JP2019036542A - 照明装置 - Google Patents

照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019036542A
JP2019036542A JP2018152911A JP2018152911A JP2019036542A JP 2019036542 A JP2019036542 A JP 2019036542A JP 2018152911 A JP2018152911 A JP 2018152911A JP 2018152911 A JP2018152911 A JP 2018152911A JP 2019036542 A JP2019036542 A JP 2019036542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
electrical connector
support
lighting device
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018152911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6578045B2 (ja
Inventor
ダイソン ジェイコブ
Dyson Jacob
ダイソン ジェイコブ
ジョン ダーヴィル ウィリアム
John Darvill William
ジョン ダーヴィル ウィリアム
ジェイムズ シェルトン−スミス トビー
James Shelton-Smith Toby
ジェイムズ シェルトン−スミス トビー
レオーニ ダヴィデ
Leoni Davide
レオーニ ダヴィデ
クリシュトフ デトレ マルク
Kristof Detre Mark
クリシュトフ デトレ マルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dyson Technology Ltd
Original Assignee
Dyson Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dyson Technology Ltd filed Critical Dyson Technology Ltd
Publication of JP2019036542A publication Critical patent/JP2019036542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6578045B2 publication Critical patent/JP6578045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S6/00Lighting devices intended to be free-standing
    • F21S6/005Lighting devices intended to be free-standing with a lamp housing maintained at a distance from the floor or ground via a support, e.g. standing lamp for ambient lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/14Adjustable mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S6/00Lighting devices intended to be free-standing
    • F21S6/002Table lamps, e.g. for ambient lighting
    • F21S6/003Table lamps, e.g. for ambient lighting for task lighting, e.g. for reading or desk work, e.g. angle poise lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/10Pendants, arms, or standards; Fixing lighting devices to pendants, arms, or standards
    • F21V21/108Arms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/06Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being coupling devices, e.g. connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/001Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electrical wires or cables
    • F21V23/002Arrangements of cables or conductors inside a lighting device, e.g. means for guiding along parts of the housing or in a pivoting arm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】照明装置を提供する。【解決手段】照明装置(40)は、支持体(42)と、アーム(44)を有し、アームは、支持体に選択された向きに取付け可能である。アームは、アームの長さ方向に沿って延びるチャネル(94)を含む。光源(84)は、アームに取付けられる。第1の電気コネクタ(70)が、支持体に取付けられ、第2の電気コネクタ(98)は、アームに取付けられる。第2の電気コネクタは、第1の電気コネクタに取外し可能に電気的に接続され、支持体に対するアームの長手方向移動によってチャネルに沿って移動可能である。【選択図】図8(a)

Description

本発明は、照明装置に関する。好ましい実施形態では、照明装置は、ランプ又は照明器具の形態をなし、机又はテーブル用の照明器具であってもよいし、床置き照明器具の形態であってもよい。変形例として、照明装置は、壁又は天井取付け用の照明装置の形態であってもよい。
図1(a)〜図1(c)を参照すると、特許文献1は、照明装置10を記載し、照明装置10は、垂直方向の支持体12と、支持体12に取付けられた細長い水平方向のアーム14を含み、アーム14は、支持体12に対して垂直方向及び水平方向の両方に移動可能である。アーム14は、アーム14の一方の端部に取付けられた光源16と、アーム14に沿って延びるヒートシンク18と、照明装置10の使用中に光源16によって発生した熱をヒートシンク18まで運ぶためのヒートパイプを含む。ヒートシンク18は、アーム14の上面及び底面に沿って延びる複数のチャネル20を有する。アーム14は、シート支持体22によって支持体12に連結される。シート支持体22は、第1組のホイール24を含み、第1組のホイール24は、アーム14のチャネル20に沿って移動するように構成され、それにより、アーム14が垂直方向の支持体12に対して水平方向に摺動することを可能にする。シート支持体22はまた、第2組のホイール26を含み、第2組のホイール26は、支持体12の垂直方向側面に形成された複数のチャネル28に沿って移動するように構成される。これにより、シート支持体22、かくして、アーム14が支持体12に沿って摺動することを可能にし、その結果、光源16の垂直方向位置を調節することを可能にする。
光源16は、複数の平坦な可撓性ケーブルによって電力ケーブル30に接続される。光源16は、アーム14に沿って延びる第1の平坦な可撓性ケーブルの第1の端部に接続される。第1の平坦な可撓性ケーブルの第2の端部は、シート支持体22の第1の側に配置された第1の電気接点に接続される。第1の電気接点は、シート支持体22の反対側の第2の電気接点に接続される。第2の電気接点は、垂直方向の支持体12に沿って延びる第2の平坦な可撓性ケーブルの第1の端部に接続される。第2の平坦な可撓性ケーブルの第2の端部は、電力ケーブル30に電気的に接続可能である。
米国特許出願公開第2014/0029248号公報
垂直方向の支持体12は、ベース32に取付けられ、垂直方向軸線の周りにベース32に対して回転することができる。これにより、光源16の角度方向位置を調節することを可能にし、例えば、垂直方向の支持体12を、ベース32に対して180°回転させることによって反転させることを可能にするけれども、図1(c)で見ることができるように、シート支持体22の見た目が劣る背面が、ユーザに容易に見えるようになる。
本発明は、照明装置を提供し、この照明装置は、支持体と、支持体に取付けられた第1の電気コネクタと、アームを有し、アームは、第1の端部と、アームの長さ方向に沿って第1の端部から離間した第2の端部と、アームの長さ方向に沿って少なくとも部分的に延びるチャネルを含み、更に、アームに取付けられた光源を有し、アームは、光源が第1の電気コネクタの一方の側に配置される第1の向き及び光源が第1の電気コネクタの他方の側に配置される第2の向きのうちの選択された一方の向きに、支持体に取付け可能であり、更に、光源に接続された第2の電気コネクタを有し、第2の電気コネクタは、第1の電気コネクタに電気的に接続され且つ取外し可能であり、支持体に対するアームの長さ方向移動とともにチャネルに沿って移動可能である。
支持体は、好ましくは、垂直方向の支持体であり、照明装置の通常使用中、垂直方向に延びる。アームは、好ましくは、細長いアームであり、照明装置の通常の使用中、水平方向に延びる。用語「細長いアーム」は、最大厚さよりも著しく長い長さを有するアームを意味するのに使用される。用語「水平方向」、「垂直方向」、「上昇」、「下降」、「上側」、及び「下側」は、本願に関して、通常の使用時の照明装置の構成要素の相対的な向き又は位置を参照するのに使用される。
本発明は、特許文献1に記載された照明装置に対する改善を提供し、かかる改善は、支持体に反転可能に取付け可能である、すなわち、光源を支持体の左側及び右側のうちの選択された一方の側に配置することが可能であるアームを提供することによる。このことは、ユーザが、支持体から分離させたアームを垂直方向軸線の周りに180°回転させることによって、支持体を回転させることなしに、光源の向きを反転させることを可能にし、かくして、支持体の背面及び支持体に取付けられた任意の構成要素の背面を、照明装置の前に位置するユーザの視線から外れたままにすることを可能にする。アーム及び支持体はまた、箱又はその他のパッケージ内の別々の構成要素としてユーザに供給されてもよく、アーム及び支持体は、照明装置の使用前、ユーザによって組立てられる。これにより、パッケージのサイズを小さくすることを可能にし、それにより、搬送費を低減させることができる。
照明装置は、支持体に取付けられた第1の電気コネクタを有する。第1の電気コネクタは、好ましくは、例えば照明装置の電力ケーブルによって、電源に接続可能である。照明装置は、更に、光源に接続された第2の電気コネクタを有する。第1の電気コネクタ及び第2の電気コネクタは、好ましくは、これらの間の物理的接触による電気接続を確立する。光源は、好ましくは、アームの両端部のうちの一方のところに又はその近くに配置される。
アームを支持体に対して長さ方向に移動させるときの第1の電気コネクタと第2の電気コネクタの間の電気接続、かくして、光源と電源の間の電気接続を維持するために、第2の電気コネクタは、アームに対して移動可能である。第2の電気コネクタは、アームの長さ方向に沿って少なくとも部分的に延びるチャネルに沿って移動可能であるように、アームに取付けられる。チャネルは、好ましくは、アームの下面及び上面のうちの一方に、より好ましくは、アームの下面に配置される。第2の電気コネクタは、リボンケーブルによって光源に接続されるのがよく、リボンケーブルは、光源と第2の電気コネクタの間の電気接続の一体性を維持しながら、第2の電気コネクタがチャネルに沿ってかつ光源に対して移動することを可能にする。
アームを支持体から取外して、アームの向きを反転させ、引き続いて、アームを支持体に再連結させることを可能にするために、第1の電気コネクタは、第2の電気コネクタから接続解除可能であり、且つ、第2の電気コネクタに再接続可能である。第1の電気コネクタと第2の電気コネクタの間の接続解除は、好ましくは、ユーザの手で行われ、すなわち、いずれの工具も使用しない。
好ましい実施形態では、第1の電気コネクタを第2の電気コネクタに接続するために、第1の電気コネクタは、支持体に対して移動可能である。第1の電気コネクタは、支持体に対して並進可能であってもよいし、回転可能であってもよいし、摺動可能であってもよく、好ましい実施形態では、第1の電気コネクタは、支持体に対して枢動可能である。
第1の電気コネクタと第2の電気コネクタの間の電気接続の確立を容易にするために、第2の電気コネクタは、好ましくは、第1の電気コネクタに向かって磁気的に引き寄せられる。例えば、第1の電気コネクタ及び第2の電気コネクタは、それぞれの磁石を含むのがよく、それぞれの磁石の磁極は、磁石が互いに向かって磁気的に引き寄せられる向きに配置される。
第1の電気コネクタは、好ましくは、第1のプリント回路基板(PCB)の少なくとも1つの電気接点を含む。第1のプリント回路基板(PCB)は、好ましくは、支持体に対して移動するように支持体に連結された突起部に取付けられる。第1の磁石は、突起部に取付けられる。突起部は、好ましくは、第1の電気コネクタと第2の電気コネクタの間の電気接続を確立することができる第1の位置と第1の位置から離間した第2の位置との間を、支持体に対して枢動可能に移動可能である。突起部は、好ましくは、その第2の位置に向かって付勢され、かくして、磁石間の磁気引力の影響の下で第2の(接続解除)位置から第1の(接続)位置まで移動するように構成されることが好ましい。
第2の電気コネクタは、好ましくは、アームの下面に配置される。かくして、第1の位置は、好ましくは、突起部の上昇位置であり、第2の位置は、好ましくは、突起部の下降位置である。突起部は、第1の位置にあるとき、好ましくは、実質的に水平方向である。突起部は、好ましくは、キャリア、第1のプリント回路基板(PCB)、及び第1の磁石の重量により、下降位置に向かって付勢され、アーム及び支持体の分解中、第2の電気コネクタを第1の電気コネクタから遠ざけるとき、突起部は、下降位置に自動的に移動する。
第2の電気コネクタは、少なくとも1つのバネ負荷式のピン、例えば、ポゴピン(pogo pin)を含み、かかるピンは、第1のプリント回路基板(PCB)の接点に係合して、電気コネクタ間の電気接続を確立する。好ましくは、第1の電気コネクタは、少なくとも1対の電気接点を含み、第2の電気コネクタは、1対の電気接点に係合する1対のピンを含む。好ましい実施形態では、第1の電気コネクタは、アームが支持体に第1の向きに接続されるときに1対のピンに係合する第1の対の電気接点と、アームが支持体に第2の向きに接続されるときに1対のピンに係合する第2の対の電気接点を含む。
各ピンは、好ましくは、第2のプリント回路基板(PCB)に接続される。第2のプリント回路基板(PCB)は、好ましくは、チャネルに沿って移動可能であり、かくして、光源に対して移動可能であるキャリッジに取付けられる。第2の磁石が、キャリッジに取付けられる。引続いてアームを支持体に再接続し、第2の電気コネクタを第1の電気コネクタに隣接して、好ましくはすぐ上に、配置したとき、突起部は、第2の磁石に向かう第1の磁石の磁気引力により、上昇位置まで自動的に移動し、接点とピンの間の電気接続を再確立する。
アームは、好ましくは、アームの長さ方向と平行に延びる摺動方向に且つ支持体に対して移動可能に、支持体に取付けられる。かくして、アームは、好ましくは、支持体に対して水平方向に移動可能である。チャネルは、好ましくは、アームの摺動方向と平行な方向に延びる。
支持体は、好ましくは、複数のガイドを含み、複数のガイドは、アームを解放可能に保持し、支持体に対するアームの移動を案内する。ガイドの各々は、好ましくは、支持プレートに回転可能に取付けられたローラ又はホイールを含む。複数のガイドは、好ましくは、第1組のガイドを含み、第1組のガイドは、その間にアームを保持する。第1組のガイドは、好ましくは、少なくとも1つの上側ガイドと、少なくとも1つの下側ガイドを含む。好ましい実施形態では、第1組のガイドは、1つの上側ガイドと、2つの下側ガイドを含む。下側ガイドは、好ましくは、突起部が2つの下側ガイドの間に、好ましくはその中間に配置されるように構成される。
上側ガイドは、好ましくは、アームに係合するための展開位置とアームが支持体から取外されることを可能にする引込み位置の間を、アームに対して移動可能である。移動可能なガイドは、展開位置と引込み位置の間を、ユーザによって手動で回転されてもよいし、並進移動されてもよい。好ましい実施形態では、移動可能なガイドは、展開位置と引込み位置の間を、ユーザによって手動で摺動可能である。移動可能なガイドは、好ましくは、支持プレートに形成されたスロットに沿って移動可能であり、スロットは、アームの長さ方向に対して鋭角に傾斜している。
移動可能なガイドは、好ましくは、例えばバネ又は他の弾性要素によって、展開位置に向かって付勢される。アームを支持体に連結させるために、ユーザは、移動可能なガイドを引込み位置に移動させ、上側ガイド及び下側ガイドの間の垂直方向間隔を増大させる。次いで、アームを上側ガイドと下側ガイドの間に挿入し、好ましくは、アームを2つの下側ガイドの上に載せ、より好ましくは、下側ガイドの各々をチャネル内に少なくとも部分的に入れる。次いで、ユーザは、移動可能なガイドを解放し、それにより、移動可能なガイドは、展開位置まで自動的に移動して、アームに係合し、その結果、アームは、上側ガイドと下側ガイドの間に保持される。移動可能なガイドは、好ましくは、展開位置にあるときにアームの第2のチャネル内に少なくとも部分的に配置される。第2のチャネルは、好ましくは、下側ガイドが少なくとも部分的に受入れられるチャネルと平行であり、好ましくは、アームにおいてかかるチャネルの反対側に配置される。
アームを支持体に取付けたときのアームと支持体の相対位置に応じて、電気コネクタ間の電気接続は、アームを最初に支持体に取付けたときに自動的に確立される。そうでない場合、アームが上側ガイドと下側ガイドの間に受入れられると、ユーザは、第2の電気コネクタに向かう第1の電気コネクタの移動を介して、アームを、電気コネクタが電気接続を形成する位置まで支持体に対して摺動方向に移動させる。
複数のガイドは、好ましくは、第2組のガイドを含み、第2組のガイドは、支持体に沿う支持プレートの移動を案内し、かくして、支持体に対するアームの垂直方向の移動を案内する。第2組のガイドは、好ましくは、少なくとも1つの左側ガイドと、少なくとも1つの右側ガイドを含み、左側ガイド及び右側ガイドは、それらの間に支持体を保持する。好ましい実施形態では、第2組のガイドは、2つの左側ガイドと、1つの右側ガイドを含む。左側ガイド及び右側ガイドの各々は、好ましくは、支持体に形成されたチャネルに少なくとも部分的に受入れられる。左側ガイドは、好ましくは、第1の支持体チャネルに少なくとも部分的に受入れられ、右側ガイドは、好ましくは、支持体において第1の支持体チャネルの反対側に配置された第2の支持体チャネルに少なくとも部分的に受入れられる。
右側ガイドは、好ましくは、支持体に係合する展開位置と展開位置から離間した引込み位置との間を、支持プレートに対して移動可能である。右側ガイドは、支持体の組立中、展開位置と引込み位置の間を手動で回転させられ又は他の仕方で並進移動させられる。好ましい実施形態では、右側ガイドは、展開位置と引込み位置の間を、手動で摺動可能である。右側ガイドは、好ましくは、支持プレートに形成されたスロットに沿って移動可能であり、支持体の長さ方向に対して鋭角に傾斜している。
右側ガイドは、好ましくは、例えばバネ又は他の弾性要素によって、展開位置に向かって付勢される。支持プレートを支持体に連結させるために、最初、左側ガイドを引込み位置まで移動させ、左側ガイドを第1の支持体チャネル内に少なくとも部分的に入ることを可能にする。次いで、右側ガイドを解放し、右側ガイドが展開位置まで自動的に移動して支持体に係合することを可能にする。
支持体は、好ましくは、支持体内に配置された滑車システムに連結されたカウンター重りを含む。1又は2以上の可撓性コネクタが、好ましくは、第1のコネクタから電力ケーブルまで及び滑車システムの周りに延び、支持体に対する支持プレートの第1の垂直方向の移動により、カウンター重りを第1の垂直方向と反対の第2の垂直方向に移動させる。
ここで、添付図面を参照して、以下に、本発明の好ましい特徴を例示として説明する。
従来の照明装置の上方からの斜視図である。 従来の照明装置の正面図である。 従来の照明装置の背面図である。 本発明の照明装置の支持体の正面図である。 支持体の上方からの斜視図である。 支持体の支持プレートの正面図である。 図2(c)の線A−Aにおける断面図である。 支持プレートの斜視図である。 支持プレートの上側ガイドが引込み位置にある支持体の正面図である。 上側ガイドが引込み位置にある支持プレートの斜視図である。 本発明の照明装置のアームの上方からの斜視図である。 図4(a)の部分拡大図である。 アームの下方からの斜視図である。 図4(c)の部分拡大図である。 アームが支持体に第1の向きに取付けられ、支持体の第1の電気コネクタが下降位置にあり、上側ガイドが引込み位置にある照明装置の正面図である。 図5(a)に示した照明装置の一部の斜視図である。 上側ガイドが展開位置にある図5(a)に示した照明装置の正面図である。 図6(a)に示した照明装置の一部の斜視図である。 アームを支持体に対して水平方向に移動させて、アームの第2の電気コネクタを第1の電気コネクタに整列させた、図6(a)に示した照明装置の正面図である。 図7(a)に示した照明装置の一部の斜視図である。 第1の電気コネクタが上昇位置にある、図7(a)に示した照明装置の正面図である。 図8(a)に示した照明装置の一部の斜視図である。 図8(a)に示した照明装置の側面図である。 図9(a)の線G−Gにおける断面図である。 図9(b)で特定された領域Zの拡大図である。 支持体に対するアームの第1の長さ方向移動後の照明装置の、図8(a)に示したような正面図である。 図10(a)に示した照明装置の斜視図である。 支持体に対するアームの第2の長さ方向移動後の照明装置の、図8(a)に示したような正面図である。 図11(a)に示した照明装置の斜視図である。 上側ガイドが引込み位置にある図8(a)に示した照明装置の正面図である。 アームが反転した第2の向きにある図8(a)に示した照明装置の正面図である。 図13(a)に示した照明装置の斜視図である。
図2(a)〜図13(b)を参照して、本発明の照明装置40の実施形態を説明する。この実施形態では、照明装置は、机用ランプの形態をしているが、変形実施形態は、床置きランプ及び壁取付けランプを含む。照明装置40は、垂直方向の支持体42と、細長いアーム44を含み、細長いアーム44は、ユーザによって支持体42に反転可能に取付け可能であり、すなわち、第1の向き及び第1の向きから垂直方向軸線の周りの180°回転によって角度方向に離間した第2の向きのうちの選択された一方の向きに取付け可能である。
垂直方向の支持体42を、図2(a)〜図2(e)に示す。支持体42は、支持体42がベース46に対して垂直方向軸線の周りに回転可能であるように、ベース46に取付けられる。照明装置40を点灯させたり消灯させたりするスイッチ48が、支持体42の前面に取付けられる。アーム44を支持するための支持プレート50が、支持体42に連結される。支持プレート50は、照明装置40の移動可能な構成要素の支持体42に対する移動を案内するための複数のガイドを含む。この実施形態では、ガイドの各々は、支持プレート50に回転可能に取付けられたローラ又はホイールを含む。支持プレート50は、その前面に取付けられた第1組のガイドを含み、第1組のガイドは、アーム44の長さ方向と平行な摺動方向にアーム44が支持プレート50に対して移動するように支持する。第1組のガイドは、2つの下側ガイド52と、上側ガイド54を含む。2つの下側ガイド52は、それらの回転軸線が水平方向面内に配置されるように、支持プレート50の固定位置に取付けられる。上側ガイド54は、支持プレート50に形成された第1のスロット56内に配置されたロッド55に沿って支持プレート50に対して移動可能である。第1のスロット56は、水平方向に対して鋭角に傾斜している。上側ガイド54は、図2(a)〜図2(e)に示す展開位置と図3(a)及び3(b)に示す引込み位置との間を、ユーザによって手動で移動可能である。上側ガイド54は、バネ58又は他の弾性要素によって展開位置に向かって付勢される。
支持プレート50は、更に、第2組のガイドを含み、第2組のガイドは、垂直方向の支持体42に対する支持プレート50の移動を案内するために、支持プレート50の背面に取付けられる。第2組のガイドは、2つの左側ガイド60と、1つの右側ガイド62を含む。2つの左側ガイド60は、それらの回転軸線が垂直平面内に配置されるように、支持プレート50の固定位置に取付けられる。2つの左側ガイド60は、垂直方向に延びるように支持体42の左側垂直面に形成された第1の支持体チャネル(図示せず)内に部分的に受入れられる。右側ガイド62は、支持プレート50に形成された第2のスロット64内に配置されたロッド63に沿って支持プレート50に対して移動可能である。第2のスロット64は、垂直方向に対して鋭角に傾斜している。右側ガイド62は、図2(a)〜図2(e)に示すような展開位置と引込み位置(図示せず)との間を移動可能であり、バネ66又は他の弾性要素によって展開位置に向かって付勢される。垂直方向の支持体42の組立中、右側ガイド62を引込み位置まで移動させ、左側ガイド60が第1の支持体チャネル(図示せず)内に部分的に受入れられるように、支持プレート50を支持体42に配置する。次いで、右側ガイドを解放して、バネ66の力によって展開位置まで移動させ、支持体42の右側垂直面に形成された第2の支持体チャネル68に部分的に入れる。第2の支持体チャネル68は、第1の支持体チャネルと平行に延びる。
支持プレート50はまた、照明装置40の第1の電気コネクタ70を含む。第1の電気コネクタ70は、2つの下側ガイド52の間に、好ましくはその中間に配置される。第1の電気コネクタ70は、電力ケーブル72(図9(b)に示す)に接続され、電力ケーブル72は、ソケットへの接続のために、ベース46内に配置されたリールからほどかれる。また、図9(a)〜図9(c)を参照すると、この実施形態では、第1の電気コネクタ70は、第1のプリント回路基板(PCB)76の2対の電気接点74を含む。第1のプリント回路基板(PCB)76は、突起部78に取付けられ、突起部78は、図8(a)〜図9(c)に示すような第1の位置、すなわち、上昇位置と、図2(a)〜図7(b)に示すような第2の位置、すなわち、下降位置との間を移動するように、支持プレート50に接続される。この実施形態では、突起部78は、支持プレート50に対して水平方向の枢動軸線周りに枢動するように、支持プレート50に取付けられる。突起部78は、第1の磁石80を含む突起部78に取付けられた構成要素の重量によって、下降位置に向かって付勢される。
支持プレート50は、カウンター重り82に連結され、カウンター重り82は、支持プレート50の背面に配置された第3の支持体チャネル(図示せず)に沿って移動可能である。カウンター重り82への支持プレート50の連結は、特許文献1に説明されており、その内容を本明細書に援用する。
アーム44を図4(a)〜図4(d)に示す。アーム44は細長いので、その長さは、最大厚さよりも著しく大きい。光源84が、アーム44の第1の端部に取付けられる。図9(a)〜図9(c)を再び参照すれば、光源は、プリント回路基板(PCB)88に取付けられた複数の発光ダイオード(LED)86を含む。発光ダイオード(LED)86は、それから放射された光を作業面に向かって差し向けるために、環状の反射器ハウジング90に包囲される。プリント回路基板(PCB)88は、アーム44内に配置されたヒートパイプ92に取付けられ、照明装置40の使用中、発光ダイオード(LED)86から放出された熱をヒートパイプ92に移送する。アーム44は、好ましくは、アルミニウム又はその他の導電材料から形成され、それにより、アーム44がヒートシンクとして作用することを可能にし、熱をヒートパイプ92から周囲雰囲気に移送する。
アーム44は、下側ガイド52を受入れる第1のチャネル94を含む。第1のチャネル94は、アーム44の細長い下面に形成され、水平方向に延びる。アームはまた、上側ガイド54を受入れる第2のチャネル96を含む。第2のチャネル96は、アーム44の細長い上面に形成され、これも水平方向に延びる。
アーム44は、第2の電気コネクタ98を含み、第2の電気コネクタ98は、リボンケーブル100によって光源84に接続される。第2の電気コネクタ98は、光源84を電力ケーブル72に接続するために、第1の電気コネクタ70に電気的に接続可能であり且つそれから取外し可能である。第2の電気コネクタ98は、1対のバネ負荷式のピン102、好ましくはポゴピン(pogo pin)を含み、1対のバネ負荷式のピンは、第1の電気コネクタ70の電気接点74の複数の対のうちの第1の対に係合して、第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98間の電気接続を確立する。ピン102は、キャリッジ106に取付けられた第2のプリント回路基板(PCB)104に接続され、キャリッジ106は、アーム44の第1のチャネル104に沿って、かくして、光源84に対して移動可能である。第2の磁石108が、キャリッジ106に取付けられる。第2の磁石108は、突起部78に取付けられた第1の磁石80に対して反対の極性を有する。
アーム44を垂直方向の支持体42に連結させるために、ユーザは、最初、支持プレート50の上側ガイド54を引込み位置に移動させる。ユーザは、上側ガイド54を引込み位置に維持しながら、アーム44を2つの下側ガイド52と上側ガイド54の間に挿入し、図5(a)及び図5(b)に示すように、2つの下側ガイド52をアーム44の第1のチャネル104に入れ、第2の電気コネクタ98を2つの下側ガイド52の間に且つ第1の電気コネクタ70に隣接するように位置決めする。これらの図において、アーム44は、第1の向きに示され、第1の向きにおいて、光源84は、第1の電気コネクタ70の右側に配置される。次いで、ユーザが上側ガイド54を解放すると、図6(a)及び図6(b)に示すように、上側ガイド54は、バネ58の付勢力によって展開位置に自動的に移動する。上側ガイド54が展開位置に移動すると、アーム44の第2のチャネル96に入り、その結果、アーム44は、第1組のガイドの間に保持される。
第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98の間の電気接続を形成するために、ユーザは、アーム44を水平方向に(図6(a)及び図6(b)に示すように右方に)摺動させる。図7(a)及び図7(b)に示すように、第2の電気コネクタ98は、アーム44と一緒に移動し、第1の電気コネクタ70のすぐ上に位置決めされる。第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98が物理的に整列するとき、すなわち、第2の磁石108が第1の磁石80のすぐ上に配置されると、図8(a)〜図9(c)に示すように、第1の磁石80と第2の磁石108の間の磁気引力は、突起部78を、下降位置から上昇位置に移動させるように引き寄せる。好ましくは水平方向位置である上昇位置まで突起部78を移動させると、図9(c)に示すように、第1の電気コネクタ70の第1の対の電気接点74と第2の電気コネクタ98の1対のピン102との間の直接接触による電気接続が確立される。第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98の間に確立された電気接続により、ユーザが、スイッチ48を用いて光源84を作動させることを可能にする。
アーム44は、図10(a)及び図10(b)に示すような第1の水平方向位置と図11(a)及び図11(b)に示すような第2の水平方向位置との間を、支持体に対して移動可能である。第1の磁石80と第2の磁石108の間の磁気引力は、ユーザがこれら2つの水平方向位置の間でアーム44を摺動させるときに第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98の間の電気接続が保持されるように選択される。その結果、支持体42に対する光源84の水平方向位置がユーザによって調節されるとき、キャリッジ106は、第1のチャネル94に沿って移動する。
図13(a)及び図13(b)は、アーム44が支持体42に第2の向きに取付けられた照明装置40を示し、第2の向きにおいて、光源84は、第1の電気コネクタ70の左側に配置されている。これにより、垂直方向の支持体42及び支持プレート50の背面を照明装置の前にいる人に露出させることなしに、ユーザが、机又は他の作業面の異なる部分を照明することを可能にし、かつ、スイッチ48が、照明装置40の正面から容易にアクセス可能であり続けることを可能にする。垂直方向の支持体42に対するアーム44の向きを変更するために、図12に示すように、ユーザは、最初、上側ガイド54を展開位置から引込み位置に移動させる。ユーザは、次いで、アーム44を下側ガイド52から遠ざかるように持ち上げる。アーム44が下側ガイド52から遠ざかるように移動するとき、第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98の間の電気接続は遮断され、突起部78は、重力によって下降位置に移動する。ユーザは、次いで、アーム44の向きを垂直方向軸線周りに180°回転させることによって変更し、上述したようにではあるがアーム44が第2の向きになるように、照明装置40を再組立てする。アーム44の向きの反転のため、第1の電気コネクタ70と第2の電気コネクタ98の間の電気接続が確立されるとき、第2の電気コネクタ98のピン102は、第1の電気コネクタ70の複数の対の電気接点74のうちの第2の対の電気接点に係合する。
要約すると、照明装置は、支持体と、アームを有し、アームは、支持体に対して移動可能に且つ選択された向きに支持体に取付け可能である。アームは、アームの長さ方向に少なくとも部分的に延びるチャネルを有する。光源は、アームに取付けられる。第1の電気コネクタは、支持体に取付けられ、第2の電気コネクタは、アームに取付けられる。第2の電気コネクタは、第1の電気コネクタに取外し可能に電気的に接続され、かつ支持体に対するアームの長手方向移動によってチャネルに沿って移動可能である。
40 照明装置
42 支持体
44 アーム
52 下側ガイド
54 上側ガイド
70 第1の電気コネクタ
84 光源
94 第1のチャネル
96 第2のチャネル
98 第2の電気コネクタ

Claims (14)

  1. 照明装置であって、
    支持体と、
    前記支持体に取付けられた第1の電気コネクタと、
    アームと、を有し、前記アームは、第1の端部と、前記アームの長さ方向に沿って前記第1の端部から離間した第2の端部と、前記アームの長さ方向に沿って少なくとも部分的に延びるチャネルを含み、
    更に、前記アームに取付けられた光源を有し、前記アームは、前記光源が前記第1の電気コネクタの一方の側に配置される第1の向き及び前記光源が前記第1の電気コネクタの他方の側に配置される第2の向きのうちの選択された一方の向きに、前記支持体に取付け可能であり、
    更に、前記光源に接続された第2の電気コネクタを有し、前記第2のコネクタは、前記第1の電気コネクタに電気的に接続され且つ取外し可能であり、前記支持体に対する前記アームの長さ方向移動とともに前記チャネルに沿って移動可能である、照明装置。
  2. 前記チャネルは、前記アームの上面及び下面のうちの一方に配置される、請求項1に記載の照明装置。
  3. 前記第1の電気コネクタは、前記第2の電気コネクタを前記第1の電気コネクタに接続するために、前記支持体に対して移動可能である、請求項1又は2に記載の照明装置。
  4. 前記第1の電気コネクタは、前記第2の電気コネクタを前記第1の電気コネクタに接続するために、前記支持体に対して枢動可能である、請求項3に記載の照明装置。
  5. 前記第1の電気コネクタは、上昇位置と下降位置の間を前記支持体に対して移動可能である、請求項3又は4に記載の照明装置。
  6. 前記第1の電気コネクタは、前記第2の電気コネクタに向かって磁気的に引き寄せられる、請求項1〜5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7. 前記支持体は、複数のガイドを含み、前記複数のガイドは、前記アームを解放可能に保持し、前記支持体に対する前記アームの移動を案内する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の照明装置。
  8. 前記複数のガイドは、1組のガイドを含み、前記アームは、前記1組のガイドの間に挿入可能である、請求項7に記載の照明装置。
  9. 前記1組のガイドのうちの少なくとも1つのガイドは、前記チャネル内に少なくとも部分的に受入れられるように構成される、請求項8に記載の照明装置。
  10. 前記1組のガイドのうちの一方のガイドは、前記アームに係合する展開位置と前記アームを前記支持体から取外すことを可能にする引込み位置との間を、前記アームに対して移動可能である、請求項8又は9に記載の照明装置。
  11. 前記移動可能なガイドは、展開位置に向かって付勢される、請求項10に記載の照明装置。
  12. 前記移動可能なガイドは、展開位置にあるとき、前記アームの第2のチャネル内に少なくとも部分的に配置される、請求項10又は11に記載の照明装置。
  13. 前記第2のチャネルは、前記アームにおいて前記チャネルの反対側に配置される、請求項12に記載の照明装置。
  14. 前記複数のガイドの各々は、支持プレートに回転可能に取付けられたローラを含む、請求項7〜13のいずれか1項に記載の照明装置。
JP2018152911A 2017-08-15 2018-08-15 照明装置 Active JP6578045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1713054.3 2017-08-15
GB1713054.3A GB2565553B (en) 2017-08-15 2017-08-15 A lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019036542A true JP2019036542A (ja) 2019-03-07
JP6578045B2 JP6578045B2 (ja) 2019-09-18

Family

ID=59896018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018152911A Active JP6578045B2 (ja) 2017-08-15 2018-08-15 照明装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11054121B2 (ja)
EP (1) EP3669119A1 (ja)
JP (1) JP6578045B2 (ja)
KR (1) KR102244486B1 (ja)
CN (1) CN109404771B (ja)
GB (1) GB2565553B (ja)
WO (1) WO2019034832A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2585009B (en) 2019-06-24 2021-10-13 Dyson Technology Ltd A lighting device
KR20230108555A (ko) 2022-01-11 2023-07-18 엘지전자 주식회사 조명기기
KR20230108553A (ko) 2022-01-11 2023-07-18 엘지전자 주식회사 조명기기
KR20230108556A (ko) 2022-01-11 2023-07-18 엘지전자 주식회사 조명기기
KR20230108554A (ko) 2022-01-11 2023-07-18 엘지전자 주식회사 조명기기
US11959582B2 (en) * 2022-06-29 2024-04-16 Logitech Europe S.A. Adjustable stand for a computer peripheral device

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790773A (en) 1971-10-04 1974-02-05 R Sapper Lamp with an articulated support
JPS57182818A (en) 1981-05-06 1982-11-10 Nec Corp Current control system for switching circuit
US4463413A (en) * 1983-08-29 1984-07-31 Shirley Howard L Adjustable photographic light stand
JPH0325801A (ja) 1989-06-22 1991-02-04 Nec Home Electron Ltd スタンド式照明器具
US5023755A (en) * 1990-04-09 1991-06-11 Rosenberg Rex W Support system
GB9124398D0 (en) * 1991-11-16 1992-01-08 Moss Ellis Patents Ltd Lamp stands
US6517225B1 (en) * 2001-01-18 2003-02-11 Genie Industries, Inc. Light tilting apparatus
CA2450522C (en) * 2002-11-22 2009-09-08 Kenneth George Michael Eaves-trough mounted lighting assembly
DE20306696U1 (de) 2003-04-29 2003-07-10 Trilux Lenze Gmbh & Co Kg Standleuchte
DE202007004787U1 (de) 2007-03-30 2007-07-12 Brandmotion Warenhandel Gmbh Modulares Beleuchtungssystem
US7766502B2 (en) * 2007-05-07 2010-08-03 Tresco International Ltd. Co. Self-illuminated structural panel units and systems including the same
US7806569B2 (en) * 2007-09-28 2010-10-05 Osram Sylvania Inc. Lighting system with removable light modules
US8342714B1 (en) * 2009-05-06 2013-01-01 Stray Light Optical Technologies Mobile lighting apparatus
DE102009037021B4 (de) * 2009-08-10 2013-02-28 Aaron Rauh Mehrgliedrige Leuchte
US8485702B2 (en) 2010-03-26 2013-07-16 John T. Payne J P support system
CN201739997U (zh) 2010-05-31 2011-02-09 徐炼 电筒台灯
KR20120002956U (ko) * 2010-10-21 2012-05-02 김영미 조명용 스탠드
KR20120065552A (ko) * 2010-12-13 2012-06-21 탁승호 엘이디 데스크 스탠드, 이에 적합한 조사각 조절 장치
US9360196B2 (en) 2012-06-15 2016-06-07 Rtc Industries, Inc. Low voltage power supply for a merchandise display system
US20140029248A1 (en) * 2012-07-30 2014-01-30 Jacob Dyson Lamp
US9912100B2 (en) * 2012-10-03 2018-03-06 Ideal Industries, Inc. Low voltage buss system
JP2016031858A (ja) 2014-07-29 2016-03-07 アイリスオーヤマ株式会社 照明器具
US10072804B2 (en) 2014-09-19 2018-09-11 Philips Lighting Holding B.V. Table lamp and a method of adjusting the direction of the light output from a table lamp
CN107110452A (zh) * 2014-11-24 2017-08-29 金·舒瓦·夏因 模块化照明系统
US20160265755A1 (en) * 2015-03-11 2016-09-15 Chien-Ming Lu Adjustable light bracket
EP3086019B1 (en) * 2015-04-20 2017-05-24 Heimdall (UK) Limited Light tower
US10197254B2 (en) * 2017-02-09 2019-02-05 Walthill Opportunities, L.L.C. Strut light system with integrated light source

Also Published As

Publication number Publication date
KR102244486B1 (ko) 2021-04-23
WO2019034832A1 (en) 2019-02-21
US20190056094A1 (en) 2019-02-21
KR20200012962A (ko) 2020-02-05
JP6578045B2 (ja) 2019-09-18
US11054121B2 (en) 2021-07-06
GB2565553A (en) 2019-02-20
GB2565553B (en) 2019-10-30
EP3669119A1 (en) 2020-06-24
GB201713054D0 (en) 2017-09-27
CN109404771A (zh) 2019-03-01
CN109404771B (zh) 2021-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6578045B2 (ja) 照明装置
US7311434B2 (en) Movable lighting apparatus
US10344951B2 (en) Illuminating device
KR100836887B1 (ko) 이동 조명장치
US20170184290A1 (en) Track system
US10429013B1 (en) Portable worklight
JP2011204497A (ja) Led照明装置
US9416945B2 (en) Lighting apparatus
EP1757858A3 (en) Illumination device with modular and movable lamp holder for display cabinets and/or display spaces
US20150316241A1 (en) Adjustable light fixture
US11933480B2 (en) Portable lighting systems
CN211821504U (zh) 多功能云台装置
CN209213778U (zh) 固定传输轨道装置
CN203907351U (zh) 一种镜前灯
KR20120119476A (ko) 조명기구
KR20090121478A (ko) 등기구의 램프 교체장치
CN220287307U (zh) 便携式照明系统
CN211475600U (zh) 一种设有工作台的落地灯
CN215764676U (zh) 一种手电筒收纳套组
CN220397422U (zh) 一种基于万向调节的磁吸台灯
CN209213605U (zh) 供电传输轨道装置
CN218645286U (zh) 一种led补光灯
ES2170025A1 (es) Sistema de punto luminoso electrico con fuente incandescente a halogena.
CN209367085U (zh) 水陆供电的传输轨道装置
JP2006147428A (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6578045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250