JP2019123486A - 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構 - Google Patents

2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2019123486A
JP2019123486A JP2018014123A JP2018014123A JP2019123486A JP 2019123486 A JP2019123486 A JP 2019123486A JP 2018014123 A JP2018014123 A JP 2018014123A JP 2018014123 A JP2018014123 A JP 2018014123A JP 2019123486 A JP2019123486 A JP 2019123486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuselage
aircraft
rotary
arm
fuselage body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018014123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6537000B1 (ja
Inventor
石川 誠司
Seiji Ishikawa
石川  誠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018014123A priority Critical patent/JP6537000B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537000B1 publication Critical patent/JP6537000B1/ja
Publication of JP2019123486A publication Critical patent/JP2019123486A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

【課題】2個以上の回転翼で飛行する航空機の減速時や着陸時に機体に生じる負荷を緩衝し安全性能を向上する。【解決手段】2個以上の回転翼を有する航空機において回転翼を機体に接続するアーム部を可動式として上下方向へ可動するアーム部と機体の間に緩衝装置を設け回転翼ならびに着陸脚にかかる機体の荷重を緩衝するとともに回転翼に負荷がかかった場合に機体胴体に対する回転翼の回転面に上反角が生じる構造とし飛行中の機体を安定させる。【選択図】図2

Description

2個以上の回転翼を有する航空機の構造に関するものである。
複数の回転翼をもつ一般にドローン、マルチコプターと呼ばれる航空機が開発されており機体胴体部と回転翼部を接続するアーム部は可能式の物もあるが飛行中は固定式である。
飛行機の機体胴体部に取り付けられた揚力を発生させる翼に上反角を設けることで機体の安定性を向上できることが知られている。
2個以上の回転翼で機体を制御する航空機の回転翼と機体の間の構造にかかる負荷を低減するとともに機体の安定性を向上する。
2個以上の回転翼を有する航空機において、回転翼を機体胴体部に接続するアーム部の連結部を中心としてアーム部を上下方向に可動式とし機体胴体部とアーム部の間に緩衝装置を設ける
回転翼と機体胴体部を接続するアーム部が上方に可動した際に機体胴体部に対し回転翼の回転面に上反角が生じる構造とする。
降下中の機体が降下速度の減速を行った場合、機体胴体部とアーム部の間に生じる負荷を緩衝できる。
機体が前進あるいは後進状態から回転翼の揚力で減速を行った場合に機体胴体部とアーム部の間にかかる負荷を緩衝できる。
緩衝装置が縮んだ状態になった際に機体胴体部と回転翼の回転面の間に上半角をあたえるとともに回転翼の回転面に対し機体胴体部の重心を低くし機体の安定性を向上できる。
着陸時に機体の着陸脚ならびに着陸脚を取り付ける部位にかかる機体胴体部の荷重を緩衝できる。
機体胴体部下部に緩衝装置を設けた機体構造を示す断面図である。(実施例1) アーム部と緩衝装置の作動状態を示す説明図である。(実施例1) アーム上部側に緩衝装置を設けた機体構造を示す断面図である。(実施例2)
機体胴体部に回転翼をアーム部を介して連結しアーム部と機体胴体部を接続する回転軸を中心にアームが上下方向に可動するようにする。
アーム部と機体胴体部の間に緩衝装置をとりつけ負荷が加わった場合、緩衝装置で負荷を緩衝できるようにする。
アーム部が上方に可動した際に機体胴体部と回転翼の回転面の間に上反角が生じるようにする。
図1で示すように機体胴体部1に回転軸5を介してアーム部4を取り付けアーム部4には回転翼2と回転翼2を駆動する装置が設けられる。
機体が降下状態から回転翼の揚力を大きくして降下速度を減速した場合、機体胴体部1の荷重がアーム部4の回転軸5にかかり回転軸5を中心にアーム部4には上方へ回転する力が生じる。
アーム部4にかかる力は図2で示すようにアーム部4と機体胴体部1の間に設けた緩衝装置3へと伝わり緩衝装置3で負荷を緩衝する。
緩衝装置3が作動しアーム部4が回転軸5を中心に回転することで機体胴体部1と回転翼2の回転面の間に上反角が生じ機体を安定させる。
機体が着陸した際に機体胴体部1の荷重が機体胴体部1と回転軸5で接続されるアーム部4にかかった場合も同様に緩衝装置3が働き着陸脚6にかかる荷重を緩衝する。
図3で示すように機体胴体部1上部側に緩衝装置3を取り付けることも可能であり実施例1と同様の効果を得ることができる。
回転翼2の羽根の角度を変更することで揚力の発生方向を変更し連続して背面飛行を行う機体では、緩衝装置3を回転翼2にかかる負荷が正方向、逆方向いづれの場合でも緩衝することができる構造とすることで背面飛行中であっても実施例1、実施例2と同様の効果を得ることができる。
複数の回転翼で飛行する航空機の安全性能を向上することができる。
1 機体胴体部
2 回転翼
3 緩衝装置
4 アーム部
5 回転軸
6 着陸脚

Claims (2)

  1. 2個以上の回転翼を有する航空機において回転翼を機体に接続するアーム部を可動式とし上下方向へ可動するアーム部と機体胴体部の間に緩衝装置を設け、回転翼と機体胴体部間ならびに着陸脚にかかる機体の荷重を緩衝する機構
  2. 請求項1の構造の航空機において機体胴体部と回転翼を接続するアーム部が機体胴体側の回転軸を中心に上方へ回転し機体胴体に対する回転翼の回転面に上反角が生じる構造とし回転翼に上向きの負荷がかかった場合、機体胴体部に対し回転翼の回転面に上反角が生じ機体を安定させるとともに回転翼面に対し機体胴体部の重心を下げることで飛行中の機体を安定させる機構
JP2018014123A 2018-01-15 2018-01-15 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構 Active JP6537000B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014123A JP6537000B1 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018014123A JP6537000B1 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6537000B1 JP6537000B1 (ja) 2019-07-03
JP2019123486A true JP2019123486A (ja) 2019-07-25

Family

ID=67144673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018014123A Active JP6537000B1 (ja) 2018-01-15 2018-01-15 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6537000B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024056195A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Kji Dronelab Bv Propulsion system for multicopters and related aircrafts

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB393445A (en) * 1931-10-28 1933-06-08 Dornier Metallbauten Gmbh Improvements in or relating to aircraft landing gear
GB513664A (en) * 1937-04-05 1939-10-18 Getefo Spring suspension for aircraft
JPH03148396A (ja) * 1989-11-01 1991-06-25 Hiroaki Yasuda 人力で滑空可能なハンググライダー
US20130206915A1 (en) * 2010-04-22 2013-08-15 Jean-Marc (Joseph) Desaulniers Vertical take-off and landing multimodal, multienvironment, gyropendular craft with compensatory propulsion and fluidic gradient collimation
WO2016159383A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 株式会社日本自動車部品総合研究所 飛行体
JP2017063960A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 京商株式会社 マルチコプター玩具
US20170101174A1 (en) * 2014-06-26 2017-04-13 SZ DJI Technology Co., Ltd. Transformable aerial vehicle
US20170144751A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 ZEROTECH (Shenzhen) Intelligence Robot Co., Ltd. Supporting assembly and unmanned aerial vehicle using the same
JP2017516699A (ja) * 2014-06-26 2017-06-22 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 飛行機、及びその信号線保護アセンブリ
US20170334579A1 (en) * 2016-05-17 2017-11-23 David Thomas Hartkop Multi Sensor Support Structure

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB393445A (en) * 1931-10-28 1933-06-08 Dornier Metallbauten Gmbh Improvements in or relating to aircraft landing gear
GB513664A (en) * 1937-04-05 1939-10-18 Getefo Spring suspension for aircraft
JPH03148396A (ja) * 1989-11-01 1991-06-25 Hiroaki Yasuda 人力で滑空可能なハンググライダー
US20130206915A1 (en) * 2010-04-22 2013-08-15 Jean-Marc (Joseph) Desaulniers Vertical take-off and landing multimodal, multienvironment, gyropendular craft with compensatory propulsion and fluidic gradient collimation
US20170101174A1 (en) * 2014-06-26 2017-04-13 SZ DJI Technology Co., Ltd. Transformable aerial vehicle
JP2017516699A (ja) * 2014-06-26 2017-06-22 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd 飛行機、及びその信号線保護アセンブリ
WO2016159383A1 (ja) * 2015-04-03 2016-10-06 株式会社日本自動車部品総合研究所 飛行体
JP2017063960A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 京商株式会社 マルチコプター玩具
US20170144751A1 (en) * 2015-11-24 2017-05-25 ZEROTECH (Shenzhen) Intelligence Robot Co., Ltd. Supporting assembly and unmanned aerial vehicle using the same
US20170334579A1 (en) * 2016-05-17 2017-11-23 David Thomas Hartkop Multi Sensor Support Structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024056195A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Kji Dronelab Bv Propulsion system for multicopters and related aircrafts
WO2024056866A1 (en) 2022-09-16 2024-03-21 Kji Dronelab Bv Propulsion system for multicopters and related aircrafts

Also Published As

Publication number Publication date
JP6537000B1 (ja) 2019-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10011349B2 (en) Tiltrotor aircraft having rotatable wing extensions
US20200180756A1 (en) Propeller-Hub Assembly With Folding Blades For VTOL Aircraft
JP4603222B2 (ja) 飛行機及び飛行機の操縦方法
US10279892B2 (en) Tiltrotor aircraft having active wing extensions
US3426982A (en) Vertiplane vtol aircraft
US3039719A (en) Vertical take-off airplane
JP4803509B1 (ja) 円盤型飛行体の水平姿勢安定化装置
EP2818410B1 (en) Rotorcraft anti-torque control system
JP2009051381A (ja) サイクロイダル・ブレード
CN105501439A (zh) 一种用于旋翼固定翼复合式垂直起降飞行器的旋翼减速锁定装置
US20140326825A1 (en) System and a method for controlling pitching stabilizer means of an aircraft
CA3052416A1 (en) Device and method for improving the pitch control of a fixed-wing aircraft in stall/post-stall regime
RU2700323C2 (ru) Аэромеханический способ управления конфигурацией и режимом полета конвертируемого летательного аппарата (конвертоплана)
CN104875899B (zh) 一种可停转旋翼飞行器驱动系统以及改变其旋翼系统工作状态的方法
JP2018531835A (ja) 飛行体
KR101664899B1 (ko) 멀티콥터
JP6537000B1 (ja) 2個以上の回転翼を有する航空機の安定化機構
JP6784391B2 (ja) コンパウンドヘリコプタ
CN107985583A (zh) 倾转旋翼无人机
WO2022029435A1 (en) Flying vehicle rotor arrangement
WO2017049806A1 (zh) 一种倾角同时动态变化的四旋翼喷气式飞行器
CN106275415A (zh) 一种固定翼和多旋翼可自动切换的飞机
CN105923156B (zh) 直升机v型旋翼装置
CN106218863A (zh) 一种飞机控制系统
KR20130052168A (ko) 장기 체공의 수직 이착륙 비행체

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6537000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150