JP2019082954A - 通信装置、通信方法、及びプログラム - Google Patents
通信装置、通信方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019082954A JP2019082954A JP2017211157A JP2017211157A JP2019082954A JP 2019082954 A JP2019082954 A JP 2019082954A JP 2017211157 A JP2017211157 A JP 2017211157A JP 2017211157 A JP2017211157 A JP 2017211157A JP 2019082954 A JP2019082954 A JP 2019082954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- client
- data
- communication
- communication device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
Description
[システム構成]
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係る通信システム100の構成を示す図である。本実施形態の通信システム100は、中継装置101、クライアント装置102、クライアント装置103、及びサーバ装置104を有する。クライアント装置102及びクライアント装置103は中継装置101を介してサーバ装置104と有線または無線で接続され、相互に通信を行って、例えば静止画や動画等のコンテンツデータやイベント通知コマンドなどを送受信する。なお、図1に示す通信システム100内には2台のクライアント装置が存在するが、中継装置101に接続されるクライアント装置の数はこれに限らず、3台以上であってもよい。また、中継装置101に接続されるサーバ装置104も、2台以上であってもよい。
図2は、中継装置101のハードウェア構成を示すブロック図である。なお、クライアント装置102、クライアント装置103、及びサーバ装置104も、中継装置101と同様の構成である。中継装置101は、CPU201、ROM202、RAM203、補助記憶装置204、表示部205、操作部206、通信部207、及びバス208を有する。
以下、本実施形態における通信システム100内における通信のシーケンスについて、詳細に説明する。図3は、サーバ装置104が中継装置101を介してクライアント装置102及びクライアント装置103にデータをプッシュにより送信する際のシーケンスである。図3に示すシーケンスは、クライアント装置102、クライアント装置103、及びサーバ装置104のそれぞれと中継装置101との間の接続が確立されたタイミングで開始される。ただし、図3の処理の開始タイミングは上記タイミングに限定されない。図3に示す各通信処理は、通信システム100内の各装置のCPU201が通信部207などを制御することで実行される。
次に、通信システム100内の各装置の動作フローについて説明する。なお、図4から図10を用いて以下で説明する処理は、各装置のCPU201がROM202に格納されたプログラムをRAM203に展開して実行することで実現される。ただし、以下で説明する処理の少なくとも一部が、CPU201とは異なる専用のハードウェアにより実現されてもよい。
上述した本実施形態については、その主旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。例えば、クライアント装置102は中継装置101にサブスクライブを送信する際に、併せて認証情報を送信してもよい。中継装置101は、受信した認証情報と識別子とを関連づけて記憶する。そして中継装置101は、他の装置からアンサブスクライブ(識別子リストに保存された識別子の削除要求)のメッセージを受信した際に、そのメッセージにサブスクライブ時に受信した認証情報が含まれている場合のみ、保存済みの識別子を削除してもよい。これにより、中継装置101に登録済みの識別子が、クライアント装置102のユーザが意図しないタイミングで他の装置により削除されることを防げるという効果がある。またクライアント装置102は、クライアント装置103に識別子を送信する際に、併せて認証情報を送信するか否かを切り替え可能であってもよい。これにより、クライアント装置103によるアンサブスクライブを許可するか否かをクライアント装置102が制御できるようになる。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC等)によっても実現可能である。また、そのプログラムをコンピュータにより読み取り可能な記録媒体に記録して提供してもよい。
101 中継装置
102 クライアント装置
103 クライアント装置
104 サーバ装置
Claims (21)
- サーバ装置から受信したデータをクライアント装置へ転送する通信装置であって、
前記通信装置とは別の装置からの情報要求に応じて前記別の装置へ情報を送信する送信手段と、
前記情報に基づく転送要求をクライアント装置から受信する第1受信手段と、
前記情報に基づく転送要求の送信元であるクライアント装置へ転送すべきデータを、前記サーバ装置から受信する第2受信手段と、
前記第1受信手段が、前記情報に基づく転送要求を、前記送信手段により前記情報が送信されていないクライアント装置を含む複数のクライアント装置から受信した場合に、前記第2受信手段により受信されたデータを前記複数のクライアント装置へ転送する転送手段とを有することを特徴とする通信装置。 - 前記第1受信手段は、前記通信装置によるプッシュ型のデータ送信を要求するための転送要求をクライアント装置から受信し、
前記転送手段は、前記第2受信手段による前記サーバ装置からのデータの受信に応じたタイミングで当該データを前記複数のクライアント装置へ転送することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 - 前記別の装置は、前記複数のクライアント装置の何れかであることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記別の装置は、前記送信手段により送信された前記情報をクライアント装置へ通知する前記サーバ装置であることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
- 前記別の装置からの前記情報要求に応じて前記情報としてのURIを生成する生成手段を有し、
前記送信手段は、前記生成手段により生成されたURIを前記別の装置へ送信することを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の通信装置。 - 前記第1受信手段が前記情報に基づく転送要求を所定数以上のクライアント装置から受信した場合に、エラー通知を行う通知手段を有することを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の通信装置。
- 前記第2受信手段により受信されるデータを前記複数のクライアント装置のすべてに転送するかを判定する判定手段を有し、
前記転送手段は、前記第2受信手段により受信されるデータを前記複数のクライアント装置のすべてに転送すると前記判定手段により判定されなかった場合には、当該受信されるデータを前記複数のクライアント装置のうち一部のクライアント装置にのみ転送することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の通信装置。 - 前記判定手段は、前記第2受信手段により受信されるデータを前記複数のクライアント装置のすべてに転送するかを、当該受信されるデータに付加された情報に基づいて判定することを特徴とする請求項7に記載の通信装置。
- 前記送信手段は、前記別の装置からの前記情報要求に応じて前記別の装置へ第1情報及び第2情報を送信し、
前記第2受信手段は、前記第2情報に基づくデータを、前記第1情報に基づく転送要求の送信元であるクライアント装置へ転送すべきデータとして前記サーバ装置から受信し、
前記転送手段は、前記第1受信手段が前記第1情報に基づく転送要求を複数のクライアント装置から受信した場合に、前記第2受信手段により受信されたデータを前記複数のクライアント装置へ転送することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の通信装置。 - 前記送信手段により送信される前記第2情報と認証情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記第2情報についての削除要求を受信する第3受信手段と、
前記第3受信手段により受信された前記第2情報についての削除要求が、前記認証情報と合致する情報を含む場合に、前記記憶手段により記憶されている前記第2情報を削除する削除手段とを有し、
前記転送手段は、前記第2受信手段により受信されたデータに対応する前記第2情報が前記記憶手段により記憶されている場合に、当該受信されたデータを転送することを特徴とする請求項9に記載の通信装置。 - 前記情報に基づく転送要求は、前記情報を含む転送要求又は前記情報と関連づけられた転送要求であることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の通信装置。
- 前記第1情報及び前記第2情報は、それぞれWebPushプロトコルにおいて規定されるサブスクリプションURIおよびプッシュURIであることを特徴とする請求項10又は11に記載の通信装置。
- 前記通信装置は、前記複数のクライアント装置との通信において、HTTP/2において規定されるサーバとして機能することを特徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の通信装置。
- 通信装置に対する情報要求に応じて前記通信装置から送信された情報を受信する受信手段と、
前記通信装置を介して複数のクライアント装置へ送信すべきデータを前記通信装置へ送信する第1送信手段と、
前記受信手段により受信された前記情報であって、前記第1送信手段により前記通信装置へ送信された前記データを前記通信装置から取得するために用いられる前記情報を、前記複数のクライアント装置へ送信する第2送信手段とを有することを特徴とするサーバ装置。 - 前記第2送信手段により送信される前記情報は、クライアント装置が前記通信装置からプッシュ型のデータ送信により前記データを取得するために用いられる情報であることを特徴とする請求項14に記載のサーバ装置。
- クライアント装置であって、
前記クライアント装置とは別のクライアント装置からの情報要求に応じて前記別のクライアント装置へ通信装置により送信された情報であって、サーバ装置から前記通信装置へ送信されたデータを前記通信装置から取得するために用いられる情報を、前記別のクライアント装置から受信する第1受信手段と、
前記データの転送要求であって、前記第1受信手段により受信された前記情報に基づく転送要求を、前記通信装置へ送信する送信手段と、
前記送信手段により送信された前記転送要求に応じて前記通信装置により転送された前記データを受信する第2受信手段とを有することを特徴とするクライアント装置。 - 前記送信手段は、前記通信装置からのプッシュ型のデータ送信による前記データの転送を要求するための前記転送要求を、前記通信装置へ送信することを特徴とする請求項16に記載のクライアント装置。
- サーバ装置から送信されたデータを通信装置を介してクライアント装置へ転送する通信システムにより実行される通信方法であって、
複数のクライアント装置から前記通信装置へ、前記通信装置によるプッシュ型のデータ送信を要求するための転送要求を送信する第1送信工程と、
前記通信装置が前記サーバ装置からデータを受信する受信工程と、
前記第1送信工程において送信された転送要求に応じて、前記通信装置から前記複数のクライアント装置へ、前記受信工程において受信された前記データを送信する第2送信工程とを有することを特徴とする通信方法。 - 前記通信装置とは別の装置からの情報要求に応じて前記通信装置が前記別の装置へ情報を送信する第3送信工程を有し、
前記第1送信工程においては、前記第3送信工程において前記情報が送信されていないクライアント装置を含む前記複数のクライアント装置から前記通信装置へ、前記情報に基づく転送要求が送信され、
前記受信工程においては、前記情報に基づく転送要求の送信元であるクライアント装置へ転送すべき前記データを、前記通信装置が前記サーバ装置から受信することを特徴とする請求項18に記載の通信方法。 - 前記別の装置は、前記複数のクライアント装置の何れかであることを特徴とする請求項19に記載の通信方法。
- コンピュータを、請求項1乃至13の何れか1項に記載の通信装置の各手段、請求項14若しくは15に記載のサーバ装置の各手段、又は請求項16若しくは17に記載のクライアント装置の各手段として動作させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211157A JP7009163B2 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
US16/158,879 US11196831B2 (en) | 2017-10-31 | 2018-10-12 | Communication apparatus, communication method, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017211157A JP7009163B2 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019082954A true JP2019082954A (ja) | 2019-05-30 |
JP7009163B2 JP7009163B2 (ja) | 2022-01-25 |
Family
ID=66670406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017211157A Active JP7009163B2 (ja) | 2017-10-31 | 2017-10-31 | 通信装置、通信方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7009163B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130159377A1 (en) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | AsystMe, LLC | Proactive automated personal assistant |
US20140280464A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Microsoft Corporation | Intermediary api for providing presence data to requesting clients |
JP2016152024A (ja) * | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 富士通株式会社 | 情報収集装置、情報収集プログラムおよび情報収集方法 |
-
2017
- 2017-10-31 JP JP2017211157A patent/JP7009163B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130159377A1 (en) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | AsystMe, LLC | Proactive automated personal assistant |
US20140280464A1 (en) * | 2013-03-12 | 2014-09-18 | Microsoft Corporation | Intermediary api for providing presence data to requesting clients |
JP2016152024A (ja) * | 2015-02-19 | 2016-08-22 | 富士通株式会社 | 情報収集装置、情報収集プログラムおよび情報収集方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7009163B2 (ja) | 2022-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102763373B (zh) | 基于远程访问使用本地网络装置的服务的方法和设备 | |
US9710661B2 (en) | Presence-based content sharing | |
JP6338344B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法およびプログラム | |
JP2011028709A (ja) | 集約されたホームネットワーク内のユーザプレゼンス管理方法およびホームネットワーク内のユーザプレゼンス管理装置 | |
JP2011040062A (ja) | モバイルデバイスを用いてプリンタのネットワークと通信するためのシステム及び方法 | |
US10341519B2 (en) | Communication system, image forming apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
US11005960B2 (en) | Relay apparatus, control method, and information processing system | |
WO2018084033A1 (ja) | 共有装置、動作制御プログラム及び動作制御方法 | |
US9313345B2 (en) | Information processing apparatus, system, and control method for information processing apparatus | |
US20150135248A1 (en) | Image pickup apparatus, image pickup system, control method for image pickup apparatus, and recording medium | |
JP2015228112A (ja) | 通信機器、その制御方法、プログラム | |
JP6458512B2 (ja) | 通信機器 | |
WO2014150309A1 (en) | System and method for prioritizing file transfer | |
JP2017204769A (ja) | 電子機器及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP5171392B2 (ja) | 通信システム、情報保有装置、および管理装置 | |
KR20090006504A (ko) | 아이피 멀티미디어 서브시스템에서 피투피 서비스 제공방법 및 장치 | |
JP7009163B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US20150271293A1 (en) | Terminal device, information sharing system, and information sharing method | |
JP2020087178A (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6998746B2 (ja) | 通信装置、通知装置、中継装置、通信システム、各装置の制御方法、および、プログラム | |
JP6942609B2 (ja) | 通信装置、通信方法、及びプログラム | |
US11196831B2 (en) | Communication apparatus, communication method, and storage medium | |
JP2017037531A (ja) | 通信装置及びその制御方法ならびにプログラム | |
US7937441B2 (en) | Data-control device and method of controlling same | |
CN111193794A (zh) | 文件传输方法、装置、计算机设备及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220112 |