JP2019005116A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019005116A5
JP2019005116A5 JP2017122978A JP2017122978A JP2019005116A5 JP 2019005116 A5 JP2019005116 A5 JP 2019005116A5 JP 2017122978 A JP2017122978 A JP 2017122978A JP 2017122978 A JP2017122978 A JP 2017122978A JP 2019005116 A5 JP2019005116 A5 JP 2019005116A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display result
predetermined
hold storage
storage information
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017122978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019005116A (ja
JP6933510B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017122978A priority Critical patent/JP6933510B2/ja
Priority claimed from JP2017122978A external-priority patent/JP6933510B2/ja
Publication of JP2019005116A publication Critical patent/JP2019005116A/ja
Publication of JP2019005116A5 publication Critical patent/JP2019005116A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6933510B2 publication Critical patent/JP6933510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

(A) 変動表示を行ない、遊技者にとって有利な有利状態(大当り遊技状態等)に制御可能な遊技機(パチンコ遊技機1等)であって、
所定状態において遊技媒体が進入可能となる可変手段と(V判定入賞装置87等)、
前記可変手段内に設けられ、遊技媒体が進入可能な特定領域(V入賞領域870等)と、
変動表示結果が特定表示結果となったときに、前記有利状態(図柄大当り等)に制御する第1状態制御手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図9のS305〜S307等)と、
変動表示結果が所定表示結果となったときに、前記所定状態に制御して前記可変手段内の前記特定領域に遊技媒体が進入(V入賞等)可能な状態(小当り状態等)とし、当該所定状態において前記特定領域に遊技媒体が進入したことに基づいて前記有利状態(小当り経由大当り等)に制御する第2状態制御手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図9のS308〜S310,S305〜S307等)と、
変動表示に関する情報を保留記憶情報として記憶する保留記憶手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、RAM55、保留記憶バッファ等)と、
未だ開始されていない変動表示について前記特定表示結果となるか、または、前記所定表示結果となるかを判定する先読み判定手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図11のS1215,S1225等)と、
前記先読み判定手段の判定結果に基づいて、特別演出(図21の保留連報知演出等)を実行可能な特別演出手段(演出制御用マイクロコンピュータ100、図27のS863,S864、図28のS873,S874等)と、を備え、
前記所定状態は、所定期間(0.1秒×10回の開放および1秒間の閉鎖を繰返す期間等)が経過したこと、または、前記可変手段に所定数(10個等)の遊技媒体が進入したことに基づいて終了し、
前記保留記憶手段は、複数の保留記憶情報を記憶可能であり、
前記特別演出手段は、
前記特定表示結果となると判定された保留記憶情報の数と、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報の数との合計数が複数であることに基づいて、前記特別演出を実行可能であり(図21(B),(C),(E)、図25のS855〜S857、図27のS863,S864、図28のS873,S874等)、
前記特別演出を実行した後は、前記特別演出を実行するときの前記先読み判定手段による判定の対象とされたすべての保留記憶情報に基づく変動表示が終了するまで、前記特別演出を新たに実行することを制限し、
前記特別演出を実行するときに、前記保留記憶手段において、前記特定表示結果となると判定された保留記憶情報、および、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報が記憶されているときと、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報のみが記憶されているときとで、実行する前記特別演出の演出態様を異ならせることが可能である(図柄大当りとなる保留記憶情報および小当り経由大当りとなる保留記憶情報の合計数が複数ある場合と、小当り経由大当りとなる保留記憶情報のみが複数ある場合とで保留連報知演出の演出態様が異なる[保留連報知演出の演出態様変化の変形例]等)。
(1) 変動表示を行ない、遊技者にとって有利な有利状態(大当り遊技状態等)に制御可能な遊技機(パチンコ遊技機1等)であって、
所定状態において遊技媒体が進入可能となる可変入賞手段と(V判定入賞装置87等)、
前記可変入賞手段内に設けられ、遊技媒体が進入可能な特定領域(V入賞領域870等)と、
変動表示結果が特定表示結果となったことに基づいて、有利状態(図柄大当り等)に制御する第1状態制御手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図9のS305〜S307等)と、
変動表示結果が所定表示結果となったことに基づいて、前記所定状態に制御して前記可変入賞手段内の前記特定領域に遊技媒体が進入(V入賞等)可能な状態(小当り状態等)とし、当該所定状態において前記特定領域に遊技媒体が進入したことに基づいて前記有利状態(小当り経由大当り等)に制御する第2状態制御手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図9のS308〜S310,S305〜S307等)と、
変動表示に関する情報を保留記憶情報として記憶する保留記憶手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、RAM55、保留記憶バッファ等)と、
未だ開始されていない変動表示について前記特定表示結果となるか、または、前記所定表示結果となるかを判定する先読み判定手段(遊技制御用マイクロコンピュータ560、図11のS1215,S1225等)と、
前記先読み判定手段の判定結果に基づいて、特別演出(図21の保留連報知演出等)を実行可能な特別演出手段(演出制御用マイクロコンピュータ100、図27のS863,S864、図28のS873,S874等))とを備え、
前記所定状態は、所定期間(0.1秒×10回の開放および1秒間の閉鎖を繰返す期間等)が経過したこと、または、前記可変入賞手段に所定数(10個等)の遊技媒体が進入したことに基づいて終了し、
前記特別演出手段は、前記特定表示結果となると判定された保留記憶情報と、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報との少なくともいずれか一方が含まれていることに基づいて、前記特別演出を実行可能である(図21(B),(C),(E)、図25のS855〜S857、図27のS863,S864、図28のS873,S874等)。

Claims (1)

  1. 変動表示を行ない、遊技者にとって有利な有利状態に制御可能な遊技機であって、
    所定状態において遊技媒体が進入可能となる可変手段と、
    前記可変手段内に設けられ、遊技媒体が進入可能な特定領域と、
    変動表示結果が特定表示結果となったときに前記有利状態に制御する第1状態制御手段と、
    変動表示結果が所定表示結果となったときに、前記所定状態に制御して前記可変手段内の前記特定領域に遊技媒体が進入可能な状態とし、当該所定状態において前記特定領域に遊技媒体が進入したことに基づいて前記有利状態に制御する第2状態制御手段と、
    変動表示に関する情報を保留記憶情報として記憶する保留記憶手段と、
    未だ開始されていない変動表示について前記特定表示結果となるか、または、前記所定表示結果となるかを判定する先読み判定手段と、
    前記先読み判定手段の判定結果に基づいて、特別演出を実行可能な特別演出手段とを備え、
    前記所定状態は、所定期間が経過したこと、または、前記可変手段に所定数の遊技媒体が進入したことに基づいて終了し、
    前記保留記憶手段は、複数の保留記憶情報を記憶可能であり、
    前記特別演出手段は、
    前記特定表示結果となると判定された保留記憶情報の数と、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報の数との合計数が複数であることに基づいて、前記特別演出を実行可能であり、
    前記特別演出を実行した後は、前記特別演出を実行するときの前記先読み判定手段による判定の対象とされたすべての保留記憶情報に基づく変動表示が終了するまで、前記特別演出を新たに実行することを制限し、
    前記特別演出を実行するときに、前記保留記憶手段において、前記特定表示結果となると判定された保留記憶情報、および、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報が記憶されているときと、前記所定表示結果となると判定された保留記憶情報のみが記憶されているときとで、実行する前記特別演出の演出態様を異ならせることが可能である、遊技機。
JP2017122978A 2017-06-23 2017-06-23 遊技機 Active JP6933510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122978A JP6933510B2 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122978A JP6933510B2 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019005116A JP2019005116A (ja) 2019-01-17
JP2019005116A5 true JP2019005116A5 (ja) 2020-11-12
JP6933510B2 JP6933510B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=65025460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122978A Active JP6933510B2 (ja) 2017-06-23 2017-06-23 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6933510B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7210038B2 (ja) 2020-07-22 2023-01-23 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6968842B2 (ja) * 2019-02-05 2021-11-17 株式会社三共 遊技機
JP6968841B2 (ja) * 2019-02-05 2021-11-17 株式会社三共 遊技機
JP7300726B2 (ja) * 2020-02-28 2023-06-30 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5967634B2 (ja) * 2015-01-28 2016-08-10 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6161215B2 (ja) * 2015-10-14 2017-07-12 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP6273429B2 (ja) * 2015-11-11 2018-02-07 Kpe株式会社 パチンコ機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7210038B2 (ja) 2020-07-22 2023-01-23 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019005116A5 (ja)
JP2015092974A5 (ja)
JP2013236670A5 (ja)
JP2007098045A5 (ja)
JP2015216958A5 (ja)
JP2009000171A5 (ja)
JP2010099276A5 (ja)
JP2017148611A5 (ja)
JP2015057169A5 (ja)
JP2008188472A5 (ja)
JP2011062456A5 (ja)
JP2015097920A5 (ja)
JP2009195425A5 (ja)
JP2018023900A5 (ja)
JP2019005114A5 (ja)
JP2011147570A5 (ja)
JP2009171996A5 (ja)
JP2015057157A5 (ja)
JP2015037618A5 (ja)
JP2015044108A5 (ja)
JP2019005115A5 (ja)
JP2016193315A5 (ja)
JP2013165778A5 (ja)
JP2010119877A5 (ja)
JP2019010253A5 (ja)