JP2019047931A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019047931A5
JP2019047931A5 JP2017173582A JP2017173582A JP2019047931A5 JP 2019047931 A5 JP2019047931 A5 JP 2019047931A5 JP 2017173582 A JP2017173582 A JP 2017173582A JP 2017173582 A JP2017173582 A JP 2017173582A JP 2019047931 A5 JP2019047931 A5 JP 2019047931A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
confirmation mode
setting confirmation
setting
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017173582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019047931A (ja
JP7062391B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017173582A priority Critical patent/JP7062391B2/ja
Priority claimed from JP2017173582A external-priority patent/JP7062391B2/ja
Publication of JP2019047931A publication Critical patent/JP2019047931A/ja
Publication of JP2019047931A5 publication Critical patent/JP2019047931A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7062391B2 publication Critical patent/JP7062391B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

しかしながら、設定情報を有する従来の遊技機については、利便性に欠けるという問題があった。
そこで、本発明は、上記の実情に鑑み、設定情報を有する遊技機について従来よりも利便性を向上させることを課題とするものである。
上述の目的を達成するための有効な解決手段を以下に示す。なお、必要に応じてその作用等の説明を行う。また、理解の容易のため、発明の実施の形態において対応する構成等についても適宜示すが、何ら限定されるものではない。
上記した目的を達成するために、請求項1に係る発明においては、
遊技領域に発射された遊技球が該遊技領域内の始動口に入球することに基づいて抽選を行い、該抽選の結果に基づいて図柄を変動表示させる図柄変動遊技を行い、該図柄変動遊技の結果として当り結果が導出された場合に所定の当り遊技を実行する遊技機において、
遊技球を発射可能な発射手段と、
当該遊技機の電源投入に際して第1の操作が行われることに基づいて、前記当り遊技の実行確率に関する設定情報を決定可能な設定決定モードを発生させる設定決定モード発生手段と、
当該遊技機の電源投入に際して第2の操作が行われることに基づいて、前記設定決定モードとは別に前記設定情報を確認可能な設定確認モードを発生させる設定確認モード発生手段と、
を備え、
所定の接触検知部に遊技者が接触していることを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものの、前記設定確認モード中には、前記接触検知部に遊技者が接触していたとしても前記発射手段が遊技球を発射しないようにするものであり、
前記設定確認モードが終了したときに、前記設定確認モード中から継続して前記接触検知部に遊技者が接触している場合には、前記設定確認モードが終了したときからの前記接触検知部への接触を有効な接触として前記発射手段が遊技球を発射するものであり、
さらに、遊技に使用した遊技球の数を用いた計算により算出されたベース値を表示可能なベース値表示手段を備え、
前記設定確認モード中は、前記ベース値の計算が行われない
ことを特徴とする。
また、請求項2に係る発明においては、
遊技領域に発射された遊技球が該遊技領域内の始動口に入球することに基づいて抽選を行い、該抽選の結果に基づいて図柄を変動表示させる図柄変動遊技を行い、該図柄変動遊技の結果として当り結果が導出された場合に所定の当り遊技を実行する遊技機において、
遊技球を発射可能な発射手段と、
当該遊技機の電源投入に際して第1の操作が行われることに基づいて、前記当り遊技の実行確率に関する設定情報を決定可能な設定決定モードを発生させる設定決定モード発生手段と、
当該遊技機の電源投入に際して第2の操作が行われることに基づいて、前記設定決定モードとは別に前記設定情報を確認可能な設定確認モードを発生させる設定確認モード発生手段と、
を備え、
所定の接触検知部に遊技者が接触していることを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものの、前記設定確認モード中には、前記接触検知部に遊技者が接触していたとしても前記発射手段が遊技球を発射しないようにするものであり、
前記設定確認モードが終了したときに、前記設定確認モード中から継続して前記接触検知部に遊技者が接触している場合には、前記設定確認モードが終了したときからの前記接触検知部への接触を無効にして前記発射手段が遊技球を発射しないようにし、新たに前記接触検知部に遊技者が接触し直すことを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものであり、
さらに、遊技に使用した遊技球の数を用いた計算により算出されたベース値を表示可能なベース値表示手段を備え、
前記設定確認モード中は、前記ベース値の計算が行われない
ことを特徴とする。
本発明によれば、設定情報を有する遊技機について従来よりも利便性を向上させることができる。

Claims (2)

  1. 遊技領域に発射された遊技球が該遊技領域内の始動口に入球することに基づいて抽選を行い、該抽選の結果に基づいて図柄を変動表示させる図柄変動遊技を行い、該図柄変動遊技の結果として当り結果が導出された場合に所定の当り遊技を実行する遊技機において、
    遊技球を発射可能な発射手段と、
    当該遊技機の電源投入に際して第1の操作が行われることに基づいて、前記当り遊技の実行確率に関する設定情報を決定可能な設定決定モードを発生させる設定決定モード発生手段と、
    当該遊技機の電源投入に際して第2の操作が行われることに基づいて、前記設定決定モードとは別に前記設定情報を確認可能な設定確認モードを発生させる設定確認モード発生手段と、
    を備え、
    所定の接触検知部に遊技者が接触していることを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものの、前記設定確認モード中には、前記接触検知部に遊技者が接触していたとしても前記発射手段が遊技球を発射しないようにするものであり、
    前記設定確認モードが終了したときに、前記設定確認モード中から継続して前記接触検知部に遊技者が接触している場合には、前記設定確認モードが終了したときからの前記接触検知部への接触を有効な接触として前記発射手段が遊技球を発射するものであり、
    さらに、遊技に使用した遊技球の数を用いた計算により算出されたベース値を表示可能なベース値表示手段を備え、
    前記設定確認モード中は、前記ベース値の計算が行われない
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 遊技領域に発射された遊技球が該遊技領域内の始動口に入球することに基づいて抽選を行い、該抽選の結果に基づいて図柄を変動表示させる図柄変動遊技を行い、該図柄変動遊技の結果として当り結果が導出された場合に所定の当り遊技を実行する遊技機において、
    遊技球を発射可能な発射手段と、
    当該遊技機の電源投入に際して第1の操作が行われることに基づいて、前記当り遊技の実行確率に関する設定情報を決定可能な設定決定モードを発生させる設定決定モード発生手段と、
    当該遊技機の電源投入に際して第2の操作が行われることに基づいて、前記設定決定モードとは別に前記設定情報を確認可能な設定確認モードを発生させる設定確認モード発生手段と、
    を備え、
    所定の接触検知部に遊技者が接触していることを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものの、前記設定確認モード中には、前記接触検知部に遊技者が接触していたとしても前記発射手段が遊技球を発射しないようにするものであり、
    前記設定確認モードが終了したときに、前記設定確認モード中から継続して前記接触検知部に遊技者が接触している場合には、前記設定確認モードが終了したときからの前記接触検知部への接触を無効にして前記発射手段が遊技球を発射しないようにし、新たに前記接触検知部に遊技者が接触し直すことを条件に前記発射手段が遊技球を発射するものであり、
    さらに、遊技に使用した遊技球の数を用いた計算により算出されたベース値を表示可能なベース値表示手段を備え、
    前記設定確認モード中は、前記ベース値の計算が行われない
    ことを特徴とする遊技機。
JP2017173582A 2017-09-08 2017-09-08 遊技機 Active JP7062391B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017173582A JP7062391B2 (ja) 2017-09-08 2017-09-08 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017173582A JP7062391B2 (ja) 2017-09-08 2017-09-08 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019047931A JP2019047931A (ja) 2019-03-28
JP2019047931A5 true JP2019047931A5 (ja) 2021-04-15
JP7062391B2 JP7062391B2 (ja) 2022-05-16

Family

ID=65904739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017173582A Active JP7062391B2 (ja) 2017-09-08 2017-09-08 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7062391B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019180868A (ja) * 2018-04-10 2019-10-24 株式会社平和 遊技機
JP2020185057A (ja) * 2019-05-10 2020-11-19 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05285258A (ja) * 1992-04-14 1993-11-02 Sophia Co Ltd 遊技機
JP3756082B2 (ja) 2001-06-13 2006-03-15 株式会社藤商事 組み合わせ遊技機
JP2006087577A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Heiwa Corp パチンコ機
JP2010200903A (ja) 2009-03-02 2010-09-16 Fujishoji Co Ltd パチンコ遊技機
JP6925734B2 (ja) 2017-09-08 2021-08-25 株式会社大一商会 遊技機
JP6953081B2 (ja) 2017-09-08 2021-10-27 株式会社大一商会 遊技機
JP6925732B2 (ja) 2017-09-08 2021-08-25 株式会社大一商会 遊技機
JP6906858B2 (ja) 2017-09-08 2021-07-21 株式会社大一商会 遊技機
JP6873560B2 (ja) 2017-09-08 2021-05-19 株式会社大一商会 遊技機
JP6797494B2 (ja) 2017-09-08 2020-12-09 株式会社大一商会 遊技機
JP6925733B2 (ja) 2017-09-08 2021-08-25 株式会社大一商会 遊技機
JP6979496B2 (ja) 2017-09-08 2021-12-15 株式会社大一商会 遊技機
JP7030382B2 (ja) 2017-11-22 2022-03-07 株式会社大一商会 遊技機
JP7030383B2 (ja) 2017-11-22 2022-03-07 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019047937A5 (ja)
JP2021183215A5 (ja)
JP2019005234A5 (ja)
JP2019047930A5 (ja)
JP2019092756A5 (ja)
JP2020199329A5 (ja)
JP2019005235A5 (ja)
JP2018086138A5 (ja)
JP2019047929A5 (ja)
JP2018099429A5 (ja)
JP2020065621A5 (ja)
JP2014057895A5 (ja)
JP2017121423A5 (ja)
JP2019047931A5 (ja)
JP2019083975A5 (ja)
JP2015091528A5 (ja)
JP2019092758A5 (ja)
JP2019092759A5 (ja)
JP2019213825A5 (ja)
JP2019005238A5 (ja)
JP2019005239A5 (ja)
JP2018140031A5 (ja)
JP2013075187A5 (ja)
JP2019092757A5 (ja)
JP2020036658A5 (ja)