JP2019105172A - 2ストロークエンジン - Google Patents

2ストロークエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP2019105172A
JP2019105172A JP2017236479A JP2017236479A JP2019105172A JP 2019105172 A JP2019105172 A JP 2019105172A JP 2017236479 A JP2017236479 A JP 2017236479A JP 2017236479 A JP2017236479 A JP 2017236479A JP 2019105172 A JP2019105172 A JP 2019105172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
tank
combustion chamber
cylinder
variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017236479A
Other languages
English (en)
Inventor
裕 増田
Yutaka Masuda
裕 増田
孝行 廣瀬
Takayuki Hirose
孝行 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2017236479A priority Critical patent/JP2019105172A/ja
Publication of JP2019105172A publication Critical patent/JP2019105172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】2ストロークエンジンにおいて、運転中に圧縮比を可変とする。【解決手段】燃焼室R1を有するシリンダ2と、上記シリンダ内を摺動するピストンロッドとを有する2ストロークエンジン1であって、上記シリンダと可変容積部3とを備え、可変容積部3は、外層タンク3aに供給する非圧縮性流体の量を調節することで膨張タンク3bの容積を変化させ、燃焼室R1の容積を変化させて、圧縮比を可変とする圧縮比可変機構を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、2ストロークエンジンに関するものである。
例えば、特許文献1には、船舶等に搭載される2ストロークエンジンが開示されている。このような2ストロークエンジンは、ピストンと、ピストンが摺動されるシリンダとを備え、ピストンが上死点まで移動されることにより、シリンダ内の燃焼ガスが圧縮されて自着火する。
特開2013−7320号公報
このような構成の2ストロークエンジンにおいて、燃焼効率を向上させるためには、高圧縮比で運転することが考えられる。しかしながら、運転状況や、供給される燃料の組成によって最適な圧縮比が異なるため、燃焼時の圧縮比を運転中に変更することが求められている。
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、2ストロークエンジンにおいて、運転中に圧縮比を可変とすることを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するための第1の手段として、燃焼室を有するシリンダと、上記シリンダ内を摺動するピストンとを有する2ストロークエンジンであって、上記燃焼室と連通すると共に、非圧縮性流体により容積を変更可能な可変容積タンクを有する、という構成を採用する。
本発明によれば、運転中において、燃焼室と連通している容積可変タンクの容積を変更することにより、燃焼室の容積を可変とし、圧縮比を変更することができる。したがって、2ストロークエンジンにおいて、着火点の異なる燃料を切り替えて使用することが可能である。
本発明の一実施形態におけるエンジンシステムの一部の断面図である。
以下、図面を参照して、本発明におけるエンジンシステムの一実施形態について説明する。なお、以下の図面において、各部材を認識可能な大きさとするために、各部材の縮尺を適宜変更している。
本実施形態のエンジンシステム100は、例えば大型タンカなど船舶に搭載され、図1に示すように、エンジン1と、制御装置200とを有している。
エンジン1は、多気筒のユニフロー掃気ディーゼルエンジン(2ストロークエンジン)とされ、天然ガス等の気体燃料を重油などの液体燃料と共に燃焼させるガス運転モードと、重油などの液体燃料を燃焼させるディーゼル運転モードとを有している。なお、ガス運転モードでは、気体燃料のみを燃焼させても良い。このようなエンジン1は、シリンダ部2と、可変容積部3とを有し、この他に不図示のピストン、排気弁装置、ピストンロッド、連接棒及びクランク軸等を有している。
シリンダ部2は、シリンダライナ2aと、シリンダヘッド2bと、シリンダライナ2aの下死点側の端部に設けられるシリンダジャケット(不図示)とを有している。シリンダライナ2aは、円筒状であり、内周面がピストンの摺動面とされ、燃焼室R1を有している。シリンダヘッド2bは、シリンダライナ2aにおけるピストンの上死点側の端部に接続され、排気ポートが形成されている略円盤状の部材である。このようなシリンダライナ2a及びシリンダヘッド2bには、シリンダライナ2aの上死点側の端部(ピストンが摺動しない部位)からシリンダヘッド2bの外側に向けて、シリンダライナ2aの中心軸から傾いた方向に形成されるタンク通路R2が設けられている。
可変容積部3は、外層タンク3aと、膨張タンク3b(可変容積タンク)と、ポンプ3cとを有している。また、可変容積部3には、ポンプ3cと外層タンク3aとの間に設けられるポンプ側バルブ3dと、外層タンク3aの排気側に設けられる圧力解放バルブ3eとをさらに有している。
外層タンク3aは、作動水が貯留されるタンクであり、内側に膨張タンク3bが設けられている。膨張タンク3bは、タンク通路R2のシリンダヘッド2b側に接続されたアキュムレータタンクであり、内部に容積可変室R3を有している。膨張タンク3bは、外層タンク3aに供給される水の圧力により、容積が変化させられる。つまり、膨張タンク3bの容積可変室R3は、タンク通路R2を介して燃焼室R1と連通されることで、燃焼室R1の一部として機能する。また、膨張タンク3bは、例えば金属製とされ、燃焼室R1内の燃焼ガスの一部が内部に流入する。ポンプ3cは、不図示の水貯留タンク中の水を、加圧して外層タンク3aに供給する。
このような可変容積部3は、外層タンク3aに供給する水の量を調節することで膨張タンク3bの容積を変化させ、燃焼室R1の容積を変化させている。
制御装置200は、例えばECUとされ、エンジン1の各作動部品の動作を制御する装置である。制御装置200は、本実施形態においては、燃料の種類や組成等に基づいて、可変容積部3のポンプ3c、ポンプ側バルブ3d及び圧力解放バルブ3eの動作を制御して、膨張タンク3bの容積を変更させることにより、圧縮比を調節している。
このような本実施形態の可変容積部3及び制御装置200の動作について説明する。
本実施形態のエンジン1は、上死点における燃焼室R1の容積を小さくすることにより、圧縮比を下げることができる。具体的には、運転状況に応じて制御装置200によりポンプ側バルブ3dが閉弁されると共に圧力解放バルブ3eが開弁される。これにより、外層タンク3a内の加圧された水が外部へと排出されることで、膨張タンク3bにかかる水圧が減少し、膨張タンク3bの容積が増加する。したがって、燃焼室R1の容積が増加し、圧縮比を下げることができる。
また、本実施形態のエンジン1は、上死点における燃焼室R1の容積を大きくすることにより、圧縮比を上げることができる。具体的には、運転状況に応じて、制御装置200によりポンプ側バルブ3dが開弁されると共にポンプ3cが駆動され、水が外層タンク3aへと圧送される。これにより、外層タンク3aに水が貯留され、水圧により、膨張タンク3bが外側から内側へと圧縮方向に荷重を受ける。そして、膨張タンク3bは、圧縮され容積が小さくなる。したがって、燃焼室R1の容積が減少し、圧縮比を上げることができる。
本実施形態におけるエンジン1によれば、膨張タンク3bの容積を変更することで、燃焼室R1の容積を可変としている。これにより、エンジン1の運転中に圧縮比を容易に変更することが可能であり、運転状況または供給される燃料の種類に応じて圧縮比を変更することができる。
また、本実施形態においては、外層タンク3aに非圧縮性流体である水を供給している。これにより、外層タンク3a内の水に圧力が加えられた際に、体積が変化することがない。したがって、膨張タンク3bの容積を一定の大きさで保持することが容易である。
以上、図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。上述した実施形態において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の趣旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
上記実施形態においては、非圧縮性流体として水を用いているが、本発明はこれに限定されない。外層タンク3aに供給される流体は、例えば液体のように非圧縮性の特性を有していれば、その種類が限定されるものではない。なお、供給される非圧縮性流体は、難燃性または不燃性であることが望ましい。
1 エンジン
2 シリンダ部
2a シリンダライナ
2b シリンダヘッド
3 可変容積部
3a 外層タンク
3b 膨張タンク
3c ポンプ
3d ポンプ側バルブ
3e 圧力解放バルブ
100 エンジンシステム
200 制御装置
R1 燃焼室
R2 タンク通路
R3 容積可変室

Claims (1)

  1. 燃焼室を有するシリンダと、前記シリンダ内を摺動するピストンとを有する2ストロークエンジンであって、
    前記燃焼室と連通すると共に、非圧縮性流体により容積を変更可能な可変容積タンクを有することを特徴とする2ストロークエンジン。
JP2017236479A 2017-12-08 2017-12-08 2ストロークエンジン Pending JP2019105172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236479A JP2019105172A (ja) 2017-12-08 2017-12-08 2ストロークエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017236479A JP2019105172A (ja) 2017-12-08 2017-12-08 2ストロークエンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019105172A true JP2019105172A (ja) 2019-06-27

Family

ID=67061055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017236479A Pending JP2019105172A (ja) 2017-12-08 2017-12-08 2ストロークエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019105172A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375541U (ja) * 1986-11-05 1988-05-19
JPH04504157A (ja) * 1989-09-28 1992-07-23 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 可変圧縮比型内燃機関
JP2012219708A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Isuzu Motors Ltd 可変圧縮比エンジン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375541U (ja) * 1986-11-05 1988-05-19
JPH04504157A (ja) * 1989-09-28 1992-07-23 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 可変圧縮比型内燃機関
JP2012219708A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Isuzu Motors Ltd 可変圧縮比エンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10087831B2 (en) Engine
US9605590B2 (en) Crosshead engine
JP6137340B2 (ja) クロスヘッド型エンジン
US20170009647A1 (en) Connecting rod
KR101854056B1 (ko) 이원연료기관 및 이것을 구비한 선박, 그리고 이원연료기관의 제어방법
JP2019007432A (ja) 可変圧縮装置及びエンジンシステム
JP2019105172A (ja) 2ストロークエンジン
US11156172B2 (en) Compression ratio varying mechanism
EP3719273B1 (en) Variable compression device, and engine system
KR102259352B1 (ko) 가변 압축 장치 및 엔진 시스템
WO2019124431A1 (ja) 圧縮端圧力制御装置及びエンジンシステム
WO2018163245A1 (ja) ユニフロー掃気式2サイクルエンジン
EP3715600B1 (en) Variable compression device and engine system
EP3674528B1 (en) Variable compression device and engine system
JP2019143528A (ja) 2ストロークエンジン
JP2019094865A (ja) 2ストロークエンジン
JP2019124133A (ja) エンジン
JP2019157847A (ja) エンジン
KR20190069009A (ko) 압축비 가변형 엔진

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220104