JP2019036299A - ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019036299A
JP2019036299A JP2018141564A JP2018141564A JP2019036299A JP 2019036299 A JP2019036299 A JP 2019036299A JP 2018141564 A JP2018141564 A JP 2018141564A JP 2018141564 A JP2018141564 A JP 2018141564A JP 2019036299 A JP2019036299 A JP 2019036299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ndm
printing
management system
printing device
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018141564A
Other languages
English (en)
Inventor
チャブラ アンクル
Chhabra Ankur
チャブラ アンクル
チャン ホンイ
Hongyi Zhang
チャン ホンイ
オーサッドチー オレクサンドル
Osadchyy Oleksandr
オーサッドチー オレクサンドル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Publication of JP2019036299A publication Critical patent/JP2019036299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3006Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is distributed, e.g. networked systems, clusters, multiprocessor systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3013Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is an embedded system, i.e. a combination of hardware and software dedicated to perform a certain function in mobile devices, printers, automotive or aircraft systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3051Monitoring arrangements for monitoring the configuration of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring the presence of processing resources, peripherals, I/O links, software programs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3055Monitoring arrangements for monitoring the status of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring if the computing system is on, off, available, not available
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3058Monitoring arrangements for monitoring environmental properties or parameters of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring of power, currents, temperature, humidity, position, vibrations
    • G06F11/3062Monitoring arrangements for monitoring environmental properties or parameters of the computing system or of the computing system component, e.g. monitoring of power, currents, temperature, humidity, position, vibrations where the monitored property is the power consumption
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3065Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data
    • G06F11/3072Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data where the reporting involves data filtering, e.g. pattern matching, time or event triggered, adaptive or policy-based reporting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/34Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
    • G06F11/3409Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment for performance assessment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1224Client or server resources management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/123Software or firmware update, e.g. device firmware management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/044Network management architectures or arrangements comprising hierarchical management structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/04Network management architectures or arrangements
    • H04L41/046Network management architectures or arrangements comprising network management agents or mobile agents therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0813Configuration setting characterised by the conditions triggering a change of settings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/45Network directories; Name-to-address mapping
    • H04L61/4541Directories for service discovery
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2201/00Indexing scheme relating to error detection, to error correction, and to monitoring
    • G06F2201/88Monitoring involving counting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/12Discovery or management of network topologies

Abstract

【課題】ネットワークデバイスマネージャ(NDM)を印刷デバイスに対するエージェントとして利用するための方法及びデバイスが提供される。【解決手段】コンピューティング・デバイスを実行するNDMを複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして登録できる。NDMは、NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、NDMにおいて複数の印刷デバイスからデータを受信し、NDMを使用して修正データに関連する入力に基づき複数の印刷デバイスから受信されたデータを修正し、修正されたデータをNDMからデバイス管理システムに送信し、修正されたデータを送信後、NDMにおいてデバイス管理システムから、複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして利用できる。【選択図】 図1A

Description

本発明は、ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録に関する。
印刷デバイスは、世界中でその数及び地理的範囲を増加させてきており、ますますネットワークに接続されるようになっている。これらのネットワークは、印刷サーバを含み得る。典型的に、1以上の文書及び/又は他の印刷データが印刷される予定である場合、印刷データは、直接1つの印刷デバイスに送信されるか、印刷サーバに送信されるかのどちらかである。
ネットワークは、多数の印刷デバイスを含み得る。印刷デバイスのいくつか又は全ては、様々な特性、機能及び能力を有し得る。例えば、いくつかの印刷デバイスがカラー印刷を行うのに対し、他のものは行わない。他の例として、いくつかの印刷デバイスが1枚の用紙の両側に印刷が可能な両面印刷ハードウェアを備えるのに対し、他の印刷デバイスは1枚の用紙の片側のみに印刷可能である。
印刷デバイスは、用紙又は他の媒体に印刷するために様々なタイプの着色剤を使用できる。これらのタイプの着色剤は、トナー、インク及び染料を含み得る。これらの着色剤は、ブラック、シアン、マゼンタ、イエロー等の様々な色であり得る。典型的には、印刷デバイス用の着色剤は、交換又は補充が可能である。例えば、1以上の色のトナーは、多数の最近のレーザプリンタにおいて交換可能である。
1つの態様において、方法が提供される。複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして、コンピューティング・デバイスを実行するネットワークデバイスマネージャ(NDM)が登録される。前記NDMは、前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、前記修正されたデータを前記NDMからデバイス管理システムに送信し、前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして利用される。
別の態様において、システムが提供される。前記システムは、デバイス管理システムと、複数の印刷デバイスと、ネットワークデバイスマネージャ(NDM)を含む。前記NDMは、1以上のプロセッサと、前記1以上のプロセッサにより実行されたとき、コンピューティング・デバイスにタスクを実行させるコンピュータ読み込み可能な指示を記憶するように構成されたデータストレージを含む。前記タスクは、前記デバイス管理システムに前記複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして前記NDMを登録し;前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、前記修正されたデータを前記NDMから前記デバイス管理システムに送信し、前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、前記NDMを前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして利用することを含む。
別の態様において、製品が提供される。前記製品は、コンピューティング・デバイスの1以上のプロセッサにより実行された場合、前記コンピューティング・デバイスにタスクを実行させるネットワークデバイスマネージャ(NDM)への少なくともコンピュータ読み込み可能な指示を保存する非一時的なデータストレージを含む。前記タスクは、デバイス管理システムに複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして前記NDMを登録し;前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、前記修正されたデータを前記NDMから前記デバイス管理システムに送信し、前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして前記NDMを利用することを含む。
他の態様、実施形態及び実装例は、必要に応じて添付の図面を参照しながら以下の詳細な説明を読むことによって当業者にとって明らかになるであろう。
例示の実施形態に係る、印刷ネットワークを示す図である。 例示の実施形態に係る、別の印刷ネットワークを示す図である。 例示の実施形態に係る、コンピューティング・デバイスを示す概略ブロック図である。 例示の実施形態に係る、ネットワークデバイスマネージャ(NDM)が複数の印刷デバイスに対する保守エージェントの機能を果たすシナリオの通信を説明する。 例示の実施形態に係る、ネットワークデバイスマネージャ(NDM)が複数の印刷デバイスに対する保守エージェントの機能を果たすシナリオの通信を説明する。 例示の実施形態に係る、ネットワークデバイスマネージャ(NDM)が複数の印刷デバイスに対する保守エージェントの機能を果たすシナリオの通信を説明する。 例示の実施形態に係る、方法のフローチャートである。 ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェースの表示を示す。 ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェースの表示を示す。 ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェースの表示を示す。 ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェースの表示を示す。 ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェースの表示を示す。 例示の実施形態に係る、別の方法に対するフローチャートを示す。
以下に、説明を構成する一部となる添付図面を参照して、詳細な説明をする。図において、同じ符号は、典型的に、他に異なる記載がない限り同じ構成要素とする。詳細な説明に記載された例示の実施の形態、図面及び請求項は限定することを意図するものではない。他の実施形態も利用可能であり、また開示された主題の範囲を逸脱することなく変更をすることは可能である。全般的に記載され、また図面に示されている本開示の諸態様は、広範囲にわたる様々な構成に再構成し、置換え、連結し、分割し及び設計することができ、そして、それらのすべてが本記載の中で明らかに考慮されていることは容易に理解される。
[I.概要]
本明細書において、印刷デバイスに対するエージェントとして、コンピューティング・デバイスを実行するソフトウェアを含み得る、ネットワークデバイスマネージャ(NDM)を利用するための技術及びシステムが説明される。NDMは、印刷デバイスとデバイス管理システムとの間の通信並びに保守及び管理操作を調整及び管理するために利用できる。いくつかの例において、NDM及び印刷デバイスは、ローカルネットワークを介して接続でき、NDM及びデバイス管理システムは、グローバルネットワークにより接続でき、また、NDMは、保守目的のためにローカルネットワークとグローバルネットワークとの間の一次又は実に唯一の接続であり得る。そのようなものとして、NDMは、印刷デバイスとデバイス管理システムとの間のアクセス及びフィルタの通信を提供するために利用できる。
NDM、デバイス管理システム及び印刷デバイスは、様々な場所で保守要員により利用され得る。情報技術(IT)管理者等のITスタッフは、印刷デバイス、ローカルネットワーク及びデバイス管理システムを利用するサービス員のサービスチームとの調整活動を管理するためにNDMを利用できる。特に、ITスタッフは、ローカルネットワークにおける1以上の印刷デバイスに対する保守エージェントの役割を果たすためにNDMを登録するためにNDMを使用できる。保守エージェントのその役割において、NDMは、各印刷デバイスが登録され、デバイス管理システムと直接通信を行わなくてもいいように、ローカルネットワークへの保守ゲートウェイとして利用できる。これにより、印刷デバイスを管理するために費やされるローカルネットワークとグローバルネットワークとの間の登録オーバーヘッド及び通信帯域幅が削減される。
サービスチームは、デバイス管理システム及びNDMを使用してリモート保守活動を実行でき、ここでNDMは、登録された印刷デバイスに対する保守エージェントの役割を果たすことができる。例えば、サービスチームは、特定のエンティティの1以上のプリンタに対するファームウェアを受信でき、この例において、プリンタは、保守エージェントとしてNDMを利用するために登録される。サービスチームは、NDMを使用して、デバイス管理システムとのローカルネットワークでの通信を調整し、ITスタッフとファームウェアインストールの詳細(例えば、ダウンロードされたソフトウェアに対して特有のファームウェアダウンロード、時間及び印刷デバイス)を調整及び承認し、承認されたファームウェアを印刷デバイスにインストールすることができる。
いくつかの例において、保守エージェント機能は、すでに印刷デバイスを管理するための機能を含む既存のNDMに追加できる。そして、NDMは、ITスタッフが印刷デバイスをローカルで管理するために使用でき、デバイス管理システム及び関連しているサービスチームのサービス員と共に保守及び管理操作を実行及び調整するための保守エージェントとしてNDMを使用できる「ワンストップショップ」となり得る。印刷デバイスをローカルで管理するため及びグローバルネットワークから利用可能なデータを使用して印刷デバイスを管理するための両方に対して既存のNDMを使用することにより、新しい保守ツールを使用及び身に付けるために必要なトレーニング及びリソースが削減される。
いくつかの例において、登録された印刷デバイスは、プリンタカウンタデータ等の使用データ及びおそらく他のデータを、NDMを介してグローバルネットワークにおけるデバイス管理システムに提供できる。そして、登録された印刷デバイスは、デバイス管理システムが消耗品関連データ及び使用データで提供されたような印刷デバイスについての他の情報を追跡できるように、デバイス管理システムと同期させることができる。この役割において、NDMは、使用データの伝送を認可し、おそらく印刷デバイスからデバイス管理システムに提供された使用データを修正できる。デバイス管理システムに提供された使用及び/又は他のデータは、セキュリティ、プライバシー、整合性及び/又は他の理由のため、NDMのユーザによる指示のとおり、NDMにより修正できる。
NDMは、デバイス管理システム及びサービスチームと協調して行われることになる登録された印刷デバイスに対する保守及び管理操作を要求するために利用できる。これらの保守及び管理操作の例としては、特定の印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードに関連する操作、1以上の印刷デバイスに対する1以上のデバイス及び/又はシステム設定の構成に関連する操作、セキュリティ証明書に関連する操作、特定の印刷デバイスの再起動に関連する操作、特定の印刷デバイスの電源オンに関連する操作、特定の印刷デバイスの電源オフに関連する操作、特定の印刷デバイスに関連するアドレス帳の管理に関連する操作、特定の印刷デバイスの1以上のユーザアカウントの管理に関連する操作、特定の印刷デバイスの表示パネルを利用する操作、特定の印刷デバイスに関連する1以上のソフトウェア拡張及び/又はアプリケーションに関連する操作、特定の印刷デバイスとのデータ通信に関連する操作及び保守サービスへの特定の印刷デバイスの登録に関連する操作が挙げられるが、これらに限らない。デバイス及び/又はシステム設定の例としては、1以上の印刷デバイスに関連する言語、1以上の印刷デバイスに関連する時間、関連している1以上の印刷デバイスに対する省エネルギー設定、印刷、走査及び/又はコピー(例えば、走査解像度、ズーム、フォーマット、印字解像度、エコモード、照合、ステープル、オフセット関連設定)、ネットワーク設定(例えば、インターネットプロトコルアドレスフォーマット(IPv4/6)、IPホスト名、IPフィルタ、ネットワークネーミング設定、軽量ディレクトリアクセスプロトコル(LDAP)認証、簡易メール転送プロトコル(SMTP)サーバ設定、セキュア・ソケット・レイヤー(SSL)設定、セキュリティ設定、プロトコル関連設定)及び電子通信用の通信関連設定(例えば、名称、連絡先リスト、電子メール名/リスト、電話及び/又はファクシミリ番号、ファイル転送プロトコル(FTP)関連情報、共有ファイル、フォルダ、ストレージ等についての情報)についての設定が挙げられるが、これらに限らない。
一旦、特定の印刷デバイスに対する保守エージェントとしてNDMが登録されると、ITスタッフは、サービスチームに上記の保守及び管理操作の1以上のリモート実行等だが、それに限らないリモート保守活動を実行するようにという要求を送信するためにNDMを使用できる。サービスチームは、NDMにより行われるメッセージングを介してITスタッフとリモート保守活動を実行する時間を予定に入れることができる。特に、ITスタッフは、リモート保守活動に関連付けられているタスクを見直し、続いて、タスクの実行を承認、修正又は取消ができる。
NDMは、NDM/ローカルネットワークとデバイス管理システム/グローバルネットワークとの間の異なる量の統合を支持できる。すなわち、グローバルネットワークにそれらのデバイスを登録するのに快適でないエンティティ(会社や個人)もまた、NDMとデバイス管理システムとの間の統合を使用することができる。例えば、エンティティは、印刷デバイスに対する保守エージェントとしてNDMを登録できる。そして、グローバルネットワークからの情報を使用して登録された印刷デバイスに対するリモート保守活動を予定に入れるため、NDMは、登録された印刷デバイスについての相対的に少量の情報を有するデバイス管理システムへの要求をポストすることができる。要求の受信に応じて、デバイス管理システムは、ローカルで実行可能なタスクを作成し、要求された活動及び登録された印刷デバイスについて提供された情報に基づいて要求されたリモート保守活動を実行することができる。ローカルで実行可能なタスクの受信に応じて、ITスタッフは、登録された印刷デバイスに関するローカルで実行可能なタスクを実行することができる。すなわち、登録された印刷デバイスがデバイス管理システム/グローバルネットワークに登録されたのではなく、登録された印刷デバイスに対し、要求されたリモート保守活動が、ITスタッフがローカルネットワークにおいて実行するローカルで実行可能なタスクとしてデバイス管理システムにより提供された。
いくつかの例において、デバイス管理システム及び/又はグローバルネットワークは、登録された印刷デバイスの管理に関連する情報を提供するために利用できる追加の演算能力及びストレージを提供できる。例えば、デバイス管理システム及び/又はグローバルネットワークは、履歴データ、傾向及び/又は予測を含む報告を提供することができ、ここではこれらの報告の生成が大量の演算能力及び/又はストレージを含み得る。他の例も可能である。
本明細書中に説明されている技術は、印刷デバイスをローカルで管理するために1つのローカルツール、すなわちNDMの使用を有効にできる一方、保守エージェントとしてNDMを使用するために登録された印刷デバイスを運営するグローバルネットワーク及び関連付けられているサービスチームによるリモート管理活動の調整を有効にする。さらに、NDMは、デバイス管理システム、サービスチーム及びグローバルネットワークにより登録された印刷デバイスについて共有されるデータの量及びタイプを制御するために利用できる。ローカルネットワークとグローバルネットワークとの間のゲートウェイとしてNDMを使用することにより、ネットワーク間の多数の接続を最小限に抑え、そのようにして、これらのネットワーク間の通信を簡略化できる。さらに、リモート管理活動を調整するためのプラットフォームを提供することにより、NDMは、ITスタッフとサービスチームとの間のタスク関連の相互作用を強化し、ITスタッフがこれらのタスク関連の相互作用が、ローカルネットワークへの外部アクセスに関連する既存のセキュリティポリシーに合わせて実施されることを可能にするようにできる。
[II.印刷システムの例]
図1Aは、例示の実施形態に係る、印刷ネットワーク100を示す図である。印刷ネットワーク100は、ネットワーク140を使用して相互接続される、印刷デバイス(PD)110、112、114、NDMの機能を果たすコンピューティング・デバイス120(以下、NDM120と呼ぶ)、コンピュータ122及びデバイス管理システム(DMS)130の機能を果たすサーバ・コンピューティング・デバイスを含む。いくつかの例において、印刷ネットワーク100は、図1Aに示されているよりも多い、少ない及び/又は異なるタイプのコンピューティング・デバイス、サーバ及び/又は印刷デバイスを有し得る。
印刷デバイス110、112、114は、元々用紙又は電子的のどちらかで利用できる文書及び/又はファイルを走査、印刷、コピー、電子メールで送信、説明、伝達及び/又はそうでない場合は処理するように構成されたデバイスを含むことができる。印刷デバイス110、112、114の1以上による処理の後、文書及び/又はファイルは、続いて、要求どおりに、用紙又は電子的のどちらかで利用できる。すなわち、印刷デバイス110、112、114は、紙の文書PAPERD又は電子文書EDを少なくとも、PAPERDの内容を表す電子文書ED1を作成する(例えば、PAPERDを走査してED1を作成する)、PAPERDを1枚以上の用紙にコピーする、1以上のタイプの用紙にED及び/又はED1の1以上のコピーを印刷する、ED及び/又はED1の1以上の電子コピーを作成する、ED及び/又はED1のフォーマットを変更する(例えば、OCR走査を実行する、ED及び/又はED1を記憶するために利用されるファイルフォーマットを変換する)、ED及び/又はED1を使用/ED及び/又はED1にアクセスするために印刷デバイス110、112、114以外のデバイスを有効にするリモートアクセス可能なストレージ(例えば、文書ボックス)を保持する及び/又は別のデバイスへ/別のデバイスからED及び/又はED1の内容を伝達することにより処理できる。
文書ボックスは、印刷デバイス、印刷サーバ又は別のデバイスにエンティティ(例えば、ユーザ、管理者、企業、別のタイプのエンティティ)に割り当てられるストレージであり得る。これは、エンティティが文書、ファイル及び/又は他のデータを保管及び保持できるようにするためである。実施形態によっては、文書ボックスは、アドレス帳及び/又はデバイスアカウント処理ストレージ等の個人データ用のストレージを伴う及び/又は含むことができる。文書ボックス、アドレス帳及びデバイスアカウント処理ストレージは、コンタクト、使用及び使用制限等の1以上の文書、ファイル、個人データ及び/又は他のデータを記憶することができる。
実施形態によっては、印刷デバイス110、112、114は、他のタスク及び/又は他の処理も実行できる。印刷デバイス110、112、114は、色、速度、演算能力、機能性、ネットワーク接続性及び/又は他の特性に変化のある様々なメーカーの製品を含むことができる。
例示の実施形態において、いくつかの又は全ての印刷デバイス110、112、114は、1以上の、恐らく異なる、ネットワークプロトコルを通して、ネットワーク140に接続できる。データは、コンピュータと、コンピューティング・デバイスと、印刷デバイスと、サーバとネットワーク140との間の有線及び/又は無線リンクで、印刷デバイス110、112、114と、NDM120と、コンピュータ122とデバイス管理システム130との間で伝送できる。印刷ネットワーク100におけるデバイス間の各データ伝送のフォーマットは、テキストフォーマット、画像フォーマット、拡張マークアップ言語(XML)、シンプル・ネットワーク・マネージメント・プロトコル(SNMP)フォーマット、データベーステーブル、フラットファイルフォーマット又は別のフォーマットを含む様々な異なるフォーマットの1以上を含むことができる。
コンピュータと、コンピューティング・デバイスと、サーバと印刷デバイスとの間の通信は、印刷デバイス110、112、114に印刷するための印刷ジョブ及び/又は印刷ジョブの割り当て分に対するデータを送信するNDM120、コンピュータ122及びデバイス管理システム130及びNDM120、コンピュータ122及びデバイス管理システム130にアラート、ステータス、エラー、デバイス情報、着色剤使用情報、保守イベント情報及び/又は他のメッセージを送信する印刷デバイス110、112、114を含み、例えば、待機中、印刷、休止、紙詰まり、用紙の減少又は用紙切れ、トナー/インクの減少又はトナー/インク切れ等の印刷デバイスの着色剤使用、保守、エラー及び/又は他の状態について他のデバイスに知らせることができる。1以上の保守及び管理操作に関連する通信等だがそれに限らないNDM120と、コンピュータ122とデバイス管理システム130及び/又は製品情報サーバ/データベース134との間の他の通信も可能である。
NDM120及び/又はコンピュータ122は、印刷ネットワーク100を構成するためのデータ(及びおそらく関連しているソフトウェア)を作成、取得、更新、表示及び/又は削除できる。印刷ネットワーク100を構成するためのデータの例としては、印刷ネットワーク100におけるデバイスを構成するためのデータ、例えば、印刷デバイス110、112、114用のデータ、ネットワークプロトコルを構成するためのデータ(例えば、FTP、HTTP、JMS、KPDL(登録商標)、PCT、PDF、SOAP、SMS(登録商標)、SMTP、SNMP、TCP/IP、UDP、LDAP、MQ及び/又は他のプロトコル)、クライアント及び/又はサーバ用のアクセス管理関連のデータ、(例えば、ネットワーク140及び/又はクラウドベースのサービス、ソフトウェア及び/又はソリューションの機能性の一部又は全てへのアクセスに関連するパスワード、署名、認証情報、証明書、サブスクリプション、ライセンス及び/又はトークン)及び印刷ネットワーク100及び/又は150のデバイス/サーバのアプリケーションをカスタマイズ、構成及び管理するためのデータが挙げられるが、これらに限らない。特に、NDM120及び/又はコンピュータ122は、印刷デバイスに対する着色剤使用に関連する表示及び/又は着色剤使用に関連する予測を含む、印刷デバイスの保持に関連する表示を提供できる。ここで、印刷デバイスは、印刷デバイス110、112、114を含むことができるが、それらに限られない。
デバイス管理システム130は、1以上の印刷デバイス110、112、114に対する1以上のリモート保守活動を実行するために利用できる。1以上のリモート保守活動は、1以上の保守及び管理操作を含むことができるが、それらに限られない。いくつかの例において、デバイス管理システム130及びNDM120は、協力して1以上のリモート保守活動を実行することができる。例えば、NDM120は、印刷デバイス110、112、114の1以上に対する保守エージェントとして登録でき、そのため、デバイス管理システム130と共に、登録された印刷デバイスに対するリモート保守活動を予定に入れ、調整し、実行するために利用できる。他の例においては、デバイス管理システム130及びNDM120は、NDMに登録された印刷デバイスについてのデータ、報告及び他の情報を伝達できる。使用データ/カウンタ等の登録された印刷デバイスにより提供されたデータは、データをより均一化させ、データを匿名化させ、データフローを制限する及び/又はそうでない場合は、本明細書中で説明されているようにデータを修正するために、デバイス管理システム130に送信される前にNDM120により修正できる。
実施形態によっては、1以上の追加のコンピューティング・デバイス、例えば、1以上のサーバ及び/又はコンピューティング・デバイスが、1以上の文書ソリューション及び管理される印刷サービスに対する機能、予測関連の機能、データベースとしての役割、機械学習機能の提供及び他の機能等の追加の機能を実行するために、印刷ネットワーク100において利用できる。他の実施形態において、NDM120、コンピュータ122及び/又はデバイス管理システム130は、それらの本明細書中に説明されている機能と共に、これらの追加の機能のいくつか又は全てを提供できる。例えば、NDM120、コンピュータ122及びデバイス管理システム130の1以上は、追加で、印刷サーバに関連する機能を提供できる。印刷サーバは、ジョブ(例えば、ジョブ関連のデータ、ルートジョブのスプール、ジョブに対するユーザ及び/又はサーバ関連の説明の提供、ジョブに関連する認証及び承認規則の確認/執行)を処理し、印刷ネットワーク140の印刷デバイスに関連するデータを記憶することができる。印刷サーバにより処理されるジョブには、印刷ジョブ/印刷要求、通信文書、ファイル及び/又は関連データ(例えば、電子メール、SMSメッセージ等のデータ)、文書及びファイル関連の要求(例えば、1以上の文書及びファイルの作成、フォーマット、走査、再フォーマット、変換、アクセス、更新及び/又は削除)、文書ワークフロー用のジョブ及び/又は印刷デバイスについてのエラー/不満についての情報の処理(例えば、印刷(及びおそらく他の)デバイス110、112、114についてのエラー/不満に関連するトラブルチケットの作成、再検討、更新、割り当て、再割り当て、通信及び/又は削除)が挙げられるが、これらに限らない。データは、ジョブ(例えば、印刷ジョブ用にスプールされたデータ、ファイル関連の要求用のファイル等)を処理する際に使用されるデータ、アクセス管理関連のデータ及びおそらく他のデータを含むことができる。
図1Bは、例示の実施形態に係る、別の印刷ネットワーク150を示す図である。印刷ネットワーク150は、印刷デバイス110、112、114、コンピュータ122、NDM120及びデバイス管理システム130を含み、図1Aと関連して上記で説明された印刷ネットワーク100の機能を実行することができる。ただし、図1Bにおいて、印刷ネットワーク100のネットワーク140は、印刷ネットワーク150に関してはNDM120により接続されたネットワーク160、170に分けて示される。
印刷ネットワーク150において、少なくとも、ローカル保守ネットワーク170における印刷デバイス110、112、114及び/又はコンピュータ122とグローバル保守ネットワーク160におけるデバイス管理システム130との間のリモート保守活動並びに保守及び管理操作に関連する通信は、NDM120を経由することができる。特に、NDM120は、ローカル保守ネットワーク170における印刷(及びおそらく他の)デバイスに対する保守エージェントとして登録できる。そして、NDM120は、デバイス管理システム130等のグローバル保守ネットワーク160におけるデバイスと、ローカル保守ネットワーク170において登録された印刷(及びおそらく他の)デバイスについての情報を伝達できる。例えば、ローカル保守ネットワーク170において登録されたデバイスを伴うリモート保守活動並びに保守及び管理操作に関連するグローバル保守ネットワーク160からの伝達は、NDM120を経由することができる。そのようなものとして、NDM120は、ローカル保守ネットワーク170において登録されたデバイスとグローバル保守ネットワーク160におけるデバイスとの間のリモート保守活動並びに保守及び管理操作に対するゲートウェイデバイスの機能を果たすことができる。
ゲートウェイデバイスとしてNDM120を利用することにより、登録されるデバイスの数及び/又はデバイス管理システム130との直接の通信を減らすことができ、デバイス管理システムにより利用される帯域幅及びデータの両方が削減される。いくつかの例において、NDM120は、ローカル保守ネットワーク170における幾つかのデバイスに関連する通信をより少数及び少量の通信(おそらく1つ)に併合することができる。例えば、ネットワーク170における個々のデバイスに対するリモート管理活動に関連する幾つかのタスク要求は、これらのデバイスの全てに対する1つの共通のタスク要求に併合させることができる。
さらに、デバイス管理システム130に登録するために提供されるべき、ローカル保守ネットワーク170におけるデバイスについてのネットワーク・アドレス、デバイス名及び/又は他の情報は、NDM120により隠され、匿名化される及び/又はそうでない場合は、修正されることができ、ローカル保守ネットワーク170におけるデバイスに対し、追加のセキュリティが提供される。また、ゲートウェイデバイスとしてNDM120を利用することにより、ネットワーク160とネットワーク170との間の接触点がより少なくなり、ネットワーク160とネットワーク170との間に生じる局所的障害及び/又はセキュリティ違反を含む任意のタスクを軽減することができる。
いくつかの例において、デバイス管理システム130は、ローカル保守ネットワーク170における印刷及び/又は他のデバイスと直接通信を行うことはできない。どちらかといえば、デバイス管理システム130は、グローバル保守ネットワーク160を介してNDM120と通信を行うことができ、NDM120は、デバイス管理システム130に代わってローカル保守ネットワーク170における印刷及び/又は他のデバイスと通信を行うことができる。これらの例において、ローカル保守ネットワーク170における印刷(又は他の)デバイスは、グローバル保守ネットワーク160におけるデバイス管理システム130及び/又は他のデバイスと直接通信を行うことができない。どちらかといえば、ローカル保守ネットワーク170における登録された印刷(又は他の)デバイスは、ローカル保守ネットワーク170を介してNDM120と通信を行うことができ、NDM120は、ローカル保守ネットワーク170における印刷(又は他の)デバイスに代わってグローバル保守ネットワーク160を介してデバイス管理システム130と通信を行うことができる。そのようなものとして、NDM120は、デバイス管理システム130に代わってローカル保守ネットワーク170における保守エージェントの機能を果たすことができる及び/又はNDM120は、ローカル保守ネットワーク170における登録された印刷(及び他の)デバイスに代わってグローバル保守ネットワーク160における保守エージェントの機能を果たすことができる。
図2は、例示の実施形態に係る、コンピューティング・デバイス200を示す概略ブロック図である。実施形態によっては、コンピューティング・デバイス200は、少なくとも、図4A〜9及び/又はシナリオ300に示される図式に関連する本明細書中に説明されている機能の一部又は全体だけでなく、印刷ネットワーク100、150、印刷デバイス110、112、114、NDM120、コンピュータ122、デバイス管理システム130、ネットワーク140、160、170、表示710、750、810、850、910、950、1010、1050、1110を含むユーザインタフェース700及び方法600、1200の1以上の本明細書中に説明されている機能を実行するように構成できる。
コンピューティング・デバイス200は、1以上の入力デバイス202、1以上の出力デバイス204、1以上のプロセッサ206及びメモリ208を含むことができる。入力デバイス202は、ユーザ入力デバイス、ネットワーク入力デバイス、センサ及び/又は他のタイプの入力デバイスを含むことができる。例えば、入力デバイス202は、タッチスクリーン、キーボード、キーパッド、コンピュータマウス、トラックボール、ジョイスティック、カメラ、音声認識モジュール及び/又は他の類似のデバイス等のユーザ入力デバイスを含むことができる。ネットワーク入力デバイスは、ネットワーク140、160、170の1以上の有線部分等の有線ネットワークと、ツイストペア線、同軸ケーブル、光ファイバーリンク又は類似の物理的接続を介して通信を行うように設定可能な、イーサネット(登録商標)トランシーバ、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)トランシーバ又は類似のトランシーバ等の、有線ネットワーク受信機及び/又はトランシーバ及び/又はネットワーク140、160、170の1以上の無線部分等の無線ネットワークを介して通信するように設定可能なBluetooth(登録商標)トランシーバ、ジグビー(登録商標)トランシーバ、Wi−Fi(登録商標)トランシーバ、WiMAX(登録商標)トランシーバ、無線広域ネットワーク(WWAN)トランシーバ及び/又は他の類似のタイプの無線トランシーバ等の、無線ネットワーク受信機及び/又はトランシーバを含むことができる。センサは、コンピューティング・デバイス200の環境の状態を測定し、コンピューティング・デバイス200に関する環境についての位置データ、速度(速さ、方向)データ、加速度データ及び他のデータを含むがこれらに限らないデータのような、その環境についてのデータを提供するように構成されるデバイスを含むことができる。例示のセンサには、GPSセンサ、位置センサ、ジャイロスコープ、加速度計、磁力計、カメラ、光センサ、赤外線センサ及びマイクが挙げられるが、これらに限らない。他の入力デバイス202も可能である。
出力デバイス204は、ユーザディスプレイデバイス、可聴出力デバイス、ネットワーク出力デバイス及び/又は他のタイプの出力デバイスを含むことができる。ユーザディスプレイデバイスは、1以上の印刷コンポーネント、液晶ディスプレイ(LCD)、発光ダイオード(LED)、レーザ、デジタル光処理(DLP)技術を使用するディスプレイ、陰極線管(CRT)、電球及び/又は他の類似のデバイスを含むことができる。可聴出力デバイスは、スピーカ、スピーカジャック、音声出力ポート、音声出力デバイス、ヘッドホン、イヤホン及び/又は他の類似のデバイスを含むことができる。ネットワーク出力デバイスは、ネットワーク140、160、170の1以上の有線部分等の有線ネットワークと、ツイストペア線、同軸ケーブル、光ファイバーリンク又は類似の物理的接続を介して通信を行うように設定可能なイーサネット(登録商標)トランシーバ、ユニバーサル・シリアル・バス(USB)トランシーバ又は類似のトランシーバ等の、有線ネットワーク送信器及び/又はトランシーバ及び/又はネットワーク140、160、170の1以上の無線部分等の無線ネットワークを介して通信するように設定可能なBluetooth(登録商標)トランシーバ、ジグビー(登録商標)トランシーバ、Wi−Fi(登録商標)トランシーバ、WiMAX(登録商標)トランシーバ、無線広域ネットワーク(WWAN)トランシーバ及び/又は他の類似のタイプの無線トランシーバ等の、無線ネットワーク送信器及び/又はトランシーバを含むことができる。他のタイプの出力デバイスには、振動デバイス、触覚フィードバックデバイス及び赤外線又は紫外線を発するデバイス等の不可視光発光デバイスが挙げられるが、これらに限らない。他の出力デバイス204も可能である。
プロセッサ206は、1以上の汎用プロセッサ、中央処理デバイス(CPU)、CPUコア及び/又は1以上の専用プロセッサ(例えば、グラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)、デジタル・シグナル・プロセッサ(DSP)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(FPGA)、特定用途向け統合回路(ASIC)等)を含むことができる。プロセッサ206は、メモリ208に含まれるコンピュータ読み込み可能な指示210及び/又は本明細書中に説明されているような他の指示を実行するように構成できる。
メモリ208は、少なくともプロセッサ206の1つにより読み取られ及び/又はアクセスされることが可能なデータ及び/又は指示を記憶するように構成される1以上のコンピュータ読み込み可能なストレージ媒体を含むことができる。1以上のコンピュータ読み込み可能なストレージ媒体は、少なくともプロセッサ206の1つと全体又は一部統合されることが可能な、光学、磁気、有機又は他のメモリ又はディスクストレージ等の1以上の揮発性及び/又は不揮発性ストレージコンポーネントを含むことができる。コンピュータ読み込み可能なストレージ媒体は、レジスタメモリ、プロセッサキャッシュ及び/又はランダムアクセスメモリ(RAM)のような、データを短時間記憶する1以上のコンポーネントを含むことができる。コンピュータ読み込み可能なストレージ媒体は、リードオンリーメモリ(ROM)、光学又は磁気ディスク、コンパクトディスク・リードオンリー(CD−ROM)等の二次的な又は持続的な長期ストレージのような、より長期間プログラムコード及び/又はデータを記憶する非一時的でコンピュータ読み取り可能な媒体を含むことができる。実施形態によっては、メモリ208は、単一の物理的デバイス(例えば、1つの光学、磁気、有機又は他のメモリ又はディスク記憶装置)を使用して実装することができる一方、他の実施形態においては、メモリ208は、2つ以上の物理的デバイスを使用して実装することができる。
特に、メモリ208は、プロセッサ206により実行されると、コンピューティング・デバイスに本明細書中に説明されているデバイス、ネットワーク、方法、特性及びシナリオの機能等であるがこれらに限らない機能を実行させることができるコンピュータ読み込み可能な指示210を記憶することができる。実施形態によっては、コンピュータ読み込み可能な指示210は、実行されると、NDM及び/又はデバイス管理システムの本明細書中に説明されている機能の一部又は全体を実行できる指示を含むことができる。
実施形態によっては、コンピュータ読み込み可能な指示210は、少なくとも、NDMソフトウェア212及び/又はデバイス管理ソフトウェア214に対する指示を含むことができる。コンピューティング・デバイス200のプロセッサ206により実行されると、NDMソフトウェア212は、コンピューティング・デバイス200に指示を提供し、少なくともNDMの本明細書中に説明されている機能のいくつかを実行し、方法600及び/又は方法1200の一部又は全てを実行する及び/又はユーザインタフェース700に関して説明されている機能のいくつか又は全てを提供する。コンピューティング・デバイス200のプロセッサ206により実行されると、デバイス管理ソフトウェア214は、コンピューティング・デバイス200に指示を提供し、デバイス管理システムの本明細書中に説明されている機能の少なくともいくつかを実行する。
[III.保守エージェントとしてNDMを利用するための技術]
図3、図4及び図5は、例示の実施形態に係る、NDM120が複数の印刷デバイスに対する保守エージェントの機能を果たすシナリオ300の通信を示す。シナリオ300において、3つの印刷デバイス110、112、114は、ローカル保守ネットワークを介してNDM120に接続され、NDM120は、グローバル保守ネットワークを介してデバイス管理システム130に接続される。シナリオ300の開始時に、NDM120は、ローカル保守ネットワーク170におけるデバイスに対する保守エージェントとしてデバイス管理システム130に登録し、印刷デバイス110及び112も、グローバル保守ネットワーク160におけるデバイスに対する保守エージェントとしてNDMコンピューティング・デバイス120に登録する。そして、印刷デバイス110、112、114は、NDM120に第1印刷デバイスデータを提供する。第1印刷デバイスデータの受信に応じて、NDM120は、印刷デバイス110、112から受信した第1印刷デバイスデータが一様となるように修正し、修正されたデータをデバイス管理システム130に提供する。
シナリオ300では、続いて、デバイス管理システム130がファームウェアアップグレードに関する第1タスク通知をNDM120に送信し、NDM120は、第1ファームウェアインストールタスクを受諾して、予定に入れる。続いて、ファームウェアがデバイス管理システム130からNDM120にダウンロードされ、第1ファームウェアインストールタスクがNDM120を使用して実行され、印刷デバイス110にダウンロードされたファームウェアがインストールされる。ファームウェアアップグレードに関する第2タスク通知がデバイス管理システム130からNDM120に送信され、第2タスク通知はNDM120により却下される。そして、ファームウェアアップグレードに関する第3タスク通知がデバイス管理システム130からNDM120に送信され、第3タスク通知はNDM120により受諾される。受諾後、NDM120は、第2ファームウェアインストールタスクを予定に入れ、デバイス管理システム130から第2ファームウェアインストールタスクに対するファームウェアを受信し、第2ファームウェアインストールタスクを実行して印刷デバイス112のファームウェアをアップグレードする。
シナリオ300では、続けて、NDM120が印刷デバイス114についてデバイス管理システム130に報告を要求し、デバイス管理システム130が、印刷デバイス114はデバイス管理システム130に登録されていないとして、要求を却下する。NDM120は、続いて、印刷デバイス110についてデバイス管理システム130に報告を要求し、デバイス管理システム130は、印刷デバイス110についての報告を生成し、NDM120に送信する。シナリオ300では、続けて、印刷デバイス110、112、114が第2印刷デバイスデータをNDM120に提供する。第2印刷デバイスデータの受信に応じて、NDM120は、印刷デバイス110、112から受信された第2印刷デバイスデータが一様となるように修正し、修正されたデータをデバイス管理システム130に提供する。
シナリオ300では、続いて、デバイス管理システム130が印刷デバイス110に対するトナー交換に関する第4タスク通知を送信し、NDM120がトナー交換タスクを受諾する。トナー交換タスクの受諾後、トナーが印刷デバイス110の位置に送られ、トナーは印刷デバイス110用に交換される。シナリオ300では、続けて、NDM120が印刷デバイス112に対するサービス要求を受信する。そして、NDM120は、デバイス管理システム130と調整して、サービス要求に対するタスクを実行する。シナリオ300は、NDM120がデバイス管理システム130に印刷デバイス110及び112に対するトナー使用報告を要求し、デバイス管理システム130が続いて、要求されたトナー使用報告を作成し、NDM120に送信することで、締めくくられる。
図3に示されるように、シナリオ300は、NDM120がデバイス管理システム130にRegAgentメッセージ310を送信して、ローカル保守ネットワーク170におけるデバイスに対する保守エージェントとして登録されることから始まる。RegAgentメッセージ310に応じて、デバイス管理システム130は、保守エージェントとしてのNDM120の登録を受諾するRegAgentOKメッセージ312を送信する。
NDM120は、続いて、NDM120がデバイス管理システム130及び任意の関連デバイス等のグローバル保守ネットワーク160におけるデバイスに関して、印刷デバイス110に対する保守エージェントとして利用できるように、デバイス管理システム130にRegPDメッセージ320を送信し、NDM120を使用して印刷デバイス110を登録する。RegPDメッセージ320に応じて、デバイス管理システム130は、RegPDOKメッセージ322をNDM120に送信し、印刷デバイス110が保守エージェントとして、NDM120を使用してデバイス管理システム130に登録されたことを示す。NDM120は、続いて、デバイス管理システム130にRegPDメッセージ324を送信し、グローバル保守ネットワーク160におけるデバイスに関して、印刷デバイス112を登録する。RegPDメッセージ324に応じて、デバイス管理システム130は、RegPDOKメッセージ326をNDM120に送信し、印刷デバイス112が保守エージェントとして、NDM120を使用してデバイス管理システム130に登録されたことを示す。
メッセージ310、312、320、322、324、326の効果は、ローカル保守ネットワーク170における印刷デバイス110及び112に対し、保守エージェントとしてNDM120をデバイス管理システム130に登録することである。しかし、NDM120は、印刷デバイス114に対する保守エージェントとしては登録されていない。
シナリオ300では、続いて、印刷デバイス114、112、110が各PDDataメッセージ330、332、334をNDM120に送信する。PDDataメッセージ330、332、334の各々は、印刷デバイス提供データ及び印刷デバイス使用データを提供する印刷デバイスの識別子及び使用データを表す関連カウンタを含む。例えば、図3は、PDDataメッセージ330が「PD114」、すなわち、印刷デバイス114に対する識別子を含み、またカウンタ「C1、C2…」のような使用データを含むことを示している。
NDM120におけるPDDataメッセージ330、332、334の受信に応じて、NDM120は、ブロック340の手順を実行して、各登録された印刷デバイス110、112からのPDDataメッセージ330、332において受信された使用データを一様に修正することにより印刷デバイスデータPDData1を生成することができる。NDMによるデータの修正は、以下、少なくとも図6及び図11に関してより詳細に説明される。生成された一様な使用データPDData1は、印刷デバイス114に対するデータを含まない。これは、NDM120が印刷デバイス114に対する保守エージェントとして登録されていない及びそのため、印刷デバイス114についてのデータをグローバル保守ネットワーク160におけるデバイス管理システム130及び/又は他のデバイスに提供する権限が与えられていないためである。ローカル保守ネットワーク170におけるいくつかだが全てではないデバイスに対する保守エージェントとしてNDM120を選択的に登録することは、ローカル保守ネットワーク170におけるデバイスからグローバル保守ネットワーク160におけるデバイスへの使用データの選択的伝達を可能にするために利用できる。
一様な使用データPDData1の生成において、NDM120は、PDDataメッセージ342を使用して生成されたデータPDData1をデバイス管理システム130に送信する。シナリオ300において、デバイス管理システム130は、PDDataメッセージに対する確認応答を送信しない。一方、他のシナリオにおいては、デバイス管理システム130は、PDDataメッセージに対する確認応答を送信する。
シナリオ300では、続いて、デバイス管理システム130がNDM120に、「Task350」から「Upgrade FW」に関する、すなわちファームウェアを「PD110」に対するファームウェア「FW1」でアップグレードする、TaskNotifyメッセージ350を送信する。TaskNotifyメッセージ350の受信に応じて、NDM120は、ブロック352の手順を使用して、NDM120に関連付けられている1以上のエンティティ、例えば、ITスタッフ、自動タスク管理システム等のNDM120のユーザへのTask350の通知を生成する。Task350の通知には、Task350に関連する表示及び/又はプリントアウトの生成、1以上のエンティティへのTask350の転送及び/又は1以上のエンティティへのTask350に関する1以上の電子メッセージ(例えば、電子メール、テキストメッセージ、ソーシャル・メディアのメッセージ)の送信及び/又はそうでない場合は、1以上のエンティティへのTask350の通知を含むことができる。
シナリオ300において、NDM120は、指定された保守時間枠内に起こる登録された印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードに関連付けられているタスクを自動的に受諾し、指定された保守時間枠外に起こるように予定された登録された印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードに関連付けられているタスクを自動的に却下するように構成されている。特に、Task350は、指定された保守時間枠内に起こる登録された印刷デバイス110に対するタスクである。そのようなものとして、NDM120は、AutoAcceptメッセージ354を使用して自動的にTask350を受諾する権限を与えられている。そして、NDM120及びデバイス管理システム130は、通信を行い、指定された保守時間枠の間にTask350を予定360に入れる。
図4に移ると、シナリオ300では、続いて、デバイス管理システム130がNDM120にFWDownメッセージ410を送信して、Task350に関連付けられているファームウェア「FW1」をダウンロードする。FWDownメッセージ410の受信に応じて、NDM120は、ファームウェアFW1を検索し、FW1がプリンタ構成データにおいて指定されたような、登録された印刷デバイス110に対するファームウェアアップグレードであることを確認することができる。例えば、NDM120は、印刷デバイス110に対するプリンタ構成データを検索し、検索されたプリンタ構成データを使用して、FW1が登録された印刷デバイス110のメーカーにより製造された印刷デバイスに対して適切なファームウェアアップグレードであること、FW1が登録された印刷デバイス110の機種と同一の機種の印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードであること及びFW1が登録された印刷デバイス110の実際のコンポーネントである1以上のコンポーネントに対するファームウェアアップグレードであることを判定することができる。
場合によっては、印刷デバイスのメーカー及び機種に基づくタイプ等の登録された印刷デバイスの仕様タイプは、印刷デバイスに対するプリンタ構成データを使用して決定できる。そして、すぐ上で説明されているように、プリンタ構成データから検索された仕様タイプデータは、受信されたファームウェアパッケージが、受信されたファームウェアパッケージをインストールするためのタスクにおいて指定された印刷デバイスへのインストールに適切であるかを確認するために利用できる。例えば、機種及び製造データを含む仕様タイプデータは、FW1がTask350において指定された印刷デバイス110に対して適切なファームウェアアップグレードであるかを確認するために利用できる。場合によっては、NDM120は、追加の技術を利用して、FW1が印刷デバイス110に対して適切なファームウェアアップグレードであるかを確認することができる。例えば、FW1に対するサイズデータの照合、FW1の1以上のチェックサムの確認、FW1がデバイス管理システム130に関連付けられているIPアドレス等の権限を与えられたIPアドレスから送信されているという保証等である。
ファームウェアパッケージFW1が印刷デバイス110に対して適切なファームウェアアップグレードであることを確認後、NDM120は、FWOKメッセージ412をデバイス管理システム130に送信して、ファームウェアFW1の受諾を示すことができる。NDM120及びデバイス管理システム130は、ブロック420の手順を実行して、Task350を実行し、ダウンロードされたファームウェアFW1を印刷デバイス110にインストールする。シナリオ300において、Task350は、ブロック420の手順を使用してうまく実行され、ファームウェアFW1を使用して印刷デバイス110のファームウェアをアップグレードする。
シナリオ300では、続けて、デバイス管理システム130がNDM120に「Task430」に関するTaskNotifyメッセージ430を送信して、ファームウェアを「PD112」に対するファームウェア「FW2」でアップグレードする。TaskNotifyメッセージ430の受信に応じて、NDM120は、ブロック432の手順を使用して、Task350及びブロック352と関連して上記で説明されている手順を使用してNDM120に関連付けられている1以上のエンティティへのTask430の通知を生成する。シナリオ300において、Task430は、指定された保守時間枠外に起こる、登録された印刷デバイス112に対するタスクである。そのようなものとして、NDM120は、AutoRejectメッセージ434を使用して自動的にTask430を却下する権限を与えられている。
AutoRejectメッセージ434の受信に応じて、デバイス管理システム130は、NDM120に「Task440」に関するTaskNotifyメッセージ440を送信して、ファームウェアを「PD112」に対するファームウェア「FW2」でアップグレードする。TaskNotifyメッセージ440の受信に応じて、NDM120は、ブロック442の手順を使用して、Task350及びブロック352と関連して上記で説明されている手順を使用してNDM120に関連付けられている1以上のエンティティへのTask440の通知を生成する。
シナリオ300において、Task440は、指定された保守時間枠の間に起こる、登録された印刷デバイス112に対するタスクである。そのようなものとして、NDM120は、AutoAcceptメッセージ444を使用して自動的にTask440を受諾する権限を与えられている。そして、NDM120及びデバイス管理システム130は、通信を行い、指定された保守時間枠の間にTask440を予定446に入れる。Task440を予定に入れた後、デバイス管理システム130は、NDM120にFWDownメッセージ450を送信し、Task440に関連付けられているファームウェア「FW2」をダウンロードする。
FWDownメッセージ450の受信に応じて、NDM120は、印刷デバイス112及びFWOKメッセージ412に対して説明されたものと類似する技術を使用して、FW2がTask440に関連付けられている印刷デバイス112に対して適切なファームウェアアップグレードであることを確認できる。FW2が印刷デバイス112に対して適切なファームウェアアップグレードであることを確認後、NDM120は、デバイス管理システム130にFWOKメッセージ452を送信する。NDM120及びデバイス管理システム130は、ブロック460の手順を実行して、Task440を実行し、ダウンロードされたファームウェアFW2を印刷デバイス112にインストールする。シナリオ300において、Task440は、ブロック460の手順を使用してうまく実行され、ファームウェアFW2を使用して印刷デバイス112のファームウェアをアップグレードする。
シナリオ300では、続けて、NDM120がデバイス管理システム130にGetRptメッセージ470を送信し、「PD114」についての「Trend」報告を要求する。デバイス管理システム130は、印刷デバイス114がデバイス管理システム130に登録されていないとして、要求を却下するRptDeniedメッセージ472を送信することにより、GetRptメッセージ470に応答する。NDM120は、続いて、デバイス管理システム130にGetRptメッセージ480を送信して、「PD110」についての「Trend」報告を要求する。デバイス管理システム130は、印刷デバイス110に対する要求された傾向報告を含む報告「RPT1」と共にRptOKメッセージ482を送信することにより、GetRptメッセージ480に応答する。
図5に移ると、シナリオ300では、続けて、印刷デバイス114、112、110がNDM120に各PDDataメッセージ510、512、514を送信する。PDDataメッセージ510、512、514の各々は、印刷デバイス提供データ及び印刷デバイス使用データを提供する印刷デバイスの識別子及び使用データを表す関連カウンタを含む。例えば、図5は、PDDataメッセージ512が「PD112」、すなわち、印刷デバイス112に対する識別子を含み、また、カウンタ「C1、C2…」のような使用データを含むことを示している。
NDM120におけるPDDataメッセージ510、512、514の受信に応じて、NDM120は、ブロック520の手順を実行し、各登録された印刷デバイス110、112からのPDDataメッセージ510、512で受信された使用データを一様に修正することにより、印刷デバイスデータPDData2を生成できる。NDMによるデータの修正は、以下、少なくとも図6及び図11に関してより詳細に説明される。生成された一様な使用データPDData2は、印刷デバイス114に対するデータを含まない。これは、NDM120が印刷デバイスデータPDData1と関連して上記で説明されているように印刷デバイス114に対する保守エージェントとして登録されていないためである。一様な使用データPDData2の生成に際し、NDM120は、PDDataメッセージ522を使用してデバイス管理システム130に生成されたデータPDData2を送信する。
シナリオ300では、続いて、デバイス管理システム130が「PD110」に対する「トナー発注」についてのタスク「Task530」に対するTaskNotifyメッセージ530を送信する。すなわち、Task530は、印刷デバイス110に対するトナー交換とみなす。TaskNotifyメッセージ530の受信に応じて、NDM120は、ブロック532の手順を使用して、Task350及びブロック352と関連して上記で説明されている手順を使用してNDM120に関連付けられている1以上のエンティティへのTask530の通知を生成する。シナリオ300において、NDM120のユーザは、Task530の通知を見て、タスクを受諾し、NDM120にデバイス管理システム130にUserAcceptメッセージ534を送信させて、ユーザのTask530の受諾を示す。ブロック540において、Task530は、印刷デバイス110の位置に送られた印刷デバイス110に対するトナーを有すること及び続いて、変更された印刷デバイス110に対するトナーを有することにより実行される。
シナリオ300では、続けて、NDM120がNDM120のユーザからサービス要求を受信する。そして、NDM120は、TaskReqメッセージ552を送信して、デバイス管理システム130に関連付けられているサービス員に印刷デバイス112に対するサービスを要求するTask550を送信する。TaskReqメッセージ552の受信後、デバイス管理システム130は、TaskNotifyメッセージ554を送信し、サービス員によるTask550の受諾及び印刷デバイス112の要求されたサービスが時刻T1に予定されていることを示す。TaskNotifyメッセージ554の受信に応じて、NDM120は、ブロック556の手順を使用して、Task350及びブロック352と関連して上記で説明されている手順を使用してNDM120に関連付けられている1以上のエンティティへの時刻T1における印刷デバイス112のサービスに関するTask550の通知を生成する。
NDM120は、続いて、デバイス管理システム130にGetRptメッセージ560を送信し、印刷デバイス「PD110」及び「PD112」についての「TonerUsage」報告を要求する。デバイス管理システム130は、印刷デバイス110及び112に対する要求されたトナー使用報告を含む報告「RPT2」と共にRptOKメッセージ562を送信することにより、GetRptメッセージ560に応答する。デバイス管理システム130からのRptOKメッセージ562の伝送後、シナリオ300は完了できる。
図6は、例示の実施形態に係る、方法600のフローチャートである。方法600は、NDM120等のNDMの役割を果たすコンピューティング・デバイスにより実行できる。方法600はブロック610において開始され、ここで、NDMは、印刷デバイスからデータの修正/変更に関する入力I1を受信できる。入力I1は、以下で説明されるユーザインタフェース(UI)700等のユーザインタフェースを使用してNDMに提供できる。入力I1の例としては、データの一様性を特定する入力(例えば、NDMに登録された全てのデバイスに対して提供及び/又は採取される特定のデータの特定、不足している/一貫性のない/範囲外のデータフィールドに対するデフォルト値の特定、整合性に対するカウンタを再採番/再計算するためのデータ値及び/又はデータの一貫した範囲の特定、メーカー、年、機種に対する一様な命名体系の特定及びデータフィールドの長さ及びタイプを特定する他の入力等)、ローカル保守ネットワーク外で通信が行われる又は行われないデータを特定する入力及びデータの匿名化が行われるかどうかを特定する入力(例えば、部分的、暗号化された又はデフォルトのデバイス名、ネットワーク・アドレス、ドメイン名、ロケーション等の使用又は差し控えを特定する入力)が挙げられるが、これらに限らない。
ブロック620において、NDMは、1以上の印刷デバイスPD1、PD2…からデータD1を受信できる。例えば、データD1は、シナリオ300と関連して上記で説明されているように、1以上の印刷デバイスからの使用データ及び/又はカウンタを含むことができる。他のデータもD1の一部となり得る。
ブロック630において、NDMは、入力I1に基づきデータD1を一様なフォーマット済みデータUD1に変換することができる。データの一様性を特定するためものである入力I1の例は、少なくともブロック610と関連して上記で説明されており、少なくともユーザインタフェース700と関連して以下で説明される。いくつかの例において、一様なフォーマット済みデータUD1は、保守エージェントとしてNDMを登録した印刷(及び他の)デバイスのみからのデータを含む。すなわち、登録されていない印刷(及び他の)デバイスからのデータは、UD1に含まれない。
ブロック640において、NDMは、入力I1が一様なフォーマット済みデータUD1は匿名化されることを示すかどうか判定できる。入力I1が一様なフォーマット済みデータUD1は匿名化されることを示す場合、NDMは、ブロック650に進むことができる。そうでない場合は、入力I1は、一様なフォーマット済みデータUD1が匿名化されないことを示し、NDMは、ブロック660に進むことができる。
ブロック650において、NDMは、入力I1に基づき一様なフォーマット済みデータUD1を匿名化できる。データの匿名化が行われるかどうかを特定するための入力I1の例は、少なくともブロック610と関連して上記で説明されており、少なくともユーザインタフェース700と関連して以下で説明される。
ブロック660において、NDMは、匿名化されていてもよい一様なフォーマット済みデータUD1を、デバイス管理システム130等のデバイス管理システムに提供できる。ブロック660の手順の完了にあたり、方法600は完了できる。
図7、図8、図9、図10及び図11は、ネットワークデバイスマネージャ及びデバイス管理サービスに関連するユーザインタフェース700の表示を示す。ユーザインタフェース700は、NDM120等のNDMにより提供され、図7〜図11に示される表示710、750、810、850、910、950、1010、1050及び1110等の表示を生成し、NDMに対するデータのエントリ及び使用を可能にすることができる。
表示710は、デバイス管理システム(又はグローバル保守ネットワーク160における他のデバイス)に保守エージェントとしてNDMを登録するための入力を提供するために利用できる。これらの入力は、エージェントパス/ユニフォーム・リソース・ロケータ(URL)720、アクセスコード724、説明726、マネージャ認証の要求制御730、マネージャユーザ名732及びマネージャパスワード734を含むことができる。エージェントパス/URL入力720は、NDMからデバイス管理システム(又はグローバル保守ネットワーク160における他のデバイス)のアドレスを指定する及び/又は位置を決めるための情報を提供するための入力となり得る。ゲートウェイID722は、NDMにより生成されるデバイス管理システムの識別子の表示となり、表示710のユーザがエージェントパス/URL入力720によりアドレスを指定及び/又は位置を決められた特定のデバイス管理システム(又はグローバル保守ネットワーク160における他のデバイス)を判定するのに役立つことができる。アクセスコード724は、エージェントパス/URL入力720により指定されたデバイス管理システム(又はグローバル保守ネットワーク160における他のデバイス)に提供される入力となり、そのデバイスと接続及び/又はそうでない場合は、そのデバイスにアクセスすることができる。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なる入力及び/又はユーザインタフェース制御が表示710を使用して提供され得る。
説明726は、識別、ネーミング及び/又は他の目的のためにデバイス管理システムについての情報を提供する入力となり得る。マネージャ認証の要求制御730は、選択されることもあるし、選択されないこともあり得る。図7では、マネージャ認証の要求制御730が選択を示す「X」で示されている。選択されると、マネージャ認証の要求制御730は、マネージャユーザ名732及びマネージャパスワード734がデバイス管理システムに提供され、デバイス管理システムにログオンし、保守エージェントの機能を果たことができることを示す。マネージャ認証の要求制御730が選択されないと、そのマネージャユーザ名732及びマネージャパスワード734は、デバイス管理システムに提供されない。
表示710は、また、登録ボタン736、登録解除ボタン738及びキャンセルボタン740を含む。登録ボタン736は、エージェントパス/URL入力720により指定されたデバイス管理システムにNDMを登録するために選択できる。登録解除ボタン738は、エージェントパス/URL入力720により指定されたデバイス管理システムからNDMの登録を削除又は「登録解除」するために選択できる。キャンセルボタン740は、表示710を終了するために選択できる。
表示750は、プロキシを介してNDMをデバイス管理システム(又はグローバル保守ネットワーク160における他のデバイス)に接続するためのプロキシデータに関する入力を提供するために利用できる。これらの入力は、プロキシの使用制御760、ホスト名770、ポート772、プロキシユーザ名774及びプロキシパスワード776を含むことができる。プロキシの使用制御760は、選択されると、NDMがプロキシ・コンピューティング・デバイスを介してデバイス管理システムに接続されることを示す。ホスト名770は、プロキシ・コンピューティング・デバイスの名称を指定するために利用できる。ポート772は、プロキシ・コンピューティング・デバイスに接続するためのポート番号を指定するために利用できる。プロキシユーザ名774は、プロキシ・コンピューティング・デバイスに接続するために利用されるユーザ名を指定するために利用できる。プロキシパスワード776は、プロキシ・コンピューティング・デバイスに接続した際に、プロキシユーザ名774と共に提供されるパスワードを指定するために利用できる。プロキシの使用制御760が選択されないと、NDMは、プロキシなしでデバイス管理システムに接続することになる。すなわち、NDMとデバイス管理システムとの間の直接接続、おそらく表示710のエージェントパス/URL720を使用して指定されるデバイスへの直接接続が利用されることになる。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なる入力及び/又はユーザインタフェース制御が表示750を使用して提供され得る。
表示750は、また、保存ボタン780、削除ボタン782及びキャンセルボタン784を含む。保存ボタン780は、NDMに関して表示750を使用して提供されるプロキシデータを保存するために選択できる。削除ボタン782は、NDMに関して表示750を使用して表示されるプロキシデータを削除するために選択できる。キャンセルボタン784は、表示750を終了するために選択できる。
図8に移ると、表示810は、ユーザインタフェース700により提供されたプリンタデバイスリストを示す。プリンタデバイスリストは、ローカル保守ネットワークを介してNDMに接続された及び/又はNDMにより管理された印刷デバイスについての情報を含む。図8に示される例において、表示810は、8台の印刷デバイスのリストを示す。印刷デバイスごとに、「ステータス」、「機種名」、「IPアドレス」、「ホスト名」、「トナー」のパーセンテージ及び追加の「情報」が表示810により提供される。例えば、プリンタデバイスリストの第1印刷デバイスは、「Ready」のステータス、「ECOSYS xxx」の機種名、「xx.xx.xx.xx」のIPアドレス、「NM103302」のホスト名、「88%」のトナーパーセンテージ及び「A_device1」の付加情報を有する。他の例においては、表示810は、プリンタデバイスリストの印刷デバイスについて、より多い、より少ない及び/又は異なる情報を提供する。
表示810は、プリンタデバイスリストのプリンタの選択を可能にする。図8は、プリンタデバイスリストの最後の印刷デバイスが選択820として選択されていることを示す。選択された印刷デバイスは、「Ready」のステータス、「FS−xxxxMFP」の機種名、「xx.xx.zz.yy」のIPアドレス、「NM303222」のホスト名、「14%」のトナーパーセンテージ及び「A_device112」の付加情報を有する。印刷デバイスの選択の可視及び/又は他の指示は、ユーザインタフェース700により生成できる。この例において、選択された最後の印刷デバイスに対するデータは、表示810の黒い背景における白いテキストを使用して示されている。一方、選択されていない印刷デバイスに対するデータは、表示810の白い背景における黒いテキストを使用して示されている。このように、表示810のプリンタデバイスリストの最後の印刷デバイスの選択の可視指示が提供される。
場合によっては、プリンタデバイスリストにおける印刷デバイスの選択により、ユーザは、例えば、コンピュータマウスの右ボタンを押下後又は選択された印刷デバイスに対する別のユーザインタフェース制御機構を使用後、ユーザインタフェース700を使用して、選択された印刷デバイスに関連する1以上の追加の操作からの選択を行うことができる。例えば、図8は、選択820としての最後の印刷デバイスの選択が、プルダウン830の表示を可能にすることを示している。プルダウン830は、「A_device112でテスト印刷を行う」、「A_device112の電源を切る」、「A_device112を診断する」及び「A_device112をDMSに登録する」ということを含む、選択された印刷デバイスに関連する追加の操作を提供する。図8は、プルダウン830における黒い背景及び白いテキストを使用して視覚的に示すようにして、プルダウン830の「A_device112をDMSに登録する」という選択肢が選択されていることを示している。他の例においては、表示810は、表示810を閉じるための「終了」ボタン等のより多い、より少ない及び/又は異なる制御を有する。
ユーザインタフェース700がプルダウン830の「A_device112をDMSに登録する」という選択肢の選択を受信した後、ユーザインタフェース700は、表示850を生成し、印刷デバイス「A_device112」等の特定の印刷デバイスをデバイス管理システムに登録することができる。表示850は、特定の印刷デバイスをデバイス管理システムに登録するための入力を提供するために利用できる。表示850は、この例では、特定の印刷デバイスが、表示810に関して上記で言及された、選択された印刷デバイス「A_device112」であることを示しているタイトルバー852を含む。表示850は、直接制御860、ゲートウェイ制御862、今すぐ登録制御870及び後で登録制御872を含む入力を提供できる。他の例においては、ユーザインタフェース700は、プルダウン830を介してではなく表示850に至るための他の及び/又は追加の技術を提供できる。
直接制御860及びゲートウェイ制御862は、共同して、特定の印刷デバイスをどのようにデバイス管理システムに登録するかを指定できる。直接制御860は、選択されると、特定の印刷デバイスが、NDM等の保守エージェントを使用することなくデバイス管理システムに登録されることを示すことができる。それに対して、ゲートウェイ制御862は、選択されると、保守エージェントが特定の印刷デバイスに代わって作動するためにデバイス管理システムに登録されていることを示すことができる。いくつかの例において、NDMは、保守エージェントの機能を果たすためにデバイス管理システムに登録されてはいない。そして、ゲートウェイ制御862を選択することは、特定の印刷デバイスに関して存在しない保守エージェントを登録することになる。この状況を回避するため、表示850は、「本プログラム[NDM]は、この選択肢に対するゲートウェイエージェントとして登録されなければならない。手続きの前にゲートウェイエージェント設定を確認すること」という警告をユーザに提供する。ここで、「ゲートウェイエージェント設定」は、例えば、表示710を介して、ユーザインタフェース700を使用して提供できる。
今すぐ登録制御870及び後で登録制御872は、共同して、特定の印刷デバイスのデバイス管理システムへの登録の時間を指定できる。保存ボタン880が選択される時に今すぐ登録制御870が選択されると、保守エージェント及び/又は特定の印刷デバイスのデバイス管理システムへの登録の始動が保存ボタン880の選択に際し開始される。保存ボタン880が選択される時に後で登録制御872が選択されると、ユーザインタフェース700は、特定の印刷デバイスをデバイス管理システムに登録する未来の時刻及び/又は未来の日付を特定するための制御を提供する。
表示850は、また、保存ボタン880及びキャンセルボタン882を含む。保存ボタン780は、特定の印刷デバイスに関してNDMにおける表示850を使用して提供される登録データを保存するため及び場合によっては、保守エージェント及び/又は特定の印刷デバイスのデバイス管理システムへの登録を始動するために選択できる。キャンセルボタン882は、表示850を終了するために選択できる。
図9に移ると、表示910は、「DMSタスク管理表示」であり、起動してNDMとデバイス管理システムとの間で予定されているタスクについての情報を表示するために利用できる。他の例においては、表示910は、他の及び/又は追加のタスク、例えば、デバイス管理システムを伴わないNDMにより実行されるタスクのために利用できる。
表示910は、「タスク」名、タスクに関連付けられている「デバイス」、タスクが予定される「時刻」及びタスクについての「情報」に関するフィールドを含む、NDMとデバイス管理システムとの間で予定されている各タスクについてのデータのフィールドを含む。例えば、表示910に示される最上位のタスクは、「月曜日06:00」に予定されている印刷デバイス「A_device1」に対する「FWアップグレード」(すなわち、ファームウェアアップグレード)タスクであり、このタスクがA_device1印刷デバイスのプリンタエンジン及びスキャナコンポーネントに対するファームウェアアップグレードであることを示す「エンジン、スキャナ」の付加情報を有する。表示910は、表示されたタスクが様々な順序でソートされることを可能にする。図9に示される例においては、3つのタスクが、「時刻」フィールドの隣に表示されているソート指示912により示されるように、時刻によりソートされて示されている。より多い、より少ない及び/又は異なる例示のタスク、ソート順序、データのフィールド及び/又はユーザインタフェース制御が、表示910により提供できる。
表示910は、また、新規タスク生成ボタン920及び終了922を含む。新規タスク生成ボタン920は、NDMとデバイス管理システムとの間で予定されるタスクとなる新しいタスクを生成するために選択できる。終了922は、表示850を終了するために選択できる。
図9に示される例においては、新規タスク生成ボタン920が選択され、NDMは、応答して、「新規DMSタスク生成」のための表示950を提供する。表示950は、新しいタスクを生成し、デバイス管理システムに送信するための入力を提供するために利用できる。表示950は、1以上のデバイス名(デバイス名フィールド960)、タスク(タスクフィールド970)及び説明(説明フィールド980)に関する入力を提供するためのデータのフィールドを含む。
デバイス名フィールド960は、名称を提供又はそうでない場合は、タスクに関連付けられているローカル保守ネットワークにおける1以上のデバイスを特定するために利用できる。タスク970は、生成されるタスクのタイプについての情報を提供するために利用できる。図9に示される例においては、プルダウンメニュー972は、ファームウェアをアップグレードするための「FWアップグレード」タスク、デバイス名フィールド960により特定された1以上のデバイスにおける問題を診断、調査及び願わくは解決するための「診断」タスク及び説明フィールド980を使用して説明され得る「その他」のタスクの、生成され得る3つのタイプのタスクを含む。例えば、タスクがデバイス名フィールド960により特定された1以上のデバイスに対する1以上のデバイス設定を構成することを伴う場合、説明フィールド980は、「デバイスに対するデバイス設定XX及びYYを構成する」等の情報を含むことができる。図9に示される特定の例においては、デバイス名フィールド960がデバイス「A_device27」を特定し、タスクフィールド970が「FWアップグレード」タスクを示し、説明フィールド980は、図9に示されるタスクがA_device27として特定された印刷デバイスのファームウェアアップグレードを伴うことを示しており、空白である。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なるデータのフィールド及び/又はユーザインタフェース制御が表示950により利用できる。例えば、他のデバイス名、タスクのタイプ、説明及び/又はデバイス管理システムのタスクに関連する他のデータも可能である。
表示950は、また、タスク送信ボタン990及びキャンセルボタン992を含む。タスク送信ボタン990は、新しいタスクがNDMとデバイス管理システムとの間で予定され、続いてデバイス名フィールド960を使用してリスト化されたデバイスに対して実行できるように、デバイス名フィールド960、タスク970及び説明980におけるデータに基づく新しいタスクを生成し、デバイス管理システムに送信するために選択できる。キャンセルボタン992は、新しいデバイス管理システムのタスクを生成又はデバイス管理システムに送信することなく表示950を終了するために選択できる。
図10に移ると、表示1010は、プリンタ構成データに関連する入力を提供するために利用できる。これらの入力は、デバイス名フィールド1020、メーカーフィールド1022、機種フィールド1024、年フィールド1026、ファームウェア・バージョンフィールド1028及びコンポーネントフィールド1030を含むことができる。いくつかの例において、プリンタ構成データは、1以上の印刷デバイスの1以上の仕様タイプを決定するために利用できる。仕様タイプは、デバイス名、メーカー、年、ファームウェアバージョニング及び印刷デバイスを指定する他の情報を含むことができる。仕様タイプ及び/又はプリンタ構成データは、シナリオ300と関連して上記で説明されているように、登録された印刷デバイスに対するファームウェアパッケージのインストールを検証及び/又は有効化する際に利用できる。
デバイス名フィールド1020は、印刷デバイスを特定するためのデバイス名を提供するために利用できる。デバイス名は、印刷デバイスを一意に特定するために利用でき、よって、プリンタ構成データ及び/又は印刷デバイスに関連付けられているタスクについてのデータ等の印刷デバイスに関連付けられている他のデータに対するキーとなり得る1以上の英数字であり得る。メーカーフィールド1022は、A社、B社、C社、D社等の印刷デバイスのメーカーを特定するための入力を提供するために利用できる。機種フィールド1024は、印刷デバイスの機種名及び/又は番号を特定するための入力を提供するために利用できる。
年フィールド1026は、印刷デバイスの製造年を提供するために利用できる。ファームウェア・バージョンフィールド1028は、1以上のファームウェア・バージョン識別子、ファームウェアインストールの時刻/日付及び/又は印刷デバイスのファームウェアに関連する他のデータを含む、印刷デバイスにより利用されるファームウェアについての入力を提供するために利用できる。コンポーネントフィールド1030は、印刷デバイスの1以上の部品又はコンポーネントについての入力、例えば、印刷デバイスがプリンタエンジン、スキャナ、コピー機及び/又はフィニッシャ(例えば、ステープラー及び/又はページ照合デバイス)を有するか否かに関する入力を提供するために利用できる。
図10に示される例は、デバイス名が「A_device27」、機種名が「xxxx」の印刷デバイスに対するプリンタ構成データを示しており、現在のファームウェア・バージョンが「FWxxxxxx」である「2017」年に「A社」により製造された印刷デバイスであり、印刷デバイスは、プリンタエンジン及びスキャナを含むが、コピー機及びフィニッシャは含まない。
表示1010は、また、保存ボタン1040及びキャンセルボタン1042を含む。保存ボタン1040は、表示1010に示されるプリンタ構成データを保存するために選択できる。キャンセルボタン1042は、表示1010に示されるプリンタ構成データを保存することなく表示1010を終了するために選択できる。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なる入力及び/又はユーザインタフェース制御が表示1010により提供できる。
表示1050は、デバイス管理システムに関連付けられているタスクに関するタスク構成データに対する入力を提供するために利用できる。タスク構成データは、NDMがデバイス管理システムからのタスク要求を自動的に受諾及び/又は却下するかどうか判定するために利用できる。これらのタスク構成データに対する入力は、自動ファームウェア受諾制御1060、自動受諾時刻フィールド1070及び自動却下時刻制御1072を含むことができる。自動ファームウェア受諾制御1060は、ファームウェアアップグレードに関連付けられているデバイス管理システムのタスクのいくつか又は全てを自動的に受諾するために利用できる。自動受諾時刻フィールド1070は、デバイス管理システムのタスクが自動的に受諾される一週間の内の1以上の時刻を指定するために利用できる。自動却下時刻制御1072は、選択されると、NDMに、タスクが自動的に受諾される時間外に予定されたタスクを自動的に却下するように指示する。すなわち、自動受諾時刻フィールド1070及び自動却下時刻制御1072が提供される場合、デバイス管理システムに関連付けられている全てのタスクがタスクの予定された時刻に基づき、自動的に受諾されるか自動的に却下されるかのどちらかとなる。
図10に示される例において、タスク構成データは、デバイス管理システムに関わるタスクが「セキュリティ」に関連付けられているファームウェアアップグレードに関しては自動的に受諾されるが、「プリンタエンジン」、「スキャナ」、「コピー機」又は「フィニッシャ」に関連付けられているファームウェアアップグレードに関しては自動的に受諾されないことを示している。また、デバイス管理システムに関わるタスクは、「月曜日」、「火曜日」、「水曜日」、「木曜日」及び「金曜日」の間、「0000−0559、2200−2359」の時間は自動的に受諾されるが、週の他の時間は自動的に受諾されない。また、自動受諾時刻フィールド1070により指定されたタスク受諾時間の範囲外であるデバイス管理システムに関わるタスクは、自動的に受諾されない。
表示1050は、また、保存ボタン1080及びキャンセルボタン1082を含む。保存ボタン1080は、表示1050に示されるタスク構成データを保存するために選択できる。キャンセルボタン1082は、タスク構成データを保存することなく表示1050を終了するために選択できる。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なるタスク構成データに関連する入力及び/又はユーザインタフェース制御が表示1050により提供できる。
図11に移ると、表示1110は、デバイス管理システムに伝送されるデータを修正するための設定のための入力を提供するために利用できる。例えば、表示1110を使用して選択された設定/入力は、NDMをデバイス管理システムに対する保守エージェントとして登録した印刷デバイスに関して、NDMによりデバイス管理システムに提供された情報を制御するために利用できる。すなわち、NDMが1以上の登録された印刷デバイスについてのデータをデバイス管理システムに送信する場合、NDMは、表示1110の設定/入力を使用して、1以上の登録された印刷デバイスについてのデータがどのように選択され、フォーマットされ、匿名化される及び/又はデバイス管理システムに提供されるのかを判定できる。
表示1110は、1以上の登録された印刷デバイスについてのデータを修正(すなわち、選択、フォーマット及び/又は匿名化)するための設定/入力に対するデータのフィールド及び制御を含む。これらのフィールドは、最小カウンタ値フィールド1120、最大カウンタ値フィールド1122、ページカウント/パーセンテージ制御1124、デバイス名送信制御1126、デバイス名長さフィールド1128、位置データ送信制御1130、ページカウント送信制御1140、トナーデータ送信制御1150、ファームウェアデータ送信制御1160及びファームウェア・バージョン長さフィールド1162を含む。
最小カウンタ値フィールド1120及び最大カウンタ値フィールド1122は、DMSからデバイス管理システムに使用(又は他の)データとして提供される1以上のカウンタに対する各最小及び最大カウンタ値を指定するために利用できる。これらのカウンタとしては、ある期間にわたる印刷ページカウンタ、コピーページカウンタ、走査ページカウンタ及び印刷デバイス使用に関連付けられているカウンタ(例えば、1以上の1日、1週間、1ヶ月及び/又は年間の印刷、走査及び/又はコピーページカウンタ)が挙げられるが、これらに限らない。最小カウンタ値フィールド1120及び最大カウンタ値フィールド1122は、デバイス管理システムに送信されるデータの一様性を確保するために、すなわち、全てのカウンタ値が指定された最小カウンタ値と最大カウンタ値との間に位置することを確保することにより、利用できる。
ページカウント/パーセンテージ制御1124は、ページカウント又は対応するページパーセンテージがDMSからデバイス管理システムに送信されるかどうか選択するために利用できる。ページパーセンテージは、ページカウントではなくページパーセンテージを提供することにより、デバイス管理システムからの特定のページカウントが隠される又は匿名化されるため、匿名化データの一部として送信できる。また、ページカウント又はパーセンテージのどちらかを送信することは、カウント又はパーセンテージのどちらかがデバイス管理システムに送信されるデータにおいて一様に利用されることを可能にするために利用できる。
デバイス名送信制御1126は、印刷デバイスに対するデバイス名がDMSからデバイス管理システムに送信されるか否かを選択するために利用できる。デバイス名が印刷デバイスに関して送信されない場合、「印刷デバイス」又は「PD xxxx」のような一般名等の適切なデバイス名の代替が送信され得る。ここで、xxxxは、印刷デバイスに固有の数値又は英数字値となる。デバイス名を送信しないことは、実際のデバイス名情報をデバイス管理システムから隠したままにすることにより印刷デバイスを匿名化するために利用できる。
デバイス名長さフィールド1128は、NDMによりデバイス管理システムに提供されるデバイス名フィールドの最大長を指定するために利用でき、よって、デバイス管理システムに送信されるデバイス名が、指定されたデバイス名の長さより長くならないように均一にサイズ指定されることが可能になる。位置データ送信制御1130は、印刷デバイスの位置に対する位置データがNDMによりデバイス管理システムに送信されるか否かを選択するために利用できる。位置データを送信しないことは、実際の位置データをデバイス管理システムから隠したままにすることにより印刷デバイスを匿名化するために利用できる。
ページカウント送信制御1140、トナーデータ送信制御1150及びファームウェアデータ送信制御1160は、登録された印刷デバイスについての何のデータがNDMによりデバイス管理システムに提供されるかを選択するために利用できる。特に、ページカウント送信制御1140は、ページカウントがNDMからデバイス管理システムに送信されるか否かを指定するために利用でき、トナーデータ送信制御1150は、トナーデータがNDMからデバイス管理システムに送信されるか否かを指定するために利用でき、ファームウェアデータ送信制御1160は、ファームウェア関連データがNDMからデバイス管理システムに送信されるか否かを指定するために利用できる。ファームウェア・バージョン長さフィールド1162は、NDMによりデバイス管理システムに提供されるファームウェア・バージョン情報の最大長を指定するために利用でき、よって、デバイス管理システムに送信されるファームウェア・バージョン情報が指定されたファームウェア・バージョンの長さよりも長くならないように均一にサイズ指定されることが可能になる。
表示1110は、また、保存ボタン1170及びキャンセルボタン1172を含む。保存ボタン1170は、表示1110に示される設定を保存するために選択できる。キャンセルボタン1172は、表示1110に示される設定を保存することなく表示1110を終了するために選択できる。他の例においては、より多い、より少ない及び/又は異なるデータのフィールド及び/又はユーザインタフェース制御が表示1110により提供できる。さらに他の例においては、ユーザインタフェース700は、本明細書中に説明されているより多い、少ない及び/又は異なる表示、入力及び/又はユーザインタフェース制御を提供できる。
[IV.操作方法の例]
図12は、例示の実施形態に係る、方法1200に対するフローチャートを示す。方法1200は、NDM120及び/又はコンピューティング・デバイス200等のNDMの役割を果たすコンピューティング・デバイスにより実行できる。
方法1200は、ブロック1210において開始でき、ここで、NDMは、少なくとも図3及び図8と関連して上記で説明されているように、複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして登録できる。
ブロック1220において、NDMは、少なくとも図1A〜図11と関連して上記で説明されているように、NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、NDMにおいて複数の印刷デバイスからデータを受信し、NDMを使用して修正データに関連する入力に基づき複数の印刷デバイスから受信されたデータを修正し、修正されたデータをNDMからデバイス管理システムに送信し、修正されたデータを送信後、NDMにおいてデバイス管理システムから、複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして利用できる。
実施形態によっては、1以上の保守メッセージは、複数の印刷デバイスの特定の印刷デバイスに対する1以上の保守及び管理操作に関連するメッセージを含むことができ、ここで、保守エージェントとしてNDMを利用することは、さらに、少なくとも図3〜図5及び図9と関連して上記で説明されているように、デバイス管理システムを使用して特定の印刷デバイスに対する1以上の保守及び管理操作を実行することを含む。
これらの実施形態の詳細において、1以上の保守及び管理操作は、少なくとも図3〜図5及び図9と関連して上記で説明されているように、特定の印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードに関連する操作、1以上のデバイス設定の構成に関連する操作、セキュリティ証明書に関連する操作、特定の印刷デバイスの再起動に関連する操作、特定の印刷デバイスの電源オンに関連する操作、特定の印刷デバイスの電源オフに関連する操作、特定の印刷デバイスに関連するアドレス帳の管理に関連する操作、特定の印刷デバイスの1以上のユーザアカウントの管理に関連する操作、特定の印刷デバイスの表示パネルを利用する操作、特定の印刷デバイスに関連する1以上のソフトウェア拡張及び/又はアプリケーションに関連している操作、特定の印刷デバイスとのデータ通信に関連する操作及び保守サービスに対する特定の印刷デバイスの登録に関連する操作の1以上を含むことができる。
他の実施形態において、NDMは、複数の印刷デバイスへのインストールが可能な1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードを示すように構成できる。そして、保守エージェントとしてNDMを利用することは、さらに、少なくとも図3〜図5及び図10と関連して上記で説明されているように、デバイス管理システムを使用して1以上の機能タイプの特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を表示し、特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を表示後、受信されたファームウェアが特定の機能タイプのものであるデバイス管理システムからNDMにおいて特定の印刷デバイスに対するファームウェアを受信し、特定の印刷デバイスに受信されたファームウェアをインストールすることを含むことができる。これらの実施形態の詳細において、1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードは、少なくとも図3〜図5及び図10と関連して上記で説明されているように、印刷デバイスのセキュリティに関連する機能タイプ、印刷デバイスのプリンタエンジンに関連する機能タイプ、印刷デバイスの走査コンポーネントに関連する機能タイプ及び印刷デバイスのコピーコンポーネントに関連する機能タイプの1以上を含むことができる。
これらの実施形態の他の詳細において、NDMは、1以上の仕様タイプの印刷デバイスを特定するための情報を示すように構成できる。ここで、特定の印刷デバイスは、1以上の仕様タイプの印刷デバイスの特定の仕様タイプであり、特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることは、少なくとも図4及び図10と関連して上記で説明されているように、デバイス管理システムを使用して特定の仕様タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を表示し、特定の機能タイプのファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を表示後、受信されたファームウェアが特定の仕様タイプを有する印刷デバイスに対するものである、デバイス管理システムからNDMにおいて特定の印刷デバイスに対するファームウェアを受信することを含む。より特定の実施形態において、1以上の仕様タイプは、少なくとも図4及び図10と関連して上記で説明されているように、印刷デバイスのメーカー、印刷デバイスの機種名、印刷デバイスの製造年、印刷デバイスにインストールされたファームウェアについての情報及び印刷デバイスの1以上のコンポーネントを特定する情報の1以上に基づくことができる。
さらに他の実施形態において、保守エージェントとしてNDMを利用することは、さらに、少なくとも図5及び図9と関連して上記で説明されているように、NDMにおいて複数の印刷デバイスの1以上へのサービスを要求するサービス要求を受信し、NDMからデバイス管理システムにサービス要求を送信し、サービス要求を送信後、デバイス管理システムにおいてサービス要求に対処するためのタスクに関連する情報を含むタスク通知を受信することを含むことができる。
さらなる他の実施形態において、保守エージェントとしてNDMを利用することは、さらに、少なくとも図4及び図5と関連して上記で説明されているように、NDMからデバイス管理システムに修正されたデータに基づく1以上の報告に対する報告要求を送信し、報告要求を送信後、NDMにおいて1以上の報告を受信することを含むことができる。これらの実施形態の詳細において、1以上の報告は、少なくとも図4及び図5と関連して上記で説明されているように、複数の印刷デバイスの少なくとも1つのトナー交換に関連する報告、複数の印刷デバイスの少なくとも1つの傾向に関連する報告及び複数の印刷デバイスについての修正されたデータの少なくとも一部を含む履歴データに基づく報告の1以上を含むことができる。
さらに他の実施形態において、NDMは、デバイス管理システム及び複数の印刷デバイスも含む、印刷ネットワーク100又は印刷ネットワーク150等のシステムの一部であり得る。これらの実施形態のいくつかにおいて、NDMは、第1ネットワークを介してデバイス管理システムと通信可能に接続でき、第2ネットワークを介して複数の印刷デバイスと通信可能に接続できる。ここで、デバイス管理システムは、印刷ネットワーク150と関連して上記で説明されているように、第2ネットワークには直接的には通信可能に接続されていない。
実施の形態、図面及び請求項に記載の例示の実施形態に限定する意図はない。本明細書において提示されている主題の主旨又は適用範囲から逸脱することがなければ、他の実施形態を利用したり、他の変更を加えたりすることができる。全般的に記載され、また図面に示されている本開示の諸態様は、広範囲にわたる様々な構成に再構成し、置換え、連結し、分割し、及び設計することができ、そして、それらのすべてが本記載の中で明らかに考慮されていることは容易に理解される。
図面における任意の又はすべてのラダー図、シナリオ及びフローチャートに対して及び本明細書中に説明されたように、各ブロック及び/又は通信は、例示の実施形態に従って情報の処理及び/又は情報の送信を表してもよい。別の実施形態もこれら例示の実施形態の範囲内に含まれる。これら別の実施形態において、例えば、ブロックとして記載された機能、送信、通信、要求、応答及び/又はメッセージは、ほぼ同時又は逆の順序も含めて、関係する機能性に応じて、示された又は説明された順序から外れた順序で実行してもよい。さらに、本明細書中に説明された任意のラダー図、シナリオ及びフローチャートを用いて、より多い又はより少ないブロック及び/又は機能を使用してもよく、またこれらラダー図、シナリオ及びフローチャートは、部分的又は全体的に互いに結合してもよい。
情報の処理を表すブロックは、方法又は技術の特定の論理機能を実行するように構成することができる回路に対応してもよい。それに代えて又はさらに、情報の処理を表すブロックは、モジュール、セグメント又はプログラムコードの一部(関連するデータを含めて)に対応してもよい。プログラムコードは、方法又は技術において特定の論理機能又は動作を実行するために、プロセッサにより実行可能な1つ以上の指示を含んでよい。プログラムコード及び/又は関連データは、ディスク若しくはハードドライブ又はその他の記憶媒体を含む記憶装置等の任意の種類のコンピュータ読み取り可能な媒体に記憶してもよい。
前記コンピュータ読み取り可能な媒体は、また、レジスタメモリ、プロセッサキャッシュ及びランダムアクセスメモリ(RAM)のような、短期間データを記憶するコンピュータ読み取り可能な媒体等の、非一時的でコンピュータ読み取り可能な媒体も含んでもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体は、また、例えば、リードオンリーメモリ(ROM)、光学又は磁気ディスク、コンパクトディスク・リードオンリーメモリ(CD‐ROM)のような、二次又は持続的長期記憶装置等の、より長期間プログラムコード及び/又はデータを記憶する非一時的でコンピュータ読み取り可能な媒体を含んでもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体は、また、その他の揮発性又は非揮発性の記憶システムであってもよい。コンピュータ読み取り可能な媒体は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、例えば、有形の記憶デバイスと見なしてもよい。
本明細書中において様々な態様及び実施形態が開示されてきたが、他の態様及び実施形態も当業者にとって明白であろう。本明細書中において開示された様々な態様及び実施形態は、例示目的であって限定することを意図するものではなく、真の範囲は以下の請求項により示されている。
100 印刷ネットワーク
110 印刷デバイス
120 NDM
112 印刷デバイス
130 デバイス管理システム
140 ネットワーク
114 印刷デバイス
122 コンピュータ

Claims (20)

  1. システムであって、
    デバイス管理システムと、
    複数の印刷デバイスと、
    ネットワークデバイスマネージャ(NDM)であって、
    1以上のプロセッサと、
    前記1以上のプロセッサにより実行されたとき、コンピューティング・デバイスにタスクを実行させるコンピュータ読み込み可能な指示を記憶するように構成されたデータストレージであって、前記タスクは、
    前記デバイス管理システムに前記複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして前記NDMを登録し、
    前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、
    前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、
    前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、
    前記修正されたデータを前記NDMから前記デバイス管理システムに送信し、
    前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、
    前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、
    前記NDMを前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして利用することを含むデータストレージとを含む前記NDMと、
    を備えるシステム。
  2. 請求項1記載のシステムであって、
    前記NDMは、第1ネットワークを介して前記デバイス管理システムに通信可能に接続され、第2ネットワークを介して前記複数の印刷デバイスに通信可能に接続され、
    前記デバイス管理システムは、前記第2ネットワークに直接的には通信可能に接続されていないシステム。
  3. 請求項1又は2に記載のシステムであって、
    前記1以上の保守メッセージは、前記複数の印刷デバイスの特定の印刷デバイスのアップグレードファームウェアに関連するメッセージを含み、
    前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、前記デバイス管理システムを使用して前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることを含むシステム。
  4. 請求項3記載のシステムであって、
    前記NDMを使用して前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることは、
    前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから前記特定の印刷デバイスに対するファームウェアを受信し、
    前記NDMから前記特定の印刷デバイスに前記受信されたファームウェアを送信することを含むシステム。
  5. 請求項3又は4に記載のシステムであって、
    前記NDMは、前記複数の印刷デバイスへのインストールが可能な1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードを示すように構成され、前記1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードは、印刷デバイスのセキュリティに関連する機能タイプ、印刷デバイスのプリンタエンジンに関連する機能タイプ、印刷デバイスの走査コンポーネントに関連する機能タイプ及び印刷デバイスのコピーコンポーネントに関連する機能タイプの1以上を含み、
    前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることは、
    前記デバイス管理システムを使用して1以上の機能タイプの特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を示し、
    前記特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの前記実行可能性を示した後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから前記特定の印刷デバイスに対する前記ファームウェアを受信し、前記受信されたファームウェアは、前記特定の機能タイプのものであることを含むシステム。
  6. 請求項3乃至5のいずれか1項に記載のシステムであって、
    前記NDMは、1以上の仕様タイプの印刷デバイスを特定する情報を示すように構成され、前記特定の印刷デバイスは、前記1以上の仕様タイプの印刷デバイスの特定の仕様タイプであり、前記1以上の仕様タイプは、印刷デバイスのメーカー、印刷デバイスの機種名、印刷デバイスの製造年、印刷デバイスにインストールされたファームウェアについての情報及び印刷デバイスの1以上のコンポーネントを特定する情報の1以上に基づき、
    前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることは、
    前記デバイス管理システムを使用して前記特定の仕様タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を示し、
    前記特定の機能タイプのファームウェアアップグレードのインストールの前記実行可能性を示した後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから前記特定の印刷デバイスに対する前記ファームウェアを受信し、前記デバイス管理システムにおいては、前記受信されたファームウェアが前記特定の仕様タイプを有する印刷デバイスに対するものであることを含むシステム。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載のシステムであって、
    前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、
    前記デバイス管理システムにおいて前記複数の印刷デバイスの1以上へのサービスを要求するサービス要求を受信し、
    前記サービス要求を前記NDMから前記デバイス管理システムに送信し、
    前記サービス要求を送信後、前記デバイス管理システムにおいて前記サービス要求に対処するためのタスクに関連する情報を含むタスク通知を受信することを含むシステム。
  8. 請求項1乃至7のいずれか1項に記載のシステムであって、
    前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、
    前記NDMから前記デバイス管理システムに、前記修正されたデータに基づく1以上の報告に対する報告要求を送信し、前記1以上の報告は、前記複数の印刷デバイスの少なくとも1つのトナー交換に関連する報告、前記複数の印刷デバイスの少なくとも1つの傾向に関連する報告及び前記複数の印刷デバイスについての履歴データに基づく報告の1以上を含み、前記履歴データは、前記修正されたデータの少なくとも一部を含み、
    前記報告要求を送信後、前記NDMにおいて前記1以上の報告を受信することを含むシステム。
  9. 方法であって、
    複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとしてコンピューティング・デバイスを実行するネットワークデバイスマネージャ(NDM)を登録し、
    前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、
    前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、
    前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、
    前記修正されたデータを前記NDMからデバイス管理システムに送信し、
    前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、
    前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、
    前記NDMを前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして利用する方法。
  10. 請求項9記載の方法であって、
    前記1以上の保守メッセージは、前記複数の印刷デバイスの特定の印刷デバイスに対する1以上の保守及び管理操作に関連するメッセージを含み、前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、前記デバイス管理システムを使用して前記特定の印刷デバイスに対する前記1以上の保守及び管理操作を実行することを含む方法。
  11. 請求項10記載の方法であって、
    前記1以上の保守及び管理操作は、特定の印刷デバイスに対するファームウェアアップグレードに関連する操作、1以上のデバイス設定の構成に関連する操作、セキュリティ証明書に関連する操作、前記特定の印刷デバイスの再起動に関連する操作、前記特定の印刷デバイスの電源オンに関連する操作、前記特定の印刷デバイスの電源オフに関連する操作、前記特定の印刷デバイスに関連するアドレス帳の管理に関連する操作、前記特定の印刷デバイスの1以上のユーザアカウントの管理に関連する操作、前記特定の印刷デバイスの表示パネルを利用する操作、前記特定の印刷デバイスに関連する1以上のソフトウェア拡張及び/又はアプリケーションに関連する操作、前記特定の印刷デバイスとのデータ通信に関連する操作及び保守サービスに対する前記特定の印刷デバイスの登録に関連する操作の1以上を含む方法。
  12. 請求項9乃至11のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記NDMは、前記複数の印刷デバイスへのインストールが可能な1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードを示すように構成され、前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、
    前記デバイス管理システムを使用して1以上の機能タイプの特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を示し、
    前記特定の機能タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの前記実行可能性を示した後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから前記特定の印刷デバイスに対するファームウェアを受信し、前記受信されたファームウェアは、前記特定の機能タイプのものであり、
    前記特定の印刷デバイスに前記受信されたファームウェアをインストールすることを含む方法。
  13. 請求項12記載の方法であって、
    前記1以上の機能タイプのファームウェアアップグレードは、印刷デバイスのセキュリティに関連する機能タイプ、印刷デバイスのプリンタエンジンに関連する機能タイプ、印刷デバイスの走査コンポーネントに関連する機能タイプ及び印刷デバイスのコピーコンポーネントに関連する機能タイプの1以上を含む方法。
  14. 請求項12又は13に記載の方法であって、
    前記NDMは、1以上の仕様タイプの印刷デバイスを特定する情報を示すように構成され、前記特定の印刷デバイスは、前記1以上の仕様タイプの印刷デバイスの特定の仕様タイプであり、前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることは、
    前記デバイス管理システムを使用して前記特定の仕様タイプに対するファームウェアアップグレードのインストールの実行可能性を示し、
    前記特定の機能タイプのファームウェアアップグレードのインストールの前記実行可能性を示した後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから前記特定の印刷デバイスに対する前記ファームウェアを受信し、前記デバイス管理システムにおいては、前記受信されたファームウェアが前記特定の仕様タイプを有する印刷デバイスに対するものであることを含む方法。
  15. 請求項14記載の方法であって、
    前記1以上の仕様タイプは、印刷デバイスのメーカー、印刷デバイスの機種名、印刷デバイスの製造年、印刷デバイスにインストールされたファームウェアについての情報及び印刷デバイスの1以上のコンポーネントを特定する情報の1以上に基づく方法。
  16. 請求項9乃至15のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、
    前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスの1以上へのサービスを要求するサービス要求を受信し、
    前記NDMから前記デバイス管理システムに前記サービス要求を送信し、
    前記サービス要求を送信後、前記デバイス管理システムにおいて前記サービス要求に対処するためのタスクに関連する情報を含むタスク通知を受信することを含む方法。
  17. 請求項9乃至16のいずれか1項に記載の方法であって、
    前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、
    前記NDMから前記デバイス管理システムに、前記修正されたデータに基づく1以上の報告に対する報告要求を送信し、
    前記報告要求を送信後、前記NDMにおいて前記1以上の報告を受信することを含む方法。
  18. 請求項17記載の方法であって、
    前記1以上の報告は、前記複数の印刷デバイスの少なくとも1つのトナー交換に関連する報告、前記複数の印刷デバイスの少なくとも1つの傾向に関連する報告及び前記複数の印刷デバイスについての履歴データに基づく報告の1以上を含み、前記履歴データは、前記修正されたデータの少なくとも一部を含む方法。
  19. コンピューティング・デバイスにタスクを実行させるコンピュータプログラムであって、前記タスクは、
    ネットワークデバイスマネージャ(NDM)をデバイス管理システムに複数の印刷デバイスに対する保守エージェントとして登録し、
    前記NDMにおいて修正データに関連する入力を受信し、
    前記NDMにおいて前記複数の印刷デバイスからデータを受信し、
    前記NDMを使用して前記修正データに関連する入力に基づいて前記複数の印刷デバイスから受信された前記データを修正し、
    前記修正されたデータを前記NDMから前記デバイス管理システムに送信し、
    前記修正されたデータを送信後、前記NDMにおいて前記デバイス管理システムから、前記複数の印刷デバイスの保守に関連する1以上の保守メッセージを受信し、
    前記1以上の保守メッセージの通知を提供することにより、
    前記NDMを前記複数の印刷デバイスに対する前記保守エージェントとして利用することを含むコンピュータプログラム。
  20. 請求項19に記載のコンピュータプログラムであって、
    前記1以上の保守メッセージは、前記複数の印刷デバイスの特定の印刷デバイスのアップグレードファームウェアに関連するメッセージを含み、前記保守エージェントとして前記NDMを利用することは、さらに、前記デバイス管理システムを使用して前記特定の印刷デバイスにファームウェアをインストールすることを含むコンピュータプログラム。

JP2018141564A 2017-07-31 2018-07-27 ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム Pending JP2019036299A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/665,176 2017-07-31
US15/665,176 US10514868B2 (en) 2017-07-31 2017-07-31 Device registration to fleet service using gateway feature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019036299A true JP2019036299A (ja) 2019-03-07

Family

ID=65038271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018141564A Pending JP2019036299A (ja) 2017-07-31 2018-07-27 ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10514868B2 (ja)
JP (1) JP2019036299A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7063126B2 (ja) * 2018-06-07 2022-05-09 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理プログラム
US11593750B2 (en) * 2018-12-20 2023-02-28 KlearNow Corporation Managing and tracking shipments
US11650773B2 (en) * 2020-05-29 2023-05-16 Kyocera Document Solutions Inc. Systems, apparatus, and computer program products for management of certificates for third party applications accessing printing kiosks
JP2022042036A (ja) * 2020-09-02 2022-03-14 株式会社リコー 機器管理システム、機器管理方法およびプログラム
US11601399B2 (en) * 2021-01-20 2023-03-07 Bank Of America Corporation System and method for detecting forbidden network accesses based on zone connectivity mapping

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207318A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Yokogawa Electric Corp リモ―トメンテナンスシステム
JP2016139386A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 装置管理システム、中継装置及びプログラム
JP2016189192A (ja) * 2015-03-27 2016-11-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 方法、装置及びシステム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532491B1 (en) * 1997-03-24 2003-03-11 Novell, Inc. Processes and apparatuses for managing network devices
US6055240A (en) * 1997-06-12 2000-04-25 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for message management
US20030009543A1 (en) * 2001-04-30 2003-01-09 Ankur Gupta Network management system and computer-based methods for network management
US20130208302A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Ricoh Company, Ltd. Relay server apparatus
US9131087B2 (en) * 2013-02-27 2015-09-08 Ricoh Company, Ltd. Apparatus, system and method for providing print manager service
CN104052889B (zh) * 2013-03-12 2016-09-07 京瓷办公信息系统株式会社 电子设备及设备管理系统
JP6055810B2 (ja) * 2014-11-14 2016-12-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 障害管理システム、障害管理サーバー、および障害管理プログラム
US20160219102A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Kyocera Document Solutions Inc. Device management system and automatic device management system
US9582225B2 (en) * 2015-03-27 2017-02-28 Kyocera Document Solutions Inc. Document solution management platform in a decentralized environment
JP6264330B2 (ja) 2015-06-15 2018-01-24 コニカミノルタ株式会社 通信システム、通信中継装置およびプログラム
JP6372435B2 (ja) * 2015-07-13 2018-08-15 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 管理システム
JP6414541B2 (ja) * 2015-11-27 2018-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器、セッション継続判定プログラムおよびデータ送受信システム
CN107066215B (zh) * 2016-01-07 2020-03-06 精工爱普生株式会社 网络系统、打印装置、信息处理装置和控制方法
JP2018032286A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ヘルプシステムおよびヘルプ提示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207318A (ja) * 1999-01-18 2000-07-28 Yokogawa Electric Corp リモ―トメンテナンスシステム
JP2016139386A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 装置管理システム、中継装置及びプログラム
JP2016189192A (ja) * 2015-03-27 2016-11-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 方法、装置及びシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US10514868B2 (en) 2019-12-24
US20190034127A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019036299A (ja) ゲートウェイ機能を使用したフリートサービスへのデバイス登録のためのシステム、方法及びコンピュータプログラム
JP4819837B2 (ja) 優先順位付けされた、ネットワークプリンタの点検または保守の、改良された方法およびシステム
JP6476760B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、ログイン方法、及びプログラム
US9772807B1 (en) Multi-worker approach for printer data collection in timely situations
US20130070288A1 (en) Information processing system, registration device, and computer readable medium
US20170111247A1 (en) Device management apparatus, device management system, device management method, and computer-readable recording medium
US9172746B2 (en) Information processing system
US8724151B2 (en) Enterprise cloud printing
US20160063508A1 (en) Communication system, image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US20230353645A1 (en) Software-as-a-service deployment of printing services in a local network
JP2019508829A (ja) プリンタドライバとプリンタプロファイルのソフトウェアアズアサービス配備
EP3352072B1 (en) Information processing system, information processing apparatus, and client terminal
US9582225B2 (en) Document solution management platform in a decentralized environment
JP2021099548A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2013022872A (ja) 画像形成装置、その方法、及びプログラム
JP2015153117A (ja) 文書生成システム
US10860793B2 (en) Method and system for an electronic document framework
JP2019003477A (ja) 情報処理システム、制御方法及びそのプログラム
JP2008117128A (ja) 情報処理装置、印刷装置、端末装置、印刷制御システム、印刷システムおよびプログラム
JP6415155B2 (ja) サーバシステム、方法、およびそのプログラム
US11586400B2 (en) Image processing device and non-transitory computer-readable recording medium storing computer-readable instructions for image processing device
US20230079365A1 (en) Method and apparatus to connect to network multi-function devices via email
JP6516600B2 (ja) 会計情報処理装置、会計情報処理方法、およびプログラム
JP2023136634A (ja) 印刷管理システム、及び方法
JP6127617B2 (ja) サービス提供システム、サービス提供方法およびサービス提供プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221028