JP2019117583A - 輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法 - Google Patents

輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019117583A
JP2019117583A JP2017252276A JP2017252276A JP2019117583A JP 2019117583 A JP2019117583 A JP 2019117583A JP 2017252276 A JP2017252276 A JP 2017252276A JP 2017252276 A JP2017252276 A JP 2017252276A JP 2019117583 A JP2019117583 A JP 2019117583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
pallet
information
processing
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017252276A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6693497B2 (ja
Inventor
雄亮 金子
Yusuke Kaneko
雄亮 金子
雅人 遠藤
Masahito Endo
雅人 遠藤
慎治 佐々
Shinji Sassa
慎治 佐々
孝広 志賀
Takahiro Shiga
孝広 志賀
洋平 谷川
Yohei Tanigawa
洋平 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017252276A priority Critical patent/JP6693497B2/ja
Priority to EP18215485.6A priority patent/EP3514751A1/en
Priority to US16/229,349 priority patent/US10845808B2/en
Priority to CN201811585577.8A priority patent/CN109976167A/zh
Priority to BR102018077134-5A priority patent/BR102018077134A2/pt
Priority to RU2018146546A priority patent/RU2710913C1/ru
Priority to KR1020180170834A priority patent/KR102350966B1/ko
Publication of JP2019117583A publication Critical patent/JP2019117583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6693497B2 publication Critical patent/JP6693497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00742Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models by detection of the vehicle occupants' presence; by detection of conditions relating to the body of occupants, e.g. using radiant heat detectors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/0088Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/66Data transfer between charging stations and vehicles
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/22Indexing; Data structures therefor; Storage structures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/245Query processing
    • G06F16/2457Query processing with adaptation to user needs
    • G06F16/24575Query processing with adaptation to user needs using context
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/25Integrating or interfacing systems involving database management systems
    • G06F16/252Integrating or interfacing systems involving database management systems between a Database Management System and a front-end application
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • G06Q50/40
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/10Terrestrial scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/14Driver interactions by input of vehicle departure time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/20Driver interactions by driver identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2642Domotique, domestic, home control, automation, smart house
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course or altitude of land, water, air, or space vehicles, e.g. automatic pilot
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Abstract

【課題】ユーザの普段の日常生活で慣れ親しんだにスタイルに応じた特性の移動体を用いて、ユーザの利便性を向上させる輸送システム、輸送システムに用いられる情報処理装置および情報処理方法を提供する。【解決手段】輸送システムの管理サーバにおいて、利用者管理DB305は、複数の移動体のいずれかを利用するユーザを識別するユーザ識別情報とユーザによって利用される移動体を識別する移動体識別情報とを対応づけて記憶する。パレット特性DB306は、ユーザによって利用される移動体がユーザに応答するときの特性を含む特性情報をユーザのユーザ識別情報に対応付けて記憶する。処理部300は、ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、ユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて移動体に応答する。【選択図】図6

Description

本発明は、輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法に関する。
従来から、コンテナ等を搬送する無人搬送車が提案されている。例えば、直線ラインが設けられた走行経路を自立走行するコンテナ用無人搬送車が提案されている。さらに、近年は、ユーザの利便性を向上させる自動運転車両も提案されている。例えば、カメラにより撮影された画像と、当該車両のユーザに関するユーザ画像とを照合して、ユーザ画像により示されるユーザの存在を認識したことを条件に、当該車両を移動させる技術が提案されている。
特開2016−218736号公報 特開2017−126133号公報 特開2006−206225号公報
しかしながら、上記従来の技術では、車両を走行経路にしたがって移動すること、あるいは、ユーザの存在を認識したことを条件に車両を移動すること等で例示されるような車両を無人で移動するための構成が提案されているものの、ユーザの目的、意識、個性、普段の日常生活で慣れ親しんだにスタイル、あるいは生活環境等、ユーザの状況に応じた特性の移動体を用いてユーザの利便性を向上させることの配慮がなされていない。
本発明の一側面は、複数の移動体と、前記複数の移動体のいずれかを利用するユーザの情報を管理するサーバと、を備える輸送システムによって例示される。ここで、サーバは、前記複数の移動体のうちのいずれかを利用するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザによって利用される移動体を識別する移動体識別情報とを対応づけて記憶する利用管理部と、前記ユーザによって利用される移動体が前記ユーザに応答するときの特性を含む特性情報を前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて記憶する特性データベースと、前記ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記移動体に応答する処理部と、を備える。
この輸送システムでは、サーバがユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記移動体に応答する。また、特性情報は、ユーザによって利用される移動体が前記ユーザに応答するときの特性を含む。したがって、本輸送システムは、ユーザごとに形成される特性にしたがって、移動体を介してユーザに応答することができる。
また、サーバは、前記複数の移動体のいずれかを利用するための利用要求を受け付ける
受付部をさらに備える。そして、ユーザから利用中の第1の移動体に代えて第2の移動体を利用するための変更要求を受け付けると、前記利用管理部は、前記変更要求が受け付けられた前記第2の移動体の移動体識別情報と前記ユーザ識別情報とを対応づけて記憶し、前記処理部は、前記第2の移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記第2の移動体に応答する。したがって、ユーザが移動体を変更しても、移動体変更前の特性情報に基づいて、要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を変更後の移動体を介して、ユーザに応答できる。
また、前記処理部は、前記処理の要求への応答に対するフィードバック情報を取得し、前記特性情報を更新する。したがって、本輸送システムでは、処理の要求への応答に対するフィードバック情報を反映して、特性情報を更新できる。
また、特性情報は、ユーザの生活環境に関連する環境情報を含み、サーバは、前記ユーザの端末または前記ユーザの生活環境に設けられたコンピュータから前記環境情報を取得する環境情報取得部をさらに備える。したがって、本輸送システムでは、ユーザの生活環境に関連する環境情報を基に、ユーザに応答することができる。
さらにまた、特性情報は、ユーザと移動体の情報入力部および情報出力部を通じた前記移動体との間の相互作用、または前記ユーザと前記ユーザの端末を通じた前記移動体との間の相互作用に基づいて形成される。したがって、本輸送システムは、ユーザと移動体との相互作用、または、ユーザとユーザの端末を介した移動体との相互作用により、特性情報を形成し、さらにユーザの嗜好、特性に合致した処理結果を、移動体を通じてユーザに応答することができる。
本車両によれば、ユーザの目的、意識、個性、普段の日常生活で慣れ親しんだにスタイル、あるいは生活環境等、ユーザの状況に応じた特性の移動体を用いてユーザの利便性を向上させることができる。
輸送システムの構成を例示する図である。 EVパレットの外観を例示する斜視図である。 EVパレットに搭載されるセンサ、ディスプレイ、駆動装置、および制御系の配置をEVパレットの下側から見た平面図である。 制御系および制御系に関係する各部の構成を例示する図である。 管理サーバのハードウェア構成を例示する図である。 管理サーバの論理構成を例示するブロック図である。 パレット管理テーブルの構成を例示する図である。 パレット貸出テーブルの構成を例示する図である。 利用者管理テーブルの構成を例示する図である。 利用者履歴テーブルの構成を例示する図である。 冷蔵庫リストを例示する図である。 マイパレットアプリケーションの画面を例示する図である。 新規登録処理を例示するフローチャートである。 パレット交換処理を例示するフローチャートである。 音声イベント処理を例示するフローチャートである。 EVパレットによる音声イベント処理の詳細を例示するフローチャートである。 移動・追従処理の詳細を例示するフローチャートである。 画像認識処理を例示するフローチャートである。 コマンド処理を例示するフローチャートである。 管理サーバの応答処理を例示するフローチャートである。 買物に適用した場合の処理を例示するシーケンス図である。 買物に適用した場合の処理を例示するシーケンス図である。
以下、図面を参照して一実施形態に係る輸送システム、および、この輸送システムで実行される情報処理方法について説明する。
<EVパレットについて>
本実施形態では、Electric Vehicle(EV)パレットと呼ばれる自走式の電動車両がネットワーク上のコンピュータシステムと連携して、ユーザに様々な機能あるいはサービスを提供する。本実施形態のEVパレット(以下、単にEVパレット)は、自動運転および無人運転可能な移動体であり、用途に応じて様々な寸法のものが存在する。例えば、スーツケース代わりに利用可能な小型のものから、人、物を搬送可能な大型のものまで、様々なEVパレットが利用可能である。
また、EVパレットは、EVパレットの制御、EVパレットを利用するユーザとのユーザインターフェースの提供、および、ネットワーク上の各種サーバとの情報授受等のための情報処理装置および通信装置を有している。EVパレットは、ネットワーク上の各種サーバと連携して、EVパレット単独で実行可能な処理に加えて、ネットワーク上の各種サーバによって付加される機能およびサービスをユーザに提供する。
例えば、ユーザは、EVパレットの使用目的、用途、EVパレットに搭載する搭載物あるいは搭乗人員等に応じて使用するEVパレットを変更可能である。本実施形態の輸送システムでは、ユーザが使用するEVパレットを変更しても、変更前のユーザの使用履歴、ユーザの嗜好その他の属性情報、ユーザに提供した機能あるいはサービスの特性等を示す特性情報は、ネットワーク上のサーバに保存されている。この場合、特性情報を保持する第1のサーバと、EVパレットと連携してユーザに機能あるいはサービスを提供する第2のサーバとは異なるサーバでも、同一のサーバでもよい。いずれにしても、ネットワーク上のサーバは、ネットワーク上で保持された特性情報に基づいて、EVパレット交換前と同様の使い勝手、利用感覚、または雰囲気でEVパレットを介してユーザに機能あるいはサービスを提供する。したがって、EVパレットの交換前後を通じて、複数のEVパレットがいわば同じ人格でユーザに接するような認識をユーザに与えることができる。
<構成>
図1に、本輸送システムの構成を例示する。本輸送システムは、複数のEVパレット1−1、1−2、・・・、1−Nと、ネットワークN1を通じて複数のEVパレット1−1等が接続される管理サーバ3と、学習マシン4とを有する。以下、複数のEVパレット1−1等を個々に区別しないで総称する場合には、単にEVパレット1という。また、ネットワークN1には、ユーザ装置2とホームコントローラH1が接続される。さらに、ユーザ装置2とホームコントローラH1は、ネットワークN2を介して家庭内の機器、例えば、冷蔵庫R1その他の機器と接続される。
ネットワークN1は、公衆通信回線網であり、例えば、インターネットが例示される。ネットワークN1は、有線通信網と無線通信網を含んでもよい。無線通信網は、例えば、携帯電話各社の通信網である。ただし、無線通信網の一部に、無線Local Area Network(LAN)等が含まれてもよい。また、有線通信網は、通信キャリアが提供する通信網である。ただし、有線通信網は、有線のLANを含んでもよい。
ネットワークN2は、例えば、家庭内、あるいは、職場等の組織内のプライベートなネットワークである。ネットワークN2は、有線通信網と無線通信網を含んでもよい。ネットワークN2は、例えば、無線LAN、あるいは、有線のLAN等の構内ネットワークである。ただし、ネットワークN2は、例えば、公衆通信回線網に形成されるVirtual Private Network(VPN)等を含んでもよい。
EVパレット1は、人あるいは物品を搬送する自動運転走行および無人運転走行可能な移動体である。EVパレット1は、コンピュータ制御によるユーザインターフェースを有し、ユーザからの要求を受け付け、ユーザに反応し、ユーザからの要求に対して所定の処理を実行し、処理結果をユーザに報告する。例えば、EVパレット1は、音声、画像、あるいは、コンピュータの入出力機器からユーザの指示を受け付け、処理を実行する。また、EVパレット1は、ユーザの画像あるいは音声等からユーザを認識し、ユーザの移動に伴ってユーザに追従する。ただし、EVパレット1は、ユーザからの要求のうち、EVパレット1単独では処理できない要求については、ユーザからの要求を管理サーバ3に通知し、管理サーバ3と連携して処理を実行する。EVパレット1単独では処理できない要求には、例えば、管理サーバ3上のデータベースからの情報の取得、学習マシン4による認識あるいは推論等を要求されるものが例示される。EVパレット1は、複数の移動体の一例ということができる。
ユーザは、EVパレット1の使用の前に、EVパレット1のユーザインターフェースまたはユーザ装置2等を介して管理サーバ3にアクセスし、いずれかのEVパレット1の利用登録を要求する。この要求に応じて、管理サーバ3は、ユーザと当該ユーザが使用するパレットとの関係をデータベースに登録し、ユーザによるEVパレット1の利用を許可する。本実施形態では、ユーザに利用が許可され、ユーザと当該ユーザが使用するEVパレット1との関係が管理サーバ3に登録されたEVパレット1をマイパレットと呼ぶ。ただし、ユーザは、自身の使用目的等に応じて、マイパレットを他のEVパレット1に交換可能である。このようにユーザが利用可能なマイパレット以外のEVパレット1を代替パレットと呼ぶことにする。
ユーザ装置2は、例えば、携帯電話、スマートフォン、携帯情報端末、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等である。ユーザ装置2は、ユーザからの要求を受け付け、ユーザに反応し、ユーザからの要求に対して所定の処理を実行し、処理結果をユーザに報告する。ユーザ装置2は、EVパレット1と連携し、あるいは、EVパレット1のユーザインターフェースに代って、例えば、家庭内の機器である冷蔵庫R1、または、ネットワークN1上の管理サーバ3等にアクセスし、ユーザに様々な処理、機能、あるいはサービスを提供する。
ホームコントローラH1は、家庭内に設置された情報処理装置であり、ネットワークN2に接続される様々な機器、例えば、冷蔵庫R1、照明、空調設備、浴室、台所設備、テレビジョン受信機等の映像音響機器、玄関等に設けられたドアの開閉状態等を監視し、これらの機器から情報を収集し、これらの機器を制御する。例えば、ユーザ装置2からの指示にしたがってホームコントローラH1は、冷蔵庫R1に設けられたカメラから冷蔵庫R1に搬入される食品の画像と搬入日時を記録する。ホームコントローラH1は、冷蔵庫に搬入された画像と搬入日時を管理サーバ3に報告する。なお、ホームコントローラH1に代えて、ユーザ装置2が冷蔵庫R1へ搬入される食品の画像と搬入日時を取得してもよい。ホームコントローラH1は、ユーザの生活環境に設けられたコンピュータの一例である。
冷蔵庫R1は、カメラと通信装置とを有し、ネットワークN2を介してホームコントロ
ーラH1あるいはユーザ装置2に接続される。冷蔵庫R1に内蔵される制御コンピュータは、例えば、ドアの開閉を契機に、カメラから画像を取得し、画像中の食品の有無を判定する。そして、冷蔵庫R1に内蔵される制御コンピュータは、食品を含む画像と撮影日時をホームコントローラH1に報告する。
管理サーバ3は、マイパレットとして登録されたEVパレット1と連携し、ユーザに様々な処理、機能、あるいはサービスを提供する。さらに、管理サーバ3は、ユーザ装置2、あるいはホームコントローラH1等と連携し、ユーザへのサービスを向上させる。例えば、管理サーバ3は、ユーザの人格的特性、身体的特性、健康状態、嗜好、現在の状況等を含むユーザの属性情報を収集し、推定し、ユーザの属性情報に応じた処理、機能、あるいはサービスを提供する。このため、管理サーバ3は、EVパレット1、ユーザ装置2、あるいはホームコントローラH1等から得られる属性情報をデータベースに蓄積し、次に提供する処理、機能、あるいはサービスに反映する。管理サーバ3は、複数の移動体のいずれかを利用するユーザの情報を管理するサーバの一例ということができる。
例えば、EVパレット1が買物中のユーザに追従しているときに、冷蔵庫R1の食品の状況を問われると、EVパレット1は、管理サーバ3に当該ユーザの冷蔵庫R1の状況を問い合わせる。管理サーバ3は、自身のデータベースに格納した情報を取得し、あるいはホームコントローラH1から冷蔵庫R1に貯蔵される食品に関する情報を取得し、EVパレット1に応答する。その結果、EVパレット1は、冷蔵庫R1に貯蔵される食品に関する情報をユーザに提供することができる。
また、例えば、EVパレット1は、買物中のユーザから本日の夕食の献立の相談を受けると、受けた相談内容を管理サーバ3に転送する。管理サーバ3は、学習マシン4と連携し、現在の冷蔵庫R1に貯蔵されている食品、ユーザの嗜好、所定期間(例えば、現在まで数日間から一週間程度)のユーザの夕食の記録、献立の回答履歴等から、ユーザの嗜好に合った献立を提案する。また、管理サーバ3は、提案した献立に用いる材料のうち、現在冷蔵庫R1にない材料をピックアップし、リスト化して、EVパレット1に応答する。すると、EVパレット1は、管理サーバ3からの応答にしたがって、ユーザからの相談に答える。
学習マシン4は、管理サーバ3からの要求により、推論処理、認識処理等を実行する。例えば、学習マシン4は、複数階層のニューラルネットワークを有し、深層学習を実行する情報処理装置である。すなわち、学習マシン4は、パラメータ列{xi、i=1、2、・・・、N}を入力し、入力されたパラメータ列に重み係数{wi,j,l,(ここで、jは1から畳み込み演算される要素数Mまでの値、lは1から階層の数Lまでの値)}で積和演算する畳み込み処理と、畳み込み処理の結果を判定する活性化関数と、畳み込み処理に対する活性化関数の判定結果から一部を間引く処理であるプーリング処理とを実行する。学習マシン4は、以上の処理を複数階層Lに渡って繰り返し実行し、最終段階の全結合層で出力パラメータ(または出力パラメータ列){yk、k=1,・・・、P}を出力する。この場合、入力パラメータ列{xi}は、例えば、画像の1フレームである画素列、音声信号を示すデータ列、あるいは、自然言語に含まれる単語列等である。また、出力パラメータ(または出力パラメータ列){yk}は、例えば、入力パラメータである画像の特徴部分、画像中の欠陥、画像の分類結果、音声データ中の特徴部分、音声の分類結果、単語列から得られる推定結果等である。
学習マシン4は、教師あり学習では、既存の入力パラメータ列と、正しい出力値(教師データ)との組み合わせを多数入力され、学習処理を実行する。また、学習マシン4は、教師無し学習では、例えば、入力されたパラメータ列をクラスタリングし、あるいは、抽象化する処理を実行する。学習処理では、既存の入力パラメータ列に対して各層での畳み
込み処理(および活性化関数による出力)とプーリング処理と全結合層での処理を実行した結果が正しい出力値に近づくように、各層の係数{wi,j,l}を調整する。各層の係数{wi,j,l}の調整は、全結合層での出力と、正しい出力値との差分に基づく誤差を上位層から下位の入力層に向けて伝搬させることで実行される。そして、各層の係数{wi,j,l}が調整された状態で、未知の入力パラメータ列{xi}を入力することで、学習マシン4は、未知の入力パラメータ列{xi}に対する認識結果、判定結果、分類結果あるいは推論結果等を出力する。
例えば、学習マシン4は、EVパレット1が取得する画像フレームから、ユーザの顔部分を抽出する。また、学習マシン4は、EVパレット1が取得する音声データから、ユーザの音声を認識し、音声による指令を受け付ける。また、また、学習マシン4は、現在の冷蔵庫R1に貯蔵される食品の種類と、ユーザの嗜好と、過去にユーザに提案した献立の実績に基づき、本日の夕食の献立を提案する。なお、本実施形態において、学習マシン4は深層学習による機械学習の実行に限定される訳ではなく、一般的なパーセプトロンによる学習、あるいは、他のニューラルネットワークによる学習、遺伝的アルゴリズム等を用いた探索、統計処理等を実行してもよい。
図2は、EVパレット1の外観を例示する斜視図である。図3は、EVパレット1に搭載されるセンサ、ディスプレイ、駆動装置、および制御系の配置をEVパレット1の下側から見た平面図で例示する図である。図4は、制御系10および制御系10に関係する各部の構成を例示する図である。
EVパレット1は、箱形のボディ1Zと、ボディ1Z下部の両側方で進行方向に対して前後に設けられた4つの車輪TR1からTR4とを有する。4つの車輪TR1からTR4は、図示しない駆動軸に連結され、図3に例示する駆動用モータ1Cによって駆動される。また、4つの車輪TR1からTR4の走行時の進行方向(4つの車輪TR1からTR4の回転面に平行は方向)は、図3に例示する操舵用モータ1Bによって、ボディ1Zに対して相対的に変位し、進行方向が制御される。
図2、図3のように、EVパレット1のボディ1Zの外壁には、ディスプレイ16−1から16−5が固定されている。ディスプレイ16−1から16−5は、例えば、液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスパネル等である。ディスプレイ16−1から16−5を個々に区別しないで総称する場合には、ディスプレイ16と呼ぶ。
いま、図3では、EVパレット1は、矢印AR1の方向に進行していると仮定する。したがって、図3の左方向が進行方向であると仮定する。そこで、図3では、ボディ1Zの進行方向側の側面をEVパレット1の前面と呼び、進行方向と逆方向の側面をEVパレット1の後面と呼ぶ。また、ボディ1Zの進行方向に対して右側の側面を右側面と呼び、左側の側面を左側面と呼ぶ。
図3のように、EVパレット1は、前面で両側の角部に近い位置に障害物センサ18−1、18−2を有し、後面で両側の角部に近い位置に障害物センサ18−3、18−4を有する。また、EVパレット1は、前面、左側面、後面、および右側面にそれぞれ、カメラ17−1、17−2、17−3、17−4を有している。障害物センサ18−1等を個々に区別しないで総称する場合には、本実施形態では、障害物センサ18と呼ぶことにする。また、カメラ17−1、17−2、17−3、17−4を個々に区別しないで総称する場合には、本実施形態では、カメラ17と呼ぶことにする。
また、EVパレット1は、操舵用モータ1Bと、駆動用モータ1Cと、操舵用モータ1Bおよび駆動用モータ1Cに電力を供給する二次電池1Dを有する。また、EVパレット
1は、車輪の回転角を刻々検出する車輪エンコーダ19と、車輪の走行方向である操舵角を検出する操舵角エンコーダ1Aを有する。さらに、EVパレット1は、制御系10と、通信部15と、GPS受信部1Eと、マイクロフォン1Fと、スピーカ1Gを有する。なお、図示していないが、二次電池1Dは、制御系10等にも電力を供給する。ただし、操舵用モータ1Bおよび駆動用モータ1Cに電力を供給する二次電池1Dとは別に、制御系10等に電力を供給する電源を設けてもよい。
制御系10は、Engine Control Unit(ECU)とも呼ばれる。図4のように、制御系
10は、CPU11と、メモリ12と、画像処理部13とインタフェースIF1を有する。インタフェースIF1には、外部記憶装置14、通信部15、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A、カメラ17、障害物センサ18、車輪エンコーダ19、操舵角エンコーダ1A、操舵用モータ1B、駆動用モータ1C、GPS受信部1E、マイクロフォン1F、スピーカ1G等が接続される。
障害物センサ18は、超音波センサ、レーダ等である。障害物センサ18は、検出対象方向に超音波、電磁波等を発し、反射波を基に検出対象方向での障害物の存在、位置、相対速度等を検出する。
カメラ17は、Charged-Coupled Devices(CCD)、Metal-Oxide-Semiconductor(MOS)あるいはComplementary Metal-Oxide-Semiconductor(CMOS)等のイメージセ
ンサによる撮影装置である。カメラ17は、フレーム周期と呼ばれる所定時間間隔で画像を取得し、制御系10内の図示しないフレームバッファに格納する。フレーム周期でフレームバッファに格納される画像をフレームデータと呼ぶ。
操舵用モータ1Bは、制御系10からの指示信号にしたがって、車輪の回転面と水平面とが交差する交差線の方向、つまり車輪の回転による進行方向となる角度を制御する。駆動用モータ1Cは、制御系10からの指示信号にしたがって、例えば、車輪TR1からTR4を駆動し、回転させる。ただし、ただし、駆動用モータ1Cは、車輪TR1からTR4のうち、一対の車輪TR1、TR2または他の一対の車輪TR3、TR4を駆動してもよい。二次電池1Dは、操舵用モータ1B、駆動用モータ1C、および制御系10に接続される部品に電力を供給する。
操舵角エンコーダ1Aは、車輪の回転に進行方向となる車輪の回転面と水平面とが交差する交差線の方向(または車輪の回転軸の水平面内での角度)を所定の検出時間間隔で検出し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。例えば、図3で進行方向(矢印AR1方向)に対して、車輪の回転軸が直交する方向を角度の原点が設定される。また、車輪エンコーダ19は、車輪の回転速度を所定の検出時間間隔で取得し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。
通信部15は、例えば、携帯電話基地局および携帯電話基地局に接続される公衆通信回線網を通じて、ネットワークN1上の各種サーバ等と通信する。Global Positioning System(GPS)受信部1Eは、地球の周囲を周回する複数の人工衛星(Global Positioning Satellite)から時刻信号の電波を受信し、制御系10の図示しないレジスタに格納す
る。マイクロフォン1Fは、音声を検出して、ディジタル信号に変換し、制御系10の図示しないレジスタに格納する。スピーカ1Gは、制御系10または図示しない信号処理部に接続されるD/A変換器および増幅器により駆動され、音および音声を含む音響を再生する。
制御系10のCPU11は、メモリ12に実行可能に展開されたコンピュータプログラムを実行し、制御系10としての処理を実行する。メモリ12は、CPU11が実行する
コンピュータプログラム、CPU11が処理するデータ等を格納する。メモリ12は、例えば、Dynamic Random Access Memory(DRAM)、Static Random Access Memory(S
RAM)、Read Only Memory(ROM)等である。画像処理部13は、CPU11と連携し、カメラ17から所定のフレーム周期ごとに得られるフレームバッファのデータを処理する。画像処理部13は、例えば、GPUとフレームバッファとなる画像メモリを有する。外部記憶装置34は、不揮発性の記憶装置であり、例えば、Solid State Drive(SS
D)、ハードディスクドライブ等である。
例えば、図4のように、制御系10は、インタフェースIF1を介して、EVパレット1の各部のセンサから検出信号を取得する。また、制御系10は、GPS受信部1Eからの検出信号により、地球上の位置である緯度と経度を計算する。さらに、制御系10は、外部記憶装置14に格納される地図情報データベース307から地図データを取得し、計算した緯度と経度を地図データの上の位置とを照合し、現在地を決定する。また、制御系10は、地図データ上で現在地から目的地に至る経路を取得する。また、制御系10は、障害物センサ18、カメラ17等からの信号に基づき、EVパレット1周囲の障害物を検知し、障害物を回避するように、進行方向を決定し、操舵角を制御する。
さらに、制御系10は、画像処理部13と連携し、カメラ17から取得される画像をフレームデータごとに処理し、例えば、画像の差分に基づく変化を検知し、障害物を認識する。また、制御系10は、カメラ17からの画像の各フレームデータでユーザを認識し、ユーザとの距離を所定値に維持し、ユーザの移動に追従する。また、制御系10は、カメラ17からの画像のフレームデータ中で、ユーザのジェスチャを認識し、認識されたジェスチャから得られるユーザの意思に応答する。また、制御系10は、マイクロフォン1Fから得られる音声信号を解析し、音声認識から得られたユーザの意思に応答する。なお、制御系10は、カメラ17からの画像のフレームデータおよびマイクロフォン1Fから得られる音声データを通信部15からネットワークN1上の管理サーバ3に送信してもよい。そして、画像のフレームデータおよび音声データの解析を管理サーバ3に分担させてもよい。
さらにまた、制御系10は、ディスプレイ16に画像、文字その他の情報を表示する。また、制御系10は、タッチパネル付ディスプレイ16Aへの操作を検出し、ユーザからの指示を受け付ける。また、制御系10は、タッチパネル付ディスプレイ16A、カメラ17、マイクロフォン1Fを介したユーザからの指示に対して、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A、またはスピーカ1Gから応答する。
図4では、インタフェースIF1が例示されているが、制御系10と制御対象との間の信号の授受がインタフェースIF1に限定される訳ではない。すなわち、制御系10は、インタフェースIF1以外の複数の信号授受経路を有してもよい。また、図4では、制御系10は、単一のCPU11を有している。ただし、CPUは、単一のプロセッサに限定される訳ではなく、マルチプロセッサ構成であってもよい。また、単一のソケットで接続される単一のCPUがマルチコア構成を有していても良い。上記各部の少なくとも一部の処理は、CPU以外のプロセッサ、例えば、Digital Signal Processor(DSP)、Graphics Processing Unit(GPU)等の専用プロセッサで行われても良い。また、上記各部の少なくとも一部の処理は、集積回路(IC)、その他のディジタル回路であっても良い。また、上記各部の少なくとも一部にアナログ回路が含まれても良い。
図5は、管理サーバ3のハードウェア構成を例示する図である。管理サーバ3は、CPU31、メモリ32、インタフェースIF2、外部記憶装置34、および通信部35を有する。CPU31、メモリ32、インタフェースIF2、外部記憶装置34、および通信部35の構成および作用は、図4のCPU11、メモリ12、インタフェースIF1、外
部記憶装置14、および通信部15と同様である。また、ユーザ装置2の構成も、図5の管理サーバ3と同様である。ただし、ユーザ装置2は、ユーザの操作を受け付ける入力部として、例えば、タッチパネルを有してもよい。また、ユーザ装置2は、ユーザに情報を提供するための出力部として、ディスプレイおよびスピーカを有してもよい。
図6は、管理サーバ3の論理構成を例示するブロック図である。管理サーバ3は、メモリ32上のコンピュータプログラムにより、図5に例示された各部として動作する。すなわち、管理サーバ3は、受付部301、推論部302、応答部303、取得部308、パレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306および地図情報データベース307を有する。なお、図6では、データベースをDBで示している。
受付部301は、通信部35を通じて、EVパレット1からの要求を受け付ける。EVパレット1からの要求とは、EVパレット1単独では実行することが困難な処理、例えば、パレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306を参照して実行する処理への要求、あるいは、学習マシン4と連携して実行する処理への要求である。なお、受付部301は、EVパレット1またはユーザ装置2から、マイパレットとなるEVパレット1を登録する処理の要求も受け付ける。
推論部302は、パレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306からのデータの検索、学習マシン4と連携して実行する処理等を実行する。さらに、推論部302は、EVパレット1からの要求に応答し、処理を完了した後、EVパレット1からフィードバック情報を受信し、受信したフィードバック情報を学習マシン4に送信し、学習マシン4にさらなる学習を実行させる。つまり、推論部302は、学習マシン4が認識処理を行った入力パラメータ列に対して、フィードバック情報を教師データとして用い、例えば、深層学習を実行する。
応答部303は、推論部302によるパレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306からのデータの検索結果、学習マシン4による推論の結果、あるいは、認識処理の結果をEVパレット1に応答する。なお、推論部302と応答部303を合わせて処理部300という。
取得部308は、EVパレット1、ユーザ装置2あるいはホームコントローラH1等からユーザの生活環境に関連する情報を取得する。ユーザの生活環境に関連する情報は、例えば、買物での購入品のリスト、冷蔵庫R1に搬入された食品の情報、インターネット上のショッピングサイトで購入された購入品の情報、テレビジョン受信機で視聴された番組の情報等である。取得部308は、環境情報取得部の一例ということができる。
パレット管理データベース304は、本実施形態の輸送システムが管理するEVパレット1の属性、例えば、種別、用途等の特性、寸法等の物理パラメータ、返却先等の管理情報等を管理するデータベースである。利用者管理データベース305は本実施形態の輸送システムを利用する利用者の属性、例えば、住所、性別、年齢などの個人情報、嗜好、生活環境に関する情報等を管理するデータベースである。パレット特性データベース306は、各利用者がマイパレットとして利用するEVパレット1の特性をユーザごとに管理するデータベースである。EVパレット1の特性は、例えば、学習マシン4が実行する深層学習で得られる畳み込み演算の重み係数列等であってもよい。パレット特性データベース306の情報は、ユーザIDと対応付けて記憶される。パレット特性データベース306は、特性データベースの一例ということができる。
地図情報データベース307は、国内各地、または世界各地の地図情報を格納したデー
タベースである。なお、地図情報データベース307は、管理サーバ3の外部記憶装置14に設けられるもの以外に、ネットワークN1に接続される他のシステム、例えば、Geographic Information System(GIS)で提供されるものであってもよい。地図情報デー
タベース307は、地物位置を含む地図データと、地図データ上の各地点の特性を表す文字、写真等のデータを含む。
<データ例>
図7にパレット管理データベース304のパレット管理テーブルの構成を例示する。パレット管理テーブルは、本実施形態の輸送システムに属するEVパレット1の種別、用途、物理パラメータ、その他の特性を保持する。図7で、表の各行が1台のEVパレット1に対応する。パレット管理テーブルは、パレットIDと、種別・用途と、返却先IDと、返却先名称と、返却先住所と、扉タイプと、サイズと、積載量と、搭乗可能人数と、満充電時走行可能距離の各フィールドを有している。
パレットIDは、本実施形態の輸送システムにおいて、EVパレット1をユニークに識別する識別情報である。種別・用途は、EVパレット1の種類あるいは用途を特定する情報である。種別・用途は、例えば、「買物同伴」「旅行同伴」「乗用」「運搬」等である。図7で、種別・用途は、文字列で例示されているが、コード、または番号等で指定してもよい。
返却先IDは、EVパレット1の利用が終了した後の返却先を特定する識別情報である。返却先名称は、返却先の会社名あるいは当該EVパレット1の所有者の名称等である。返却先住所は、返却先の住所である。返却先地点は、返却先を緯度と経度で特定する情報である。扉タイプは、ドアの開閉方式であり、例えば、「折りたたみ」「スライド」「ヒンジ」等である。図7で、扉タイプは、文字列で例示されているが、コード、または番号等で指定してもよい。
サイズは、EVパレットの寸法、容量等である。サイズは、例えば、幅(W),高さ(H)、奥行き(D)で指定される。ただし、サイズは、例えば、EVパレット1の容量(例えば立法メートル等)で特定してもよい。積載量は、EVパレット1に搭載可能な重量である。搭乗可能人数は、EVパレット1に乗車可能な人数である。満充電時走行可能距離は、二次電池1Dが満充電時にEVパレット1が走行可能な距離である。
図8にパレット管理データベース304のパレット貸出テーブルの構成を例示する。パレット貸出テーブルは、EVパレット1と、EVパレット1を借用したユーザとの関係を記録するテーブルである。図8の表で、1つの行が、パレットの貸出記録に対応するレコードである。パレット貸出テーブルは、パレットIDと、ユーザIDと、貸出開始日と、返却予定日と、返却日の各フィールドを有する。
パレット貸出テーブルのパレットIDは、貸出管理対象のEVパレット1を識別する識別情報であり、パレット管理テーブルで定義されるパレットIDと同一の情報である。ユーザIDは、EVパレット1を借用する(借用した)ユーザを識別する識別情報であり、図9で説明するユーザIDと同一の情報である。貸出開始日は、パレットIDで特定されるEVパレット1がユーザIDで特定されるユーザに貸し出される開始日である。返却予定日は、EVパレット1の借用時に、ユーザが申請した返却予定日である。返却予定日は未定であってもよい。返却日は、パレットIDで特定されるEVパレット1がユーザIDで特定されるユーザから返却された日である。パレット管理データベース304のパレット貸出テーブルは、EVパレット1を利用するユーザのユーザIDと、利用されるEVパレット1のパレットIDを対応づけて記憶するので、利用管理部の一例ということができる。
図9に利用者管理データベース305の利用者管理テーブルの構成を例示する。利用者管理テーブルは、利用者の属性情報を管理する。ここで、利用者の属性情報は、利用者の個性に関係する情報であり、例えば、性別あるいは生年月日等の固定的な情報と、職業、趣味、嗜好等に関する変動可能な情報が含まれる。図9の表の各行が1人のユーザについてのレコードである。利用者管理テーブルは、ユーザID、性別、生年月日、住所、職業、趣味、好きなチーム、好物、好きな色、好きなテレビ番組、マイカーの車種、最寄り駅・距離、家族構成等を含む。
ユーザIDは、EVパレット1を利用するユーザを識別する識別情報である。ユーザIDは、本実施形態の輸送システムでユニークな識別情報であり、貸出管理テーブル(図8)のユーザIDと同一の情報である。性別、住所、生年月日、職業は、ユーザの性別、ユーザが居住する自宅の住所、およびユーザの生年月日、職業である。趣味は、ユーザの趣味であり、「買物」「旅行」等の様に文字列で設定される。ただし、趣味がコードあるいは番号で指定されていてもよい。
好きなチームは、ユーザが応援する野球チーム、サッカーチーム等であり、文字列で設定される。好物は、ユーザが好む食物であり、文字列またはコードで設定される。好きな色は、ユーザが好む色であり、文字列またはコードで設定される。好きなテレビ番組は、ユーザが好んで見るテレビ番組である。好きなチーム、好物、好きな色、および好きなテレビ番組は、ユーザの申請によって利用者管理テーブルに設定されてもよい。また、管理サーバ3が、例えば、EVパレット1、ユーザ装置2あるいはホームコントローラH1等から得られるユーザの行動履歴、例えば、テレビ番組の視聴履歴、ネットショッピングでの商品の購入履歴から、好きなチーム、好物、好きな色、および好きなテレビ番組を取得してもよい。
また、EVパレット1、ユーザ装置2あるいはホームコントローラH1等から提供されるデータに基づいて、学習マシン4が推論によって、ユーザの好きなチーム、好物、好きな色、および好きなテレビ番組を推定または認識してもよい。管理サーバ3は、例えば、EVパレット1、ユーザ装置2あるいはホームコントローラH1等からデータが提供されたことをトリガに、ユーザの好きなチーム、好物、好きな色、および好きなテレビ番組を推定または認識する処理を学習マシン4に実行させてもよい。また、管理サーバ3は、EVパレット1がユーザに貸し出されたタイミングまたはEVパレット1がユーザから返却されたタイミングで、推定または認識する処理を学習マシン4に実行させてもよい。管理サーバ3は、定期的に、推定または認識する処理を学習マシン4に実行させてもよい。
マイカーの種類は、ユーザが所有する自動車の車種のリストである。ただし、ユーザが自動車を所有しない場合には、NULLが設定される。最寄り駅、距離は、ユーザの自宅からの最寄り駅と、自宅から最寄り駅までの距離である。家族構成は、自宅に同居する家族の構成である。家族構成は、家族に含まれるユーザIDのリストである。ただし、家族構成は、例えば、図示しない家族テーブルの該当レコードへのポインタであってもよい。家族テーブルには、家族ごとのユーザIDが指定される。例えば、妻:UD11、長男:UD12等である。利用者管理データベース305の利用者管理テーブルは、ユーザIDに対応付けて各情報を記憶する。ここで、ユーザIDはユーザ識別情報の一例である。また、利用者管理テーブルは、管理サーバ3が、EVパレット1からの要求に対する処理を実行するときに参照される。また、EVパレット1は、管理サーバ3での処理結果を取得し、取得した処理結果にしたがって、ユーザに応答する。つまり、EVパレット1は、管理サーバ3での処理を通じて、利用者管理テーブルの属性情報にしたがって、ユーザに応答していると考えることができる。したがって、利用者管理データベース305の利用者管理テーブルは、ユーザによって利用される移動体がユーザに応答するときの特性を含む
特性情報をユーザ識別情報に対応付けて記憶する特性データベースの一例ということができる。
図10に利用者管理データベース305の利用者履歴テーブルの構成を例示する。利用者履歴テーブルは、利用者がEVパレット1あるいはユーザ装置2を介して実行した行動に基づく履歴を記録する。利用者履歴テーブルは、ユーザID、最近の購入品、アクセスの多いページ、アクセスの多いリアル店舗、最近の健康データの各フィールドを有する。なお、図10の構成は例示であり、利用者履歴テーブルの構成が図10に限定される訳ではない。
ユーザIDは、EVパレット1を利用するユーザを識別する識別情報であり、利用者管理テーブル(図9)と同一の情報である。最近の購入品は、ユーザが購入した購入品の品名である。最近の購入品は、例えば、EVパレット1が購入店舗での精算の度に管理サーバ3に報告する情報を記録したものである。最近の購入品は、例えば、所定期間(例えば、最近1年間、最近4ヶ月、最近1ヶ月、最近1週間等)の購入品のリストとして作成される。ただし、最近の購入品は、購入日の新しい順に並べた所定数の購入品のリストであってもよい。
アクセスの多いウェブページは、ユーザがユーザ装置2、ホームコントローラH1等を介してアクセスした頻度の高いウェブページのリストである。アクセスの多いウェブページは、例えば、所定期間(例えば、最近1年間、最近4ヶ月、最近1ヶ月、最近1週間等)に、アクセスしたウェブページのうち、アクセス回数の多いウェブページの(URL)のリストである。
アクセスの多いリアル店舗は、ユーザがEVパレット1を伴って訪問した店舗のリストである。EVパレット1は、ユーザに追従してGPSによる緯度と経度の情報および外部記憶装置14に格納された地図情報データベース307の情報、あるいは店舗での生産時の支払先を示す情報等から店舗への訪問を認識し、認識した店舗を特定する情報を管理サーバ3に通知する。管理サーバ3は、所定期間(例えば、最近1年間、最近4ヶ月、最近1ヶ月、最近1週間等)に、訪問した店舗のうち、訪問回数の多い店舗をリストにしてアクセスの多いリアル店舗の情報を更新する。
最近の健康データは、例えば、ユーザが測定した最近の健康に関連する情報、例えば、身長、体重、脈拍、呼吸数、体温、1日平均の歩数、最近の健康診断データを格納した格納先のパス名等である。身長、体重、脈拍、血圧、呼吸数、体温等については、例えば、家庭内の測定装置がこれらのデータを測定したことをトリガに、ホームコントローラH1が測定されたデータを測定装置から収集し、管理サーバ3に報告すればよい。また、最近の健康診断データは、例えば、検診機関から送付される健康診断の結果を例えばユーザ装置2またはホームコントローラH1等における所定のパスのファイルに格納したものである。利用者管理データベース305の利用者履歴テーブルは、ユーザIDに対応付けて各履歴の情報を記憶する。また、利用者履歴テーブルは、管理サーバ3がEVパレット1からの処理の要求を実行し、処理結果を応答するときに参照される。また、EVパレット1は、管理サーバ3からの処理結果にしたがって、ユーザに応答する。つまり、EVパレット1は、管理サーバ3での処理を通じて、利用者履歴テーブルの属性情報にしたがって、ユーザに応答していると考えることができる。したがって、利用者管理データベース305の利用者履歴テーブルは、特性データベースの一例ということができる。利用者履歴テーブルは、ユーザの生活環境に関連する環境情報の一例ということもできる。
図11に、利用者管理データベース305の冷蔵庫リストを例示する。冷蔵庫リストは、冷蔵庫に貯蔵される食品等を特定する情報であり、例えば、(品名、購入日、内容量、
賞味期限)の組をリストにしたデータである。ただし、図11は、冷蔵庫リストの一例であり、冷蔵庫理リストが(品名、購入日、内容量、賞味期限)の組に限定される訳ではない。ユーザがEVパレット1を伴って訪問した店舗において、EVパレット1が購入品の精算を行ったときに、精算された購入品を管理サーバ3に報告する。また、例えば、ユーザが食品を冷蔵庫R1に搬入するごとに冷蔵庫R1に設けられたカメラが搬入される食品の画像を、ネットワークN2、ホームコントローラH1、およびネットワークN1を介して、管理サーバ3に報告する。また、例えば、ユーザが食品を冷蔵庫R1から持ち出すごとに冷蔵庫R1に設けられたカメラが持ち出される食品の画像を管理サーバ3に報告する。管理サーバ3は、EVパレット1からの報告および冷蔵庫R1のカメラからの報告にしたがって、購入された食品の品名、購入日、内容量、および賞味期限を特定し、冷蔵庫リストを更新する。パッケージで包装され内容量が外観上判断できない食品については、管理サーバ3は、例えば、当該食品の購入履歴から購入日の間隔から内容量を推定してもよい。内容量は、絶対値でなくてもよく、例えば、購入時の1/N等の情報であってもよい。なお、賞味期限が特定できない場合には、管理サーバ3は、購入品の賞味期限をNULLに設定すればよい。
ただし、ユーザが購入した食品を冷蔵庫R1に搬入するときに、購入した食品のレシートを冷蔵庫R1に読み取らせてもよい。冷蔵庫R1は、レシートの読み取りをトリガに、ネットワークN2、ホームコントローラH1、およびネットワークN1を介して、購入された商品で冷蔵庫に搬入される商品を管理サーバ3に報告すればよい。冷蔵庫リストは、ユーザの生活環境に関連する環境情報の一例ということができる。
<画面例>
図12にユーザ装置2のディスプレイに表示されるマイパレットアプリケーション(以下、単に、マイパレットアプリ26)の画面を例示する。マイパレットアプリ26の画面は、管理サーバ3との接続時に操作される機能と、ユーザが使用するマイパレットであるEVパレット1との接続時に操作される機能とに対応するグラフィックスオブジェクト、例えば、ボタン、アイコン等を有する。ただし、図12の構成は例示であり、マイパレットアプリ26の構成が図12に限定される訳ではない。
管理サーバ3との接続時に操作される機能のため、マイパレットアプリ26は、新規登録ボタン261および交換ボタン262を有する。新規登録ボタン261は、ユーザが管理サーバ3にいずれかのEVパレット1をマイパレットに登録することを要求するボタンである。新規登録ボタン261が選択操作されると、ユーザ装置2は、管理サーバ3にマイパレットの登録処理を要求する。マイパレットの登録処理では、当該ユーザのユーザIDと、当該ユーザがマイパレットに選択したEVパレット1との関係がパレット貸出管理テーブルに登録される。
交換ボタン262は、ユーザが管理サーバ3に、現在使用中のマイパレットをいずれかのEVパレット1に交換する処理を要求するボタンである。交換ボタン262が選択操作されると、ユーザ装置2は、管理サーバ3にマイパレットの交換処理を要求する。マイパレットの交換処理では、パレット貸出管理テーブルにおいて、当該ユーザのユーザIDに対応して、変更されたEVパレット1との関係が設定される。
なお、管理サーバ3との接続機能を実行する新規登録ボタン261および交換ボタン262は、ユーザ装置2以外に、EVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aにも表示される。したがって、ユーザは、ユーザ装置2を用いないで、EVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aを操作することで、マイパレットの登録処理およびEVパレット1の交換処理を実行可能である。
マイパレットとの接続時に操作される機能のため、マイパレットアプリ26は、会話モード/コマンドモードボタン263、コマンド送信ボタン264、状態表示ボタン265、現在地確認ボタン266を有する。
会話モード/コマンドモードボタン263は、押下の度に、会話モードと、コマンドモードを切り替えるボタンである。会話モードでは、EVパレット1は、ユーザの音声をマイクロフォン1Fから取得し、自然言語処理を実行し、利用者の音声による指示を受け付け、利用者に反応するとともに、指示された処理を実行する。コマンドモードでは、EVパレット1は、ユーザのコマンド入力を例えば、ユーザ装置2あるいはEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aから受け付ける。なお、会話モード/コマンドモードボタン263は省略されてもよい。会話モード/コマンドモードボタン263がない場合、EVパレット1は、常時、利用者の音声による指示およびコマンド入力の両方を受け付けるようにすればよい。
コマンド送信ボタン264は、ユーザ装置2からマイパレットであるEVパレット1にユーザの指示であるコマンドを送信するボタンである。例えば、ユーザ装置2は、タッチパネル上にコマンドのリストを表示し、コマンドを選択するユーザの操作を受け付け、選択されたコマンドをEVパレット1に送信する。コマンドとしては、例えば、EVパレット1に、ユーザ装置2の現在地あるいはユーザが指定した地点等に移動するように指示する移動コマンドがある。また、買物の後の清算処理を実行させる精算コマンドがある。
状態表示ボタン265は、マイパレットであるEVパレット1の現在の状態を表示するボタンである。ユーザ装置2は、状態表示ボタン265が操作されると、マイパレットであるEVパレット1から、現在の状態、例えば、二次電池1Dの残量(または走行可能距離)、充電後現在までの走行距離、各種センサの検出値、カメラ17等からの画像等を表示する。現在地確認ボタン266は、マイパレットであるEVパレット1が位置する現在地を通知するようにEVパレット1に指示するボタンである。
<処理フロー>
以下、図13から図20を参照して、本実施形態の輸送システムにおける処理フローを説明する。図13は、管理サーバ3における新規登録処理を例示するフローチャートである。新規登録処理は、管理サーバ3がユーザからの要求により、管理サーバ3が管理するEVパレット1を要求元のユーザのマイパレットとして登録する処理である。管理サーバ3は、受付部301(図6)により新規登録処理を実行する。
新規登録処理では、管理サーバ3は、ユーザ装置2またはEVパレット1からの新規登録要求を受け付ける(S11)。例えば、ユーザはユーザ装置2のマイパレットアプリ26の画面から新規登録を管理サーバ3に要求する。ただし、ユーザはEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aの画面から新規登録を管理サーバ3に要求してもよい。管理サーバ3のCPU31は、S11の処理により、受付部301として動作し、複数の移動体のいずれかを利用するための利用要求を受け付けるということができる。
すると、管理サーバ3は、ユーザ装置2のマイパレットアプリ26の画面(またはEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aの画面(以下単にユーザ装置2等という))に、ユーザ情報の入力を要求する(S12)。ユーザ情報の入力では、管理サーバ3は、ユーザ装置2等にユーザIDと認証情報の入力を要求する。認証情報は、ユーザIDが本実施形態の輸送システムに登録されていることを確認するための情報である。認証情報は、例えば、パスワード、あるいは顔・静脈・指紋・虹彩の画像等の生体認証情報等である。
ユーザIDの登録は、ユーザがEVパレット1を借用する店舗、あるいはEVパレット1の貸出を管理する管理会社等の店頭で行うことが望ましい。そのため、ユーザIDが本実施形態の輸送システムに登録されていない場合には、管理サーバ3は、ユーザにユーザID等の新規登録を促す。ただし、ユーザ装置2等のマイパレットアプリ26の画面での操作では、管理サーバ3は仮登録を実施し、EVパレット1がユーザに引き渡されるときに別途本登録を実施してもよい。
次に、管理サーバ3は、マイパレットとして借用するEVパレット1の条件(以下、パレット条件)の入力を受け付ける(S13)。パレット条件は、例えば、EVパレット1の種別・用途、サイズ、満充電時走行可能距離、借用開始日、返却予定日等である。すると、管理サーバ3は、入力されたパレット条件を充足するEVパレット1をパレット管理データベース304から検索する(S14)。
そして、管理サーバ3は、ユーザ装置2等に検索結果を表示し、ユーザの確認を待つ(S15)。ユーザの確認結果がNGの場合、管理サーバ3は、再度、パレット条件の入力を促し、パレット条件の再設定を求め(S13)、S14以下の処理を実行する。なお、このとき、ユーザにマイパレットアプリ26の画面からの新規登録を断念させるため、キャンセルを促してもよい。一方、ユーザの確認結果がOKの場合、管理サーバ3は、パレット貸出テーブル(図8)にユーザID、OKになったEVパレット1のパレットID、貸出開始日、および返却予定日を登録する(S16)。
ただし、S13からS15の処理に代えて、ユーザがEVパレット1を借用する店舗、あるいはEVパレット1の貸出を管理する管理会社等の店頭で、好みのEVパレット1を選択してもよい。店舗等でユーザが好みのEVパレット1を選択する場合には、S13、S14の処理はなくてもよく、ユーザが選択したEVパレット1のパレットIDを指定して、管理サーバ3に登録を要求すればよい。また、店舗等でユーザが好みのEVパレット1を選択する場合には、ユーザが、選択したEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aから直接登録を要求することで、パレットIDの指定を省略してもよい。
図14は、管理サーバ3におけるパレット交換処理を例示するフローチャートである。パレット交換処理は、ユーザが借用中のマイパレットを他のEVパレット1に変更する処理である。管理サーバ3は、受付部301(図301)によりパレット交換処理を実行する。
パレット交換処理では、管理サーバ3は、ユーザ装置2またはEVパレット1からのパレット交換要求を受け付ける(S20)。例えば、ユーザは、新規登録時と同様、ユーザ装置2のマイパレットアプリ26の画面からパレット交換を管理サーバ3に要求する。ただし、ユーザは、交換前のマイパレットまたは新たに使用を開始したい新規なEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aの画面からパレット交換を管理サーバ3に要求してもよい。
すると、管理サーバ3はユーザ認証を実行する(S21)。ユーザ認証は、S12の処理で、ユーザ情報を入力する時に確認されたユーザIDと認証情報によって実行される。ユーザ認証の結果がNGの場合、管理サーバ3は、再度S21に戻り、ユーザ認証を実行する。なお、ユーザ認証が所定回数以上失敗すると、管理サーバ3は、パレット交換処理を中止し、ユーザIDで特定されるユーザに、ユーザ認証が失敗したことを通知し、注意を喚起してもよい。
ユーザ認証の結果がOKの場合、管理サーバ3は、交換後に使用するEVパレット1についてのパレット条件の入力を受け付ける(S23)。パレット条件は、S13の新規登
録時のパレット条件と同様である。図14でS24、S25、S26の処理は、処理対象が交換後のEVパレット1となること以外は、新規登録処理(図13)のS14、S15、S16の処理と同様であるので、その説明を省略する。管理サーバ3のCPU31は、S20の処理により、受付部301として動作し、ユーザから利用中の第1の移動体に代えて第2の移動体を利用するための変更要求を受け付けると言える。また、管理サーバ3のCPU31は、S26の処理により、変更要求が受け付けられた第2の移動体の移動体識別情報とユーザ識別情報とを対応づけて、利用管理部の一例であるパレット貸出テーブルに記憶すると言える。
ユーザがEVパレット1を借用する店舗、あるいはEVパレット1の貸出を管理する管理会社等の店頭でユーザが好みのEVパレット1を選択する場合には、S23からS25の処理に代えて、ユーザが選択したEVパレット1のパレットIDを指定して、管理サーバ3に交換を要求すればよい。また、店舗等でユーザが好みのEVパレット1を選択する場合には、ユーザが、選択したEVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16Aから直接交換を要求することで、新たなパレットIDの指定を省略してもよい。
図15は、マイパレットとして登録されたEVパレット1による音声イベント処理を例示するフローチャートである。音声イベント処理は、EVパレット1がマイクロフォン1Fから入力される音声を解析し、ユーザの要求を受け付け、受け付けた要求にしたがって実行される処理である。音声イベント処理は、例えば、マイパレットアプリ26の画面で、会話モードが指定されたときに実行される。ただし、EVパレット1は常時、音声イベント処理を実行してもよい。
音声イベント処理では、EVパレット1は、音声イベント待ちの状態にある(S31)。音声イベントは、例えば、マイクロフォン1Fから入力される音声に、所定の閾値を越える変化が検知されたときに、EVパレット1の制御系10に発生し、制御系10に割り込み等によって伝達される情報である。音声イベントが発生しない場合(S32でNO)、EVパレット1は、処理をS31に戻す。
音声イベントが発生すると(S32でYES)、EVパレット1は、音声イベントで取得される音声データを判定し、分類する(S33)。例えば、EVパレット1は、音声イベントが管理サーバ3に処理を要求する音声イベントか否かを判定する(S34)。音声イベントが管理サーバ3に処理を要求する音声イベントである場合、EVパレット1は、管理サーバ3へ処理の要求を送信する(S35)。そして、EVパレット1は、管理サーバ3での処理結果を受信し、受信した処理結果をスピーカ1G、ディスプレイ16、タッチパネル付Aディスプレイ16等から応答し、あるいは制御系10による操舵用モータ1B、駆動用モータ1Cの駆動等を実行する(S36)。
一方、S33の判定で、音声イベントが管理サーバ3に処理を要求する音声イベントでない場合、EVパレット1は、EVパレット1による音声イベント処理を実行する(S37)。S36の処理後またはS37の処理後、EVパレット1は、ユーザに処理を終了するか、あるいは応答結果が満足できるか否かの確認を求める(S38)。ユーザが処理を終了しない場合、あるいは応答結果が満足できない場合、その原因をユーザに求めるため、処理をS31に戻す。一方、ユーザが処理を終了する場合、あるいは応答結果に満足できるとの意思を入力した場合、EVパレット1は、処理を終了する。
図16は、EVパレット1による音声イベント処理(図15のS37)の詳細を例示するフローチャートである。EVパレット1による音声イベント処理では、EVパレット1は、音声イベントとして取得されたユーザの音声データを音声認識し、音声認識された自然言語に対応する処理を実行する。ここで、EVパレット1は、音声認識された言葉自体
の他、音声認識された言葉の類義語も含めて取得し、音声認識された言葉または音声認識された言葉の類義語に対して、実行対象の処理がメモリ32上に用意されているか否かを判定する。なお、図16の処理は例示であり、EVパレット1による音声イベント処理が図16に限定される訳ではない。
例えば、音声認識された言葉が移動あるいはユーザへの追従を指示する言葉に相当する場合(S371でYES)、EVパレット1は、移動・追従処理を実行する(S372)。移動あるいはユーザへの追従を指示する言葉は、例えば、進め、前、もっと前、ついて来て、等である。
また、音声認識された言葉が移動停止を指示する言葉に相当する場合(S373でYES)、EVパレット1は、移動を停止する(S374)。移動停止を指示する言葉とは、ストップ、止まれ、等である。
また、音声認識された言葉が移動方向を指示する言葉に相当する場合(S375でYES)、EVパレット1は、指示された方向に移動方向を制御する(S376)。移動方向を指示する言葉とは、例えば、右、左、後ろ、こっち、向こう、右前方10m等である。移動方向変更を指示する言葉は、例えば、進行方向を基準にした向き、または向きと距離の組み合わせであるということができる。EVパレット1の制御系10は、操舵用モータ1Bを駆動するとともに、操舵角エンコーダ1Aにより操舵角を検出し、移動方向を指示された方向に制御する。
また、音声認識された言葉が移動速度変更を指示する言葉に相当する場合(S377でYES)、EVパレット1は、移動速度を変更する(S378)。移動速度変更を指示する言葉とは、例えば、もっと速く、ゆっくり等である。EVパレット1の制御系10は、駆動用モータ1Cの駆動量を制御するとともに、車輪エンコーダ19により車輪の回転速度を検出し、移動速度を制御する。
また、音声認識された言葉が目的地への移動を指示する言葉に相当する場合(S379でYES)、EVパレット1は、目的地への自走を開始する(S37A)。目的地への自走は、例えば、進行方向に存在する障害物を回避しながら外部記憶装置14に格納された地図情報データベースにしたがって目的地に向かって移動する処理である。目的地への移動を指示する言葉は、例えば、所定の地点を特定する言葉と移動を指示する言葉の組み合わせである。所定の地点は、住所あるいは施設の名称等で指定できる。例えば、「駅の改札に行って」「市役所の玄関に移動して」等が例示される。
また、音声認識された言葉が扉の開閉を指示する言葉に相当する場合(S37BでYES)、EVパレット1は、扉を開くまたは閉じる処理を実行する(S37C)。また、音声認識された言葉が充電を指示する言葉に相当する場合(S37DでYES)、EVパレット1は、外部記憶装置14に格納する地図情報データベースから近隣の充電ステーションを検索し、検索された充電ステーションに移動し、充電を実行する(S37E)。
音声認識された言葉が以上のいずれにも該当しない場合、EVパレット1は、上記以外の処理を実行する(S37F)。例えば、EVパレット1は、ユーザに再度発声を促し、指示を確認してもよい。さらに、EVパレット1は、処理をS371に戻す。なお、図16では省略されているが、音声認識された言葉がEVパレット1による音声イベント処理の終了を指示する場合には、EVパレット1は処理を終了すればよい。
図17は、移動・追従処理(図16のS372)の詳細を例示するフローチャートである。移動・追従処理では、EVパレット1は、カメラ17で撮影された画像中で、ユーザ
を認識する(S3720)。例えば、EVパレット1は、管理サーバ3から取得したユーザの顔の画像と、カメラ17で撮影された画像のフレームデータとを照合し、ユーザを特定し、ユーザの位置、ユーザの骨格、ユーザの服装等を認識する。
次に、EVパレット1は、カメラ17で撮影された画像の次のフレームデータを取得する(S3721)。例えば、本実施形態では、カメラ17は、画像のフレームデータを1/60秒単位で取得する。したがって、S3721以降の処理は、1/60秒ごとに繰り返される。
そして、EVパレット1は、画像のフレームデータが前回のフレームデータに対して変化があったか否かを判定する(S3722)。画像のフレームデータが前回のフレームデータに対して変化がない場合、EVパレット1は、S3721の処理に戻る。一方、画像のフレームデータが前回のフレームデータに対して変化があった場合、EVパレット1は、画像判定処理を実行する(S3723)。画像判定処理は、画像の変化から特徴を抽出する処理である。
例えば、画像のフレームデータ中で、ユーザの移動方向に変化があった場合(S3724でYES)、EVパレット1は、移動方向をユーザの移動方向に合わせて変更する(S3725)。例えば、画像のフレームデータ中で、ユーザが右方向(左方向)に移動すると、EVパレット1も右方向(左方向)に向きを変更する。
また、例えば、画像のフレームデータ中で、ユーザとの距離・間隔に変化があった場合(S3726でYES)、EVパレット1は、距離・間隔を変更する(S3727)。例えば、画像のフレームデータ中で、ユーザとの間隔が長くなると、EVパレット1は速度を増加させ、ユーザとの距離を詰める。また、例えば、画像のフレームデータ中で、ユーザとの間隔が短くなると、EVパレット1は速度を低下させ、ユーザとの距離が所定値になるまで、距離を拡げる。
また、例えば、EVパレット1は、画像のフレームデータ中に障害物を認識すると(S3728でYES)、障害物回避処理を実行する(S3729)。例えば、EVパレット1は、障害物の右側または左側を通過してユーザの移動に追従する。
さらに、EVパレット1は、移動・追従処理を終了するか否かを判定する(S372A)。移動・追従処理を終了する指示がない場合、EVパレット1は、処理をS3721に戻す。また、EVパレット1は、移動・追従処理を終了する指示を受けて処理を終了する。EVパレット1は、例えば、コマンド入力、音声、ジェスチャ等の指示を受け付け、移動・追従処理を終了する。
図18は、EVパレット1による画像認識処理を例示するフローチャートである。画像認識処理では、EVパレット1は、カメラ17で撮影された画像からユーザの指示を認識する処理である。なお、図17の移動・追従処理と図18の画像認識処理は、CPU11において独立のプロセスとして実行されればよい。ただし、図17のS3721からS3723の処理と、図18のS41からS43の処理が共通の処理であってもよい。
画像認識処理では、EVパレット1は、画像のフレームデータを取得する(S41)。以下、S41からS43の処理は、図17のS3721からS3723の処理と同様であるので、その説明を省略する。ただし、S43は、EVパレット1がユーザのジェスチャを解析して、ユーザの指示を認識する処理を含む。
そして、例えば、EVパレット1は、ユーザの指示が管理サーバ3に処理を要求する指
示であるか否かを判定する(S44)。ユーザの指示が管理サーバ3に処理を要求する指示である場合、EVパレット1は、管理サーバ3へ処理の要求を送信する(S45)。そして、EVパレット1は、管理サーバ3での処理結果を受信し、受信した処理結果をスピーカ1G、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A等から応答し、あるいは制御系10による操舵用モータ1B、駆動用モータ1Cの駆動等を実行する(S46)。
一方、S44の判定で、ユーザの指示が管理サーバ3に処理を要求する指示でない場合、EVパレット1は、EVパレット1による画像応答処理を実行する(S47)。S46の処理後またはS47の処理後、EVパレット1は、ユーザに処理を終了するか、あるいは応答結果が満足できるか否かの応答を求める(S48)。ユーザが処理を終了しない場合、あるいは応答結果が満足できない場合、その原因をユーザに求めるため、EVパレット1は、処理をS41に戻す。一方、ユーザが処理を終了する場合、あるいは応答結果に満足できる場合、ユーザのジェスチャを受けてEVパレット1は、処理を終了する。
図19は、EVパレット1によるコマンド処理を例示するフローチャートである。コマンド処理は、EVパレット1の制御系10が、例えば、タッチパネル付ディスプレイ16Aを通じて入力されるユーザからのコマンドに応答する処理である。ユーザからのコマンドは、例えば、タッチパネル付ディスプレイ16Aのグラフィックオブジェクト、例えば、メニューの選択肢、ラジオボタン、スライダ、アイコン等に対する操作によってEVパレット1の制御系10に入力される。図19の処理は、例えば、マイパレットアプリ26の画面で、コマンドモードが指定されたときに実行される。ただし、EVパレット1は常時、コマンド処理を実行してもよい。すなわち、図19の処理も、図16、図17および図18の処理とともに、制御系10の独立プロセスとして実行してもよい。
コマンド処理では、EVパレット1は、コマンド入力待ちの状態にある(S51)。EVパレット1はコマンドの入力を検出すると(S52でYES)、入力されたコマンドを判定し、コマンドに応じた処理を実行する(S33)。例えば、EVパレット1は、コマンドが管理サーバ3に処理を要求するコマンドか否かを判定する(S54)。コマンドが管理サーバ3に処理を要求するコマンドである場合、EVパレット1は、管理サーバ3へ処理の要求を送信する(S55)。そして、EVパレット1は、管理サーバ3での処理結果を受信し、受信した処理結果をスピーカ1G、ディスプレイ16、タッチパネル付ディスプレイ16A等から応答し、あるいは制御系10による操舵用モータ1B、駆動用モータ1Cの駆動等を実行する(S56)。
一方、S53の判定で、コマンドが管理サーバ3に処理を要求するコマンドでない場合、EVパレット1は、EVパレット1によるコマンドに対応する処理を実行する(S57)。ここで、EVパレット1によるコマンドに対応する処理とは、EVパレット1単独で実行可能な処理、例えば、電池残量の表示、扉の開閉、その他、図16で音声イベントに対してEVパレット1が実行した処理と同様である。S56の処理後またはS57の処理後、EVパレット1は、ユーザに処理を終了か否かの応答を求める(S58)。ユーザが処理を終了しない場合、EVパレット1は処理をS51に戻す。一方、ユーザが処理を終了するとの入力を行った場合、EVパレット1は、処理を終了する。
図20は、管理サーバ3の応答処理を例示するフローチャートである。管理サーバ3の応答処理は、管理サーバ3へ処理の要求が送信されたときに(図15のS35、図18のS45または図19のS55)、管理サーバ3で実行される処理である。ここでは、一例として、管理サーバ3がEVパレット1から問い合わせを受け付け(S61)、回答する処理を例示する。管理サーバ3は、EVパレット1から問い合わせを受け付けると、問い合わせで指定された検索キーワードを抽出し、検索キーワードを基にデータベースを検索
する(S62)。ここで、検索対象のデータベースは、例えば、パレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306、地図情報データベース307等である。検索は、例えば、ユーザがマイパレットであるEVパレット1を伴って行動するときに発生する質問である。より具体的には、問い合わせは、例えば、現在の冷蔵庫R1に保管された食品一覧の問い合わせ、近隣の店舗の情報、今夜のテレビ番組等である。
そして、検索が成功すると(S63でYES)、管理サーバ3は、EVパレット1へ検索結果を応答する(S64)。一方、検索が成功しない場合、つまり、データベースの検索では回答できない場合、EVパレット1は、推論可能か否かを判定する。推論可能な場合とは、例えば、入力パラメータと重み係数との畳み込み処理、プーリング処理を複数階層実行する深層学習等によって、目的の推論結果あるいは認識結果が得られる場合である。
EVパレット1は、推論可能と判断すると、推論処理・認識処理を実行する(S66)。ここで、推論可能な問い合わせは、例えば、本日の夕食の献立を問う質問である。例えば、学習マシン4が、ユーザIDに対応付けられた冷蔵庫R1内の食品のリストと、ユーザの好物と、季節と、過去の献立の回答履歴を入力パラメータ列(xi、i=1,2,・・・)とし、重み係数{wi,j,l,(ここで、jは1から畳み込み演算される要素数Mまでの値、lは1から階層の数Lまでの値)}で積和演算する畳み込み処理について、重み係数が調整済みである場合、管理サーバ3は、学習マシン4に推論処理・認識処理を実行させる。
そして、推論が成功すると、管理サーバ3は、EVパレット1に推論結果を応答する(S68)。例えば、本日の夕食の献立、あるいは献立と冷蔵庫R1の材料のリストと追加すべき材料のリスト等がEVパレット1を介してユーザに提示される。さらに、管理サーバ3は、推論処理・認識処理の結果に対するユーザの反応を受信し、学習マシン4にフィードバックを行う(S69)。学習マシン4は、ユーザの反応を教師データとして、入力パラメータ列(xi、i=1,2,・・・)により深層学習を実行し、重み係数{wi,j,l}を更新する。深層学習の重み係数は、ユーザIDに対応付けてパレット特性データベース306に記憶される。
次に、管理サーバ3は、S62からS64処理で、EVパレット1に応答した検索結果、あるいは、S66からS68の処理でEVパレット1に応答した検索結果を利用者管理データベース305、パレット特性データベース306等に、ユーザIDに対応付けて保存する(S6A)。このとき、管理サーバ3は、S69の処理でのフィードバック情報を反映して、検索結果あるいは推論結果を保存できる。例えば、管理サーバ3が近隣の店舗の情報や今夜のテレビ番組等の情報をEVパレット1に応答した結果に対して、ユーザから肯定的な意思がフィードバックされた場合、否定的な意思がフィードバックされた場合に応じて、ユーザの嗜好を推定し、好きなチーム、好きなテレビ番組等を更新すればよい。また、管理サーバ3は、本日の夕食の献立の提案をEVパレット1に応答した結果に対して、ユーザから肯定的な意思がフィードバックされた場合、否定的な意思がフィードバックされた場合に応じて、ユーザの嗜好を推定し、好物を更新すればよい。このように、更新されたユーザの嗜好を示す属性情報は、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306等に、ユーザIDに対応付けて保存されるので、次回、管理サーバ3は、EVパレット1からの問い合わせに対して、パレット貸出テーブルで当該EVパレット1と関連づけられたユーザIDを取得し、ユーザIDの属性に適した応答を返すことが可能となる。
管理サーバ3のCPU31は、S61からS66の処理により、処理部300として動
作し、ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、要求に対する処理を実行するということができる。また、管理サーバ3のCPU31は、S67、S68の処理により、処理の実行結果を移動体に応答するということができる。また、図14の管理サーバ3によるパレット交換処理が実行された後は、管理サーバ3のCPU31は、S61からS68の処理により、第2の移動体からの要求に対して、ユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を第2の移動体に応答すると言える。また、管理サーバ3のCPU31は、S69の処理により、処理部300として、要求への応答に対するフィードバック情報を取得し、特性情報を更新すると言える。また、S69の処理により、特性情報の一例として、パレット特性データベース306の情報は、ユーザと前記移動体の情報入力部および情報出力部を通じた移動体との間の相互作用、またはユーザとユーザの端末を通じた前記移動体との間の相互作用に基づいて形成されると言える。
一方、管理サーバ3は、S65の判定で推論できない場合、S67の判定で、推論が成功しない場合、EVパレット1に回答困難であることを応答する(S6A)。その後、管理サーバ3は、応答処理を終了する。
<適用例>
図21および図22は、本輸送システムを買物に適用した場合の処理を例示するシーケンス図である。例えば、ユーザが買物で訪問した店舗でユーザはEVパレット1を選択する。選択されたEVパレット1は、タッチパネル付ディスプレイ16Aから貸付要求を受け付ける(S101)。そして、EVパレット1は、タッチパネル付ディスプレイ16Aに入力されたユーザIDと認証情報とともに、当該EVパレット1のパレットIDを管理サーバ3に送信する(S102)。すると、管理サーバ3は、ユーザIDと認証情報によって認証を実行し、認証が成功すると、ユーザIDとパレットIDをパレット貸出テーブルに登録し、貸出管理処理を完了する(S201)。S201の処理によって、EVパレット1がユーザのマイパレットとして登録される。そして、管理サーバ3は認証結果をEVパレット1に応答する(S202)。
EVパレット1は、認証依頼に対する認証結果を受領し(S103)、ユーザに提示する。認証が成功している場合、EVパレット1はユーザの買物への追従を開始する(S104)。例えば、EVパレット1は、買物の途中でユーザから冷蔵庫R1の食品の確認依頼を受ける(S104)。すると、EVパレット1は、冷蔵庫R1の食品の確認依頼を管理サーバ3に送信し(S105)、管理サーバ3は、冷蔵庫の食品のリスト(冷蔵庫リスト)を検索し(S203)、検索結果を応答する(S204)。
すると、EVパレット1は、冷蔵庫の食品のリストを受信し(S106)、ユーザに提示する。次に、EVパレット1は、ユーザから献立の相談を受ける(S107)。EVパレット1は、献立の相談を管理サーバ3に転送する。管理サーバ3は、学習マシン4により、冷蔵庫の食品のリスト、ユーザの好物、過去の履歴等を入力パラメータに指定して、深層学習を実行し、冷蔵庫の食品のリストとユーザの好物に合致する献立を推論し、認識する(S205)。そして、管理サーバ3は、献立と冷蔵庫の食品のリストに対して不足する材料を応答する(S206)。EVパレット1は、献立と冷蔵庫の食品のリストに対して不足する材料を受信し(S108)、ユーザに提示する。
さらに、EVパレット1は、推論結果に対するフィードバックをユーザから受け(S109)、フィードバックされた情報を管理サーバ3に送信する。すると、管理サーバ3は、フィーバックされた情報および推論・認識で入力された入力パラメータを基に深層学習を実行し、重み係数を更新する(S207)。
一方、EVパレット1は、不足材料購入時の値札のバーコードを読み取り集計する(S111)。ただし、EVパレット1は、ICタグから不足材料購入時の購入品の価格を取得してもよい。そして、EVパレット1は、ユーザから買物完了を受け付ける(S111)。すると、EVパレット1は、ユーザの認証情報を店舗サーバに提示し、店舗サーバ認証依頼を行う(S112)。
店舗サーバは、認証依頼を受け付け(S301)、ユーザの認証情報を管理サーバ3に送信し、認証を依頼する(S302)。管理サーバ3は、店舗サーバからの依頼を受け、ユーザの認証を実行する(S208)。そして、管理サーバ3は、認証結果を店舗サーバに応答する(S209)。
店舗サーバは、認証結果を受領し(S303)、認証が成功していると、精算処理を実行する(S304)。精算は、電子マネー、クレジットカードによる決済、現金支払い等である。ただし、現金支払いの場合、S302からS303の認証は省略してもよい。そして、店舗サーバは、精算完了後、完了報告をEVパレット1に送信する(S305)。
EVパレット1は、精算完了を受信し(S113)、さらにパレット返却要求を管理サーバ3に送信する(S114)。管理サーバ3は、返却要求を受けて、パレット返却処理を実行する(S210)。パレット返却処理により、貸出管理テーブルから、ユーザIDとパレットIDを対応付けたレコードに返却日が記録される。そして、管理サーバ3は、パレット返却処理の完了通知をEVパレット1に送信する(S211)。EVパレット1は、返却処理完了をタッチパネル付ディスプレイ16Aに表示する(S115)。
<実施形態の効果>
以上述べたように、本実施形態によれば、本輸送システムでは、管理サーバ3がパレット管理データベース304、利用者管理データベース305、パレット特性データベース306等により、EVパレット1からの処理の要求に応答する。より具体的には、管理サーバ3は、利用者のマイパレットとして登録されているEVパレット1からの問い合わせを受け付け、登録されているEVパレット1に対応付けられたユーザIDに基づいてデータベースを検索する。また、管理サーバ3は学習マシン4と連携し、ユーザIDに基づいて取得されるデータベースの情報を入力パラメータとして、深層学習を実行し、認識結果をEVパレット1に応答する。したがって、本輸送システムでは、ネットワークN1上の管理サーバ3によってユーザIDに対応づけて管理される情報、あるいはユーザIDに対応づけて管理される情報から深層学習、あるいは機械学習等によって認識される情報にしたがって、EVパレット1がユーザに応答する。したがって、EVパレット1は、ユーザの要求に対して、管理サーバ3と連携して、ユーザ毎の属性に合致した応答をすることが可能となる。
この場合、ユーザIDに対応づけて管理される情報は、ネットワークN1上のサーバ3が管理するため、ユーザが用途あるいは使用目的に応じてEVパレット1を交換しても、データベースの情報はユーザごとに維持される。したがって、ユーザが交換後のEVパレット1に対する処理要求を行っても、交換前のEVパレット1と同様の応答を受けることができる。すなわち、EVパレット1は、ユーザにとって慣れ親しんだ態様で、ユーザに応答することができる。より具体的には、管理サーバ3は、ユーザに対して学習済みの深層学習の重み係数を用いて、認識処理、推論処理を実行し、EVパレット1を通じてユーザに応答することができる。
また、本実施形態の管理サーバ3は、推論結果に対するユーザの反応を受信し、学習マシン4にフィードバックを行うので、ユーザの反応を教師データとして、学習処理を実行
し、推論処理・認識処理の精度を高めることができる。
また、本実施形態の管理サーバ3は、ユーザ装置2、ホームコントローラH1等から、ユーザの生活環境に関連する環境情報を収集するので、ユーザの生活に密接に関連する応答をEVパレット1に返すことができる。
また、本実施形態の管理サーバ3は、EVパレット1のタッチパネル付ディスプレイ16A、あるいは、ユーザ装置2等からの処理の要求を受け、処理の要求に対する応答をEVパレット1に返し、さらに、応答に対するフィードバックを受ける。このように、管理サーバ3は、ユーザとEVパレット1との間の相互作用、ユーザ装置2を通じた相互作用により、学習結果を蓄積し、利用者管理データベース305、パレット特性データベース等の情報を形成する。したがって、ユーザがEVパレット1を借用することによってユーザの嗜好や特性に合致したEVパレット1の応答の特性を蓄積することができる。
<その他の変形例>
上記実施形態では、ユーザに追従するEVパレット1の処理を例示したが、このようなEVパレット1としては様々な用途のものがあり得る。例えば、EVパレット1は、買物用のカートとして利用できる。買物用のEVパレット1は、店舗でマイパレットに登録し、買物終了後に店舗に返却してもよい。また、買物用のEVパレット1は、店舗でマイパレットに登録し、購入品を自宅まで運搬させてもよい。買物の精算は、例えば、店舗あるいは自宅で実行できる。ユーザがEVパレット1とともに店舗を出るときに店舗のカメラ、またはICタグ等により、購入品一覧の承認を店舗のコンピュータから得ておけばよい。EVパレット1は店舗をでるとき、または、ユーザの自宅に到着したときに、店舗のコンピュータに精算を依頼すればよい。
EVパレット1は、旅行用のスーツケースとしても利用できる。旅行用のスーツケースとして用いられるEVパレット1は、例えば、カメラ17の台数、障害物センサ18の台数等を制限し、簡易な構成としてもよい。EVパレット1は、人あるいは荷物を運搬する車両しても利用できる。車両として利用されるEVパレット1は、カメラ17の台数、障害物センサ18の台数等を買物用よりも増加させ、駆動用モータ1Cの出力も大きなものとすればよい。また、EVパレット1は、陸上輸送用に限定されず、例えば、水上運行、あるいは、空中運行可能なものであってもよい。
1 EVパレット
2 ユーザ装置
3 管理サーバ
4 学習マシン
11、31 CPU
12、32 メモリ
13 画像処理部
14、34 外部記憶装置
15、35 通信部
16 ディスプレイ
16A タッチパネル付ディスプレイ
17 カメラ
18 障害物センサ
19 車輪エンコーダ
1A 操舵角エンコーダ
1B 操舵用モータ
1C 駆動用モータ
1D 二次電池
1E GPS受信部
1F マイクロフォン
1G スピーカ
1Z ボディ

Claims (7)

  1. 複数の移動体と、
    前記複数の移動体のいずれかを利用するユーザの情報を管理するサーバと、を備え、
    前記サーバは、
    前記複数の移動体のうちのいずれかを利用するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザによって利用される移動体を識別する移動体識別情報とを対応づけて記憶する利用管理部と、
    前記ユーザによって利用される移動体が前記ユーザに応答するときの特性を含む特性情報を前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて記憶する特性データベースと、
    前記ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記移動体に応答する処理部と、を備える輸送システム。
  2. 前記サーバは、前記複数の移動体のいずれかを利用するための利用要求を受け付ける受付部をさらに備え、
    前記受付部が前記ユーザから利用中の第1の移動体に代えて第2の移動体を利用するための変更要求を受け付けると、前記利用管理部は、前記変更要求が受け付けられた前記第2の移動体の移動体識別情報と前記ユーザ識別情報とを対応づけて記憶し、
    前記処理部は、前記第2の移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記第2の移動体に応答する請求項1に記載の輸送システム。
  3. 前記処理部は、前記処理の要求への応答に対するフィードバック情報を取得し、前記特性情報を更新する請求項1または2に記載の輸送システム。
  4. 前記特性情報は、前記ユーザの生活環境に関連する環境情報を含み、
    前記サーバは、前記ユーザの端末または前記ユーザの生活環境に設けられたコンピュータから前記環境情報を取得する環境情報取得部をさらに備える請求項1から3のいずれか1項に記載の輸送システム。
  5. 前記特性情報は、前記ユーザと前記移動体の情報入力部および情報出力部を通じた前記移動体との間の相互作用、または前記ユーザと前記ユーザの端末を通じた前記移動体との間の相互作用に基づいて形成される情報を含む請求項1から4のいずれか1項に記載の輸送システム。
  6. 複数の移動体を利用するユーザの情報を管理する情報処理装置であって、
    前記複数の移動体のうちのいずれかを利用するユーザを識別するユーザ識別情報と前記ユーザによって利用される移動体を識別する移動体識別情報とを対応づけて記憶する利用管理部と、
    前記ユーザによって利用される移動体が前記ユーザに応答するときの特性を含む特性情報を前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて記憶する特性データベースと、
    前記ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記移動体に応答する処理部と、を備える情報処理装置。
  7. 複数の移動体を利用するユーザの情報を管理する情報処理装置が、
    前記複数の移動体のうちのいずれかを利用するユーザを識別するユーザ識別情報と前記
    ユーザによって利用される移動体を識別する移動体識別情報とを対応づけて記憶することと、
    前記ユーザによって利用される移動体が前記ユーザに応答するときの特性を含む特性情報を前記ユーザのユーザ識別情報に対応付けて記憶することと、
    前記ユーザによって利用される移動体からの処理の要求に対して、前記ユーザによって利用される移動体の移動体識別情報と対応づけられたユーザ識別情報によって特定される特性情報に基づいて、前記要求に対する処理を実行し、処理の実行結果を前記移動体に応答することと、を実行する情報処理方法。
JP2017252276A 2017-12-27 2017-12-27 輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法 Expired - Fee Related JP6693497B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252276A JP6693497B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法
EP18215485.6A EP3514751A1 (en) 2017-12-27 2018-12-21 Transport system, information processing device configured to manage information about user who uses at least any one of plurality of mobile units, and information processing method
US16/229,349 US10845808B2 (en) 2017-12-27 2018-12-21 Transport system, information processing device configured to manage information about user who uses at least any one of plurality of mobile units, and information processing method
CN201811585577.8A CN109976167A (zh) 2017-12-27 2018-12-25 输送系统、信息处理装置以及信息处理方法
BR102018077134-5A BR102018077134A2 (pt) 2017-12-27 2018-12-26 Sistema de transporte, dispositivo de processamento de informação configurado para gerenciar informação sobre o usuário que utiliza pelo menos qualquer uma entre uma pluralidade de unidades móveis e método de processamento de informação
RU2018146546A RU2710913C1 (ru) 2017-12-27 2018-12-26 Система транспортировки, устройство обработки информации, выполненное с возможностью администрировать информацию относительно пользователя, который использует любой из множества мобильных модулей, и способ обработки информации
KR1020180170834A KR102350966B1 (ko) 2017-12-27 2018-12-27 수송 시스템, 복수의 이동체 중 적어도 어느 것을 이용하는 유저의 정보를 관리하도록 구성된 정보 처리 장치, 및 정보 처리 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252276A JP6693497B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019117583A true JP2019117583A (ja) 2019-07-18
JP6693497B2 JP6693497B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=64901878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017252276A Expired - Fee Related JP6693497B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 輸送システム、および輸送システムに用いられる情報処理装置、および情報処理方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10845808B2 (ja)
EP (1) EP3514751A1 (ja)
JP (1) JP6693497B2 (ja)
KR (1) KR102350966B1 (ja)
CN (1) CN109976167A (ja)
BR (1) BR102018077134A2 (ja)
RU (1) RU2710913C1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2734226A2 (en) 2011-07-20 2014-05-28 Samuel Bogoch Peptides shared among lethal cancers and therapeutic compositions comprising said peptides
CN112884537A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 北京沃东天骏信息技术有限公司 数据处理方法、装置、设备和计算机可读介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244947A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Ntt Comware Corp 車輌向けアプリケーションサービス提供方法ならびにそのポータルサーバ
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法
JP2006170619A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2006242031A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujitsu Ten Ltd 車両の速度超過防止方法
JP2008097449A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nec Corp コンテンツ配信システム
WO2008136105A1 (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Pioneer Corporation 表示装置、表示方法、表示プログラム、および記録媒体
JP2008293102A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Denso Corp 情報提供システム、車両側装置、センタ側装置、ユーザ側装置及びプログラム
WO2017172415A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Uber Technologies, Inc. Transport facilitation system for configuring a service vehicle for a user
WO2017168465A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両用処理装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206225A (ja) 2005-01-26 2006-08-10 Denso Corp 配達物受取システム、車両用配達物受取装置、車両による配達物の受取方法
WO2013148123A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Amazon Technologies, Inc Pickup locations
CN103177334A (zh) * 2013-03-01 2013-06-26 深圳先进技术研究院 机器人资源调度方法和系统
US20150149298A1 (en) 2013-11-22 2015-05-28 John Tapley Dynamic list creation
KR20150072718A (ko) 2013-12-20 2015-06-30 주식회사 케이티 스마트 기기의 사용 패턴을 이용한 개인화 로봇, 스마트 기기 및 로봇의 개인화 방법
US9595018B2 (en) 2014-05-06 2017-03-14 Hernan Ramiro Carvajal Switch network of containers and trailers for transportation, storage, and distribution of physical items
CN104181893A (zh) * 2014-08-29 2014-12-03 河南富业建筑装饰有限公司 智能家居环境系统及智控方法
KR20160072621A (ko) 2014-12-15 2016-06-23 엘지전자 주식회사 학습과 추론이 가능한 로봇 서비스 시스템
JP6441061B2 (ja) 2014-12-16 2018-12-19 株式会社ダイヘン 機械制御システム及び機械制御システムのユーザインタフェース設定方法
US9691091B2 (en) * 2015-02-18 2017-06-27 Cargo Chief Transportation service matching with location tracking and arrival estimation
US9547309B2 (en) * 2015-05-13 2017-01-17 Uber Technologies, Inc. Selecting vehicle type for providing transport
JP2016218736A (ja) 2015-05-20 2016-12-22 株式会社豊田自動織機 無人搬送システム
CN104881014A (zh) * 2015-05-29 2015-09-02 四川长虹电器股份有限公司 一种控制方法和智能家居控制设备
CN104852990B (zh) * 2015-05-29 2018-09-28 四川长虹电器股份有限公司 一种信息处理方法及智能家居控制系统
JP6679938B2 (ja) 2016-01-12 2020-04-15 トヨタ自動車株式会社 自動運転車両
US10012990B2 (en) * 2016-04-01 2018-07-03 Uber Technologies, Inc. Optimizing timing for configuring an autonomous vehicle
FR3051279B1 (fr) * 2016-05-10 2021-01-29 Vincent Jacquemart Procede de gestion de deplacements d’une flotte d’objets mobiles autonomes, procede de deplacement d’un objet mobile autonome, dispositifs et produits programme d’ordinateur correspondants
US20170352267A1 (en) * 2016-06-02 2017-12-07 GM Global Technology Operations LLC Systems for providing proactive infotainment at autonomous-driving vehicles
CN108536030A (zh) * 2018-06-12 2018-09-14 昆明理工大学 一种基于anfis算法的智能家居系统及其工作方法

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244947A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Ntt Comware Corp 車輌向けアプリケーションサービス提供方法ならびにそのポータルサーバ
JP2004037292A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Sony Corp ナビゲーション装置、ナビゲーション装置のサービス装置及びナビゲーション装置によるサービス提供方法
JP2006170619A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Fujitsu Ten Ltd ナビゲーション装置
JP2006242031A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujitsu Ten Ltd 車両の速度超過防止方法
JP2008097449A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Nec Corp コンテンツ配信システム
WO2008136105A1 (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Pioneer Corporation 表示装置、表示方法、表示プログラム、および記録媒体
JP2008293102A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Denso Corp 情報提供システム、車両側装置、センタ側装置、ユーザ側装置及びプログラム
WO2017168465A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両用処理装置
WO2017172415A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Uber Technologies, Inc. Transport facilitation system for configuring a service vehicle for a user

Also Published As

Publication number Publication date
US10845808B2 (en) 2020-11-24
RU2710913C1 (ru) 2020-01-14
CN109976167A (zh) 2019-07-05
BR102018077134A2 (pt) 2019-07-16
EP3514751A1 (en) 2019-07-24
KR20190079579A (ko) 2019-07-05
KR102350966B1 (ko) 2022-01-13
JP6693497B2 (ja) 2020-05-13
US20190196470A1 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110770779B (zh) 用于提供个性化现场信息交换的方法和系统
US11201981B1 (en) System for notification of user accessibility of curated location-dependent content in an augmented estate
US11727468B2 (en) Agent robot control system, agent robot system, agent robot control method, and storage medium
KR20200014852A (ko) 맞춤형 현장 정보 교환을 제공하기 위한 방법 및 시스템
US9492922B1 (en) Techniques for mobile device charging using robotic devices
US20200013038A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
US6968333B2 (en) Soliciting information based on a computer user's context
US8271475B2 (en) Application of user context to searches in a virtual universe
CN109376311A (zh) 适用于多个共乘模型的驾驶员-乘车者匹配的系统、方法和装置
WO2017218914A1 (en) Vector-based characterizations of products and individuals with respect to processing returns
JP2022508822A (ja) 個人化された地上輸送のためのシステムおよび方法
CN107077654A (zh) 使能包裹交换服务的技术和金融合伙
Turban et al. Intelligent (smart) E-commerce
CN107430721B (zh) 分布式规划系统
JP2015531913A (ja) プッシュに基づく推奨
US20210117893A1 (en) Method and system for switching and handover between one or more intelligent conversational agents
CN101427104A (zh) 虚拟地球
US11929962B2 (en) Method and system for monitoring and integration of one or more intelligent conversational agents
Ilarri et al. A review of the role of sensors in mobile context-aware recommendation systems
US20210072750A1 (en) Robot
Swaminathan et al. Digital@ Scale: the playbook you need to transform your company
CN106462876A (zh) 个人智能平台
US10445666B1 (en) Personalized travel itinerary planning
KR102350966B1 (ko) 수송 시스템, 복수의 이동체 중 적어도 어느 것을 이용하는 유저의 정보를 관리하도록 구성된 정보 처리 장치, 및 정보 처리 방법
Bernardi et al. The inversion factor: How to thrive in the IoT economy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200330

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6693497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees