JP2019099465A - Skin lotion composition - Google Patents

Skin lotion composition Download PDF

Info

Publication number
JP2019099465A
JP2019099465A JP2017228589A JP2017228589A JP2019099465A JP 2019099465 A JP2019099465 A JP 2019099465A JP 2017228589 A JP2017228589 A JP 2017228589A JP 2017228589 A JP2017228589 A JP 2017228589A JP 2019099465 A JP2019099465 A JP 2019099465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
oil
ether
polyoxyethylene
retinol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017228589A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
早織 米田
Saori Yoneda
早織 米田
浩代 守屋
Hiroyo Moriya
浩代 守屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2017228589A priority Critical patent/JP2019099465A/en
Publication of JP2019099465A publication Critical patent/JP2019099465A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

To provide a skin lotion composition having excellent sense of use.SOLUTION: There is provided a skin lotion composition having improved sticky feeling after application or after drying by blending a liposomal retinol, glycerin and a polyethylene glycol having an average molecular weight of 2000 to 4200 in spite of blending retinol capable of imparting a sufficient moist feeling to the skin.SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、使用感の良い保湿効果の高い化粧水組成物に関する。より詳細には、塗布乾燥後の皮膚のべたつき感を軽減した保湿効果の高い化粧水組成物に関する。   The present invention relates to a moisturizing composition with a good feeling of use and high moisturizing effect. More specifically, the present invention relates to a moisturizing cosmetic lotion composition that reduces the feeling of stickiness of the skin after application and drying.

さっぱり感を付与したり、皮膚に潤いを付与するなどの目的で化粧水は使用されることが多い。しかし、乳液やクリームのような乳化系製剤とは異なり、油成分を多く配合できないため、塗布乾燥後に肌のしっとり感が得られにくい欠点がある。このため、透明若しくは半透明の外観を有する化粧水に配合でき、かつ化粧水を塗布して乾燥させた後に、皮膚に十分なしっとり感を付与する技術の開発が望まれていた。   Lotions are often used for the purpose of providing a refreshing feeling or moisturizing the skin. However, unlike emulsion-type preparations such as emulsions and creams, since a large amount of oil components can not be blended, there is a drawback that it is difficult to obtain moist feeling of the skin after coating and drying. For this reason, development of the technique which can be mix | blended with the lotion which has a transparent or semi-transparent appearance, and provides skin | skin with sufficient moist feeling after applying and drying a lotion was desired.

この課題に対して、種々の提案がなされている。例えば、水中に難水溶性の物質をリン脂質と組み合わせた複合体(リポソーム)の形成を利用する技術(特許文献1)、トリメチルグリシンとグリチルリチン酸ジカリウムなどを併用する技術(特許文献2)などが挙げられる。しかしながら、塗布時や乾燥後の皮膚に十分なしっとり感やべたつかずさっぱりした感覚を実現させるには至っていなかった。   Various proposals have been made for this problem. For example, a technique using the formation of a complex (liposome) in which a poorly water-soluble substance is combined with a phospholipid in water (patent document 1), a technique using a combination of trimethylglycine and dipotassium glycyrrhizinate (patent document 2), etc. It can be mentioned. However, it has not yet come to realize a sufficiently moist and sticky feeling and refreshing feeling on the skin upon application and after drying.

特開2007−197328号公報JP 2007-197328 A 特開2004−352641号公報Unexamined-Japanese-Patent No. 2004-352641

本発明者らは、リポソーム化したレチノールを配合した化粧水が塗布時や乾燥後の皮膚に十分なしっとり感を付与できることを見出したが、塗布時や塗布乾燥後の皮膚にべたつき感が発生する使用感上の課題点が残ることが判明した。   The present inventors have found that a lotion containing liposomal retinol can impart a sufficiently moist feeling to the skin upon application and after drying, but a sticky feeling is generated on the skin upon application and after application and drying. It turns out that there are issues with usability.

本発明は、上記の課題に鑑みてなされてものであり、その主な目的は、肌に十分なしっとり感を付与できる程度のレチノールを配合したにもかかわらず、塗布時や塗布乾燥後の皮膚において、べたつき感を感じない化粧水組成物を提供することである。     The present invention has been made in view of the above problems, and the main object of the present invention is the skin upon application and after application and drying although it is blended with retinol to a degree sufficient to impart moistness to the skin. In the above, the present invention provides a cosmetic composition that does not feel sticky.

本発明者らは、リポソーム化したレチノールとグリセリンに加え、平均分子量が2000〜4200となる分子量分布を有するポリエチレングリコールを併用することにより,化粧水組成物の塗布時や塗布乾燥後の皮膚に、べたつき感を与ないにもかかわらず、しっとりした十分な保湿感を与えることができることを見出し、本発明を完成するに至った。   The present inventors combined use of polyethylene glycol having a molecular weight distribution with an average molecular weight of 2000 to 4200 in addition to liposomal retinol and glycerin to the skin upon application of the lotion composition and after application and drying. It has been found that it is possible to give a moist and sufficient moisturizing feeling even though it does not give a sticky feeling, and the present invention has been completed.

即ち、本発明は、以下の1〜4項に記載の化粧水組成物を提供するものである。
項1.
下記のA、BおよびC成分を含有する化粧水組成物。
A レチノールを包含しているリポソーム
B グリセリン
C 平均分子量が2000〜4200のポリエチレングリコール
項2.
組成物全量に対してレチノールを0.01〜0.15質量%含有する、項1に記載の化粧水組成物。
項3.
組成物全量に対してポリエチレングリコールを0.1〜2質量%含有する、項1または2の何れか1項に記載の化粧水組成物。
項4.
さらに、トリメチルグリシンを含有する、項1〜3の何れか1項に記載の化粧水組成物。
That is, this invention provides the lotion composition of following 1-4.
Item 1.
The lotion composition containing the following A, B, and C component.
A Liposome B including retinol Glycerin C Polyethylene glycol having an average molecular weight of 2,000 to 4,200.
Item 2. The cosmetic composition according to item 1, containing 0.01 to 0.15% by mass of retinol based on the total amount of the composition.
Item 3.
Item 3. The lotion composition according to any one of Items 1 to 2, which contains polyethylene glycol in an amount of 0.1 to 2% by mass based on the total amount of the composition.
Item 4.
The cosmetic composition according to any one of Items 1 to 3, further containing trimethylglycine.

乾燥後にしっとり感を感じる保湿性を付与したにもかかわらず、塗布時や乾燥後のべたつき感を軽減させた化粧水組成物を提供することができる。   It is possible to provide a lotion composition capable of reducing the sticky feeling upon application or after drying although the moisturizing property to feel moist after drying is imparted.

以下、本発明について詳細に説明する。   Hereinafter, the present invention will be described in detail.

本発明の化粧水組成物は、レチノールを包含しているリポソーム、グリセリンおよび平均分子量が2000〜4200の分子量分布を有するポリエチレングリコールを含有する化粧水組成物に関する。   The lotion composition of the present invention relates to a lotion composition comprising a liposome containing retinol, glycerin and polyethylene glycol having a molecular weight distribution with an average molecular weight of 2000 to 4200.

本発明の化粧水組成物は、「γ―オリザノールを包含しているリポソーム」を含む。ここにおいて、リポソームは脂質二重膜で形成される脂質小胞体といい、通常、リン脂質を主体とした脂質を十分量の水で水和することにより形成できる。リポソームは、一般的に脂質二重層の数に基づいて分類されており、多重膜リポソーム(MLV)と一枚膜リポソームに分類される。一枚膜リポソームは、そのサイズに応じて、更にSUV(small unilamella vesicle)、LUV(large unilamella vesicle)、GUV(giant unilamella vesicle)などに分類される。これらのうち何れでも使用できるが、本発明に最適なリポソームはMLVである。本発明で好ましく使用し得るリポソームの大きさ(外径)は、10〜1000nmであり、さらに好ましくは20〜600nm、最も好ましくは30〜200nmである。   The lotion composition of the present invention contains "a liposome including γ-oryzanol". Here, the liposome is referred to as a lipid vesicle formed by a lipid bilayer membrane, and can usually be formed by hydration of a phospholipid-based lipid with a sufficient amount of water. Liposomes are generally classified based on the number of lipid bilayers and are classified into multilamellar liposomes (MLV) and unilamellar liposomes. Monolamellar liposomes are further classified into SUV (small unilamella vesicle), LUV (large unilamella vesicle), GUV (giant unilamella vesicle) and the like according to their size. Although any of these can be used, the liposome most suitable for the present invention is MLV. The size (outer diameter) of the liposome which can be preferably used in the present invention is 10 to 1000 nm, more preferably 20 to 600 nm, and most preferably 30 to 200 nm.

本発明でいう「包含している」とは、主として脂質二重膜で形成された脂質小胞体(リポソーム)の中に包含される物質が存在している状態を意味する。リポソーム膜に囲まれる空間に封入されている状態で存在することが好ましいが、リポソーム膜の構成成分とともに存在していてもよく、多重膜リポソームを構成する多重膜の間に存在していてもよく、リポソームを構成する脂質二重膜のうちの最も外側に位置する膜の表面に付着又は結合する形態で存在していても良く、それらの全てもしくは一部に存在しても良い。「γ―オリザノールを包含しているリポソーム」は本願において、「リポソーム化したγ―オリザノール」や単に「γ―オリザノールリポソーム」と表現することがある。   The term "including" in the present invention means a state in which a substance to be included in a lipid vesicle (liposome) mainly formed of a lipid bilayer membrane is present. It is preferable that the liposome is enclosed in a space surrounded by the liposome membrane, but it may be present together with the components of the liposome membrane, or may be present between multiple membranes constituting the multilamellar liposome. The liposome may be present in a form attached to or bound to the surface of the outermost membrane of lipid bilayers constituting the liposome, or may be present in all or part of them. In the present application, the “liposome containing γ-oryzanol” may be expressed as “liposomalized γ-oryzanol” or simply “γ-oryzanol liposome”.

本発明で使用するγ―オリザノールリポソームを構成するリン脂質はレシチンおよびその誘導体である。レシチンとしては、例えば、卵黄レシチン、大豆レシチン、ナタネレシチン、コーンレシチン、ひまわりレシチン、ピーナッツレシチンなどを1種単独で又は2種以上組み合わせて使用することができるがこれらに限定されない。本発明では、これらの誘導体である水素添加物を用いることがより好ましい。レシチンはホスファチジルコリン又は1,2−ジアシルグリセロール 3−ホスホコリンとも称され、一般的に、グリセロールの1位及び2位に脂肪酸が結合している。本発明では、上記例示のレシチンに加えて、1位及び2位の両方又は片方に炭素数12〜24の不飽和脂肪酸が結合しているレシチンを使用することが好ましく、1位に炭素数12〜24の飽和脂肪酸、2位に炭素数12〜24の不飽和脂肪酸が結合しているレシチンを使用することが特に好ましい。ここで、飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸は直鎖状及び分枝状のいずれでもよい。好ましい不飽和脂肪酸としては、炭素数16〜18の不飽和脂肪酸を使用できる。特に2位にオレイン酸、リノール酸が多く結合したレシチンが好ましい。具体的には、卵黄レシチン、大豆レシチンおよびその水素添加処理物が好ましい。   The phospholipids constituting the γ-oryzanol liposome used in the present invention are lecithin and derivatives thereof. As lecithin, for example, egg yolk lecithin, soybean lecithin, rapeseed lecithin, corn lecithin, sunflower lecithin, peanut lecithin etc. can be used singly or in combination of two or more types, but it is not limited thereto. In the present invention, it is more preferable to use a hydrogenated product of these derivatives. Lecithin is also referred to as phosphatidylcholine or 1,2-diacylglycerol 3-phosphocholine, and generally, fatty acids are attached to the 1- and 2-positions of glycerol. In the present invention, it is preferable to use a lecithin in which an unsaturated fatty acid having 12 to 24 carbon atoms is bonded to one or both of the 1- and 2-positions in addition to the above-mentioned lecithins. It is particularly preferable to use a lecithin in which a saturated fatty acid of 24 to 24 and an unsaturated fatty acid having 12 to 24 carbon atoms are bonded to the 2-position. Here, the saturated fatty acid and the unsaturated fatty acid may be linear or branched. As a preferable unsaturated fatty acid, a C16-C18 unsaturated fatty acid can be used. In particular, lecithin having a large amount of oleic acid and linoleic acid bound at the 2-position is preferable. Specifically, egg yolk lecithin, soya lecithin and hydrogenated products thereof are preferable.

レチノールリポソームは、常法により製造することができる。例えば、所望量のレシチン及び必要に応じて所望量のステロールを、例えばエタノールなどの適当な有機溶媒で溶解し、減圧下に溶媒を除去し、膜脂質を作成後、これにレチノール含む溶液を添加して、例えば、1000〜3000rpm程度で2〜5分間程度撹拌して、リポソーム分散液を調製することにより、レチノールリポソームの分散液を得ることができる。   Retinol liposomes can be produced by conventional methods. For example, a desired amount of lecithin and optionally a desired amount of sterol are dissolved in a suitable organic solvent such as ethanol, the solvent is removed under reduced pressure, and a membrane lipid is prepared, to which a solution containing retinol is added Then, for example, the dispersion liquid of retinol liposomes can be obtained by preparing a liposome dispersion liquid by stirring at about 1000 to 3000 rpm for about 2 to 5 minutes.

また、この方法とは別に、所望量のレシチン及び必要に応じて所望量ステロールを少量のエタノールに溶解後、水溶液又は緩衝液に分散して予備乳化を行った後、高圧で分散させて脂質二重層を形成させてリポソーム分散液を調製することによってもレチノールリポソームの分散液を得ることができる。   Also, separately from this method, the desired amount of lecithin and optionally the desired amount of sterol are dissolved in a small amount of ethanol, dispersed in an aqueous solution or buffer and preemulsified, and then dispersed under high pressure to A dispersion of retinol liposomes can also be obtained by forming an overlay and preparing a liposome dispersion.

本発明のリポソームは、ステロールを含有させてもよい。ステロールとしては、コレステロール、ラノステロール、ジヒドロラノステロール、デスモステロール、ジヒドロコレステロールなどの動物由来のステロール;β−シトステロール、カンペステロール、スティグマステロール、ブラシカステロール、エルゴステロール、エルゴスタディエノール、シトステロール、ブラシカステロールなどの植物由来のステロール(フィトステロール);チモステロール、エルゴステロールなどの微生物由来のステロール等が挙げられ、1種単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。これらの中でも、コレステロール又はフィトステロールが好ましい。   The liposomes of the present invention may contain sterols. Sterols include animal-derived sterols such as cholesterol, lanosterol, dihydrolanosterol, desmosterol and dihydrocholesterol; Sterols (phytosterols) derived from microorganisms; sterols derived from microorganisms such as timosterol, ergosterol and the like, and the like, and can be used singly or in combination of two or more. Among these, cholesterol or phytosterol is preferable.

リポソームにおけるリン脂質とステロールのモル比は、55:45〜95:5程度が好ましく、60:40〜90:10程度がより好ましく、75:25〜85:15程度が最も好ましい。モル比がこれらの範囲にあるとリポソームを構成する脂質二重膜の安定性が向上する。なお、リン脂質又はステロールの含有量は既知の方法で測定できる。例えば、リン脂質の含有量はFiske−Subbarow法など、ステロールの含有量はHPLC、比色法などによって定量できる。   The molar ratio of phospholipid to sterol in the liposome is preferably about 55:45 to 95: 5, more preferably about 60:40 to 90:10, and most preferably about 75:25 to 85:15. When the molar ratio is in these ranges, the stability of the lipid bilayer membrane constituting the liposome is improved. In addition, content of a phospholipid or sterol can be measured by a known method. For example, the content of phospholipids can be quantified by the Fiske-Subbarow method, the content of sterols can be quantified by HPLC, the colorimetric method, or the like.

前記の方法で調製されたレチノールリポソームは分散液として得られる。好ましいレチノールリポソーム分散液中における、レチノールおよびレシチンの含有量は、以下のとおりである。レチノールの含有量は好ましくは0.01〜0.5質量%程度、より好ましくは0.03〜0.2質量%程度、さらに好ましくは0.05〜0.15質量%程度。レシチンの含有量は、好ましくは1〜80質量%程度、より好ましくは3〜65質量%程度、さらに好ましくは5〜50質量%程度。なお、本発明の化粧水組成物には上記のレチノールリポソーム分散液を配合することでレチノールを包含しているリポソームを含有させることができる。レチノールリポソーム分散液は、組成物全量に対してレチノールの含有量が0.01〜0.15質量%の範囲になるように調整した配合量とする。組成物全量に対するγ―オリザノールの含有量としては、0.03〜0.15質量%がより好ましく、0.05〜0.1質量%が最も好ましい。   The retinol liposome prepared by the above method is obtained as a dispersion. The contents of retinol and lecithin in the preferred retinol liposome dispersion are as follows. The content of retinol is preferably about 0.01 to 0.5% by mass, more preferably about 0.03 to 0.2% by mass, and still more preferably about 0.05 to 0.15% by mass. The content of lecithin is preferably about 1 to 80% by mass, more preferably about 3 to 65% by mass, and still more preferably about 5 to 50% by mass. In addition, the liposome containing the retinol can be made to be contained in the lotion composition of this invention by mix | blending said retinol liposome dispersion liquid. Let retinol liposome dispersion be a compounding quantity adjusted so that content of retinol may become the range of 0.01-0.15 mass% with respect to the composition whole quantity. As content of (gamma)-oryzanol with respect to the composition whole quantity, 0.03-0.15 mass% is more preferable, and 0.05-0.1 mass% is the most preferable.

本発明で使用するグリセリンは、組成物全量に対して1〜15質量%含有する。より好ましくは3〜12質量%であり、もっとも好ましくは4〜10質量%である。   The glycerin used in the present invention is contained in an amount of 1 to 15% by mass based on the total amount of the composition. More preferably, it is 3 to 12% by mass, and most preferably 4 to 10% by mass.

分子量が約1000を超えるポリエチレングリコールは単独の分子を分離することが困難なため、分子量に分布を有した混合物として製造されている。したがって、本発明で使用するポリエチレングリコールは、平均分子量が2000〜4200となる分子量分布を有する。ポリエチレングリコールの平均分子量は公知の方法を用いて測定することができる。例えば、ODSカラムを用いたグラジエントHPLCやゲル浸透クロマトグラフィーが挙げられる。ポリエチレングリコールの平均分子量は製造方法や精製方法によって種々のものが市販されている。本願発明においては平均分子量が2000〜4200のものが使用できるが、2800〜3800が好ましく、3000〜3600がより好ましく、3100〜3500がさらに好ましく、3100〜3400がもっとも好ましい。ポリエチレングリコールは組成物全量に対して0.1〜2質量%含有することが好ましいが、0.5〜1.5質量%がより好ましく、0.7〜1.3質量%がもっとも好ましい。   Polyethylene glycol having a molecular weight of more than about 1000 is manufactured as a mixture having a distribution of molecular weights because it is difficult to separate single molecules. Thus, the polyethylene glycol used in the present invention has a molecular weight distribution with an average molecular weight of 2000 to 4200. The average molecular weight of polyethylene glycol can be measured using a known method. Examples include gradient HPLC using an ODS column and gel permeation chromatography. Various average molecular weights of polyethylene glycol are commercially available depending on production methods and purification methods. In the present invention, although those having an average molecular weight of 2000 to 4200 can be used, 2800 to 3800 are preferable, 3000 to 3600 are more preferable, 3100 to 3500 are more preferable, and 3100 to 3400 are most preferable. The polyethylene glycol is preferably contained in an amount of 0.1 to 2% by mass with respect to the total amount of the composition, more preferably 0.5 to 1.5% by mass, and most preferably 0.7 to 1.3% by mass.

本発明において、トリメチルグリシンを含有するとより好ましい。トリメチルグリシンは、組成部全量に対して0.1〜15質量%含有することが好ましく、0.5〜10質量%含有することがより好ましく、0.5〜5質量%含有することがさらに好ましく、0.5〜3質量%含有することが最も好ましい。   In the present invention, it is more preferable to contain trimethylglycine. The content of trimethylglycine is preferably 0.1 to 15% by mass, more preferably 0.5 to 10% by mass, and still more preferably 0.5 to 5% by mass, based on the total amount of the composition part. And 0.5 to 3% by mass is the most preferable.

本願発明の化粧水組成物には、上記化合物のほかに、本願発明の効果を損なわない範囲であれば、通常、皮膚外用組成物に使用できる成分を配合することができる。例えば、界面活性剤、加脂剤、シリコーン類、保湿剤、高分子類、紫外線吸収剤、金属封鎖剤、溶剤、pH調節剤、ビタミン類、酸化防止剤、酸化防止助剤、防腐剤、香料などが挙げられる。   In the lotion composition of the present invention, in addition to the above-described compounds, components that can be used in the composition for external use to the skin can be generally blended as long as the effects of the present invention are not impaired. For example, surfactants, fatliquor, silicones, moisturizers, polymers, UV absorbers, sequestering agents, solvents, pH adjusters, vitamins, antioxidants, antioxidant aids, preservatives, perfumes Etc.

界面活性剤としては、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、ノニオン界面活性剤が挙げられる。これらのうち、ノニオン界面活性剤が好ましい。これらは1種または2種以上を配合することができる。   As surfactant, an anionic surfactant, a cationic surfactant, an amphoteric surfactant, and a nonionic surfactant are mentioned. Of these, nonionic surfactants are preferred. One or more of these can be blended.

アニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルリン酸、ポリオキシエチレンステロールエーテルリン酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンステロールエーテルリン酸、ポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル酢酸等が挙げられる。   As anionic surfactants, polyoxyethylene alkyl ether phosphoric acid, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether phosphoric acid, polyoxyethylene sterol ether phosphoric acid, polyoxyethylene polyoxypropylene sterol ether phosphoric acid, polyoxyethylene alkyl ether Acetic acid, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether acetic acid, etc. may be mentioned.

ノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜50モル)ラウリルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜50モル)オレイルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜50モル)セチルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜40モル)ステアリルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜30モル)ベヘニルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜40モル)オクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜50モル)2−オクチルドデシルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜50モル)デシルテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜50モル)フィトステロールエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜100モル)硬化ヒマシ油誘導体、ポリオキシエチレン(平均付加モル数5〜30モル)ポリオキシプロピレン(平均付加モル数5〜30モル)2−デシルテトラデシルエーテル、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜50モル)ポリオキシプロピレン(平均付加モル数2〜30モル)セチルエーテルなどのエーテル型ノニオン界面活性剤;ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜40モル)ソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜60モル)ソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数40〜60モル)モノステアレート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜60モル)ソルビタンモノイソステアレート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜40モル)ソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜80モル)グリセリルモノイソステアレート、ポリオキシエチレン(平均付加モル数10〜30モル)グリセリルモノステアレート、ソルビタンモノオレート、ソルビタンセスキオレート、ソルビタントリオレート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンセスキイソステアレート、グリセリルモノオレート、グリセリルモノイソステアレート、グリセリルジイソステアレート、グリセリルモノエルケート、ジグリセリンモノオレート、ジグリセリンジオレート、ジグリセリンモノイソステアレート、ジグリセリンジイソステアレート、デカグリセリルモノラウレート、デカグリセリンペンタオレート、デカグリセリンペンタイソステアレート、デカグリセリンデカオレート、デカグリセリンデカイソステアレート、ショ糖モノステアレート,ショ糖モノパルミテート,ショ糖モノミリステート、ショ糖モノオレートなどのエステル型ノニオン界面活性剤;ポリオキシエチレン(平均付加モル数20〜30モル)メチルグルコシドなどのアルキルグルコシド型ノニオン界面活性剤などが挙げられる。   As the nonionic surfactant, polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 50 moles) lauryl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 50 moles) oleyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 50) Mol) cetyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 40 mol) stearyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 30 mol) behenyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 40 mol) Octyl phenyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 50 moles) 2-octyldodecyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 50 moles) decyl tetradecyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 ~ 50 moles) phytostero Ether, polyoxyethylene (average addition mol number 20 to 100 mol) hardened castor oil derivative, polyoxyethylene (average addition mol number 5 to 30 mol) polyoxypropylene (average addition mol number 5 to 30 mol) 2-decyltetra Ether type nonionic surfactants such as decyl ether, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 50 mol) polyoxypropylene (average addition mole number 2 to 30 mol) cetyl ether; polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 20) 40 moles) sorbitan monolaurate, polyoxyethylene (average added mole number 20 to 60 moles) sorbitan monopalmitate, polyoxyethylene (average added mole number 40 to 60 moles) monostearate, polyoxyethylene (average added mole) 10 to 60 moles) sorbitan monoisostearate Polyoxyethylene (average addition mole number 20 to 40 moles) sorbitan monooleate, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 80 moles) glyceryl monoisostearate, polyoxyethylene (average addition mole number 10 to 30 moles) Glyceryl monostearate, sorbitan monooleate, sorbitan sesquiolate, sorbitan trioleate, sorbitan monoisostearate, sorbitan sesquiisostearate, glyceryl monooleate, glyceryl monoisostearate, glyceryl diisostearate, glyceryl monoesterate, Diglycerin monooleate, diglycerindiolate, diglycerin monoisostearate, diglycerin diisostearate, decaglyceryl monolaurate, decaglycerin pentaoleate Ester type nonionic surfactants such as caglycerin pentaisostearate, decaglycerin dekaolate, decaglycerin deca isostearate, sucrose monostearate, sucrose monopalmitate, sucrose monomyristate, sucrose monooleate; Alkyl glucoside type nonionic surfactants, such as oxyethylene (average added mole number of 20-30 mol) methyl glucoside, etc. are mentioned.

加脂剤としては、油脂類、ロウ類、炭化水素、高級脂肪酸、高級アルコール、合成エステル油などが挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   As fatliquor, fats and oils, waxes, hydrocarbons, higher fatty acids, higher alcohols, synthetic ester oils and the like can be mentioned. One or more of these can be blended.

油脂類としては、アボガド油、アマニ油、ツバキ油、アルモンド油、サザンカ油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、キョウニン油、ブドウ油、グレープシード油、メドフォーム油、ホホバ油、オリーブ油、ヒマワリ油、ナタネ油、シナモン油、卵黄油、ゴマ油、小麦胚芽油、サザンカ油、ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、大豆油、落花生油、茶実油、カヤ油、米胚芽油、コメヌカ油、カカオ脂、ヤシ油、月見草油、シア脂、硬化ヤシ油、パーム油、パーム核油、モクロウ核油、硬化ヒマシ油などが挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   As fats and oils, avocado oil, flaxseed oil, camellia oil, almond oil, sasanka oil, macadamia nut oil, corn oil, coking oil, grape oil, grape seed oil, medium oil, jojoba oil, olive oil, sunflower oil, rapeseed oil , Cinnamon oil, egg yolk oil, sesame oil, wheat germ oil, sasanqua oil, castor oil, castor oil, safflower oil, cottonseed oil, soybean oil, peanut oil, tea seed oil, tea seed oil, kaaya oil, rice germ oil, rice bran oil, cocoa butter, coconut oil And evening primrose oil, shea butter, hydrogenated coconut oil, palm oil, palm kernel oil, magnolia kernel oil, hydrogenated castor oil and the like. One or more of these can be blended.

ロウ類としては、酢酸ラノリン、液状ラノリン、サトウキビロウ、還元ラノリン、POEラノリンアルコールエーテル等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of the waxes include lanolin acetate, liquid lanolin, sugar cane, reduced lanolin, POE lanolin alcohol ether and the like. One or more of these can be blended. One or more of these can be blended.

炭化水素としては、流動パラフィン、オゾケライト、スクワレン、パラフィン、スクワラン、パラフィン、イソパラフィン、オクタン、デカン、ドデカン、イソドデカン、ヘキサデカン、イソヘキサデカン等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of hydrocarbons include liquid paraffin, ozokerite, squalene, paraffin, squalane, paraffin, isoparaffin, octane, decane, dodecane, isododecane, hexadecane, isohexadecane and the like. One or more of these can be blended.

高級脂肪酸としては、例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン(ベヘニン)酸、オレイン酸、12− ヒドロキシステアリン酸、ウンデシレン酸、トール酸、イソステアリン酸、リノール酸、リノレイン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)、ドコサヘキサエン酸(DHA)、アラキドン酸等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of higher fatty acids include lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, behen (behenin) acid, oleic acid, 12-hydroxystearic acid, undecylenic acid, tall acid, isostearic acid, linoleic acid, linolenic acid, Examples thereof include icosapentaenoic acid (EPA), docosahexaenoic acid (DHA), arachidonic acid and the like. One or more of these can be blended.

高級アルコールとしては、例えば、ラウリルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、ミリスチルアルコール、オレイルアルコール、セトステアリルアルコール等の直鎖アルコール、モノステアリルグリセリンエーテル(バチルアルコール)、2−デシルテトラデシノール、ラノリンアルコール、コレステロール、フィトステロール、ヘキシルドデカノール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール等の分枝鎖アルコール等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of higher alcohols include straight alcohols such as lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, cetostearyl alcohol, monostearylglycerin ether (batyl alcohol), 2-decyltetradecinol, lanolin Examples thereof include branched chain alcohols such as alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyl dodecanol, isostearyl alcohol and octyl dodecanol. One or more of these can be blended.

合成エステル油としては、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、ジ−2−エチルヘキシル酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N−アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキシル酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキシル酸ペンタンエリスリトール、トリ−2−エチルヘキシル酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2−エチルヘキサノエート、2−エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オイル、セトステアリルアルコール、アセトグリセライド、パルミチン酸2−ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N−ラウロイル−L−グルタミン酸−2−オクチルドデシルエステル、アジピン酸ジ−2−ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバチン酸ジ−2−エチルヘキシル、ミリスチン酸2−ヘキシルデシル、パルミチン酸2−ヘキシルデシル、アジピン酸2−ヘキシルデシル、セバチン酸ジイソプロピル、コハク酸2−エチルヘキシル、トリオクタン酸グリセリン、トリイソパルミチン酸グリセリン、ラノリン脂肪酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   As synthetic ester oils, isopropyl myristate, cetyl octanoate, octyldodecyl myristate, isopropyl palmitate, butyl stearate, hexyl laurate, myristyl myristate, decyl oleate, decyl dimethyl octanoate, cetyl lactate, myristyl lactate , Lanolin acetate, isocetyl stearate, isocetyl isostearate, ethylene glycol di-2-ethylhexylate, dipentaerythritol fatty acid ester, N-alkyl glycol monoisostearate, neopentyl glycol dicaprate, diisostearyl malate, di-2 -Heptylundecanoate glycerine, trimethylolpropane tri-2-ethylhexylate, trimethylolpropane triisostearate, tetra-2 Ethylhexylhexyl pentaneerythritol, Glycerin tri-2-ethylhexylate, trimethylolpropane triisostearate, cetyl 2-ethylhexanoate, 2-ethylhexyl palmitate, glycerol trimyristate, glycerol tri-2-heptylundecanoate, castor oil Fatty acid methyl ester, oleic acid oil, cetostearyl alcohol, acetoglyceride, 2-heptylundecyl palmitate, diisobutyl adipate, N-lauroyl-L-glutamic acid-2-octyldodecyl ester, adipic acid di-2-heptylundecyl Ethyl laurate, di-2-ethylhexyl sebacate, 2-hexyldecyl myristate, 2-hexyldecyl palmitate, 2-hexyldecyl adipate, seba Phosphate diisopropyl, 2-ethylhexyl succinate, trioctanoate glycerin triisopalmitate glycerin, lanolin fatty acid isopropyl, hexyl laurate. One or more of these can be blended.

シリコーン類としては、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の鎖状ポリシロキサン、デカメチルポリシロキサン、ドデカメチルポリシロキサン、テトラメチルテトラハイドロジェンポリシロキサンなどの環状ポリシロキサン等が挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of silicones include linear polysiloxanes such as dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane and methylhydrogenpolysiloxane, cyclic polysiloxanes such as decamethylpolysiloxane, dodecamethylpolysiloxane and tetramethyltetrahydrogenpolysiloxane. It can be mentioned. One or more of these can be blended.

保湿剤としては、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、平均分子量が3000以下のポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、イソプレングリコール、1,2−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,2−プロパンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール、1,2−デカンジオール等のグリコール類;グリセリン、ジグリセリン、ポリグリセリン等のグリセリン類;ソルビトール、マルチトール、マルトトリオース、マンニトール、ショ糖、エリスリトール、グルコース、フルクトース、デンプン分解糖、マルトース、キシリトースなどの糖類やその誘導体;デンプン分解糖還元アルコール等の糖アルコール;大豆タンパク加水分解物、小麦タンパク加水分解物、シルクタンパク加水分解物、カゼイン加水分解物、卵黄膜加水分解物、蛋白質加水分解物のカチオン化物、シリル化ポリペプチド、アシル化ポリペプチドなどの蛋白質加水分解物およびその誘導体;ポリオキシエチレングリセリルエーテル、ポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル、ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル等のポリオキシアルキレングリセリルエーテル;ポリオキシプロピレンジグリセリルエーテル等のポリオキシアルキレンジグリセリルエーテル;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンヘキシレングリコールエーテル等のポリオキシアルキレングリコールエーテル;ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド等のポリオキシアルキレンアルキルグルコシド;ポリオキシプロピレンソルビトールエーテル等のポリオキシアルキレンソルビトールエーテル;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブチルエーテル等のポリオキシアルキレンアルキルエーテル;コハク酸ビスエトキシジグリコール、シクロへキサン−1,4−ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール等のジカルボン酸ビス(ポリオキシアルキレンアルキルエーテル)エステル;、コンドロイチン硫酸、ヒアルロン酸および/又はその誘導体、ムコイチン硫酸、コラーゲン誘導体、コレステリル−12−ヒドロキシステアレート、乳酸ナトリウム、胆汁酸塩、海水、海洋深層水、キトサン誘導体、PCAソーダ、ジグリセリン(EO)PO付加物などが挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   As a moisturizer, for example, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol having an average molecular weight of 3,000 or less, propylene glycol, dipropylene glycol, 1,3-butylene glycol, isoprene glycol, 1,2-butanediol, 1 And glycols such as 2-pentanediol, 1,2-propanediol, 1,2-hexanediol, 1,2-octanediol, and 1,2-decanediol; glycerins such as glycerin, diglycerin and polyglycerin; Sorbitol, maltitol, maltotriose, mannitol, sucrose, erythritol, glucose, fructose, starch-degrading sugar, saccharides such as maltose, xylitose and derivatives thereof; starch-decomposing sugar reducing alcohol etc. Sugar alcohol; soybean protein hydrolyzate, wheat protein hydrolyzate, silk protein hydrolyzate, casein hydrolyzate, egg yolk membrane hydrolyzate, cationized protein hydrolyzate, silylated polypeptide, acylated polypeptide etc Protein hydrolysates and derivatives thereof; polyoxyalkylene glyceryl ethers such as polyoxyethylene glyceryl ether, polyoxypropylene glyceryl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether, polyoxybutylene polyoxyethylene polyoxypropylene glyceryl ether; Polyoxyalkylene diglyceryl ether such as oxypropylene diglyceryl ether; Polyoxyal such as polyoxyethylene polyoxypropylene hexylene glycol ether Polyethylene glycol, polyoxyalkylene alkyl glucoside such as polyoxyethylene methyl glucoside, polyoxypropylene methyl glucoside, etc .; polyoxyalkylene sorbitol ether such as polyoxypropylene sorbitol ether; polyoxyalkylene alkyl ether such as polyoxyethylene polyoxypropylene butyl ether Dicarboxylic acid bis (polyoxyalkylene alkyl ether) esters such as bisethoxydiglycol succinate, cyclohexane-1,4-dicarboxylic acid bisethoxydiglycol, chondroitin sulfate, hyaluronic acid and / or derivatives thereof, mucoitin sulfate , Collagen derivatives, cholesteryl-12-hydroxystearate, sodium lactate, bile salts, seawater, deep sea water, Tosan derivatives, PCA soda, diglycerin (EO) PO adducts and the like can be mentioned. One or more of these can be blended.

高分子類としては、天然の水溶性高分子、半合成の水溶性高分子、合成の水溶性高分子や無機の水系高分子などが挙げられる。これらは1種または2種以上を配合することができる。   Examples of the polymers include natural water-soluble polymers, semi-synthetic water-soluble polymers, synthetic water-soluble polymers and inorganic water-based polymers. One or more of these can be blended.

天然の水溶性高分子としては、例えば、アラアビアガム、トラガカントガム、ガラクタン、グアガム、キャロブガム、カラヤガム、カラギーナン、アミロペクチン、プルラン、アガロース、ペクチン酸ナトリウム、アルギン酸ナトリウム、カンテン、クインスシード(マルメロ)、アルゲコロイド(カッソウエキス)、デンプン(コメ、トウモロコシ、バレイショ、コムギ)、アミロース、等の植物系高分子、キサンタンガム、デキストラン、サクシノグルカン、プルラン等の微生物系高分子、カゼイン、アルブミン、ゼラチン等の動物系高分子が挙げられる。   Examples of natural water-soluble polymers include arabia gum, tragacanth gum, galactan, guar gum, carob gum, caraya gum, carrageenan, amylopectin, pullulan, agarose, sodium pectate, sodium alginate, agartenite, quince seed (marmero), alge colloid (Kashou extract ), Plant-based polymers such as starch (rice, corn, potato, wheat), amylose, etc., microbial-based polymers such as xanthan gum, dextran, succinoglucan, pullulan, animal-based polymers such as casein, albumin, gelatin It can be mentioned.

半合成の水溶性高分子としては、例えば、カルボキシメチルデンプン、メチルヒドロキシプロピルデンプン等のデンプン系高分子、メチルセルロース、エチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、セルロース硫酸ナトリウム、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)、結晶セルロース、セルロース末等のセルロース系高分子、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエステル等のアルギン酸系高分子が挙げられる。   Examples of semi-synthetic water-soluble polymers include starch-based polymers such as carboxymethyl starch and methyl hydroxypropyl starch, methyl cellulose, ethyl cellulose, methyl hydroxypropyl cellulose, hydroxyethyl cellulose, sodium cellulose sulfate, hydroxypropyl cellulose, carboxymethyl cellulose sodium Examples include cellulose-based polymers such as (CMC), crystalline cellulose and cellulose powder, and alginic acid-based polymers such as sodium alginate and alginic acid propylene glycol ester.

合成の水溶性高分子としては、例えば、ポリビニルアルコール、ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー等のビニル系高分子、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン共重合体等の共重合系高分子、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチルアクリレート、ポリアクリルアミド等のアクリル系高分子、ポリエチレンイミン、ポリエチレングリコール、カチオン化ポリマー等が挙げられる。   Examples of synthetic water-soluble polymers include vinyl polymers such as polyvinyl alcohol, polyvinyl methyl ether, polyvinyl pyrrolidone, carboxyvinyl polymer, copolymer polymers such as polyoxyethylene polyoxypropylene copolymer, and polyacryl And acrylic polymers such as sodium acid, polyethyl acrylate and polyacrylamide, polyethylene imine, polyethylene glycol, cationized polymers and the like.

無機の水系高分子としては、例えば、ベントナイト、ケイ酸アルミニウムマグネシウム(ビーガム)、ラポナイト、ヘクトライト、無水ケイ酸等が挙げられる。   Examples of the inorganic water-based polymer include bentonite, magnesium aluminum silicate (bee gum), laponite, hectorite, silicic anhydride and the like.

紫外線吸収剤としては、例えば、パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸エチル、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラジメチルアミノ安息香酸アミル、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、4−[N,N−ジ(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]安息香酸エチル等の安息香酸系紫外線吸収剤、ホモメンチル−N− アセチルアントラニレート等のアントラニル酸系紫外線吸収剤、サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸フェニル、サリチル酸オクチル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸p−tert−ブチルフェニル、サリチル酸ホモメンチル等のサリチル酸系紫外線吸収剤、桂皮酸ベンジル、パラメトキシ桂皮酸2−エトキシエチル、パラメトキシ桂皮酸オクチル、ジパラメトキシ桂皮酸モノ−2−エチルヘキサン酸グリセリル、パラメトキシ桂皮酸イソプロピル・ジイソプロピル桂皮酸エステル混合物等の桂皮酸系紫外線吸収剤、ウロカニン酸、ウロカニン酸エチルなどのウロカニン酸系紫外線吸収剤、ヒドロキシメトキシベンゾフェノン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸ナトリウム、ジヒドロキシベンゾフェノン、テトラヒドロキシベンゾフェノン等のベンゾフェノン系紫外線吸収剤、4−tert−ブチル−4’−メトキシ−ジベンゾイルメタン、2,4,6−トリアニリノ−p−(カルボ−2’−エチルヘキシル−1’−オキシ)-1,3,5−トリアジン、2−(2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール等が挙げられる。   Examples of UV absorbers include paraaminobenzoic acid, ethyl paraaminobenzoate, glyceryl paraaminobenzoate, amyl paradimethylaminobenzoate, octyl paradimethylaminobenzoate, 4- [N, N-di (2-hydroxypropyl) Benzoic acid ultraviolet light absorbers such as ethyl amino] benzoate, anthranilic acid ultraviolet light absorbers such as homomentyl-N-acetyl anthranilate, ethylene glycol salicylate, phenyl salicylate, octyl salicylate, benzyl salicylate, p-tert-butyl salicylate Salicylic acid ultraviolet absorbers such as phenyl and homomentyl salicylate, benzyl cinnamate, 2-ethoxyethyl paramethoxycinnamate, octyl paramethoxycinnamate, glyceryl mono-2-ethylhexanoate diparamethoxycinnamate Cinnamate UV absorbers such as paramethoxycinnamic acid isopropyl and diisopropylcinnamic acid ester mixture, urocanic acid, urocanic acid UV absorbers such as urocanic acid ethyl, hydroxymethoxy benzophenone, hydroxymethoxy benzophenone sulfonic acid, sodium hydroxymethoxy benzophenone sulfonate Benzophenone UV absorbers such as dihydroxydimethoxybenzophenone, sodium dihydroxydimethoxybenzophenone disulfonate, dihydroxybenzophenone, tetrahydroxybenzophenone, 4-tert-butyl-4'-methoxy-dibenzoylmethane, 2,4,6-trianilino-p -(Carbo-2'-ethylhexyl-1'-oxy) -1,3,5-triazine, 2- (2-hydroxy-5-) Butylphenyl) benzotriazole.

金属封鎖剤としては、例えば、アラニン、エチレンジアミンヒドロキシエチル三酢酸三ナトリウム、エデト酸二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸、酒石酸、コハク酸、エデト酸、フィチン酸等が挙げられる。   As a metal sequestering agent, for example, alanine, ethylenediamine hydroxyethyl triacetate trisodium, disodium edetate, trisodium edetate, trisodium edetate, sodium citrate, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, sodium metaphosphate, gluconic acid, tartaric acid, Succinic acid, edetic acid, phytic acid and the like can be mentioned.

溶剤としては、例えば、メタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソブチルアルコール、t−ブチルアルコール等の低級アルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,2−ブチレングルコール、1,3−ブチレングルコール、等の2価のアルコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、1,2,6−ヘキサントリオール等の3価のアルコール、ペンタエリスリトール等の4価アルコール、キシリトール等の5価アルコール、ソルビトール、マンニトール等の6価アルコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングルコール、ポリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、ジグリセリン、ポリエチレングリコール、トリグリセリン、テトラグリセリン、ポリグリセリン等の多価アルコール重合体、エチレングリコールモノメチルエーテル等の2価のアルコールアルキルエーテル類、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル等の2価アルコールアルキルエーテル類、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート等の2価アルコールエーテルエステル、キシルアルコール、セラキルアルコール、バチルアルコール等のグリセリンモノアルキルエーテル等が挙げられる。   As the solvent, for example, lower alcohols such as methanol, propanol, isopropanol, isobutyl alcohol, t-butyl alcohol etc., ethylene glycol, propylene glycol, trimethylene glycol, 1,2-butylene glycol, 1,3-butylene glycol, Etc., trihydric alcohols such as glycerin, trimethylolpropane and 1,2,6-hexanetriol, tetrahydric alcohols such as pentaerythritol, pentahydric alcohols such as xylitol, and hexavalents such as sorbitol and mannitol. Alcohol, diethylene glycol, dipropylene glycol, triethylene glycol, polypropylene glycol, tetraethylene glycol, diglycerin, polyethylene glycol, triglycerin, tetraglycose Polyalcohol polymers such as polyglycerin, dihydric alcohol alkyl ethers such as ethylene glycol monomethyl ether, dihydric alcohol alkyl ethers such as diethylene glycol monomethyl ether and diethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether acetate Examples thereof include dihydric alcohol ether esters, glycerin monoalkyl ethers such as xyl alcohol, cerakyl alcohol and batyl alcohol.

pH調整剤としては、例えば、クエン酸、乳酸、酢酸、塩酸、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、乳酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム等が挙げられる。これらは単独若しくは組合せて使用することができ、pH値の調整だけでなく、調整したpH値の緩衝目的でも使用できる。   Examples of pH adjusters include citric acid, lactic acid, acetic acid, hydrochloric acid, potassium hydroxide, sodium hydroxide, sodium lactate, sodium citrate, sodium lactate and the like. These can be used alone or in combination, and can be used not only for adjusting pH value but also for buffering pH value adjustment.

ビタミン類としては、例えば、VB2、VB6、VB12などのビタミンB類;アスコルビン酸やエリソルビン酸などのビタミンC類;α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、δ−トコフェロール、α−トコトリエノール、β−トコトリエノール、γ−トコトリエノール、δ−トコトリエノールなどのビタミンE類;パントテン酸およびその誘導体等が挙げられる。   Examples of vitamins include vitamin Bs such as VB2, VB6, VB12; vitamin Cs such as ascorbic acid and erythorbic acid; α-tocopherol, β-tocopherol, γ-tocopherol, δ-tocopherol, α-tocotrienol, β -Vitamin Es such as tocotrienol, γ-tocotrienol, δ-tocotrienol and the like; pantothenic acid and derivatives thereof and the like.

酸化防止剤としては、例えば、トコフェロール類、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、没食子酸エステル類等が挙げられる。   Examples of the antioxidant include tocopherols, dibutylhydroxytoluene, butylhydroxyanisole, gallic acid esters and the like.

防腐剤としては、例えば、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ウンデシレン酸、サリチル酸、ソルビン酸、パラオキシ安息香酸塩などの有機酸およびその誘導体、イソプロピルメチルフェノールなどのフェノール類、フェノキシエタノール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−ペンタンジオールなどが挙げられる。   Examples of antiseptics include organic acids such as benzoic acid, sodium benzoate, undecylenic acid, salicylic acid, sorbic acid, parahydroxybenzoate and derivatives thereof, phenols such as isopropylmethylphenol, phenoxyethanol, 1,2-hexanediol And 1,2-pentanediol.

以下、本発明を具体的に説明するが、本発明は下記の例に限定されるものではない。なお、以下特に断りのない限り「%」は「質量%」を示す。   Hereinafter, the present invention will be specifically described, but the present invention is not limited to the following examples. In addition, unless there is particular notice below, "%" shows the "mass%."

塗布時・塗布乾燥後における使用感の評価
表1の処方の化粧水組成物に関して、予め水素添加レシチン、プロピレングリコール、コレステロール、水とレチノールを混合し、常法を用いてリポソーム分散液(表1のIで示した部分)を調製した。別途、常法を用いてその他の成分を均一混合し得られた組成物に前記リポソーム分散液を添加し、均一とすることで化粧水組成物を調製した。得られた化粧水組成物に関して、専門パネル12名による乾燥後べたつき感の評価を実施した。評価は2つの被検体の使用感を相対的に判断する相対評価とした。なお、使用した表1のポリエチレングリコールは平均分子量が約3400の平均分子量を有するポリエチレングリコール、HCO−60はポリオキシエチレン(平均付加モル数60)硬化ヒマシ油である。
Evaluation of feeling of use at the time of application and after application and drying With respect to the lotion composition of the formulation in Table 1, hydrogenated lecithin, propylene glycol, cholesterol, water and retinol are mixed in advance, and liposome dispersion is obtained using a conventional method (Table 1) The part indicated by I) was prepared. Separately, the liposome dispersion was added to a composition obtained by uniformly mixing other components using a conventional method, and the cosmetic composition was prepared by making the composition uniform. With respect to the obtained cosmetic composition, the evaluation of stickiness after drying was conducted by 12 expert panels. Evaluation was relative evaluation which judges the use feeling of two subjects relatively. The polyethylene glycols of Table 1 used are polyethylene glycols having an average molecular weight of about 3400, and HCO-60 is polyoxyethylene (average added mole number: 60) hydrogenated castor oil.

Figure 2019099465
Figure 2019099465

評価の結果、8名(約67%)の評価者において平均分子量が約3400のポリエチレングリコールを含有する化粧水組成物の方が塗布乾燥後のべたつき感が改善されていると評価された。

As a result of the evaluation, it was evaluated by eight evaluators (about 67%) that the lotion composition containing polyethylene glycol having an average molecular weight of about 3400 had an improved tackiness after coating and drying.

Claims (4)

下記のA、BおよびC成分を含有する化粧水組成物。
A レチノールを包含しているリポソーム
B グリセリン
C 平均分子量が2000〜4200のポリエチレングリコール
The lotion composition containing the following A, B, and C component.
A Liposome B including retinol Glycerin C Polyethylene glycol having an average molecular weight of 2000 to 4200
組成物全量に対してレチノールを0.01〜0.15質量%含有する、請求項1に記載の化粧水組成物。 The lotion composition of Claim 1 which contains retinol 0.01-0.15 mass% with respect to composition whole quantity. 組成物全量に対してポリエチレングリコールを0.1〜2質量%含有する、請求項1または2の何れか1項に記載の化粧水組成物。 The lotion composition of any one of Claim 1 or 2 which contains 0.1-2 mass% of polyethyleneglycol with respect to composition whole quantity. さらに、トリメチルグリシンを含有する、請求項1〜3の何れか1項に記載の化粧水組成物。

Furthermore, the lotion composition in any one of Claims 1-3 containing a trimethyl glycine.

JP2017228589A 2017-11-29 2017-11-29 Skin lotion composition Pending JP2019099465A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017228589A JP2019099465A (en) 2017-11-29 2017-11-29 Skin lotion composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017228589A JP2019099465A (en) 2017-11-29 2017-11-29 Skin lotion composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019099465A true JP2019099465A (en) 2019-06-24

Family

ID=66975795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017228589A Pending JP2019099465A (en) 2017-11-29 2017-11-29 Skin lotion composition

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019099465A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2928423T3 (en) Composition of an oil-in-water type emulsion and procedure for producing the same
ES2460878T3 (en) Production process of an external oil-in-water microemulsion preparation
KR101629778B1 (en) Highly transparent emulsion composition and highly transparent cosmetic
KR101154693B1 (en) Cream-like o/w type emulsified composition and method for producing same
EP2174646B1 (en) Reverse vesicle
JP4799907B2 (en) Emulsified cosmetic
JP2023160936A (en) Composition for stabilizing poorly soluble ingredients and cosmetic composition comprising the same
JP2009242326A (en) Skin-lightening liquid cosmetic
JP2019099566A (en) Skin lotion composition
JP2007238488A (en) Emulsion type skin care preparation
KR20220091739A (en) Translucent nanoemulsion containing natural ceramide and cosmetic composition including the same
CN104379122A (en) Cosmetic and glycyrrhetinic acid derivative-containing emulsification composition
JP6531514B2 (en) Emulsified composition
JP5995453B2 (en) Cosmetics and method for producing the same
JP2019099465A (en) Skin lotion composition
JP2014019645A (en) Cosmetic
KR101995267B1 (en) Triple Capsule having Immediately Improving Skin Wrinkle and W/O Emulsion Cosmetic Composition For Anti-Wrinkle Comprising It
JP5134197B2 (en) Oil-in-water microemulsion and process for producing the same
JP5869296B2 (en) Water-in-oil emulsion composition
WO2023068065A1 (en) Water-in-oil emulsified cosmetic
JP6746674B2 (en) Lotion composition
JP2018123067A (en) Oil-in-water cosmetics
JP2007246409A (en) W/o/w type skin or scalp preparation containing liposome for external use,
JP2024021930A (en) Emulsion composition and cosmetics
JP7470237B1 (en) Cleansing Water