JP2019112453A - ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法 - Google Patents

ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019112453A
JP2019112453A JP2019051514A JP2019051514A JP2019112453A JP 2019112453 A JP2019112453 A JP 2019112453A JP 2019051514 A JP2019051514 A JP 2019051514A JP 2019051514 A JP2019051514 A JP 2019051514A JP 2019112453 A JP2019112453 A JP 2019112453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groups
substituent
formula
linear
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019051514A
Other languages
English (en)
Inventor
レイラ・エルクエ
Leila Hercouet
ステファン・サベル
Stephane Sabelle
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2019112453A publication Critical patent/JP2019112453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/22Peroxides; Oxygen; Ozone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/08Preparations for bleaching the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/10Preparations for permanently dyeing the hair
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/28Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/29Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C309/30Sulfonic acids having sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton of non-condensed six-membered aromatic rings of six-membered aromatic rings substituted by alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/06Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom
    • C07D213/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring nitrogen atom containing only one pyridine ring
    • C07D213/20Quaternary compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/44Radicals substituted by doubly-bound oxygen, sulfur, or nitrogen atoms, or by two such atoms singly-bound to the same carbon atom
    • C07D213/46Oxygen atoms
    • C07D213/50Ketonic radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

【課題】分解を最小限に抑えつつ過硫酸塩よりも安全な状態で強力な明色化、とりわけケラチン繊維の明色化をもたらしうる化合物を提供する。【解決手段】1種以上の特定のピリジニウム塩の使用、前記塩および任意選択的に1種以上の化学酸化剤を用いてケラチン物質を処理するための方法、前記ピリジニウム塩と1種以上の化学酸化剤とを含む、ケラチン物質を明色化するための組成物、並びに、1種以上の特定のピリジニウム塩と、さらにはそれを含有する組成物、特に生理学的に許容可能な媒体を含む組成物とを提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、ケラチン物質、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を処理するための1種以上の特定のピリジニウム塩の使用に関する。本発明はまた、前記塩を用いて、かつ任意選択的に1種以上の化学酸化剤の存在下でケラチン物質を処理するための方法に関する。

本発明はまた、以下に定義される1種以上のピリジニウム塩と1種以上の化学酸化剤とを含む、ケラチン物質を明色化するための組成物に関する。
本発明はまた、1種以上の特定のピリジニウム塩と、さらにはそれを含有する組成物、特に生理学的に許容可能な媒体を含む組成物とに関する。
人が毛髪の色を変化させることを望む場合、特に元の色よりも明るい色を得ることを望む場合、毛髪の明色化または漂白を進める必要があることが多い。これを行うために、明色化用または漂白用の製品が使用される。この工程は、任意選択的に毛髪着色工程と組み合わされる。
1種以上の化学酸化剤を含有する明色化用または漂白用の組成物を用いてケラチン物質、特にケラチン繊維、とりわけ毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化または漂白することは公知である。
慣例的に使用されるこうした化学酸化剤としては、過酸化水素、加水分解により過酸化水素を生成可能な化合物、たとえば、過酸化尿素または過酸塩、たとえば、過ホウ酸塩、過炭酸塩、および過硫酸塩が挙げられうるが、過酸化水素および過硫酸塩が特に好ましい。
化学酸化剤の役割は毛髪のメラニンを分解することであり、これにより、酸化剤の性質およびpH条件に依存して、多かれ少なかれ明らかな繊維の明色化がもたらされる。
明色化用または漂白用の組成物は、アルカリ性化合物、たとえば、アルカリ性のアミンまたはケイ酸塩と、過酸素化試薬、たとえば、アンモニウムまたはアルカリ金属の過硫酸塩、過ホウ酸塩、または過炭酸塩とを含有して、無水形態または水性形態でかつ多種多様な送達形態で、たとえば、パウダー、クリーム、ゲル、フォーム、またはペーストの形態で提供され、使用時に水性過酸化水素組成物で希釈される。
明色化用または漂白用の組成物は、過酸素化試薬を含有する無水粉末と、アルカリ性化合物を含有する水性組成物および過酸化水素を含有する他の水性組成物とを使用時に混合することによっても生成されうる。
さらに、ケラチン物質は、少なくとも1種の酸化剤を含む水性組成物に前記物質を加える工程を含む従来の方法を用いても漂白されうる。
したがって、比較的マイルドな明色化を行う場合、酸化剤は一般に過酸化水素である。より強い明色化が望まれる場合、通常、過酸化水素の存在下で過酸素化塩、たとえば過硫酸塩が使用される。
明色化および/またはスピードの観点からより効果的な明色化用または漂白用の製品をケラチン物質向けに製造するために、過酸化水素とアルカリ剤とを、または過硫酸塩と塩基性pHとを組み合わせて、活性酸素の適正な形成を達成することが現在必要である。
しかしながら、かかる組合せは、通常、ケラチン物質、特にケラチン繊維の分解を引き起こし、さまざまな皮膚刺激度をもたらすおそれがある。
したがって、以上に述べた欠点を示さない化合物、すなわち、分解を最小限に抑えつつ過硫酸塩よりも安全な状態で強力な明色化、とりわけケラチン繊維の明色化をもたらしうる化合物を使用することがまさに必要とされている。
したがって、本出願人は、驚くべきことに、以下に定義される式(I)を有する1種以上のピリジニウム塩を用いると、特に過酸化水素の酸化力が改善され、それにより、分解を最小限に抑えつつケラチン物質、とりわけケラチン繊維のより強い明色化が達成されることを発見した。
換言すれば、本発明に係る式(I)を有する化合物の実現により、濃度を増加させたり高濃度で過硫酸塩を使用したりする必要もなく過酸化水素の活性が改善されるため、ケラチン物質の感受性増加の問題が最小限に抑えられる。
したがって、本使用に係るピリジニウム塩の使用は、酸化剤の強さを増加させる必要もなくケラチン物質のより強い明色化をもたらす。
換言すれば、本発明に係るピリジニウム塩を用いると、化学酸化剤、特に過酸化水素の酸化活性が増強され、化学酸化剤を単独で使用したときと比較してケラチン物質の改善された明色化がもたらされる。
さらに、式(I)を有するピリジニウム塩を特に過酸化水素と組み合わせると、本発明のものとは構造が異なるピリジニウム塩を同一の条件下で使用したときよりも強力にケラチン物質が明色化される。
したがって、特定的には、本発明は、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を処理するための、式(I):
Figure 2019112453
を有する1種以上の化合物ならびにその付加塩および溶媒和物の使用に関する。
式(I)中、
●R、R、R、R、およびRは、同一であっても異なっていてもよく、
− 水素原子またはハロゲン原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜C10ヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基
を表し、
●または2個の近接する置換基RおよびR、RおよびR、RおよびR、ならびに/またはRおよびRは、それらが結合されている炭素原子と一緒になって、5〜10員を含むシクロアルキル基または6〜10員を含むアリール基を形成することができ、前記シクロアルキル基またはアリール基は、1個以上のヘテロ原子を任意選択的に含み、かつ1個以上のハロゲン原子、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、1個以上のヒドロキシル基、1個以上のC〜Cヒドロキシアルキル基、および1個以上の−NR基により任意選択的に置換されると理解され、
●ALKは、線状または分岐状の飽和または不飽和のC〜C10アルキル置換基を表し、
●Rは、
− 水素原子またはハロゲン原子、
− 酸素および窒素から選択される1個以上のヘテロ原子が任意選択的に介在し、および/または1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換されている、線状または分岐状の飽和または不飽和のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のハロゲン原子、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、1個以上のヒドロキシル基、1個以上のC〜Cヒドロキシアルキル基、および1個以上の−NR基により任意選択的に置換されている、5〜12員を含むアリール置換基
を表し、
●Xは、酸素原子もしくは硫黄原子から選択されるヘテロ原子または−NR11置換基を表し、
●R、R、R、R10、およびR11は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基もしくはC〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
●置換基RまたはRの1つは、置換基Rと共に、特に1個以上のオキソ基により任意選択的に置換されている、5〜8員を含むヘテロ環を形成しうると理解され、
●Qは、式(I)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表す。
したがって、このように定義された式(I)を有する化合物は、ピリジニウム塩に対応し、酸化活性化剤として作用する。
本発明に係る式(I)を有する化合物は、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化するために1種以上の化学酸化剤の存在下で使用しうる。
したがって、本発明はまた、特定的には、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維の処理であって、式(I)を有する1種以上の化合物ならびにその付加塩および溶媒和物を前記物質に適用する工程を含む、処理に関する。
好ましくは、本発明に係る方法は、式(I)を有する前記化合物と1種以上の化学酸化剤とを適用する工程を含む。
さらに、本発明は、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化するための組成物であって、式(I)を有する1種以上の化合物ならびにその付加塩および溶媒和物と1種以上の化学酸化剤と含む、組成物に関する。
同様に、本発明はまた、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化するための前記組成物の使用に関する。
加えて、本発明は、式(II):
Figure 2019112453
を有する1種以上の特定化合物ならびにその付加塩および溶媒和物、たとえば水和物に関する。
式(II)中、
●RおよびRは水素原子を表し、
●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −COH置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基
を表し、
●Rは、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基
を表し、
●ALKはメチレン置換基を表し、
●Rはメチル置換基を表し、
●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基もしくはC〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
●RおよびR10は、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基またはC〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
●Qは、式(II)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表し、
式(II)は、式(III):
Figure 2019112453
を有する化合物を表すことができないと理解される。
式(III)中、Xは、塩化物イオン(Cl)、臭化物イオン(Br)、ヨウ化物イオン(I)、過塩素酸イオン(ClO )、メト硫酸イオン(MeSO )、およびヘキサフルオロリン酸イオン(PF )から選択されるアニオンを表す。
同様に、本発明はまた、式(II)を有する前記化合物ならびにその付加塩および溶媒和物を含む組成物に関する。
本発明の他の主題、特徴、態様、および利点は、以下の説明および実施例を読めばさらに明らかになるであろう。
これ以降では特に指定がない限り、値の範囲の限界値は、特に「〜の間」および「〜の範囲」という表現ではこの範囲内に含まれる。
さらに、本明細書で用いられる「少なくとも1つ」という表現は「1つ以上」という表現と均等である。加えて、「少なくとも2つ」という表現は「2つ以上」という表現と均等である。
「式(I)および(II)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたはアニオンの混合物」という用語は、化合物のカチオン電荷を相殺する有機酸塩または無機酸塩に由来するアニオンまたはアニオン性基を意味し、より特定的には、アニオン対イオンは、i)ハロゲン化物イオン、たとえば、塩化物イオンまたは臭化物イオン、ii)硝酸イオン、iii)スルホン酸イオン、たとえば、C〜Cアルキルスルホン酸イオン、Alk−S(O)、たとえば、メタンスルホン酸イオンまたはメシル酸イオンおよびエタンスルホン酸イオン、iv)アリールスルホン酸イオン、Ar−S(O)、たとえば、ベンゼンスルホン酸イオン、トルエンスルホン酸イオン、またはトシル酸イオン、v)クエン酸イオン、vi)コハク酸イオン、vii)酒石酸イオン、viii)乳酸イオン、ix)アルキル硫酸イオン、Alk−O−S(O)O、たとえば、メチル硫酸イオンおよびエチル硫酸イオン、x)アリール硫酸イオン、Ar−O−S(O)O、たとえば、ベンゼン硫酸イオンおよびトルエン硫酸イオン、xi)アルコキシ硫酸イオン、Alk−O−S(O)、たとえば、メトキシ硫酸イオンおよびエトキシ硫酸イオン、xii)アリールオキシ硫酸イオン、Ar−O−S(O)、xiii)リン酸イオンO=P(OH)−O、O=P(O−)−OH、O=P(O、HO−[P(O)](O)w−P(O)(O−)(式中、wは整数である)、xiv)酢酸イオン、xv)トリフル酸イオン、xvi)ホウ酸イオン、たとえば、テトラフルオロホウ酸イオン、xvii)ジ硫酸イオン(O=)S(OまたはSO 2−およびモノ硫酸イオンHSO 、xviii)炭酸イオンCO 2−または炭酸水素イオンHCO から選択され、有機酸塩または無機酸塩に由来するアニオン対イオンは、分子の電気的中性を確保し、したがって、アニオンがいくつかのアニオン電荷を含む場合、同じアニオンは、同一分子中のいくつかの陽イオン性基の電気的中性に役立ちうるか、さもなければいくつかの分子の電気的中性に役立ちうると理解される。
したがって、本発明に係る式(I)および(II)を有する化合物の付加塩は、有機酸または無機酸が付加された塩および有機塩基または無機塩基が付加された塩であると理解される。
本発明に係る式(I)および(II)を有する化合物の付加塩は、特に、酸との付加塩、たとえば、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、トシル化物、ベンゼンスルホン酸塩、メタンスルホン酸塩、リン酸塩、および酢酸塩、塩基との付加塩、たとえば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アンモニア、アミン、またはアルカノールアミンとの付加塩から選択される。
さらに、本発明に係る式(I)および(II)を有する化合物の溶媒和物は、より特定的には、前記化合物の水和物、および/または前記化合物と、線状もしくは分岐状のC〜Cアルコール、たとえば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、またはn−プロパノールとの組合せを表す。好ましくは、溶媒和物は水和物である。
式(I)を有する化合物の使用
は、式(I)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表す。
好ましくは、Qは、ハロゲン化物イオン、特に塩化物イオン、臭化物イオン、およびヨウ化物イオン、硫酸イオン、リン酸イオン、炭酸イオン、炭酸水素イオン、メタンスルホン酸イオン、p−トルエンスルホン酸イオン、カンファースルホン酸イオン、酒石酸イオン、クエン酸イオン、乳酸イオン、酢酸イオンから選択されるアニオンである。
より好ましくは、Qは、p−トルエンスルホン酸イオンおよびハロゲン化物イオン、特に塩化物イオンから選択されるアニオンである。
好ましくは、Xは酸素原子を表す。
好ましくは、ALKは、線状C〜C10アルキレン置換基、線状C〜C10アルケニレン置換基、または線状アルキニレンC〜C10置換基を表す。
好ましくは、ALKは、線状C〜C10アルキレン置換基、より好ましくは線状C〜Cアルキレン置換基、とりわけメチレン(−CH−)置換基を表す。
好ましくは、RおよびRは水素原子を表す。
好ましくは、RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基(式中、RおよびRは式(I)で前述した定義を有する)により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基(式中、RおよびRは式(I)で前述した定義を有する)により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −COH置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基(式中、R10は式(I)で前述した定義を有する)
を表す。
より好ましくは、RおよびRは、水素原子または線状C〜Cアルキル基、特にメチル基を表す。
好ましくは、Rは、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基(式中、RおよびRは式(I)で前述した定義を有する)、
− 1個以上のヒドロキシル、C〜C10アルコキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、および−NRにより任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基(式中、RおよびRは式(I)で前述した定義を有する)、
− −CO置換基(式中、Rは式(I)で前述した定義を有する)、
− −COR10置換基(式中、R10は式(I)で前述した定義を有する)
を表す。
より好ましくは、Rは、水素原子または−COR10置換基(式中、R10は線状C〜C10アルキル置換基、特に線状C〜Cアルキル置換基を表す)を表す。
さらにより好ましくは、Rは、水素原子または−COCH3置換基を表す。
好ましくは、Rは、
− 水素原子、
− 酸素および窒素から選択される1個以上のヘテロ原子が任意選択的に介在し、および/または1個以上のヒドロキシル、C〜C10アルコキシ、C〜Cヒドロキシアルキル、および−NRにより任意選択的に置換されている、線状C〜C10アルキル置換基、線状C〜C10アルケニル置換基、または線状C〜C10アルキニル置換基(式中、RおよびRは式(I)で前述した定義を有する)
を表す。
より好ましくは、Rは、線状C〜Cアルキル置換基、より特定的には線状C〜Cアルキル置換基、たとえばメチルまたはエチル、より好ましくはメチルを表す。
好ましくは、R、R、R、およびR10は、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表す。
より好ましくは、R、R、R、およびR10は、同一であっても異なっていてもよく、線状C〜Cアルキル置換基を表す。
好ましくは、R11は水素原子を表す。
一実施形態によれば、R、R、R、R、およびRは、水素原子を表す。
他の実施形態によれば、RおよびRは水素原子を表し、RおよびRは水素原子または線状C〜Cアルキル置換基、特にメチル置換基を表し、Rは水素原子または−COR10置換基(式中、R10は線状C〜C4アルキル置換基を表す)を表し、Rは線状C〜Cアルキル置換基、特に線状C〜Cアルキル置換基を表す。
この実施形態によれば、Xは好ましくは酸素原子である。
この実施形態によれば、ALKは、線状C〜C10アルキレン置換基、より好ましくは線状C〜Cアルキレン置換基、とりわけメチレン(−CH−)置換基を表す。
好ましくは、以上に定義された式(I)を有する化合物は、式(II):
Figure 2019112453
を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物から選択される。
式(II)中、
●RおよびRは水素原子を表し、
●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −COH置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基
を表し、
●Rは、
− 水素原子、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
− 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
− −CO置換基、
− −COR10置換基
を表し、
●ALKはメチレン置換基を表し、
●Rはメチル置換基を表し、
●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基もしくはC〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
●RおよびR10は、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基またはC〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
●Qは、式(II)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表す。
好ましくは、式(II)中、RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または線状C〜Cアルキル置換基、特にメチル置換基を表す。
好ましくは、式(II)中、Rは水素原子または−COR10置換基(式中、R10は線状C〜C10アルキル置換基、特に線状C〜Cアルキル置換基を表す)を表す。
好ましくは、式(II)中、Qはp−トルエンスルホン酸イオンおよびハロゲン化物イオン、特に塩化物イオンから選択されるアニオンである。
式(I)を有する化合物は、好ましくは、以下の化合物:
Figure 2019112453
およびそれらの混合物から選択される。
好ましくは、式(I)を有する化合物は1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムクロリド(化合物1)である。
以上に述べたように、本発明に係る式(I)を有する化合物、好ましくは化合物1〜4は、ケラチン物質、好ましくはケラチン繊維、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化するために1種以上の化学酸化剤の存在下で使用しうる。
酸化剤は、たとえば以下に記載のものである。
式(I)を有する化合物を含有する組成物
したがって、本発明は、以上に定義された式(I)を有する化合物、好ましくは式(II)を有する化合物、ならびにそれらの付加塩および溶媒和物と、1種以上の化学酸化剤とを含む組成物に関する。
好ましくは、本発明に係る組成物は、1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウム塩(化合物1および2)、4−アセチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウム塩(化合物3)、2−メチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウム塩(化合物4)から選択される式(I)を有する1種以上の化合物を含む。
好ましくは、本発明に係る組成物は、1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウム塩(化合物1および2)、特に1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムクロリドから選択される少なくとも1種の化合物を含む。
本発明に係る組成物は、より少ない化学酸化剤を用いて、ケラチン物質、特にケラチン繊維、好ましくは毛髪などのヒトケラチン繊維を明色化する。
本発明の特定の実施形態によれば、染料組成物は少なくとも1種の化学酸化剤を含む。「化学酸化剤」という用語は、大気中の酸素以外の酸化剤を意味する。本発明の組成物は、好ましくは1種以上の化学酸化剤を含有する。
本発明で使用される酸化剤は、たとえば、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属臭素酸塩、過酸塩、たとえば過ホウ酸塩および過硫酸塩、過酸、ならびにオキシダーゼ酵素であり、そのなかでも特に、ペルオキシダーゼ、二電子オキシドレダクターゼ、たとえばウリカーゼ、および四電子オキシゲナーゼ、たとえばラッカーゼが挙げられうる。過酸化水素が特に好ましい。
より特定的には、化学酸化剤は、過酸化水素、過酸化尿素、アルカリ金属臭素酸塩、過酸素化塩、たとえば過硫酸塩または過ホウ酸塩、過酸およびその前駆体、ならびにアルカリ金属またはアルカリ土類金属の過炭酸塩から選択される。化学酸化剤は有利には過酸化水素からなる。
式(I)を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物は、組成物の全重量を基準にして0.01重量%〜10重量%の範囲内の含有率で、好ましくは0.5重量%〜2重量%の範囲内の重量含有率で本発明に係る組成物中に存在しうる。
好ましくは、化学酸化剤は過酸化水素である。
一実施形態によれば、本発明に係る組成物は、式(I)を有する、好ましくは式(II)を有する1種以上の化合物ならびにそれらの付加塩および溶媒和物と、少なくとも1種の化学酸化剤、たとえば過酸化水素とを含む。
この実施形態によれば、組成物は、好ましくは1種以上の過硫酸塩を追加的に含む。
換言すれば、組成物は、好ましくは過酸化水素と過硫酸塩との混合物を含みうる。
一実施形態によれば、本発明に係る組成物は、式(I)を有する、好ましくは式(II)を有する1種以上の化合物ならびにそれらの付加塩および溶媒和物と、化学酸化剤として過酸化水素とを含み、前記組成物は過硫酸塩を含まない。
こうした実施形態によれば、式(II)を有する化合物は、1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウム塩、好ましくは1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムハリド、たとえば1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムクロリド(化合物1)である。
化学酸化剤は、即使用可能な組成物の0.5重量%〜9重量%の範囲内の含有率で、好ましくは即使用可能な組成物の全重量を基準にして1.5重量%〜9重量%の範囲内の重量含有率で本発明に係る組成物中に存在しうる。
好ましくは、本発明に係る組成物は、1種以上のアルカリ剤、特に有機または無機のアルカリ剤を含みうる。
無機アルカリ剤は、好ましくは、水性アンモニア、ハロゲン化アンモニウム、特に塩化アンモニウム、アルカリ金属の炭酸塩もしくは重炭酸塩、たとえば、ナトリウムもしくはカリウムの炭酸塩、およびナトリウムもしくはカリウムの重炭酸塩、水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウム、またはそれらの混合物から選択される。
好ましくは、有機アルカリ剤は、25℃で12未満、好ましくは10未満、さらに有利には6未満のpKbを有する有機アミンから選択される。それは最も高い塩基性度を有する官能基に対応するpKbに関係していることに留意すべきである。加えて、有機アミンは、10個を超える炭素原子を含むアルキルまたはアルケニルの脂肪鎖を一切含まない。
有機アルカリ剤は、たとえば、アルカノールアミン、オキシエチレン化および/またはオキシプロピレン化エチレンジアミン、アミノ酸、および以下の式(III):
Figure 2019112453
を有する化合物から選択される。
Wは、1個以上のヒドロキシル基またはC〜Cアルキル置換基により任意選択的に置換された、および/またはOもしくは−NRuなどの1個以上のヘテロ原子が任意選択的に介在した2価C〜Cアルキレン置換基であり、Rx、Ry、Rz、Rt、およびRuは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子を表しうるか、またはC〜Cアルキル、C〜Cヒドロキシアルキル、もしくはC〜Cアミノアルキル置換基を表しうる。
式(III)を有するアミンの例としては、1,3−ジアミノプロパン、1,3−ジアミノ−2−プロパノール、スペルミン、およびスペルミジンが挙げられうる。
「アルカノールアミン」という用語は、第1級、第2級、または第3級アミン官能基と、1個以上のヒドロキシル置換基を有する1個以上の線状または分岐状のC〜Cアルキル基とを含む有機アミンを意味する。
1〜3個の同一または異なるC1〜C4ヒドロキシアルキル置換基を含むモノアルカノールアミン、ジアルカノールアミン、トリアルカノールアミンなどのアルカノールアミンから選択される有機アミンは、本発明を行うのに特に好適である。
この型の化合物のなかでも特に、モノエタノールアミン(MEA)、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、トリイソプロパノールアミン、2−アミノ−2−メチル−1,3−プロパンジオール、3−アミノ−1,2−プロパンジオール、3−ジメチルアミノ−1,2−プロパンジオールおよびトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンが挙げられうる。
より特定的には、使用可能なアミノ酸は、天然起源または合成起源であり、それらのL形、D形、またはラセミ形であり、かつ少なくとも1個の酸官能基、より特定的にはカルボン酸、スルホン酸、ホスホン酸、またはリン酸官能基から選択されるものを含む。アミノ酸は、中性形またはイオン形でありうる。
本発明に使用しうるアミノ酸としては、特に、アスパラギン酸、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、オルニチン、シトルリン、アスパラギン、カルニチン、システイン、グルタミン、グリシン、ヒスチジン、リシン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、Nフェニルアラニン、プロリン、セリン、タウリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、およびバリン、ならびにそれらの塩が挙げられうる。
有利には、アミノ酸は、環またはウレイド官能基に任意選択的に含まれる追加のアミン官能基を含む塩基性アミノ酸である。
かかる塩基性アミノ酸は、好ましくは、以下の式(IV)
R−CH−CH(NH)−C(O)−OH (IV)
(式中、Rは、イミダゾリル、好ましくはイミダゾリル−4−イル、アミノプロピル、アミノエチル、−(CHNH−C(O)−NH、および−(CH−NH−C(NH)−NHから選択される基を表す)
に対応するもの、およびさらにはその塩から選択される。
有機アミンはまた、ヘテロ環タイプの有機アミンからも選択しうる。すでにアミノ酸で挙げられたヒスチジン以外に、特に、ピリジン、ピペリジン、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、およびベンゾイミダゾールが挙げられうる。
有機アミンはまた、アミノ酸ジペプチドからも選択しうる。本発明に使用しうるアミノ酸ジペプチドとしては、とりわけ、カルノシン、アンセリン、およびバレニンが挙げられうる。
有機アミンはまた、グアニジン官能基を含む化合物からも選択しうる。本発明に使用しうるこの型のアミンとしては、すでにアミノ酸として挙げられたアルギニン以外に、とりわけ、クレアチン、クレアチニン、1,1−ジメチルグアニジン、1,1−ジエチルグアニジン、グリコシアミン、メトホルミン、アグマチン、N−アミジノアラニン、3−グアニジノプロピオン酸、4−グアニジノ酪酸、および2−([アミノ(イミノ)メチル]アミノ)エタン−1−スルホン酸が挙げられうる。
ハイブリッド化合物としては、炭酸または塩酸などの酸と共にすでに挙げられたアミン塩が挙げられうる。
特に、炭酸グアニジンまたはモノエタノールアミン塩酸塩を使用しうる。
好ましくは、本発明に係る組成物中に存在するアルカリ剤は、水性アンモニア、アルカノールアミン、中性形またはイオン形のアミノ酸、特に塩基性アミノ酸から選択され、好ましくは式(IV)を有するものに対応する。
より好ましくは、本発明に係る組成物中に存在するアルカリ剤は、水性アンモニア、アルカノールアミン、およびそれらの混合物から選択される。
より好ましくは、本発明に係る組成物中に存在するアルカリ剤は、水性アンモニアおよび塩化アンモニウムから選択される。
特定の一実施形態によれば、本発明のアルカリ剤は無機物である。
特定の一実施形態によれば、本発明のアルカリ剤は有機物、たとえば、アルカノールアミン、特にモノエタノールアミンである。
本発明に係る組成物中に存在するアルカリ剤の量は、組成物の全重量を基準にして0.01重量%〜30重量%、好ましくは0.1重量%〜20重量%の範囲内でありうる。
本発明に係る組成物は4以上のpHを有する。好ましくは、本発明に係る組成物のpHは、7〜11、より好ましくは8〜10、より好ましくは8.5〜9.5の範囲内である。
一実施形態によれば、本発明に係る組成物は、式(II)を有する1種以上の化合物ならびにその付加塩および溶媒和物と、1種以上の化学酸化剤と、水性アンモニアおよびハロゲン化アンモニウム、たとえば塩化アンモニウムから選択される1種以上のアルカリ剤とを含む。
この実施形態によれば、式(II)を有する化合物は、好ましくは、1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムのハロゲン化物、より好ましくは1−(2−オキソ−プロピル)ピリジニウムクロリド(化合物1)から選択される。
この実施形態によれば、化学酸化剤は好ましくは過酸化水素である。
本発明に係る組成物は、本発明の化合物と異なる1種以上の添加剤を任意選択的に含みうる。そのなかでも特に、有機溶媒、カチオン性、アニオン性、非イオン性、両性のポリマーまたはそれらの混合物、抗フケ剤、抗脂漏剤、脱毛防止剤および/または毛髪再成長促進剤、ビタミンおよびプロビタミン、たとえばパンテノール、サンスクリーン、無機または有機の顔料、金属イオン封鎖剤、可塑剤、可溶化剤、酸性化剤、無機または有機の増粘剤、とりわけポリマー増粘剤、不透明化剤または真珠光沢剤、酸化防止剤、ヒドロキシ酸、香気剤、保存剤、顔料、およびセラミドが挙げられうる。
言うまでもないが、本発明に係る組成物に本質的に関連する有利な性質が、想定される添加により実質的に悪影響を受けることがないように、当業者であれば、こうした任意選択的な追加化合物の選択に注意を払うであろう。
以上の補助剤は、一般に、それぞれ組成物の全重量を基準にして0〜20重量%の量で存在しうる。
本発明に係る組成物は、好ましくは、生理学的に許容可能な媒体を含む。
本発明の目的では、「生理学的に許容可能な媒体」という用語は、組成物の局所投与に好適な媒体を意味することが意図される。生理学的に許容可能な媒体は、好ましくは、化粧用としてまたは皮膚科学的に許容可能な媒体、すなわち、不快な臭気または外観を有していない媒体であり、かつ局所投与経路に完全に適合する。本案件では、組成物を局所投与に供することが意図される場合、換言すれば、考慮対象のケラチン材料の表面への適用により投与に供される場合、かかる媒体は、ユーザーに許容できない刺痛、圧迫感、または充血を引き起こさなければ、生理学的に許容可能であるとみなされる。
本発明に係る処理方法
ケラチン物質に対する処理方法は、以上に定義された式(I)を有する1種以上の化合物を任意選択的に1種以上の化学酸化剤の存在下で前記物質に適用する工程を含む。
好ましくは、本発明に係る式(I)を有する化合物は、1種以上の化学酸化剤、より好ましくは過酸化水素の存在下で適用される。
一実施形態によれば、処理方法は、以上で定義された組成物をケラチン物質に適用する工程を含む。
好ましくは、処理方法は、以上で定義された組成物を乾燥または湿潤ケラチン繊維に適用する工程を含む。それは、一般に1分間〜1時間、好ましくは5分間〜30分間にわたり繊維の所定の位置に残存する。
方法実施時の温度は、慣例的には室温(15〜25℃)〜80℃、好ましくは室温〜60℃である。
好ましくは、組成物は室温で適用される。
処理後、ケラチン物質は、任意選択的に水で濯がれ、任意選択的にシャンプーで洗浄され、次いで水で濯がれ、その後、乾燥または放置乾燥させる。
本発明に係る組成物は、少なくとも2つの組成物を混合することにより調製可能である。
本発明に係る組成物は、とりわけ、以下の2つの組成物、すなわち、
− 本発明に係る式(I)を有する1種以上の化合物を含む組成物(A)と、
− 1種以上の化学酸化剤を含む組成物(B)と
を混合することにより取得しうる。
式(II)を有する化合物および対応する組成物
以上に述べたように、本発明はまた、以上に定義された式(II)を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物に関し、ただし、式(II)は、以上に定義された式(III)を有する化合物を表すことができないと理解される。
式(II)を有する化合物は、
− 式(III):
Figure 2019112453
を有する化合物であって、
●Xは、塩化物イオン(Cl)、臭化物イオン(Br)、ヨウ化物イオン(I)、過塩素酸イオン(ClO )、メト硫酸イオン(MeSO )、ヘキサフルオロリン酸イオン(PF )、ピクリン酸塩イオン(C )、メシル酸イオン(CHSO )、およびトリフル酸イオン(CFSO )から選択されるアニオンを表す、化合物、
− 式(IV):
Figure 2019112453
を有する化合物、
− 式(V):
Figure 2019112453
を有する化合物、
− 式(VI)および(VII):
Figure 2019112453
を有する化合物、
− 式(VIII):
Figure 2019112453
を有する化合物、
− 式(IX):
Figure 2019112453
を有する化合物
と異なる。
好ましくは、式(II)中、RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または線状C〜Cアルキル置換基、特にメチル置換基を表す。より好ましくは、RおよびRは水素原子を表す。
好ましくは、式(II)中、Rは水素原子または−COR10置換基(式中、R10は線状C〜C10アルキル置換基、特に線状C〜Cアルキル置換基を表す)を表す。
より好ましくは、Rは−COR10置換基(式中、R10は線状C〜Cアルキル置換基、好ましくは−COCHを表す)を表す。
好ましくは、式(II)中、Qはp−トルエンスルホン酸イオンおよびハロゲン化物イオン、特に塩化物イオンから選択されるアニオンである。
本発明の特定の一実施形態によれば、式(II)を有する化合物は以下の化合物:
Figure 2019112453
を表す。
式(II’)中、Qは塩化物イオン(Cl)以外の以上に定義されたアニオン対イオンであり、かつRは水素原子またはメチル基を表す。
好ましくは、式(II)または(II’)を有する化合物は、1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムトルエン−4−スルホネート(化合物2)および4−アセチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムクロリド(化合物3)である。
本発明はまた、以上に定義された式(II)または(II’)を有する1種以上の化合物を含む組成物に関する。
好ましくは、化合物は、1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムトルエン−4−スルホネート(化合物2)および4−アセチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムクロリド(化合物3)から選択される式(II)または(II’)を有する1種以上の化合物を含む。
式(II)を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物は、組成物の全重量を基準にして0.01重量%〜10重量%の範囲内の含有率で、好ましくは0.5重量%〜2重量%の範囲内の含有率で本発明に係る組成物中に存在しうる。
組成物は、好ましくは生理学的に許容可能な媒体を含む。
式(II)を有する化合物の調製方法
式(II)を有する化合物は、誘導体(2)(式中、Qは、脱離基、たとえば、ハロゲン原子、特に塩素、臭素、およびヨウ素、アルキルスルホネート、またはアリールスルホネートを表す)を用いてピリジン誘導体(1)を四級化することにより取得しうる。
かかる反応は、一般に、極性プロトン性溶媒、たとえばエタノールの存在下で行われ、かつ室温(27℃)で行いうると共に、加熱(溶媒還流時)により加速される。
Figure 2019112453
式(II)を有する化合物はまた、単に対アニオンを交換することによっても取得しうる。
Figure 2019112453
特に、こうした方法により1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムトルエン−4−スルホネート(化合物2)および4−アセチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムクロリド(化合物3)が調製される。
本発明はまた、酸化活性化剤としての以上に定義された式(I)を有する1種以上の化合物の使用に関する。
特に、本発明に係る式(I)を有する化合物は、ケラチン物質、好ましくは毛髪などのヒトケラチン繊維の明色化を向上させるために、1種以上の化学酸化剤の存在下で使用される。
換言すれば、本発明に係る式(I)を有する化合物は、1種以上の化学酸化剤の酸化活性を向上させるために使用される。
好ましくは、化学酸化剤は過酸化水素である。
以下の実施例は、本発明を例示する役割を果たすものであり、本質的に限定するものではない。
これらの実施例では、Minolta Spectrophotometer CM2600D比色計を用いてCIE L系で長い髪の色を評価した。
このL系では、3つのパラメーターは、それぞれ色強度(L)、緑色/赤色軸(a)、および青色/黄色色軸(b)を表す。Lの値が高いほど色は明るくなる。aの値が高いほど色はより赤くなり、bの値が高いほど色は黄色くなる。
実施例1:
4−アセチル1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムクロリド(化合物3)の合成
Figure 2019112453
国際公開第02/18311A1号パンフレットに記載の手順に従って、70℃に加熱された2.5gの無水エタノール中の0.5gの4−アセチルピリジン(4.1ミリモル)の溶液に0.40gのクロロアセトン(6.2ミリモル)を添加する。全体を75℃で22時間加熱する。次いで、反応媒体を蒸発させ、15mLのエチルアセテートで2回洗浄する。
最終生成物は、粘性褐色液体(0.5g、57%)として得られる。
分光測定法および分光法の結果は化合物(3)の構造と一致する。
実施例2:
1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムトルエン−4−スルホネート(化合物2)の合成
Figure 2019112453
40mLの水中の7.38gの1−(2−オキソプロピル)ピリジニウムクロリド(4.3ミリモル)の溶液に12gの銀トシレート(4.3ミリモル)を添加する。光から保護して周囲温度で1時間撹拌した後、白色沈澱物を濾過する。濾液を蒸発乾固させる。
最終生成物は、黄褐色硬化油(11.4g、86%)として得られる。
分光測定法および分光法の結果は化合物2の構造と一致する。
実施例3:
この実施例では、本発明に係るピリジニウム塩により生じる酸化力向上の効果を調べる。
I.合成メラニンの調製
評価に使用される合成メラニンは、以下の手順に従って過酸化水素を用いて5,6−ジヒドロキシインドールを重合することにより得られる。
80℃に加熱された456gの水に100gの5,6ジヒドロキシインドールを添加する。10分間撹拌した後、1mLの20%水性アンモニア溶液を添加し、次いで、媒体を80℃で30分間保持する。次いで、152gの30%過酸化水素を滴下し、80℃で2.5時間にわたり撹拌を維持する。冷却後、形成された懸濁液を濾過し洗浄する。
これにより86gの合成メラニンが得られる。
II.試験組成物
この実施例で使用した組成物は以下の成分から得た(指示パーセントは組成物の全重量を基準にした重量パーセントである)。
組成物BおよびCは本発明に係る組成物である。
比較組成物Dは以下のピリジニウム塩を含む。
Figure 2019112453
Figure 2019112453
III.手順
以下の手順は第II節の表に記載の各組成物に適用される。
第I節に従って得られた1mgの合成メラニンに、1mLの水、1mLの水性アンモニア、およびpH=9.5の塩化アンモニウム緩衝液、ならびに1mLの研究組成物(組成物A、B、C、およびD)を添加する。
50分間のインキュベーション後に得られた明色化(L)を測定する。
IV.結果
Figure 2019112453
得られる明色化は、本発明に係る組成物BおよびCの方が組成物AおよびDよりも高く観測される。
特に、ピリジニウム塩の存在により過酸化水素の酸化力が向上するため、その活性の増大が観測される(組成物Aと組成物BおよびCとの比較)。
さらに、異なる構造を有するピリジニウム塩と比較して、本発明に係るピリジニウム塩の存在により過酸化水素の酸化力が向上することが観測される。

Claims (16)

  1. ケラチン物質、特に毛髪などのヒトケラチン繊維を処理するための、式(I):
    Figure 2019112453
    (式(I)中、
    ●R、R、R、R、およびRは、同一であっても異なっていてもよく、
    − 水素原子またはハロゲン原子、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
    − −CO置換基、
    − −COR10置換基
    を表し、
    ●または2個の近接する置換基RおよびR、RおよびR、RおよびR、ならびに/またはRおよびRは、それらが結合されている炭素原子と一緒になって、5〜10員を含むシクロアルキル基または6〜10員を含むアリール基を形成することができ、前記シクロアルキル基またはアリール基は、1個以上のヘテロ原子を任意選択的に含み、かつ1個以上のハロゲン原子、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、1個以上のヒドロキシル基、1個以上のC〜Cヒドロキシアルキル基、および1個以上の−NR基により任意選択的に置換されると理解され、
    ●ALKは、線状または分岐状の飽和または不飽和のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●Rは、
    − 水素原子またはハロゲン原子、
    − 酸素および窒素から選択される1個以上のヘテロ原子が任意選択的に介在し、および/または1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換されている、線状または分岐状の飽和または不飽和のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のハロゲン原子、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、1個以上の線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、1個以上のヒドロキシル基、1個以上のC〜Cヒドロキシアルキル置換基、および1個以上の−NR基により任意選択的に置換されている、5〜12員を含むアリール置換基
    を表し、
    ●Xは、酸素原子もしくは硫黄原子から選択されるヘテロ原子または−NR11置換基を表し、
    ●R、R、R、R10、およびR11は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基もしくはC〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●前記置換基RまたはRの1つは、前記置換基Rと共に環を形成しうると理解され、
    ●Qは、式(I)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表す)
    を有する1種以上の化合物ならびにその付加塩および溶媒和物の使用。
  2. Xが酸素原子を表すことを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. ALKが、線状C〜C10アルキレン置換基、線状C〜C10アルケニレン置換基、または線状C〜C10アルキニレン置換基を表すことを特徴とする、請求項1または2に記載の使用。
  4. 前記置換基RおよびRが水素原子を表すことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の使用。
  5. 前記置換基RおよびRが、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または線状C〜Cアルキル置換基、特にメチル置換基を表すことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  6. が水素原子または−COR10置換基(式中、R10は線状C〜C10アルキル置換基、特に線状C〜Cアルキル置換基を表す)を表すことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の使用。
  7. 、R、R、およびR10が、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表すことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使用。
  8. 式(I)を有する前記化合物が、式(II):
    Figure 2019112453
    (式(II)中、
    ●RおよびRは水素原子を表し、
    ●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、
    − 水素原子、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
    − −COH置換基、
    − −COR10置換基
    を表し、
    ●Rは、
    − 水素原子、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
    − −CO置換基、
    − −COR10置換基
    を表し、
    ●ALKはメチレン置換基を表し、
    ●Rはメチレン置換基を表し、
    ●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●RおよびR10は、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●Qは、式(II)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表す)
    を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物から選択されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  9. 式(I)を有する前記化合物が、以下の化合物:
    Figure 2019112453
    およびそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の使用。
  10. 1種以上の化学酸化剤の酸化活性を向上させるための、請求項1〜9のいずれか一項に記載の式(I)を有する1種以上の化合物の使用。
  11. 1種以上の化学酸化剤と、請求項1〜9のいずれか一項に規定の式(I)を有する1種以上の化合物とを含む組成物。
  12. 前記化学酸化剤が過酸化水素であることを特徴とする、請求項11に記載の組成物。
  13. ケラチン物質、特にケラチン繊維、好ましくは毛髪などのヒトケラチン繊維の処理方法であって、式(I)を有する1種以上の化合物を、任意選択的に請求項11または12に規定の1種以上の化学酸化剤の存在下で前記ケラチン物質に適用する工程を含む処理方法。
  14. 式(II):
    Figure 2019112453
    (式(II)中、
    ●RおよびRは水素原子を表し、
    ●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、
    − 水素原子、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
    − −COH置換基、
    − −COR10置換基
    を表し、
    ●Rは、
    − 水素原子、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基、
    − 1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、C〜Cヒドロキシアルキル基、および−NR基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルコキシ置換基、
    − −CO置換基、
    − −COR10置換基
    を表し、
    ●ALKはメチレン置換基を表し、
    ●Rはメチレン置換基を表し、
    ●RおよびRは、同一であっても異なっていてもよく、水素原子、または1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状もしくは分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●RおよびR10は、同一であっても異なっていてもよく、1個以上のヒドロキシル基、C〜C10アルコキシ基、およびアミノ基により任意選択的に置換された線状または分岐状のC〜C10アルキル置換基を表し、
    ●Qは、式(II)を有する化合物の電気的中性を確保するアニオンまたは有機もしくは無機のアニオンの混合物を表し、
    ●式(II)は、
    − 式(III):
    Figure 2019112453
    を有する化合物であって、
    ●Xは、塩化物イオン(Cl)、臭化物イオン(Br)、ヨウ化物イオン(I)、過塩素酸イオン(ClO )、メト硫酸イオン(MeSO )、ヘキサフルオロリン酸イオン(PF )、ピクリン酸塩イオン(C )、メシル酸イオン(CHSO )、およびトリフル酸イオン(CFSO )から選択されるアニオンを表す、化合物、
    − 式(IV):
    Figure 2019112453
    を有する化合物、
    − 式(V):
    Figure 2019112453
    を有する化合物、
    − 式(VI)および(VII):
    Figure 2019112453
    を有する化合物、
    − 式(VIII):
    Figure 2019112453
    を有する化合物、
    − 式(IX):
    Figure 2019112453
    を有する化合物
    を表すことができない)
    を有する化合物ならびにその付加塩および溶媒和物。
  15. 1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムトルエン−4−スルホネートおよび4−アセチル−1−(2−オキソ−プロピル)−ピリジニウムクロリドから選択される、請求項14に規定の式(II)を有する化合物。
  16. 請求項14または15に規定の式(II)を有する1種以上の化合物を含む組成物。
JP2019051514A 2014-12-19 2019-03-19 ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法 Pending JP2019112453A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1463028A FR3030247B1 (fr) 2014-12-19 2014-12-19 Utilisation de sels de pyridinium particuliers pour le traitement des matieres keratiniques, compositions et procedes de mise en oeuvre
FR1463028 2014-12-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533263A Division JP6739433B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-21 ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019112453A true JP2019112453A (ja) 2019-07-11

Family

ID=52779809

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533263A Active JP6739433B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-21 ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法
JP2019051514A Pending JP2019112453A (ja) 2014-12-19 2019-03-19 ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533263A Active JP6739433B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-21 ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10765615B2 (ja)
EP (1) EP3233801B1 (ja)
JP (2) JP6739433B2 (ja)
CN (1) CN106999394B (ja)
BR (1) BR112017012563B1 (ja)
ES (1) ES2921485T3 (ja)
FR (1) FR3030247B1 (ja)
MX (1) MX2017007823A (ja)
WO (1) WO2016097413A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3083102A1 (fr) * 2018-06-29 2020-01-03 L'oreal Procede de decapage de la couleur artificielle des fibres keratiniques avec des sels de pyridinium
JP7397242B1 (ja) 2022-04-13 2023-12-12 花王株式会社 組成物

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522477B2 (ja) * 1973-07-09 1980-06-17
FR2705671B1 (fr) * 1993-05-26 1995-07-07 Inst Nat Sante Rech Med Nouveaux dérivés de l'hydroxybiphényle, leur préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US6518407B1 (en) * 1999-04-01 2003-02-11 The Procter & Gamble Company Reactive dye compound comprising at least one chromophore moiety and at least one nitrogen-containing heterocycle
AU2002214954A1 (en) 2000-08-28 2002-03-13 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Process for the preparation of phenylphenol compounds
DE10354812A1 (de) * 2003-11-21 2006-08-17 Henkel Kgaa Verfahren zur Färbung keratinhaltiger Fasern
FR2912140B1 (fr) * 2007-02-05 2009-03-20 Oreal Composition de teinture comprenant un colorant fluorescent thiol a heterocycle et a charge cationique interne, procede d'eclaircissement des matieres keratiniques a partir de ce colorant
US7780743B2 (en) 2006-03-24 2010-08-24 L'oreal S.A. Fluorescent entity, dyeing composition containing at least one fluorescent entity, and method for lightening keratin materials using said at least one fluorescent entity
JP5433933B2 (ja) * 2007-07-18 2014-03-05 東洋インキScホールディングス株式会社 帯電防止剤およびその用途
DE102008022710A1 (de) * 2008-05-07 2009-11-12 Henkel Ag & Co. Kgaa Aufhellmittel mit kationischen Acylpyridiniumderivaten, Co-Bleichaktivatoren und Wasserstoffperoxid
DE102009026817A1 (de) * 2009-06-08 2010-12-09 Henkel Ag & Co. Kgaa Nachbehandlung zur Farbfixierung
JP5549279B2 (ja) * 2010-03-05 2014-07-16 東洋インキScホールディングス株式会社 帯電防止剤およびその用途
FR2990852A1 (fr) * 2012-05-24 2013-11-29 Oreal Colorant ou azurant anionique a contre ion ammonium ou phosphonium, composition de teinture les comprenant et procede de coloration des fibres keratiniques a partir de ces colorants

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016097413A1 (en) 2016-06-23
FR3030247B1 (fr) 2018-03-09
MX2017007823A (es) 2017-10-20
US20170340543A1 (en) 2017-11-30
CN106999394A (zh) 2017-08-01
JP6739433B2 (ja) 2020-08-12
EP3233801B1 (en) 2022-06-08
BR112017012563A2 (pt) 2018-02-20
FR3030247A1 (fr) 2016-06-24
JP2017538759A (ja) 2017-12-28
ES2921485T3 (es) 2022-08-26
BR112017012563B1 (pt) 2021-02-09
CN106999394B (zh) 2021-09-24
US10765615B2 (en) 2020-09-08
EP3233801A1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220241169A1 (en) Use of dihydroisoquinolinium salts for treating keratin materials, compositions and implementation processes
JP2019112453A (ja) ケラチン物質を処理するための特定のピリジニウム塩の使用、組成物、および実施方法
CN108495846B (zh) 取代的二氢异喹啉鎓盐用于处理角蛋白材料的用途、组合物及实施方法
CN108430988B (zh) 二氢异喹啉鎓双衍生物用于处理角蛋白材料的用途、组合物以及实施方法
US8668745B2 (en) Brightening agent comprising acylpyridinium compounds and defined alkalizing agents
FR3045358A1 (fr) Composition pour colorer les fibres keratiniques comprenant un colorant direct styryle ou napthylamide a fonction hydroxyalkyle, procede de coloration et colorant
FR3046167A1 (fr) Utilisation de sels de dihydroisoquinolinium non substitue pour le traitement des matieres keratiniques, compositions et procedes de mise en oeuvre
FR3045359A1 (fr) Composition pour colorer les fibres keratiniques comprenant un colorant direct styryle ou napthylamide a fonction aminoalkyle, procede de coloration et colorant

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200414

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200928