JP2019052637A - ターボ機械圧縮機用摩耗性シール組成物 - Google Patents

ターボ機械圧縮機用摩耗性シール組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019052637A
JP2019052637A JP2018145687A JP2018145687A JP2019052637A JP 2019052637 A JP2019052637 A JP 2019052637A JP 2018145687 A JP2018145687 A JP 2018145687A JP 2018145687 A JP2018145687 A JP 2018145687A JP 2019052637 A JP2019052637 A JP 2019052637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
seal
phase
turbomachine
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018145687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7349778B2 (ja
Inventor
シュースター,ローレン
Schuster Laurent
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aero Boosters SA
Original Assignee
Safran Aero Boosters SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Safran Aero Boosters SA filed Critical Safran Aero Boosters SA
Publication of JP2019052637A publication Critical patent/JP2019052637A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7349778B2 publication Critical patent/JP7349778B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/06Metallic material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/122Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with erodable or abradable material
    • F01D11/125Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with erodable or abradable material with a reinforcing structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/12Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part
    • F01D11/122Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator using a rubstrip, e.g. erodible. deformable or resiliently-biased part with erodable or abradable material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/005Selecting particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • F05D2220/323Application in turbines in gas turbines for aircraft propulsion, e.g. jet engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/312Layer deposition by plasma spraying
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/11Shroud seal segments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/13Refractory metals, i.e. Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W
    • F05D2300/132Chromium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/17Alloys
    • F05D2300/173Aluminium alloys, e.g. AlCuMgPb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/20Oxide or non-oxide ceramics
    • F05D2300/22Non-oxide ceramics
    • F05D2300/228Nitrides
    • F05D2300/2282Nitrides of boron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/603Composites; e.g. fibre-reinforced
    • F05D2300/6032Metal matrix composites [MMC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、シールの脆い性質を最適化する目的を有し、簡易であり、耐久性が高く、軽量で、経済的で、信頼性が高く、製造、維持、検査が容易であり、効率が向上するシール用の組成物を提供する。【解決手段】本発明はターボ機械用摩耗性シール(36)の組成物に関し、特に粉末状であり、前記シール(36)は前記ターボ機械のロータに接触した際に砕けることが可能であり、シールは、基板ケーシング(28)の弧状壁(30)上に形成され、前記組成物は、アルミニウムを主成分とし、クロムを含む主となる金属相と、無機材料および/または有機材料を含む少数となる第2相とを含み、本発明はまた、ターボ機械用、特にブースターと称されるジェットエンジンの低圧圧縮機用の摩耗性シール(36)の製造方法に関する。【選択図】 図3

Description

本発明は2相から成る摩耗性シールを用いたターボ機械のシーリングの分野に関する。本発明はまた、摩耗性シールの製造方法を提案する。本発明は圧縮機および軸流式ターボ機械に関し、特に飛行機のジェットエンジンまたは航空機のターボプロップエンジン機に関する。
動翼の先端とその周囲を囲むケーシングとの間の機械的隙間から漏れが生じ、ターボ機械圧縮機の性能を低下させる。漏れを減少させるためには、安全マージンを確保しながら動翼とケーシングとの距離を減少させることが不可欠である。実際、接触した際は動翼とケーシングが共に損傷するので、ターボ機械の安全な動作を危険にさらす可能性がある。このような事象は、特に振動、吸い込み、遠心力、膨張、ロータの偏心が原因で頻繁に発生する。したがって、前記ケーシングと動翼との間の境界面に摩耗性材料の層を追加することにより、前記損傷が、前記シールの砕ける材料にのみ限定されるため、接触の際の損傷を制御することが可能になる。
特許文献1はターボ機械用摩耗性シール組成物を開示し、組成物はアルミニウムの基部、ニッケルの粉末、ポリエステルの粉末を含む。この文献は動翼の環状列を囲む摩耗性シールを有する軸流式ターボ機械の低圧圧縮機の外部ケーシングを教示する。前記シールは、主にアルミニウムと少量のニッケルから構成される金属相を含む摩耗性材料の層で覆われた円形基板を備える。摩耗性材料はさらに、ポリエステル、メタクリル酸メチル、六方晶窒化ホウ素、カルシウムフッ化物といった添加物を25%〜55%含む。前記基部は区分けされ、圧縮機の有機マトリックス外部ケーシング組成物を形成する。このようにして、このシールの特性は改良される。さらに、シールは塗布するために複合体のままである。
欧州特許出願公開第3023511号明細書 欧州特許出願公開第1010861号明細書
本発明は従来技術が提示する課題のうち少なくとも1つを解決することを目的とする。より具体的には、本発明は、シールの脆い性質を最適化する目的を有する。本発明はまた、簡易であり、耐久性が高く、軽量で、経済的で、信頼性が高く、製造、維持、検査が容易であり、効率が向上する解決策を提案する。
本発明は、特に粉末状である、ターボ機械用摩耗性シールの組成物に関し、前記シールは前記ターボ機械のロータと接触した際に砕けることができ、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、とりわけ金属相はさらにクロムを含む。金属相はさらにニッケルを含む。金属相はニッケルより多くのクロムを含む。
特に硬度/靭性において、興味深い物理特性を有するニッケルを追加することは、摩耗性シールの硬度/靭性とコストとのバランスがよくなることを可能にする。本発明の有利な実施形態に基づいて、組成物は以下の特徴のうち1つ以上を備えることができ、それは単独またはあらゆる技術的な組み合わせが可能である。
前記金属相は20〜45質量%のクロムを含む。
前記有機材料はポリエステルを含み、前記無機材料は六方晶窒化ホウ素を含む。
前記金属相はアルミニウムとクロムから構成される。
前記金属相は前記組成物の質量の50〜90%を占める。
前記金属相は前記組成物の質量の82〜90%を占める。
前記第2相は前記組成物の質量の10〜50%を占める。
前記第2相は前記組成物の質量の10〜25%を占める。
前記第2相は、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ビスマレイミド、フッ素樹脂、ケトン系樹脂、液晶ポリマー、または、それらの組み合わせである材料のうち少なくとも1つを含む。
前記第2相は、二硫化モリブデン、黒鉛、タルク、ベントナイト、マイカ、または、それらの組み合わせである材料のうち少なくとも1つを含む。
本発明はターボ機械用摩耗性シールの組成物に関し、特に粉末状であり、前記シールは前記ターボ機械のロータと接触した際に砕けることができ、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、とりわけ、前記金属相は前記組成物の質量の80〜90%を占める、および/または少なくとも前記組成物の質量の81%、82%または83%を占める。
本発明はターボ機械用摩耗性シールの組成物に関し、特に粉末状であり、前記シールは前記ターボ機械のロータと接触した際に砕けることができ、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、とりわけ、前記無機材料は前記組成物の質量の10〜45%、または、10〜25%を占める。
本発明はターボ機械用摩耗性シールの組成物に関し、特に粉末状であり、前記シールは前記ターボ機械のロータと接触した際に砕けることができ、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、とりわけ、前記有機材料は前記組成物の質量の10〜45%、または、10〜25%を占める。
本発明はターボ機械用摩耗性シールの組成物に関し、特に粉末状であり、前記シールは前記ターボ機械のロータと接触した際に砕けることができ、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、第2相とを含み、とりわけ、前記第2相は、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ビスマレイミド、フッ素樹脂、ケトン系樹脂、液晶ポリマー、二硫化モリブデン、黒鉛、タルク、ベントナイト、マイカ、または、それらの組み合わせである材料のうち少なくとも1つを含む。
本発明はまたターボ機械用圧縮機に関し、特に、動翼を備えるロータ、および、前記動翼と密封的に協働する摩耗性シールとを備えるターボ機械用低圧圧縮機に関し、とりわけ、摩耗性シールは本発明に基づく組成物を含む。
本発明の有利な実施形態に基づいて、圧縮機は以下の特徴のうち1つ以上を備えることができ、それは単独またはあらゆる技術的な組み合わせが可能である。
前記圧縮機は、摩耗性シールが配置される有機マトリックス組成物壁と、および、前記有機マトリックス組成物壁と前記摩耗性シールとの間にあり、金属帯板で形成された接合部分とを、備える。
摩耗性シールと密封的に協働する動翼はチタンから成る。
動翼は遷音速度で運転するよう構成される。
摩耗性シールの径方向の厚みは動翼の平均的な厚みより大きい、または、等しく、および/または3.00mmより大きい、または、等しい。
帯板は鉄製であり、特に鋼鉄から成る。
摩耗性材料により製造されたシールの圧縮度は90%、95%、98%または99%より大きい、または、等しい。
本発明は、摩耗性シールを備えたターボ機械、特にジェットエンジンに関し、前記摩耗性シールは、前記摩耗性シールの組成物が本発明に基づくものである点に特徴があり、前記ターボ機械は本発明に基づく圧縮機を備えることもできる。
本発明はまた、ターボ機械用、特にジェットエンジン用の摩耗性シールの製造方法に関するものであり、前記シールは、弧状壁と、前記弧状壁に塗布された摩耗性組成物とを含み、前記製造方法は以下の工程を備える。(a)弧状壁を提供または製造する工程、(f)溶射により、摩耗性シール組成物を弧状壁に塗布する工程であって、前記組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相および第2相とを含み、塗布する工程(f)において、塗布する工程(f)の開始時および/または終了時に、場合によって、前記金属相はさらにニッケルを含み、前記組成物は本発明に基づくものである。
本発明の1つの有利な形態では、塗布する工程(f)中に、プラズマ溶射によって前記組成物が塗布される。
一般的に、本発明の各対象の有利な実施形態は、本発明の他の対象にも適用できる。本発明の各対象は他の対象と組み合わせることができ、本発明の対象はまた明細書の実施形態と組み合わせることができ、さらに、明確に逆の記載がない限りは、技術的に可能な組み合わせを相互にすることができる。
摩耗性組成物におけるクロムの存在は、基板への固定の強化をもたらす。例えば、金属帯板との密着力は強化され、特に有機マトリックス組成物ケーシングへの接着が強化される。
同時に、摩耗性材料の砕けやすい挙動はプラズマ溶射によってより強まる。これは特に金属相と第2層とを十分に混合することによる。これらのそれぞれは従来技術と比べて小さい結晶を形成する。結晶の形状および表面はよりよい相互浸透をもたらすことができる。
図1は本発明に基づく軸流式ターボ機械を示す。 図2は本発明に基づくターボ機械圧縮機の図である。 図3は本発明に基づくターボ機械用摩耗性シールを示す。 図4は本発明に基づくターボ機械用摩耗性シールを製造する方法の図を示す。
以下の記載において、「内部」および「外部」という用語は、軸流式ターボ機械の回転軸に対する位置を示す。軸方向はターボ機械の回転軸に沿った方向に相当する。半径方向は回転軸に垂直である。上流および下流はターボ機械の流れのなかで主要な流れ方向を示す。
金属相は材料の物理的特性と理解される。
摩耗性材料はターボ機械のロータ素子と接すると砕ける材料と理解される。この材料は、ロータの統合性を維持しつつ、摩耗および変形をロータ内に集中するのに適している。
図1は軸流式ターボ機械を簡素化した図である。これはターボファンエンジンの特別な例である。ジェットエンジン2は、低圧圧縮機4と呼ばれる第1圧縮ステージと、高圧圧縮機6と呼ばれる第2圧縮ステージと、燃焼室8と、1つ以上のタービンステージ10とを備える。動作中は、ロータ12の中央シャフトを介して伝達されるタービン10の機械力は、2つの圧縮機4,6を動かす。圧縮機6は静翼の列に関連する動翼を複数列備える。回転軸14回りのロータの回転は空気の流れを作り出し、入口から燃焼室8まで強く圧縮することが可能である。
吸気口ファン16は動翼12と連結されて空気の流れを作り、空気はコアフロー18で分かれて、ターボ機械の上述した様々な段階およびバイパスフロー20を通り抜け、機械に沿っている環状配管(部分的に図示)を通り抜けて、タービン出口でコアフローに再度合流する。バイパスフローが加速することで飛行機が飛行するために必要な推力が発生する。コアフロー18およびバイパスフロー20は同軸で環状の流れであり、片方がもう片方の内部にある。コアフロー18およびバイパスフロー20はターボ機械のケーシングおよび/または隔壁によって配管されている。そのために、ケーシングは内部および外部に面する円筒状の壁21を有する。
図2は図1と同じ軸流式ターボ機械圧縮機の断面図である。圧縮機は低圧圧縮機4である。図はコアフロー18をバイパスフロー20から分離するファン16の一部と分離器22を示す。ロータ12は複数列の動翼24を備え、この場合は3列備える。
低圧圧縮機4は複数の固定子を備え、この場合は4つの固定子を備えており、それぞれが一列の静翼26を備えている。特定の静翼は向きが調整可能であり、この場合、これらは可変ピッチ静翼と呼ばれる。前固定子は、空気の流れを変えるためにファン16または動翼の列と関連しており、それにより前記流れの速度を圧力に変換し、特に静圧に変換する。
圧縮機4は外部ケーシング28を備える。このケーシングは弧状壁30を備える。この壁30は回転軸14の周りの一体構造の閉鎖型フープとして示されてもよく、またはハーフシェルあるいは半円として形成されてもよい。
前記ケーシング28、特に前記ケーシングの壁30は有機マトリックス複合材料からできている。前記マトリックスは、予備形成の形態である、ファイバーで補強されている。前記補強はファイバー層を備えることができ、例えば炭素ファイバーまたはガラスファイバーを含む。
前記静翼26は、前記壁30から本質的に放射状に拡張して、ピン32によって固定され、据え付けられる。任意選択で、静翼は固定ピン32を受け入れる固定台34を備える。前記静翼および前記固定台は共にチタンで作られる。
前記静翼は、ケーシング28によって、少なくとも1つの環状シール36、場合によっては、動翼24の各環状列の周囲にある環状シール36を受け入れる。少なくとも1つ以上の環状シールまたは各環状シール36は、摩耗性材料38の環状層を有する摩耗性シールとすることができる。よって、シールは摩耗性シール36であり、それらは動翼24とケーシング28とを近接させることによって、漏れを減少するのを助けることができる。
任意選択で、内部隔壁40は静翼26の内部終端に連結されている。それら隔壁もまた本発明に記載されるような摩耗性シールを受け入れ、ロータ12と密封的に協働する。
図3は、図2に示されているような圧縮機用の摩耗性シール36を示している。図はケーシング28または基板28の壁34、シール36に塗布された摩耗性層38、2つの静翼26間にある動翼24の端部を示す。
摩耗性層38は静翼26の1つの台34から次の台まで延長しており、これは上流または下流のどちらかに配置された隣接する列に属している。少なくとも1つの摩耗性シールまたは各摩耗性シールは、場合によって電気接触して、翼台の材料と接触しうる。
摩耗性層38は前記ケーシング28の壁30に塗布される。さらに、前記シール36は前記基板と前記摩耗性層38との間に中間層を備える。前記中間層は鋼板またはニッケル板のような帯状体42であり得る。前記帯状体42は穿孔および/または切断できる。前記帯状体42は一定の厚みを有する。前記摩耗性層38は帯状体42より厚くすることができる。
前記帯状体42は、壁30に固着され、および/または静翼26の台34により保持され得る。任意選択で、前記帯状体42の上流および/または下流の端部は前記台34と前記壁30との間に固定される。
前記摩耗性層38は前記コアフロー18と接する内部表面44を有する。その内部表面44は後者を圧縮する間にコアフロー18をガイドして結合させる。それは台34の内部表面と共に流される。
前記摩耗性層38を形成する材料の組成物、および、それによる前記シール36は、少なくとも2つの混合相、特に、金属相および第2相を含んでもよい。前記第2相は無機および/または有機である。前記摩耗性材料は、複合材料、および/または、粒状であってもよく、および/または、その構成物質で満たされた空間であってもよい。第2相は潤滑油を形成することもできる。
前記金属相は主にアルミニウムを含む。前記組成物の金属相はアルミニウム系である。これは摩耗性材料の金属のうち最大質量はアルミニウムであるということである。アルミニウムの優位性は、前記シール36の質量を最適化することである。前記金属相は、アルミニウムより少ない質量比でクロムを含むことができる。
金属相は20%〜45%のクロム、および、55%〜80%のアルミニウムを含む。アルミニウムおよびクロムは、それぞれの質量が前記組成物の質量の少なくとも0.10%または少なくとも1%に相当する唯一の2つの金属であったもよい。前記金属相は、アルミニウムおよびクロムから構成され得る。
任意選択で、前記金属相は、ニッケル、特に質量比ではクロムより小さく、例えば2分の1であるニッケルを含む。
例えば、前記金属相は、10質量%のクロム、および/または、5質量%のニッケル、または、30質量%のクロム、および、10質量%のニッケルを含む。
さらに、前記金属相は任意選択で鉄、銅、亜鉛、マンガン、マグネシウムおよび/または不純物を含み、これらの組成物は、個々にまたは全体で、前記金属相の1質量%〜0.1質量%を示す。
前記組成物の第2相の有機材料は、ポリエステル、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ビスマレイミド、フッ素樹脂のような重合体、ケトン系樹脂、液晶ポリマーから構成され、またはそれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。
前記第2相はまた六方晶窒化ホウ素、カルシウムフッ化物、二硫化モリブデン、黒鉛、タルク、ベントナイト、マイカ、またはそれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。これらの材料は無機材料であると考えられる。
前記第2相は少なくとも1つの無機材料および少なくとも1つの有機材料の混合物を含む。
第2相の質量は、前記組成物の質量の5%〜50%、15%〜25%、あるいは20%に相当する。前記金属相は、前記摩耗性層の体積の大部分を占めてもよく、すなわち、前記金属相が前記第2相を受け入れるマトリックスを形成してもよい。
また、前記摩耗性層は、粒間空間が前記第2相で満たされた金属粉末の粒子で形成されてもよい。前記摩耗性層内の空隙は1%未満であり、好ましくは0.1%未満である。
図4は、図2および/または図3にしめすような軸流式ターボ機械用摩耗性シールを製造する方法の図である。前記シールは、図1および/または図2と関連して述べられた圧縮機、特に低圧圧縮機で用いられる。
本方法は、以下の順番で実行される以下の工程を含む。
(a)圧縮機の外部ケーシングである弧状壁を提供または製造する工程であり、前記壁は基板として作動する、工程100
(b)台と静翼を提供または製造する工程102
(c)帯状体を提供または製造する工程104
(d)帯状体をケーシングに設置する工程であり、特に弧状壁の内部表面に設置する工程106
(e)環状の列を形成する弧状壁に対して、それらの台を介して前記静翼を固定する工程108
(f)帯状体を覆うように、摩耗性組成物を、台の環状列の間の弧状壁に塗布する工程110
塗布する工程(f)110の開始時に、前記組成物は、主に、例えば粉末の形態のアルミニウムを含む金属相を有する。アルミニウムは純粋なアルミニウムまたは合金状であったもよい。これはクロムの場合も同じである。
前記組成物は、粉末上のクロムおよび場合によっては第2金属を含むことができる。クロムの質量は、金属相の少なくとも20質量%、21質量%、22質量%または23質量%を示す。粉末の組成物は上記で提示された前記摩耗性層の化学組成と一致してもよい。
塗布する工程(f)110の終了時に、組成物の少なくとも1つの化合物または各化合物は粉末状のままである、または少なくとも1つの化合物は融解している、または、各化合物は融解している。
ある種の粉末の粒子、少なくとも1つの粉末の粒子、または各粉末の粒子は、本質的に固体であってもよい。各粒子は均質な材料を形成することができる。任意選択で、1つの種類の粒子は、中空の粒子であり、例えばアルミニウム粒子またはクロム粒子である。
塗布する工程(f)110の間、前記組成物は、プラズマ溶射によってケーシング、すなわち、弧状壁に対して塗布される。この種の熱技術は当業者には公知であり、これは特許文献2に開示された方法と同様の方法で実施することができる。前記第2相の粉末は、金属粉末の下流においてプラズマの噴射により導入することができる。他の技術を利用することも可能である。あるいは、前記組成物は、焼成によって、場合によっては、長時間加熱することによって基板に塗布することが可能である。この代替手段においては、粒子のうちいくつかは元の形状を保つこともある。
(b)静翼を提供する工程102、(c)帯状体を提供または製造する工程104、(d)前記帯状体を、前記ケーシング、特に、特に弧状壁の内部表面に設置する工程106、(e)前記静翼を固定する工程108は、本発明において完全に任意選択である。実際に、前記摩耗性材料組成物は、動翼または静翼がなくても、および/または帯状体がなくても基板に塗布することができる。例えば、(f)塗布する工程110は、弧状壁の厚みに形成されたチャネル内で実行、および/または、前記弧状壁の内部表面に直接実行される。
前記組成物に関連して既定された特徴はシールにも適用可能であり、逆も同様である。

Claims (12)

  1. ターボ機械用の摩耗性シール用組成物であり、前記組成物は前記ターボ機械のロータに接触した際に砕けることが可能であり、
    前記組成物は、
    アルミニウムを主成分とする金属相と、
    無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、
    前記金属相はさらにクロムおよびニッケルを含み、前記金属相はニッケルより多くのクロムを含む、ターボ機械用摩耗性シール用組成物。
  2. 前記金属相は20〜45質量%のクロムを含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記有機材料はポリエステルを含み、前記無機材料は六方晶窒化ホウ素を含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記金属相は前記組成物の質量の82〜90%を占める、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記第2相は前記組成物の質量の10〜25%を占める、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記第2相は、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ビスマレイミド、フッ素樹脂、ケトン系樹脂、液晶ポリマー、または、それらの組み合わせである材料のうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記第2相は、二硫化モリブデン、黒鉛、タルク、ベントナイト、マイカ、または、それらの組み合わせである材料のうち少なくとも1つを含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 動翼を有するロータと、および、前記動翼と密封的に協働する摩耗性シールとを備えるターボ機械用圧縮機であり、前記摩耗性シールが組成物を含み、
    前記組成物は、
    アルミニウムを主成分とする金属相であって、前記金属相はさらにクロムおよびニッケルを含み、ニッケルより多くのクロムを含む、前記金属相と、および、
    無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含む、ターボ機械用圧縮機。
  9. 前記圧縮機は、摩耗性シールが配置される有機マトリックス組成物壁、および、前記有機マトリックス組成物壁と前記摩耗性シールとの間にあり、金属帯板で形成された接合部分を、備える請求項8に記載の圧縮機。
  10. 摩耗性シールの径方向の厚みは動翼の平均的な厚みより大きい、または、等しい、請求項8に記載の圧縮機。
  11. ジェットエンジン用の摩耗性シール用組成物の製造方法であり、シールは、弧状壁と前記弧状壁に塗布された摩耗性組成物とを備え、
    前記方法は、
    弧状壁を提供または製造する工程と、
    溶射により、摩耗性シール組成物を弧状壁に塗布する工程であって、前記摩耗性シール組成物は、アルミニウムを主成分とする金属相と、無機材料および/または有機材料を含む第2相とを含み、前記金属相はさらにクロムおよびニッケルを含み、ニッケルより多くのクロムを含む、工程とを備える、方法。
  12. 塗布する工程中に、プラズマ溶射によって組成物を塗布する請求項11に記載の方法。
JP2018145687A 2017-08-14 2018-08-02 ターボ機械圧縮機用摩耗性シール組成物 Active JP7349778B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BE2017/5556A BE1025469B1 (fr) 2017-08-14 2017-08-14 Composition de joint abradable pour compresseur de turbomachine
BEBE2017/5556 2017-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019052637A true JP2019052637A (ja) 2019-04-04
JP7349778B2 JP7349778B2 (ja) 2023-09-25

Family

ID=59772320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018145687A Active JP7349778B2 (ja) 2017-08-14 2018-08-02 ターボ機械圧縮機用摩耗性シール組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190048454A1 (ja)
EP (1) EP3444443B1 (ja)
JP (1) JP7349778B2 (ja)
CN (1) CN109386315B (ja)
BE (1) BE1025469B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1027280B1 (fr) * 2019-05-16 2020-12-15 Safran Aero Boosters Sa Carter de compresseur pour turbomachine
CN111155120A (zh) * 2019-12-31 2020-05-15 中山市皓祥模具五金有限公司 一种耐腐蚀合金件的表面处理方法
US11674210B2 (en) 2020-08-31 2023-06-13 Metal Improvement Company, Llc Method for making high lubricity abradable material and abradable coating
CN112210743A (zh) * 2020-09-30 2021-01-12 美图(福建)铝业有限公司 一种铝合金型材及其制造方法
WO2024099721A1 (fr) 2022-11-09 2024-05-16 Safran Aero Boosters Composition pour joint abradable de turbomachine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000290765A (ja) * 1999-03-16 2000-10-17 Praxair St Technol Inc 研磨性準結晶コーティング
JP2004197225A (ja) * 2002-12-13 2004-07-15 Snecma Moteurs 摩耗性シール用粉末材料
JP2016098810A (ja) * 2014-11-24 2016-05-30 テックスペース エアロ ソシエテ アノニム 軸流ターボ機械コンプレッサケーシングのアブレイダブル組成物及びシール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5196471A (en) * 1990-11-19 1993-03-23 Sulzer Plasma Technik, Inc. Thermal spray powders for abradable coatings, abradable coatings containing solid lubricants and methods of fabricating abradable coatings
US6102656A (en) * 1995-09-26 2000-08-15 United Technologies Corporation Segmented abradable ceramic coating
US6089825A (en) * 1998-12-18 2000-07-18 United Technologies Corporation Abradable seal having improved properties and method of producing seal
US6533285B2 (en) * 2001-02-05 2003-03-18 Caterpillar Inc Abradable coating and method of production
US7165946B2 (en) * 2004-06-21 2007-01-23 Solar Turbine Incorporated Low-mid turbine temperature abradable coating
GB2452515B (en) * 2007-09-06 2009-08-05 Siemens Ag Seal coating between rotor blade and rotor disk slot in gas turbine engine
US20130177437A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 General Electric Company Processes for coating a turbine rotor and articles thereof
EP2623730A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-07 Siemens Aktiengesellschaft Strömungsmaschinenkomponente mit Teilfuge und Dampfturbine mit der Strömungsmaschinenkomponente
CN104087789B (zh) * 2014-07-28 2016-09-28 苏州大学 用于钛合金表面的自润滑耐磨复合涂层及其制备方法
CN107740094B (zh) * 2017-09-18 2019-12-06 苏州大学 一种用于机闸上的高温封严涂层及其制备方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000290765A (ja) * 1999-03-16 2000-10-17 Praxair St Technol Inc 研磨性準結晶コーティング
JP2004197225A (ja) * 2002-12-13 2004-07-15 Snecma Moteurs 摩耗性シール用粉末材料
JP2016098810A (ja) * 2014-11-24 2016-05-30 テックスペース エアロ ソシエテ アノニム 軸流ターボ機械コンプレッサケーシングのアブレイダブル組成物及びシール

Also Published As

Publication number Publication date
EP3444443B1 (fr) 2020-07-01
BE1025469B1 (fr) 2019-03-18
BE1025469A1 (fr) 2019-03-11
US20190048454A1 (en) 2019-02-14
CN109386315B (zh) 2022-08-09
EP3444443A1 (fr) 2019-02-20
CN109386315A (zh) 2019-02-26
JP7349778B2 (ja) 2023-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019052637A (ja) ターボ機械圧縮機用摩耗性シール組成物
US10001024B2 (en) Abradable composition and seal of an axial-flow turbomachine compressor casing
JP5991865B2 (ja) ガスタービンエンジンおよびガスタービンエンジン用の一体型ケース/ステータセグメント
US8905711B2 (en) Ceramic matrix composite vane structures for a gas turbine engine turbine
US8535022B2 (en) Bearing structure of rotating machine, rotating machine, method of manufacturing bearing structure, and method of manufacturing rotating machine
US20090160135A1 (en) Labyrinth seal with reduced leakage flow by grooves and teeth synergistic action
CN103993918A (zh) 涡轮增压器及用于涡轮增压器的轴向轴承盘
US10138751B2 (en) Segmented seal for a gas turbine engine
WO2013075954A1 (en) Abradable liner for a gas turbine
JP2004197741A (ja) タスタービンエンジンの可変ベーンアセンブリを密封する方法及び装置
US10287989B2 (en) Seal support of titanium aluminide for a turbomachine
US10746036B2 (en) Sealing system for turbomachine compressor
US10316749B2 (en) Conduit for guiding low pressure compressor inner diameter shroud motion
US20180328207A1 (en) Gas turbine engine component having tip vortex creation feature
US10668538B2 (en) Method for producing an abradable turbomachine seal
EP3056742A1 (en) Compressor airfoil
EP2514928A2 (en) Compressor inlet casing with integral bearing housing
US11788424B2 (en) Sealing ring for a wheel of a turbomachine turbine
US10036503B2 (en) Shim to maintain gap during engine assembly
EP3244021A1 (en) Creep resistant axial ring seal
US20100290891A1 (en) Component Cooling Through Seals
CA3179304A1 (en) Impeller for aircraft engine
EP3309364A2 (en) System of an engine and corresponding apparatus
CA3086294A1 (en) Centrifugal compressor and shroud therefore
US20150104316A1 (en) Turbine blades

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7349778

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150