JP2019079608A - 加熱処理装置 - Google Patents

加熱処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019079608A
JP2019079608A JP2017203228A JP2017203228A JP2019079608A JP 2019079608 A JP2019079608 A JP 2019079608A JP 2017203228 A JP2017203228 A JP 2017203228A JP 2017203228 A JP2017203228 A JP 2017203228A JP 2019079608 A JP2019079608 A JP 2019079608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
linear heater
housing
heat treatment
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017203228A
Other languages
English (en)
Inventor
一太郎 佐藤
Ichitaro Sato
一太郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2017203228A priority Critical patent/JP2019079608A/ja
Publication of JP2019079608A publication Critical patent/JP2019079608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

【課題】ワークの搬入・搬出が容易で、ワークを目標温度に保つことが容易な加熱処理装置を提供する。【解決手段】加熱処理装置は、ワーク200を載置するレール100a,100bと、直線型加熱ヒータ101と、直線型加熱ヒータ101の延伸方向に沿って配置され、直線型加熱ヒータ101からの放射熱の反射部となる壁面102を有し、空間内103に直線型加熱ヒータ101を収容するハウジング104と、直線型加熱ヒータ101の延伸方向に沿って配置され、ハウジング104がレール100a,100bの上方に位置するように支持する支持部材108a,108bを備える。支持部材108a,108bは、直線型加熱ヒータ101からの放射熱を受ける側に反射部となる壁面106a,106bを有し、ハウジング104とレール100a,100bとを機械的および熱的に結合する。【選択図】 図2

Description

本発明は、電子部品等のワークを加熱する加熱処理装置に関するものである。
各種の電子部品などのワークを例えば電子機器又は基板に熱接着するための直線型加熱ヒータを有し、この加熱ヒータからのエネルギ強度を均等に調整して出力せしめることにより複数のワークを均等な加熱条件下で同時に熱接着するようにした直線型熱接着装置が考案されており、その代表的な構成が特許文献1に開示されている。図3は特許文献1に開示された直線型熱接着装置の略図的説明図である。
特許文献1に開示された直線型熱接着装置では、ヒータホルダ1に固定設置された直線型ハロゲンヒータである加熱ヒータ12の上方に、加熱ヒータ12を覆うように光量調整チャンバ14が設置されている。この光量調整チャンバ14には、天井部に、熱接着される対象である複数のワークを嵌合保持するための複数の開口43〜45が設けられており、各開口43,44,45から加熱ヒータ12の上部空間まで光量調整板17〜20に囲まれた通路40〜42,53〜55が形成されている。加熱ヒータ12からの放射熱は、これら通路40〜42,53〜55を光量調整板17〜20の内壁面を反射しながらワークの下面へと伝わって、ワークを加熱するようになっている。そして、各光量調整板17〜20の角度や各通路40〜42,53〜55の断面積を調整することで、各ワークの下面に伝わる放射熱が均等になるように計られている。
しかしながら、特許文献1に開示された直線型熱接着装置には以下の問題点があった。
(1)ワークが光量調整チャンバ14の天井の開口43〜45に装着されるため、加熱ヒータ12からの放射熱を受けるワーク下面以外のワーク表面は光量調整チャンバ14の外部の外気に晒されることになるので、外気温度の影響を受けてしまい、ワークを目標温度に保つことが難しい。
(2)大量のワークを1台の熱接着装置を使って処理する場合、処理済みのワークを光量調整チャンバ14の天井の開口43〜45から取り外して、新たなワークを開口43〜45に装着しなければならず、ワークの搬入・搬出作業が煩わしい。
特開2008−226761号公報
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、ワークの搬入・搬出が容易で、ワークを目標温度に保つことが容易な加熱処理装置を提供することを目的とする。
本発明の加熱処理装置は、加熱対象のワークを載置するレールと、前記ワークの上方空間に配置された直線型加熱ヒータと、前記直線型加熱ヒータの延伸方向に沿って配置され、前記直線型加熱ヒータからの放射熱の反射部となる第1の壁面を有し、この第1の壁面で囲まれた第1の空間内に前記直線型加熱ヒータを収容するハウジングと、前記レール上のワークを囲むように前記延伸方向に沿って配置され、前記ハウジングが前記レールの上方に位置するように支持する支持部材とを備え、前記支持部材は、前記直線型加熱ヒータからの放射熱を受ける側にこの放射熱の反射部となる第2の壁面を有し、この第2の壁面と前記ハウジングと前記レールとにより前記ワークを収容する第2の空間を形成し、前記ハウジングと前記レールとを機械的および熱的に結合することを特徴とするものである。
また、本発明の加熱処理装置の1構成例において、前記ハウジングの第1の壁面は、前記延伸方向と垂直な断面が半楕円の形状で、前記直線型加熱ヒータは、前記半楕円の焦点に位置するように配置されることを特徴とするものである。
また、本発明の加熱処理装置の1構成例は、前記第2の空間内に前記直線型加熱ヒータの延伸方向に沿って配置され、前記第2の壁面と向かい合う、前記直線型加熱ヒータからの放射熱の反射部となる第3の壁面を有する反射部材をさらに備えることを特徴とするものである。
また、本発明の加熱処理装置の1構成例において、前記ワークは、前記レールの一方の側から前記第2の空間内に搬入され、前記レールの他方の側から搬出されることを特徴とするものである。
また、本発明の加熱処理装置の1構成例において、前記ワークは、前記レール上を摺動可能なトレイの上に載置されることを特徴とするものである。
本発明によれば、レールと直線型加熱ヒータとハウジングと支持部材とを設けることにより、ワークの搬入・搬出が容易で、ワークを目標温度に保つことが容易な加熱処理装置を実現することができる。
図1は、本発明の実施例に係る加熱処理装置の斜視図である。 図2は、本発明の実施例に係る加熱処理装置の断面図である。 図3は、従来の直線型熱接着装置の略図的説明図である。
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施例に係る加熱処理装置の斜視図、図2は図1の加熱処理装置をXZ平面で切断した断面図である。なお、図1では、記載を容易にするため、後述する支持部材を片側のみ記載し、またワークとワークを載せるトレイについても片側のみ記載している。
加熱処理装置は、加熱対象の電子部品等のワーク200を載置するステンレス等の金属からなるレール100a,100bと、ワーク200の上方空間に配置される直線型ランプヒータからなる直線型加熱ヒータ101と、直線型加熱ヒータ101の延伸方向(Y方向)に沿って配置され、直線型加熱ヒータ101からの放射熱の反射部となる内壁面102(第1の壁面)を有し、この内壁面102で囲まれた空間103(第1の空間)内に直線型加熱ヒータ101を収容するステンレス等の金属からなるハウジング104と、ハウジング104を冷却するための金属製のヒートシンク105と、レール100a,100b上のワーク200を囲むようにY方向に沿って配置され、ハウジング104がレール100a,100bの上方に位置するように支持し、ハウジング104とレール100a,100bとを機械的および熱的に結合するステンレス等の金属からなる支持部材108a,108bと、Y方向に沿って配置され、空間107側の壁面109a,109b(第3の壁面)が直線型加熱ヒータ101からの放射熱の反射部となるように、レール100aと100bの間に配置されたステンレス等の金属からなる反射部材110とを備えている。
次に、本実施例の加熱処理装置の構成について詳細に説明する。レール100aは、Y方向に沿って平行に配置された2本の棒状の部材100a−1,100a−2からなる。同様に、レール100bは、Y方向に沿って平行に配置された2本の棒状の部材100b−1,100b−2からなる。
このような2列のレール100a,100bの上にワーク200が載置される。図1、図2の例では、ステンレス等の金属からなるトレイ201の上に複数(図1の例では5個)のワーク200が載置され、このトレイ201がレール100a,100bの上に載置されるようになっている。トレイ201は、レール100a,100bの上を滑り、Y方向に移動できるようになっている。
なお、本実施例では、例えば数mm角程度の微小なワーク200を想定しているため、トレイ201を介してワーク200をレール100a,100b上に載置しているが、ワーク200を直接レール100a,100b上に載置してもよいことは言うまでもない。
上記のとおり、直線型加熱ヒータ101は、ハウジング104の内壁面102で囲まれた空間103内に収容される。ハウジング104の内壁面102は、Y方向と垂直な断面が略半楕円の形状を有する。直線型加熱ヒータ101は、Y方向の両端がハウジング104に固定される。また、この固定部分を介して電源(不図示)から直線型加熱ヒータ101に電力が供給され、直線型加熱ヒータ101が発熱するようになっている。また、直線型加熱ヒータ101は、半楕円の内壁面102の一方の焦点に位置するように固定される。
支持部材108a,108bは、直線型加熱ヒータ101からの放射熱を受ける側の平面状の壁面106a,106b(第2の壁面)がワーク200の高さ方向(Z方向)に対して傾きを有するように、下部がレール100a,100bに固定され、上部がハウジング104に固定されている。これにより、ハウジング104は、ワーク200の上方に位置するように支持される。また、ハウジング104と支持部材108a,108bとレール100a,100bとによって囲まれた空間107(第2の空間)が形成される。この空間107内にワーク200が収容される。壁面106a,106bの傾きは、ワーク200の目標温度に応じて適宜設定される。
上記のとおり、直線型加熱ヒータ101がハウジング104の半楕円の内壁面102の一方の焦点に位置するように固定されるので、直線型加熱ヒータ101からの放射熱は前記半楕円の他方の焦点に集まるようにハウジング104の内壁面102によって反射される。
この半楕円の他方の焦点付近には、Y方向と垂直な断面が上に凸の逆V字形の反射部材110が配置されている。反射部材110は、下部がレール100a,100bに固定されている。反射部材110のワーク200側の平面状の壁面109a,109bは、Z方向に対して傾きを有し、支持部材108a,108bの壁面106a,106bと向かい合うようになっている。壁面109a,109bの傾きは、ワーク200の目標温度に応じて適宜設定される。
直線型加熱ヒータ101からの放射熱は、この反射部材110の壁面109a,109bによって反射され、この壁面109a,109bと向かい合う支持部材108a,108bの壁面106a,106bによって再び反射される。こうして、反射部材110の壁面109a,109bと支持部材108a,108bの壁面106a,106bとの間で多重反射を繰り返すことにより、直線型加熱ヒータ101からの放射熱がワーク200に伝わるようになっている。
本実施例では、一度に加熱処理できるワーク200の量を増やすためと、ワーク200に与える熱量を適切に設定するため、レール100a,100bを2列設けている。そして、本実施例では、直線型加熱ヒータ101とワーク200との距離、直線型加熱ヒータ101に供給する電力、壁面106a,106b,109a,109bの傾き、ハウジング104の内壁面102の反射率、および壁面106a,106b,109a,109bの反射率等を適宜設定することにより、各ワーク200に伝わる放射熱が均等になるように設計することができ、ワーク200を目標温度に保つことができる。
また、本実施例では、放射およびハウジング104からの熱伝導によって支持部材108a,108bに与えられた熱は、支持部材108a,108b中を伝わる熱伝導によりレール100a,100bに移動し、トレイ201を介してワーク200に伝わる。したがって、本実施例では、放射によって加熱されるワーク200の上側と反対側の下側を、レール100a,100bからの熱伝導によって加熱することができ、外気による影響を抑えることができるので、ワーク200を目標温度に保つことができる。
未処理のワーク200が載置されたトレイ201は、例えば図1の右側から空間107内のレール100a,100b上に搬入される。個々のワーク200は、それぞれ複数の部品からなり、これら複数の部品間に加熱硬化型の接着剤が予め塗布されている。このワーク200を加熱することにより、接着剤が硬化し、複数の部品が接着される。加熱処理済みのワーク200が載置されたトレイ201は、レール100a,100b上をY方向に移動し、空間107内から例えば図1の左側へ搬出される。
以上のように、本実施例では、ワーク200の搬入・搬出が容易で、ワーク200を目標温度に保つことが容易な加熱処理装置を実現することができる。
なお、図1、図2では図示していないが、未処理のワーク200が載置されたトレイ201を例えば図1の右側から空間107内のレール100a,100b上に自動的に搬入する搬入装置と、レール100a,100b上の、ワーク200が載置されたトレイ201をY方向に自動的に移動させる搬送装置と、加熱処理済みのワーク200が載置されたトレイ201を空間107内から例えば図1の左側へ自動的に搬出する搬出装置とを、加熱処理装置に設けるようにしてもよい。
本発明は、加熱処理装置に適用することができる。
100a,100b…レール、101…直線型加熱ヒータ、104…ハウジング、105…ヒートシンク、108a,108b…支持部材、110…反射部材、200…ワーク、201…トレイ。

Claims (5)

  1. 加熱対象のワークを載置するレールと、
    前記ワークの上方空間に配置された直線型加熱ヒータと、
    前記直線型加熱ヒータの延伸方向に沿って配置され、前記直線型加熱ヒータからの放射熱の反射部となる第1の壁面を有し、この第1の壁面で囲まれた第1の空間内に前記直線型加熱ヒータを収容するハウジングと、
    前記レール上のワークを囲むように前記延伸方向に沿って配置され、前記ハウジングが前記レールの上方に位置するように支持する支持部材とを備え、
    前記支持部材は、前記直線型加熱ヒータからの放射熱を受ける側にこの放射熱の反射部となる第2の壁面を有し、この第2の壁面と前記ハウジングと前記レールとにより前記ワークを収容する第2の空間を形成し、前記ハウジングと前記レールとを機械的および熱的に結合することを特徴とする加熱処理装置。
  2. 請求項1記載の加熱処理装置において、
    前記ハウジングの第1の壁面は、前記延伸方向と垂直な断面が半楕円の形状で、
    前記直線型加熱ヒータは、前記半楕円の焦点に位置するように配置されることを特徴とする加熱処理装置。
  3. 請求項1または2記載の加熱処理装置において、
    前記第2の空間内に前記直線型加熱ヒータの延伸方向に沿って配置され、前記第2の壁面と向かい合う、前記直線型加熱ヒータからの放射熱の反射部となる第3の壁面を有する反射部材をさらに備えることを特徴とする加熱処理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の加熱処理装置において、
    前記ワークは、前記レールの一方の側から前記第2の空間内に搬入され、前記レールの他方の側から搬出されることを特徴とする加熱処理装置。
  5. 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の加熱処理装置において、
    前記ワークは、前記レール上を摺動可能なトレイの上に載置されることを特徴とする加熱処理装置。
JP2017203228A 2017-10-20 2017-10-20 加熱処理装置 Pending JP2019079608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203228A JP2019079608A (ja) 2017-10-20 2017-10-20 加熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017203228A JP2019079608A (ja) 2017-10-20 2017-10-20 加熱処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019079608A true JP2019079608A (ja) 2019-05-23

Family

ID=66627935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017203228A Pending JP2019079608A (ja) 2017-10-20 2017-10-20 加熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019079608A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI474980B (zh) 玻璃模造系統及相關設備與方法
US10256005B2 (en) Rotating substrate laser anneal
US10736182B2 (en) Apparatus, systems, and methods for temperature control of substrates using embedded fiber optics and epoxy optical diffusers
CN108028213A (zh) 用于毫秒退火系统的预热方法
WO2002084712A3 (en) Rapid thermal processing system for integrated circuits
JPS59178722A (ja) 半導体の熱処理炉
WO2002093623A3 (en) Assembly comprising heat distributing plate and edge support
TWI653357B (zh) 改良的熱處理腔室
JP2014151347A (ja) レーザー加工装置
US9214368B2 (en) Laser diode array with fiber optic termination for surface treatment of materials
JP6545532B2 (ja) ヒーターブロックおよび基板熱処理装置
JP2019079608A (ja) 加熱処理装置
TWI833959B (zh) 加熱裝置及加熱方法
KR101793894B1 (ko) 접촉식 시험 장치 및 환경 시험 방법
JP2019079607A (ja) 加熱処理装置
JP6783571B2 (ja) 放射装置及び放射装置を用いた処理装置
TWI667727B (zh) 用於支撐架的基板支撐元件以及包含該基板支撐元件的支撐架及裝置
KR20180050677A (ko) 기판 처리 장치
JP4227578B2 (ja) 加熱方法および画像表示装置の製造方法
US11621180B2 (en) Heating device
KR101726379B1 (ko) 온도 균일도 보정을 위한 상하 반사판 및 측면 반사판이 구비된 원적외선 면상히터와 이를 이용한 온도 균일도 보정방법
JP2023104678A (ja) 試料保持具
KR20230069482A (ko) 레이저 조사 장치
JP5176364B2 (ja) 光加熱装置及び光加熱方法