JP2019067395A - タッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路 - Google Patents

タッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2019067395A
JP2019067395A JP2018186358A JP2018186358A JP2019067395A JP 2019067395 A JP2019067395 A JP 2019067395A JP 2018186358 A JP2018186358 A JP 2018186358A JP 2018186358 A JP2018186358 A JP 2018186358A JP 2019067395 A JP2019067395 A JP 2019067395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
ground
data
circuit
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018186358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6823031B2 (ja
Inventor
フン チャン,
Hoon Jang
フン チャン,
スンドン チョ,
Soondong Cho
スンドン チョ,
ウォンヨン チャン,
Wonyong Jang
ウォンヨン チャン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Publication of JP2019067395A publication Critical patent/JP2019067395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6823031B2 publication Critical patent/JP6823031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04164Connections between sensors and controllers, e.g. routing lines between electrodes and connection pads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/04166Details of scanning methods, e.g. sampling time, grouping of sub areas or time sharing with display driving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0443Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a single layer of sensing electrodes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • G06F3/0446Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means using a grid-like structure of electrodes in at least two directions, e.g. using row and column electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04106Multi-sensing digitiser, i.e. digitiser using at least two different sensing technologies simultaneously or alternatively, e.g. for detecting pen and finger, for saving power or for improving position detection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04107Shielding in digitiser, i.e. guard or shielding arrangements, mostly for capacitive touchscreens, e.g. driven shields, driven grounds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04112Electrode mesh in capacitive digitiser: electrode for touch sensing is formed of a mesh of very fine, normally metallic, interconnected lines that are almost invisible to see. This provides a quite large but transparent electrode surface, without need for ITO or similar transparent conductive material
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0275Details of drivers for data electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays, not related to handling digital grey scale data or to communication of data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/08Details of image data interface between the display device controller and the data line driver circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】ディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示パネル及び駆動回路を提供する。【解決手段】タッチ表示装置は、タッチ表示パネル、タッチ駆動回路、タッチコントローラ及び電源分離回路1410と電圧変調回路1420とを有するグラウンド変調回路GMCを含む。タッチコントローラは、1次グラウンドGND1に接地される。タッチ表示パネルは1次グラウンドと異なる2次グラウンドGND2に接地される。グラウンド変調回路は、1次グラウンドの1次グラウンド電圧及び2次グラウンドの2次グラウンド電圧のうちの1つが残りの1つに対比して変調されたグラウンド電圧になるように、1次グラウンドまたは2次グラウンドに変調信号を印加する。【選択図】図13

Description

本発明は、タッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路に関するものである。
情報化社会が発展するにつれて、画像を表示するためのタッチディスプレイ装置に対する要求が多様な形態に増加しており、最近には液晶表示装置、プラズマ表示装置、有機発光表示装置などのさまざまな表示装置が活用されている。
このような表示装置のうち、ボタン、キーボード、マウスなどの通常的な入力方式から脱皮して、ユーザが容易に情報または命令を直観的で、かつ便利に入力することができるようにするタッチ基盤の入力方式を提供するタッチ表示装置がある。
このようなタッチ表示装置は、映像表示機能及びタッチ感知機能を全て提供しなければならないので、フレーム時間などの駆動時間をディスプレイ駆動期間とタッチ駆動期間に分割し、ディスプレイ駆動期間でディスプレイ駆動を遂行し、ディスプレイ駆動期間の以後に進行されるタッチ駆動期間でタッチ駆動及びタッチ感知を遂行する。
前述した時間分割駆動方式の場合、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を時間分割して進行するためには、相当に精巧なタイミング制御が必要であり、このために高価の部品が必要でありうる。
また、時間分割駆動方式の場合、ディスプレイ駆動時間及びタッチ駆動時間が全て足りないことがあるので、映像品質及びタッチ感度が全て低下する問題点があった。特に、時間分割駆動によって、高解像度の映像品質が提供できないという問題点があった。
本発明の目的は、従来技術の限界及び短所を補完したタッチディスプレイ装置、タッチディスプレイパネル、及び駆動回路を提供することにある。
本発明の実施形態の目的は、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することにある。
本発明の実施形態の他の目的は、グラウンド変調技法によりディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することにある。
本発明の実施形態の更に他の目的は、ディスプレイ駆動とタッチ駆動との間の相互悪影響を与えないながらも、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することにある。
本発明の実施形態の更に他の目的は、2つのグラウンドを活用してディスプレイ駆動とタッチ駆動を遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することにある。
本発明の実施形態の更に他の目的は、異種グラウンド部品間の信号伝達を正常に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することにある。
追加的な特徴及び様相は次の説明で説明され、部分的には説明から明らかになるか、または本明細書に提供された発明概念の実施により習得できる。本発明の概念の他の特徴及び様相は叙述で特に指摘された構造またはこれから誘導できる構造及び添付した図面により実現され達成できる。
一態様において、本発明の実施形態は、多数あるいは複数のデータライン及び多数あるいは複数のゲートラインが配置され、多数あるいは複数のタッチ電極が配置され、多数あるいは複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された多数あるいは複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルと、多数あるいは複数のタッチ電極のうちの1つ以上を駆動するタッチ駆動回路と、タッチ駆動回路から受信されるタッチセンシングデータに基づいて指及びペンのうちの1つ以上のタッチ有無またはタッチ位置を感知するタッチコントローラを含むタッチ表示装置を提供することができる。
このようなタッチ表示装置において、タッチコントローラは1次グラウンドに接地され、タッチ表示パネルは1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地できる。
タッチ表示装置は、1次グラウンドの1次グラウンド電圧及び2次グラウンドの2次グラウンド電圧のうちの1つが残りの1つと対比して変調されたグラウンド電圧になるように、1次グラウンドまたは2次グラウンドに変調信号を印加するグラウンド変調回路をさらに含むことができる。
他の態様において、本発明の実施形態は、データ駆動のための多数あるいは複数のデータラインと、ゲート駆動のための多数あるいは複数のゲートラインと、タッチセンシングのための多数あるいは複数のタッチ電極と、多数あるいは複数のタッチ電極と電気的に連結される多数あるいは複数のタッチラインを含むタッチ表示パネルを提供することができる。
タッチ表示パネルにおいて、多数のタッチ電極のうちの1つ以上にタッチ駆動信号が印加される間、多数のデータラインにデータ電圧が印加できる。
多数のタッチ電極のうちの1つ以上に印加されたタッチ駆動信号は、タッチ表示パネルが接地されたグラウンドのグラウンド電圧と周波数、位相、電圧極性、及び振幅を含む信号特性のうち、1つ以上が対応できる。
更に他の態様において、本発明の実施形態は、多数あるいは複数のデータライン及び多数あるいは複数のゲートラインが配置され、多数あるいは複数のタッチ電極が配置され、多数あるいは複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された多数あるいは複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルを駆動するための駆動回路を提供することができる。
このような駆動回路は、ディスプレイコントローラから映像データの入力を受けるデータ入力部と、映像データをアナログ電圧に該当するデータ電圧に変換するデータ変換部と、データ電圧を多数のデータラインに出力するためのデータ出力部を含むことができる。
データ入力部は、1次グラウンドに接地されたディスプレイコントローラから映像データの入力を受けることができる。
データ出力部は、1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地されたタッチ表示パネルに配置された多数のデータラインにデータ電圧を出力することができる。
駆動回路は、ディスプレイコントローラとの信号伝達のための信号伝達回路をさらに含むことができる。
信号伝達回路は、1次グラウンド及び2次グラウンドに接地できる。
更に他の態様において、本発明の実施形態は、多数あるいは複数のデータライン及び多数あるいは複数のゲートラインが配置され、多数あるいは複数のタッチ電極が配置され、多数あるいは複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された多数あるいは複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルを駆動するための駆動回路を提供することができる。
このような駆動回路は、タッチ電極からタッチセンシング信号を受信する前置増幅器と、前置増幅器から出力された信号を積分する積分器と、積分器に出力された積分値をデジタル値に変換したタッチセンシングデータを出力するアナログデジタルコンバータを含むことができる。
アナログデジタルコンバータは、1次グラウンドに接地されたタッチコントローラにタッチセンシングデータを出力することができる。
前置増幅器は、1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地されたタッチ表示パネルに配置されたタッチ電極からタッチセンシング信号を受信することができる。
駆動回路は、タッチコントローラとの信号伝達のための信号伝達回路をさらに含むことができる。
信号伝達回路は、1次グラウンド及び2次グラウンドに接地できる。
更に他の態様において、本発明の実施形態は、多数あるいは複数のデータライン及び多数あるいは複数のゲートラインが配置され、多数あるいは複数のタッチ電極が配置され、多数あるいは複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された多数あるいは複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルと、タッチ表示パネルを駆動する駆動回路と、駆動回路を制御するコントローラとを含むタッチ表示装置を提供することができる。
このようなタッチ表示装置において、コントローラは1次グラウンドに接地され、タッチ表示パネルは1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地できる。
2次グラウンドの2次グラウンド電圧は、1次グラウンドの1次グラウンド電圧に対比して変調されたグラウンド電圧でありうる。
タッチ表示装置は、1次グラウンドと2次グラウンドを電気的に分離するための電源分離回路をさらに含むことができる。
以上で説明した本発明の実施形態によれば、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、グラウンド変調技法によりディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、ディスプレイ駆動とタッチ駆動との間の相互悪影響を与えない、かつディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、2つのグラウンドを活用してディスプレイ駆動とタッチ駆動を遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、異種グラウンド部品間の信号伝達を正常に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
前述した一般的な説明及び次の詳細な説明は全て例示的で、説明的なものであり、請求したような発明概念の追加説明を提供するためのものであることを理解すべきである。
添付した図面は本発明の詳細な説明を提供するために含まれて、本明細書に統合されて本明細書の一部を構成し、本発明の実施形態を図示し、説明と共に多様な原理を説明する役割をする。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるディスプレイ部を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるミューチュアル−キャパシタンス基盤のタッチセンシングのためのタッチセンシング部を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるセルフ−キャパシタンス基盤のタッチセンシングのためのタッチセンシング部を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるタッチスクリーンパネルが内蔵された表示パネルを示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置の時間分割駆動方式を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置の時間フリー駆動方式を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調技法を用いた時間フリー駆動方式を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調技法とグラウンド変調回路を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調技法とグラウンド変調回路を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調技法とグラウンド変調回路を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調技法とグラウンド変調回路を説明するための図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置のグラウンド変調回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における1次グラウンド基準に、タッチ駆動信号、1次グラウンド電圧、及び2次グラウンド電圧を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における各主要部品別グラウンド接地状態を例示的に示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における異種グラウンド部品間の信号伝達回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における異種グラウンド部品間の信号伝達回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における異種グラウンド部品間の信号伝達回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるデータ駆動回路及びタッチ駆動回路を統合した駆動集積回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置における各主要部品別グラウンド接地状態をより具体的に示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるディスプレイコントローラに該当するタイミングコントローラとレベルシフタとの間の信号伝達構造を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるシステムとパワー管理集積回路との間の信号伝達構造を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるデータ駆動回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるタッチ駆動回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるタッチ駆動回路を示した図である。 本発明の実施形態に係るタッチ表示装置におけるグラウンド変調回路の他の例示図である。
以下、本発明の一部の実施形態を例示的な図面を参照して詳細に説明する。各図面の構成要素に参照符号を付加するに当たって、同一な構成要素に対しては、たとえ他の図面上に表示されてもできる限り同一な符号を有することができる。また、本発明を説明するに当たって、関連した公知構成または機能に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすることがあると判断される場合には、その詳細な説明は省略する。
また、本発明の構成要素を説明するに当たって、第1、第2、A、B、(a)、(b)などの用語を使用することができる。このような用語はその構成要素を他の構成要素と区別するためのものであり、その用語により当該構成要素の本質や回順序または順序、または個数などが限定されない。ある構成要素が他の構成要素に“連結”、“結合”、または“接続”されると記載された場合、その構成要素はその他の構成要素に直接的に連結、または接続できるが、各構成要素の間に異なる構成要素が“介在”されるか、各構成要素が異なる構成要素を通じて“連結”、“結合”、または“接続”されることもできると理解されるべきである。
図1は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100を示した図である。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、映像表示機能を提供するだけでなく、指及び/又はペンなどによるタッチセンシング機能を提供することができる。
ここで、‘ペン’は信号送受信機能を有するか、タッチ表示装置100と連動動作を遂行できるか、または自体電源を含むアクティブペン(Active Pen)と、信号送受信機能や自体電源などのないパッシブペン(Passive Pen)などを含むことができる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、一例に、テレビ(TV)、モニターなどであるか、またはタブレット、スマートフォンなどのモバイルディバイスでありうる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、映像表示機能を提供するためのディスプレイ部(Display Part)とタッチセンシングのためのタッチセンシング部(Touch Sensing Part)を含むことができる。
以下では、図2から図4を参照して、タッチ表示装置100のディスプレイ部(Display Part)とタッチセンシング部(Touch Sensing Part)に対する構造を簡略に説明する。
図2は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるディスプレイ部(Display Part)を示した図である。
図2を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のディスプレイ部(Display Part)は、表示パネルDISP、データ駆動回路DDC、ゲート駆動回路GDC、及びディスプレイコントローラD−CTRなどを含むことができる。
表示パネルDISPは、多数のデータラインDLと多数のゲートラインGLが配置され、多数のデータラインDLと多数のゲートラインGLにより定義される多数のサブピクセルSPが配列されている。
データ駆動回路DDCは、多数のデータラインDLにデータ電圧を供給して多数のデータラインDLを駆動する。
ゲート駆動回路GDCは、多数のゲートラインGLにスキャン信号を順次に供給して多数のゲートラインGLを駆動する。
ディスプレイコントローラD−CTRは、データ駆動回路DDC及びゲート駆動回路GDCに各種制御信号を供給して、データ駆動回路DDC及びゲート駆動回路GDCの動作を制御する。
ディスプレイコントローラD−CTRは、各フレームで具現するタイミングによってスキャンを始めて、外部から入力される入力映像データをデータ駆動回路DDCで使用するデータ信号形式に合うように転換して、転換された映像データを出力し、スキャンに合せて適当な時間にデータ駆動を統制する。
ディスプレイコントローラD−CTRは、通常のディスプレイ技術で用いられるタイミングコントローラ(TCON:Timing Controller)であるか、またはタイミングコントローラ(Timing Controller)を含んで他の制御機能もさらに遂行する制御装置でありうる。
このようなディスプレイコントローラD−CTRは、データ駆動回路DDCと別途の部品で具現されることもでき、データ駆動回路DDCと共に集積回路で具現されることもできる。
データ駆動回路DDCは、少なくとも1つのソースドライバ集積回路(Source Driver Integrated Circuit)を含んで具現できる。
各ソースドライバ集積回路は、シフトレジスタ(Shift Register)、ラッチ回路(Latch Circuit)、デジタルアナログコンバータ(DAC:Digital to Analog Converter)、出力バッファ(Output Buffer)などを含むことができる。
各ソースドライバ集積回路は、場合によって、アナログデジタルコンバータ(Analog to Digital Converter)をさらに含むことができる。
ゲート駆動回路GDCは、少なくとも1つのゲートドライバ集積回路(Gate Driver Integrated Circuit)を含んで具現できる。
各ゲートドライバ集積回路は、シフトレジスタ(Shift Register)、レベルシフタ(Level Shifter)などを含むことができる。
データ駆動回路DDCは、表示パネルDISPの一側(例:上側または下側)のみに位置することもでき、場合によっては、駆動方式、パネル設計方式などによって表示パネルDISPの両側(例:上側と下側)に全て位置することもできる。
ゲート駆動回路GDCは、表示パネルDISPの一側(例:左側または右側または上側または下側)のみに位置することもでき、場合によっては、駆動方式、パネル設計方式などによって表示パネルDISPの両側(例:左側と右側)に全て位置することもできる。
一方、表示パネルDISPは液晶表示パネル、有機発光表示パネル、及びプラズマ表示パネルなどの多様なタイプの表示パネルでありうる。
図3及び図4は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100における2つの類型のタッチセンシング部(Touch Sensing Part)を示した図であり、図5は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるディスプレイパネルDISPでの信号配線(DL、GL)とタッチスクリーンパネルTSPでのタッチ電極TEの関係を示した図である。
図3及び図4に図示したように、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、指及び/又はペンによるタッチ入力をセンシングするために、タッチ電極TEが配置されたタッチスクリーンパネルTSPとこれを駆動するためのタッチ回路300を含むことができる。
タッチ表示装置100は、図3に例示されたタッチスクリーンパネルTSPで2つのタッチ電極(Tx_TE、Rx_TE)の間に形成されるキャパシタンスまたはその変化を測定してタッチ入力をセンシングするミューチュアルキャパシタンス(Mutual-capacitance)基盤のタッチセンシング機能を提供することができる。
または、タッチ表示装置100は、図4に例示されたタッチスクリーンパネルTSPで各タッチ電極TE毎に形成されたキャパシタンスまたはその変化を測定してタッチ入力をセンシングするセルフキャパシタンス(Self-capacitance)基盤のタッチセンシング機能を提供することができる。
図3を参照すると、ミューチュアルキャパシタンス基盤のタッチセンシングのために、タッチスクリーンパネルTSPにはタッチ駆動信号が印加される第1タッチ電極ライン(T1〜T5、タッチ駆動ラインともいう)とタッチセンシング信号がセンシングされる第2タッチ電極ライン(R1〜R6、タッチセンシングラインともいう)が交差して配置される。
第1タッチ電極ライン(T1〜T5)の各々は横方向に延長される1つのバー(Bar)型の電極であるか、または第2タッチ電極ライン(R1〜R6)の各々は縦方向に延長される1つのバー(Bar)型の電極でありうる。
これとは異なり、図3に図示したように、第1タッチ電極ライン(T1〜T5)の各々は同一な行(Row)に配置された第1タッチ電極(Tx_TE、タッチ駆動電極ともいう)が電気的に連結されて形成できる。第2タッチ電極ライン(R1〜R6)の各々は同一な列(Column)に配置された第2タッチ電極(Rx_TE、タッチセンシング電極ともいう)が電気的に連結されて形成できる。
第1タッチ電極ライン(T1〜T5)の各々は1つ以上のタッチラインTLを通じてタッチ回路300と電気的に連結できる。第2タッチ電極ライン(R1〜R6)の各々は1つ以上のタッチラインTLを通じてタッチ回路300と電気的に連結できる。
図4を参照すると、セルフキャパシタンス基盤のタッチセンシングのために、タッチスクリーンパネルTSPには多数のタッチ電極TEが配置できる。
多数のタッチ電極TEの各々は、タッチ駆動信号が印加され、タッチセンシング信号がセンシングできる。
多数のタッチ電極TEの各々は、1つ以上のタッチラインTLを通じてタッチ回路300と電気的に連結できる。
タッチ電極TEとタッチラインTLの構造を調べるために、同一なコラム(Column)方向に位置した第1タッチ電極と第2タッチ電極を例示として挙げる。
第1タッチ電極と連結された第1タッチラインは、第2タッチ電極と重畳され、かつ第2タッチ電極とタッチスクリーンパネルTSO内で絶縁できる。
第2タッチ電極と連結された第2タッチラインは、タッチスクリーンパネルTSO内で第1タッチラインと絶縁できる。
以下では、説明の便宜のために、タッチ表示装置100はセルフキャパシタンス基盤のタッチセンシング方式を提供し、タッチスクリーンパネルTSPもセルフキャパシタンス基盤のタッチセンシングのために図4のように設計された場合を仮定する。
図3及び図4に図示された1つのタッチ電極TEの形状は例示であり、多様に設計できる。
1つのタッチ電極TEが形成される領域のサイズは、1つのサブピクセルが形成される領域のサイズと対応されることもできる。
これとは異なり、図5に図示したように、1つのタッチ電極TEが形成される領域のサイズは、1つのサブピクセルが形成される領域のサイズより大きいことがある。
この場合、1つのタッチ電極TEは2つ以上のデータラインDL及び2つ以上のゲートラインGLと重畳できる。
多数のタッチ電極で同一なコラム(Column)方向に位置する第1タッチ電極及び第2タッチ電極の配置構造では、第1タッチ電極は2つ以上のデータライン及び2つ以上のゲートラインと重畳し、第2タッチ電極は2つ以上のデータライン及び2つ以上のゲートラインと重畳する。
第1タッチ電極と重畳する2つ以上のデータラインと第2タッチ電極と重畳する2つ以上のデータラインは互いに同一でありうる。第1タッチ電極と重畳する2つ以上のゲートラインと前記第2タッチ電極と重畳する2つ以上のゲートラインは互いに異なることがある。
多数のタッチ電極で同一なロー(Row)方向に位置する第3タッチ電極及び第4タッチ電極の配置構造では、第3タッチ電極は2つ以上のデータライン及び2つ以上のゲートラインと重畳し、第4タッチ電極は2つ以上のデータライン及び2つ以上のゲートラインと重畳する。
第3タッチ電極と重畳する2つ以上のデータラインと第4タッチ電極と重畳する2つ以上のデータラインは互いに異なることがある。第3タッチ電極と重畳する2つ以上のゲートラインと第4タッチ電極と重畳する2つ以上のゲートラインは同一でありうる。
1つのタッチ電極TEが形成される領域のサイズが大きい場合、そのサイズは数個乃至数十個のサブピクセル領域のサイズと対応することもありうる。
一方、タッチスクリーンパネルTSPは表示パネルDISPと別途に製作されて表示パネルDISPに結合される外装型(アド−オン(Add-On)タイプともいう)であるか、または表示パネルDISPに内蔵される内蔵型(イン−セル(In-Cell)タイプまたはオン−セル(On-Cell)タイプともいう)でありうる。
タッチスクリーンパネルTSPが表示パネルDISPに内蔵されるということは、表示パネルDISPにタッチ電極TE及びタッチラインTLが内蔵されるということを意味する。
一方、タッチ回路300は、図3及び図4に図示したように、タッチスクリーンパネルTSPにタッチ駆動信号を供給し、タッチスクリーンパネルTSPからタッチセンシング信号を検出(受信)するための1つ以上のタッチ駆動回路TDCと、タッチ駆動回路TDCのタッチセンシング信号検出結果を用いてタッチ入力の有無及び/又は位置などを知るタッチコントローラT−CTRなどを含むことができる。
1つ以上のタッチ駆動回路TDC及びタッチコントローラT−CTRは、個別の部品で具現されるか、または1つの部品で具現できる。
一方、タッチ駆動回路TDCは、データ駆動回路DDCと共に、1つ以上の統合集積回路SRICに統合されて具現されることもできる。即ち、タッチ表示装置100は1つ以上の統合集積回路SRICを含むことができるが、各統合集積回路SRICは1つ以上のタッチ駆動回路TDCと1つ以上のデータ駆動回路DDCを含むことができる(図19参照)。
このように、タッチ駆動のためのタッチ駆動回路TDCとデータ駆動のためのデータ駆動回路DDCの統合具現は、タッチスクリーンパネルTSPが表示パネルDISPに内蔵される内蔵型であり、タッチ電極TEと連結されたタッチラインTLがデータラインDLと平行に配置された場合に、タッチ駆動及びデータ駆動を効果的に遂行することができる。
一方、タッチスクリーンパネルTSPが表示パネルDISPに内蔵される内蔵型(例:イン−セルタイプまたはオン−セルタイプ)の場合、タッチ電極TEは多様に作られることができる。
タッチ表示装置100が液晶表示装置などのタイプで具現された場合、タッチ電極TEは各サブピクセル内のピクセル電極と電界を形成する共通電極でありうる。
一例に、映像表示のためのディスプレイ駆動とタッチセンシングのためのタッチ駆動が時分割されて進行される場合、タッチ駆動期間の間、タッチ駆動信号が印加されるか、またはタッチセンシング信号が検出され、ディスプレイ駆動期間の間、共通電圧が印加されるブロック化された共通電極でありうる。この場合、ディスプレイ駆動期間の間、、タッチ電極TEはタッチ回路300の内部で全て電気的に連結され、共通電圧を共通に印加を受けることができる。タッチ駆動期間の間、タッチ回路300の内部でタッチ電極TEのうちの一部または全体が選択され、選択された1つ以上のタッチ電極TEはタッチ回路300のタッチ駆動回路TDCからタッチ駆動信号が印加されるか、またはタッチ回路300のタッチ駆動回路TDCによりタッチセンシング信号が検出できる。
他の例に、映像表示のためのディスプレイ駆動とタッチセンシングのためのタッチ駆動が同時に進行される場合、第1タッチ電極と第2タッチ電極に印加されるタッチ駆動信号は、第1タッチ電極と重畳する2つ以上のサブピクセルの各々に供給されるデータ電圧とキャパシタンスを形成する電圧で、かつ第2タッチ電極と重畳する2つ以上のサブピクセルの各々に供給されるデータ電圧とキャパシタンスを形成する電圧でありうる。
また、各タッチ電極TEは重畳する多数のサブピクセル内のピクセル電極と電界を形成するために多数のスリット(ホール(Hole)ともいう)が存在することができる。
一方、タッチ表示装置100が有機発光表示装置で具現された場合、多数のタッチ電極TE及び多数のタッチラインTLは、表示パネルDISPでの封止層(Encapsulation Layer)上に位置することができる。ここで、封止層は表示パネルDISPの全面に配置され、共通電圧が印加される共通電極(例:カソード電極など)上に配置できる。
ここで、表示パネルDISPの全面に配置された共通電極は、一例に、各サブピクセルSP内の有機発光ダイオード(OLED:Organic Light Emitting Diode)のアノード電極(ピクセル電極に該当する)とカソード電極のうちのカソード電極であり、共通電圧はカソード電圧でありうる。
この場合、多数のタッチ電極TEの各々はオープン領域がない筒電極形態でありうる。この際、多数のタッチ電極TEの各々はサブピクセルSPでの発光のために透明電極でありうる。
または、多数のタッチ電極TEの各々は多数個のオープン領域があるメッシュタイプの電極でありうる。この際、多数のタッチ電極TEの各々で各オープン領域はサブピクセルSPの発光領域(例:アノード電極の一部が位置した領域)に対応できる。
以下では、タッチスクリーンパネルTSPが表示パネルDISPに内蔵される場合を仮定する。以下では、タッチスクリーンパネルTSPが内蔵された表示パネルDISPをタッチ表示パネルともいう。
図6は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100の時間分割駆動方式を示した図である。
図6を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100はディスプレイ駆動とタッチ駆動を時間分割して遂行することができる。このような駆動方式を時間分割駆動方式という。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、ディスプレイ駆動期間とタッチ駆動期間を区分するために、同期化信号(TSYNC)を用いることができる。
例えば、同期化信号(TSYNC)で、第1レベル(例:ハイレベル)はディスプレイ駆動期間を示し、第2レベル(例:ローレベル)はタッチ駆動期間を示すことができる。
タッチ駆動期間の間、タッチ電極TEの全体または一部はタッチ駆動信号(TDS)の印加を受ける。ディスプレイ駆動期間の間、タッチ電極TEはフローティングされるか、グラウンドに接地されるか、または特定DC電圧が印加できる。
仮に、タッチ電極TEがディスプレイ駆動のための共通電極の役割もする場合、タッチ電極TEは、ディスプレイ駆動期間の間、ディスプレイ駆動のための共通電圧(Vcom)の印加を受けて、タッチ駆動期間の間、タッチ駆動信号(TDS)の印加を受けることができる。
タッチ駆動期間の間、タッチ電極TEに印加されるタッチ駆動信号(TDS)はDC電圧でありうるが、電圧レベルが変更される信号でありうる。タッチ駆動信号(TDS)が電圧レベルが変更される信号の場合、タッチ駆動信号(TDS)は変調信号、パルス信号、またはAC信号などということができる。
一方、タッチ駆動期間の間、共通電極でありうるタッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)が印加される間、タッチ電極TEは周辺の異なる電極と寄生キャパシタンスを形成することができる。このような寄生キャパシタンスはタッチ感度を低下させることがある。
したがって、タッチ表示装置100は、タッチ駆動期間の間、共通電極でありうるタッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)を印加する間、タッチ電極TEの周辺の異なる電極にロードフリー駆動信号(LFD)を印加することができる。
ロードフリー駆動信号(LFD)はタッチ駆動信号(TDS)であるか、またはタッチ駆動信号(TDS)と周波数、位相、電圧極性、及び振幅などのうち、少なくとも1つ以上が対応する信号でありうる。
タッチ電極TEの周辺の異なる電極は、データライン、ゲートライン、または異なるタッチ電極などであって、それだけでなく、周辺にある全ての電極や信号配線などでありうる。
タッチ駆動期間の間、タッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)が印加される間、タッチ電極TEの周辺に位置した1つ以上のデータラインまたは表示パネルDIPSでの全てのデータラインにロードフリー駆動信号(LFD_DATA)が印加できる。
タッチ駆動期間の間、タッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)が印加される間、タッチ電極TEの周辺に位置した1つ以上のゲートラインまたは表示パネルDIPSでの全てのゲートラインにロードフリー駆動信号(LFD_GATE)が印加できる。
タッチ駆動期間の間、タッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)が印加される間、タッチ電極TEの周辺に位置した1つ以上のタッチ電極TEまたは表示パネルDIPSでの残りの全てのタッチ電極TEにロードフリー駆動信号(LFD_Vcom)が印加できる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100が時間分割駆動方式により駆動する場合、フレーム時間をディスプレイ駆動期間とタッチ駆動期間に分けて使用しなければならないので、ディスプレイ駆動時間が足りないことがある。
このようなディスプレイ駆動時間の不足は、映像表示のためのキャパシタ(例:ピクセル電極と共通電極との間のキャパシタなど)を必要なだけ充電させられない状況が発生することがある。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100が時間分割駆動方式により駆動する場合、ディスプレイ駆動時間の不足だけでなく、タッチ駆動時間も不足するようになって、タッチセンシング速度及び正確度が落ちることがある。
また、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100が時間分割駆動方式により駆動する場合、タッチ駆動信号(TDS)、ロードフリー駆動信号(LFD)を作るためのパワー集積回路が別途に必要になる短所もある。
ここに、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は時間分割駆動方式と異なる駆動方式によりディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することもできる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100がディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行するためには、ディスプレイ駆動及びタッチ駆動の間の悪い相互影響がないように駆動動作を遂行しなければならない。以下では、これに対して詳細に記述する。
図7は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100の時間フリー駆動方式を示した図である。
図7を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100はディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することもできる。このような駆動方式を時間フリー駆動(TFD:Time Free Driving)方式という。
ここに、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、ディスプレイ駆動期間とタッチ駆動期間を区分するための同期化信号(TSYNC)を必要としないことがある。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、時間フリー駆動を遂行する場合、垂直同期信号(Vsync)により定義されるアクティブ時間とブランク時間のうち、アクティブ時間の間、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を遂行することができる。ここで、1つのアクティブ時間は1つのディスプレイフレーム(Display Frame)時間と対応できる。
これによって、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は時間フリー駆動を遂行する場合、垂直同期信号(Vsync)により定義されるアクティブ時間の間、ディスプレイ駆動のために多数のゲートラインGLを順次に駆動しながらデータラインDLに映像表示のためのデータ電圧を供給し、これと同時に、タッチ駆動のために多数のタッチ電極TEにタッチ駆動信号(TDS)を供給することができる。
したがって、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、時間フリー駆動方式により駆動動作を遂行することによって、ディスプレイ駆動を通じて映像を表示する間、指及び/又はペンによるタッチをセンシングすることができる。
一方、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、全てのフレーム時間(即ち、全てのアクティブ時間)でディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することもできる。
これとは異なり、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、一部のフレーム時間(アクティブ時間)ではディスプレイ駆動のみ遂行し、他の一部のフレーム時間(アクティブ時間)ではディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができ、場合によって、ある一部のフレーム時間(アクティブ時間)ではタッチ駆動のみを遂行することもできる。
一方、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、アクティブ時間の間、電圧レベルが可変されるタッチ駆動信号(TDS)をタッチ電極TEに供給するが、ブランク時間の間にも電圧レベルが可変されるタッチ駆動信号(TDS)をタッチ電極TEに供給することができる(Case1)。
これとは異なり、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、ブランク時間の間、タッチ電極TEをフローティングさせるか、DC電圧を供給するか、または特定基準電圧(例:グラウンド電圧)を供給することもできる(Case2)。これはブランク時間をペンタッチ駆動などのための特殊時間に活用する場合に適用できる。
図8は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のグラウンド変調技法を用いた時間フリー駆動方式を示した図である。
図8を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100において、ディスプレイ駆動が遂行される間(即ち、アクティブ時間の間)、電圧レベルが変わるタッチ駆動信号(TDS)がタッチ電極TEに供給される時、表示パネルDISPが接地されたグラウンドGNDのグラウンド電圧は、タッチ駆動信号(TDS)の周波数、位相、電圧極性、及び振幅などのうち、1つ以上の信号特性に対応できる。
図8の例を参照すると、ディスプレイ駆動とタッチ駆動が同時に遂行される間(即ち、アクティブ時間の間)、表示パネルDISPが接地されたグラウンドGNDのグラウンド電圧はΔVの振幅を有し、V0とV0+ΔVとの間に電圧レベルが変動できる。タッチ電極TEに印加されるタッチ駆動信号(TDS)はΔVの振幅を有し、V1とV1+ΔVとの間に電圧レベルが変動できる。
図8の例示によれば、表示パネルDISPが接地されたグラウンドGNDのグラウンド電圧とタッチ電極TEに印加されるタッチ駆動信号(TDS)は、周波数、位相、及び振幅は同一でありうる。但し、電圧レベルの変動時、ハイレベル電圧は互いに同一であることもあり、ローレベル電圧は互いに同一であることもあり(V0=V1)、ハイレベル電圧は互いに異なることもあり、ローレベル電圧は互いに異なることもある(V0≠V1)。
図7及び図8に図示したように、垂直同期信号(Vsync)はアクティブ時間の間、第2レベル(例:ハイレベルまたはローレベル)を維持し、ブランク時間の間、第1レベル(例:ローレベルまたはハイレベル)を維持することができる。この場合、第1レベル(例:ローレベルまたはハイレベル)の間を1つのディスプレイフレームと定義することができる。
これとは異なり、垂直同期信号(Vsync)はアクティブ時間の間、第1レベル(例:ローレベルまたはハイレベル)を維持し、ブランク時間の間、第2レベル(例:ハイレベルまたはローレベル)を維持することができる。この場合、第2レベル(例:ハイレベルまたはローレベル)を有する2つのパルスの間を1つのディスプレイフレームと定義することができる。
図9から図12は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のグラウンド変調技法とグラウンド変調回路GMCを説明するための図であり、図13は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のグラウンド変調回路GMCを示した図である。
図9を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、多数のデータラインDL及び多数のゲートラインGLが配置され、多数のタッチ電極TEが配置され、多数のタッチ電極TEと対応して電気的に連結された多数のタッチラインTLが配置された表示パネルDISPと、多数のタッチ電極TEのうちの1つ以上を駆動するタッチ駆動回路TDCと、タッチ駆動回路TDCから受信されたタッチセンシングデータに基づいて指及びペンのうちの1つ以上に対するタッチ有無またはタッチ位置を感知するタッチコントローラT−CTRなどを含むことができる。
図9を参照すると、タッチコントローラT−CTRは1次グラウンドGND1に接地できる。表示パネルDISPは、1次グラウンドGND1と異なるグラウンドである2次グラウンドGND2に接地できる。
例えば、1次グラウンドGND1は表示パネルDISPに配置されるグラウンド配線またはグラウンド電極であるか、表示パネルDISPの外部カバーなどの外部構造物であるか、またはこのような外部構造物に配置される配線または電極でありうる。そして、2次グラウンドGND2は表示パネルDISPに配置されるグラウンド配線またはグラウンド電極であるか、表示パネルDISPの外部カバーなどの外部構造物であるか、またはこのような外部構造物に配置される配線または電極でありうる。
図9及び図10を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、1次グラウンドGND1の1次グラウンド電圧(Vgnd1)及び2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)のうちの1つが残りの1つに対比して変調されたグラウンド電圧になるように、1次グラウンドGND1または2次グラウンドGND2に変調信号を印加するグラウンド変調回路GMCをさらに含むことができる。
図9を参照すると、2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)は1次グラウンドGND1の1次グラウンド電圧(Vgnd1)に対比して変調されたグラウンド電圧と見ることができる。また、1次グラウンドGND1の1次グラウンド電圧(Vgnd1)は2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)に対比して変調されたグラウンド電圧と見ることもできる。
即ち、1次グラウンド電圧(Vgnd1)を基準に2次グラウンド電圧(Vgnd2)を見ると、2次グラウンド電圧(Vgnd2)は電圧レベルが可変である変調信号(変調されたグラウンド電圧)として見える。2次グラウンド電圧(Vgnd2)を基準に1次グラウンド電圧(Vgnd1)を見ると、1次グラウンド電圧(Vgnd1)は電圧レベルが可変される変調信号(変調されたグラウンド電圧)として見える。
表示パネルDISPを変調された信号形態の2次グラウンド電圧(Vgnd2)を有する2次グラウンドGND2に接地させることによって、表示パネルDISP内のタッチ電極TEに印加されたタッチ駆動信号(TDS)を2次グラウンド電圧(Vgnd2)のようにスイング(Swing)させることができる。
前述したように、タッチ表示装置100は、2つのグラウンド(GND1、GND2)を用いて、時間フリー駆動方式によりディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に安定的に遂行することができる。
タッチ表示装置100が時間フリー駆動方式によりディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することによって、多数のタッチ電極TEのうちの1つ以上にタッチ駆動信号(TDS)が印加される間、多数のデータラインDLにデータ電圧が印加できる。
この場合、多数のタッチ電極TEのうちの1つ以上に印加されたタッチ駆動信号(TDS)は、表示パネルDISPが接地された2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)の周波数、位相、電圧極性、及び振幅などの信号特性のうち、1つ以上に対応できる。
一方、多数のタッチ電極TEがディスプレイ駆動に用いられる共通電圧が印加される分割された共通電極の場合、多数のタッチ電極TEのうちの1つ以上に印加されたタッチ駆動信号(TDS)はディスプレイ駆動に必要な共通電圧でありうる。
図11及び図12を参照すると、タッチ表示装置100はグラウンド変調のために基準変調信号(PWM)を出力するモジュレータMODをさらに含むことができる。
グラウンド変調回路GMCは、モジュレータMODから出力された基準変調信号(例:PWM)または基準変調信号(例:PWM)を増幅した変調信号(例:PWM')を1次グラウンドGND1または2次グラウンドGND2に印加することができる。
図11を参照すると、モジュレータMODが1次グラウンドGND1に接地されていれば、グラウンド変調回路GMCはモジュレータMODから出力された基準変調信号(例:PWM)または基準変調信号(例:PWM)を増幅した変調信号(例:PWM')を2次グラウンドGND2に印加することができる。
この場合、モジュレータMODは1次グラウンドGND1に接地されたタッチコントローラT−CTRでありうる。
図12を参照すると、モジュレータMODが2次グラウンドGND2に接地されていれば、グラウンド変調回路GMCはモジュレータMODから出力された基準変調信号(例:PWM)または基準変調信号(例:PWM)を増幅した変調信号(例:PWM')を1次グラウンドGND1に印加することができる。
これによって、タッチ表示装置100はグラウンド変調(Ground Modulation)を環境に合うように効率よく遂行することができる。
図13を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のグラウンド変調回路GMCは、電源分離回路1410及び電圧変調回路1420などを含むことができる。
グラウンド変調回路GMCは、1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2全てに連結できる。
電源分離回路1410は1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2を電気的に分離するための回路であって、1次グラウンドGND1側の電源電圧(VCC1)を2次グラウンドGND2側に伝達することもできる。
電圧変調回路1420は、1次グラウンドGND1の1次グラウンド電圧(Vgnd1)及び2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)のうちの1つ(例:Vgnd1またはVgnd2)が残りの1つ(例:Vgnd2またはVgnd1)に対比して変調されたグラウンド電圧になるように、1次グラウンドGND1または2次グラウンドGND2に変調信号(例:PWM)または変調信号(例:PWM)を増幅した変調信号(例:PWM')を印加することができる。
このような電圧変調回路1420は、図11及び図12のようなモジュレータMODから変調信号(例:PWM)の入力を受けて増幅させて、増幅された変調信号(例:PWM')を出力する増幅器VAMPなどを含むことができる。このような増幅器VAMPはレベルシフタなどで具現されることもできる。
増幅器VAMPから出力される増幅された変調信号(例:PWM')は1次グラウンドGND1または2次グラウンドGND2に印加できる。
前述したように、グラウンド変調回路GMCが1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2を電気的に分離するための電源分離回路1410を含むことによって、タッチ表示装置100内の2つのグラウンド(GND1、GND2)が混在しても、2つのグラウンド(GND1、GND2)の混在に従う駆動動作などに異常を発生させず、 安定的で、かつ正常な駆動動作を可能にすることができる。
例えば、前述した電源分離回路1410は、トランスフォーマー(Transformer)、結合インダクター(Coupled Inductor)、及びコンバータ(Converter)のうち、1つ以上を含むことができる。
例えば、コンバータは、フライバックコンバータ(Fly-back Converter)、フライバックコンバータ(Fly-buck Converter)、及びバック−ブーストコンバータ(Buck-boost Converter)のうち、1つ以上を含むことができる。
図13の例示の場合、電源分離回路1410はフライバックコンバータ(Fly-back Converter)で具現された場合である。
図13を参照すると、電源分離回路1410は、1次グラウンドGND1と連結され、1次側電源電圧(例:VCC1)の入力を受ける入力部1411と、電源電圧(例:VCC1)の値を維持または変換して出力する伝達部1412と、2次グラウンドGND2と連結され、伝達部1412から出力された2次側電源電圧(VCC2)を出力する出力部1413などを含むことができる。
伝達部1412は、定まった巻線比で1次巻線と2次巻線を有するトランスフォーマーTRANSを含む。
入力部1411は、トランスフォーマーTRANSの1次巻線と連結される。
入力部1411は、トランスフォーマーTRANSの1次巻線の一端に電源電圧(例:VCC1)を入力させることができ、トランスフォーマーTRANSの1次巻線の他端に1次グラウンドGND1を連結させることができる。
入力部1411は、トランスフォーマーTRANSの1次巻線の他端と1次グラウンドGND1との間の連結を制御するスイッチSWを含むことができる。
出力部1413は、トランスフォーマーTRANSの2次巻線と連結される。
出力部1413は、トランスフォーマーTRANSの2次巻線の一端と2次側電源電圧(VCC2)の出力地点との間に連結されたダイオードDと、2次側電源電圧(VCC2)の出力地点とトランスフォーマーTRANSの2次巻線の他端との間に連結されたキャパシタCなどを含むことができる。
出力部1413でトランスフォーマーTRANSの2次巻線の他端と連結された地点(または、トランスフォーマーTRANSの2次巻線の他端)は、2次グラウンドGND2と連結される。
電源分離回路1410において、入力部1411及び出力部1413は伝達部1412により絶縁できる。
電圧変調回路1420から出力された変調信号(例:PWM')は、入力部1411に連結された1次グラウンドGND1または出力部1413に連結された2次グラウンドGND2に印加できる。
図13の例示は、図11のように、モジュレータMODに該当するタッチコントローラT−CTRが1次グラウンドGND1に接地された場合であるので、電圧変調回路1420から出力された変調信号(例:PWM')は、出力部1413に連結された2次グラウンドGND2に印加できる。
図14は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100における1次グラウンドGND1を基準と見る時、タッチ駆動信号(TDS)、1次グラウンド電圧(Vgnd1)、及び2次グラウンド電圧(Vgnd2)を示した図である。
図14を参照すると、1次グラウンドGND1を基準とする時、1次グラウンド電圧(Vgnd1)はDCグラウンド電圧であり、タッチ駆動信号(TDS)及び2次グラウンド電圧(Vgnd2)は、1次グラウンド電圧(Vgnd1)と対比する時、電圧レベルが変更された信号(変調信号)と見ることができる。
即ち、1次グラウンド電圧(Vgnd1)の基準下で、2次グラウンド電圧(Vgnd2)とタッチ電極に印加されるタッチ駆動信号(TDS)は変調された信号でありうる。この場合、2次グラウンド電圧(Vgnd2)とタッチ駆動信号(TDS)は、周波数、位相、電圧極性、及び振幅などの信号特性のうち、1つ以上が同一または類似するようにできる。
また、1次グラウンド電圧(Vgnd1)の基準下で、2次グラウンド電圧(Vgnd2)とデータラインに印加されるデータ電圧は変調された信号でありうる。この場合、2次グラウンド電圧(Vgnd2)とデータ電圧は、周波数、位相、電圧極性、及び振幅信号特性のうち、1つ以上が同一または類似するようにできる。
一方、2次グラウンドGND2を基準と見る時、1次グラウンド電圧(Vgnd1)は電圧レベルが変更された信号(変調信号)と見ることができる。しかしながら、2次グラウンド電圧(Vgnd2)及びタッチ駆動信号(TDS)はDCグラウンド電圧のように見ることができる。
したがって、表示パネルDISPでのデータラインDL及びタッチ電極TEに印加されるデータ電圧及びタッチ駆動信号が表示パネルDISPが接地された2次グラウンドGND2の2次グラウンド電圧(Vgnd2)と対応するので、ディスプレイ駆動及びタッチ駆動が同時に遂行できる。
図15は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100における各主要部品別グラウンド接地状態を例示的に示した図である。
図15を参照すると、データ駆動回路DDC及びゲート駆動回路GDCを制御するディスプレイコントローラD−CTRは、1次グラウンドGND1に接地される部品でありうる。
したがって、ディスプレイコントローラD−CTRは安定した制御動作を遂行することができる。
一方、多数のデータラインDLを駆動するためのデータ駆動回路DDCと、多数のゲートラインGLを駆動するためのゲート駆動回路GDCは、2次グラウンドGND2と接地されることができ、1次グラウンドGND1とさらに接地されることもできる。
また、前述したように、タッチコントローラT−CTRは1次グラウンドGND1に接地できる。グラウンド変調回路GMCは、1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2全てと接地できる。
ディスプレイコントローラD−CTR及びタッチコントローラT−CTRは、タッチ表示装置100のシステムSYSTEMと通信することができる。システムSYSTEMは、メインボード、パワー装置、及び各種の電子装置をさらに含むことができる。
このようなシステムSYSTEMは、システムグラウンドでありうる1次グラウンドGND1と接地できる。
図16から図18は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100における異種グラウンド部品の間の信号伝達回路1600を示した図である。
図16を参照すると、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は2つのグラウンド(GND1、GND2)を有する。
したがって、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は1次グラウンドGND1に接地された部品DEV1と2次グラウンドGND2に接地された部品DEV2との間の信号伝達のために、信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
1次グラウンドGND1に接地された部品DEV1にはディスプレイコントローラD−CTR、タッチコントローラT−CTR、システムSYSTEMなどを含むことができる。
2次グラウンドGND2に接地された部品DEV2は、データ駆動回路DDC、ゲート駆動回路GDC、タッチ駆動回路TDC、レベルシフタL/S、デジタルアナログコンバータDAC、パワー管理集積回路PMIC、及び表示パネルDISPなどを含むことができる。
例えば、信号伝達回路1600は、図17及び図18に図示したように、オプトカプラ(O/C:Opto Coupler)またはデジタルアイソレータ(D/I:Digital Isolator)などで具現できる。
図17を参照すると、オプトカプラ(O/C)は、伝達する信号を入力信号(IN)として入力を受ける入力端と、1次グラウンドGND1と連結された1次グラウンド端との間に連結された発光ダイオードLEDと、発光ダイオードLEDに放出された光を検出する光検出器PDと、光検出器PDでの検出結果信号がゲートに入力されてターン−オンされるか、またはターン−オフされるフォトトランジスタTRを含むことができる。ここで、光検出器PDはフォトダイオードなどで具現できる。
フォトトランジスタTRのドレイン(または、ソース)は、出力信号(OUT)が入力され、フォトトランジスタTRのソース(または、ドレイン)は2次グラウンド(GDN2)が連結できる。
オプトカプラ(O/C)は、発光ダイオードLEDと光検出器PDとの間の光経路上に、絶縁フィルムまたは誘電体を含むことができる。
図18を参照すると、デジタルアイソレータD/Iは、入力側1810、伝達側1820、及び出力側1830などからなっている。
入力側1810は入力信号(IN)及び動作電源(VDD1)が入力され、1次グラウンドGND1が連結され、フィルタ及びエンコーダなどを含むことができる。
伝達側1820は、エンコーダから出力された入力信号(IN)を出力側1830に伝達し、トランスフォーマーなどで具現できる。
出力側1830は出力信号(OUT)が出力され、動作電源(VDD2)が印加され、2次グラウンドGND2が連結され、伝達側1820に出力された信号をデコーディングするデコーダと、デコーディングされた信号を格納するラッチ(Latch)などを含むことができる。
図17及び図18で、入力信号(IN)は1次グラウンドGND1に接地された部品DEV1から入力を受ける信号でありうる。出力信号(OUT)は、2次グラウンドGND2に接地された部品DEV2に出力される信号でありうる。
図17及び図18は、1次グラウンドGND1に接地された部品DEV1から2次グラウンドGND2に接地された部品DEV2に信号を伝達するための信号伝達回路1600の例示である。
これとは反対に、2次グラウンドGND2に接地された部品DEV2から1次グラウンドGND1に接地された部品DEV1に信号を伝達するための信号伝達回路1600の場合、1次グラウンドGND1が出力側に連結され、2次グラウンドGND2が入力側に連結されればよい。
図15を参照すると、データ駆動回路DDCは2次グラウンドGND2に接地できる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、データ駆動回路DDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間の信号伝達のための信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
このような信号伝達回路1600は、データ駆動回路DDC及びディスプレイコントローラD−CTRのうちの1つに含まれるか、またはデータ駆動回路DDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間に含まれることができる。
信号伝達回路1600がデータ駆動回路DDCに含まれた場合、データ駆動回路DDCは1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2全てに接地できる。
信号伝達回路1600がディスプレイコントローラD−CTRに含まれた場合、ディスプレイコントローラD−CTRは1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2全てに接地できる。
これによって、異種グラウンド部品であるデータ駆動回路DDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間の信号伝達が可能になることができる。
図15を参照すると、ゲート駆動回路GDCは2次グラウンドGND2に接地できる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、ゲート駆動回路GDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間の信号伝達のための信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
このような信号伝達回路1600は、ゲート駆動回路GDC及びディスプレイコントローラD−CTRのうちの1つに含まれるか、またはゲート駆動回路GDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間に含まれることができる。
これによって、異種グラウンド部品であるゲート駆動回路GDC及びディスプレイコントローラD−CTRの間の信号伝達が可能になることができる。
図15を参照すると、タッチ駆動回路TDCは2次グラウンドGND2に接地できる。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、タッチ駆動回路TDC及びタッチコントローラT−CTRの間の信号伝達のための信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
このような信号伝達回路1600は、タッチ駆動回路TDC及びタッチコントローラT−CTRのうちの1つに含まれるか、またはタッチ駆動回路TDC及びタッチコントローラT−CTRの間に含まれることができる。
信号伝達回路1600がタッチ駆動回路TDCに含まれた場合、タッチ駆動回路TDCは1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2全てに接地できる。
信号伝達回路1600がタッチコントローラT−CTRに含まれた場合、タッチコントローラT−CTRは1次グラウンドGND1と2次グラウンドGND2全てに接地できる。
これによって、異種グラウンド部品であるタッチ駆動回路TDC及びタッチコントローラT−CTRの間の信号伝達が可能になることができる。
図19は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるデータ駆動回路DDC及びタッチ駆動回路TDCを統合した駆動集積回路SRICを示した図である。
データ駆動回路DDC及びタッチ駆動回路TDCは、別途の駆動集積回路で具現できる。
これとは異なり、図19に図示したように、データ駆動回路DDC及びタッチ駆動回路TDCは1つの駆動集積回路SRICに含まれることもできる。
即ち、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、1つ以上の駆動集積回路SRICを含むことができる。
このような1つ以上の駆動集積回路SRICの各々は、1つ以上のデータ駆動回路DDC及び1つ以上のタッチ駆動回路TDCを含むことができる。
1つ以上の駆動集積回路SRICの各々は、2次グラウンドGND2に接地された表示パネルDISPを駆動するために、2次グラウンドGND2に接地され、信号伝達回路1600をさらに含む場合には、1次グラウンドGND1にも接地できる。
図20は図15をより具体的に示した図であって、ゲート駆動回路GDCがゲートインパネルGIPタイプで具現され、2つの統合型駆動集積回路SRICが含まれたタッチ表示装置100における各主要部品別グラウンド接地状態をより具体的に示した図であり、図21は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるディスプレイコントローラD−CTRに該当するタイミングコントローラ(TCON)とレベルシフタL/Sとの間の信号伝達構造を示した図であり、図22は本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるシステムSYSTEMとパワー管理集積回路PMICとの間の信号伝達構造を示した図である。
図20で、各種の信号表記で“_M”は変調信号形態であることを示す。
図20を参照すると、2つの統合型駆動集積回路SRICは1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2に全て接地されることもできる。
パワー管理集積回路PMICは、バック(Buck)/ブースト(Boost)回路を含むことができ、2つの統合型駆動集積回路SRICにパネル印加電圧及びロジック電源などの変調信号(AVSS_M、AVDD_M、GAMMA_M、DVCC_M)などを供給することができる。
図20に例示されたタッチ表示装置100は、グラウンド変調回路GMCがフライバックコンバータで具現され、タッチコントローラT−CTRがマイクロコントロールユニットMCUで具現され、ディスプレイコントローラD−CTRがタイミングコントローラ(TCON)で具現された場合である。
また、図20に例示されたタッチ表示装置100は、タイミングコントローラTCONとレベルシフタL/Sとの間の信号伝達のために、オプトカプラO/Cを信号伝達回路1600として使用した場合である。
図21を参照すると、タイミングコントローラTCONとレベルシフタL/Sとの間の信号伝達のためのオプトカプラO/Cは、変調されたロジック電圧(Vlogic_M)の入力を受けて、1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2に接地できる。
オプトカプラO/Cは、タイミングコントローラTCONに出力された信号(例:VST1〜2、GCLK1〜4、オンクロック信号(On_clk)、オフクロック信号(Off_clk)、偶数/奇数駆動制御信号(eo)、vst)を2次グラウンドGND2側で使用可能に変換し、変換された信号(例:VST_M1〜2、GCLK_M1〜4、変調されたオンクロック信号(On_clk_M)、変調されたオフクロック信号(Off_clk_M)、変調された偶数/奇数駆動制御信号(eo_M)、vst_M)をレベルシフタL/Sに出力する。
このようなレベルシフタL/Sは、変調されたゲートハイ電圧(Vgh_M)及び変調されたゲートロー電圧(Vgl_M)の入力を受ける。
レベルシフタL/Sは、オプトカプラO/Cから伝達された信号(例:VST_M1〜2、GCLK_M1〜4)と、パワー管理集積回路PMICから伝達されたゲート電圧(VGH_M、VGL_M1〜2)をレベルシフトしてゲートインパネルGIPタイプのゲート駆動回路GDCに伝達することができる。
タイミングコントローラTCONは、マイクロコントロールユニットMCUに制御信号(例:VST(GSP)、GCLK(GOE))を供給することができる。
図22を参照すると、1次グラウンドGND1に接地されたシステムSYSTEMと2次グラウンドGND2に接地されたパワー管理集積回路PMICとの間の信号伝達のための信号伝達回路1600としてオプトカプラO/Cが使用できる。
このようなオプトカプラO/Cは、変調されたロジック電圧(Vlogic_M)の入力を受けて、1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2に接地できる。
このようなオプトカプラO/Cは、システムからシステムクロック(scl)とデータ(sdata)の入力を受けて、変調されたシステムクロック(scl_M)と変調されたデータ(sdata_M)をパワー管理集積回路PMICに出力することができる。
これによって、パワー管理集積回路PMICは共通電圧(Vcom)を出力することができる。ここで、共通電圧(Vcom)はタッチ電極TEに印加されるタッチ駆動信号(TDS)に使用できる。
図23は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるデータ駆動回路DDCを示した図である。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のデータ駆動回路DDCは、表示パネルDISPに配置された多数のデータラインDLを駆動するためのディスプレイ駆動回路である。
本発明の実施形態に係るデータ駆動回路DDCは、ディスプレイコントローラD−CTRから映像データの入力を受けるデータ入力部2310と、映像データをアナログ電圧に該当するデータ電圧に変換するデータ変換部2320と、データ電圧をデータラインDLに出力するためのデータ出力部2330などを含むことができる。
データ入力部2310は、1つまたは2つ以上のラッチ(Latch)などを含むことができる。
データ変換部2320は、1つまたは2つ以上のデジタルアナログコンバータDACを含むことができる。
データ出力部2330は、1つまたは2つ以上の出力バッファなどを含むことができる。
データ入力部2310は、1次グラウンドGND1に接地されたディスプレイコントローラD−CTRから映像データの入力を受けることができる。
データ出力部2330は、1次グラウンドGND1と異なるグラウンドである2次グラウンドGND2に接地された表示パネルDISPに配置されたデータラインDLにデータ電圧を出力することができる。
一方、本発明の実施形態に係るデータ駆動回路DDCはディスプレイコントローラD−CTRとの信号伝達のための信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
この場合、本発明の実施形態に係るデータ駆動回路DDCに含まれた信号伝達回路1600は、1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2に全て接地できる。
このようなデータ駆動回路DDCを用いると、1次グラウンドGND1に接地されたディスプレイコントローラD−CTRの制御下に、グラウンドである2次グラウンドGND2に接地された表示パネルDISPに配置されたデータラインDLを駆動することができる。
図24及び図25は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるタッチ駆動回路TDCを示した図である。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100のタッチ駆動回路TDCは、表示パネルDISPに配置された多数の電極TEを駆動するための駆動回路である。
本発明の実施形態に係るタッチ駆動回路TDCは、第1マルチプレクサ回路MUX1、多数のセンシングユニットSUを含むセンシングユニットブロックSUB、第2マルチプレクサ回路MUX2、及びアナログデジタルコンバータADCなどを含むことができる。
第1マルチプレクサ回路MUX1は、1つまたは2つ以上のマルチプレクサを含むことができる。第2マルチプレクサ回路MUX2は、1つまたは2つ以上のマルチプレクサを含むことができる。
図24及び図25を参照すると、各センシングユニットSUは前置増幅器Pre−AMP、積分器INTG、及びサンプルアンドホールド回路SHAなどを含むことができる。
前置増幅器Pre−AMPは、1つまたは2つ以上のタッチ電極TEと電気的に連結できる。
前置増幅器Pre−AMPは、連結可能な1つまたは2つ以上のタッチ電極TEのうち、センシング対象となる1つのタッチ電極からタッチセンシング信号を受信することができる。
図25を参照してより具体的な例として説明すると、第1マルチプレクサ回路MUX1に含まれるマルチプレクサMUXは、多数個のタッチ電極(TE1、TE2、TE3、TE4、TE5、.....)のうちから選択的にセンシング対象となる1つのタッチ電極TE1を前置増幅器Pre−AMPと連結させる。即ち、マルチプレクサMUXは、TE1と連結されたa1ノードと前置増幅器Pre−AMPと連結されたbノードを連結する。
これによって、前置増幅器Pre−AMPは、パワー管理集積回路PMICから出力されたタッチ駆動信号(TDS)に該当する共通電圧(Vcom)を第1入力端I1を通じて入力を受けて第2入力端I2に出力する。
前置増幅器Pre−AMPから出力された共通電圧(Vcom)は、マルチプレクサMUXにより選択されたタッチ電極TE1に供給される。
マルチプレクサMUXは、連結可能な多数個のタッチ電極(TE1、TE2、TE3、TE4、TE5、.....)のうち、センシング対象タッチ電極TE1を除外した残りのタッチ電極(TE2、TE3、TE4、TE5、.....)と連結されたノード(a2、a3、a4、a5、.....)をパワー管理集積回路PMICと直接連結されたノードCと連結する。
連結可能な多数個のタッチ電極(TE1、TE2、TE3、TE4、TE5、.....)のうち、センシング対象タッチ電極TE1を除外した残りのタッチ電極(TE2、TE3、TE4、TE5、.....)は前置増幅器Pre−AMPを経ないで、共通電圧(Vcom)を直ちに供給を受けることができる。
以後、前置増幅器Pre−AMPはセンシング対象タッチ電極TE1からタッチセンシング信号を受信することができる。
このように受信されたタッチセンシング信号によりフィードバックキャパシタCfbが充電され、これによって、前置増幅器Pre−AMPの出力端Oに出力された信号は積分器INTGに入力できる。
前置増幅器Pre−AMP及び積分器INTGは、統合具現されることもできる。
積分器INTGは、前置増幅器Pre−AMPから出力された信号を積分する。
アナログデジタルコンバータADCは、積分器INTGに出力された積分値をデジタル値に変換したタッチセンシングデータをタッチコントローラT−CTRに向けて出力することができる。
アナログデジタルコンバータADCは、1次グラウンドGND1に接地されたタッチコントローラT−CTRにタッチセンシングデータを出力することができる。
前置増幅器Pre−AMPは、1次グラウンドGND1と異なるグラウンドである2次グラウンドGND2に接地された表示パネルDISPに配置されたタッチ電極TEからタッチセンシング信号を受信することができる。
このようなタッチ駆動回路TDCを用いると、グラウンドである2次グラウンドGND2に接地された表示パネルDISPに配置されたタッチ電極TEからタッチセンシング信号を受信して、1次グラウンドGND1に接地されたタッチコントローラT−CTRにタッチセンシングデータを出力することによって、2つのグラウンド(GND1、GND2)があるタッチ表示装置100でのタッチセンシングを可能にすることができる。
一方、本発明の実施形態に係るタッチ駆動回路TDCはタッチコントローラT−CTRとの信号伝達のための信号伝達回路1600をさらに含むことができる。
この場合、本発明の実施形態に係るタッチ駆動回路TDCに含まれた信号伝達回路1600は、1次グラウンドGND1及び2次グラウンドGND2に全て接地できる。
図26は、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100におけるグラウンド変調回路GMCの他の例示図である。
図26は、図13のフライバックコンバータと異なるタイプのグラウンド変調回路GMCである。
グラウンド変調回路GMCの場合、1次側電源電圧(VCC1)が入力され、1次グラウンドGND1が連結された入力端と、パワー管理集積回路PMICに2次側電源電圧(VCC2)を出力する出力端にスイッチSWa、SWbを用いる。
入力端には第1キャパシタC1が1次側電源電圧(VCC1)と1次グラウンドGND1との間に連結されている。
出力端には第2キャパシタC2が2次側電源電圧(VCC2)と2次グラウンドGND2との間に連結されている。
スイッチSWa、SWbは、制御信号の電圧レベルによってターン−オンまたはターン−オフできる。
グラウンド変調回路GMCは、2次側電源電圧(VCC2)を供給するためにスイッチSWa、SWbをターン−オンさせる時間だけタッチセンシング時間を使用することができない。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、図26のグラウンド変調回路GMCを用いると、スイッチSWa、SWbのターン−オン時間だけタッチ駆動時間が減った時間フリー駆動を提供することができる。
または、本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、図26のグラウンド変調回路GMCを用いると、時間分割駆動を提供することもできる。
この場合、制御信号は図6の同期化信号(TSYNC)と対応する信号である。
本発明の実施形態に係るタッチ表示装置100は、制御信号がハイレベルの場合、ディスプレイ駆動を遂行し、制御信号がローレベルの場合、タッチ駆動を遂行することができる。
タッチ駆動期間の間、パルス信号(例:PWM)により変調された2次グラウンド電圧が表示パネルDISPに印加できる。
しかしながら、ディスプレイ駆動期間の間には、パルス信号(例:PWM)により変調された2次グラウンド電圧が表示パネルDISPに印加されず、1次グラウンド電圧に該当するDCグラウンド電圧が印加できる。
以上で説明した本発明の実施形態によれば、ディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、グラウンド変調技法を通じてディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、ディスプレイ駆動とタッチ駆動との間の相互悪影響を与えない、かつディスプレイ駆動とタッチ駆動を同時に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、2つのグラウンドを活用してディスプレイ駆動とタッチ駆動を遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明の実施形態によれば、異種グラウンド部品間の信号伝達を正常に遂行することができるタッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路を提供することができる。
本発明が属する技術分野の通常的な知識を有する者は、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者であれば、本発明の技術的思想や範囲を逸脱することなく多様な変形実施が可能である。したがって、本開示物は添付した請求範囲及びその等価物の範囲内で本発明の変形及び変更を含むものとして意図される。
100 タッチ表示装置
1600 信号伝達回路

Claims (20)

  1. 複数のデータライン及び複数のゲートラインが配置され、複数のタッチ電極が配置され、前記複数のタッチ電極と対応して前記複数のタッチ電極に電気的に連結される複数のタッチラインが配置された、タッチ表示パネルと、
    前記複数のタッチ電極のうちの1つ以上を駆動するタッチ駆動回路と、
    前記タッチ駆動回路から受信されるタッチセンシングデータに基づいて、指及びペンのうちの1つ以上のタッチ有無またはタッチ位置を感知するタッチコントローラとを含み、
    前記タッチコントローラは、1次グラウンドに接地され、
    前記タッチ表示パネルは、前記1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地され、
    前記1次グラウンドの1次グラウンド電圧及び前記2次グラウンドの2次グラウンド電圧のうちの1つが残りの1つと対比して変調されたグラウンド電圧になるように、前記1次グラウンドまたは前記2次グラウンドに変調信号を印加するグラウンド変調回路をさらに含む、タッチ表示装置。
  2. 前記複数のタッチ電極にタッチ駆動信号が供給される間、前記複数のデータラインにデータ電圧が供給される、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  3. 前記グラウンド変調回路は、
    前記1次グラウンドと前記2次グラウンドを電気的に分離する電源分離回路を含む、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  4. 前記電源分離回路は、
    トランスフォーマー(Transformer)、結合インダクター(Coupled Inductor)、及びコンバータ(Converter)のうちの1つ以上を含む、請求項3に記載のタッチ表示装置。
  5. 前記コンバータは、
    フライバックコンバータ(Fly-back Converter)、フライバックコンバータ(Fly-buck Converter)、及びバック−ブーストコンバータ(Buck-boost Converter)のうちの1つ以上を含む、請求項4に記載のタッチ表示装置。
  6. 前記電源分離回路は、
    前記1次グラウンドと連結され、1次側電源電圧の入力を受ける入力部と、
    前記1次側電源電圧の値を維持または変換して出力する伝達部と、
    前記2次グラウンドと連結され、前記伝達部から出力された2次側電源電圧を出力する出力部とを含み、
    前記入力部及び前記出力部は絶縁され、
    前記変調信号は、
    前記入力部に連結された前記1次グラウンドまたは前記出力部に連結された2次グラウンドに印加される、請求項3に記載のタッチ表示装置。
  7. 前記グラウンド変調回路は、
    モジュレータから出力された基準変調信号または前記基準変調信号を増幅した変調信号を前記1次グラウンドまたは前記2次グラウンドに印加する、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  8. 前記複数のデータラインを駆動するためのデータ駆動回路と、
    前記複数のゲートラインを駆動するためのゲート駆動回路と、
    前記データ駆動回路及び前記ゲート駆動回路を制御するディスプレイコントローラとをさらに含み、
    前記ディスプレイコントローラは、前記1次グラウンドに接地される、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  9. 前記データ駆動回路は、前記2次グラウンドに接地され、
    前記データ駆動回路及び前記ディスプレイコントローラの間の信号伝達のための信号伝達回路をさらに含み、
    前記信号伝達回路は、
    前記データ駆動回路及び前記ディスプレイコントローラのうちの1つに含まれるか、または前記データ駆動回路及び前記ディスプレイコントローラの間に含まれる、請求項8に記載のタッチ表示装置。
  10. 前記ゲート駆動回路は、前記2次グラウンドに接地され、
    前記ゲート駆動回路及び前記ディスプレイコントローラの間の信号伝達のための信号伝達回路をさらに含み、
    前記信号伝達回路は、
    前記ゲート駆動回路及び前記ディスプレイコントローラのうちの1つに含まれるか、または前記ゲート駆動回路及び前記ディスプレイコントローラの間に含まれる、請求項8に記載のタッチ表示装置。
  11. 前記タッチ駆動回路は、前記2次グラウンドに接地され、
    前記タッチ駆動回路及び前記タッチコントローラの間の信号伝達のための信号伝達回路をさらに含み、
    前記信号伝達回路は、
    前記タッチ駆動回路及び前記タッチコントローラのうちの1つに含まれるか、または前記タッチ駆動回路及び前記タッチコントローラの間に含まれる、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  12. 1つ以上の駆動集積回路を含み、かつ、
    前記1つ以上の駆動集積回路の各々は前記データ駆動回路及び前記タッチ駆動回路を含み、
    前記1つ以上の駆動集積回路の各々は前記1次グラウンド及び前記2次グラウンドに全て接地される、請求項8に記載のタッチ表示装置。
  13. 前記1次グラウンド電圧の基準下で、前記2次グラウンド電圧と前記タッチ電極に印加されるタッチ駆動信号は変調された信号であり、
    前記2次グラウンド電圧と前記タッチ駆動信号は、周波数、位相、電圧極性、及び振幅を含む信号特性のうち、1つ以上が対応する、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  14. 前記1次グラウンド電圧の基準下で、前記2次グラウンド電圧と前記データラインに印加されるデータ電圧は変調された信号であり、
    前記2次グラウンド電圧と前記データ電圧は、周波数、位相、電圧極性、及び振幅を含む信号特性のうち、1つ以上が対応する、請求項1に記載のタッチ表示装置。
  15. タッチ表示パネルであって、
    データ駆動のための複数のデータラインと、
    ゲート駆動のための複数のゲートラインと、
    タッチセンシングのための複数のタッチ電極と、
    前記複数のタッチ電極と電気的に連結される複数のタッチラインとを含み、
    前記複数のタッチ電極のうちの1つ以上にタッチ駆動信号が印加される間、前記複数のデータラインにデータ電圧が印加され、
    前記複数のタッチ電極のうちの1つ以上に印加されたタッチ駆動信号は、
    前記タッチ表示パネルが接地されたグラウンドのグラウンド電圧と周波数、位相、電圧極性、及び振幅を含む信号特性のうちの1つ以上が対応する、タッチ表示パネル。
  16. 複数のデータライン及び複数のゲートラインが配置され、複数のタッチ電極が配置され、前記複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルを駆動するための駆動回路であって、
    ディスプレイコントローラから映像データの入力を受けるデータ入力部と、
    前記映像データをアナログ電圧に該当するデータ電圧に変換するデータ変換部と、
    前記データ電圧を前記複数のデータラインに出力するためのデータ出力部とを含み、
    前記データ入力部は、1次グラウンドに接地された前記ディスプレイコントローラから映像データの入力を受けて、
    前記データ出力部は、前記1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地されたタッチ表示パネルに配置された前記複数のデータラインに前記データ電圧を出力する、駆動回路。
  17. 前記ディスプレイコントローラとの信号伝達のための信号伝達回路をさらに含み、
    前記信号伝達回路は、前記1次グラウンド及び前記2次グラウンドに接地される、請求項16に記載の駆動回路。
  18. 複数のデータライン及び複数のゲートラインが配置され、複数のタッチ電極が配置され、前記複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルを駆動するための駆動回路であって、
    前記タッチ電極からタッチセンシング信号を受信する前置増幅器と、
    前記前置増幅器から出力された信号を積分する積分器と、
    前記積分器に出力された積分値をデジタル値に変換したタッチセンシングデータを出力するアナログデジタルコンバータとを含み、
    前記アナログデジタルコンバータは、1次グラウンドに接地されたタッチコントローラに前記タッチセンシングデータを出力し、
    前記前置増幅器は、前記1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地された前記タッチ表示パネルに配置されたタッチ電極からタッチセンシング信号を受信する、駆動回路。
  19. 前記タッチコントローラとの信号伝達のための信号伝達回路をさらに含み、
    前記信号伝達回路は、前記1次グラウンド及び前記2次グラウンドに接地される、請求項18に記載の駆動回路。
  20. 複数のデータライン及び複数のゲートラインが配置され、複数のタッチ電極が配置され、前記複数のタッチ電極と対応して電気的に連結された複数のタッチラインが配置されたタッチ表示パネルと、
    前記タッチ表示パネルを駆動する駆動回路と、
    前記駆動回路を制御するコントローラとを含み、
    前記コントローラは、1次グラウンドに接地され、
    前記タッチ表示パネルは、前記1次グラウンドと異なるグラウンドである2次グラウンドに接地され、
    前記2次グラウンドの2次グラウンド電圧は、前記1次グラウンドの1次グラウンド電圧と対比して変調されたグラウンド電圧であり、
    前記1次グラウンドと前記2次グラウンドを電気的に分離するための電源分離回路をさらに含む、タッチ表示装置。

JP2018186358A 2017-09-29 2018-10-01 タッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路 Active JP6823031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0128199 2017-09-29
KR1020170128199A KR102380866B1 (ko) 2017-09-29 2017-09-29 터치 표시 장치, 터치 표시 패널 및 구동 회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019067395A true JP2019067395A (ja) 2019-04-25
JP6823031B2 JP6823031B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=63678404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018186358A Active JP6823031B2 (ja) 2017-09-29 2018-10-01 タッチ表示装置、タッチ表示パネル、及び駆動回路

Country Status (5)

Country Link
US (2) US10747347B2 (ja)
EP (1) EP3462290B1 (ja)
JP (1) JP6823031B2 (ja)
KR (1) KR102380866B1 (ja)
CN (1) CN109597517B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102445033B1 (ko) * 2017-12-29 2022-09-19 엘지디스플레이 주식회사 터치표시장치, 터치구동회로 및 터치센싱방법
KR102552745B1 (ko) 2018-07-19 2023-07-06 주식회사 엘엑스세미콘 터치구동장치 및 디스플레이장치
KR102610819B1 (ko) 2018-08-10 2023-12-07 주식회사 엘엑스세미콘 터치구동장치 및 디스플레이장치
KR102570347B1 (ko) * 2019-06-11 2023-08-24 엘지디스플레이 주식회사 구동 회로, 터치 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
KR102622729B1 (ko) * 2019-06-20 2024-01-11 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102664568B1 (ko) * 2019-07-17 2024-05-09 엘지디스플레이 주식회사 레벨 시프터와 이를 이용한 표시장치
TWI712931B (zh) * 2019-08-13 2020-12-11 大陸商集創北方(深圳)科技有限公司 觸控檢測方法、觸控顯示驅動整合晶片及資訊處理裝置
KR20220033577A (ko) 2020-09-07 2022-03-17 삼성디스플레이 주식회사 센싱 회로 및 이를 포함하는 표시 장치
US20230384888A1 (en) * 2020-10-09 2023-11-30 Lumineq Oy Touch display
KR20220053906A (ko) 2020-10-23 2022-05-02 삼성전자주식회사 그라운드 변조를 수행하는 터치 디스플레이 시스템
KR20230019352A (ko) * 2021-07-30 2023-02-08 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4816668B2 (ja) * 2008-03-28 2011-11-16 ソニー株式会社 タッチセンサ付き表示装置
TWI431362B (zh) * 2009-05-29 2014-03-21 Japan Display West Inc 觸控感測器、顯示器及電子裝置
US9244581B2 (en) 2013-09-30 2016-01-26 Synaptics Incorporated Modulated power supply for reduced parasitic capacitance
US9582128B2 (en) 2014-12-23 2017-02-28 Synaptics Incorporated Resonator circuit for a modulated power supply
US9778713B2 (en) 2015-01-05 2017-10-03 Synaptics Incorporated Modulating a reference voltage to preform capacitive sensing
JP6765807B2 (ja) 2015-01-05 2020-10-07 シナプティクス インコーポレイテッド 容量性感知を行うための基準電圧の変調
EP3040827B1 (en) 2015-01-05 2021-05-12 Synaptics Incorporated Modulating a reference voltage to perform capacitive sensing
KR102484984B1 (ko) * 2015-06-09 2023-01-06 주식회사 엘엑스세미콘 패널을 구동하는 기술
WO2016195388A1 (ko) * 2015-06-04 2016-12-08 주식회사 실리콘웍스 패널을 구동하는 기술
KR102394849B1 (ko) * 2015-06-04 2022-05-04 주식회사 엘엑스세미콘 패널을 구동하는 기술
KR102334381B1 (ko) * 2015-08-10 2021-12-02 삼성전자 주식회사 그라운드 모듈레이션을 이용하는 터치 디스플레이 시스템
KR102592849B1 (ko) * 2015-09-30 2023-10-20 엘지디스플레이 주식회사 터치 구동 신호 생성 장치와 이를 포함하는 터치 구동 장치, 디스플레이 장치 및 이의 구동 방법
KR102448658B1 (ko) * 2015-10-13 2022-10-04 엘지디스플레이 주식회사 신호 제어 회로, 전원 제어 회로, 구동 회로, 타이밍 컨트롤러, 터치 시스템, 터치 디스플레이 디바이스 및 그 구동 방법
TWI599932B (zh) * 2016-09-12 2017-09-21 速博思股份有限公司 觸控感應基板

Also Published As

Publication number Publication date
EP3462290B1 (en) 2020-09-09
US20190102022A1 (en) 2019-04-04
CN109597517B (zh) 2022-03-29
CN109597517A (zh) 2019-04-09
EP3462290A1 (en) 2019-04-03
JP6823031B2 (ja) 2021-01-27
KR102380866B1 (ko) 2022-03-31
US20200341579A1 (en) 2020-10-29
US10747347B2 (en) 2020-08-18
US11150757B2 (en) 2021-10-19
KR20190038130A (ko) 2019-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102380866B1 (ko) 터치 표시 장치, 터치 표시 패널 및 구동 회로
KR102570350B1 (ko) 터치표시장치, 터치시스템, 구동회로 및 구동방법
JP5925279B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
US11379076B2 (en) Touch display device, data driving circuit, and driving method for independently performing display and touch sensing
KR20150079320A (ko) 터치 스크린 일체형 표시장치 및 그 구동 방법
KR102409339B1 (ko) 터치 표시 장치, 구동 회로 및 구동 방법
JP6893956B2 (ja) タッチ表示パネル、タッチ表示装置
KR102523383B1 (ko) 포토 센서가 내장된 표시패널과 이를 이용한 표시장치
KR102383831B1 (ko) 패널구동장치, 표시장치 및 집적회로
TW201913340A (zh) 觸控顯示裝置、觸控電路以及觸控感測方法
KR20150000586A (ko) 표시장치 및 그 구동방법
KR102416710B1 (ko) 터치표시장치 및 그 구동방법
KR102623170B1 (ko) 터치 디스플레이 장치, 터치 구동 회로 및 터치 센싱 방법
US11768563B2 (en) Touch display device
KR20220087720A (ko) 터치 표시 장치 및 터치 센싱 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6823031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250