JP2019106199A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019106199A5
JP2019106199A5 JP2019022277A JP2019022277A JP2019106199A5 JP 2019106199 A5 JP2019106199 A5 JP 2019106199A5 JP 2019022277 A JP2019022277 A JP 2019022277A JP 2019022277 A JP2019022277 A JP 2019022277A JP 2019106199 A5 JP2019106199 A5 JP 2019106199A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subsystem
item
order
electronic device
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019022277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019106199A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019106199A publication Critical patent/JP2019106199A/ja
Publication of JP2019106199A5 publication Critical patent/JP2019106199A5/ja
Priority to JP2023124211A priority Critical patent/JP2023145640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 第1のサブシステムにて、
    前記第1のサブシステムから隔離されている第2のサブシステムからアイテムに対する注文に対応するデータを電子デバイスから受信することと、
    前記第2のサブシステムに前記注文データの少なくとも一部を送信することと、
    前記送信された前記注文データの少なくとも一部の少なくとも一部に基づいて前記第2のサブシステムから前記アイテムを受信することと、
    前記電子デバイスにおける前記アイテムに対応するアプレットを提供することと、
    を含む方法。
  2. 前記アイテムは、前記第2のサブシステムのサービスまたは製品へのアクセスを提供する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のサブシステムに前記注文データの少なくとも一部を送信することは、
    前記第2のサブシステムと前記第1のサブシステムとの間の共有秘密の少なくとも一部に基づいて前記注文データの少なくとも一部を暗号化することと、
    前記暗号化された前記注文データの少なくとも一部を送信することと、を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記受信されたアイテムは暗号化され、
    前記第2のサブシステムと前記第1のサブシステムとの間の前記共有秘密の少なくとも一部に基づいて前記受信されたアイテムを、前記第1のサブシステムにおいて、解読することを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記注文は、前記第1のサブシステムと前記第2のサブシステムの共有秘密を用いて前記第1のサブシステムによって検証される、請求項1に記載の方法。
  6. 非一時的なコンピュータ可読媒体と、
    前記非一時的なコンピュータ可読媒体に記憶されたコンピュータ可読命令であって、実行されると、電子デバイスに、
    第1のサブシステムに、
    前記第1のサブシステムから区別されている第2のサブシステムからアイテムに対する注文に対応するデータを送信させ,
    前記第1のサブシステムからの、前記第2のサブシステムで前記注文を検証させた前記第1のサブシステムに応答した、前記第2のサブシステムから前記アイテムに対応する提供されたアプレットを受信させるのに有効なコンピュータ可読命令と、を備える製品。
  7. 前記第1のサブシステムは第2のサブシステムから隔離されている、請求項6に記載の製品。
  8. 前記提供されたアプレットは前記電子デバイスに提供された記憶された値に対応する、請求項6に記載の製品。
  9. 前記提供されたアプレットは前記電子デバイスに前記第2のサブシステムの製品へのアクセスを提供する、請求項8に記載の製品。
  10. 前記注文は前記第1のサブシステムと前記第2のサブシステムの共有秘密を用いて前記第1のサブシステムによって検証される、請求項6に記載の製品。
  11. メモリと、
    第1のサブシステムからの注文データであって、第2のサブシステムのための電子デバイスからの注文に対応し、かつ資金提供資格データを含む注文データを前記第2のサブシステムによって、受信し、
    前記第2のサブシステムによって、前記注文データの受信に応答して、前記資金提供資格データを第3のサブシステムに送信して前記注文を有効化し、
    前記第2のサブシステムによって、前記注文が有効化されたという前記第3のサブシステムからの確認の受信に応答して、前記アイテムを、前記第2のサブシステムによって前記電子デバイスに提供するために、前記第1のサブシステムに送信する、ように構成されている少なくとも1つのプロセッサを備えた装置。
  12. 前記受信された注文データは前記第2のサブシステムと前記第1のサブシステムとの間の共有秘密の少なくとも一部に基づいて暗号化され、かつ前記少なくとも1つのプロセッサは、更に前記共有秘密の少なくとも一部に基づいた前記注文データを解読するように構成されている、請求項11に記載の装置。
  13. 前記少なくとも1つのプロセッサは、更に、前記アイテムの前記第1のサブシステムへの送信の前に前記共有秘密の少なくとも一部に基づいて前記アイテムを暗号化するように構成されている、請求項12に記載の装置。
  14. 前記共有秘密は前記注文データを受信する前に前記第1のサブシステムと前記第2のサブシステムの間で共有されたデータを含んでいる、請求項13に記載の装置。
  15. 前記アイテムは、前記電子デバイスに、前記第2のサブシステムのサービスまたは製品へのアクセスを提供する、提供されたアプレットに対応している、請求項11に記載の装置。
JP2019022277A 2016-06-12 2019-02-12 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理 Pending JP2019106199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023124211A JP2023145640A (ja) 2016-06-12 2023-07-31 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662349003P 2016-06-12 2016-06-12
US62/349,003 2016-06-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115083A Division JP6482601B2 (ja) 2016-06-12 2017-06-12 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023124211A Division JP2023145640A (ja) 2016-06-12 2023-07-31 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019106199A JP2019106199A (ja) 2019-06-27
JP2019106199A5 true JP2019106199A5 (ja) 2020-08-06

Family

ID=59077831

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115083A Active JP6482601B2 (ja) 2016-06-12 2017-06-12 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理
JP2019022277A Pending JP2019106199A (ja) 2016-06-12 2019-02-12 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理
JP2023124211A Pending JP2023145640A (ja) 2016-06-12 2023-07-31 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115083A Active JP6482601B2 (ja) 2016-06-12 2017-06-12 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023124211A Pending JP2023145640A (ja) 2016-06-12 2023-07-31 電子デバイスとサービスプロバイダの間のセキュリティ保護された取引の管理

Country Status (3)

Country Link
US (2) US11443274B2 (ja)
EP (1) EP3255597A1 (ja)
JP (3) JP6482601B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10154409B2 (en) 2014-07-17 2018-12-11 Cirrent, Inc. Binding an authenticated user with a wireless device
US10834592B2 (en) 2014-07-17 2020-11-10 Cirrent, Inc. Securing credential distribution
US9942756B2 (en) 2014-07-17 2018-04-10 Cirrent, Inc. Securing credential distribution
US10356651B2 (en) 2014-07-17 2019-07-16 Cirrent, Inc. Controlled connection of a wireless device to a network
US10762495B2 (en) * 2016-12-30 2020-09-01 Square, Inc. Third-party access to secure hardware
US10783517B2 (en) 2016-12-30 2020-09-22 Square, Inc. Third-party access to secure hardware
WO2018213624A1 (en) * 2017-05-19 2018-11-22 Swfl, Inc. D/B/A "Filament" Systems and methods securing an autonomous device
US11290286B2 (en) * 2017-09-27 2022-03-29 Cable Television Laboratories, Inc. Provisioning systems and methods
CN110910186A (zh) * 2018-09-14 2020-03-24 北京京东尚科信息技术有限公司 一种传递用户信息的方法和装置
US10579839B1 (en) * 2018-10-30 2020-03-03 Yubico Ab Activation for near-field communication device
WO2021025989A1 (en) * 2019-08-02 2021-02-11 Mastercard International Incorporated System and method to support payment acceptance capability for merchants
GB2588130A (en) * 2019-10-08 2021-04-21 Eseye Ltd Loading security information with restricted access

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5892900A (en) * 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
JP3919041B2 (ja) 1997-02-06 2007-05-23 富士通株式会社 決済システム
JP3583657B2 (ja) 1998-09-30 2004-11-04 株式会社東芝 中継装置及び通信装置
JP2001344524A (ja) 2000-05-30 2001-12-14 Konami Co Ltd データ提供装置及びデータ提供方法
EP2261796A3 (en) * 2001-05-14 2011-02-23 NTT DoCoMo, Inc. System for managing program stored in storage block of mobile terminal
JP3748052B2 (ja) 2001-06-06 2006-02-22 三菱電機株式会社 コンテンツ配信サーバ及びコンテンツ受信端末及び暗号鍵通信装置及びコンテンツ通信システム及びコンテンツ通信方法及び暗号鍵通信方法及びプログラム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2003079256A1 (fr) 2002-03-20 2003-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme et dispositif de reglement mobile
US7631318B2 (en) * 2002-06-28 2009-12-08 Microsoft Corporation Secure server plug-in architecture for digital rights management systems
US8364951B2 (en) * 2002-12-30 2013-01-29 General Instrument Corporation System for digital rights management using distributed provisioning and authentication
JP2004355085A (ja) 2003-05-27 2004-12-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電子価値移転方法及び該方法に使用するサービス提供装置とサービス利用装置
JP4425859B2 (ja) 2003-07-11 2010-03-03 日本電信電話株式会社 アドレスに基づく認証システム、その装置およびプログラム
JP2007258789A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Softbank Telecom Corp エージェント認証システム、エージェント認証方法、及びエージェント認証プログラム
US9124650B2 (en) * 2006-12-13 2015-09-01 Quickplay Media Inc. Digital rights management in a mobile environment
JP2009042933A (ja) 2007-08-07 2009-02-26 Panasonic Corp ネットワークコンテンツ購入・登録端末、ネットワークコンテンツダウンロード端末、サーバ、及びシステム
US10949833B2 (en) * 2008-03-13 2021-03-16 Giftya Llc Technologies for generating and displaying virtual and interactive egifts
US9836702B2 (en) * 2008-10-16 2017-12-05 International Business Machines Corporation Digital rights management (DRM)-enabled policy management for an identity provider in a federated environment
JP5317629B2 (ja) * 2008-11-05 2013-10-16 ヤフー株式会社 情報管理装置、情報処理システム、情報管理方法及び情報管理プログラム
US10846684B2 (en) * 2009-07-17 2020-11-24 James Curtis Kiosk gift card system and method
US9508064B2 (en) * 2009-07-17 2016-11-29 James Robert Curtis Kiosk gift card system and method
US20120143706A1 (en) * 2010-10-15 2012-06-07 Crake David A Method and System for Improved Electronic Wallet Access
US8856043B2 (en) * 2011-02-18 2014-10-07 Visa International Service Association Method and system for managing data and enabling payment transactions between multiple entities
US8775305B2 (en) * 2011-05-26 2014-07-08 First Data Corporation Card-present on-line transactions
US8862767B2 (en) * 2011-09-02 2014-10-14 Ebay Inc. Secure elements broker (SEB) for application communication channel selector optimization
US20130073404A1 (en) * 2011-09-18 2013-03-21 Tyfone, Inc. Virtual open loop payment
US20140032733A1 (en) * 2011-10-11 2014-01-30 Citrix Systems, Inc. Policy-Based Application Management
AU2012352157B2 (en) * 2011-12-13 2017-09-28 Visa International Service Association Integrated mobile trusted service manager
WO2014124108A1 (en) 2013-02-06 2014-08-14 Apple Inc. Apparatus and methods for secure element transactions and management of assets
US9973375B2 (en) * 2013-04-22 2018-05-15 Cisco Technology, Inc. App store portal providing point-and-click deployment of third-party virtualized network functions
US10607212B2 (en) * 2013-07-15 2020-03-31 Visa International Services Association Secure remote payment transaction processing
SG10201405789YA (en) * 2014-09-16 2016-04-28 Smart Communications Inc System, method and apparatus for updating a stored value card
US20170193503A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-06 Groupon, Inc. Gift Card Transfer Security
CA2944580C (en) * 2016-02-01 2024-01-02 UGO Mobile Solutions L.P. Stored-value card agent
CA3176440A1 (en) * 2020-05-08 2021-11-11 Aldelo, LP Virtual gift cards with instant delivery and secured remote redemption

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019106199A5 (ja)
US10498704B2 (en) System and method for enhanced data protection
US10025912B2 (en) Information processing system, reading apparatus, information processing apparatus, and information processing method
US8856515B2 (en) Implementation of robust and secure content protection in a system-on-a-chip apparatus
GB2528226A (en) Method performed by at least one server for processing a data packet from a first computing device to a second computing device to permit end-to-end
JP2009512069A5 (ja)
USRE47324E1 (en) Data encryption systems and methods
WO2016130406A3 (en) Protecting sensitive data security
JP2012519995A5 (ja)
JP2017017378A5 (ja)
WO2015120769A1 (zh) 密码管理方法及系统
JP2009159299A5 (ja)
KR102140356B1 (ko) 비압축 비디오 데이터에 워터마크를 내장하기 위한 장치 및 내장 방법
JP2006224550A5 (ja)
CN104717213A (zh) 一种网络数据传输的加密解密方法及系统
US20200396210A1 (en) Data security tool
MX2020002294A (es) Sistema y metodo para proteger contenido.
KR101491697B1 (ko) Ssl 가속 카드를 포함하는 보안 장치 및 그것의 동작 방법
CN108701195A (zh) 一种数据安全保护方法及装置
JP6800165B2 (ja) 暗号化方法および暗号化システム
JP2016122441A5 (ja)
EP3891951B1 (en) Securely transmitting data in a data stream.
JPWO2023119421A5 (ja)
TWI501103B (zh) 連續性資料維護系統
JP2021012653A5 (ja)