JP2019052836A - 一体型燃料ノズル接続部 - Google Patents

一体型燃料ノズル接続部 Download PDF

Info

Publication number
JP2019052836A
JP2019052836A JP2018132040A JP2018132040A JP2019052836A JP 2019052836 A JP2019052836 A JP 2019052836A JP 2018132040 A JP2018132040 A JP 2018132040A JP 2018132040 A JP2018132040 A JP 2018132040A JP 2019052836 A JP2019052836 A JP 2019052836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
fuel port
end cover
inlet
combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018132040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7202090B2 (ja
Inventor
スブラマニアン・アンナマライ
Annamalai Subramanian
ルーカス・ジョン・ストイア
Lucas John Stoia
モハン・クリシュナ・ボバ
Krishna Bobba Mohan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2019052836A publication Critical patent/JP2019052836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7202090B2 publication Critical patent/JP7202090B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/36Power transmission arrangements between the different shafts of the gas turbine plant, or between the gas-turbine plant and the power user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/13Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor having variable working fluid interconnections between turbines or compressors or stages of different rotors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/057Control or regulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/26Starting; Ignition
    • F02C7/268Starting drives for the rotor, acting directly on the rotor of the gas turbine to be started
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/28Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto using fluid jets to influence the jet flow
    • F02K1/30Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto using fluid jets to influence the jet flow for varying effective area of jet pipe or nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/14Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/35Combustors or associated equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K2300/00Pretreatment and supply of liquid fuel
    • F23K2300/20Supply line arrangements
    • F23K2300/202Filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00005Preventing fatigue failures or reducing mechanical stress in gas turbine components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】燃焼器のヘッドエンド内におけるシールの破損および保炎を防止すること。【解決手段】ガスタービンは、圧縮機と、タービンと、圧縮機の下流かつタービンの上流に配置された燃焼器とを含む。燃焼器は、エンドカバー(36)を含む。燃焼器はまた、フランジ(54)を含む。フランジ(54)は、フランジ(54)内に画定された内部流体通路(64)を含み、フランジ(54)は、エンドカバー(36)の内面(37)に結合される。燃料ポート(60)は、フランジ(54)と一体的に接合される。燃料ポート(60)は、フランジ(54)とエンドカバー(36)の外側に配置された入口との間のエンドカバー(36)を通って延びる。燃料ポート(60)の入口は、フランジ(54)の内部流体通路(64)と流体連通する。【選択図】図4

Description

本開示は、一般に、ターボ機械の燃料ノズルアセンブリに燃料を供給するための一体型燃料接続部を含む。
ガスタービンは、一般に、1つまたは複数の燃焼器で燃料と空気の混合物を燃焼させてタービンを通過する高エネルギーの燃焼ガスを生成し、それによりタービンロータシャフトを回転させることによって動作する。ロータシャフトの回転エネルギーは、ロータシャフトに結合された発電機を介して電気エネルギーに変換することができる。各燃焼器は、一般に、窒素酸化物(NOx)排出量を低く抑える手段として、燃焼ゾーンの上流で燃料と空気の予混合を行う燃料ノズルを含む。
天然ガスのような気体燃料は、発電に使用されるガスタービンエンジンの可燃性流体として用いられることが多い。燃焼器の燃料ノズルに気体燃料を供給するための典型的な燃料供給システムは、燃焼器のヘッドエンド内に配置された、シールされた接続部を含み、その結果、シールが破損したり、燃料がヘッドエンド内で接続部から逃げることを許したりすると、燃焼器のヘッドエンド内に保炎が生じる可能性がある。
態様および利点は、以下の説明に記載されているか、以下の説明から明らかになり得るか、または実践により学ぶことができる。
一実施形態によれば、ガスタービンが提供される。ガスタービンは、圧縮機と、タービンと、圧縮機の下流かつタービンの上流に配置された燃焼器とを含む。燃焼器は、エンドカバーを含む。燃焼器はまた、フランジを含む。フランジは、フランジ内に画定された内部流体通路を含み、フランジは、エンドカバーの内面に結合される。燃料ポートは、フランジと一体的に接合される。燃料ポートは、フランジとエンドカバーの外側に配置された入口との間のエンドカバーを通って延びる。燃料ポートの入口は、フランジの内部流体通路と流体連通する。
別の実施形態によれば、ターボ機械用の燃焼器が提供される。燃焼器は、エンドカバーを含む。燃焼器はまた、フランジを含む。フランジは、フランジ内に画定された内部流体通路を含み、フランジは、エンドカバーの内面に結合される。燃料ポートは、フランジと一体的に接合される。燃料ポートは、フランジとエンドカバーの外側に配置された入口との間のエンドカバーを通って延びる。燃料ポートの入口は、フランジの内部流体通路と流体連通する。
当業者であれば、本明細書の検討において、このような実施形態の特徴および態様などをよりよく理解するであろう。
様々な実施形態の完全かつ実施可能な開示は、その最良の形態の当業者に対する開示を含めて、以下の添付の図の参照を含む、本明細書の以降の部分でより詳細に述べられる。
本開示の様々な実施形態を組み込むことができる例示的なガスタービンの機能ブロック図である。 本開示の様々な実施形態を組み込むことができる例示的な燃焼器の簡略断面側面図である。 図2の燃焼器の一部の断面側面図である。 図3の一部の拡大図である。 図4の一部の拡大図である。 図4の一部の拡大図である。
次に、本開示の実施形態を提示するために詳細に参照し、その1つまたは複数の例を添付の図面に示す。詳細な説明は、図面中の特徴を参照するために、数字および文字による符号を使用する。図面中および説明中の同様または類似の符号は、本開示の同様または類似の部分を参照するために使用されている。
本明細書で使用する場合、「第1の」、「第2の」、および「第3の」という用語は、ある構成要素を別の構成要素から区別するために交換可能に使用することができ、個々の構成要素の位置または重要性を意味することは意図されていない。「上流」および「下流」という用語は、流体経路における流体の流れに対する相対的な方向を指す。例えば、「上流」は、流体が流れてくる方向を指し、「下流」は、流体が流れていく方向を指す。「半径方向に」という用語は、特定の構成要素の軸方向中心線に実質的に垂直な相対的な方向を指し、「軸方向に」という用語は、特定の構成要素の軸方向中心線に実質的に平行および/または同軸に整列する相対的な方向を指し、「円周方向に」という用語は、特定の構成要素の軸方向中心線の周りに延びる相対的な方向を指す。
本明細書で使用される専門用語は、特定の実施形態のみを説明するためのものであり、限定を意図するものではない。本明細書で使用する場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」および「この(the)」は、特に明示しない限り、複数形も含むことが意図される。「備える(comprise)」および/または「備えている(comprising)」という用語は、本明細書で使用する場合、記載した特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または構成要素が存在することを明示するが、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、および/またはそれらの組が存在することまたは追加することを除外しないことがさらに理解されよう。
各例は、限定ではなく、説明のために提供される。実際、本発明の範囲または趣旨から逸脱することなく、修正および変形が可能であることは当業者には明らかであろう。例えば、一実施形態の一部として図示または説明された特徴を別の実施形態で使用し、さらに別の実施形態を得ることができる。このように、本開示は、添付の特許請求の範囲およびそれらの均等物の範囲に含まれるような修正および変形を包含するように意図される。
本開示の例示的な実施形態は、説明のために陸上発電用ガスタービン燃焼器に関連して一般的に説明されるが、当業者であれば、本開示の実施形態が、任意の型または形態のターボ機械用の燃焼器に適用でき、特許請求の範囲に具体的に記載されていない限り、陸上発電用ガスタービンの燃焼器または燃焼システムに限定されないことが容易に理解されよう。
ここで図面を参照すると、図1は、例示的なガスタービン10の概略図を示す。ガスタービン10は、一般に、入口セクション12と、入口セクション12の下流に配置された圧縮機14と、圧縮機14の下流に配置された少なくとも1つの燃焼器16と、燃焼器16の下流に配置されたタービン18と、タービン18の下流に配置された排気セクション20とを含む。さらに、ガスタービン10は、圧縮機14をタービン18に結合する1つまたは複数のシャフト22を含んでもよい。
動作中、空気24は、入口セクション12を通って圧縮機14に流れ、そこで空気24が次第に圧縮され、これにより圧縮空気26が燃焼器16に供給される。圧縮空気26の少なくとも一部は、燃焼器16内で燃料28と混合され、燃焼されて燃焼ガス30を生成する。燃焼ガス30は、燃焼器16からタービン18に流れ、(運動および/または熱)エネルギーが燃焼ガス30からロータブレード(図示せず)に伝達され、これによりシャフト22が回転する。機械的回転エネルギーは、その後、圧縮機14への動力の供給、および/または発電などの様々な目的のために使用されてもよい。次いで、タービン18を出る燃焼ガス30は、排気セクション20を介してガスタービン10から排気されてもよい。
図2に示すように、燃焼器16は、圧縮機吐出ケーシングなどの外側ケーシング32によって少なくとも部分的に囲まれてもよい。外側ケーシング32は、燃焼器16の様々な構成要素を少なくとも部分的に囲む高圧プレナム34を少なくとも部分的に画定することができる。高圧プレナム34は、圧縮機14(図1)と流体連通し、圧縮空気26をそこから受け取ることができる。エンドカバー36は、外側ケーシング32に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、エンドカバー36は、外側ケーシング32に結合、例えば締結された別個の構成要素であってもよい。他の実施形態では、エンドカバー36は、外側ケーシング32と連続していてもよく、例えば、燃焼器16は、外側ケーシング32内に完全に包含されてもよく、エンドカバー36は、外側ケーシング32の一部であってもよい。いくつかの実施形態では、外側ケーシング32およびエンドカバー36は、燃焼器16のヘッドエンド容積部またはヘッドエンド部分38を少なくとも部分的に画定することができる。
いくつかの実施形態では、ヘッドエンド部分38は、高圧プレナム34および/または圧縮機14と流体連通する。1つまたは複数のライナまたはダクト40は、燃料空気混合物を燃焼させるための燃焼チャンバまたはゾーン42を少なくとも部分的に画定することができ、かつ/または燃焼ガス30をタービン18の入口に向けて導くための、燃焼器16を通る高温ガス経路44を少なくとも部分的に画定することができる。
様々な実施形態において、燃焼器16は、少なくとも1つの燃料ノズルアセンブリ50を含む。図2に示すように、燃料ノズルアセンブリ50は、燃焼器16の軸方向中心線46に対して、燃焼チャンバ42の上流で、エンドカバー36の下流の、および/またはエンドカバー36から軸方向に離間した外側ケーシング32内に配置される。特定の実施形態では、燃料ノズルアセンブリ50は、1つまたは複数の流体導管52を介して気体燃料供給源48と流体連通してもよい。特定の実施形態では、流体導管52は、エンドカバー36に流体結合され、かつ/または一端で接続されてもよい。
流体導管52の接続部の例示的な実施形態を、図3に示す。図3に示すように、いくつかの例示的な実施形態では、流体導管52は、二元燃料システムの一部であってもよく、例えば、気体燃料用の燃料ポート60と液体燃料導管61の両方が設けられてもよい。しかし、代替の実施形態では、燃料ポート60は、唯一の燃料接続部であってもよい。さらに、燃料ポート60は、任意の適切な燃料を供給するために使用され得、必ずしも気体燃料に限定されないことが理解されるべきである。
図3および図4に示すように、実施形態は、エンドカバー36の内面37に結合されたフランジ54を含むことができる。上述したように、エンドカバー36によって部分的に画定されるヘッドエンド部分38は、圧縮機14と流体連通することができる。このような実施形態では、ヘッドエンド38内の圧力は、ガスタービン10(図1)の周りの周囲圧力よりもかなり高くなり得る。したがって、エンドカバー36の内面37は、ヘッドエンド38に面するエンドカバー36の表面であり、圧縮空気26に曝される。フランジ54は、当技術分野において理解されるように、ボルトまたは他の締結具(図示せず)を使用して内面37に結合されてもよい。フランジ54は、締結具を受け入れるための複数の孔82を含むことができる。このような締結具の構造および意図された機能は、当業者によって一般に理解されており、本明細書ではさらに詳細には説明しない。
特定の実施形態では、フランジ54は、第1の側面56と第1の側面56に対向する第2の側面58との間に延びることができる。フランジ54の第1の側面56は、例えば、フランジ54がエンドカバー36に結合されるときに、エンドカバー36の内面37に当接して配置されてもよい。このような実施形態では、当接面、例えば、フランジ54の第1の側面56およびエンドカバー36の内面37は、圧縮空気26がヘッドエンド38から周囲環境に逃げる潜在的な漏れ経路を形成し得る。ヘッドエンド38からの圧縮空気26の漏出を防止または最小化するために、封止部材(図示せず)をシール溝76内に設けることができる。図4および図6に最もよく示されているように、図示の例示的な実施形態では、シール溝76がエンドカバー36の内面37に形成されているが、代替の実施形態では、シール溝76は、フランジ54の第1の側面56に形成されてもよい。いくつかの実施形態では、例えば、図6に示すように、フランジ54の第1の側面56は、突出した封止面57を含むことができる。突出した封止面57は、有利には、封止部材への締結荷重のより集中的な荷重伝達を提供することができる。
さらに図3および図4を参照すると、フランジ54は、フランジ54内に画定された内部流体通路64を含んでもよい。内部流体通路64は、流体導管52のそれぞれ1つと、フランジ54の第1の側面56にまたはその近傍に形成された入口63(図6)との間に延びることができる。流体導管52は、燃料ノズル50のそれぞれ1つと流体連通することができる。内部流体通路64は、燃料ポート60と流体連通することができる。
燃料ノズル接続部の実施形態は、燃料ポート60がフランジ54と一体的に接合され、燃料ポート60およびフランジ54が単一の一体部品を形成することができるように一体化されてもよい。例えば、図3および図4に示すように、燃料ポート60は、フランジ54とは別個に形成され、フランジ54に溶接されてもよい。追加の実施形態では、燃料ポート60およびフランジ54は、単一の部品としてフランジ54および燃料ポート60を鋳造することによって、または限定はしないが、直接金属レーザ溶融(DMLM)、選択的レーザ焼結(SLS)、または他の適切な技術などの付加製造技術を使用して燃料ポート60およびフランジ54を形成することによってなどの任意の適切な方法を使用して、単一の一体部品に一体的に接合されてもよい。例えば、燃料ポート60をフランジ54と一体的に接合することによって燃料ノズル接続部を一体化することは、有利には、ヘッドエンド38への燃料28の漏出を防止または低減することができる。ヘッドエンド38の温度が上昇した場合、燃料28がヘッドエンド38に逃げると、保炎が生じる可能性がある。したがって、燃料ポート60をフランジ54と一体的に接合することは、有利には、ヘッドエンド38の保炎を防止または低減することができる。
図4および図5に最もよく示されているように、燃料ポート60は、入口62を含んでもよく、入口62は、燃料供給源48(図2)などの燃料供給源に接続し、フランジ54の内部流体通路64と流体連通するように構成される。燃料ポート60は、フランジ54と入口62との間でエンドカバー36を通って延びてもよく、入口62は、エンドカバー36の外側に配置される。上述したように、エンドカバー36の内面37は、ヘッドエンド38に面し、同様に、入口62は、入口62がヘッドエンド38からエンドカバー36の反対側にあるという点で、エンドカバー36の外側に配置することができる。したがって、エンドカバー36に関して本明細書で使用する場合、「内部」などの用語は、ヘッドエンド38に隣接するエンドカバー36の側を指し、「外部」または「外側」などの用語は、ヘッドエンド38から離れたエンドカバー36の反対側を指すことを理解されたい。
いくつかの実施形態では、燃料ポート60は、エンドカバー36に画定されたボア39を通って延びることができる。このような実施形態では、シール溝76は、エンドカバー36のボア39を囲むことができる。上述したように、シール溝76は、必ずしもエンドカバー36の内面37に形成される必要はなく、例えば、フランジ54の第1の側面56にシール溝76を設けてもよい。いくつかの実施形態では、燃料ポート60は、エンドカバー36のボア39からオフセットすることができ、それにより環状通路78が、燃料ポート60とエンドカバー36のボア39との間に画定される。例えば、燃料ポート60が円筒状である実施形態における燃料ポート60の直径などの燃料ポート60の外寸は、エンドカバー36のボア39の対応する寸法より小さくてもよい。
図3および図4に示すように、燃料ポート60は、入口62とフランジ54の第1の側面56との間に延びることができる。流体導管52は、フランジ54の第2の側面58と燃料ノズル50(図2)との間に延びることができる。
図4に示すように、いくつかの実施形態では、フランジ54は、熱シールド66を含むことができる。このような実施形態では、フランジ54の内部流体通路64は、熱シールド66に少なくとも部分的に画定されてもよい。熱シールド66は、ヘッドエンド38内の圧縮空気26の上昇した温度と、フランジ54の燃料ポート60および内部流体通路64内の燃料28の比較的低い温度との間で断熱材として働く(この文脈において、「比較的低い温度」とは、圧縮空気26の温度に対して低いことを意味する)。熱シールド66は、有利には、例えばフランジ54とエンドカバー36との間の熱膨張の差異を防止または最小化することができる。
さらに図4を参照すると、フィルタ67を燃料ポート60内に配置することができ、それにより燃料ポート60の入口62が、フィルタ67を介してフランジ54の内部流体通路64と流体連通する。例えば、フィルタ67は、燃料ポート60を通って流れる燃料28が内部流体通路64に達する前にフィルタ67を通過しなければならないように配置かつ構成されてもよい。図5に示すように、フィルタ67は、1つまたは複数のフィルタ媒体80を含むことができる。例えば、フィルタ媒体80は、細かいメッシュスクリーン、膜、または任意の他の適切なフィルタ媒体であってもよい。このようなフィルタ媒体の構造および意図された機能は、当業者によって一般に理解されており、本明細書ではさらに詳細には説明しない。
さらに図4を参照すると、オリフィス取付具68をフランジ54の内部流体通路64の入口63に結合することができ、それにより燃料ポート60の入口62が、オリフィス取付具68を介してフランジ54の内部流体通路64と流体連通する。いくつかの例示的な実施形態では、オリフィス取付具68は、雄ねじを含み、フランジ54の内部流体通路64の入口63は、嵌合する雌ねじを含むことができ、それによりオリフィス取付具68をフランジ54の内部流体通路64の入口63にねじ込むことができる。いくつかの例示的な実施形態では、オリフィス取付具68は、内部に画定された1つまたは複数のオリフィス70を含むことができる。図4に示すように、燃料28は、入口62で燃料ポート60に流れることができる。フィルタ67は、オリフィス取付具68の上流に配置することができる。例えば、フィルタ67は、燃料ポート60のルーメン82を、フィルタ67の下流のフィルタ部分86と、フィルタ67の上流の非フィルタ部分84とに分割することができる。いくつかの例示的な実施形態では、例えば、図4に示すように、フィルタ67は、テーパ形状、例えば円錐形を有してもよい。オリフィス取付具68の1つまたは複数のオリフィス70は、フィルタ部分86と直接流体連通することができ、例えば、燃料28は、オリフィス取付具68に達して、そしてオリフィス取付具68の1つまたは複数のオリフィス70を通過してフランジ54の内部流体通路64に入る前に、フィルタ67を通過しなければならない。例えば、図4に示すように、フィルタ67は、テーパ形状を画定することができ、オリフィス取付具68は、フィルタ67の狭い端部の周りに配置された複数のオリフィス70を備えることができる。いくつかの例示的な実施形態では、フィルタ67は、ある地点で終了する円錐フィルタであってもよく、オリフィス取付具は、円錐フィルタの地点の周りに環状に配置された複数のオリフィス70を含んでもよい。
いくつかの例示的な実施形態では、フィルタ67は、オリフィス取付具68と一体的に接合されてもよい。例えば、フィルタ67およびオリフィス取付具68は、例えば燃料ポート60およびフランジ54に関して上述したように、鋳造または付加製造によって単一の部品として形成することができる。
フィルタ67は、フィルタ67の上流端部の周りに延びるリム81を含むことができる。燃料ポート60内のフィルタ67の位置は、燃料ポート60内に形成された内側に突出するリップ74によって制限することができ、リップ74は、フィルタ67のリム81の外径より小さい内径を画定する。いくつかの実施形態では、フィルタ67のリム81が燃料ポート60のリップ74に当接するまでフィルタ67を燃料ポート60の入口62に通すことによって、フィルタ67を燃料ポート60に設置することができる。いくつかの実施形態では、フィルタ67を定位置に保持するために保持リング72を設けることができる。例えば、保持リング72は、燃料ポート60の凹部78にスナップ嵌めすることができる。さらに、フィルタ67がオリフィス取付具68と一体的に接合される実施形態では、オリフィス取付具68が内部流体通路64の入口63に係合するまで、例えば、オリフィス取付具68の雄ねじが内部流体通路の入口63の雌ねじに接触するまでフィルタ67およびオリフィス取付具68を燃料ポート60の入口62から燃料ポート60に通すことによって、フィルタ67を設置することができ、その時点で、フィルタ67およびオリフィス取付具68(一体的に接合されている)は、内部流体通路64の入口63にねじ込まれ、保持リング72で所定の位置に固定され得る。
この明細書は、本技術を開示するために実施例を用いており、最良の形態を含んでいる。また、いかなる当業者も本技術を実施することができるように実施例を用いており、任意の装置またはシステムを製作し使用し、任意の組み込まれた方法を実行することを含んでいる。本技術の特許され得る範囲は、特許請求の範囲によって定義され、当業者が想到する他の実施例を含むことができる。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を含む場合、あるいは特許請求の範囲の文言との実質的な相違がない同等の構造要素を含む場合には、特許請求の範囲の技術的範囲に包含される。
[実施態様1]
圧縮機(14)と、
タービン(18)と、
前記圧縮機(14)の下流かつ前記タービン(18)の上流に配置された燃焼器(16)とを備えるガスタービン(10)であって、前記燃焼器(16)は、
エンドカバー(36)と、
フランジ(54)であって、前記フランジ(54)内に画定された内部流体通路(64)を備え、前記エンドカバー(36)の内面(37)に結合されるフランジ(54)と、
前記フランジ(54)と一体的に接合される燃料ポート(60)であって、前記燃料ポート(60)は、前記フランジ(54)と前記エンドカバー(36)の外側に配置された入口(62)との間の前記エンドカバー(36)を通って延び、前記燃料ポート(60)の前記入口(62)は、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する燃料ポート(60)とを備える、ガスタービン(10)。
[実施態様2]
前記フランジ(54)が、第1の側面(56)と前記第1の側面(56)に対向する第2の側面(58)との間に延び、前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)が、前記エンドカバー(36)の前記内面(37)に当接し、前記フランジ(54)の前記第2の側面(58)と燃料ノズル(50)との間に延びる流体導管(52)をさらに備える、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様3]
前記燃料ポート(60)が、前記入口(62)と前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)との間に延びる、実施態様2に記載のガスタービン(10)。
[実施態様4]
前記燃料ポート(60)内に配置されたフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様5]
前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)の入口(63)に結合されたオリフィス取付具(68)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様6]
前記オリフィス取付具(68)の上流にフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様5に記載のガスタービン(10)。
[実施態様7]
前記オリフィス取付具(68)と一体的に接合されたフィルタ(67)をさらに備え、前記フィルタ(67)が、前記オリフィス取付具(68)の上流の前記燃料ポート(60)内に配置され、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様5に記載のガスタービン(10)。
[実施態様8]
前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)のボア(39)を通過し、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)を囲むシール溝(76)をさらに備える、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様9]
前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)からオフセットされ、それにより環状通路(78)が、前記燃料ポート(60)と前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)との間に画定される、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様10]
前記フランジ(54)が、熱シールド(66)を備え、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)が、前記熱シールド(66)に少なくとも部分的に画定される、実施態様1に記載のガスタービン(10)。
[実施態様11]
ターボ機械用の燃焼器(16)であって、前記燃焼器(16)は、
エンドカバー(36)と、
フランジ(54)であって、前記フランジ(54)内に画定された内部流体通路(64)を備え、前記エンドカバー(36)の内面(37)に結合されるフランジ(54)と、
前記フランジ(54)と一体的に接合される燃料ポート(60)であって、前記燃料ポート(60)は、前記フランジ(54)と前記エンドカバー(36)の外側に配置された入口(62)との間の前記エンドカバー(36)を通って延び、前記燃料ポート(60)の前記入口(62)は、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する燃料ポート(60)とを備える、燃焼器(16)。
[実施態様12]
前記フランジ(54)が、第1の側面(56)と前記第1の側面(56)に対向する第2の側面(58)との間に延び、前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)が、前記エンドカバー(36)に当接し、前記フランジ(54)の前記第2の側面(58)と燃料ノズル(50)との間に延びる流体導管(52)をさらに備える、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
[実施態様13]
前記燃料ポート(60)が、前記入口(62)と前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)との間に延びる、実施態様12に記載の燃焼器(16)。
[実施態様14]
燃料ポート(60)内に配置されたフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
[実施態様15]
前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)の入口(63)に結合されたオリフィス取付具(68)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
[実施態様16]
前記オリフィス取付具(68)の上流にフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様15に記載の燃焼器(16)。
[実施態様17]
前記オリフィス取付具(68)と一体的に接合されたフィルタ(67)をさらに備え、前記フィルタ(67)が、前記オリフィス取付具(68)の上流の前記燃料ポート(60)内に配置され、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、実施態様15に記載の燃焼器(16)。
[実施態様18]
前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)のボア(39)を通過し、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)を囲むシール溝(76)をさらに備える、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
[実施態様19]
前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)からオフセットされ、それにより環状通路(78)が、前記燃料ポート60と前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)との間に画定される、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
[実施態様20]
前記フランジ(54)が、熱シールド(66)を備え、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)が、前記熱シールド(66)に少なくとも部分的に画定される、実施態様11に記載の燃焼器(16)。
10 ガスタービン
12 入口セクション
14 圧縮機
16 燃焼器
18 タービン
20 排気セクション
22 シャフト
24 空気
26 圧縮空気
28 燃料
30 燃焼ガス
32 外側ケーシング
34 高圧プレナム
36 エンドカバー
37 内面
38 ヘッドエンド部分、ヘッドエンド
39 ボア
40 ダクト
42 燃焼チャンバ、燃焼ゾーン
44 高温ガス経路
46 軸方向中心線
48 気体燃料供給源
50 燃料ノズルアセンブリ
52 流体導管
54 フランジ
56 第1の側面
57 封止面
58 第2の側面
60 燃料ポート
61 液体燃料導管
62 入口
63 入口
64 内部流体通路
66 熱シールド
67 フィルタ
68 オリフィス取付具
70 オリフィス
72 保持リング
74 リップ
76 シール溝
78 環状通路、凹部
80 フィルタ媒体
81 リム
82 孔、ルーメン
84 非フィルタ部分
86 フィルタ部分

Claims (15)

  1. 圧縮機(14)と、
    タービン(18)と、
    前記圧縮機(14)の下流かつ前記タービン(18)の上流に配置された燃焼器(16)とを備えるガスタービン(10)であって、前記燃焼器(16)は、
    エンドカバー(36)と、
    フランジ(54)であって、前記フランジ(54)内に画定された内部流体通路(64)を備え、前記エンドカバー(36)の内面(37)に結合されるフランジ(54)と、
    前記フランジ(54)と一体的に接合される燃料ポート(60)であって、前記燃料ポート(60)は、前記フランジ(54)と前記エンドカバー(36)の外側に配置された入口(62)との間の前記エンドカバー(36)を通って延び、前記燃料ポート(60)の前記入口(62)は、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する燃料ポート(60)とを備える、ガスタービン(10)。
  2. 前記フランジ(54)が、第1の側面(56)と前記第1の側面(56)に対向する第2の側面(58)との間に延び、前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)が、前記エンドカバー(36)の前記内面(37)に当接し、前記フランジ(54)の前記第2の側面(58)と燃料ノズル(50)との間に延びる流体導管(52)をさらに備える、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  3. 前記燃料ポート(60)が、前記入口(62)と前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)との間に延びる、請求項2に記載のガスタービン(10)。
  4. 前記燃料ポート(60)内に配置されたフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  5. 前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)の入口(63)に結合されたオリフィス取付具(68)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  6. 前記オリフィス取付具(68)の上流にフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項5に記載のガスタービン(10)。
  7. 前記オリフィス取付具(68)と一体的に接合されたフィルタ(67)をさらに備え、前記フィルタ(67)が、前記オリフィス取付具(68)の上流の前記燃料ポート(60)内に配置され、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)および前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項5に記載のガスタービン(10)。
  8. 前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)のボア(39)を通過し、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)を囲むシール溝(76)をさらに備える、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  9. 前記燃料ポート(60)が、前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)からオフセットされ、それにより環状通路(78)が、前記燃料ポート(60)と前記エンドカバー(36)の前記ボア(39)との間に画定される、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  10. 前記フランジ(54)が、熱シールド(66)を備え、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)が、前記熱シールド(66)に少なくとも部分的に画定される、請求項1に記載のガスタービン(10)。
  11. ターボ機械用の燃焼器(16)であって、前記燃焼器(16)は、
    エンドカバー(36)と、
    フランジ(54)であって、前記フランジ(54)内に画定された内部流体通路(64)を備え、前記エンドカバー(36)の内面(37)に結合されるフランジ(54)と、
    前記フランジ(54)と一体的に接合される燃料ポート(60)であって、前記燃料ポート(60)は、前記フランジ(54)と前記エンドカバー(36)の外側に配置された入口(62)との間の前記エンドカバー(36)を通って延び、前記燃料ポート(60)の前記入口(62)は、前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する燃料ポート(60)とを備える、燃焼器(16)。
  12. 前記フランジ(54)が、第1の側面(56)と前記第1の側面(56)に対向する第2の側面(58)との間に延び、前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)が、前記エンドカバー(36)に当接し、前記フランジ(54)の前記第2の側面(58)と燃料ノズル(50)との間に延びる流体導管(52)をさらに備える、請求項11に記載の燃焼器(16)。
  13. 前記燃料ポート(60)が、前記入口(62)と前記フランジ(54)の前記第1の側面(56)との間に延びる、請求項12に記載の燃焼器(16)。
  14. 燃料ポート(60)内に配置されたフィルタ(67)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記フィルタ(67)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項11に記載の燃焼器(16)。
  15. 前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)の入口(63)に結合されたオリフィス取付具(68)をさらに備え、それにより前記燃料ポート(60)の前記入口(62)が、前記オリフィス取付具(68)を介して前記フランジ(54)の前記内部流体通路(64)と流体連通する、請求項11に記載の燃焼器(16)。
JP2018132040A 2017-07-14 2018-07-12 一体型燃料ノズル接続部 Active JP7202090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/649,853 US11230976B2 (en) 2017-07-14 2017-07-14 Integrated fuel nozzle connection
US15/649,853 2017-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019052836A true JP2019052836A (ja) 2019-04-04
JP7202090B2 JP7202090B2 (ja) 2023-01-11

Family

ID=62841848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018132040A Active JP7202090B2 (ja) 2017-07-14 2018-07-12 一体型燃料ノズル接続部

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11230976B2 (ja)
EP (1) EP3428537B1 (ja)
JP (1) JP7202090B2 (ja)
KR (1) KR102622316B1 (ja)
CN (1) CN109253469A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220010196A (ko) 2020-07-17 2022-01-25 코웨이 주식회사 정수기
CN113803744B (zh) * 2021-09-27 2023-03-10 中国联合重型燃气轮机技术有限公司 燃烧室入料装置及入料系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB614553A (en) * 1946-03-26 1948-12-17 George Oulianoff Improvements in or relating to burner assemblies for internal combustion turbines
US20100044472A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Woodward Governor Company Fuel Injector Sans Support/Stem
WO2010057709A1 (de) * 2008-11-21 2010-05-27 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung
JP2013544345A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンアセンブリとその組立方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1208121B (de) 1964-06-11 1965-12-30 Bosch Gmbh Robert Mit Einspritzduese vereinigte Zuendkerze fuer Brennkraftmaschinen
AU1995199A (en) 1997-10-10 1999-05-03 Westinghouse Electric Corporation Fuel nozzle assembly for a low nox combustor
US6354085B1 (en) * 2000-01-13 2002-03-12 General Electric Company Fuel injector with a fuel filter arrangement for a gas turbine engine
US7703287B2 (en) 2006-10-31 2010-04-27 Delavan Inc Dynamic sealing assembly to accommodate differential thermal growth of fuel injector components
JP4801629B2 (ja) 2007-05-28 2011-10-26 三菱重工業株式会社 筒体壁面の貫通孔製造方法及び筒体構造
US8950425B1 (en) 2008-01-11 2015-02-10 Jansen's Aircraft Systems Controls, Inc. Combining valve with fuel relief and sealing
US9133770B2 (en) 2008-01-15 2015-09-15 Rolls-Royce Corporation Fuel nozzle enclosure
US8662119B2 (en) 2008-10-17 2014-03-04 Strictly Green, Llc Fuel leak prevention system
US8393154B2 (en) 2009-02-12 2013-03-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Fuel delivery system with reduced heat transfer to fuel manifold seal
EP2362142A1 (de) * 2010-02-19 2011-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung
ES2389482T3 (es) 2010-02-19 2012-10-26 Siemens Aktiengesellschaft Sistema de quemador
EP2362141A1 (de) 2010-02-19 2011-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung
US8567646B1 (en) 2010-04-12 2013-10-29 Thomas M. Cray Portable fuel can and nozzle assembly with pressure relief
EP2397684B1 (en) 2010-06-18 2013-11-06 Caterpillar Motoren GmbH & Co. KG Injection Nozzle System and Method for Operating an Injection Nozzle System
US20120180494A1 (en) * 2011-01-14 2012-07-19 General Electric Company Turbine fuel nozzle assembly
GB201102526D0 (en) 2011-02-14 2011-03-30 Rolls Royce Plc Fuel injector mounting system
US9388988B2 (en) * 2011-05-20 2016-07-12 Siemens Energy, Inc. Gas turbine combustion cap assembly
US9422899B2 (en) 2011-10-24 2016-08-23 Caterpillar Inc. Dual fuel injector with hydraulic lock seal and liquid leak purge strategy
DE112013001029B4 (de) 2012-05-17 2018-05-09 Illinois Tool Works Inc. Kraftstoffdüsen-Aufnahmeanordnung
US20130305725A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 General Electric Company Fuel nozzle cap
JP5931636B2 (ja) 2012-07-30 2016-06-08 三菱日立パワーシステムズ株式会社 燃焼器ノズル組体、これを備えている燃焼器及びガスタービン
US10138815B2 (en) 2012-11-02 2018-11-27 General Electric Company System and method for diffusion combustion in a stoichiometric exhaust gas recirculation gas turbine system
JP6035123B2 (ja) * 2012-11-26 2016-11-30 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
US20140216038A1 (en) 2013-02-06 2014-08-07 General Electric Company Variable Volume Combustor with Cantilevered Support Structure
US9441544B2 (en) 2013-02-06 2016-09-13 General Electric Company Variable volume combustor with nested fuel manifold system
US20140250981A1 (en) 2013-03-08 2014-09-11 General Electric Company Seal test fixture for a gas turbine fuel nozzle
US9316397B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 General Electric Company System and method for sealing a fuel nozzle
US9835089B2 (en) 2013-06-28 2017-12-05 General Electric Company System and method for a fuel nozzle
WO2015012908A2 (en) 2013-07-01 2015-01-29 United Technologies Corporation Single-fitting, dual-circuit fuel nozzle
US9371997B2 (en) * 2013-07-01 2016-06-21 General Electric Company System for supporting a bundled tube fuel injector within a combustor
US20150052980A1 (en) 2013-08-21 2015-02-26 Danny M. Sheldon Gas turbine fuel nozzle leak detection pressure test tool and method for leak detection
JP6210810B2 (ja) * 2013-09-20 2017-10-11 三菱日立パワーシステムズ株式会社 デュアル燃料焚きガスタービン燃焼器
CN105637294A (zh) * 2013-10-11 2016-06-01 西门子公司 用于燃料管道的热防护插入件
US9982890B2 (en) 2013-11-20 2018-05-29 Pratt & Whitney Canada Corp. Combustor dome heat shield
US9500370B2 (en) 2013-12-20 2016-11-22 General Electric Company Apparatus for mixing fuel in a gas turbine nozzle
US9803555B2 (en) 2014-04-23 2017-10-31 General Electric Company Fuel delivery system with moveably attached fuel tube
US10094566B2 (en) 2015-02-04 2018-10-09 General Electric Company Systems and methods for high volumetric oxidant flow in gas turbine engine with exhaust gas recirculation
US10060628B2 (en) 2015-03-26 2018-08-28 General Electric Company Systems and methods for creating a seal about a liquid fuel injector in a gas turbine engine
US9835516B2 (en) 2015-05-21 2017-12-05 Ford Global Technologies, Llc Adaptor for a capless fuel tank filler pipe
JP6863718B2 (ja) * 2016-11-21 2021-04-21 三菱パワー株式会社 ガスタービン燃焼器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB614553A (en) * 1946-03-26 1948-12-17 George Oulianoff Improvements in or relating to burner assemblies for internal combustion turbines
US20100044472A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Woodward Governor Company Fuel Injector Sans Support/Stem
WO2010057709A1 (de) * 2008-11-21 2010-05-27 Siemens Aktiengesellschaft Brenneranordnung
JP2013544345A (ja) * 2010-12-01 2013-12-12 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト ガスタービンアセンブリとその組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190008122A (ko) 2019-01-23
US11230976B2 (en) 2022-01-25
US20190017444A1 (en) 2019-01-17
JP7202090B2 (ja) 2023-01-11
EP3428537B1 (en) 2022-11-16
EP3428537A1 (en) 2019-01-16
KR102622316B1 (ko) 2024-01-05
CN109253469A (zh) 2019-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107191970B (zh) 燃气涡轮流套管安装
US10788215B2 (en) Fuel nozzle assembly with flange orifice
US20170138267A1 (en) Bundled Tube Fuel Nozzle Assembly With Liquid Fuel Capability
US20180100437A1 (en) Combustor igniter cooling
JP2017156078A (ja) 内部冷却を有する集束管燃料ノズル
US9335052B2 (en) Cross-fire tube mounting assembly for a gas turbine engine combustor
JP2007183090A (ja) 燃焼タービンエンジン及びその燃料ノズル組立体
US10215413B2 (en) Bundled tube fuel nozzle with vibration damping
JP2015025447A (ja) 燃焼器に燃料を供給するシステム
US10415831B2 (en) Combustor assembly with mounted auxiliary component
US9500370B2 (en) Apparatus for mixing fuel in a gas turbine nozzle
US10422533B2 (en) Combustor with axially staged fuel injector assembly
JP2017166811A (ja) 軸方向多段燃料噴射装置組立体の取り付け
JP7202090B2 (ja) 一体型燃料ノズル接続部
EP3309457B1 (en) Combustion dynamics mitigation system
US20170343216A1 (en) Fuel Nozzle Assembly with Tube Damping
US10634344B2 (en) Fuel nozzle assembly with fuel purge
JP2011169579A (ja) バーナ装置
US10746101B2 (en) Annular fuel manifold with a deflector
US20170350321A1 (en) Bundled Tube Fuel Nozzle Assembly with Tube Extensions
JP2019035401A (ja) ターボ機械燃料噴射器の空気力学的固定
US10947902B2 (en) Fuel nozzle, fuel supply assembly thereof, and method of assembling a fuel nozzle

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20220914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221223

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7202090

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350