JP2019037418A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019037418A5
JP2019037418A5 JP2017160860A JP2017160860A JP2019037418A5 JP 2019037418 A5 JP2019037418 A5 JP 2019037418A5 JP 2017160860 A JP2017160860 A JP 2017160860A JP 2017160860 A JP2017160860 A JP 2017160860A JP 2019037418 A5 JP2019037418 A5 JP 2019037418A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage area
determination
set value
clearing
execute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017160860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019037418A (ja
JP6858670B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017160860A priority Critical patent/JP6858670B2/ja
Priority claimed from JP2017160860A external-priority patent/JP6858670B2/ja
Publication of JP2019037418A publication Critical patent/JP2019037418A/ja
Publication of JP2019037418A5 publication Critical patent/JP2019037418A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6858670B2 publication Critical patent/JP6858670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、パチンコ機、アレンジボール機、雀球遊技機、スロットなどの遊技機に関し、より詳しくは、遊技者及び遊技場(ホール)側が不利益となる事態を防止することができる遊技機に関する。
しかしながら、上記の遊技機では、遊技者及び遊技場(ホール)側が不利益を被る可能性があるという問題があった。
そこで本発明は、上記問題に鑑み、遊技者及び遊技場(ホール)側が不利益となる事態を防止することができる遊技機を提供することを目的としている。
請求項1の発明に係る遊技機によれば、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる確率に関する設定値を表示する表示手段(例えば、図8(b)に示す設定表示装置620)と、
前記設定値を設定可能な設定処理を実行するか否かを判定可能な第1判定手段(例えば、図10に示すステップS12,S13)と、
前記設定値が異常値であるか否かを判定可能な第2判定手段(例えば、図10に示すステップS34,S36)と、
前記第2判定手段(例えば、図10に示すステップS34,S36)にて、前記設定値が異常値であると判定された場合、所定のループ処理を実行するループ処理実行手段(例えば、図10に示すステップS35)と、
遊技に関する情報を記憶する記憶領域(例えば、図7に示す主制御RAM600c)をクリアするための記憶領域クリアボタン(例えば、図7に示すRAMクリアスイッチ630)が操作されているか否かを判定する第3判定手段(例えば、図10に示すステップS37)と、
前記第3判定手段(例えば、図10に示すステップS37)にて、前記記憶領域クリアボタン(例えば、図7に示すRAMクリアスイッチ630)が操作されていると判定された場合、前記記憶領域(例えば、図7に示す主制御RAM600c)をクリアする記憶領域クリア手段(例えば、図10に示すステップS39)と、を備え、
電源投入後、前記第1判定手段(例えば、図10に示すステップS12,S13)により前記設定処理を実行しないと判定された場合、前記第3判定手段(例えば、図10に示すステップS37)による判定よりも前記第2判定手段(例えば、図10に示すステップS34,S36)による判定を先に実行するようにしたことを特徴としている。
本発明によれば、遊技者及び遊技場(ホール)側が不利益となる事態を防止することができる
1 パチンコ遊技機
41 液晶表示装置
44 特別図柄1始動口
44a 特別図柄1始動口スイッチ
45 特別図柄2始動口
45a 特別図柄2始動口スイッチ
46 入賞装置
46c 大入賞口スイッチ
48 一般入賞口
48a 右上一般入賞口
48a1 右上一般入賞口スイッチ
48b 左上一般入賞口
48b1 左上一般入賞口スイッチ
48c 左中一般入賞口
48c1 左中一般入賞口スイッチ
48d 左下一般入賞口
48d1 左下一般入賞口スイッチ
49a アウト口スイッチ
60 主制御基板
600 ワンチップマイクロコンピュータ
600a 主制御CPU
600b 主制御ROM
600c 主制御RAM(記憶領域)
610 計測表示装
620 設定表示装置(表示手段)
630 RAMクリアスイッチ(記憶領域クリアボタン)

Claims (1)

  1. 遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる確率に関する設定値を表示する表示手段と、
    前記設定値を設定可能な設定処理を実行するか否かを判定可能な第1判定手段と、
    前記設定値が異常値であるか否かを判定可能な第2判定手段と、
    前記第2判定手段にて、前記設定値が異常値であると判定された場合、所定のループ処理を実行するループ処理実行手段と、
    遊技に関する情報を記憶する記憶領域をクリアするための記憶領域クリアボタンが操作されているか否かを判定する第3判定手段と、
    前記第3判定手段にて、前記記憶領域クリアボタンが操作されていると判定された場合、前記記憶領域をクリアする記憶領域クリア手段と、を備え、
    電源投入後、前記第1判定手段により前記設定処理を実行しないと判定された場合、前記第3判定手段による判定よりも前記第2判定手段による判定を先に実行するようにした遊技機。
JP2017160860A 2017-08-24 2017-08-24 遊技機 Active JP6858670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017160860A JP6858670B2 (ja) 2017-08-24 2017-08-24 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017160860A JP6858670B2 (ja) 2017-08-24 2017-08-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019037418A JP2019037418A (ja) 2019-03-14
JP2019037418A5 true JP2019037418A5 (ja) 2020-07-27
JP6858670B2 JP6858670B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=65726885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017160860A Active JP6858670B2 (ja) 2017-08-24 2017-08-24 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6858670B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7074592B2 (ja) * 2018-07-03 2022-05-24 株式会社藤商事 遊技機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003199931A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Sankyo Kk 遊技機
JP4859397B2 (ja) * 2005-06-17 2012-01-25 株式会社三共 弾球遊技機
JP5146633B2 (ja) * 2006-12-15 2013-02-20 株式会社三洋物産 遊技機
JP6451239B2 (ja) * 2014-11-17 2019-01-16 株式会社三洋物産 遊技機
JP6656511B2 (ja) * 2015-09-24 2020-03-04 株式会社高尾 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019136399A5 (ja)
JP2019136398A5 (ja)
JP2019092723A5 (ja)
JP2020048799A5 (ja)
JP2019037418A5 (ja)
JP2019170492A5 (ja)
JP2019115624A5 (ja)
JP2019103697A5 (ja)
JP2015131058A5 (ja)
JP2020037030A5 (ja)
JP2019118623A5 (ja)
JP2019103699A5 (ja)
JP2010131313A5 (ja)
JP2019122587A5 (ja)
JP2019122464A5 (ja)
JP2015080636A5 (ja)
JP2019107171A5 (ja)
JP2019005090A5 (ja)
JP2019122465A5 (ja)
JP2018171362A5 (ja)
JP2020044378A5 (ja)
JP2016041260A5 (ja)
JP2013031472A5 (ja)
JP2016019911A5 (ja)
JP6881956B2 (ja) ゲームシステム、ボタン設定プログラム