JP2019021884A - Processing method of wafer - Google Patents
Processing method of wafer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019021884A JP2019021884A JP2017142120A JP2017142120A JP2019021884A JP 2019021884 A JP2019021884 A JP 2019021884A JP 2017142120 A JP2017142120 A JP 2017142120A JP 2017142120 A JP2017142120 A JP 2017142120A JP 2019021884 A JP2019021884 A JP 2019021884A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wafer
- cutting
- processing method
- surface protection
- protection tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 104
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 203
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 62
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000000428 dust Substances 0.000 abstract 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 15
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 15
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 7
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 7
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02002—Preparing wafers
- H01L21/02005—Preparing bulk and homogeneous wafers
- H01L21/02008—Multistep processes
- H01L21/0201—Specific process step
- H01L21/02021—Edge treatment, chamfering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/302—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
- H01L21/304—Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
- H01L21/3043—Making grooves, e.g. cutting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/50—Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67132—Apparatus for placing on an insulating substrate, e.g. tape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Dicing (AREA)
- Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、表面から裏面に至る円弧を外周縁に有したウェーハの加工方法に関する。 The present invention relates to a method for processing a wafer having an arc extending from a front surface to a back surface at an outer peripheral edge.
ウェーハを薄く研削した際に、外周縁の面取り部分がナイフエッジ状(ひさし状)に形成されて、欠けが生じてウェーハが破損してしまうという問題を解決するために、ウェーハの外周縁に表面側から面取り部(円弧)を除去した後、ウェーハの裏面を研削するウェーハの加工方法が用いられている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載のウェーハの加工方法は、ウェーハの外周縁の面取り部を除去する際、ウェーハの表面に異物が付着することを防止するために、ウェーハの表面に向かって洗浄液を供給しつつ実施している。 In order to solve the problem that when the wafer is thinly ground, the chamfered portion of the outer periphery is formed in a knife edge shape (eave shape), and the wafer is damaged due to chipping. A wafer processing method is used in which the chamfered portion (arc) is removed from the side and then the back surface of the wafer is ground (see, for example, Patent Document 1). In the wafer processing method described in Patent Document 1, when removing the chamfered portion of the outer peripheral edge of the wafer, the cleaning liquid is supplied toward the surface of the wafer in order to prevent foreign matter from adhering to the surface of the wafer. We are carrying out.
しかしながら、特許文献1に示された方法でも、完全に異物の付着を防止することは難しく、改善が切望されている。そこであらかじめウェーハの表面を保護する表面保護テープを貼着することが考えられる。しかし、表面保護テープごと切削ブレードでウェーハの外周縁の面取り部を表面側から切削すると、切削中に切削された表面保護テープの屑がウェーハの外周側へ逃げて糸状のテープ屑が発生する。 However, even with the method disclosed in Patent Document 1, it is difficult to completely prevent the adhesion of foreign matters, and improvement is eagerly desired. Therefore, it is conceivable to attach a surface protective tape for protecting the surface of the wafer in advance. However, when the chamfered portion of the outer peripheral edge of the wafer is cut from the surface side with the cutting blade together with the surface protection tape, the surface protection tape debris cut during the cutting escapes to the outer peripheral side of the wafer, and thread-like tape debris is generated.
糸状のテープ屑は、発生すると装置の各部に絡まり装置の動作に不具合を生じさせる他、排水配管が詰まる等の不具合が生じるおそれもある。更に発生した糸状のテープ屑は、ウェーハの表面保護テープ上に付着すると、後の研削時に均一な厚みに研削できなくなるという問題を発生する。 When the thread-like tape scraps are generated, they are entangled with each part of the apparatus, causing problems in the operation of the apparatus, and there is a possibility that problems such as clogging of the drainage pipe may occur. Further, if the generated thread-like tape scraps adhere on the surface protection tape of the wafer, there arises a problem that it becomes impossible to grind to a uniform thickness during subsequent grinding.
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、糸状のテープ屑の発生を抑制することができるウェーハの加工方法を提供することである。 This invention is made | formed in view of this problem, The objective is to provide the processing method of the wafer which can suppress generation | occurrence | production of a thread-like tape waste.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明のウェーハの加工方法は、表面から裏面に至る円弧を外周縁に有したウェーハの加工方法であって、ウェーハの表面に表面保護テープを貼着する表面保護テープ貼着ステップと、表面保護テープが貼着されたウェーハの裏面側を保持テーブルで保持する保持ステップと、該保持ステップを実施した後、切削ブレードでウェーハの外周縁を該表面保護テープとともに切削して所定の深さと所定の幅の段差部を形成する切削ステップと、を備え、該切削ステップで該段差部はウェーハの外周側から中心に向かって段階的に形成されることを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the wafer processing method of the present invention is a wafer processing method having an arc extending from the front surface to the back surface at the outer peripheral edge, and a surface protection tape on the front surface of the wafer. A surface protection tape adhering step for adhering, a holding step for holding the back side of the wafer to which the surface protective tape is affixed with a holding table, and after performing the holding step, the outer peripheral edge of the wafer is removed with a cutting blade A step of cutting together with the surface protection tape to form a stepped portion having a predetermined depth and a predetermined width. In the cutting step, the stepped portion is formed stepwise from the outer peripheral side of the wafer toward the center. It is characterized by that.
上記ウェーハの加工方法において、該保持ステップを実施した後、該切削ステップを実施する前に、該切削ステップで形成する該段差部に対応した領域において該切削ブレードで該表面保護テープのみを切削して薄化する表面保護テープ薄化ステップを更に備えても良い。 In the wafer processing method, after the holding step and before the cutting step, only the surface protection tape is cut with the cutting blade in an area corresponding to the stepped portion formed in the cutting step. And a thinning step of the surface protection tape for thinning.
上記ウェーハの加工方法において、該切削ステップでは、該保持テーブルを回転させつつ該切削ブレードを所定の速度でウェーハの中心側へ移動させても良い。 In the wafer processing method, in the cutting step, the cutting blade may be moved toward the center of the wafer at a predetermined speed while rotating the holding table.
上記ウェーハの加工方法において、該表面保護テープ薄化ステップでは、該保持テーブルを回転させつつ該切削ブレードを所定の速度で下降させても良い。 In the wafer processing method, in the surface protection tape thinning step, the cutting blade may be lowered at a predetermined speed while rotating the holding table.
上記ウェーハの加工方法において、該切削ブレードの厚みの値は、該切削ステップで形成される該段差部の溝底の幅の値以上でも良い。 In the wafer processing method, the thickness value of the cutting blade may be equal to or greater than the width value of the groove bottom of the stepped portion formed in the cutting step.
本発明は、糸状のテープ屑の発生を抑制することができるという効果を奏する。 The present invention has an effect that generation of thread-like tape scraps can be suppressed.
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の実施形態に記載した内容により本発明が限定されるものではない。また、以下に記載した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のものが含まれる。さらに、以下に記載した構成は適宜組み合わせることが可能である。また、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の種々の省略、置換又は変更を行うことができる。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Embodiments (embodiments) for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited by the contents described in the following embodiments. The constituent elements described below include those that can be easily assumed by those skilled in the art and those that are substantially the same. Furthermore, the structures described below can be combined as appropriate. Various omissions, substitutions, or changes in the configuration can be made without departing from the scope of the present invention.
〔実施形態1〕
本発明の実施形態1に係るウェーハの加工方法を図面に基づいて説明する。図1は、実施形態1に係るウェーハの加工方法の加工対象のウェーハの斜視図である。図2は、図1に示されたウェーハの外周縁の断面図である。
Embodiment 1
A wafer processing method according to Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a perspective view of a wafer to be processed in the wafer processing method according to the first embodiment. FIG. 2 is a cross-sectional view of the outer peripheral edge of the wafer shown in FIG.
実施形態1に係るウェーハの加工方法は、図1に示すウェーハ200の加工方法であって、ウェーハ200の外周縁205の表面201側を除去する方法である。実施形態1に係るウェーハの加工方法の加工対象であるウェーハ200は、シリコンを基板とする円板状の半導体ウェーハやサファイア、SiC(炭化ケイ素)などを基板とする光デバイスウェーハである。ウェーハ200は、図1に示すように、表面201に形成された格子状の分割予定ライン203に区画された複数の領域にデバイス202が形成されている。また、ウェーハ200は、図2に示すように、表面201から裏面204に至る円弧を外周縁205に有している。即ち、ウェーハ200の外周縁205の一部の断面は、表面201から裏面204に至る円弧状に形成されている。
The wafer processing method according to the first embodiment is a method of processing the
次に、実施形態1に係るウェーハの加工方法で用いられる切削装置1の一例を説明する。図3は、実施形態1に係るウェーハの加工方法で用いられる切削装置の構成例を示す斜視図である。 Next, an example of the cutting device 1 used in the wafer processing method according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is a perspective view illustrating a configuration example of a cutting apparatus used in the wafer processing method according to the first embodiment.
切削装置1は、ウェーハ200に切削ブレード21を切り込ませウェーハ200を回転させることで、ウェーハ200に円形の切削加工を施して、ウェーハ200の外周縁205の表面201側を全周に亘って除去して段差部300(図2に点線で示す)を形成する、所謂エッジトリミング加工をウェーハ200に施す装置である。実施形態1において、切削装置1がウェーハ200の外周縁205の表面201側を全周に亘って除去して形成する段差部300は、表面201から溝底301までの深さが所定の深さ302に形成されている。また、実施形態1において、ウェーハ200に形成される段差部300は、デバイス202よりもウェーハ200の外周側に位置し、ウェーハ200の径方向の幅が全周に亘って所定の幅303(一定の幅)に形成されている。
The cutting apparatus 1 cuts the
切削装置1は、図3に示すように、ウェーハ200を保持面11で吸引保持する保持テーブル10と、保持テーブル10に保持されたウェーハ200にエッジトリミング加工を施す切削ユニット20と、保持テーブル10と切削ユニット20とを水平方向と平行なX軸方向に相対移動させるX軸移動ユニット30と、保持テーブル10と切削ユニット20とを水平方向と平行でかつX軸方向と直交するY軸方向に相対移動させるY軸移動ユニット40と、保持テーブル10と切削ユニット20とをX軸方向とY軸方向との双方と直交するZ軸方向に相対移動させるZ軸移動ユニット50と、撮像ユニット60と、制御ユニット100と、を備える。
As shown in FIG. 3, the cutting apparatus 1 includes a holding table 10 that sucks and holds the
保持テーブル10は、保持面11を構成する部分がポーラスセラミック等から形成された円盤形状であり、図示しない真空吸引経路を介して図示しない真空吸引源と接続され、保持面11に載置されたウェーハ200を吸引することで保持する。また、保持テーブル10は、回転駆動源12によりZ軸方向と平行な軸心回りに回転される。
The holding table 10 has a disk shape in which a portion constituting the
X軸移動ユニット30は、保持テーブル10を回転駆動源12とともにX軸方向に移動させることで、保持テーブル10をX軸方向に加工送りする加工送り手段である。Y軸移動ユニット40は、切削ユニット20をY軸方向に移動させることで、保持テーブル10を割り出し送りする割り出し送り手段である。Z軸移動ユニット50は、切削ユニット20をZ軸方向に移動させることで、切削ユニット20を切り込み送りする切り込み送り手段である。X軸移動ユニット30、Y軸移動ユニット40及びZ軸移動ユニット50は、軸心回りに回転自在に設けられた周知のボールねじ31,41,51、ボールねじ31,41,51を軸心回りに回転させる周知のパルスモータ32,42,52及び保持テーブル10又は切削ユニット20をX軸方向、Y軸方向又はZ軸方向に移動自在に支持する周知のガイドレール33,43,53を備える。
The
切削ユニット20は、Y軸方向と平行な軸心回りに回転するスピンドル22と、スピンドル22を収容しかつY軸移動ユニット40及びZ軸移動ユニット50によりY軸方向とZ軸方向とに移動されるスピンドルハウジング23と、スピンドル22に取り付けられた切削ブレード21とを備える。切削ブレード21は、極薄のリング形状に形成された切削砥石であり、切削水が供給されながらY軸方向と平行な軸心回りにスピンドル22により回転されることで、保持テーブル10に保持されたウェーハ200を切削加工するものである。切削ユニット20の切削ブレード21の切刃の厚みの値は、段差部300の溝底301の所定の幅303の値以上であり、実施形態1において、例えば1mm以上の厚みを有して、エッジトリミング加工の際に曲がりにくいものが望ましい。
The cutting
撮像ユニット60は、保持テーブル10に保持されたウェーハ200を撮像するものであり、切削ユニット20とX軸方向に並列する位置に配設されている。実施形態1では、撮像ユニット60は、スピンドルハウジング23に取り付けられている。撮像ユニット60は、保持テーブル10に保持されたウェーハ200を撮像するCCDカメラにより構成される。
The
制御ユニット100は、切削装置1の上述した各構成要素をそれぞれ制御して、ウェーハ200に対する加工動作を切削装置1に実施させるものである。制御ユニット100は、CPU(central processing unit)のようなマイクロプロセッサを有する演算処理装置と、ROM(read only memory)又はRAM(random access memory)のようなメモリを有する記憶装置と、入出力インタフェース装置とを有し、コンピュータプログラムを実行可能なコンピュータである。制御ユニット100の演算処理装置は、ROMに記憶されているコンピュータプログラムをRAM上で実行して、切削装置1を制御するための制御信号を生成する。制御ユニット100の演算処理装置は、生成した制御信号を入出力インタフェース装置を介して切削装置1の各構成要素に出力する。また、制御ユニット100は、加工動作の状態や画像などを表示する液晶表示装置などにより構成される図示しない表示ユニットや、オペレータが加工内容情報などを登録する際に用いる入力ユニットと接続されている。入力ユニットは、表示ユニットに設けられたタッチパネルと、キーボード等とのうち少なくとも一つにより構成される。
The
次に、実施形態1に係るウェーハの加工方法を説明する。図4は、実施形態1に係るウェーハの加工方法を示すフローチャートである。図5は、図4に示されたウェーハの加工方法の表面保護テープ貼着ステップを示す斜視図である。図6は、図4に示されたウェーハの加工方法の表面保護テープ貼着ステップ後のウェーハの外周縁の断面図である。図7は、図4に示されたウェーハの加工方法の保持ステップを示す側面図である。図8は、図7に示されたウェーハの加工方法の表面保護テープ薄化ステップの概要を示す断面図である。図9は、図4に示されたウェーハの加工方法の切削ステップの概要を示す断面図である。 Next, a wafer processing method according to the first embodiment will be described. FIG. 4 is a flowchart illustrating the wafer processing method according to the first embodiment. FIG. 5 is a perspective view showing a surface protection tape attaching step of the wafer processing method shown in FIG. 6 is a cross-sectional view of the outer peripheral edge of the wafer after the surface protection tape attaching step of the wafer processing method shown in FIG. FIG. 7 is a side view showing a holding step of the wafer processing method shown in FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view showing an outline of a surface protection tape thinning step of the wafer processing method shown in FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view showing an outline of the cutting step of the wafer processing method shown in FIG.
ウェーハの加工方法(以下、単に加工方法と記す)は、ウェーハ200に切削ブレード21を切り込ませて、ウェーハ200をZ軸方向と平行な軸心回りに回転させることで、ウェーハ200に円形の切削加工を施して、段差部300を形成する加工方法である。加工方法は、図4に示すように、表面保護テープ貼着ステップST1と、保持ステップST2と、表面保護テープ薄化ステップST3と、切削ステップST4とを備える。
A wafer processing method (hereinafter, simply referred to as a processing method) is performed by cutting a
表面保護テープ貼着ステップST1は、ウェーハ200の表面201に図5に示す表面保護テープ210を貼着するステップである。実施形態1において、表面保護テープ210は、ウェーハ200と同じ大きさの円形に形成されている。表面保護テープ210は、合成樹脂により構成された基材層と、基材層上に配設されウェーハ200の表面201に貼着する糊層とを備え、ウェーハ200と同等の大きさの円板状に形成されている。実施形態1において、表面保護テープ210は、図5に示すように、表面保護テープ210の糊層とウェーハ200と対向させた後、図6に示すように、表面保護テープ210の糊層をウェーハ200の表面201に貼着する。加工方法は、表面保護テープ貼着ステップST1後、保持ステップST2に進む。
The surface protective tape attaching step ST1 is a step of attaching the surface
保持ステップST2は、表面保護テープ210が貼着されたウェーハ200の裏面204側を保持テーブル10で保持するステップである。保持ステップST2では、オペレータが入力ユニットを操作して加工内容情報を制御ユニット100に登録し、オペレータが図7に示すように表面保護テープ210を上面にしてウェーハ200の裏面204を保持面11に載置し、オペレータから加工動作の開始指示があった場合に、制御ユニット100が真空吸引源を駆動させて保持テーブル10にウェーハ200を吸引保持する。このように、保持ステップST2において、保持テーブル10は、表面保護テープ210が貼着されたウェーハ200を表面保護テープ210を上面にして保持する。加工方法は、保持ステップST2後、表面保護テープ薄化ステップST3に進む。
The holding step ST <b> 2 is a step of holding the
表面保護テープ薄化ステップST3は、保持ステップST2を実施した後、切削ステップST4を実施する前に、表面保護テープ210の切削ステップST4で形成する段差部300に対応する領域211において、切削ブレード21で表面保護テープ210のみを切削して、表面保護テープ210の領域211を薄化するステップである。なお、表面保護テープ210の段差部300に対応する領域211は、表面保護テープ210の段差部300にZ軸方向に重なる領域である。表面保護テープ薄化ステップST3では、制御ユニット100は、X軸移動ユニット30により保持テーブル10を撮像ユニット60の下方に向かって移動して、撮像ユニット60にウェーハ200を撮像させて、アライメントを遂行する。
In the surface protection tape thinning step ST3, after performing the holding step ST2, and before performing the cutting step ST4, the
そして、制御ユニット100は、加工内容情報とアライメント結果等に基づいて、X軸移動ユニット30とY軸移動ユニット40とZ軸移動ユニット50と回転駆動源12とにより保持テーブル10を軸心回りに回転させつつ、スピンドル22により回転された切削ブレード21を保持テーブル10に保持されたウェーハ200に貼着された表面保護テープ210の領域211上に位置付ける。制御ユニット100は、保持テーブル10を回転させつつ、Z軸移動ユニット50により切削ユニット20を所定の切り込み送り速度で切り込み送り(下降)させて、切削ブレード21をウェーハ200の外周縁205上の表面保護テープ210に切り込ませて、図8に示すように、表面保護テープ210の外周部の領域211を薄化する。
The
制御ユニット100は、表面保護テープ210の外周部の領域211を所定の厚さまで薄化すると、表面保護テープ薄化ステップST3を終了する。なお、実施形態1において、表面保護テープ210の厚さは、100μmであり、表面保護テープ薄化ステップST3では、表面保護テープ210の領域211を20μmまで薄化する。加工方法は、表面保護テープ薄化ステップST3後、切削ステップST4に進む。
When the
切削ステップST4は、保持ステップST2及び表面保護テープ薄化ステップST3を実施した後、切削ブレード21でウェーハ200の外周縁205を表面保護テープ210とともに切削して、外周縁205に段差部300を形成して、ウェーハ200にエッジトリミング加工を施すステップである。切削ステップST4では、制御ユニット100は、加工内容情報とアライメント結果等に基づいて、X軸移動ユニット30とY軸移動ユニット40とZ軸移動ユニット50と回転駆動源12とにより保持テーブル10を軸心回りに回転させつつ、回転された切削ブレード21の刃先の下端を段差部300の溝底301とZ軸方向の同一の高さに位置付けるとともに、切削ブレード21の刃先を保持テーブル10に保持されたウェーハ200の外周縁205よりも外周側に位置付ける。
In the cutting step ST4, after performing the holding step ST2 and the surface protective tape thinning step ST3, the outer
制御ユニット100は、保持テーブル10を回転させつつY軸移動ユニット40により切削ユニット20を所定の割り出し送り速度でウェーハ200の中心側へ移動させて、図9に示すように、切削ブレード21をウェーハ200の外周縁205と表面保護テープ210とに切り込ませる。切削ステップST4では、切削ユニット20は、切削ブレード21でウェーハ200の外周縁205を表面保護テープ210とともに切削して段差部300を形成する。このように、実施形態1に係る加工方法では、切削ステップST4において、所定の割り出し送り速度で切削ブレード21をウェーハ200の中心方向に移動させることにより、切削ブレード21がエッジトリミング加工を施して、段差部300は、ウェーハ200の外周側から中心に向かって段階的に形成される。即ち、制御ユニット100は、切削ユニット20にウェーハ200の外周側から中心に向かって段階的に段差部300を形成させる。
The
制御ユニット100は、段差部300の幅を所定の幅303まで形成すると、切削ステップST4を終了する。なお、実施形態1において、段差部300の所定の深さ302は、400μmであり、段差部300の所定の幅303は、800μmである。加工方法は、切削ステップST4後、終了する。ウェーハ200は、加工方法後、裏面204側に研削加工等が施されて、所定の仕上げ厚さまで薄化された後、他の切削装置等を用いて個々のデバイス202に分割される。
実施形態1に係る加工方法は、切削ステップST4において、ウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させてエッジトリミング加工を施して段差部300を段階的に形成する。このために、加工方法は、切削ブレード21が切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープ210の屑を抑えることとなり、切削された表面保護テープ210の屑がウェーハ200の外周側に逃げることを抑制することができる。その結果、加工方法は、表面保護テープ210の領域211を切削除去することができるとともに、領域211から除去された表面保護テープ210からなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。
In the processing method according to the first embodiment, in the cutting step ST4, the
また、実施形態1に係る加工方法は、切削ステップST4の実施前の表面保護テープ薄化ステップST3において、表面保護テープ210の領域211を薄化するので、段差部300を形成する際に、表面保護テープ210とウェーハ200の表面201との界面にクラックが発生することを抑制することができる。
In the processing method according to the first embodiment, the
また、実施形態1に係る加工方法は、表面保護テープ薄化ステップST3において表面保護テープ210の領域211を薄化した後、切削ステップST4においてウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させてエッジトリミング加工を施すとともに、領域211を切削除去する。このために、実施形態1に係る加工方法は、表面保護テープ210の領域211の切削除去を切削ステップST4で行い、表面保護テープ薄化ステップST3では行わないので、領域211の特に外周側の部分が糸状のテープ屑になることを抑制することができる。
In the processing method according to the first embodiment, after thinning the
また、実施形態1に係る加工方法は、表面保護テープ薄化ステップST3において、保持テーブル10を回転させつつ切削ユニット20を所定の切り込み送り速度で切り込み送りして、表面保護テープ210の領域211を薄化するので、表面保護テープ210を薄化する際に、表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリが発生することを抑制することができる。
Further, in the processing method according to the first embodiment, in the surface protective tape thinning step ST3, the cutting
〔実施形態2〕
本発明の実施形態2に係るウェーハの加工方法を図面に基づいて説明する。図10は、実施形態2に係るウェーハの加工方法を示すフローチャートである。図11は、図10に示されたウェーハの加工方法の表面保護テープ薄化ステップの概要を示す要部の断面図である。図10及び図11は、実施形態1と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
[Embodiment 2]
A wafer processing method according to Embodiment 2 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 10 is a flowchart illustrating a wafer processing method according to the second embodiment. FIG. 11 is a cross-sectional view of an essential part showing an outline of a surface protection tape thinning step of the wafer processing method shown in FIG. In FIG. 10 and FIG. 11, the same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
実施形態2に係るウェーハの加工方法(以下、単に加工方法と記す)は、図10に示すように、表面保護テープ薄化ステップST3−2が実施形態1と異なること以外、実施形態1の加工方法と同じである。具体的には、実施形態2に係る加工方法の表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、加工内容情報とアライメント結果等に基づいて、X軸移動ユニット30とY軸移動ユニット40とZ軸移動ユニット50とにより回転された切削ブレード21の刃先の下端を、領域211を所定の厚さまで薄化する切り込み深さより浅い切り込み深さとなる所定高さ(図11に示す領域211中の最上方の点線212で示す)に位置付けた状態で、切削ブレード21を表面保護テープ210の領域211に切り込ませて、回転駆動源12に保持テーブル10を軸心回りに1回転させる。実施形態2に係る加工方法の表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、領域211の最上方の点線212よりも上方を切削除去する。
The wafer processing method according to the second embodiment (hereinafter simply referred to as a processing method) is the same as that of the first embodiment except that the surface protection tape thinning step ST3-2 is different from the first embodiment as shown in FIG. The method is the same. Specifically, in the surface protection tape thinning step ST3-2 of the processing method according to the second embodiment, the
表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、切削ブレード21の刃先の下端を、領域211の最上方の点線212よりも次に高い点線212で示す位置に切り込み送りさせた後に回転駆動源12に保持テーブル10を軸心回りに1回転させて、領域211の次に高い点線212よりも上方を切削除去する。表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、領域211が所定の厚さになるまで、切削ブレード21の切り込み送りと保持テーブル10の1回転とを複数回繰り返す。実施形態2の表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、切削ブレード21の切り込み送りと保持テーブル10の1回転とを4回繰り返して、表面保護テープ210の領域211を所定の厚さまで段階的に薄化する。実施形態2の表面保護テープ薄化ステップST3−2では、制御ユニット100は、1回の切削ブレード21の切り込み送りと保持テーブル10の1回転とにより、領域211を20μmまで薄化する。
In the surface protection tape thinning step ST 3-2, the
実施形態2に係る加工方法は、実施形態1と同様に、切削ステップST4において、ウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させて段差部300を段階的に形成する。その結果、加工方法は、実施形態1と同様に、切削ブレード21が切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープ210の屑を抑えることとなり、表面保護テープ210の領域211を切削除去することができるとともに、領域211から除去された表面保護テープ210からなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。
In the processing method according to the second embodiment, similarly to the first embodiment, in the cutting step ST4, the
また、実施形態2に係る加工方法は、表面保護テープ薄化ステップST3−2において、表面保護テープ210の領域211を段階的に薄化するので、表面保護テープ210を薄化する際に、表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリが発生することを抑制することができる。
In the processing method according to the second embodiment, since the
〔実施形態3〕
本発明の実施形態3に係るウェーハの加工方法を図面に基づいて説明する。図12は、実施形態3に係るウェーハの加工方法を示すフローチャートである。図13は、図12に示されたウェーハの加工方法の切削ステップの概要を示す要部の断面図である。図12及び図13は、実施形態1及び実施形態2と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
[Embodiment 3]
A wafer processing method according to Embodiment 3 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 12 is a flowchart illustrating a wafer processing method according to the third embodiment. FIG. 13 is a cross-sectional view of an essential part showing an outline of a cutting step of the wafer processing method shown in FIG. In FIG. 12 and FIG. 13, the same parts as those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
実施形態3に係るウェーハの加工方法(以下、単に加工方法と記す)は、図12に示すように、切削ステップST4−3が実施形態1及び実施形態2と異なること以外、実施形態1及び実施形態2の加工方法と同じである。加工方法は、切削ステップST4−3において、切削ブレード21を外周側から中心側に向かって複数回段階的に割り出し送りして、切削ブレード21でウェーハ200の外周縁205を表面保護テープ210とともに切削させて段差部300を外周側からウェーハ200の中心に向かって段階的に形成する。
As shown in FIG. 12, the wafer processing method according to the third embodiment (hereinafter simply referred to as a processing method) is different from the first and second embodiments except that the cutting step ST4-3 is different from the first and second embodiments. This is the same as the processing method of form 2. In the processing method, in the cutting step ST4-3, the
具体的には、実施形態3に係る加工方法の切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、加工内容情報とアライメント結果等に基づいて、X軸移動ユニット30とY軸移動ユニット40とZ軸移動ユニット50とにより、回転された切削ブレード21の刃先の下端を段差部300の溝底301と同じ高さに位置付け、かつ切削ブレード21をウェーハ200の外周縁205からX軸方向に退避した位置に位置付ける。さらに、切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、切削ブレード21のY軸方向の位置を、段差部300の所定の幅303よりも狭い除去幅となるY軸方向の所定位置(図13に示す段差部300及び領域211中の最外周の点線312で示す)に位置付ける。
Specifically, in the cutting step ST4-3 of the machining method according to the third embodiment, the
実施形態3に係る加工方法の切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、X軸移動ユニット30に保持テーブル10を切削ブレード21に向けて移動させて、切削ブレード21を表面保護テープ210とともにウェーハ200の外周縁205に切り込ませて、回転駆動源12に保持テーブル10を軸心回りに1回転させる。実施形態3に係る加工方法の切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、段差部300及び領域211の最外周の点線312よりも外側を切削除去し、切削ブレード21をウェーハ200の外周縁205からX軸方向に退避した位置に位置付ける。
In the cutting step ST4-3 of the processing method according to the third embodiment, the
切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、Y軸移動ユニット40に切削ユニット20を割り出し送りさせて、切削ブレード21のY軸方向の位置を、段差部300及び領域211中の最外周の点線312よりも次に外周側の点線312で示す位置に位置付ける。切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、X軸移動ユニット30に保持テーブル10を切削ブレード21に向けて移動させて、切削ブレード21を表面保護テープ210とともにウェーハ200の外周縁205に切り込ませて、回転駆動源12に保持テーブル10を軸心回りに1回転させて、段差部300及び領域211の次に外周側の点線312よりも外周側を切削除去する。
In cutting step ST4-3, the
切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、段差部300の幅が所定の幅303になるまで、切削ブレード21の割り出し送りと切削ブレード21の外周縁205への切り込ませと保持テーブル10の1回転とを複数回繰り返す。実施形態3の加工方法では、切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、切削ブレード21の割り出し送りと切削ブレード21の外周縁205への切り込ませと保持テーブル10の1回転とを16回繰り返して、段差部300を形成する。実施形態3では、切削ステップST4−3では、制御ユニット100は、1回の切削ブレード21の割り出し送りと切削ブレード21の外周縁205への切り込ませと保持テーブル10の1回転とにより外周縁205を50μm切削除去する。
In the cutting step ST4-3, the
実施形態3に係る加工方法は、実施形態1及び実施形態2と同様に、切削ステップST4−3において、ウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させて段差部300を段階的に形成する。その結果、実施形態3に係る加工方法は、実施形態1及び実施形態2と同様に、切削ブレード21が切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープ210の屑を抑えることとなり、表面保護テープ210の領域211を切削除去することができるとともに、領域211から除去された表面保護テープ210からなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。
As in the first and second embodiments, the processing method according to the third embodiment moves the
〔変形例1〕
本発明の実施形態1及び実施形態3の変形例1に係るウェーハの加工方法を図面に基づいて説明する。図14は、実施形態1及び実施形態3の変形例1に係るウェーハの加工方法を示すフローチャートである。図14は、実施形態1及び実施形態3と同一部分に同一符号を付して説明を省略する。
[Modification 1]
A wafer processing method according to Modification 1 of Embodiments 1 and 3 of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 14 is a flowchart illustrating a wafer processing method according to Modification 1 of Embodiments 1 and 3. In FIG. 14, the same parts as those in the first and third embodiments are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
実施形態1及び実施形態3に係るウェーハの加工方法(以下、単に加工方法と記す)は、図14に示すように、表面保護テープ薄化ステップST3を実施しないこと即ち表面保護テープ貼着ステップST1と保持ステップST2と切削ステップST4,ST4−3とを備えることが実施形態1及び実施形態3と異なること以外、実施形態1及び実施形態3の加工方法と同じである。 In the wafer processing method according to the first and third embodiments (hereinafter simply referred to as a processing method), as shown in FIG. 14, the surface protective tape thinning step ST3 is not performed, that is, the surface protective tape attaching step ST1. The processing method of the first and third embodiments is the same as that of the first and third embodiments except that the holding step ST2 and the cutting steps ST4 and ST4-3 are different from the first and third embodiments.
変形例1に係る加工方法は、実施形態1及び実施形態3と同様に、切削ステップST4,ST4−3において、ウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させて段差部300を段階的に形成する。その結果、変形例1に係る加工方法は、実施形態1及び実施形態3と同様に、切削ブレード21が切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープ210の屑を抑えることとなり、表面保護テープ210の領域211を切削除去することができるとともに、領域211から除去された表面保護テープ210からなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。
As in the first and third embodiments, the machining method according to the first modification is configured such that the
〔変形例2〕
本発明の実施形態1から実施形態3の変形例2に係るウェーハの加工方法を説明する。実施形態1から実施形態3に係るウェーハの加工方法(以下、単に加工方法と記す)は、表面保護テープ薄化ステップST3,ST3−2と切削ステップST4,ST4−3とを互いに異なる切削ブレード21を用いて実施することが実施形態1から実施形態3と異なること以外、実施形態1から実施形態3の加工方法と同じである。
[Modification 2]
A wafer processing method according to Modification 2 of Embodiments 1 to 3 of the present invention will be described. In the wafer processing method according to the first to third embodiments (hereinafter simply referred to as a processing method), the surface protection tape thinning steps ST3 and ST3-2 and the cutting steps ST4 and ST4-3 are different from each other. It is the same as the processing method of Embodiment 1 to Embodiment 3, except that it is different from Embodiment 1 to Embodiment 3.
変形例2に係る加工方法は、図3に示された切削装置1の切削ブレード21を交換して、表面保護テープ薄化ステップST3,ST3−2と切削ステップST4,ST4−3とを実施しても良い。また、変形例2に係る加工方法は、一方の切削ユニットに表面保護テープ薄化ステップST3,ST3−2用の切削ブレード21を取り付け、他方の切削ユニットに切削ステップST4,ST4−3用の切削ブレード21を取り付けた切削ユニットを2つ備える切削装置を用いて、表面保護テープ薄化ステップST3,ST3−2と切削ステップST4,ST4−3とを実施しても良い。
In the processing method according to the modified example 2, the
変形例2に係る加工方法は、実施形態1等と同様に、切削ステップST4,ST4−3において、ウェーハ200の外周側からウェーハ200の中心に向かって切削ブレード21を移動させて段差部300を段階的に形成する。その結果、変形例2に係る加工方法は、実施形態1等と同様に、切削ブレード21が切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープ210の屑を抑えることとなり、表面保護テープ210の領域211を切削除去することができるとともに、領域211から除去された表面保護テープ210からなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。
In the processing method according to Modification 2, as in Embodiment 1 and the like, in the cutting steps ST4 and ST4-3, the
次に、本発明の発明者らは、実施形態1、実施形態2、実施形態3及び変形例1の加工方法の効果と、これらの加工方法内の優位性を確認した。結果を以下の表1から表3に示す。 Next, the inventors of the present invention confirmed the effects of the processing methods of Embodiment 1, Embodiment 2, Embodiment 3, and Modification 1 and the superiority in these processing methods. The results are shown in Tables 1 to 3 below.
表1は、段差部300を外周側から中心に向かって段階的に形成せずに一度の切削で表面保護テープの領域毎切削除去して、段差部300を形成した比較例と、実施形態1の加工方法で段差部300を形成した本発明品1と、実施形態2の加工方法で段差部300を形成した本発明品2と、実施形態3の加工方法で段差部300を形成した本発明品3と、変形例1の加工方法で段差部300を形成した本発明品4とのそれぞれの糸状のテープ屑の発生状況を確認した結果である。
Table 1 shows a comparative example in which the stepped
表2は、本発明品1と本発明品2と本発明品3と本発明品4とのそれぞれの表面保護テープ210とウェーハ200の表面201との界面のクラックの発生状況を確認した結果である。
Table 2 shows the results of confirming the occurrence of cracks at the interface between the surface
表3は、保持テーブル10を1回転させる間に表面保護テープ210の領域211を80μm薄化した比較例2と、本発明品1と、本発明品2とのそれぞれの表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリの発生状況を確認した結果である。
Table 3 shows the basis of each
表1によれば、比較例では、糸状のテープ屑が発生したが、本発明品1、本発明品2、本発明品3及び本発明品4では、糸状のテープ屑が発生しなかった。したがって、表1によれば、切削ステップST4において、段差部300をウェーハ200の外周側から中心に向かって段階的に形成することにより、糸状のテープ屑の発生を抑制できることが明らかとなった。
According to Table 1, in the comparative example, thread-like tape waste was generated, but in the inventive product 1, the inventive product 2, the inventive product 3 and the inventive product 4, no thread-like tape waste was generated. Therefore, according to Table 1, it became clear that generation of thread-like tape scraps can be suppressed by forming the stepped
表2によれば、本発明品4では、クラックが発生したが、本発明品1、本発明品2及び本発明品3では、クラックが発生しなかった。したがって、表2によれば、切削ステップST4を実施する前に表面保護テープ薄化ステップST3を実施することで、表面保護テープ210とウェーハ200の表面201との界面のクラックの発生を抑制できることが明らかとなった。
According to Table 2, cracks occurred in the product 4 of the present invention, but no cracks occurred in the products 1, 2, and 3 of the present invention. Therefore, according to Table 2, it is possible to suppress the occurrence of cracks at the interface between the surface
表3によれば、比較例2では、表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリが発生したが、本発明品1及び本発明品2では、ひげ状のバリが発生しなかった。したがって、表3によれば、表面保護テープ薄化ステップST3において、保持テーブル10を回転させつつ切削ユニット20を所定の切り込み送り速度で切り込み送りして、表面保護テープ210の領域211を薄化することで、表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリの発生を抑制できることが明らかとなった。また、表3によれば、表面保護テープ薄化ステップST3−2において、複数回の切削により段階的に表面保護テープ210の領域211を薄化することで、表面保護テープ210の基材層を構成する合成樹脂からなるひげ状のバリの発生を抑制できることが明らかとなった。
According to Table 3, whisker-like burrs made of a synthetic resin constituting the base material layer of the
なお、前述した実施形態1から実施形態3、変形例1及び変形例2に係るウェーハの加工方法によれば、以下の切削装置が得られる。
(付記1)
ウェーハに切削加工を施す切削装置であって、
表面に表面保護テープが貼着されたウェーハを、該表面保護テープを上面にして保持する保持テーブルと、
切削ブレードで該ウェーハの外周縁を該表面保護テープとともに切削して所定の深さと所定の幅の段差部を形成する切削ユニットと、
各構成要素を制御する制御ユニットと、を備え、
該制御ユニットは、該切削ユニットに該ウェーハの外周側から中心に向かって段階的に該段差部を形成させることを特徴とする切削装置。
In addition, according to the wafer processing method according to the first to third embodiments, the first modification, and the second modification described above, the following cutting apparatus is obtained.
(Appendix 1)
A cutting device for cutting a wafer,
A holding table for holding a wafer having a surface protective tape attached to the surface, with the surface protective tape as an upper surface;
A cutting unit that cuts the outer peripheral edge of the wafer together with the surface protection tape with a cutting blade to form a step portion having a predetermined depth and a predetermined width;
A control unit for controlling each component,
The control unit causes the cutting unit to form the stepped portion stepwise from the outer peripheral side to the center of the wafer.
上記切削装置は、実施形態1等に係る加工方法と同様に、切削ステップにおいて、ウェーハの外周側からウェーハの中心に向かって切削ブレードを移動させてエッジトリミング加工を施して段差部を段階的に形成する。このために、切削装置は、切削ブレードが切削中に外周方向に逃げようとする切削された表面保護テープの屑を抑えることとなり、切削された表面保護テープの屑がウェーハの外周側に逃げることを抑制することができる。その結果、切削装置は、表面保護テープの領域を切削除去することができるとともに、領域から除去された表面保護テープからなる糸状のテープ屑の発生を抑制することができる。 As in the processing method according to Embodiment 1 and the like, the cutting device performs edge trimming by moving the cutting blade from the outer peripheral side of the wafer toward the center of the wafer in the cutting step to step the stepped portion. Form. For this reason, the cutting device suppresses the scraped surface protection tape waste that the cutting blade tries to escape in the outer peripheral direction during cutting, and the cut surface protective tape waste escapes to the outer peripheral side of the wafer. Can be suppressed. As a result, the cutting device can cut and remove the area of the surface protection tape, and can suppress the generation of thread-like tape scraps made of the surface protection tape removed from the area.
なお、本発明は、上記実施形態及び変形例に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。 In addition, this invention is not limited to the said embodiment and modification. That is, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
10 保持テーブル
21 切削ブレード
200 ウェーハ
201 表面
204 裏面
205 外周縁
210 表面保護テープ
211 領域
300 段差部
301 溝底
302 所定の深さ
303 所定の幅
ST1 表面保護テープ貼着ステップ
ST2 保持ステップ
ST3 表面保護テープ薄化ステップ
ST4 切削ステップ
DESCRIPTION OF
Claims (5)
ウェーハの表面に表面保護テープを貼着する表面保護テープ貼着ステップと、
該表面保護テープが貼着されたウェーハの裏面側を保持テーブルで保持する保持ステップと、
該保持ステップを実施した後、切削ブレードでウェーハの外周縁を該表面保護テープとともに切削して所定の深さと所定の幅の段差部を形成する切削ステップと、を備え、
該切削ステップで該段差部はウェーハの外周側から中心に向かって段階的に形成される、ウェーハの加工方法。 A method of processing a wafer having an arc extending from the front surface to the back surface at the outer periphery,
A surface protection tape attaching step for attaching a surface protection tape to the surface of the wafer;
A holding step of holding the back side of the wafer to which the surface protective tape is attached with a holding table;
After performing the holding step, the cutting step of cutting the outer peripheral edge of the wafer together with the surface protection tape with a cutting blade to form a step portion having a predetermined depth and a predetermined width,
The wafer processing method, wherein the step is formed stepwise from the outer peripheral side of the wafer toward the center in the cutting step.
該切削ステップで形成する該段差部に対応した領域において該切削ブレードで該表面保護テープのみを切削して薄化する表面保護テープ薄化ステップを更に備えた、請求項1に記載のウェーハの加工方法。 After performing the holding step and before performing the cutting step,
The wafer processing according to claim 1, further comprising a surface protection tape thinning step in which only the surface protection tape is cut with the cutting blade in a region corresponding to the stepped portion formed in the cutting step. Method.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017142120A JP6938261B2 (en) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | Wafer processing method and cutting equipment |
CN201810742797.0A CN109285771B (en) | 2017-07-21 | 2018-07-09 | Wafer processing method and cutting device |
KR1020180081429A KR102520298B1 (en) | 2017-07-21 | 2018-07-13 | Wafer processing method |
TW107124797A TWI780181B (en) | 2017-07-21 | 2018-07-18 | Wafer processing method and dicing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017142120A JP6938261B2 (en) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | Wafer processing method and cutting equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019021884A true JP2019021884A (en) | 2019-02-07 |
JP6938261B2 JP6938261B2 (en) | 2021-09-22 |
Family
ID=65186068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017142120A Active JP6938261B2 (en) | 2017-07-21 | 2017-07-21 | Wafer processing method and cutting equipment |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6938261B2 (en) |
KR (1) | KR102520298B1 (en) |
CN (1) | CN109285771B (en) |
TW (1) | TWI780181B (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018097069A1 (en) | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 旭化成株式会社 | Electrode for electrolysis |
WO2018131519A1 (en) | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 旭化成株式会社 | Electrode for electrolysis, electrolytic cell, electrode laminate and method for renewing electrode |
CN113013063A (en) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 绍兴同芯成集成电路有限公司 | Front processing method of compound semiconductor wafer based on silicon-based carrier plate |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266352A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing method |
JP2010225976A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of dividing laminated wafer |
JP2011124266A (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of processing wafer |
JP2013012595A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Disco Abrasive Syst Ltd | Processing method of wafer |
JP2014017432A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing device |
JP2016127232A (en) * | 2015-01-08 | 2016-07-11 | 株式会社ディスコ | Processing method of wafer |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW491743B (en) * | 2001-09-28 | 2002-06-21 | Ind Tech Res Inst | Internal active compensation method and device for axial swinging of rotatory shaft tool |
JP2012231057A (en) | 2011-04-27 | 2012-11-22 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method for processing wafer |
JP2013247135A (en) * | 2012-05-23 | 2013-12-09 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing method |
JP2015217461A (en) * | 2014-05-16 | 2015-12-07 | 株式会社ディスコ | Processing method of wafer |
-
2017
- 2017-07-21 JP JP2017142120A patent/JP6938261B2/en active Active
-
2018
- 2018-07-09 CN CN201810742797.0A patent/CN109285771B/en active Active
- 2018-07-13 KR KR1020180081429A patent/KR102520298B1/en active IP Right Grant
- 2018-07-18 TW TW107124797A patent/TWI780181B/en active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007266352A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing method |
JP2010225976A (en) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of dividing laminated wafer |
JP2011124266A (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method of processing wafer |
JP2013012595A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Disco Abrasive Syst Ltd | Processing method of wafer |
JP2014017432A (en) * | 2012-07-11 | 2014-01-30 | Disco Abrasive Syst Ltd | Wafer processing device |
JP2016127232A (en) * | 2015-01-08 | 2016-07-11 | 株式会社ディスコ | Processing method of wafer |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018097069A1 (en) | 2016-11-22 | 2018-05-31 | 旭化成株式会社 | Electrode for electrolysis |
WO2018131519A1 (en) | 2017-01-13 | 2018-07-19 | 旭化成株式会社 | Electrode for electrolysis, electrolytic cell, electrode laminate and method for renewing electrode |
CN113013063A (en) * | 2021-02-23 | 2021-06-22 | 绍兴同芯成集成电路有限公司 | Front processing method of compound semiconductor wafer based on silicon-based carrier plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109285771B (en) | 2024-02-09 |
TW201909269A (en) | 2019-03-01 |
KR102520298B1 (en) | 2023-04-10 |
KR20190010444A (en) | 2019-01-30 |
JP6938261B2 (en) | 2021-09-22 |
TWI780181B (en) | 2022-10-11 |
CN109285771A (en) | 2019-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6230422B2 (en) | Wafer processing method | |
TWI601197B (en) | The method of segmenting the circular plate | |
JP2011124266A (en) | Method of processing wafer | |
JP2017204555A (en) | Cutting method | |
JP2013247135A (en) | Wafer processing method | |
KR102520298B1 (en) | Wafer processing method | |
TW201930015A (en) | Dressing method of cutting blade | |
JP2010182753A (en) | Method for dividing wafer | |
JP5313014B2 (en) | Wafer processing method | |
JP6760820B2 (en) | Scratch detection method | |
JP2016127098A (en) | Processing method of wafer | |
JP2010050295A (en) | Method of cutting workpiece | |
JP5534793B2 (en) | Wafer processing method | |
JP2013187275A (en) | Machining method | |
TWI760473B (en) | cutting device | |
JP7037422B2 (en) | Processing method of work piece | |
JP2012231057A (en) | Method for processing wafer | |
JP2011119524A (en) | Method of processing wafer | |
JP2017216274A (en) | Processing method for wafer | |
JP2018148135A (en) | Processing method of lithium tantalate wafer | |
JP6854707B2 (en) | Wafer processing method | |
JP6770902B2 (en) | Processing method of work piece | |
JP6938160B2 (en) | Processing method of work piece | |
JP6890495B2 (en) | Wafer processing method | |
JP5860216B2 (en) | Wafer chamfer removal method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6938261 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |