、表面から4インチ以下にあるように、上記のような照明器を配置することができる。患者の顔の側面と患者の耳は、照明装置の表面から2インチ以上離さなくてはならない。
手の背面または前腕などの上肢の病変を治療するためには、治療すべき部位が照明装置の表面から2から4インチの間になるように、上記のような照明装置を配置することができる。器具(例えばテーブル)を、患者の快適さを高め、治療すべき部位を安定させるために、光線治療中に上肢を支持するために使用してもよい。
上肢に多発性光線性角化症(AK)病変を有する患者を最大限に活用して、閉塞下で局所塗布した場合のALAおよびALAおよびプロトポルフィリンIX(PpIX)の全身曝露の可能性を評価するために、2つの非盲検薬物動態研究を行った。少なくとも1つの実施の形態によれば、20%w/wの5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物を、アプリケータを介して患者の上肢に直接局所塗布し、続いて3時間のインキュベーション時間、閉塞性ポリエチレンフィルムで覆った。インキュベーション時間の後に光線治療を施した。各被験者は、10mW/cmで送られた10J/cmの可視青色光を受けた。
2つの研究のうちの最初の研究では、合計29人の参加者が登録された。参加者は18歳以上の男性および非妊娠女性であった。各適格被験者は、一方の上肢治療部位に少なくとも6つのグレード1またはグレード2のAK病変および他方の上肢治療部位に少なくとも12のグレード1またはグレード2のAK病変を有していた。被験者は1回の治療を受け、治療後4週目まで追跡された。試験期間中ベースラインで指定された治療部位は、プロトコルに定義されているように、両方の遠位上肢(すなわち、背側の手/前腕)の伸筋表面であった。2つの研究のうちの2番目に、合計14人の参加者が登録された。18歳以上で、一方の上肢治療部位に少なくとも6つのグレード1またはグレード2AK病変があり、もう一方の上肢治療部位に少なくとも12のグレード1またはグレード2AK病変があった男性と妊娠していない女性がこの研究に適格であった。
上肢へのALAの局所塗布は、静脈内および経口投与よりも低いALAおよびPpIXへの全身曝露をもたらした。少なくとも1つの実施の形態による方法は、それぞれ約354mgのALAを含有する最大2つの局所用溶液組成物を塗布することを含む。局所用溶液を用いた投与は、約100mgのALAの量で静脈内および経口投与と比較された。上記のように、ALAの強度は約20重量%であった。局所投与は、約110ng/mL未満のALAの平均血漿濃度(Cmax)値をもたらすことが観察された。本明細書で使用される「Cmax」という用語は、試験薬の塗布後に測定された実際の値に基づく最大観察血漿濃度を指す。
特に、局所塗布後、幾何平均最大血漿濃度は塗布後2時間の中央値で約98ng/mLであり、幾何平均曲線下面積(AUC)は577ng*hであった。約94%〜約170%の変動性を有する。ベースライン補正後、ALA幾何平均最大血漿濃度は中央値2時間で80ng/mLであり、幾何平均AUCtは282ng*h/mLであった。一実施の形態において、局所用溶液は、約20重量%の強度で塗布されると、約350ng・hr/mL未満のALAの幾何平均曲線下面積(AUCτ)値を示す。本明細書で使用される「AUC」という用語は、最終の定量化可能な/負でない血漿濃度までの血漿濃度−時間曲線下面積を指す。
別の実験では、局所塗布後、幾何平均最大血漿中濃度は塗布後2時間の中央値で約61ng/mLであり、幾何平均AUCは727ng*h/mLであり、変動は約30%から約152%であった。ベースライン補正後、ALA幾何平均最大血漿濃度は中央値2時間で39ng/mL、幾何平均AUCは182ng*h/mLであった。閉塞を伴う354mgのALAの局所塗布後の推定バイオアベイラビリティは、約1.0%であった。一実施の形態では、354mgのALA HClの局所投与後の全身バイオアベイラビリティは約5%未満である。本明細書で使用される「バイオアベイラビリティ」(bioavailability)という用語は、吸収の速度および程度を指し、AUCτおよびCmax値によって決定される。
少なくとも1つの実施の形態に従って、4〜15の軽度から中等度の光線性角化症の患者269人を対象とした多施設無作為化、並行群、評価者盲検および媒体対照試験において上肢の病変を治療するために光線力学療法の方法が実施された。光線性角化症は上肢、より具体的には手の背面および/または肘と指の付け根の間の前腕部に存在した。被験者は45〜90歳(平均68歳)の範囲であり、90%がFitzpatrick Skin Type I、IIまたはIIIを有していた。被験者を1:1の比率で治療に無作為に割り付けた。各被験者について、片手の背面または前腕の損傷にALAを塗布し、次いで、手または背面の背面を低密度ポリエチレンバリアで3時間閉塞した。低密度ポリエチレンバリアを除去した後、10J/cmの線量の青色光を10mW/cmで照射し、損傷が治療部位に残っている場合は8週間後に治療を繰り返した。
完全な消失(すなわち、光線性角化症の解消)は、ALAを受けた被験者の31%(すなわち、135人の被験者のうち42人)によって達成された。(ALAを含まない)溶液ビヒクルのみを投与された被験者の13%(すなわち、被験者134人中17人)と比較して、初期治療の12週間後に完全な消失が達成された。12週目に完全な消失を達成した被験者のうち、12か月の追跡評価を行ったところ、これらの被験者の再発率は58%であることが示された。再発率は、治療後12週間で完全な消失を達成したことがある12週間の評価後の12ヶ月の追跡期間中に少なくとも1つの再発性病変を有する被験者の割合に対応する。
したがって、本開示は、患者の表面を光線力学的に治療し、治療の一部として患者の皮膚を閉塞するための方法を提供する。光線性角化症、ニキビ、光損傷を受けた皮膚、がん、いぼ、乾癬、またはその他の皮膚症状を治療するために、患者に光を照射することがある。
本明細書は特定の具体的な実装の詳細を含むが、これらは、主張され得るものの範囲に対する限定として解釈されるべきではなく、むしろ特定の実装に特有の特徴の説明として解釈されるべきである。本明細書で別々の実装の文脈で説明されている特定の特徴は、単一の実装で組み合わせて実装することもできる。逆に、単一の実施の形態の文脈で説明された様々な特徴は、別々にまたは任意の適切な部分的な組み合わせで複数の実施の形態で実施することもできる。さらに、特徴は特定の組み合わせで作用するものとして上記で説明し、最初はそのように主張することもできるが、主張する組み合わせからの1つまたは複数の特徴を組み合わせから切り取ることができ、主張する組み合わせは部分的な組み合わせまたは変形に向けられることができる。
様々な例示的な実施の形態に示されている照明システムの構成および配置は例示的なものにすぎず、その性質を限定するものではないことに留意することが重要である。説明した実施の形態の精神および/または範囲内にあるすべての変更および修正は保護されることが望ましい。当然のことながら、いくつかの特徴は必要ではないかもしれず、様々な特徴を欠く実施の形態は本開示の範囲内であると考えられ、その範囲は特許請求の範囲によって定義される。「一部」という言葉が使用されている場合、その項目は、特に断らない限り、その項目および/または項目全体を含み得る。
追加の利点および修正が当業者には容易に思い浮かぶであろう。したがって、本発明は、より広い観点では、本明細書に示され記載された特定の詳細ならびに代表的な装置および方法に限定されない。したがって、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって定義されるような一般的な発明概念の精神および範囲から逸脱することなく、様々な修正を加えることができる。
10a〜10e パネル
23 タブ
40 装着ヘッド
50 入れ子状ヒンジ
60 LEDアレイ
70 ファン
80 可動スタンド
81 基部
82 垂直支柱
83 枢支点
84 安定化アーム
85 接続アーム
86 ヒンジ点
87 車輪
90 制御装置および電源
100 本体
200 バリア
210 ドレッシング材
300 部位

Claims (41)

  1. 光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物であって、
    光線治療の前に前記局所用組成物を塗布してから所定の時間内前記治療部位が低密度ポリエチレンバリアで覆われ、前記低密度ポリエチレンバリアが除去された後に前記治療部位に前記光線治療が施されることを特徴とする局所用組成物。
  2. 前記所定の時間が3時間以下である、請求項1に記載の局所用組成物。
  3. 前記ALAの濃度が20重量%である、請求項1に記載の局所用組成物。
  4. 光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物を覆うための低密度ポリエチレンバリアを含む閉塞性ドレッシング材であって、
    光線治療の前に前記局所用組成物を塗布してから所定の時間内前記閉塞性ドレッシング材が前記治療部位を覆い、前記光線治療が前記治療部位に施される前に前記閉塞性ドレッシング材が除去されることを特徴とする閉塞性ドレッシング材。
  5. 前記所定の時間が3時間以下である、請求項4に記載の閉塞性ドレッシング材。
  6. 前記低密度ポリエチレンバリアと前記治療部位との間に隙間がない、請求項4に記載の閉塞性ドレッシング材。
  7. 低密度ポリエチレンバリアと、
    5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物と、を備えることを特徴とするキット。
  8. 均一な強度の光を放射するように構成された照明器をさらに備える、請求項7記載のキット。
  9. 前記低密度ポリエチレンバリアを所定の位置に固定するように構成されたネットをさらに備える、請求項7記載のキット。
  10. 治療部位に熱を向けるように構成されたヒーターをさらに備える、請求項7に記載のキット。
  11. 治療部位のサイズまたは照明器の位置を決定するように構成された少なくとも1つのセンサをさらに備える、請求項8に記載のキット。
  12. 予めプログラムされた投薬パラメータを記憶するように構成された制御装置をさらに備える、請求項8に記載のキット。
  13. 5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と、
    治療部位としての組織に塗布される前記局所用組成物を覆うための低密度ポリエチレンバリアと、を備える光線力学療法材料であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアは、光線治療の前に前記局所用組成物を塗布してから所定の時間内前記治療部位を覆い、前記低密度ポリエチレンバリアは、前記治療部位に前記光線治療が施される前に除去されることを特徴とする光線力学療法材料。
  14. 前記所定の時間が3時間以下である、請求項13に記載の光線力学療法材料。
  15. 光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織内への浸透を促進するための低密度ポリエチレンバリアの使用であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアは、治療からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって前記ALAの浸透を促進し、前記低密度ポリエチレンバリアは、前記ALAの局所塗布後に治療部位を覆うために使用され、前記治療部位への光の照射を可能にするために前記治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする低密度ポリエチレンバリアの使用。
  16. 組織の光線力学療法のための5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって前記組織への前記ALAの浸透を促進し、前記低密度ポリエチレンバリアは、前記ALAの局所用組成物の塗布後に治療部位を覆うために使用され、前記治療部位への光の照射を可能にするために、前記治療部位から3時間以内に前記低密度ポリエチレンバリアを除去することを特徴とする5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用。
  17. 前記低密度ポリエチレンバリアが前記治療部位を覆っている間に、前記治療部位に熱が加えられる、請求項15に記載の低密度ポリエチレンバリアの使用。
  18. 前記低密度ポリエチレンバリアに圧縮圧力を加えることをさらに含む、請求項16に記載の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用。
  19. 光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするための低密度ポリエチレンバリアの使用であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアは前記光線力学療法用に組織に前記ALAの局所用組成物の組織への浸透を促進することによって前記変換を容易にし、
    前記低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって前記組織への前記ALAの浸透を促進し、
    前記低密度ポリエチレンバリアは、前記ALAの局所用組成物の塗布後に前記治療部位を覆うために使用され、前記治療部位への光の照射を可能にするために、前記治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする低密度ポリエチレンバリアの使用。
  20. 光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするためのALAの局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアは治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって組織への前記ALAの浸透を促進することにより前記変換を容易にし、
    前記低密度ポリエチレンバリアは、前記ALAの局所用組成物の塗布後に前記治療部位を覆うために使用され、前記治療部位への光の照射を可能にするために、前記治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とするALAの局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアの使用。
  21. 光線力学療法を必要とする対象の光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物の使用であって、
    前記対象は、低密度ポリエチレンバリアにより光線治療の前に前記局所用組成物の塗布から所定の時間内治療部位を覆うように指示され、
    前記低密度ポリエチレンバリアが除去されてから前記光線治療が前記治療部位に施されることを特徴とする局所用組成物の使用。
  22. 前記低密度ポリエチレンバリアは前記治療部位から3時間以内に除去される、請求項21に記載の局所用組成物の使用。
  23. 光線力学療法を必要とする対象の光線力学療法用の低密度ポリエチレンバリアを含む閉塞性ドレッシング材の使用であって、
    前記光線力学療法は、治療部位に5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物を塗布することを含み、
    前記対象は、低密度ポリエチレンバリアにより光線治療の前に前記局所用組成物の塗布から所定の時間内前記治療部位を覆うように指示され、
    前記低密度ポリエチレンバリアが除去されてから前記光線治療が前記治療部位に施されることを特徴とする、閉塞性ドレッシング材の使用。
  24. 前記低密度ポリエチレンバリアは前記治療部位から3時間以内に除去される、請求項23に記載の閉塞性ドレッシング材の使用。
  25. 光線力学療法用の治療部位としての組織に塗布される5−アミノレブリン酸(ALA)を含む局所用組成物を被覆するために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、
    前記治療部位としての前記組織に塗布された前記局所用組成物を覆うことを含み、
    前記低密度ポリエチレンバリアは光線治療の前に前記局所用組成物の塗布から所定の時間内前記治療部位を覆い、前記低密度ポリエチレンバリアは前記光線治療が前記治療部位に施される前に除去されることを特徴とする方法。
  26. 前記所定の時間が3時間以下である、請求項25に記載の方法。
  27. 光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法であって、
    前記光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することと、
    前記ALAが前記治療部位に塗布された後、前記治療部位からの経表皮水分損失を最小限にするために、光線治療の前に前記治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、
    3時間以内に前記低密度ポリエチレンバリアを除去し、次いで前記治療部位に光を照射することと、を含むことを特徴とする方法。
  28. 治療効果を維持しながら過度の刺激を回避するために、前記低密度ポリエチレンバリアを3時間以内に前記治療部位から除去する、請求項27に記載の方法。
  29. 光線力学療法用の5−アミノレブリン酸(ALA)の局所用組成物の組織への浸透を促進する方法であって、
    前記光線力学療法で治療される治療部位に局所的にALAを塗布することと、
    前記ALAが前記治療部位に塗布された後、前記治療部位からの経表皮水分損失を最小限にするために、光線治療の前に前記治療部位を低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、を含み、
    前記治療部位は手または前腕にあることを特徴とする方法。
  30. 前記低密度ポリエチレンバリアを3時間以内に前記治療部位から除去し、次いで、10J/cmの光量で前記治療部位に青色光を照射する、請求項27に記載の方法。
  31. 前記低密度ポリエチレンバリアを前記治療部位から除去し、次いで10〜75J/cmの光量で前記治療部位に赤色光を照射する、請求項29に記載の方法。
  32. 前記ALAの塗布後のALA最大血漿濃度が約110ng/mL未満である、請求項27に記載の方法。
  33. 5−アミノレブリン酸(ALA)と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、
    治療部位を湿潤させるために、前記ALAを含む組成物と前記治療部位を接触させることと、
    前記治療部位の湿潤後、湿潤した前記治療部位を前記低密度ポリエチレンバリアで覆うことと、
    前記治療部位を露出させるために前記低密度ポリエチレンバリアを除去することと、
    10J/cmの線量の青色光を照射するように、露出された前記治療部位を照明器で照射することと、を含むことを特徴とする方法。
  34. 前記治療部位が覆われた後3時間以内に前記低密度ポリエチレンバリアを除去する、請求項33に記載の方法。
  35. 前記治療部位を前記照明器の表面から2インチ〜4インチの間に位置決めすることをさらに含む、請求項33に記載の方法。
  36. 前記治療部位が前記手の背面である、請求項29に記載の方法。
  37. 前記治療部位が前記前腕の背面である、請求項29に記載の方法。
  38. 光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするために低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、
    組織へのALA局所組成物の浸透を促進することにより前記変換を容易にするために、前記低密度ポリエチレンバリアで治療部位を覆うことを含み、
    前記低密度ポリエチレンバリアは前記治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって前記ALAの浸透を促進し、
    前記低密度ポリエチレンバリアは前記ALAの局所用組成物の塗布後に前記治療部位を覆うために使用され、前記治療部位への光の照射を可能にするために、前記治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする方法。
  39. 前記変換を促進するために前記治療部位に熱を加えることをさらに含む請求項38に記載の方法。
  40. 組織の光線力学療法用に5−アミノレブリン酸(ALA)からプロトポルフィリンIX(PpIX)への変換を容易にするためにALA局所用組成物と低密度ポリエチレンバリアを使用する方法であって、
    前記低密度ポリエチレンバリアで治療部位を覆い、前記低密度ポリエチレンバリアは前記治療部位からの経皮水分損失を最小限に抑えることによって前記ALAの浸透を促進することで前記変換を容易にすることを含み、
    前記低密度ポリエチレンバリアは前記ALAの局所用組成物の塗布後に前記治療部位を覆うために使用され、
    前記低密度ポリエチレンバリアは前記治療部位への光の照射を可能にするために、前記治療部位から3時間以内に除去されることを特徴とする方法。
  41. 前記変換を促進するために前記治療部位に熱を加えることをさらに含む請求項40に記載の方法。
JP2019003652A 2018-01-12 2019-01-11 光線力学療法のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法 Active JP7311268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023111275A JP2023130447A (ja) 2018-01-12 2023-07-06 光線力学的治療のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学的治療用材料、および光線力学的治療のための方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/869,164 US10357567B1 (en) 2018-01-12 2018-01-12 Methods for photodynamic therapy
US15/869,164 2018-01-12

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023111275A Division JP2023130447A (ja) 2018-01-12 2023-07-06 光線力学的治療のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学的治療用材料、および光線力学的治療のための方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019123708A true JP2019123708A (ja) 2019-07-25
JP2019123708A5 JP2019123708A5 (ja) 2022-06-07
JP7311268B2 JP7311268B2 (ja) 2023-07-19

Family

ID=67212422

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019003652A Active JP7311268B2 (ja) 2018-01-12 2019-01-11 光線力学療法のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法
JP2023111275A Pending JP2023130447A (ja) 2018-01-12 2023-07-06 光線力学的治療のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学的治療用材料、および光線力学的治療のための方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023111275A Pending JP2023130447A (ja) 2018-01-12 2023-07-06 光線力学的治療のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学的治療用材料、および光線力学的治療のための方法

Country Status (4)

Country Link
US (6) US10357567B1 (ja)
JP (2) JP7311268B2 (ja)
AU (6) AU2019200152A1 (ja)
CA (1) CA3029792A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD335617S (en) * 1991-05-06 1993-05-18 Scholl Wayne J Can crusher
USRE49724E1 (en) * 2008-09-29 2023-11-14 Tom Kerber Device for photodynamical therapy of cancer
EP3362145B1 (en) 2015-10-15 2021-01-06 DUSA Pharmaceuticals, Inc. Adjustable illuminator for photodynamic therapy and diagnosis
US10603508B2 (en) 2015-10-15 2020-03-31 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Adjustable illuminators and methods for photodynamic therapy and diagnosis
USD893737S1 (en) * 2017-06-07 2020-08-18 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device
USD877922S1 (en) * 2017-06-07 2020-03-10 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device
USD895822S1 (en) * 2017-06-07 2020-09-08 Joovv, Inc. Combined photobiomodulation therapy device and hanging apparatus
US10357567B1 (en) * 2018-01-12 2019-07-23 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Methods for photodynamic therapy
USD877920S1 (en) * 2018-10-22 2020-03-10 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device
USD877921S1 (en) * 2018-10-22 2020-03-10 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device
USD877923S1 (en) * 2018-10-22 2020-03-10 Joovv, Inc. Combined photobiomodulation therapy device and mounting apparatus
USD892345S1 (en) * 2018-10-22 2020-08-04 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy system
USD892344S1 (en) * 2018-10-22 2020-08-04 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy system
US10478635B1 (en) 2018-10-22 2019-11-19 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy systems and methods
USD892343S1 (en) * 2018-10-22 2020-08-04 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy system
US11458328B2 (en) * 2018-10-22 2022-10-04 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device accessories
US11207543B2 (en) * 2018-10-22 2021-12-28 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device accessories
CN114222606A (zh) * 2019-06-05 2022-03-22 生物前沿制药有限公司 用于光动力疗法的照明
USD963873S1 (en) 2020-09-21 2022-09-13 Joovv, Inc. Floor stand for a photobiomodulation therapy device
USD1004789S1 (en) 2020-09-21 2023-11-14 Joovv, Inc. Photobiomodulation therapy device
CN112675439A (zh) * 2021-01-15 2021-04-20 卞坤鹏 一种用于皮肤科激光治疗的裸露皮肤保护机构
CN112972904B (zh) * 2021-02-22 2022-06-07 四川大学华西医院 一种模块化的led灯光动力治疗仪
US20230131170A1 (en) 2021-10-19 2023-04-27 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Topical compositions and methods for photodynamic therapy
WO2023079513A1 (en) 2021-11-05 2023-05-11 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Photodynamic therapy illuminator devices and methods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513363A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイオフロンテラ バイオサイエンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ナノエマルジョン

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667658A (en) 1979-11-27 1987-05-26 Sunset Ltd. Thermotherapy technique
CA1338779C (en) 1989-03-17 1996-12-10 Harry Hind Method for treating pain associated with herpes-zoster and post-herpetic neuralgia by topical application of local anesthetics
US5079262A (en) 1989-07-28 1992-01-07 Queen's University At Kingston Method of detection and treatment of malignant and non-malignant lesions utilizing 5-aminolevulinic acid
US20020058008A1 (en) 1989-07-28 2002-05-16 Kennedy James C. Photochemotherapeutic method using 5-aminolevulinic acid and other precursors of endogenous porphyrins
US5032400A (en) 1989-11-02 1991-07-16 Erie Laboratories Shark liver oil and garlic oil topical analgesic
US5686065A (en) 1991-03-27 1997-11-11 Special Advanced Biomaterials, Inc. Topical siloxane sunscreen compositions having enhanced performance and safety
CH685148A5 (de) 1991-11-20 1995-04-13 Erik Larsen Vorrichtung zur fotodynamischen Stimulierung von Zellen.
WO1996006602A1 (en) 1993-08-27 1996-03-07 Noven Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE ADMINISTRATION OF δ-AMINOLEVULINIC ACID AND PHARMACEUTICAL EQUIVALENTS THEREOF
US5441531A (en) 1993-10-18 1995-08-15 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator and methods for photodynamic therapy
WO1997004836A1 (en) 1994-03-21 1997-02-13 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Patch, controller, and method for the photodynamic therapy of a dermal lesion
US5505726A (en) 1994-03-21 1996-04-09 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Article of manufacture for the photodynamic therapy of dermal lesion
US5474528A (en) 1994-03-21 1995-12-12 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Combination controller and patch for the photodynamic therapy of dermal lesion
US5489279A (en) 1994-03-21 1996-02-06 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Method of applying photodynamic therapy to dermal lesion
US5814008A (en) 1996-07-29 1998-09-29 Light Sciences Limited Partnership Method and device for applying hyperthermia to enhance drug perfusion and efficacy of subsequent light therapy
US5849027A (en) 1996-09-04 1998-12-15 Mbg Technologies, Inc. Photodynamic therapy method and apparatus
US5856566A (en) 1997-09-02 1999-01-05 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Sterilized 5-aminolevulinic acid
GB9721506D0 (en) 1997-10-10 1997-12-10 Virulite Limited Treatment of diseases
US5954703A (en) 1997-10-31 1999-09-21 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for applying 5-aminolevulinic acid
US6223071B1 (en) 1998-05-01 2001-04-24 Dusa Pharmaceuticals Inc. Illuminator for photodynamic therapy and diagnosis which produces substantially uniform intensity visible light
DE19852245A1 (de) 1998-11-12 2000-05-18 Asat Ag Applied Science & Tech 5-Aminolävulinsäure-Nanoemulsion
US20060212025A1 (en) 1998-11-30 2006-09-21 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for acne treatment
US20030216795A1 (en) 1999-07-07 2003-11-20 Yoram Harth Apparatus and method for high energy photodynamic therapy of acne vulgaris, seborrhea and other skin disorders
US20040122492A1 (en) 1999-07-07 2004-06-24 Yoram Harth Phototherapeutic treatment of skin conditions
JP3970492B2 (ja) * 1999-12-14 2007-09-05 コスモ石油株式会社 ピーリング用組成物
ATE463237T1 (de) * 2000-08-16 2010-04-15 Gen Hospital Corp Topische aminolevulinsäure-photodynamische therapie für akne vulgaris
ATE309030T1 (de) 2001-01-22 2005-11-15 Eric Larsen Vorrichtung zur photodynamischen stimulation
GB0113899D0 (en) 2001-06-07 2001-08-01 Photocure Asa Photodynamic therapy lamp
DE10149462A1 (de) 2001-10-08 2003-04-17 Waldmann Gmbh & Co Herbert Bestrahlungsgerät insbesondere zur fotodynamischen Therapie
IL148921A0 (en) * 2002-03-26 2002-09-12 Peptor Ltd Photo active backbone cyclized somatostatin analogs for optical imaging and photodynamic therapy
EP1496992A1 (en) * 2002-04-16 2005-01-19 Lumerx, Inc. Chemiluminescent light source using visible light for biotherapy
AU2003275471A1 (en) 2002-10-07 2004-05-04 Palomar Medical Technologies, Inc. Apparatus for performing photobiostimulation
AU2003207356A1 (en) 2003-02-26 2004-09-17 Photo Therapeutics Ltd. Therapeutic method and apparatus
GB0424833D0 (en) 2004-11-10 2004-12-15 Photocure Asa Method
WO2006096492A2 (en) 2005-03-04 2006-09-14 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for reducing photosensitivity associated with photodynamic therapy
TWM279352U (en) 2005-05-06 2005-11-01 Lighthouse Technology Co Ltd Photo power supply device capable of being controlled by programs
US20060287696A1 (en) 2005-06-21 2006-12-21 Wright David W Heat and light therapy treatment device and method
AU2006285502B2 (en) * 2005-08-31 2011-07-07 Sinvent As Magnetic stirring system in a pVT cell
US7517101B2 (en) 2006-03-28 2009-04-14 Tobin Stephen M Convertible lamp array
US20110224598A1 (en) 2010-03-12 2011-09-15 Daniel Barolet Radiant near infrared light emitting diode exposure as skin preparation
US20130274834A1 (en) * 2006-04-18 2013-10-17 Daniel Barolet Method for the treatment of skin tissues.
US20090247932A1 (en) 2008-04-01 2009-10-01 Daniel Barolet Method for the treatment of skin tissues
US20080031924A1 (en) 2006-08-02 2008-02-07 Gilson Darcy J Therapeutic device for delivering controlled air stream flow and/or photodynamic light therapy
GB0700580D0 (en) 2007-01-11 2007-02-21 Photocure Asa Use
WO2008106966A1 (en) * 2007-03-06 2008-09-12 Christiansen Kaare A method for non-therapeutic or therapeutic photodynamic skin treatment
CA2724949A1 (en) 2007-06-27 2008-12-31 The General Hospital Corporation Method and apparatus for optical inhibition of photodynamic therapy
WO2009060186A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-14 Asklepuis Limited Sulfonated precursors of thymidine for the treatment of epithelial hyperplasias
GB0724279D0 (en) * 2007-12-12 2008-01-23 Photocure Asa Use
GB0807850D0 (en) 2008-04-30 2008-06-04 Photopharmica Ltd Treatment device
US20100010591A1 (en) 2008-05-07 2010-01-14 Sybaritic, Inc. Non-invasic therapeutic treatment device
GB0823472D0 (en) * 2008-12-23 2009-01-28 Photocure Asa Product
WO2010132554A2 (en) * 2009-05-12 2010-11-18 Mallinckrodt Inc. Diaza heterocyclic compounds for phototherapy
US8829020B2 (en) * 2009-07-16 2014-09-09 Mallinckrodt Llc Compounds and compositions for use in phototherapy and in treatment of ocular neovascular disease and cancers
USD613872S1 (en) 2009-10-09 2010-04-13 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Hinged device for crushing small vials
GB201005662D0 (en) 2010-04-06 2010-05-19 Dougal Gordon R P Phototherapeutic treatment of acne
WO2012037355A2 (en) * 2010-09-16 2012-03-22 Case Western Reserve University Photodynamic therapy system, device and associated method of treatment
EP2663285A2 (en) 2011-01-13 2013-11-20 Qlt Inc. Pharmaceutical compositions for topical delivery of photosensitizers and uses thereof
JP6351974B2 (ja) * 2011-02-14 2018-07-04 メルク パテント ゲーエムベーハー 細胞および細胞組織の処置のためのデバイスおよび方法
US9241921B2 (en) * 2011-05-02 2016-01-26 Pankaj Modi Photosensitizer composition for treating skin disorders
US8770816B2 (en) 2011-05-13 2014-07-08 Rambus Delaware Llc Lighting assembly
US8771328B2 (en) 2011-09-08 2014-07-08 La Lumiere Llc Light therapy platform system
US10022554B2 (en) 2013-03-15 2018-07-17 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy bandage system
WO2013110021A1 (en) 2012-01-20 2013-07-25 Harvard Bioscience, Inc. Method for evaluating tissue injuries
US20130190845A1 (en) 2012-01-25 2013-07-25 Tria Beauty, Inc. Edge-Lit Apparatus and Methods for Providing Light-Based Therapy
USD768291S1 (en) 2012-02-13 2016-10-04 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Applicator for liquid pharmaceutical compositions
US20130315999A1 (en) 2012-04-20 2013-11-28 The General Hospital Corporation Compositions and methods comprising energy absorbing compoundfs for follicular delivery
US8927761B2 (en) * 2012-06-28 2015-01-06 Photocure Asa Form of hexyl-5-aminolevulinate hydrochloride and methods of using the same
KR101244434B1 (ko) 2012-07-27 2013-03-18 김진왕 피부 병변, 피부 신생물 및 피부암, 피부혈관, 통증완화, 다모증완화, 두피모발재생, 피부재생, 피부미백, 피부회춘, 노화방지, 국소지방세포감소, 지방조직감소, 줄기세포 병행치료, 안면 및 전신에 관한 단순치료 혹은 복합광선치료, 공기압 맛사지치료, 공기압 광선역학치료, 고주파, 초음파기기 복합치료, 성형외과, 피부과, 스파병행 시술등에 있어 앨이디, 오앨이디, 레이저 ,레이저 다이오드, 광선, 광선역학 치료방법 및 광선역학 치료기
PL2882432T3 (pl) 2012-08-10 2020-07-13 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Sposób leczenia trądziku
US9339540B2 (en) 2012-08-16 2016-05-17 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Method of treating onychomycosis
US20140067024A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Photocure Asa Dual panel photodynamic therapy lamp
WO2014039340A2 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Dusa Pharmaceuticals, Inc. A method for the permanent removal of hair
US10583307B2 (en) 2013-01-23 2020-03-10 Transqtronics, Llc. Heating device and method of use
JP2016511672A (ja) 2013-03-01 2016-04-21 クロックス テクノロジーズ インコーポレイテッドKlox Technologies Inc. 光線療法装置、方法および使用
GB201306369D0 (en) 2013-04-09 2013-05-22 Photocure As Irradiation device
KR101480238B1 (ko) 2013-07-26 2015-01-09 가톨릭대학교 산학협력단 굴곡부 조사를 위한 광역동요법용 치료기구
WO2015041919A1 (en) 2013-09-18 2015-03-26 D-Rev: Design For The Other Ninety Percent Phototherapy device for the treatment of hyperbilirubinemia
US10064940B2 (en) 2013-12-11 2018-09-04 Siva Therapeutics Inc. Multifunctional radiation delivery apparatus and method
EP3799868A1 (en) * 2013-12-20 2021-04-07 Galderma Research & Development Pulse photodynamic treatment of photodamaged skin
US20160175610A1 (en) 2014-12-17 2016-06-23 Troy William Livingston Dermal reflectance sensor method and stystem forcalculating uv light and vitamin d absorption
US9533170B2 (en) 2014-12-23 2017-01-03 Catherine L. Dye Multicolor light emitting diode treatment system with uniform illumination
EP3143986A1 (en) 2015-09-21 2017-03-22 Zimmer MedizinSysteme GmbH Hydrophilic gel for topical delivery of 5-aminolevulinic acid and production thereof
US10603508B2 (en) * 2015-10-15 2020-03-31 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Adjustable illuminators and methods for photodynamic therapy and diagnosis
EP3362145B1 (en) 2015-10-15 2021-01-06 DUSA Pharmaceuticals, Inc. Adjustable illuminator for photodynamic therapy and diagnosis
US10814114B2 (en) 2015-12-08 2020-10-27 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for applying a topical solution
AU2018216043B2 (en) * 2017-02-06 2020-02-27 3Skin As Sunscreen composition
US10632324B2 (en) * 2017-04-27 2020-04-28 9127-4910 Quebec Inc. Method for the treatment of skin tissues
EP3655035A4 (en) 2017-07-17 2021-04-14 Andrea Willey PHOTODYNAMIC THERAPY PROCEDURE FOR SKIN DISEASES
US10357567B1 (en) 2018-01-12 2019-07-23 Dusa Pharmaceuticals, Inc. Methods for photodynamic therapy
KR102534478B1 (ko) 2018-07-06 2023-05-19 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513363A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイオフロンテラ バイオサイエンス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ナノエマルジョン

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOIMAGES, 2011, VOL.19, PP.1-6, JPN6023002160, ISSN: 0004970149 *
MOLECULES, 2016, VOL.21, ARTICLE NO.1347, PP.1-12, JPN6023002157, ISSN: 0004970151 *
SPECTROCHIMICA ACTA PART A, 2007, VOL.66, PP.768-772, JPN6023002159, ISSN: 0004970150 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20190290763A1 (en) 2019-09-26
AU2021107564B4 (en) 2022-07-21
AU2020267186B2 (en) 2022-05-19
US11690914B2 (en) 2023-07-04
AU2019200152A1 (en) 2020-02-27
US20190216927A1 (en) 2019-07-18
CA3029792A1 (en) 2019-07-12
AU2020267186A1 (en) 2020-12-03
AU2021107564A4 (en) 2022-01-06
JP7311268B2 (ja) 2023-07-19
US10357567B1 (en) 2019-07-23
US20220008538A1 (en) 2022-01-13
JP2023130447A (ja) 2023-09-20
AU2020103365A4 (en) 2021-01-21
AU2022209242A1 (en) 2022-08-18
US11135293B2 (en) 2021-10-05
AU2021102111B4 (en) 2021-08-26
US20210085788A1 (en) 2021-03-25
US20220370610A1 (en) 2022-11-24
AU2020103365B4 (en) 2021-05-13
US11571478B2 (en) 2023-02-07
US20230321243A1 (en) 2023-10-12
AU2021102111A4 (en) 2021-06-03
US11077192B2 (en) 2021-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7311268B2 (ja) 光線力学療法のための局所用組成物、閉塞性ドレッシング材、それを用いたキット、光線力学療法材料、および光線力学療法のための方法
Chen et al. Successful treatment of oral verrucous hyperplasia with topical 5-aminolevulinic acid-mediated photodynamic therapy
Taradaj et al. Effect of laser irradiation at different wavelengths (940, 808, and 658 nm) on pressure ulcer healing: results from a clinical study
JP7454492B2 (ja) 皮膚障害に対する光線力学的治療方法
ES2746293T3 (es) Agente fototerapéutico para usar en un método de tratamiento de la onicomicosis
Chang et al. Successful treatment of a large oral verrucous hyperplasia with photodynamic therapy combined with cryotherapy
AU2015290092B2 (en) Medical and veterinary applications of light to therapeutic compounds
Smith General principles of laser therapy
US20230145771A1 (en) Photodynamic therapy illuminator devices and methods
RU2621845C2 (ru) Способ фотодинамической терапии неонкологических косметических дефектов кожи
US20230131170A1 (en) Topical compositions and methods for photodynamic therapy
WO2024095232A1 (en) Photodynamic therapy methods
Hylwa et al. Surgery in Dermatology
De Vijlder et al. Fractionated PDT with 5-aminolevulinic acid: effective, cost effective, and patient friendly
Chen et al. PDT for oral precancerous lesions
Taradaj et al. Research Article Effect of Laser Irradiation at Different Wavelengths (940, 808, and 658 nm) on Pressure Ulcer Healing: Results from a Clinical Study

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210614

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7311268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150