JP2019104145A - 製管機、管体の製管方法および帯板状部材 - Google Patents
製管機、管体の製管方法および帯板状部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019104145A JP2019104145A JP2017237030A JP2017237030A JP2019104145A JP 2019104145 A JP2019104145 A JP 2019104145A JP 2017237030 A JP2017237030 A JP 2017237030A JP 2017237030 A JP2017237030 A JP 2017237030A JP 2019104145 A JP2019104145 A JP 2019104145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- making machine
- pipe making
- strip plate
- strip
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
次に、図6−図9を参照して、製管機10の構成について具体的に説明する。図6に示すように、製管機10は、筒状に形成される製管機本体50を備える。製管機本体50の下部には、複数の車輪54を有する走行ユニット52が設けられる。走行ユニット52は、製管機本体50の左右両側から斜め下方に突き出すように設けられ、図示しないモータ等の駆動源からの動力によって車輪54を回転させることにより、製管機10を管体102(既設管100)の管軸方向に走行させる。
12 …帯板状部材
14 …接続部材
20 …基体
22 …リブ
50 …製管機本体
58,62 …アーム
60 …嵌合ユニット
70 …押圧ローラ
70a …内ローラ
70b …外ローラ
90 …補強部材
100 …既設管
102 …管体
104 …スペーサ
Claims (5)
- 既設管の内面に沿って螺旋状に巻き回した帯板状部材の隣り合う側縁部同士を連結することで管体を形成する製管機であって、
製管機本体、
前記製管機本体に設けられ、形成する管体の径方向に延びかつ周方向に回転可能なアーム、および
前記アームの先端部に設けられ、前記帯板状部材の連結部分を内面側および外面側から挟み込んで押圧する一対の押圧ローラを備える、製管機。 - 前記一対の押圧ローラのうち前記連結部分の外面側を押圧する外ローラは、前記既設管の内面上を転動する、請求項1記載の製管機。
- 請求項1または2記載の製管機を用いた管体の製管方法であって、
(A)既設管の内面に沿って帯板状部材を螺旋状に巻き回して仮製管するステップ、および
(B)前記ステップ(A)の後、前記製管機が備える一対の押圧ローラによって前記帯板状部材の連結部分を内面側および外面側から挟み込んで押圧することで、前記連結部分を嵌合させて管体を形成するステップを含む、管体の製管方法。 - 既設管の内面に沿って螺旋状に巻き回されると共に、製管機を用いて隣り合う側縁部同士を連結されることで管体を形成する帯板状部材であって、
帯板状の基体、および
前記基体の外面側に長手方向に延びるように形成され、当該基体と前記既設管との間に、前記製管機が備える外ローラが通る通路を形成可能な突出高さを有する複数のリブを備える、帯板状部材。 - 既設管の内面に沿って螺旋状に巻き回されると共に、製管機を用いて隣り合う側縁部同士を連結されることで管体を形成する帯板状部材であって、
帯板状の基体、
前記基体の外面側に長手方向に延びるように形成される複数のリブ、および
前記基体の外面側に取り付けられ、当該基体と前記既設管との間に、前記製管機が備える外ローラが通る通路を形成可能な高さを有する補強部材を備える、帯板状部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017237030A JP6940098B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | 製管機、管体の製管方法および帯板状部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017237030A JP6940098B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | 製管機、管体の製管方法および帯板状部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019104145A true JP2019104145A (ja) | 2019-06-27 |
JP6940098B2 JP6940098B2 (ja) | 2021-09-22 |
Family
ID=67060758
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017237030A Active JP6940098B2 (ja) | 2017-12-11 | 2017-12-11 | 製管機、管体の製管方法および帯板状部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6940098B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07100927A (ja) * | 1993-10-05 | 1995-04-18 | Osaka Bosui Constr Co Ltd | 管の内張り施工法及び内張り施工機 |
JPH0861559A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-08 | Adachi Kensetsu Kogyo Kk | 管渠内のライニング施工装置 |
JPH09207218A (ja) * | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 既設管の更生方法 |
JPH10274389A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-10-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 管渠内用ライニング施工装置並びに管渠内におけるライニング施工方法 |
JP2014113793A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Kubota Corp | ライニング工法、それに用いる製管機および更生管路 |
-
2017
- 2017-12-11 JP JP2017237030A patent/JP6940098B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07100927A (ja) * | 1993-10-05 | 1995-04-18 | Osaka Bosui Constr Co Ltd | 管の内張り施工法及び内張り施工機 |
JPH0861559A (ja) * | 1994-08-25 | 1996-03-08 | Adachi Kensetsu Kogyo Kk | 管渠内のライニング施工装置 |
JPH09207218A (ja) * | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Sekisui Chem Co Ltd | 既設管の更生方法 |
JPH10274389A (ja) * | 1997-01-28 | 1998-10-13 | Sekisui Chem Co Ltd | 管渠内用ライニング施工装置並びに管渠内におけるライニング施工方法 |
JP2014113793A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-06-26 | Kubota Corp | ライニング工法、それに用いる製管機および更生管路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6940098B2 (ja) | 2021-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2007335419B2 (en) | Pipe producing apparatus and existing pipe rehabilitating method employing the same | |
JP5602737B2 (ja) | 製管機及び製管方法 | |
KR101996746B1 (ko) | 나선관의 제관 장치 및 제관 방법 | |
JP2009034997A (ja) | 補強材付き帯状部材の巻き癖形成装置および螺旋管の製管方法ならびにその製管装置 | |
JP5275921B2 (ja) | 製管装置 | |
JP2012250414A (ja) | 製管用部材の製造方法 | |
JP2019104145A (ja) | 製管機、管体の製管方法および帯板状部材 | |
JP2010264622A (ja) | 更生管の製管方法 | |
JP2006181861A (ja) | 既設管のライニング施工方法及び製管機 | |
JP2014113793A (ja) | ライニング工法、それに用いる製管機および更生管路 | |
JP5992726B2 (ja) | 更生管の製管方法及び更生管の製管装置並びに帯状体 | |
JP5702890B2 (ja) | 地中埋設管を更生する為の管ガイド装置、管挿入システム、管更生システム及び更生された管路 | |
JP4767155B2 (ja) | 管渠におけるライニング用管状体の製管装置及びその製管方法 | |
JP2016000490A (ja) | 更生管製管用補強材入り帯状体およびこれを用いた製管方法 | |
KR101057865B1 (ko) | 기설관의 라이닝 시공 방법 및 그 시공 방법에 이용되는 제관기 | |
JP2014104612A (ja) | ライニング工法および更生管路 | |
JP5358405B2 (ja) | 製管装置 | |
JP2023033743A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP2023033747A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP2023033744A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP2023033745A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP6174925B2 (ja) | 製管装置 | |
JP2023033742A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP2023033746A (ja) | 製管機および製管方法 | |
JP2012006288A (ja) | 補強材付き帯状部材の巻き癖矯正装置および更生管の製管方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20200617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6940098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |