JP2019107258A - Ptp錠剤取出し検出装置 - Google Patents

Ptp錠剤取出し検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019107258A
JP2019107258A JP2017242507A JP2017242507A JP2019107258A JP 2019107258 A JP2019107258 A JP 2019107258A JP 2017242507 A JP2017242507 A JP 2017242507A JP 2017242507 A JP2017242507 A JP 2017242507A JP 2019107258 A JP2019107258 A JP 2019107258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptp
tablet
ptp tablet
removal
medicine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017242507A
Other languages
English (en)
Inventor
寛敏 石田
Hirotoshi Ishida
寛敏 石田
隆史 本多
Takashi Honda
隆史 本多
内田 直樹
Naoki Uchida
直樹 内田
俊勝 丹羽
Toshikatsu Niwa
俊勝 丹羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuiwa Corp
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsuiwa Corp
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuiwa Corp, Screen Holdings Co Ltd filed Critical Mitsuiwa Corp
Priority to JP2017242507A priority Critical patent/JP2019107258A/ja
Publication of JP2019107258A publication Critical patent/JP2019107258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】患者が薬の服用を忘れることを防止し、医師が処方した薬を患者が医師の指示通りに服用しているか、を確認及び指導することができるPTP錠剤取出し検出装置を提供する。【解決手段】PTP包装体21を載置するとともにPTP錠剤22の落下孔4を有するPTP包装体支持部3と、前記PTP錠剤22の落下孔4に向けて下降自在の錠剤押圧杆6と、該錠剤押圧杆6による前記PTP錠剤22の取出しを検知する検知器8と、からなる。【選択図】図2

Description

本発明は、PTP取出し検出装置に関する。
現在、医療現場において多くのPTP錠剤が患者に処方及び提供されている。しかし、医師が処方及び提供した薬を患者が医師の指示通りに服用したか、否か、は患者に確認することで行われている。
しかしながら、患者が薬の服用を忘れていたり、服用していないにも関わらず服用していると報告する場合もある。このような場合に、医師は処方した薬が適切でなかったと判断して新たな薬を処方することが考えられる。このような事態は患者の病気治療に悪影響を与える可能性があるとともに医療費の高騰を招く怖れがある。
前記事情に鑑み、従来、RFIDとRFIDタグから情報を読み取るリーダライタとを備えた薬剤管理システムが提案されている。該薬剤管理システムにおいて、RFIDタグは、格子状に配置された複数のセルを有する薬剤用パッケージ1に実装されていた。各セルは、破断可能壁およびこの破断可能壁に設けられた切断可能導線によって密閉されている。RFIDタグは、切断可能導線の断線を検知してセルに穴か開いたことを検知し、このことから各セルに入っている薬がどのくらい使用されたかを監視していた。このように薬剤管理システムにおいては、RFIDが監視して得た監視情報をリーダライタで読み取り、薬の服用管理することが提案されている(特許文献1)。
特表2005−539300号公報
本発明は、患者が薬の服用を忘れることを防止し、医師が処方した薬を患者が医師の指示通りに服用しているか、を確認及び指導することができるPTP錠剤の取出し検出装置を提供することを目的とする。
本発明に係るPTP錠剤取出し検出装置は、PTP包装体を載置するとともにPTP錠剤の落下孔を有するPTP包装体支持部と、前記PTP錠剤の落下孔に向けて下降自在の錠剤押圧杆と、該錠剤押圧杆による前記PTP錠剤の取出しを検知する検知器とからなることを特徴とする(請求項1)。
前記構成の本発明は、薬の服用時刻になったら、患者がPTP包装体をPTP包装体支持部の所定の位置、すなわち、PTP包装体支持部の落下孔の位置にPTP錠剤を載置したのち前記錠剤押圧杆を下降させる。
その結果、PTP包装体の底部シートが破れ、PTP錠剤のみが前記落下孔を通過して下方に取り出される。この状態が検知器によって検知されてPTP錠剤の患者による薬の取出し(服用)が確認される。
つぎの段階として、前記の検知器の検知信号を利用して患者以外の人が患者による薬の取出しを確認することができる。また、服用時間に検知信号が無い場合には薬の取出しが行われなかったことを確認することができる。
本発明の実施の一形態は、前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに電波発信機能を有することを特徴とする(請求項2)。この実施の一形態によれば、検知器が発信した電波を患者から離れた場所でスマートホン、タブレット端末、ウエアラブル端末等で受信して患者によって薬の取出しが行われたことを確認及び監視することができる。
本発明の実施の一形態は、前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに音声発生機能を有することを特徴とする(請求項3)。この実施の一形態によれば、周辺にいる患者以外の人が音声を聞いて患者によって薬の取出しが行われたことを確認することができる。
本発明の実施の一形態は、前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに画像表示機能を有することを特徴とする(請求項4)。この実施の一形態によれば、患者及び患者以外の人が視覚により患者によって薬の取出しが行われたことを確認することができる。
本発明の実施の一形態は、PTP錠剤取出し検出装置が、処方された薬及び服用情報の読み込みが可能であるとともに服用者によって載置された薬を確認するリーダを有することを特徴とする(請求項5)。
この実施の一形態によれば、処方された薬及び服用の情報を予めリーダに読み込ませておくことにより、該情報と服用者がPTP錠剤取出し検出装置に載置した薬とを見比べてマッチングした場合に薬の服用が正しく行われる。
反対に服用者がPTP錠剤取出し検出装置に載置した薬と処方された薬及び服用条件が異なる場合にはPTP錠剤取出し検出装置が注意信号を発したり、さらにPTP錠剤取出し検出装置の錠剤押圧杆の下降を自動ロックしたりして誤った薬及び服用を防止することができる。
前記処方された薬及び服用情報は電子手帳及び処方箋によって得られる。その他、薬の情報はPTP包装体あるいは錠剤に直接に付されたバーコード、QRコード(登録商標)などから得られる。
本発明によれば、患者が薬の服用を忘れることを防止し、医師が処方した薬を患者が医師の指示通りに服用しているか、を確認及び指導することができる。
本発明の実施の一形態を示すPTP錠剤の取出し検出装置の斜視図である。 本発明の実施の一形態を示すPTP錠剤の取出し検出装置の構造図である。 本発明の実施の一形態を示すPTP錠剤の取出し検出装置の使用状態を示す参考図である。 PTP包装体の断面図である。 PTPシートの斜視図である。
図面を参照して、本発明の実施の一形態について以下に説明する。
図5はPTPシート5であり、その表面には、複数のPTP包装体21が並列配置されている。
PTP包装体21は、図4に示すように、錠剤22が置かれるアルミ箔等の底部シート23と該底部シート23上に置かれた前記錠剤22を上方から包み込む半円状部を有する上部シート24とで構成されている。
前記底部シート23はアルミ箔などの容易に破ることができる素材であり、前記上部シート24を押圧すると錠剤22によって破れて錠剤22の取出し口となるものである。
本発明のPTP錠剤取出し検出装置Aは、図1及び図2に示す通り、略コ字状の枠体1からなる。そして、枠体1の下片2が前記PTP包装体21の支持部3とされる。さらに、該PTP包装体支持部3の略中央部には前記錠剤22が通過する落下孔4が形成される。
一方、前記枠体1の上片5には、前記下片2に形成された落下孔4に向けて前記錠剤22を前記落下孔4から落下させる上下動自在の錠剤押圧杆6が設けられる。
該錠剤押圧杆6は下降させたのち、上方の定位置に復帰自在に構成される。また、錠剤押圧杆6の上端には錠剤22の取出し時に必要とする押圧力を検知する圧力センサ7が設けられる。
さらに、前記錠剤押圧杆6の下降操作による前記錠剤22の取出しを検知する検知器8が設けられる。なお、図面実施例では、前記落下孔4から落下する錠剤22の動きを検知する位置に設けられている。もっとも検知器8はカメラ、近接スイッチ、その他の機器であってもよい。また、前記錠剤押圧杆6の下降幅を検知してもよい。
図中、9は処方された薬及び服用情報を読み込み可能であるとともに服用者が載置した薬を上方あるいはその他の方向から確認するリーダである。10は前記リーダ9の読み取り内容を表示する画像表示部(ディスプレイ)、11は通信端末、12は音声発生装置(スピーカ)、13は電池である。
前記構成の本発明によれば、通信端末11からの発信電波を患者から離れた場所でスマートホン、タブレット端末、ウエアラブル端末等で受信して患者によって薬の取出し(服用)が行われたことを確認することができる。
また、その他、前記画像表示部10により薬及び服用情報を目で確認することができる。さらに音声発生装置12によって薬の取出しが行われたことを音声で確認することができる。
図3に本発明のPTP錠剤の取出し検出装置Aの使用状態の一例を示す。PTP包装体21あるいはPTP錠剤22には薬に関する情報がバーコード、QRコード(登録商標)によって表示されている。お薬手帳14にも同様の情報が電子的あるいは記述されている。それらの情報が前記PTP錠剤の取出し検出装置Aの前記リーダ9にインプットされる。
別に前記情報は、服用予定データ15として、医局、家族、担当医などが保有する。この状態において、患者は本発明のPTP錠剤取出し検出装置Aにより薬の取出し(服用)を継続する。この実際の錠剤取出し(服用)情報が服用データ16としてアウトプットされ、前記服用予定データ15との突合せ17が行われる。
そして、突合せ結果が、医局、家族、担当医などに伝えられ、薬の取出し(服用)が処方通り行われているか、全く行われていない、などの情報を得ることができる。そしてその後に正しい服用、その他の指導が行われる。
さらに前記実施の一形態のように、前記服用予定データ15を予めリーダに読み込ませておき、該情報と服用者が前記PTP錠剤取出し検出装置Aに載置した薬を読み取り及び見比べてマッチングした場合を確認して薬の服用を行うことが好ましい。
反対に服用者が前記PTP錠剤取出し検出装置Aに載置した薬と処方された薬及び服用条件とが異なる場合にはPTP錠剤取出し検出装置Aが注意信号を発したり、さらに進んでPTP錠剤取出し検出装置Aの錠剤押圧杆の下降を自動ロックして誤った服用を防止することもできる。
本発明は、患者が薬の服用を忘れることを防止するとともに、医師が処方した薬を患者が医師の指示通りに服用するように指導することができ、産業上極めて有用である。
3 PTP包装体支持部4 落下孔6 錠剤押圧杆8 検知器21 PTP包装体22 PTP錠剤

Claims (5)

  1. PTP包装体を載置するとともにPTP錠剤の落下孔を有するPTP包装体支持部と、前記PTP錠剤の落下孔に向けて下降自在の錠剤押出杆と、該錠剤押圧杆による前記PTP錠剤の取出しを検知する検知器と、からなることを特徴とするPTP錠剤の取出し検出装置。
  2. 前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに電波発信機能を有することを特徴とする請求項1に記載のPTP錠剤の取出し検出装置。
  3. 前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに音声発生機能を有することを特徴とする請求項1又は2に記載のPTP錠剤の取出し検出装置。
  4. 前記検知器がPTP錠剤の取出しを検知するとともに画像表示機能を有することを特徴とする請求項1、2又は3に記載のPTP錠剤の取出し検出装置。
  5. 前記PTP錠剤の取出し検出装置が処方された薬及び服用情報の読み込みが 可能であるとともに服用者によって載置された薬を確認するリーダを有することを特徴とする請求項1、2,3又は4に記載のPTP錠剤取出し検出装置。
JP2017242507A 2017-12-19 2017-12-19 Ptp錠剤取出し検出装置 Pending JP2019107258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242507A JP2019107258A (ja) 2017-12-19 2017-12-19 Ptp錠剤取出し検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017242507A JP2019107258A (ja) 2017-12-19 2017-12-19 Ptp錠剤取出し検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019107258A true JP2019107258A (ja) 2019-07-04

Family

ID=67178316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017242507A Pending JP2019107258A (ja) 2017-12-19 2017-12-19 Ptp錠剤取出し検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019107258A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111372549B (zh) 整合药物管理的系统、方法及模组
US11571363B2 (en) Method and system for improving and assisting in medication compliance
EP2269561A1 (en) Blister pack with content monitoring system (OtCM) based on printed polymer electronics
KR20180109901A (ko) 사용자에게 약물 복용 알림을 제공하는 장치 및 방법
JP7455253B2 (ja) 薬剤分配システム及び分配方法
ITCO20130017A1 (it) Dispositivo di controllo e sistemi di controllo e verifica dell'assunzione di farmaci
EP2740459A1 (en) Method for dispensing medications, and medication dispenser
US11517506B2 (en) System and method for tracking and regulating removal of patient medications
KR102451639B1 (ko) 약물 용기를 위한 스마트 캡
US10589910B2 (en) Container with expiration date alarm
KR101515559B1 (ko) 알약 케이스 및 이를 이용한 복약 인지 시스템
EP3167391B1 (en) Methods and systems for monitoring a plurality of medication-containing cells of a medication container
US20180349561A1 (en) Method and system for safe medication dispensing
US11344477B2 (en) Synchronized medication tracking system
CA3124365A1 (en) Means for monitoring compliance, facilitating automatic dispensing and childproofing strip packaged medication
JP2019107258A (ja) Ptp錠剤取出し検出装置
US10678382B2 (en) Methods and systems for monitoring medication compliance
US20190185237A1 (en) Methods, systems, apparatus and articles of manufacture to monitor a product package
JP2016107050A (ja) 薬剤取り出し装置及び服薬管理システム
KR101635743B1 (ko) 약물 복용 관리 방법 및 이 약물을 복용하는 환자 관리 방법
JP7054526B2 (ja) ユーザーにお知らせを送信するための装置および方法
KR101510512B1 (ko) 개인 식별 rfid 태그를 이용한 경구 약물 복약 순응도 감시 시스템 및 방법
WO2022219653A1 (en) A device for assisting in compliance to prescription
TWI381833B (zh) Take medicine device
WO2023094630A1 (en) Method, apparatus and/or system for determining information on a package containing medicaments and/or for delivering the package