JP2014057895A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014057895A5
JP2014057895A5 JP2013272373A JP2013272373A JP2014057895A5 JP 2014057895 A5 JP2014057895 A5 JP 2014057895A5 JP 2013272373 A JP2013272373 A JP 2013272373A JP 2013272373 A JP2013272373 A JP 2013272373A JP 2014057895 A5 JP2014057895 A5 JP 2014057895A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
game ball
area
state
special game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013272373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118245B2 (ja
JP2014057895A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013272373A priority Critical patent/JP6118245B2/ja
Priority claimed from JP2013272373A external-priority patent/JP6118245B2/ja
Publication of JP2014057895A publication Critical patent/JP2014057895A/ja
Publication of JP2014057895A5 publication Critical patent/JP2014057895A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6118245B2 publication Critical patent/JP6118245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る遊技機は、遊技者が操作可能であるとともに遊技球を発射可能な発射ハンドルと、前記発射ハンドルの操作によって遊技盤の一方の領域に打ち出された遊技球が入賞可能な第1始動領域と、遊技球が入賞容易な第1の状態と、遊技球が入賞困難または入賞不可な第2の状態とに変位可能な可変入賞領域であって、前記第1の状態のときに前記発射ハンドルの操作によって遊技盤の他方の領域に打ち出された遊技球が入賞可能な第2始動領域と、前記第1始動領域または第2始動領域への遊技球の通過を条件として、取得情報を取得する取得手段と、前記取得情報に基づいて、遊技者に有利な特別遊技を実行するか否かの特別遊技判定を行う特別遊技判定手段と、図柄表示手段に所定の図柄を変動させてから前記特別遊技判定の結果を示す停止図柄を停止させる図柄表示制御手段と、前記図柄表示制御手段によって前記特別遊技が実行されることを示す図柄が停止された場合、特別遊技を実行する特別遊技実行手段と、前記特別遊技が行われた場合に、通常状態よりも前記第2始動領域が前記第1の状態に変位し易い補助遊技状態に移行させる遊技状態制御手段と、前記他方の領域に打ち出された遊技球を検知する検知手段と、前記他方の領域への遊技球の打ち出しを遊技者に停止させるための報知を行う報知手段とを備え、前記遊技盤の一方の領域へ遊技球を打ち出す場合よりも前記遊技盤の他方の領域へ遊技球を打ち出す場合の方が前記発射ハンドルの操作量が大きく設定され、前記報知手段は、前記通常状態のときであって前記図柄が変動していない間に前記検知手段によって遊技球が検知された場合、第1の態様で前記報知を行い、前記通常状態のときであって前記図柄が変動している間に前記検知手段によって遊技球が検知された場合、前記第1の態様とは異なる第2の態様で前記報知を行うか又は前記報知を行わない。

Claims (1)

  1. 遊技者が操作可能であるとともに遊技球を発射可能な発射ハンドルと、
    前記発射ハンドルの操作によって遊技盤の一方の領域に打ち出された遊技球が入賞可能な第1始動領域と、
    遊技球が入賞容易な第1の状態と、遊技球が入賞困難または入賞不可な第2の状態とに変位可能な可変入賞領域であって、前記第1の状態のときに前記発射ハンドルの操作によって遊技盤の他方の領域に打ち出された遊技球が入賞可能な第2始動領域と、
    前記第1始動領域または第2始動領域への遊技球の通過を条件として、取得情報を取得する取得手段と、
    前記取得情報に基づいて、遊技者に有利な特別遊技を実行するか否かの特別遊技判定を行う特別遊技判定手段と、
    図柄表示手段に所定の図柄を変動させてから前記特別遊技判定の結果を示す停止図柄を停止させる図柄表示制御手段と、
    前記図柄表示制御手段によって前記特別遊技が実行されることを示す図柄が停止された場合、特別遊技を実行する特別遊技実行手段と、
    前記特別遊技が行われた場合に、通常状態よりも前記第2始動領域が前記第1の状態に変位し易い補助遊技状態に移行させる遊技状態制御手段と、
    前記他方の領域に打ち出された遊技球を検知する検知手段と、
    前記他方の領域への遊技球の打ち出しを遊技者に停止させるための報知を行う報知手段とを備え、
    前記遊技盤の一方の領域へ遊技球を打ち出す場合よりも前記遊技盤の他方の領域へ遊技球を打ち出す場合の方が前記発射ハンドルの操作量が大きく設定され、
    前記報知手段は、
    前記通常状態のときであって前記図柄が変動していない間に前記検知手段によって遊技球が検知された場合、第1の態様で前記報知を行い、
    前記通常状態のときであって前記図柄が変動している間に前記検知手段によって遊技球が検知された場合、前記第1の態様とは異なる第2の態様で前記報知を行うか又は前記報知を行わない、遊技機。
JP2013272373A 2013-12-27 2013-12-27 遊技機 Active JP6118245B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013272373A JP6118245B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013272373A JP6118245B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012182487A Division JP5452680B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014057895A JP2014057895A (ja) 2014-04-03
JP2014057895A5 true JP2014057895A5 (ja) 2015-10-08
JP6118245B2 JP6118245B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=50614890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013272373A Active JP6118245B2 (ja) 2013-12-27 2013-12-27 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6118245B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5953352B2 (ja) * 2014-10-03 2016-07-20 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5982445B2 (ja) * 2014-10-03 2016-08-31 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6343252B2 (ja) * 2015-04-24 2018-06-13 株式会社ソフイア 遊技機
JP2016144704A (ja) * 2016-05-16 2016-08-12 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6311162B2 (ja) * 2016-07-15 2018-04-18 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6268414B2 (ja) * 2016-07-15 2018-01-31 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6344776B2 (ja) * 2016-07-15 2018-06-20 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2016195814A (ja) * 2016-07-15 2016-11-24 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2019072570A (ja) * 2019-02-15 2019-05-16 株式会社大一商会 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5513725B2 (ja) * 2008-09-19 2014-06-04 京楽産業.株式会社 ぱちんこ遊技機
JP5452680B2 (ja) * 2012-08-21 2014-03-26 京楽産業.株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014057895A5 (ja)
JP2014057894A5 (ja)
JP2017064425A5 (ja)
JP2014050688A5 (ja)
JP2012176070A5 (ja)
JP2009219851A5 (ja)
JP2017070392A5 (ja)
JP2017070397A5 (ja)
JP2017070395A5 (ja)
JP2019213790A5 (ja)
JP2017046985A5 (ja)
JP2017070394A5 (ja)
JP2017070396A5 (ja)
JP2019047894A5 (ja)
JP2017070393A5 (ja)
JP2014094217A5 (ja)
JP2017064424A5 (ja)
JP2013075187A5 (ja)
JP2015221227A5 (ja)
JP2019088640A5 (ja)
JP2017012386A5 (ja)
JP2014094216A5 (ja)
JP2017124266A5 (ja)
JP2013052247A5 (ja)
JP2019010156A5 (ja)