JP2019016351A - 歩行者安全メッセージに基づく人密度推定 - Google Patents
歩行者安全メッセージに基づく人密度推定 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019016351A JP2019016351A JP2018118921A JP2018118921A JP2019016351A JP 2019016351 A JP2019016351 A JP 2019016351A JP 2018118921 A JP2018118921 A JP 2018118921A JP 2018118921 A JP2018118921 A JP 2018118921A JP 2019016351 A JP2019016351 A JP 2019016351A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- dsrc
- psm
- pedestrian
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims abstract description 40
- 101001093748 Homo sapiens Phosphatidylinositol N-acetylglucosaminyltransferase subunit P Proteins 0.000 claims abstract 6
- 102100034112 Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Human genes 0.000 claims description 52
- 101000799143 Homo sapiens Alkyldihydroxyacetonephosphate synthase, peroxisomal Proteins 0.000 claims description 52
- 238000000848 angular dependent Auger electron spectroscopy Methods 0.000 claims description 52
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 57
- 229920003259 poly(silylenemethylene) Polymers 0.000 description 315
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 102
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 50
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 15
- 238000012552 review Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000000053 physical method Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 1
- 230000004297 night vision Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/02—Control of position or course in two dimensions
- G05D1/021—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
- G05D1/0212—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory
- G05D1/0214—Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles with means for defining a desired trajectory in accordance with safety or protection criteria, e.g. avoiding hazardous areas
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05D—SYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
- G05D1/00—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
- G05D1/0088—Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots characterized by the autonomous decision making process, e.g. artificial intelligence, predefined behaviours
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0201—Market modelling; Market analysis; Collecting market data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/02—Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
- G06Q30/0201—Market modelling; Market analysis; Collecting market data
- G06Q30/0204—Market segmentation
- G06Q30/0205—Location or geographical consideration
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/005—Traffic control systems for road vehicles including pedestrian guidance indicator
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/012—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from other sources than vehicle or roadside beacons, e.g. mobile networks
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0125—Traffic data processing
- G08G1/0133—Traffic data processing for classifying traffic situation
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0137—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications
- G08G1/0145—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions for specific applications for active traffic flow control
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0967—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
- G08G1/096708—Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Finance (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Marketing (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Economics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Atmospheric Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
Description
、2017年7月7日に出願された米国特許出願第15/644,188号の優先権を主張する。これらの特許出願は、その全体が参照によって本願明細書に援用される。
PSMデータとは、歩行者の存在ないし移動に関するデータであり、例えば、歩車間通信によって歩行者側から車両側へ伝送される。PSMデータを含む無線メッセージを、歩行者が所持する端末から車両に伝送することで、歩行者の安全が向上することが期待されている。
トル以内にある限り、一定の間隔でPSMメッセージを繰り返しブロードキャストする。いくつかの実施形態では、DSRC対応スマートフォンは、それらが車道から500メートル以内にあるかどうかにかかわらず、または任意の他の類似したトリガ機構によってPSMメッセージをブロードキャストする。いくつかの実施形態では、PSMメッセージはブロードキャストではなくユニキャストされる。
るのは、特定の機器GPSデータのインスタンスが、店舗GPSデータによって記述される特定の店舗が占有する地理的領域内の位置に対応する地理的位置を示す場合である。この一致は、歩行者が、機器GPSデータを含むPSMデータによって記述される特定の日時にその店舗に存在していることを指示する。いくつかのPSMデータのインスタンスでは、機器GPSデータが、店舗GPSデータによって記述される特定の店舗が占有する地理的領域内に含まれる緯度および経度に対応しない場合、この解析によって一致は見つからない。この解析は、複数の歩行者密度データのインスタンスを生成するために、集約PSMデータ構造に含まれる未解析のPSMデータのインスタンスについて歩行者密度システムによって繰り返される。歩行者密度データのインスタンスは、本項で述べた解析によって特定される、異なる時刻および曜日に特定の店舗に存在する歩行者の総数を記述する。いくつかの実施形態では、歩行者密度データのインスタンスは、図5Aおよび図5Bに示すような他の情報を記述する。
(3)異なる曜日および時刻に店舗に存在する歩行者の人数を記述するカウントデータ、(4)時間データによって記述される異なる曜日および時刻に店舗において歩行者の間に存在する性別のばらつき(例えば、「D」曜日の「T」時にこの「B」店舗に存在する「N」人の歩行者のうち、「X」人は女性であり、「Y」人は男性であり、N、B、T、DおよびYは歩行者密度データ内の変数である)、(5)時間データによって記述されるこの曜日および時刻に店舗に存在する歩行者の間の年齢のばらつき、(6)時間データによって記述されるこの曜日および時刻に店舗に存在する歩行者の子供の有無(例えば、それらの歩行者がベビーカーを押しているかどうかによって推定される、それらの歩行者が幼児の親であるかどうかの推定)、ならびに(7)PSMデータに基づいて決定可能な任意の他のメトリック、のうちの1または複数を記述する。例えば、図1B、5Aおよび5Bを参照されたい。
きる。1つ以上のコンピュータプログラムを、データ処理装置によって実行された場合に装置に特定の操作または動作を行わせる命令を含むことによってそれらの動作を行うように構成することができる。
本方法は、DSRC対応車両の第1のDSRCチップが、歩行者の地理的位置を記述するPSMデータのインスタンスを含むPSMメッセージを受信するステップと、PSMデータのインスタンスの解析を実行して、地理的位置が店舗の公知の地理的領域内であることに基づいて歩行者がその店舗に存在すると判定するステップと、複数のPSMデータのインスタンスの解析の実行に基づいて店舗に存在する歩行者の人数を記述する店舗の歩行者密度データを生成するステップと、を含む。
本態様の他の実施形態は、対応するコンピュータシステム、装置、および方法の動作を行うように各々構成された1つ以上のコンピュータ記憶装置上に記録されたコンピュータプログラムを含む。
PSMデータのインスタンスは、歩行者が地理的位置に存在する時刻および曜日をさらに記述し、店舗の歩行者密度データは、異なる時刻および異なる曜日に店舗に存在する歩行者の人数を記述する方法。
DSRC対応車両がPSMデータを、歩行者密度データを決定し、歩行者密度データをDSRC対応車両に無線で送り返すサーバに無線送信するステップをさらに含む方法。
DSRC対応車が自動化車両である方法。
PSMメッセージが、歩行者が携帯している、第1のDSRCチップによる受信のためにDSRCを介してPSMメッセージをブロードキャストするように動作する第2のDSRCチップを含むDSRC対応機器によってブロードキャストされる方法。
DSRC対応車両の現在の地理的位置が店舗の地理的位置の閾値距離内であると判定するステップと、DSRC対応車両の移動プロファイルが店舗に存在する歩行者の人数について修正されるように、店舗の歩行者密度データに基づいてDSRC対応車両のADASシステムのセットの動作を修正するステップと、をさらに含む方法。
DSRC対応車両の電子パーソナルアシスタントが、店舗に関連した問い合わせを受信するステップと、少なくとも一部は店舗の歩行者密度データに基づいて問い合わせに応答するステップと、をさらに含む方法。
前述の技法の各実施態様は、ハードウェア、方法もしくはプロセス、またはコンピュータアクセス可能媒体上のコンピュータソフトウェアを含みうる。
本システムは、プロセッサと、実行可能コードを格納する非一時的メモリに通信可能に結合されたDSRC対応車両の第1のDSRCチップとを含み、実行可能コードは、プロセッサによって実行された場合に、プロセッサに、第1のDSRCチップに、歩行者の地理的位置を記述するPSMデータのインスタンスを含むPSMメッセージを受信させ、PSMデータのインスタンスの解析を実行して、地理的位置が店舗の公知の地理的領域内であることに基づいて歩行者がその店舗に存在すると判定させ、複数のPSMデータのインスタンスの解析の実行に基づいて店舗に存在する歩行者の人数を記述する店舗の歩行者密度データを生成させる、ように動作する。
本態様の他の実施形態は、対応するコンピュータシステム、装置、および方法の動作を行うように各々構成された1つ以上のコンピュータ記憶装置上に記録されたコンピュータプログラムを含む。
PSMデータのインスタンスは、歩行者が地理的位置に存在する時刻および曜日をさら
に記述し、店舗の歩行者密度データは、異なる時刻および異なる曜日に店舗に存在する歩行者の人数を記述するシステム。
DSRC対応車両がPSMデータを、歩行者密度データを決定し、歩行者密度データをDSRC対応車両に無線で送り返すサーバに無線送信することをさらに含むシステム。
DSRC対応車が自動化車両であるシステム。
PSMメッセージが、歩行者が携帯している、第1のDSRCチップによる受信のためにDSRCを介してPSMメッセージをブロードキャストするように動作する第2のDSRCチップを含むDSRC対応機器によってブロードキャストされるシステム。
非一時的メモリが、プロセッサによって実行された場合に、プロセッサに、DSRC対応車両の現在の地理的位置が店舗の地理的位置の閾値距離内であると判定させ、DSRC対応車両の移動プロファイルが店舗に存在する歩行者の人数について修正されるように、店舗の歩行者密度データに基づいてDSRC対応車両のADASシステムのセットの動作を修正させるように動作するさらに別の実行可能コードを格納しているシステム。
非一時的メモリが、プロセッサによって実行された場合に、プロセッサに、DSRC対応車両の電子パーソナルアシスタントに、店舗に関連した問い合わせを受信させ、少なくとも一部は店舗の歩行者密度データに基づいて問い合わせに応答させるように動作するさらに別の実行可能コードを格納しているシステム。
前述の技法の各実施態様は、ハードウェア、方法もしくはプロセス、またはコンピュータアクセス可能媒体上のコンピュータソフトウェアを含みうる。
コンピュータ実行可能コードは、車載コンピュータシステムによって実行された場合に車載コンピュータシステムに、DSRC対応車両の第1のDSRCチップに、歩行者の地理的位置を記述するPSMデータのインスタンスを含むPSMメッセージを受信させ、PSMデータのインスタンスの解析を実行して、地理的位置が店舗の公知の地理的領域内であることに基づいて歩行者がその店舗に存在すると判定させ、複数のPSMデータのインスタンスの解析の実行に基づいて店舗に存在する歩行者の人数を記述する店舗の歩行者密度データを生成させる。
本態様の他の実施形態は、対応するコンピュータシステム、装置、および方法の動作を行うように各々構成された1つ以上のコンピュータ記憶装置上に記録されたコンピュータプログラムを含む。
PSMデータのインスタンスは、歩行者が地理的位置に存在する時刻および曜日をさらに記述し、店舗の歩行者密度データは、異なる時刻および異なる曜日に店舗に存在する歩行者の人数を記述するコンピュータプログラム製品。
DSRC対応車両がPSMデータを、歩行者密度データを決定し、歩行者密度データをDSRC対応車両に無線で送り返すサーバに無線送信することをさらに含むコンピュータプログラム製品。
PSMメッセージが、歩行者が携帯している、第1のDSRCチップによる受信のためにDSRCを介してPSMメッセージをブロードキャストするように動作する第2のDSRCチップを含むDSRC対応機器によってブロードキャストされるコンピュータプログラム製品。
非一時的メモリが、車載コンピュータシステムによって実行された場合に車載コンピュータシステムに、DSRC対応車両の現在の地理的位置が店舗の地理的位置の閾値距離内であると判定させ、DSRC対応車両の移動プロファイルが店舗に存在する歩行者の人数について修正されるように、店舗の歩行者密度データに基づいてDSRC対応車両のADASシステムのセットの動作を修正させるように動作するさらに別のコンピュータ実行可能コードを格納しているコンピュータプログラム製品。
前述の技法の各実施態様は、ハードウェア、方法もしくはプロセス、またはコンピュータアクセス可能媒体上のコンピュータソフトウェアを含みうる。
第一の車両と、情報処理装置と、が行う情報処理方法であって、前記第一の車両が、第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集ステップを実行し、前記情報処理装置が、送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置と、店舗に対応する地理的位置とを比較した結果に基づいて、前記歩行者が当該店舗に存在すると判定する判定ステップと、複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、前記店舗に存在する人の数を表す人密度データを生成する生成ステップと、を実行することを特徴とする。
また、前記生成ステップでは、前記PSMデータに基づいて前記歩行者の属性を解析し、前記店舗に存在する人の数を前記属性ごとに表した前記人密度データを生成することを特徴としてもよい。
また、前記第一の車両は、前記歩行者をセンシングするセンサをさらに有し、前記センシングの結果に基づいて、前記PSMデータの補正を行うことを特徴としてもよい。
また、前記PSMメッセージは、前記歩行者が携帯する第二のDSRC装置によってブロードキャストされることを特徴としてもよい。
また、前記情報処理装置が、前記人密度データを第二の車両に送信する送信ステップをさらに実行することを特徴としてもよい。
また、前記第二の車両は、ADASシステムが搭載された車両であり、前記第二の車両に搭載された前記ADASシステムは、前記人密度データに基づいて、走行時に利用する移動プロファイルを修正することを特徴としてもよい。
また、前記第二の車両は、パーソナルアシスタントシステムが搭載された車両であり、前記第二の車両に搭載されたパーソナルアシスタントシステムは、前記人密度データに基づいて、乗員に対して前記店舗の案内を行うことを特徴としてもよい。
第一の車両と、情報処理装置と、が行う情報処理方法であって、前記第一の車両が、第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集ステップを実行し、前記情報処理装置が、送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置を判定する判定ステップと、複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、地理的領域ごとの歩行者の密度を表す人密度データを生成する生成ステップと、を実行することを特徴とする。
第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信する情報収集手段と、前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置と、店舗に対応する地理的位置とを比較した結果に基づいて、前記歩行者が当該店舗に存在すると判定する判定手段と、複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、前記店舗に存在する人の数を表す人密度データを生成する生成手段と、を有することを特徴とする。
第一の車両と、情報処理装置と、を含むシステムであって、前記第一の車両は、第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集手段を有し、前記情報処理装置は、送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置を判定する判定手段と、複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、地理的領域ごとの歩行者の密度を表す人密度データを生成する生成手段と、を有することを特徴とする。
ユニットによって提供されたGPSデータに基づいて、DSRC対応機器がこれらの店舗または場所のうちの1つの範囲内にあるときにのみPSMメッセージを送信する。
al layer using microwave at 5.8 GHz (review);EN 12795:2002 Dedicated Short−Range
Communication(DSRC)−DSRC Data link layer:Medium Access and Logical Link Control(review);EN 12834:2002 Dedicated Short−Range Communication−Application layer(review);EN 13372:2004 Dedicated Short−Range
Communication(DSRC)−DSRC profiles for RTTT applications(review);EN ISO 14906:2004 Electronic Fee Collection−Application
interface
サーバ107は、ハードウェアサーバを含みうる。サーバ107は、ネットワーク105を介して無線メッセージを送受信するのに必要な任意のハードウェアまたはソフトウェアを含む。
DSRC対応機器110は、ネットワーク105を介して無線メッセージを送受信するのに必要な任意のハードウェアまたはソフトウェアを含む。
ぶ場合もあり、まとめて「DSRC準拠GPSユニット170」と呼ぶ場合もある。
Fee Collection−Application interface;EN 11253:2004 Dedicated Short−Range Communication−Physical layer using microwave at
5.8 GHz (review);EN 12795:2002 Dedicated Short−Range Communication(DSRC)−DSRC Data link layer:Medium Access and Logical
Link Control(review);EN 12834:2002 Dedicated Short−Range Communication−Application layer(review);EN 13372:2004 Dedicated Short−Range Communication(DSRC)−DSRC profiles for RTTT applications(review);2014年8月28日に出願された、「Full−Duplex Coordination
System」という名称の米国特許出願第14/471,387号明細書に記載されている通信方法;または別の適切な無線通信方法を含む、1つ以上の無線通信方法を用いてネットワーク105または他の通信路とデータを交換するための無線送受信機を含む。
ラストラクチャおよびこれら異なる車道インフラストラクチャの地理的位置を記述するデジタルデータを含む。車道インフラストラクチャには、例えば、車道、駐車場(公共または民間)、屋内駐車場(公共または民間)、空港、歩道、中央区分帯、道路標識、交通信号、道路反射鏡、横断歩道、公共通路、公園、休憩地帯、オンランプ、オフランプ、路肩、中央分離帯、車道に関連した病院インフラストラクチャ、車道に関連した警察インフラストラクチャ、車道に関連した消防インフラストラクチャ、および車道の任意の他の構成要素または車道を補助する要素が含まれる。いくつかの実施形態では、車道インフラストラクチャ地図は、電子道路地図194の要素であり、電子道路地図194は、DSRCチップ147Aがアクセス可能な非一時的メモリに格納される。いくつかの実施形態では、DSRCチップ147は、プロセッサによって実行された場合に、閾値距離を満たしているかそれとも超えているか判定するステップを実行するように動作するコードおよびルーチンを含む。
Hz (review);EN 12795:2002 Dedicated Short−Range Communication(DSRC)−DSRC Data link layer:Medium Access and Logical Link Control(review);EN 12834:2002 Dedicated Short−Range Communication−Application layer(review);EN 13372:2004 Dedicated Short−Range Communication(DSRC)−DSRC profiles for RTTT applications(review);EN ISO 14906:2004 Electronic Fee Collection−Application interface
は、従来のGPSユニットからの位置情報は、特定の店舗内の歩行者103の地理的位置を正確に特定するのに使用することができないからである。
両123の通信ユニット145は、PSMメッセージを受信し、PSMメッセージに含まれるPSMデータ195をPSMデータ構造196に格納する。
含みうる。高度計、ジャイロスコープ、近接センサ、マイクロフォン、マイクロフォンアレイ、加速度計、カメラ(内部または外部)、LIDARセンサ、レーザ高度計、ナビゲーションセンサ(例えば、DSRC準拠GPSユニットの全地球測位システムセンサ)、赤外線検知器、動き検知器、サーモスタット、聴音器、一酸化炭素センサ、二酸化炭素センサ、酸素センサ、質量空気流量センサ、エンジン冷却剤温度センサ、スロットル位置センサ、クランクシャフト位置センサ、自動車エンジンセンサ、バルブタイマ、空気燃焼比メータ、死角メータ、カーブフィーラ、不具合検出器、ホール効果センサ、マニホールド絶対圧センサ、駐車センサ、レーダガン、速度計、速度センサ、タイヤ空気圧モニタリングセンサ、トルクセンサ、トランスミッション油温センサ、タービン速度センサ(TSS)、可変リラクタンスセンサ、車両速度センサ(VSS)、水センサ、車輪速度センサ、および任意の他の種類の自動車センサ
歩行者密度システム199は、複数の異なるDSRC対応車両123から集約されたPSMデータ195を使用して集約PSMデータ構造197を構築または修正する。
よって実行された場合に、サーバ107の通信ユニット145に、ネットワーク105を介してPSMデータ195(またはPSMデータ構造196自体)を含む無線メッセージを受信させ、次いで、このPSMデータ195を使用して集約PSMデータ構造197を構築または修正させる。このようにして、歩行者密度システム199は、1つ以上のDSRC対応車両123から受信したPSMデータ195を使用して集約PSMデータ構造197を構築または修正する。
Sデータ188と店舗GPSデータ187との一致を特定する電子道路地図194の店舗GPSデータ187を解析する。例えば、一致が生じるのは、特定の機器GPSデータのインスタンス188が、店舗GPSデータ187によって記述される特定の店舗が占有する地理的領域内の位置に対応する地理的位置を示す場合である。この概念の一例が図1Cに示されている。この一致は、歩行者103が、(店舗GPSデータ187と一致した機器GPSデータ188を含むPSMデータ195によって記述される)特定の日時に(その地理的領域が店舗GPSデータ187によって記述される)その店舗に存在していることを指示する。いくつかのPSMデータのインスタンス195では、機器GPSデータ188が、店舗GPSデータ187によって記述される特定の店舗が占有する地理的領域内に含まれる緯度および経度に対応しない場合、この解析によって一致は見つからない。この解析は、複数の歩行者密度データのインスタンス192を生成するために、集約PSMデータ構造197に含まれる未解析のPSMデータのインスタンス195について歩行者密度システム199によって繰り返される。歩行者密度データのインスタンス192は、本項で述べた解析によって特定される、異なる時刻および曜日に特定の店舗に存在する歩行者の総数を記述する。歩行者密度データ192は、店舗に存在する歩行者に関する他の情報を記述する。例えば、図5Aおよび図5Bを参照されたい。
転させて、特定のDSRC対応機器110の識別データが、識別データのある設定された数のインスタンスの間で一定の間隔で変化するようにする。この状況では、歩行者密度システム199は、依然として、異なるDSRC対応機器110の識別情報を識別し、複数のPSMデータのインスタンス195にわたってPSMデータ195に含まれるメタデータの共通性に基づいてそれらの機器が提供するPSMデータ195を区別することができる。
、新しいPSMメッセージが受信されると上述のプロセスが繰り返される。
指定された時間およびフレームにわたるDSRC対応機器の経路予測(例えば、パート1の経路履歴データによって指示される軌跡に基づく)
DSRC対応機器を携帯している歩行者のグループサイズ
DSRC対応機器を携帯している歩行者のグループ半径
歩行者がベビーカーを押しているかどうかの推定(例えば、ベビーカーを押している人の公知のデータと比べた、歩行者の経路履歴、軌跡、加速度、歩行パターン、およびパート1またはパート2に含まれるデジタルデータによって指示される他のデータのうちの1または複数に基づく)
歩行者が車道を横断しようとしているかどうかの推定(例えば、歩行者の軌道に基づく)
歩行者が動物を連れて移動しているかどうかの推定(例えば、動物を連れて移動している歩行者の公知のデータと比べた、歩行者の経路履歴、軌跡、加速度、歩行パターン、およびパート1またはパート2に含まれるデジタルデータによって指示される他のデータのうちの1または複数に基づく)
歩行者が動物を連れて歩いていると推定される場合の歩行者と共に移動している動物の種類の推定(例えば、特定の種類の動物またはそのような動物を連れて移動している歩行者の公知のデータと比べた、歩行者の経路履歴、軌跡、加速度、歩行パターン、およびパ
ート1またはパート2に含まれるデジタルデータによって指示される他のデータのうちの1または複数に基づく)
歩行者が自動車以外の移動手段を利用しているかどうかの推定(例えば、自転車、スクーター、スケートボード、または任意の他の種類の移動手段で移動している歩行者の公知のデータと比べた、歩行者の経路履歴、軌跡、加速度、歩行パターン、およびパート1またはパート2に含まれるデジタルデータによって指示される他のデータのうちの1または複数に基づく)
機器GPSデータの第1のインスタンス188Aによって記述される第1の歩行者103AまたはDSRC対応機器110Aの第1の地理的位置
機器GPSデータの第2のインスタンス188Bによって記述される第2の歩行者103BまたはDSRC対応機器110Bの第2の地理的位置
機器GPSデータの第Nのインスタンス188Nによって記述される第Nの歩行者103NまたはDSRC対応機器110Nの第Nの地理的位置(Nは2より大きい任意の正の整数に等しい)
店舗GPSデータの第1のインスタンス187Aと関連付けられた第1の店舗
店舗GPSデータの第2のインスタンス187Bと関連付けられた第2の店舗
店舗GPSデータの第Nのインスタンス187Nと関連付けられた第Nの店舗(Nは2より大きい任意の正の整数に等しい)
店舗GPSデータの第1のインスタンス187Aは、第1の店舗における歩行者に関する情報を記述する歩行者密度データの第1のインスタンス192Aと関連付けられている。店舗GPSデータの第2のインスタンス187Bは、第2の店舗における歩行者に関する情報を記述する歩行者密度データの第2のインスタンス192Bと関連付けられている。店舗GPSデータの第Nのインスタンス187Nは、第Nの店舗における歩行者に関する情報を記述する歩行者密度データの第Nのインスタンス192Nと関連付けられている。歩行者密度データ192A、192B、192Nによって記述される情報の一例については、図5Aおよび図5Bに関連して図示し、後述する。
次に図2を参照すると、いくつかの実施形態による歩行者密度システム199を含むコンピュータシステムの例200を示すブロック図が描かれている。
DVD−RWデバイス、フラッシュ・メモリ・デバイス、またはより永続的に情報を格納するための何らかの他の大容量記憶装置を含む、不揮発性メモリまたは類似した永続記憶装置および媒体も含む。メモリ227の一部分は、バッファまたは仮想ランダム・アクセス・メモリ(仮想RAM)として使用するために確保されうる。コンピュータシステム200は、1つ以上のメモリ227を含みうる。
よって受信される)通信モジュール202からのPSMメッセージを受信することと、PSMメッセージからPSMデータ195を抽出することと、PSMデータ構造196または集約PSMデータ構造197のうちの1または複数を形成することとを含むソフトウェアとすることができる。いくつかの実施形態では、アグリゲータモジュール204は、通信ユニット145に、PSMデータ195またはPSMデータ構造196を含む無線メッセージを、ネットワーク105を介してサーバ107に送信させる、プロセッサ125が実行可能な命令セットとすることができる。
PSMデータ構造196または集約PSMデータ構造197のうちの1または複数に含まれるPSMデータ195
電子道路地図194に含まれる複数の店舗GPSデータのインスタンス187
次に図3Aおよび図3Bを参照すると、いくつかの実施形態による歩行者密度データを決定するための方法300の例示的な流れ図が示されている。ここで方法300について記述するステップのうちの1または複数は、コンピュータシステム200によって実行されうる。
は、1つ以上のPSMメッセージをブロードキャストする。PSMメッセージは定期的にブロードキャストされうる。いくつかの実施形態では、PSMメッセージはユニキャストされる。
修正し、またはDSRC対応車両の電子パーソナルアシスタントに提示された問い合わせへの回答を提供する。
異なる曜日および異なる時刻の特定の地理的位置における歩行者の収入レベルの分布(例えば、DSRC対応機器の種類またはPSMデータ195に含まれる他のデータに基づいて推測されうる)、および異なる曜日および異なる時刻の特定の地理的位置における歩行者の買い物習慣または好みに関する情報、のうちの1つまたは複数を記述しうる。
なお、時刻および曜日についてのデータがPSMデータに含まれない場合、他の情報に基づいて、日時に関する情報を補完してもよい。さらに、PSMデータによって地理的位置が正確に(または全く)示されていない場合、他の情報に基づいて位置情報を補完ないし生成してもよい。
かであろう。また、説明が不明瞭になることを避けるために、構造や装置をブロック図の形式で表すこともある。たとえば、一実施形態は、ユーザインタフェースおよび特定のハードウェアとともに説明される。しかし、ここでの説明は、データおよびコマンドを受信する任意のタイプのコンピュータシステムおよび任意の周辺機器について適用できる。
ステムや装置によってあるいはそれらと共に利用されるプログラムを、保持、格納、通信、伝搬および転送可能な任意の装置を指す。
105 ネットワーク
107 サーバ
110 DSRC対応機器
123 DSRC対応機器車両
125 プロセッサ
145 通信ユニット
147 DSRCチップ
160 相対的地理的領域
170 DSRC準拠GPSユニット
180 ADASシステムセット
182 センサセット
183 センサデータ
186 車両GPSデータ
187 店舗GPSデータ
188 機器GPSデータ
190 電子パーソナルアシスタント
191 歩行者密度データ192の密度データ構造
192 歩行者密度データ
194 電子道路地図
195 PSMデータ
196 PSMデータ構造
197 PSMデータ195の集約PSMデータ構造
198 RSU
199 歩行者密度システム
Claims (12)
- 第一の車両と、情報処理装置と、が行う情報処理方法であって、
前記第一の車両が、
第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集ステップを実行し、
前記情報処理装置が、
送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置と、店舗に対応する地理的位置とを比較した結果に基づいて、前記歩行者が当該店舗に存在すると判定する判定ステップと、
複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、前記店舗に存在する人の数を表す人密度データを生成する生成ステップと、
を実行する、情報処理方法。 - 前記PSMデータは、時刻および曜日に関するデータをさらに含み、
前記生成ステップでは、前記店舗に存在する人の数を時刻ごとおよび曜日ごとに表した前記人密度データを生成する、
請求項1に記載の情報処理方法。 - 前記生成ステップでは、前記PSMデータに基づいて前記歩行者の属性を解析し、前記店舗に存在する人の数を前記属性ごとに表した前記人密度データを生成する、
請求項1または2に記載の情報処理方法。 - 前記第一の車両は、前記歩行者をセンシングするセンサをさらに有し、
前記センシングの結果に基づいて、前記PSMデータの補正を行う、
請求項1から3のいずれかに記載の情報処理方法。 - 前記PSMメッセージは、前記歩行者が携帯する第二のDSRC装置によってブロードキャストされる、
請求項1から4のいずれかに記載の情報処理方法。 - 前記情報処理装置が、前記人密度データを第二の車両に送信する送信ステップをさらに実行する、
請求項1から5のいずれかに記載の情報処理方法。 - 前記第二の車両は、ADASシステムが搭載された車両であり、
前記第二の車両に搭載された前記ADASシステムは、前記人密度データに基づいて、走行時に利用する移動プロファイルを修正する、
請求項6に記載の情報処理方法。 - 前記第二の車両は、パーソナルアシスタントシステムが搭載された車両であり、
前記第二の車両に搭載されたパーソナルアシスタントシステムは、前記人密度データに基づいて、乗員に対して前記店舗の案内を行う、
請求項6に記載の情報処理方法。 - 第一の車両と、情報処理装置と、が行う情報処理方法であって、
前記第一の車両が、
第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集ステップを実行し、
前記情報処理装置が、
送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置を判定する判定ステップと、
複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、地理的領域ごとの歩行者の密度を表す人密度データを生成する生成ステップと、
を実行する、情報処理方法。 - 請求項1から9のいずれかに記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信する情報収集手段と、
前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置と、店舗に対応する地理的位置とを比較した結果に基づいて、前記歩行者が当該店舗に存在すると判定する判定手段と、
複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、前記店舗に存在する人の数を表す人密度データを生成する生成手段と、
を有する、システム。 - 第一の車両と、情報処理装置と、を含むシステムであって、
前記第一の車両は、
第一のDSRC装置を介して、歩行者の地理的位置を表すPSMデータを含むPSMメッセージを受信し、前記情報処理装置に送信する情報収集手段を有し、
前記情報処理装置は、
送信された前記PSMデータによって表された前記歩行者の地理的位置を判定する判定手段と、
複数の前記PSMデータに対して行われた前記判定の結果に基づいて、地理的領域ごとの歩行者の密度を表す人密度データを生成する生成手段と、
を有する、システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/644,188 | 2017-07-07 | ||
US15/644,188 US10838420B2 (en) | 2017-07-07 | 2017-07-07 | Vehicular PSM-based estimation of pedestrian density data |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019016351A true JP2019016351A (ja) | 2019-01-31 |
JP6658803B2 JP6658803B2 (ja) | 2020-03-04 |
Family
ID=64903178
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018118921A Active JP6658803B2 (ja) | 2017-07-07 | 2018-06-22 | 歩行者安全メッセージに基づく人密度推定 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10838420B2 (ja) |
JP (1) | JP6658803B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145216A1 (ja) * | 2022-01-26 | 2023-08-03 | 国立大学法人大阪大学 | ウェアラブルモニタリングデバイス |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10580302B2 (en) | 2017-06-30 | 2020-03-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Optimization of a motion profile for a vehicle |
KR102335796B1 (ko) * | 2017-07-25 | 2021-12-07 | 삼성전자주식회사 | 외부 장치로부터 수신된 식별 정보에 기반하여 통신 회로를 제어하는 전자 장치 및 그 동작 방법 |
US20190051164A1 (en) * | 2017-08-14 | 2019-02-14 | Gridsmart Technologies, Inc. | System and method for retail revenue based traffic management |
US10484023B2 (en) * | 2017-10-02 | 2019-11-19 | Phazr, Inc. | Wireless system and methods for coexistence under concurrent use of sub-7 GHz and millimeter wave spectrum |
US10588009B2 (en) * | 2017-10-27 | 2020-03-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | PSM message-based device discovery for a vehicular mesh network |
US10587998B2 (en) * | 2017-12-18 | 2020-03-10 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Managed selection of a geographical location for a micro-vehicular cloud |
KR20200105683A (ko) * | 2017-12-29 | 2020-09-08 | 광동 오포 모바일 텔레커뮤니케이션즈 코포레이션 리미티드 | 빔 선택 방법, 단말기 및 컴퓨터 저장 매체 |
JP6750646B2 (ja) * | 2018-06-07 | 2020-09-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車載装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
US11150650B2 (en) * | 2018-07-16 | 2021-10-19 | Here Global B.V. | Method, apparatus, and system for operating a vehicle based on vulnerable road user data |
CN110311870B (zh) * | 2019-06-10 | 2022-08-02 | 哈尔滨工业大学(威海) | 一种基于密度数据描述的ssl vpn流量识别方法 |
WO2021075594A1 (ko) * | 2019-10-16 | 2021-04-22 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 사용자 단말에 의해 신호를 전송하는 방법 및 이를 위한 사용자 단말 |
WO2021182935A1 (ko) * | 2020-03-13 | 2021-09-16 | 엘지전자 주식회사 | 사이드링크를 지원하는 무선통신시스템에서 softv2x 서버가 vru의 이동 경로와 관련된 vru 경로 맵을 생성하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US20230087496A1 (en) * | 2020-03-13 | 2023-03-23 | Lg Electronics Inc. | Method for vru to predict movement path in wireless communication system supporting sidelink, and device for same |
KR20220153030A (ko) * | 2020-03-13 | 2022-11-17 | 엘지전자 주식회사 | 사이드링크를 지원하는 무선통신시스템에서 vru 장치가 진입 경로를 예측하는 방법 및 이를 위한 장치 |
KR102421151B1 (ko) * | 2020-06-30 | 2022-07-15 | 인천대학교 산학협력단 | 지하 주차장의 보행 안전성 평가 시스템 및 방법 |
US11904906B2 (en) * | 2021-08-05 | 2024-02-20 | Argo AI, LLC | Systems and methods for prediction of a jaywalker trajectory through an intersection |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277144A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Nec Corp | 位置情報収集システム及び当該システムに用いられる装置、方法、プログラム |
JP2010069910A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Zenrin Datacom Co Ltd | 情報提供システム、情報提供サーバ、情報提供方法、および、コンピュータプログラム |
JP2015032312A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 本田技研工業株式会社 | 歩車間通信システムおよび方法 |
WO2017003622A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for cluster management in dsrc cooperative safety systems |
JP2017107463A (ja) * | 2015-12-11 | 2017-06-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 歩行者端末装置、通信システムおよび歩行者位置取得方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008217429A (ja) | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Ntt Docomo Inc | 歩行者情報提供装置、歩行者情報提供システム、及び歩行者情報提供方法 |
US8290637B2 (en) * | 2008-06-16 | 2012-10-16 | GM Global Technology Operations LLC | Vehicle control using stochastic information |
US8509982B2 (en) | 2010-10-05 | 2013-08-13 | Google Inc. | Zone driving |
US8686832B2 (en) * | 2011-04-14 | 2014-04-01 | Ronin Licensing, Llc | Device and system for providing current information for a geographic point of interest |
US9805592B2 (en) | 2013-10-07 | 2017-10-31 | Savari, Inc. | Methods of tracking pedestrian heading angle using smart phones data for pedestrian safety applications |
US9505412B2 (en) * | 2013-08-02 | 2016-11-29 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method for detection and utilization of driver distraction level |
US9786178B1 (en) * | 2013-08-02 | 2017-10-10 | Honda Motor Co., Ltd. | Vehicle pedestrian safety system and methods of use and manufacture thereof |
JP2015109003A (ja) | 2013-12-05 | 2015-06-11 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 歩行者情報提供システム |
US20150202770A1 (en) | 2014-01-17 | 2015-07-23 | Anthony Patron | Sidewalk messaging of an autonomous robot |
CN106603733B (zh) * | 2015-10-14 | 2019-12-27 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 路由器地址类型的识别方法及装置 |
US10496252B2 (en) * | 2016-01-06 | 2019-12-03 | Robert Bosch Gmbh | Interactive map informational lens |
US20170248434A1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-08-31 | Blake Dearring Best | Car-top mount with population density estimation |
US9927248B2 (en) * | 2016-04-12 | 2018-03-27 | Motorola Solutions, Inc. | Navigation system and method for providing a navigational route |
CN107438226B (zh) * | 2016-05-25 | 2021-03-16 | 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 | 订单发布处理方法及服务器 |
US9870703B2 (en) * | 2016-06-14 | 2018-01-16 | Ford Global Technologies, Llc | Pedestrian warning system providing adjustable acoustic indications |
US9919648B1 (en) * | 2016-09-27 | 2018-03-20 | Robert D. Pedersen | Motor vehicle artificial intelligence expert system dangerous driving warning and control system and method |
US10168174B2 (en) * | 2017-05-09 | 2019-01-01 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Augmented reality for vehicle lane guidance |
US10489721B2 (en) * | 2017-05-23 | 2019-11-26 | Uatc, Llc | Path segment risk regression system for on-demand transportation services |
US10580302B2 (en) | 2017-06-30 | 2020-03-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Optimization of a motion profile for a vehicle |
-
2017
- 2017-07-07 US US15/644,188 patent/US10838420B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-22 JP JP2018118921A patent/JP6658803B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006277144A (ja) * | 2005-03-28 | 2006-10-12 | Nec Corp | 位置情報収集システム及び当該システムに用いられる装置、方法、プログラム |
JP2010069910A (ja) * | 2008-09-16 | 2010-04-02 | Zenrin Datacom Co Ltd | 情報提供システム、情報提供サーバ、情報提供方法、および、コンピュータプログラム |
JP2015032312A (ja) * | 2013-08-02 | 2015-02-16 | 本田技研工業株式会社 | 歩車間通信システムおよび方法 |
WO2017003622A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for cluster management in dsrc cooperative safety systems |
JP2017107463A (ja) * | 2015-12-11 | 2017-06-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 歩行者端末装置、通信システムおよび歩行者位置取得方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023145216A1 (ja) * | 2022-01-26 | 2023-08-03 | 国立大学法人大阪大学 | ウェアラブルモニタリングデバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6658803B2 (ja) | 2020-03-04 |
US10838420B2 (en) | 2020-11-17 |
US20190011925A1 (en) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6658803B2 (ja) | 歩行者安全メッセージに基づく人密度推定 | |
US10838676B2 (en) | Electronic display systems connected to vehicles and vehicle-based systems | |
US11748780B2 (en) | Content output systems using vehicle-based data | |
US10380642B2 (en) | Content output systems using vehicle-based data | |
Abdelkader et al. | Connected vehicles: Technology review, state of the art, challenges and opportunities | |
US10791543B2 (en) | Service discovery and provisioning for a macro-vehicular cloud | |
EP3629059A1 (en) | Sharing classified objects perceived by autonomous vehicles | |
US11566906B2 (en) | Method, apparatus, and system for generating vehicle paths in a limited graph area | |
US20190014446A1 (en) | Computation Service for Mobile Nodes in a Roadway Environment | |
CA3037294C (en) | Electronic display systems connected to vehicles and vehicle-based systems | |
CN112102647B (zh) | 用于车辆微云的方法和系统 | |
Thakuriah et al. | Transportation and information: trends in technology and policy | |
US20220227360A1 (en) | Distributed method and system for collision avoidance between vulnerable road users and vehicles | |
EP3822939B1 (en) | Method, apparatus, and system for automatic road closure detection during probe anomaly | |
US20230073151A1 (en) | Early detection of abnormal driving behavior | |
US20230228578A1 (en) | Multi-Computer System for Dynamically Detecting and Identifying Hazards | |
US20210140787A1 (en) | Method, apparatus, and system for detecting and classifying points of interest based on joint motion | |
US10580302B2 (en) | Optimization of a motion profile for a vehicle | |
CA3099982A1 (en) | Content output systems using vehicle-based data | |
CN107750339B (zh) | 基于无线信号特性使用移动装置检测用户的场境 | |
CN112639764A (zh) | 汽车出行规律的分析方法、服务器及系统 | |
Zambare et al. | A Survey of Pedestrian to Infrastructure Communication System for Pedestrian Safety: System Components and Design Challenges | |
Wolfson et al. | The TranQuyl language for data management in intelligent transportation | |
US20220318691A1 (en) | Personalizing a shared ride in a mobility-on-demand service | |
US20230339508A1 (en) | Medical emergency detection in-vehicle caretaker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200120 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6658803 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |