JP2019049052A - 断熱コーティング、シール層の被覆方法、およびガスタービンエンジンコンポーネント - Google Patents

断熱コーティング、シール層の被覆方法、およびガスタービンエンジンコンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP2019049052A
JP2019049052A JP2018168498A JP2018168498A JP2019049052A JP 2019049052 A JP2019049052 A JP 2019049052A JP 2018168498 A JP2018168498 A JP 2018168498A JP 2018168498 A JP2018168498 A JP 2018168498A JP 2019049052 A JP2019049052 A JP 2019049052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
thermal barrier
barrier coating
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018168498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6793697B2 (ja
Inventor
リウ シュアン
Shuang Liu
リウ シュアン
ティー.ヘイゼル ブライアン
T Hazel Brian
ティー.ヘイゼル ブライアン
エフ.ワークヘイザー ウィリアム
F Werkheiser William
エフ.ワークヘイザー ウィリアム
エム.ザレスキー エリサ
M Zaleski Elisa
エム.ザレスキー エリサ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=63528637&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2019049052(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2019049052A publication Critical patent/JP2019049052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6793697B2 publication Critical patent/JP6793697B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/18After-treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/312Layer deposition by plasma spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】 CMAS耐性を有する多層断熱コーティングを提供する。【解決手段】 一例の断熱コーティングが、表面上に堆積された第1の層を含む。第2の層が第1の層の外面に堆積される。断熱コーティングの間隙の大きさを低下させるように、外層が第2の層に堆積される。外層の間隙の大きさの平均は約2μm未満である。【選択図】図2

Description

本発明は概してガスタービンエンジンコンポーネント用の多層断熱コーティングに関し、特に外側シール層を含む断熱コーティングに関する。
タービン段のロータなどのタービンエンジンエーロフォイルは、多くの場合砂漠環境で用いられ、砂の吸い込みに起因する断熱コーティングの砂に関連した侵食によって劣化しうる。エンジン温度の上昇により、砂の吸込みによる損傷の種類が、侵食から、砂と熱と断熱コーティングの微細構造との間の相互作用による構造的損傷へと変移する。
損傷の根本的な原因の一つは、エンジンの作動中における溶融した砂の堆積物の、安定化断熱コーティング内への浸透である。航行中、タービンエンジンは、高温でカルシウム−マグネシウム−アルミノケイ酸塩(CMAS)溶融物を形成する、粉塵、砂、火山灰、その他の物質などの、ケイ質粒子を吸入する。CMAS溶融物は、断熱コーティング中の孔隙に浸透する。運転後エンジンが冷却されるにしたがい、CMAS溶融物は凝固する。後続の運転では、エンジンの熱サイクル中、CMAS溶融物と断熱コーティングとの間の熱膨張のミスマッチにより、凝固したCMAS溶融物は内部応力を生じさせる。次いでこの内部応力は、断熱コーティングを劣化させて、そのコーティングの効果を低下させる。
従って、本発明はCMAS耐性を有する多層断熱コーティングを提供する。
一例の断熱コーティング(thermal barrier coating)が、表面上に堆積された第1の層と、第1の層の外面に堆積された第2の層と、断熱コーティングの間隙の大きさを低下させるように第2の層に堆積された外層と、を含み、外層の間隙の大きさの平均は約2μm未満である。
前述の例により断熱コーティングが提供され、第1の層は、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)材料を含む。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第1の層は、12%未満の全孔隙率を有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第1の層は、表面に対して垂直に5〜100μmの厚さを有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第2の層は、柱状微細構造を含む。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第2の層は、サスペンションプラズマ溶射(suspension plasma spray)によって堆積された層である。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第2の層は、サスペンションプラズマ溶射によって堆積されたジルコン酸ガドリニウム(gadolinium zirconate)層である。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、第2の層は、表面に対して垂直に50〜500μmの厚さを有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、12%未満の全孔隙率を有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、6%未満の連結孔隙率(connected porosity)を有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、表面に対して垂直に5〜150μmの厚さを有する。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、エアプラズマ溶射によって堆積された層、およびサスペンションプラズマ溶射によって堆積された層のうちの一つである。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、希土類材料を含む。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、希土類材料は、希土類ジルコン酸塩(rare earth zirconate)、希土類ハフニウム酸塩(rare earth hafnate)、および希土類酸化物(rare earth oxide)のうちの一つである。
前述の例のいずれかにより断熱コーティングが提供され、外層は、カルシウム−マグネシウム−アルミノケイ酸塩(calcium-magnesium-alumino-silicate,CMAS)溶融物の侵入を最小化するように構成されたシール層である。
一例のシール層の被覆方法が、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)材料の第1のコーティングを表面上に被覆し、ジルコン酸ガドリニウムの第2のコーティングを表面に被覆し、エアプラズマ溶射法およびサスペンションプラズマ溶射法のうち一つを用いて外表面にコーティングを被覆する、ことを含み、コーティングは高密度の微細構造を有するように形成され、高密度の微細構造は、外層の間隙の大きさの平均によって定義され、間隙の大きさの平均は、約2μm未満である。
前述の例により被覆方法が提供され、エアプラズマ溶射法およびサスペンションプラズマ溶射法のうち一つを用いて外表面にコーティングを被覆することが、希土類材料ベースのコーティング層を被覆することを含む。
前述の例のいずれかにより被覆方法が提供され、外表面に被覆されたコーティングは、希土類材料ベースのコーティング層であるとともに、希土類ジルコン酸塩、希土類ハフニウム酸塩、および希土類酸化物のうちの一つを含む。
一例のガスタービンエンジンコンポーネントが提供されるとともに、外表面を有するコンポーネント本体を含む。コーティングが外表面に被覆されるとともに、そのコーティングは、外表面に堆積された第1の層と、第1の層の外面に堆積された第2の層と、断熱コーティングの間隙の大きさを低下させるように第2の層に堆積された外層と、を含み、外層の間隙の大きさの平均は約2μm未満である。
前述の例により一例のガスタービンエンジンコンポーネントが提供され、そのガスタービンエンジンコンポーネントはブレードである。
これら及びその他の特徴は、以下の図面及び明細書から最もよく理解される。
一例のタービンエンジンコンポーネントの高水準概略図である。 タービンエンジンコンポーネントの多層断熱コーティングの概略図である。 図2の多層断熱コーティングの外面の概略図である。
一般に、航空機に利用される被覆などの、断熱コーティング(thermal barrier coating)は、その下にある基体の最高温度を低下させるための低い熱伝導率と、特に周期的な熱条件下での熱膨張係数(CTE)のミスマッチによって誘発される応力に対する耐性を向上させるための低い弾性率(modulus)(または高い歪み耐性)と、熱伝導性や歪み耐性(strain tolerance)の欠陥を悪化させるCMAS溶融物に対する耐性と、を必要とする。
一部の既存のシステムに利用される既存の断熱層は、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)層の単一層であり、この層は、電子ビーム物理蒸着法(EB−PVD)の適用を通じてコンポーネントに被覆される。この単一層の構造は、その適用プロセスに起因する微細な柱間間隙によってもたらされる適切な熱保護と優れた歪み耐性を提供する。一例として、EP−PVD処理を介して単一層として被覆された一般的なYSZ断熱コーティングは、約1μmの柱間間隙を含む。
EP−PVDの適用に起因する歪み耐性コーティングの微細構造に関連する柱間間隙はまた、コーティング内への溶融ケイ酸塩(CMAS溶融物)の望ましくない侵入をもたらす経路を生じさせる。溶融ケイ酸塩が侵入した柱状構造コーティングは、コーティングの歪み耐性およびその熱伝導性に悪影響を及ぼす。その結果、単一層の断熱コーティングを利用するエンジンコンポーネントは砂漠での運用などの、特定の用途にはあまり適さない。
EB−PVDによる単一層断熱コーティングに起因するCMASの侵入の課題に対する一つの潜在的な解決策は、第1層の外面への第2のEB−PVD層の適用である。
第2の層は、概してジルコン酸ガドリニウム(GDZ)材料などの、希土類ジルコン酸塩であり、ガドリニアの含有量は蛍石またはパイロクロア相を生成する範囲である。一部の例では、GDZ材料は、Gd2Zr27コーティング材または純Gd23コーティング材である。GDZ外層は、断熱コーティングの大部分を形成するとともに、CMAS溶融物がGDZ層の柱間間隙に侵入したときにCMAS溶融物と相互作用して結晶性アパタイト生成物を形成する。GDZ(またはその他の希土類保持セラミックス(rare earth bearing ceramics))からのアパタイトの形成体は、EB−PVD被覆処理から形成されるような小さい柱間間隙サイズを密封することが判明している、材料相(material phase)である。しかしながら、EB−PVD被覆法は高価であり、真空ベースの被覆装置の使用によって拘束される。同様のまたはより優れたCMAS耐性を生み出すが、既存の2層の解決策と同じように費用や適用困難性によって制限されることのない、被覆法を有することが望ましい。
EB−PVD処理の代わりに、サスペンション(懸濁液)プラズマ溶射などのプラズマ溶射法を用いた2層コーティングは、そのコーティングの外側部分(外層)が、GDZ材料である、熱伝導率が低減された、歪み耐性断熱コーティングを生成する。約12〜75ミクロンの内側層がYSZ層から構成され、第1の層として基体に被覆される。ここで用いられるように、層の厚さとは、その層が被覆される表面に対して垂直な厚さを表す。一方、プラズマ溶射法に起因して、一部の2層コーティングにおいて相互に連結した孔隙の大きさは平均して10μmであり、所望のCMAS耐性を提供するには大きすぎる30μmもの大きさの部分を含みうる。
本発明に開示のコーティングは、3つの層を利用する断熱コーティングであり、その下にある基体との付着のための一番内側の層と、熱伝導率を低減するための中間層と、CMAS耐性を最大化する第3の層と、を有する。これらの層は、サスペンションプラズマ溶射などの、EB−PVDを含まない被覆法によって被覆され、一つ以上の層がその他の層とは異なる被覆法を用いて被覆される。
CMAS溶融物の侵入を防ぐまたは最小化するように、第1および第2の層の外側に第3の層が被覆される。第3の層は、断熱コーティングの柱間間隙の間隙の大きさを最小化するとともに、CMAS溶融物と有益に反応してコーティングへの侵入を低減する材料から構成される。
第3の層のCMAS耐性断熱コーティングを、ガスタービンエンジンコンポーネントを参照しながら以下に詳述する。
図1はタービンエンジンコンポーネント100を概略的に示す。図示の例では、タービンエンジンコンポーネント100は、高圧タービンの第1段のプラットフォーム120に支持されたタービンブレード110である。しかしながら、本発明に記載の多層コーティングおよびその被覆法は、これに限定しないが、ブレード、ベーン、燃焼器、パネル、ブレード・アウター・エア・シール、またはその他の類似のガス経路コンポーネントを含む、ガスタービンエンジンのガス経路に曝され、かつ/または、そのガスタービンエンジンが吸入した粒子に曝される任意のタービンエンジンコンポーネントに適用されうることが当業者にとって理解されるであろう。破線のボックス130は図2,3でより詳細に考察する例示の表面部分を特定する。
タービンエンジンコンポーネント100に対する熱損傷を最小限にするため、タービンエンジンコンポーネント100の外表面がコーティングの基体となるように、タービンエンジンコンポーネント100の外表面にコーティングが被覆される。外表面はニッケル合金、コバルト超合金、モリブデン合金、ニオブ合金などを含む、周知の適切な金属から形成される。代替例では、その表面はセラミックベースのまたはセラミックマトリックスの複合材料である。
引き続き図1を参照すると、図2は、図1の破線ボックス130におけるブレード110の外表面210に被覆された例示のコーティング220の断面図を概略的に示す。コーティング220は、外表面210に被覆された第1の層222と、第1の層222に被覆された中間層224と、中間層224に被覆された外層226と、を含む。一部の例では、第1の層222は、サスペンションプラズマ溶射を介して外表面210に被覆されるとともに、約5〜100μmの厚さを有しており、中間層224は、サスペンションプラズマ溶射法を介して第1の層222に被覆されるとともに、約50〜500μmの厚さを有しており、外層226は、サスペンションプラズマ溶射法またはエアプラズマ溶射法のいずれかを介して中間層224に被覆されるとともに、表面に対して垂直に5〜150μmの厚さを有する。
引き続き図1,2を参照すると、図3は、図2の外層226の外表面の図を示す。外層226は代替的に本明細書中では第3の層と称される。例示の外層226は、複数の間隙(gap)227を有する柱状微細構造を有する。間隙227はそれぞれ間隙の大きさ(gap size)229を有する。間隙の大きさ229は間隙227の一番短い寸法に沿った間隙227の平均幅である。表面上の全ての間隙227の平均の間隙の大きさ229は表面平均間隙サイズと称する。サスペンションプラズマ溶射が被覆された外層226の場合、間隙は、3つ以上の間隙の相互接続部の間の結合部において少なくとも部分的に間隙サイズが増加した状態で相互連結する傾向がある。加えて、概ね少量ではあるが、相互連結しない間隙も存在する。
代替的な例では、外層226は本質的に柱状である必要はない。換言すれば、間隙227は垂直方向に指向されていなくてもよい。柱状ではない一例の代替的な外層226は、エアプラズマ溶射を用いて被覆されたものである。このような層は、必ずしも垂直方向に配列された特徴を有していないが、代わりに蛇行した相互連結するスプラット間の(intersplat)境界ネットワークを含む。
外層226の表面は孔隙率をさらに含み、孔隙率は、間隙227によって覆われた表面外層226の割合を示す。図示の外層226の間隙227は説明の効果のために誇張されている。
表面の孔隙率はさらに連結孔隙率(connected porosity)および不連結孔隙率(non-connected porosity)を含むものとして定義される。連結孔隙率は、外層226の自由表面から内側層222,224までの経路、または210の表面まで続く経路を画定する孔隙率である。連結孔隙率は溶融CMASが外表面からコーティングへと侵入する経路を画定する。所与のコーティングの連結孔隙がより相互に連結し、より深くなるほど、悪影響となるCMAS溶融物の浸透の可能性はより高くなる。
不連結孔隙率は、CMASの浸透率を最小化するように、内部層222,224から完全に分離される、または限定的な連結性を有する。この孔隙は耐熱性を向上させ、歪みコンプライアンスを向上させるため、別の点ではコーティングにとって有益である。
図2,3の断熱コーティング220に関しては、第1の層222の機能の一つは、その下にある金属基体(外表面210)と第2の層224のセラミックコーティングとの結合能力を最大化することである。一部の例では、金属基体表面は任意選択的に基体と第1の層222との間に、MCrAlX、拡散アルミナイド、または耐酸化性/耐腐食性を有する同様の周知のコーティングなどの、金属コーティングを有してもよい。
この構造は概して高靭性、外表面210との熱膨張係数の近接した一致、そして第1の層の材料が外表面に対して化学的に安定することを必要とする。一部の例では、第1の層222は5〜100μmの範囲の薄いコーティングである。さらなる例では、第1の層222は、12〜50μmの範囲の薄いコーティングである。
一部の例では、第1の層222はYSZ組成物から構成される。本明細書中に記載のYSZは、ジルコニア中におよそ6〜9wt%のイットリアを含み、一般には、7〜8wt%のイットリアを含む。第1の層222の構造は柱状であってもよく、または代替的に第1の層222の靭性を最大化するように、第1の層222の密度は高くてもよい。一例として、第1の層222は12%未満の孔隙率を有する。一例では、第1の層222は約6%以下の孔隙率を有する。
第2の層224の機能の一つは、低い熱伝導性と、低い面内弾性率(in plane modulus)を確立することである。第2の層224は、コーティング220の断熱機能を最大化するように、コーティング220の全厚の大部分を含む。少なくとも一つの例では、第2の層224の厚さはコーティング220の厚さの少なくとも50%である。第2の層224の低い熱伝導率は、第2の層224の選択された材料の固有の伝導率、および、第2の層224の孔隙の体積分率と形状、のうち一方または両方から生じる。
低い面内弾性率は、コンポーネントを含むガスタービンエンジンの運転中の熱サイクルおよび熱膨張の差から発生する歪みのレベルを低減するのに更に重要であり、EB−PVDコーティング被覆法を通じて達成される微細構造と同様の柱状微細構造を介して達成される。一例では、第2の層は、YSZ、または、第2の層224を形成するようにGDZなどの希土類安定化ジルコン酸塩またはハフニウム酸塩(hafnate)を利用する。代替例では、同様の特性を有する代替的な化学的特性を第2の層224に利用してもよい。一部の実施では、高靭性を生み出す化学的特性が第2の層224に望ましいが、第2の層224の全ての実施に要求されるものではない。
第3の層226の機能は、CMAS溶融物のコーティング220への侵入を最小化するまたは防ぐことである。上述したように、CMAS溶融物の侵入を最小化するには、第2の層224またはさらにその内部への経路を供給する連結孔隙の間隙サイズを最小化することが要求され、かつ、更なる侵入を低減するようにCMAS溶融物と有益に反応する材料から構成されることが要求される。
CMAS溶融物の侵入の最小化は第3の層の全体的な密度を増加させることによって達成される。層222,224,226の密度は、250倍の倍率による画像解析によって求められるコーティング材料の体積分率として算出される。CMAS溶融物との有益な反応は、第3の層226の組成の選択を介して達成される。一例の組成は、アパタイト相(apatite phase)を沈殿させる希土類保持材料(rare earth bearing materials)、灰長石相(anorthite phase)を沈殿させるアルミナ保持材料(alumina bearing materials)、またはその他の同様の連結体(connects)を含みうる。例示の実施例では、第3の層の材料組成は、GDZおよび純Gd23のうちの一つである。
第3の層226の構造および機能の詳細な記載を以下に示す。
柱状断熱コーティング(TBC)構造を生成するように、その他の被覆処理はもとより、サスペンションプラズマ溶射法が用いられる。柱間の間隙構造および孔隙率は改善された歪み耐性を付与し、低熱伝導率を有するコーティングを生成するため、柱状構造に関連した間隙サイズや孔隙率が断熱コーティング性能にとって望まれる。現在利用されるサスペンションプラズマ溶射法は、約1μmから30μmを上回る範囲の柱間間隙を有する微細構造を生成する。
2層のバリアコーティングを利用するエンジンコンポーネントへのCMAS溶融物の侵入を防ぐように、2つの層のコーティングの外表面(例えば、GDZコーティングの最外層)は自己密封層である。この自己密封の特徴は、GDZ層の向上された高密度化を介して達成される。一方、外層の向上された高密度化はまた本質的に熱サイクル時の歪み耐性を低下させ、減少した歪み耐性は外層の厚さに起因して悪化する。本発明で用いられるように、高密度化とは、層の微細構造の間隙サイズや孔隙率の減少を意味する。
GDZコーティングを断熱コーティングとして確実に利用し、それによりGDZ材料から引き出される自己密封の利点を得るために、図2,3の3つの層の柱状部間の間隙サイズは約2μm未満に低減され、孔隙率は、従前の2つの層の構造に比べておよそ12%未満の孔隙率で、著しく低減される。一例では、孔隙率は約6%以下である。本明細書中に用いるように、孔隙率とは、250倍の倍率による画像解析によって求められるものとして、間隙227を含む外層226の体積百分率を表す。孔隙率はさらに、間隙227に属する層226の割合および間隙に属さない層の割合として定義される。低下した孔隙率および間隙サイズにより、GDZコーティングのCMAS溶融物耐性が増加する。
一方、低下した孔隙率および間隙サイズを有する2層構造において存在するように、小さい間隙と低い孔隙率を有する微細構造からなる一番上のコーティング(外層)全体は、より高い面内弾性率および基体とコーティングとの間の熱膨張のミスマッチに起因した、熱サイクルに対する耐性を低下させる低い歪み耐性を有する。
この低い歪み耐性に対処するように、図2,3の例は、中間層224がGDZベースの断熱コーティングであり、より薄い外層226がGDZ層224に被覆された、3つの層構造を使用する。より薄い外層226は、GDZ層224へのCMAS溶融物の侵入を防ぐシール層としての役割を果たす。
外層226は、一部の例では、その下側にあるコンポーネントの表面に対して垂直に、約5〜150μmの範囲の厚さである。代替的な例では、外層226は25〜100μmの範囲である。一例では、外層226は希土類ジルコン酸塩/ハフニウム酸塩/酸化物化学特性からなり、エアプラズマ溶射および/またはサスペンションプラズマ溶射コーティング処理を用いて堆積される。外層226は、その外層226を通して下の中間のGDZ層224に延在する狭い間隙227を含む高密度の微細構造を含む。一部の例では、高密度微細構造の密度により、12%以下の全孔隙率がもたらされる。このような例では、連結孔隙率は約6%以下である。
一部の例では、所与の表面積に亘る平均間隙サイズは約2μm以下である。
外層226をその下に横たわるGDZ層(中間層224)に適切に堆積、付着させるように、中間層224の表面は、任意選択的に周知の粗面処理の手順に従って粗面化される。代替的に、外層226の間隙サイズを最小化するように、中間層224の表面が任意選択的に周知の表面処理の手順に従って平滑化される。一例として、外層226がエアプラズマ溶射を介して適用される場合、(それぞれ50〜80μmの範囲の)堆積されたスプラット(splats)が中間層224の表面に付着するように、中間層224の表面が十分に粗面化される。代替的に、被覆がサスペンションプラズマ溶射堆積を介する場合、堆積物は、粗面化ステップを要することなく下に横たわるセラミックコーティングに十分に結合する。さらにもう一つの例では、一番上の層の微細な間隙構造をより均一かつ繰返し可能にするように、粗面化ステップを平滑化ステップに置き換えてもよい。
図2,3に関して上述した例示の微細構造などの、3つの層の微細構造を利用することにより、サスペンションプラズマ溶射被覆処理した断熱コーティングの歪み耐性の利点の大部分を維持しながら、得られたコーティング220は、その外層226により、CMASの侵入に対して耐性を有する。緻密化された層を外層226のみに組み込むことにより、コンポーネントの外表面210と外層226との間の断熱層222,224は依然としてこれまでに達成された歪み耐性を維持する。さらに、50〜100μmの厚さ範囲の高密度化層を利用することにより、電子ビーム蒸着法を用いて処理されたGDZ断熱コーティングに見られるものと同様、体積膨張するアパタイト相を生成させることにより、自己密封機構の効果的な働きを可能にする。
当然ながら、上記の任意の概念を単独で用いてもよく、またはこれをその他の概念のうち任意のまたはすべての概念と組み合わせて用いてもよい。本発明の実施例について記載したが、特定の修正が特許請求の範囲に含まれることが当業者にとって理解できるであろう。そのため、本発明の真の範囲および内容を決定するために以下の請求項を検討すべきである。
210…外表面
220…コーティング
222…第1の層
224…中間層
226…外層

Claims (20)

  1. 断熱コーティングであって、
    表面上に堆積された第1の層と、
    前記第1の層の外面に堆積された第2の層と、
    前記断熱コーティングの間隙の大きさを低下させるように前記第2の層に堆積された外層と、
    を備え、
    前記外層の間隙の大きさの平均が2μm未満である、断熱コーティング。
  2. 前記第1の層が、イットリア安定化ジルコニア(YSZ)材料を備えることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  3. 前記第1の層が、12%未満の全孔隙率を有することを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  4. 前記第1の層が、前記表面に対して垂直に5〜100μmの厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  5. 前記第2の層が、柱状微細構造を備えることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  6. 前記第2の層が、サスペンションプラズマ溶射によって堆積された層であることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  7. 前記第2の層が、サスペンションプラズマ溶射によって堆積されたジルコン酸ガドリニウム層であることを特徴とする請求項6に記載の断熱コーティング。
  8. 前記第2の層が、前記表面に対して垂直に50〜500μmの厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  9. 前記外層が、12%未満の全孔隙率を有することを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  10. 前記外層が、6%未満の連結孔隙率を有することを特徴とする請求項9に記載の断熱コーティング。
  11. 前記外層が、前記表面に対して垂直に5〜150μmの厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  12. 前記外層が、エアプラズマ溶射によって堆積された層、およびサスペンションプラズマ溶射によって堆積された層のうちの一つであることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  13. 前記外層が、希土類材料からなることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  14. 前記希土類材料が、希土類ジルコン酸塩、希土類ハフニウム酸塩、および希土類酸化物のうちの一つであることを特徴とする請求項13に記載の断熱コーティング。
  15. 前記外層は、カルシウム−マグネシウム−アルミノケイ酸塩(CMAS)溶融物の侵入を最小化するように構成されたシール層であることを特徴とする請求項1に記載の断熱コーティング。
  16. イットリア安定化ジルコニア(YSZ)材料の第1のコーティングを、表面上に被覆し、
    ジルコン酸ガドリニウムの第2のコーティングを前記第1のコーティングの表面に被覆し、
    エアプラズマ溶射法およびサスペンションプラズマ溶射法のうち一つを用いて前記第2のコーティングの外表面にコーティングを被覆する、
    ことを備え、
    前記コーティングは高密度の微細構造を有するように形成され、前記高密度の微細構造は、該コーティングの間隙の大きさの平均によって定義され、前記間隙の大きさの平均が2μm未満である、シール層の被覆方法。
  17. 前記エアプラズマ溶射法およびサスペンションプラズマ溶射法のうち一つを用いて前記第2のコーティングの外表面に前記コーティングを被覆することが、希土類材料ベースのコーティング層を被覆することを備えることを特徴とする請求項16に記載のシール層の被覆方法。
  18. 前記第2のコーティングの外表面に被覆された前記コーティングが、希土類材料ベースのコーティング層であるとともに、希土類ジルコン酸塩、希土類ハフニウム酸塩、および希土類酸化物のうちの一つを含むことを特徴とする請求項16に記載のシール層の被覆方法。
  19. 外表面を有するコンポーネント本体と、
    前記外表面に被覆されたコーティングと、
    を備えたガスタービンエンジンコンポーネントであって、
    前記コーティングが、
    前記外表面に堆積された第1の層と、
    前記第1の層の外面に堆積された第2の層と、
    前記コーティングの間隙の大きさを低下させるように前記第2の層に堆積された外層と、
    を備え、
    前記外層の間隙の大きさの平均が2μm未満である、ガスタービンエンジンコンポーネント。
  20. 前記コンポーネント本体が、ブレードを備えることを特徴とする請求項19に記載のガスタービンエンジンコンポーネント。
JP2018168498A 2017-09-08 2018-09-10 断熱コーティング、シール層の被覆方法、およびガスタービンエンジンコンポーネント Active JP6793697B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201715699015A 2017-09-08 2017-09-08
US15/699,015 2017-09-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019049052A true JP2019049052A (ja) 2019-03-28
JP6793697B2 JP6793697B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=63528637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018168498A Active JP6793697B2 (ja) 2017-09-08 2018-09-10 断熱コーティング、シール層の被覆方法、およびガスタービンエンジンコンポーネント

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP3453779B1 (ja)
JP (1) JP6793697B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112048695A (zh) * 2019-06-06 2020-12-08 上海大学 一种稀土锆酸盐热障涂层及其制备方法
EP3754049A1 (en) * 2019-06-21 2020-12-23 Raytheon Technologies Corporation Reactive thermal barrier coating
US20230160070A1 (en) 2020-04-27 2023-05-25 Raytheon Technologies Corporation Thermal Barrier Coating
CN111471998B (zh) * 2020-05-06 2021-09-17 北京航空航天大学 一种Yb改性防CMAS复合结构热障涂层及其制备方法
CN116770215B (zh) * 2023-06-19 2024-04-23 安徽工业大学 一种高隔热dvc结构稀土锆酸盐超高温热障涂层及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182631A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 General Electric Co <Ge> Cmas劣化耐性の向上したランタニド系列酸化物を含む積層遮熱コーティング
JP2010511537A (ja) * 2006-12-07 2010-04-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 層組織
US20130260132A1 (en) * 2012-04-02 2013-10-03 United Technologies Corporation Hybrid thermal barrier coating
US20150159507A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 General Electric Company Article for high temperature service

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6106959A (en) 1998-08-11 2000-08-22 Siemens Westinghouse Power Corporation Multilayer thermal barrier coating systems
US6733908B1 (en) 2002-07-08 2004-05-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Multilayer article having stabilized zirconia outer layer and chemical barrier layer
US7150926B2 (en) 2003-07-16 2006-12-19 Honeywell International, Inc. Thermal barrier coating with stabilized compliant microstructure
US7326470B2 (en) 2004-04-28 2008-02-05 United Technologies Corporation Thin 7YSZ, interfacial layer as cyclic durability (spallation) life enhancement for low conductivity TBCs
EP1707653B1 (de) 2005-04-01 2010-06-16 Siemens Aktiengesellschaft Schichtsystem
US7416788B2 (en) 2005-06-30 2008-08-26 Honeywell International Inc. Thermal barrier coating resistant to penetration by environmental contaminants
US8062759B2 (en) 2007-12-27 2011-11-22 General Electric Company Thermal barrier coating systems including a rare earth aluminate layer for improved resistance to CMAS infiltration and coated articles
US20090252985A1 (en) 2008-04-08 2009-10-08 Bangalore Nagaraj Thermal barrier coating system and coating methods for gas turbine engine shroud
EP2196559A1 (en) 2008-12-15 2010-06-16 ALSTOM Technology Ltd Thermal barrier coating system, components coated therewith and method for applying a thermal barrier coating system to components
US20110151219A1 (en) 2009-12-21 2011-06-23 Bangalore Nagaraj Coating Systems for Protection of Substrates Exposed to Hot and Harsh Environments and Coated Articles
US8679246B2 (en) 2010-01-21 2014-03-25 The University Of Connecticut Preparation of amorphous mixed metal oxides and their use as feedstocks in thermal spray coating
EP2450465A1 (de) 2010-11-09 2012-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Poröses Schichtsystem mit poröserer Innenschicht
JP2015521232A (ja) 2012-04-23 2015-07-27 ジ・ユニバーシティー・オブ・コネチカット 断熱層被膜を形成する方法、それにより形成される断熱層被膜、及びそれを備える物
US11047033B2 (en) 2012-09-05 2021-06-29 Raytheon Technologies Corporation Thermal barrier coating for gas turbine engine components
US20160186580A1 (en) 2014-05-20 2016-06-30 United Technologies Corporation Calcium Magnesium Aluminosilicate (CMAS) Resistant Thermal Barrier Coating and Coating Process Therefor
DE102014222684A1 (de) 2014-11-06 2016-05-12 Siemens Aktiengesellschaft Segmentierte Wärmedämmschicht aus vollstabilisiertem Zirkonoxid
DE102015206321A1 (de) 2015-04-09 2016-10-13 Siemens Aktiengesellschaft Zweilagige keramische Wärmedämmschicht mit Übergangszone
FR3043411B1 (fr) 2015-11-09 2017-12-22 Commissariat Energie Atomique Revetement ceramique multicouche de protection thermique a haute temperature, notamment pour application aeronautique, et son procede de fabrication
FR3053076B1 (fr) 2016-06-24 2020-03-27 Snecma Piece de turbomachine revetue d'une barriere thermique et d'un revetement de protection contre les cmas et procede pour l'obtenir

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182631A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 General Electric Co <Ge> Cmas劣化耐性の向上したランタニド系列酸化物を含む積層遮熱コーティング
JP2010511537A (ja) * 2006-12-07 2010-04-15 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 層組織
US20130260132A1 (en) * 2012-04-02 2013-10-03 United Technologies Corporation Hybrid thermal barrier coating
US20150159507A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 General Electric Company Article for high temperature service

Also Published As

Publication number Publication date
JP6793697B2 (ja) 2020-12-02
EP3453779A1 (en) 2019-03-13
EP3453779B1 (en) 2022-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6793697B2 (ja) 断熱コーティング、シール層の被覆方法、およびガスタービンエンジンコンポーネント
US11149338B2 (en) Gas turbine engine component coating with self-healing barrier layer
US20210324506A1 (en) Thermal barrier coating for gas turbine engine components
US10125618B2 (en) Vapor deposition of rare earth silicate environmental barrier coatings
JP5542839B2 (ja) 熱バリア被覆系、それらで被覆された部品、および熱バリア被覆系の部品への適用方法
JP6689572B2 (ja) 低膨張性及び気密性耐環境皮膜を有する物品並びにそれらの製造方法
US9121295B2 (en) Method for manufacturing a thermal-barrier protection and multilayer coating suitable for forming a thermal barrier
JP7271429B2 (ja) セラミック化合物を含む層を有する固体基材の表面をコーティングする方法、及び該方法で得られたコーティング基材
US20130260132A1 (en) Hybrid thermal barrier coating
US20160333455A1 (en) Thermal Barrier Coating with Lower Thermal Conductivity
US6428280B1 (en) Structure with ceramic foam thermal barrier coating, and its preparation
JP2008045211A (ja) タービンエンジンコンポーネント及びタービンエンジンコンポーネントのコーティング方法
US20150159507A1 (en) Article for high temperature service
JP7221881B2 (ja) 被覆ターボ機械部品および関連製造方法
US20020081396A1 (en) Silcion nitride components with protective coating
EP3638885B1 (fr) Pièce de turbomachine revêtue et procédé de fabrication associé
JPWO2018073538A5 (ja)
JP7086649B2 (ja) 高温用の物品
JP2009293058A (ja) セラミックス積層体、及び遮熱コーティング構造
US20210140327A1 (en) Part coated with a composition for protection against cmas with controlled cracking, and corresponding treatment method
EP2339051A1 (en) Article having thermal barrier coating
US6630199B1 (en) Ceramic layer produced by reacting a ceramic precursor with a reactive gas

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201013

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6793697

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250