JP2019034150A - ユーザ定義マップのためのecgデータを管理するシステム及び方法 - Google Patents

ユーザ定義マップのためのecgデータを管理するシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019034150A
JP2019034150A JP2018153098A JP2018153098A JP2019034150A JP 2019034150 A JP2019034150 A JP 2019034150A JP 2018153098 A JP2018153098 A JP 2018153098A JP 2018153098 A JP2018153098 A JP 2018153098A JP 2019034150 A JP2019034150 A JP 2019034150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
ecg data
ecg
memory portion
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018153098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7150519B2 (ja
Inventor
ガル・ハヤム
Gal Hayam
タル・ハイム・バル−オン
Tal Haim Bar-On
アハロン・ツルゲマン
Aharon Turgeman
マイケル・ティモフェイエフ
Timofeyev Michael
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Biosense Webster Israel Ltd
Original Assignee
Biosense Webster Israel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Biosense Webster Israel Ltd filed Critical Biosense Webster Israel Ltd
Publication of JP2019034150A publication Critical patent/JP2019034150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7150519B2 publication Critical patent/JP7150519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/333Recording apparatus specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/339Displays specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records

Abstract

【課題】 ECGデータを管理するシステム及び方法を提供すること。【解決手段】 心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された心臓の電気信号に対応する値を有するECGデータを格納するよう構成された第1メモリ部分を含む、ECGデータ管理システムが開示される。このシステムは更に、ECGデータを格納するよう構成された第2メモリ部分と、マッピング手順を行うことによりECGデータのマッピングを管理するように構成されている処理装置とを含み、このマッピング手順には、表示のためにECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することと、同時にECGデータを第1メモリ部分及び第2メモリ部分に格納することと、並びに、ECGデータをエクスポートする要求に応じて、第2メモリ部分内へのデータの格納を停止し、マッピング手順の実行を継続しながら、第2メモリ部分に格納されたECGデータをマップデータと同期させることとが含まれる。【選択図】 図1

Description

開示の内容
本明細書で開示される実施形態は、ECGデータの格納及びマッピングの進行中のマッピング手順を停止することなしに、又は、進行中のマッピング手順の完了を待つことなしに、経時的に取得されたECG信号に対応する格納された心電図(ECG)データの効率的なエクスポートを促進するシステム及び方法を採用する。実施形態はまた、ユーザ定義アルゴリズムに従ってエクスポートされたデータを処理することにより得られた新しいデータの、進行中のマッピング手順によって使用される、効率的なインポートを促進し、この新しいデータを新しいマップとして表示させる。
本出願は、心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された心臓の電気信号に対応する値を有する心電図(ECG)データを格納するように構成された第1メモリ部分を含む、ECGデータ管理システムを提供する。このシステムは更に、電気信号に対応するECGデータを格納するように構成された第2メモリ部分を含む。このシステムは更に、マッピング手順を行うことによりECGデータのマッピングを管理するように構成された処理装置を含む。表示のために、ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することと、同時にECGデータを第1メモリ部分及び第2メモリ部分に格納することと、並びに、ECGデータをエクスポートする要求に応じて、第2メモリ部分内へのデータの格納を停止し、マッピング手順の実行を継続しながら、第2メモリ部分に格納されたECGデータをマップデータと同期させることとが含まれる。
一実施形態によれば、この処理装置は更に、新しいECGデータをインポートすることによりECGデータのマッピングを管理するよう構成され、取得した各電気信号に対応するECGデータの値を置換する新しい値を含み、新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための新しいマップデータを提供することにより、マッピング手順を実行する。
本出願は更に、ユーザ定義マップのためのECGデータ管理方法を提供し、これには、心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、このECGデータから、マップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、同時に、第1メモリ部分及び第2メモリ部分内にECGデータを格納することとが含まれる。この方法には更に、ECGデータをエクスポートする要求に応じて、第2メモリ部分へのECGデータの格納を停止することと、マッピング手順の実行を継続しながら、第2メモリ部分に格納されたECGデータをマップデータと同期させることと、が含まれる。
本出願は更に、コンピュータビジョン加速方法をコンピュータに実行させるための命令を含む、持続性コンピュータ可読媒体を提供する。この命令には、心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、このECGデータから、マップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、が含まれる。この命令には更に、第1メモリ部分及び第2メモリ部分に同時にECGデータを格納することが含まれる。この命令には更に、ECGデータのエクスポート要求に応じて、第2メモリ部分へのECGデータの格納を停止することと、マッピング手順の実行を継続しながら、第2メモリ部分に格納されたECGデータをマップデータと同期させることと、が含まれる。
添付の図面と共に一例として与えられた以降の説明から、より詳細な理解が可能になる。
本明細書に開示される実施形態による、ツールを3D空間内で誘導するための例示の医療システムの図である。 本明細書に記載の実施形態と共に使用するための例示の医療システムの構成要素の図である。 ユーザ定義マップのためのECGデータを管理する例示の方法を示すフロー図である。 本明細書に記載の実施形態により表示された、例示のECGデータと、心臓の時空間表現を表すマップとの、スクリーンショットである。 エクスポートされたフォルダに格納されている複数のECGデータ取得ポイントに提供される、ユーザ定義値の表示のスクリーンショットである。
心不整脈(例えば心房細動)を治療するための最近のアプローチには、低侵襲性アブレーション手技(例えばカテーテルアブレーション)が挙げられ、この手技では、アブレーションにより電気的経路を遮断し、心臓の調律障害を引き起こし得る誤った電気的インパルスをブロックする。カテーテルアブレーションに使用される従来の方法及びシステムとしては、典型的に、皮膚の切開部からカテーテルを挿入し、心臓まで誘導することが含まれる。アブレーションが行われる前に、心臓の異なる領域に配置された電極(例えば、カテーテルを介して配置された電極)を介して、心臓の心電図(ECG)信号が取得される。ECG信号ごとに、ECGデータが複数のECGデータ部分として連続的に取得される。各ECGデータ部分は典型的には、約2.5秒の時間間隔にわたって取得されたECGデータに対応する。取得されたECGデータに基づいて、表示マップ(例えば、心臓の電気物理的状態のマップ、心臓の時空間表現のマップ)が生成され、これにより心臓の1つ以上の領域が不規則な心臓調律を生じているか否かの判定を促進する。
一部のアブレーション手技中に、記録されたECG信号の一部(例えば、現在表示中のECG信号)に対応するデータをエクスポート(すなわち抽出)し、ユーザ定義(例えば、医師定義の)アルゴリズムに従ってエクスポートデータを処理し、その処理済みデータの結果を新しいマップとして表示することが望ましい。しかし、エクスポートし、そのエクスポートされたデータを処理する従来の技術は、煩雑であり、時間がかかる。例えば、進行中のマッピング手順が実行されている(例えば、マップを生成して表示させている)間は、データをエクスポートすることができない。代わりに、進行中マッピング手順が完了するか、又は停止されて、データをエクスポートするための新たなモード(非マッピング手順モード)に入るまで、ECG信号に対応するデータをエクスポートすることはできない。
本明細書で開示される実施形態は、進行中のマッピング手順を停止することなしに、又は、進行中のマッピング手順の完了を待つことなしに、現在表示されているECG信号に対応する格納されたECGデータの効率的なエクスポートを促進する、システム、装置及び方法を採用する。実施形態は、取得されたECGデータを、計算装置の第1メモリ部分、及び計算装置から取り外し可能な第2メモリ部分に、連続的かつ同時進行で格納することによって、ECGデータのエクスポートを促進する。実施形態は更に、新しいデータ(例えば、ユーザ定義アルゴリズムに従ってエクスポートされたデータを処理することにより得られたもの)を計算装置へ効率的にインポートすること(例えば、マッピング手順処理パイプラインへの挿入)、及び、その新しいデータを新しいマップとして表示させることを容易にする。
本明細書に記載されたマッピング技法は、取得されたECG信号と検出された局所興奮時間(LAT)の様々なパラメータ(例えば、周期、早期度、R−S群、伝導速度(CV)、ブロック、及び分画)を利用して、活動化の源(すなわち動因)と解剖学的基質の持続要因(例えば心臓の表面)の潜在的なエビデンスを特定する。潜在的な動因(例えば、震源域及び回転活性化パターン(RAP))及び持続要因を特定するエビデンスを用いて、AF基質のマッピングを提供する。
ここで図1を参照すると、情報52(例えば、患者の一部の解剖モデル及び信号情報)を生成し表示するために使用され得る例示の医療システム20の図が示されている。ツール22等のツールは、例えば、患者28の心臓26内の電位をマッピングするための複数の電極を有するカテーテル(例えば、図2に示され、下記で詳しく記述される、カテーテル202)などの、診断又は治療処置のために用いられる任意のツールであってよい。代替的に、ツールは、必要な変更を加えて、心臓、肺、又はその他の人体臓器内(例えば、耳、鼻、及び咽喉(ENT))等の様々な解剖学的部分の他の治療目的及び/又は診断目的で使用されてもよい。ツールは、例えば、プローブ、カテーテル、切断ツール、及び吸引装置を含んでもよい。
操作者30は、ツール22の先端56が心臓26の腔に入るように、患者の解剖学的構造の一部(例えば、患者28の脈管系等)にツール22を挿入することができる。制御コンソール24は、心臓26内部にあるツールの3次元位置座標(例えば、先端56の座標)を決定するために、磁気位置検出を用いてもよい。位置座標を決定するために、制御コンソール24内の駆動回路34は、コネクタ44を介して磁場発生装置36を駆動して、患者28の解剖学的構造内に磁場を生成することができる。
磁場発生装置36は、患者28の外部の既知の位置に配置された1つ以上のエミッタコイル(図1には図示せず)を含み、当該コイルは、患者の解剖学的構造の対象部分が入っている既定の作業範囲内に磁場を生成するように構成されている。エミッタコイルのそれぞれは、様々な周波数で駆動されて一定の磁場を放射することができる。例えば、図1に示す例示の医療システム20では、1つ以上のエミッタコイルは、患者28の胴部の下に配置することができ、それぞれが患者の心臓26が入っている既定の作業範囲内に磁場を生成するように構成されている。
図1に示したように、磁場位置センサ38がツール22の先端56に配置されている。磁場位置センサ38は、磁場の振幅及び位相に基づいて、ツールの3次元位置座標(例えば、先端56の位置座標)を示す電気信号を生成する。電気信号は、ツールの位置座標を決定するために、制御コンソール24に伝達され得る。電気信号は、ワイヤ45を介して制御コンソール24に伝達されてもよい。
代替的に、又は有線通信に加えて、電気信号は、例えば、制御コンソール24の入力/出力(I/O)インタフェイス42と通信することができるツール22の無線通信インタフェイス(図示されず)を介して、制御コンソール24に無線通信されてもよい。例えば、開示内容が参照により本明細書に組み込まれる米国特許第6,266,551号は、とりわけ、信号処理装置及び/又は計算装置に物理的に接続されていないワイヤレスカテーテルについて記載しており、これは参照により本明細書に組み込まれる。もっと正確に言えば、送受信器はカテーテルの近位端に取り付けられている。送受信器は、例えばIR送信、RF送信、ブルートゥース送信、又は音響送信等の無線通信方法を使用して、信号処理装置及び/又は計算装置と通信する。無線デジタルインタフェイス及びI/Oインタフェイス42は、当該技術分野で既知である、例えば、IR、RF、ブルートゥース、IEEE 802.11規格ファミリーの1つ(例えば、Wi−Fi)、又はHiperLAN規格等の任意の好適な無線通信規格に従って動作することができる。
図1は、器具22の先端56に配設された単一の磁場位置センサ38を示しているが、器具は、それぞれが器具の任意の部分に配設された1つ以上の磁場位置センサを含み得る。磁場位置センサ38は、1つ以上の小型コイル(図示されず)を含んでもよい。例えば、磁場位置センサは、異なる軸に沿って方向付けられた多数の小型コイルを含んでもよい。代替的に、磁場位置センサは、別のタイプの磁気センサ又は他のタイプの位置検出器(例えば、インピーダンスに基づく位置センサ若しくは超音波位置センサ)のいずれかを含んでもよい。
信号プロセッサ40は、信号を処理することによって位置及び向きの座標の両方を含むツール22の位置座標を決定するように構成されている。上述した位置検知方法は、Biosense Webster Inc.,(カリフォルニア州ダイアモンドバー)製のCARTOマッピングシステムにおいて実施されており、本明細書に引用される特許及び特許出願において詳細に説明されている。
ツール22はまた、遠位端部32内に収容された力センサ54を含み得る。力センサ54は、ツール22(例えば、ツールの先端56)によって心臓26の心内膜組織に加えられる力を測定し、制御コンソール24に送信される信号を生成することができる。力センサ54は、遠位端部32のバネによって接続された磁場送信器及び受信器を含んでもよく、バネのたわみの測定に基づいて力の指標を生成してもよい。この種のプローブ及び力センサの更なる詳細は、米国特許出願公開第2009/0093806号及び同第2009/0138007号に記載されており、これらの開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。また、遠位端部32は、例えば、光ファイバー又はインピーダンス測定を使用し得る別の種類の力センサを含んでもよい。
ツール22は、先端56に連結され、かつインピーダンスに基づく位置検出器として機能するように構成された、電極48を含んでもよい。追加的に又は代替的に、電極48は、特定の生理学的性質、例えば、1つ以上の位置における局所表面電位(例えば、心組織の電位)等を測定するように構成されてもよい。電極48は、RFエネルギーを印加して心臓26の心内膜組織を焼灼するように構成され得る。
例示の医療システム20は、磁気に基づくセンサを使用してツール22の位置を測定するように構成され得るが、他の位置追跡技術を用いてもよい(例えば、インピーダンスに基づくセンサ)。磁気位置追跡技術は、例えば、米国特許第5,391,199号、同第5,443,489号、同第6,788,967号、同第6,690,963号、同第5,558,091号、同第6,172,499号、同第6,177,792号に記載されており、これらの開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。インピーダンスに基づく位置追跡技術は、例えば、米国特許第5,983,126号、同第6,456,828号、及び同第5,944,022号に記載されており、これらの開示内容は参照により本明細書に組み込まれる。
I/Oインタフェイス42により、制御コンソール24と、ツール22、体表面電極46、及び任意のその他のセンサ(図示されず)との相互作用が可能になる。信号プロセッサ40は、体表面電極46から受信した電気インパルス、並びに医療システム20のI/Oインタフェイス42及び他の構成要素を介してツール22から受信した電気信号に基づいて、3D空間内のツールの位置を決定し、また表示情報52を生成することができ、この情報は表示部50に示され得る。
信号プロセッサ40は、ツール22から信号を受信しかつ制御コンソール24の他の構成要素を制御するのに好適なフロントエンド回路及びインタフェイス回路を有する、汎用コンピュータに含まれ得る。信号プロセッサ40は、本明細書に記載する機能を実行するように、ソフトウェアを使用してプログラムされてもよい。ソフトウェアは、例えば、ネットワークを介して電子的形態で制御コンソール24にダウンロードされてもよく、又はそれは、光学的、磁気的、若しくは電子的記録媒体等の非一時的有形媒体上に提供されてもよい。あるいは、信号プロセッサ40の機能のうちの一部又は全部が、専用の又はプログラム可能なデジタルハードウェア構成要素によって実行されてもよい。
図1に示す実施例では、制御コンソール24は、ケーブル44を介して体表面電極46に接続されており、体表面電極46のそれぞれは、患者の皮膚に付着するパッチ(例えば、図1では電極46の周りの円として示される)を使用して患者28に取り付けられている。体表面電極46は、可撓性基材上に集積された1つ以上の無線センサノードを含み得る。1つ以上の無線センサノードは、局所的なデジタル信号処理を可能にする無線送信/受信ユニット、無線リンク、及び小型の再充電可能電池を含み得る。パッチに加えて又はそれに代替して、体表面電極46はまた、患者28によって着用される、体表面電極46を含む物品を使用して患者上に配置されてもよく、着用された物品の位置を示す1つ以上の位置センサ(図示されず)を含んでもよい。例えば、体表面電極46は、患者28によって着用されるように構成されたベストに埋め込まれてもよい。手術中、体表面電極46は、心組織の分極及び脱分極によって生じる電気インパルスを検出し、ケーブル44を介して情報を制御コンソール24に送信することによって、3D空間内のツール(例えば、カテーテル)の位置を提供するのに役立つ。体表面電極46は、磁気位置追跡装置を装備していてもよく、患者28の呼吸サイクルを特定し追跡するのに役立ち得る。有線通信に加えて又はそれに替えて、体表面電極46は、無線インタフェイス(図示されず)を介して制御コンソール24と、かつ相互に通信してもよい。
診断処置中、信号プロセッサ40は、表示情報52を提示することができ、情報52を表すデータをメモリ58に格納することができる。メモリ58は、ランダムアクセスメモリ又はハードディスクドライブなど、任意の好適な揮発性及び/又は不揮発性メモリを含んでいてもよい。操作者30は、1つ以上の入力装置59を使用して表示情報52を操作することが可能である。代替的に、医療システム20は、操作者30がツール22を操作している間、制御コンソール24を操作する第二操作者を含んでいてもよい。図1に示す構成は一例であることに留意されたい。医療システム20の任意の適当な構成を使用及び実施することができる。
図2は、本明細書で説明される実施形態と共に用いる医療システム200の構成要素の例を示すブロック図である。図2に示すように、システム200には、カテーテル202、処理装置204、表示装置206、並びに、メモリ212及び格納部214(例えば、リムーバブル格納装置)を含む複数のメモリ部が含まれる。図2に示すように、処理装置204、表示装置206、メモリ212及び格納部214は、計算装置216の一部である。いくつかの実施形態では、表示装置206は計算装置216から分離されていてもよい。
カテーテル202は、例えばバスケット型カテーテルのような複数の異なるカテーテルタイプのうちの1つであってよい。カテーテル202は、心臓のある領域の電気活動(すなわち電気信号)を経時的に検出するよう構成された、複数のカテーテル電極208を含む。カテーテル202は、心臓の異なる領域に各カテーテル電極208を配置するよう操作可能である。ECGが実施される際、各カテーテル電極208は、電極208に接触している心臓の領域の電気的活動を検出する。このシステム例200は更に、心臓の電気生理学的パターンによる皮膚の電気的変化の検出を介して、心臓の電気的活動を検出するように構成された、心臓外電極210(例えば、図1に示す体表面電極46)を含む。カテーテル202(カテーテル電極208及び心臓外電極210を含む)は、処理装置204と有線又は無線通信することができる。いくつかの実施形態では、心臓外電極210は使用しなくてもよい。
処理装置204は、検出されたECG信号をカテーテル電極208及び心臓外電極210から受信し、そのECG信号を格納し、そのECG信号に対応するデータを表示装置206に提供して表示させるよう構成される。例えば、処理装置204は、ECG信号をフィルタし、ECG信号を信号成分(例えば、傾斜、波、群)に分画し、ECG信号に対応するデータを提供し、ECG信号情報を合成し、マッピング情報を補間し、ECG信号に対応するデータを記録する(すなわち、格納する)よう構成された、1つ以上のプロセッサを含んでもよい。ECG信号に対応するデータは、下記に詳しく記述されるように、メモリ212及び格納部214に提供され得る。
表示装置206は、ECG信号に対応するデータを表示するようにそれぞれ構成された1つ以上のディスプレイを含み得る。例えば、表示装置206は、ECG信号情報と、心臓の時空間表現を表すマップとを表示するように構成されている。表示装置206は、処理装置204と有線又は無線通信することができる。いくつかの実施形態では、表示装置は計算装置216から分離されていてもよい。
メモリ212及び格納部214は、例えばECGデータなどのデータを格納するのにそれぞれ使用される異なるメモリ部分の例である。メモリ212のタイプとしては、揮発性メモリ及び不揮発性メモリ、例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、ダイナミックRAM、又はキャッシュが挙げられる。格納部214のタイプとしては、固定式格納部(例えば、ハードディスクドライブ及びソリッドステートドライブ)、及びリムーバブル格納部(例えば、光学ディスク及びフラッシュドライブ)が挙げられる。下記に詳しく記述されるように、ECGデータは複数のメモリ部分に格納することができる。例えば、カテーテル電極208を介して経時的に取得された心臓の電気信号に対応するECGデータは、メモリ212などの第1メモリ部分に格納される。更に、同じ電気信号に対応するECGデータが、格納部214などの第2メモリ部分に格納される。格納部214内のデータは、下記に詳しく記述されるように、ユーザ定義アルゴリズムに従って他の装置(例えば、リモートの計算装置)で処理することができる。いくつかの実施形態では、格納部214上のデータは、ネットワークを介して無線送信され得る。
図3は、ユーザ定義マップのECGデータを管理する例示の方法300を示すフロー図である。ブロック302に示すように、この方法は、経時的な電気信号の取得を開始することと、取得した電気信号(すなわち、取得したECGデータ)を用いてマッピング手順の実行を開始することとを含む。すなわち、心臓の異なる領域に配置された電極を介してECGデータが取得される。マップデータ及び心臓の1つ以上のマップを生成すること及び表示することを含むマッピング手順は、取得されたECGデータを使用して実行される。
例えば、図4は、マッピング手順中のECGマップデータ402と心臓マップ404の表示例400を示している。図4に示すように、ECGマップデータ402が、取得された信号(例えば信号001〜信号033)のそれぞれについて表示され、ECGマップデータ402を用いて心臓マップ404が表示される。ポイント406に対応する取得された各信号(例えば信号001〜信号033)は、心臓マップ404上の異なる位置に示されている。
ブロック304に示すように、方法300は、取得されたECGデータを第1及び第2メモリ部分に同時に格納することを含む。例えば、ECGデータは、第1メモリ部分(例えば、固定式メモリ部分)と第2メモリ部分(例えば、リムーバブル格納装置)とに、連続的かつ現在進行的に格納される。各ECG信号について、ECGデータは経時的に連続的に取得される。従来技術では、心臓の電気信号を表す各ECGデータ部分が、約2.5秒の時間間隔にわたって電極から取得される。従来の2.5秒の取得時間間隔は、平均的に、連続する2心拍分のECGデータを取得する。臨床診療のためには2.5秒は十分であり得るが、外部分析には、より長い取得時間間隔を用いた方が容易になり得る。例えば、より長い取得時間間隔により、追加データがもたらされる可能性があり、これによって、より正確なマップを提供することができる。しかしながら、追加の取得時間間隔は、(例えば、第1及び第2メモリ部分両方において)より多量の格納データと、より長いエクスポート時間をもたらす。
本明細書に記載の実施形態は、選択可能な複数の取得時間間隔(例えば、2.5秒〜15秒)を提供する。したがって、ユーザ(例えば、医師)は、潜在的なトレードオフ(例えば、より多くの格納データとより長いエクスポート時間か、それとも、各取得時間間隔についてより大量のECGデータか)に基づいて、選択可能な複数の取得時間間隔のうち1つを選択することができる。選択に応じて、選択された取得時間間隔を使用して、マッピング手順のためのECGデータを取得する。新規検査について、ECGデータが第1電極(すなわち、第1ポイントに対応)を介して取得された場合、フォルダがリムーバブル格納装置上に作成される(例えば、「UserDefinedMap」(UDM)フォルダ)。検査において各マップごとに、一時的なサブフォルダがUDMフォルダ内に作成される。例えば、検査のマップを表示するためにマップデータが生成される際、その検査用のUDMフォルダ内に、そのマップデータのための一時的なサブフォルダが作成される。その検査のマップを表示するために新たなマップデータが生成される際は、その検査用のUDMフォルダ内に、その新たなマップデータのための一時的なサブフォルダが作成される。
ブロック306に示すように、方法300には、ECGデータをエクスポートする要求を受信することが含まれる。例えば、マッピング手順中にいつでも、リムーバブル格納部に連続的に格納されているECGデータをエクスポートする要求(例えば、ユーザインタフェースを介したユーザ要求)を受信することができる。ECGデータをエクスポートする要求に応じて、UDMフォルダ(進行中のマップのために連続的に格納されているECGデータを有する一時的フォルダを含む)にアクセスする。一時的フォルダは、デフォルトのLAT値(例えば、図5に示すように、複数のデフォルト値「−10000」)を伴って、進行中のマップ及び検査に従って名付けることもできる(例えば、「Map Name>_UDM.txt」)。
ECGデータがエクスポートされた後、現在表示されているマップへの追加の変更を行うと、追加のエクスポート処理が開始される。追加のエクスポート処理は、第1エクスポート処理よりも長いため、追加のエクスポート処理がレビューモードで実行され、これによりユーザは、前の検査(すなわち、その患者が検査台上にあるときに実施されたもの)での結果をレビューすることができる。このレビューモードは後ろ向きモードであり、新たなデータは取得されず、ユーザは既存のマップ、ECGデータ、及び他のデータを編集することができる。
実施形態には更に、推定されたエクスポート時間をユーザに対して表示することが含まれる。例えば、表1(下記)は、様々なデータ取得時間間隔(すなわち、2.5秒、6秒、10秒、15秒のECG時間スパン)に応じて、様々な取得ポイントの数(すなわち、500、1000、3,000)について、ECGデータをエクスポートするのに推定される分単位の時間(すなわち、エクスポート時間間隔)を示す。
Figure 2019034150
エクスポート時間間隔は、ECGデータ取得時間間隔(すなわち、表1の2.5秒、6秒、10秒、15秒)から導出される。すなわち、ECGデータ取得時間間隔が長くなるにつれて、より多くのデータがエクスポートされるため、データのエクスポートにより長い時間がかかる。例えば、表1に示すように、それぞれが2.5秒の取得ポイント時間間隔を有するポイント500個のECGデータをエクスポートするのに、エクスポート時間間隔が1分であると推定される。それぞれが15秒の取得ポイント時間を有するポイント3,000個のECGデータをエクスポートするのに、エクスポート時間間隔が99分であると推定される。表1に示す推定される分単位の時間は、ユーザに提供することができる。推定される分単位の時間が提供されたことに応じて、ユーザは1つ以上のシステムパラメータを設定する(又は既存の設定を変更する)ことができる。例えば、推定される分単位の時間により、そのエクスポート時間間隔が、所望の時間間隔よりも長い場合(例えば30分以上)には、ユーザは、表示するデータ取得ポイント数を減らすか、又はECG取得時間間隔を短くすることができる。
実施形態には更に、例えば、ポイントあたりのエクスポートされたECGデータを有するファイルタイプなどの、様々なエクスポートタイプの選択をユーザに提供することが含まれる。エクスポートタイプの選択には更に、データを列で表示するファイルタイプが含まれ、これによりユーザは様々なタイプのデータ(例えば、ポイント指標、カテーテルX軸座標、カテーテルY軸座標、カテーテルZ軸座標、カテーテル方位角、カテーテル仰角、カテーテル横揺れ角、単極、双極、LAT、インピーダンス、力、及びポイント開始時間など)を入力することができる。
ブロック308及び310に示すように、方法300には更に、第1メモリ部分へのECGデータの格納を停止することと、マッピング手順の実行を継続しながら、第2メモリ部分に格納されたECGデータをマップデータと同期させることと、が含まれる。例えば、ECGデータをエクスポートする要求の受信に応じて、取得したECGデータ(進行中のマッピング手順の実行に利用される)は、第1メモリ部分へと引き続き格納され続ける。しかしながら、その要求を受信したことに応じて、取得されたECGデータの第2メモリ部分への格納は停止される。
また、第2メモリ部分に現在格納されているECGデータは、マップデータ(例えばマップデータ402)と同期される。例えば、1つ以上の取得信号に対応するECGデータは、マッピング手順中に、ECGマップデータをエクスポートする要求を受信する前に、ECGマップデータから削除されてもよいし、(例えば別のマップから)追加されてもよい。第2メモリ部分(例えば、リムーバブル格納装置)に現在格納されているECGデータは、ECGマップデータと同期され、これによって第2メモリ部分に現在格納されているECGデータは、ECGデータをエクスポートする要求を受信する前に生成されていたECGマップデータと一致する。次に、第2メモリ部分に現在格納されているECGデータとECGマップデータとの同期が、検証される(例えば、処理装置204により自動的に、又は手動により)。
リムーバブル装置(エクスポートされたECGデータを含んでいる)は、第1計算装置から取り外される。次にこのリムーバブル装置を、計算装置216から離れた、別の計算装置(図示なし)にインポートすることができる。ユーザ定義アルゴリズムに従って、その別の計算装置でECGデータが処理される。処理された結果のデータは、次に、リムーバブル格納装置に格納され、これが計算装置216にインポートされる。
例えば、ECGデータが同期及びエクスポートされた後に、この格納装置は、第1計算装置から取り外され、第1計算装置から離れた第2計算装置に挿入され得る。追加の手順(例えば、ユーザ定義アルゴリズムを使用)は、取得された電気信号(すなわち、ECG取得ポイント)に対応するECGデータのために、新しい値(例えばユーザ定義値)を提供する、第2計算装置で実行することができる。
図5は、取得された電気信号のそれぞれについてユーザが提供する、新しいECGデータを示すスクリーンショットである。新しいECGデータには、新しい値502が含まれ、これは、リムーバブル格納装置のエクスポートされたフォルダに格納されたエクスポートされたECGデータの値を置き換える。図5には更に、各取得ポイント504に対応するLATのデフォルト値「−10000」が示されている。
ブロック312に示すように、方法300には、新しいECGデータを第2メモリ部分からインポートすることが含まれる。新しいECGデータは、ユーザ定義値(例えば、図5の値502)から得られ、これが新しいECGデータと共に第1計算装置に再びインポートされる。
エクスポートされたフォルダ(そのマップと検査の名前を有する)に格納された新しいデータは、新しいデータをインポートする要求を介して、インポートされ得る。例えば、この要求は、第1計算装置でユーザインタフェースを介して受信されたユーザ要求であってよい。インポートされたフォルダは、例えば、サブフォルダよりも上位レベル(例えば、「MediaStorageDevice¥UserDefinedMap」)のフォルダに保存される。
ブロック314に示すように、方法300には、新しいマップデータを用いて新しいマップを表示することが含まれる。例えば、新しいECGデータを受信した場合(例えば、処理装置204により)、マッピング手順は(これは新しいデータが第2計算装置で生成されている間も継続されている)、新しいECGデータから新しいマップデータを生成し、この新しいマップデータを使用して新しいマップが表示される(例えば表示装置206上に)。
図4を再び参照して、表示例400には、1つ以上の対応するポイントに対する値をそれぞれ示す、複数の異なるインジケーターを含むUDMインジケーターバー408が含まれる。図4に示すように、例示的なUDMインジケーターバー408は、1.00〜6.00の値を含む。UDMインジケーターバー408上及び心臓マップ404上のインジケーターは、インポートされた新しいECGデータに従って変化する。この新しいデータ(例えば、UDM値)410はUDM列のディスプレイ400の左側に表示され、それぞれの値はECGデータ取得ポイントの1つ(すなわち、各信号)に対応している。例えば、図4に示すように、新しい値1(UDMインジケーターバー408の最も左側の値1.00に対応する)が、ポイント001に対してインポートされる。ポイント002〜006についても新しい値がインポートされる。例えば、ポイント006について、新しい値6(インジケーターバー408の最も右側の値6.00に対応する)がインポートされる。実施形態には、例えば、異なる値に対応する異なる色など、図4に示すようなインジケーターが含まれ得る。実施形態にはまた、図4に示すような、様々な数のインジケーター形態が含まれ得る。
本方法は、汎用コンピュータ、プロセッサ、又はプロセッサコアにおいて実施することができる。好適なプロセッサとしては、例として、汎用プロセッサ、専用プロセッサ、従来型プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連する1つ若しくは2つ以上のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意の他の種類の集積回路(IC)、及び/又は状態機械が挙げられる。このようなプロセッサは、処理されたハードウェア記述言語(HDL)命令及びネットリスト等の他の中間データ(このような命令は、コンピュータ可読媒体に格納することが可能である)の結果を用いて製造プロセスを構成することにより、製造することが可能である。このような処理の結果はマスクワークであり得、このマスクワークをその後半導体製造プロセスにおいて用いて、本開示の特徴を実施するプロセッサを製造する。
本明細書に提供される方法又はフローチャートは、汎用コンピュータ又はプロセッサによる実施のために持続性コンピュータ可読記憶媒体に組み込まれるコンピュータプログラム、ソフトウェア、又はファームウェアにおいて実施することができる。持続性コンピュータ可読記憶媒体の例としては、読み取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリ装置、磁気媒体、例えば内蔵ハードディスク及びリムーバブルディスク、磁気光学媒体、並びに光学媒体、例えば、CD−ROMディスク及びデジタル多用途ディスク(DVD)が挙げられる。
本明細書の開示に基づいて多くの変更例が可能であることを理解されたい。特徴及び要素が特定の組み合わせで上に説明されているが、各特徴又は要素は、他の特徴及び要素を用いずに単独で、又は他の特徴及び要素を用いて若しくは用いずに他の特徴及び要素との様々な組み合わせで使用されてもよい。
〔実施の態様〕
(1) 心電図(ECG)データ管理システムであって、
心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応する値を有するECGデータを格納するように構成された第1メモリ部分と、
前記電気信号に対応する前記ECGデータを格納するように構成された第2メモリ部分と、
前記ECGデータのマッピングを管理するように構成された処理装置であって、前記管理を、
表示するために前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
前記第1メモリ部分及び前記第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、によって行うように構成された、処理装置と、を含む、システム。
(2) 前記処理装置が更に、
前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、によって、前記ECGデータの前記マッピングを管理するように構成されている、実施態様1に記載のシステム。
(3) 前記複数の電極を含むカテーテルを更に含み、前記カテーテルは、前記複数の電極のそれぞれを前記心臓の前記異なる領域に配置するように操作可能である、実施態様1に記載のシステム。
(4) 前記第2メモリ部分がリムーバブル格納装置である、実施態様1に記載のシステム。
(5) 前記処理装置が更に、
前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、
によって、前記ECGデータのマッピングを管理するように構成されている、実施態様1に記載のシステム。
(6) 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、実施態様1に記載のシステム。
(7) 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を更に含む、実施態様6に記載のシステム。
(8) 表示装置を更に含み、
前記処理装置が、表示する前記マップデータ及び前記1つ以上のマップを前記表示装置に提供することによって、前記ECGデータのマッピングを管理するように更に構成され、
前記表示装置が、前記マップデータと前記1つ以上のマップとの少なくとも一方を表示するように構成されている、実施態様1に記載のシステム。
(9) ユーザ定義マップ用に心電図ECGデータを管理する方法であって、
心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して、経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、
前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
第1メモリ部分及び第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、を含む、方法。
(10) 更に、
前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、
前記新しいマップデータと前記新しいマップとを表示することと、を含む、実施態様9に記載の方法。
(11) 更に、
前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、を含む、実施態様9に記載の方法。
(12) 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、実施態様9に記載の方法。
(13) 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、更に、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を含む、実施態様12に記載の方法。
(14) 更に、
表示する前記マップデータ及び前記1つ以上のマップを表示装置に提供することと、
前記マップデータ及び前記1つ以上のマップの少なくとも一方を、前記表示装置に表示することと、を含む、実施態様9に記載の方法。
(15) 前記複数の電極を含むカテーテルを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することを更に含む、実施態様9に記載の方法。
(16) コンピュータビジョン加速方法をコンピュータに実行させるための命令を含む、非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令が、
心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して、経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、
前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
第1メモリ部分及び第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、を含む、コンピュータ可読媒体。
(17) 前記命令が更に、
前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、
前記新しいマップデータと前記新しいマップとを表示することと、を含む、実施態様16に記載のコンピュータ可読媒体。
(18) 前記命令が更に、
前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、を含む、実施態様16に記載のコンピュータ可読媒体。
(19) 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、実施態様16に記載のコンピュータ可読媒体。
(20) 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、更に、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を含む、実施態様16に記載のコンピュータ可読媒体。

Claims (20)

  1. 心電図(ECG)データ管理システムであって、
    心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応する値を有するECGデータを格納するように構成された第1メモリ部分と、
    前記電気信号に対応する前記ECGデータを格納するように構成された第2メモリ部分と、
    前記ECGデータのマッピングを管理するように構成された処理装置であって、前記管理を、
    表示するために前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
    前記第1メモリ部分及び前記第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
    前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、によって行うように構成された、処理装置と、を含む、システム。
  2. 前記処理装置が更に、
    前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
    前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、によって、前記ECGデータの前記マッピングを管理するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記複数の電極を含むカテーテルを更に含み、前記カテーテルは、前記複数の電極のそれぞれを前記心臓の前記異なる領域に配置するように操作可能である、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記第2メモリ部分がリムーバブル格納装置である、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記処理装置が更に、
    前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
    前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
    前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、
    によって、前記ECGデータのマッピングを管理するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  6. 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を更に含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 表示装置を更に含み、
    前記処理装置が、表示する前記マップデータ及び前記1つ以上のマップを前記表示装置に提供することによって、前記ECGデータのマッピングを管理するように更に構成され、
    前記表示装置が、前記マップデータと前記1つ以上のマップとの少なくとも一方を表示するように構成されている、請求項1に記載のシステム。
  9. ユーザ定義マップ用に心電図ECGデータを管理する方法であって、
    心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して、経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、
    前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
    第1メモリ部分及び第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
    前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、を含む、方法。
  10. 更に、
    前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
    前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、
    前記新しいマップデータと前記新しいマップとを表示することと、を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 更に、
    前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
    前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
    前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、更に、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 更に、
    表示する前記マップデータ及び前記1つ以上のマップを表示装置に提供することと、
    前記マップデータ及び前記1つ以上のマップの少なくとも一方を、前記表示装置に表示することと、を含む、請求項9に記載の方法。
  15. 前記複数の電極を含むカテーテルを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することを更に含む、請求項9に記載の方法。
  16. コンピュータビジョン加速方法をコンピュータに実行させるための命令を含む、非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令が、
    心臓の異なる領域に配置された複数の電極を介して、経時的に取得された前記心臓の電気信号に対応するECGデータを取得することと、
    前記ECGデータからマップデータ及び1つ以上のマップを生成することを含むマッピング手順を実行することと、
    第1メモリ部分及び第2メモリ部分に同時に前記ECGデータを格納することと、
    前記ECGデータをエクスポートする要求に応じて、前記第2メモリ部分への前記ECGデータの格納を停止することと、前記マッピング手順の実行を継続しながら、前記第2メモリ部分に格納された前記ECGデータを前記マップデータと同期させることと、を含む、コンピュータ可読媒体。
  17. 前記命令が更に、
    前記マップデータの値を置換する新しい値を含む新しいECGデータをインポートすることと、
    前記新しいECGデータから新しいマップデータを生成して、新しいマップを表示するための前記新しいマップデータを提供することにより、前記マッピング手順を実行することと、
    前記新しいマップデータと前記新しいマップとを表示することと、を含む、請求項16に記載のコンピュータ可読媒体。
  18. 前記命令が更に、
    前記心臓の前記電気信号を取得するための異なる時間周期をそれぞれが含む、複数の選択可能な取得時間間隔を提供することと、
    前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得するための選択を受信することと、
    前記マッピング手順のために、前記複数の選択可能な取得時間間隔のうちの1つを用いて、前記心臓の前記電気信号を取得することと、を含む、請求項16に記載のコンピュータ可読媒体。
  19. 前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータを前記マップデータと同期させることが、前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることを含む、請求項16に記載のコンピュータ可読媒体。
  20. 前記第2メモリ部分に現在格納されている前記ECGデータを、前記ECGデータをエクスポートする前記要求を受信する前に生成されていた前記マップデータと一致させることが、更に、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータの現在進行中部分を削除することと、前記第2メモリ部分に格納されている前記ECGデータにECGデータの追加部分を追加することとの少なくとも一方を含む、請求項16に記載のコンピュータ可読媒体。
JP2018153098A 2017-08-17 2018-08-16 ユーザ定義マップのためのecgデータを管理するシステム及び方法 Active JP7150519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/679,632 2017-08-17
US15/679,632 US10842399B2 (en) 2017-08-17 2017-08-17 System and method of managing ECG data for user defined map

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019034150A true JP2019034150A (ja) 2019-03-07
JP7150519B2 JP7150519B2 (ja) 2022-10-11

Family

ID=63490178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018153098A Active JP7150519B2 (ja) 2017-08-17 2018-08-16 ユーザ定義マップのためのecgデータを管理するシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10842399B2 (ja)
EP (2) EP3734606A1 (ja)
JP (1) JP7150519B2 (ja)
CN (1) CN109394204B (ja)
AU (1) AU2018211318A1 (ja)
CA (1) CA3013143A1 (ja)
IL (1) IL260888B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11253183B2 (en) * 2019-10-16 2022-02-22 Biosense Webster (Israel) Ltd. Data reuse for filling in missing data points

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528683A (ja) * 2007-05-08 2010-08-26 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 多電極位置データを用いた迅速な3dマッピング
JP2011530388A (ja) * 2008-08-11 2011-12-22 ワシントン・ユニバーシティ オンサイトでリアルタイムの心電図イメージング(ecgi)のためのシステムおよび方法
US20160331262A1 (en) * 2015-05-13 2016-11-17 Ep Solutions Sa Combined Electrophysiological Mapping and Cardiac Ablation Methods, Systems, Components and Devices
JP2017124177A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. 関心領域を検出するための総合システム及び方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1177539A (en) * 1980-01-23 1984-11-06 Paul Citron Apparatus for monitoring and utilizing a data processor
US5391199A (en) 1993-07-20 1995-02-21 Biosense, Inc. Apparatus and method for treating cardiac arrhythmias
US5558091A (en) 1993-10-06 1996-09-24 Biosense, Inc. Magnetic determination of position and orientation
US6690963B2 (en) 1995-01-24 2004-02-10 Biosense, Inc. System for determining the location and orientation of an invasive medical instrument
US5697377A (en) 1995-11-22 1997-12-16 Medtronic, Inc. Catheter mapping system and method
AU720597B2 (en) 1996-02-15 2000-06-08 Biosense, Inc. Catheter calibration and usage monitoring system
US6177792B1 (en) 1996-03-26 2001-01-23 Bisense, Inc. Mutual induction correction for radiator coils of an objects tracking system
US6360079B2 (en) 1997-02-12 2002-03-19 Interdigital Technology Corporation Global channel power control to minimize spillover in a wireless communication environment
US5916163A (en) 1997-03-07 1999-06-29 Ep Technologies, Inc. Graphical user interface for use with multiple electrode catheters
US5944022A (en) 1997-04-28 1999-08-31 American Cardiac Ablation Co. Inc. Catheter positioning system
US5934288A (en) 1998-04-23 1999-08-10 General Electric Company Method and apparatus for displaying 3D ultrasound data using three modes of operation
US6172499B1 (en) 1999-10-29 2001-01-09 Ascension Technology Corporation Eddy current error-reduced AC magnetic position measurement system
US6941166B2 (en) 2000-11-10 2005-09-06 C.R. Bard, Inc. Software controlled electrophysiology data management
RS49856B (sr) 2004-01-16 2008-08-07 Boško Bojović Uređaj i postupak za vizuelnu trodimenzionalnu prezentaciju ecg podataka
US20090099468A1 (en) 2004-12-21 2009-04-16 Aravinda Thiagalingam Automated Processing of Electrophysiological Data
CN101626722B (zh) * 2007-03-07 2012-06-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于ecg管理系统的自定义诊断代码和描述
US8357152B2 (en) 2007-10-08 2013-01-22 Biosense Webster (Israel), Ltd. Catheter with pressure sensing
US8535308B2 (en) 2007-10-08 2013-09-17 Biosense Webster (Israel), Ltd. High-sensitivity pressure-sensing probe
US8512255B2 (en) * 2008-01-17 2013-08-20 Christoph Scharf Device and method for the geometric determination of electrical dipole densities on the cardiac wall
CN101966080B (zh) * 2010-10-26 2012-06-20 东北大学 便携式动态脑电监护仪及其控制方法
EP2827777A4 (en) * 2012-03-23 2015-12-16 Ultrasound Medical Devices Inc METHOD AND SYSTEM FOR DETECTING AND ANALYSIS OF SEVERAL IMAGE DATA GRINDING
WO2014055980A1 (en) * 2012-10-05 2014-04-10 The Regents Of The University Of Michigan Automated analysis of multi-lead electrocardiogram data to identify the exit sites of physiological conditions
CA2949143C (en) * 2013-05-17 2021-10-12 University Health Network System and method for decrement evoked potential (deep) mapping to identify critical components of the arrythmogenic circuit in cardiac arrhythmias
US9642674B2 (en) * 2013-09-12 2017-05-09 Biosense Webster (Israel) Ltd. Method for mapping ventricular/atrial premature beats during sinus rhythm
US10582894B2 (en) * 2016-01-14 2020-03-10 Biosense Webster (Israel) Ltd. Region of interest rotational activity pattern detection

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010528683A (ja) * 2007-05-08 2010-08-26 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 多電極位置データを用いた迅速な3dマッピング
JP2011530388A (ja) * 2008-08-11 2011-12-22 ワシントン・ユニバーシティ オンサイトでリアルタイムの心電図イメージング(ecgi)のためのシステムおよび方法
US20160331262A1 (en) * 2015-05-13 2016-11-17 Ep Solutions Sa Combined Electrophysiological Mapping and Cardiac Ablation Methods, Systems, Components and Devices
JP2017124177A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. 関心領域を検出するための総合システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3444822A1 (en) 2019-02-20
CA3013143A1 (en) 2019-02-17
EP3734606A1 (en) 2020-11-04
EP3444822B1 (en) 2020-08-05
US10842399B2 (en) 2020-11-24
CN109394204A (zh) 2019-03-01
IL260888B (en) 2021-06-30
CN109394204B (zh) 2023-07-25
IL260888A (en) 2019-01-31
US20190053729A1 (en) 2019-02-21
AU2018211318A1 (en) 2019-03-07
JP7150519B2 (ja) 2022-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7109925B2 (ja) 心臓内信号を解析し、詳細なマップを提供し、かつ潜在的アブレーションポイントを決定することによって、様々な心臓疾患を排除するための方法及びシステム
US11678863B2 (en) System and method for providing auditory guidance in medical systems
JP7282495B2 (ja) 選択されたecgチャネルの対話型表示
JP7214422B2 (ja) アブレーション寸法の推定及び視覚的表現
JP7150519B2 (ja) ユーザ定義マップのためのecgデータを管理するシステム及び方法
US11701050B2 (en) Data reuse for filling in missing data points
JP2018183584A (ja) 無線用具の磁気的位置を決定するシステム及び方法
JP2019018002A (ja) 視覚情報のリアルタイムでのecg信号への埋込み
Modre et al. A clinical pilot study on the accessory pathway localization accuracy applying ECG mapping

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7150519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150