JP2019001871A - Ink set and inkjet recording method - Google Patents

Ink set and inkjet recording method Download PDF

Info

Publication number
JP2019001871A
JP2019001871A JP2017116196A JP2017116196A JP2019001871A JP 2019001871 A JP2019001871 A JP 2019001871A JP 2017116196 A JP2017116196 A JP 2017116196A JP 2017116196 A JP2017116196 A JP 2017116196A JP 2019001871 A JP2019001871 A JP 2019001871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
water
ink set
disperse
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017116196A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
慎介 清水
Shinsuke Shimizu
慎介 清水
米田 孝
Takashi Yoneda
孝 米田
俊太 三澤
Shunta Misawa
俊太 三澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2017116196A priority Critical patent/JP2019001871A/en
Publication of JP2019001871A publication Critical patent/JP2019001871A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

To provide a blue dye composition that has excellent light resistance, and is used for dyeing various base materials, preferably fiber, more preferably polyester fiber or polyester fiber-containing mixed spun fiber; the blue dye composition preferably has sublimation transfer properties.SOLUTION: The present invention provides an ink set having cyan ink, yellow ink, and magenta ink, containing a water-insoluble colorant, and water. The colorant contained in the cyan ink is a compound represented by formula (1) [where R-Rindependently represent H, or a C1-4 alkyl group, and at least two of them are a C1-4 alkyl group, and the total number of carbon atoms is 4-12; X is O or an imino group].SELECTED DRAWING: None

Description

本発明は、インクセット、それを用いるインクジェット記録方法に関する。   The present invention relates to an ink set and an ink jet recording method using the ink set.

インクジェット記録方法は、従来のスクリーン印刷等の印刷方法と比較して、無製版であること;省資源であること;省エネルギーであること;及び、高精細な表現が容易であること等の利点がある。
インクジェット記録に用いられる着色剤としては、例えば、水溶性の染料と、水不溶性の顔料・分散染料等が知られている。一般に、前者を使用すると記録画像の画質が良好となり、後者を使用すると各種の堅牢性が良好になると言われている。
また、画像が記録される記録メディアは紙、フィルム等に限られず、繊維も用いられている。
Compared with conventional printing methods such as screen printing, the ink jet recording method has advantages such as no plate making; resource saving; energy saving; and easy high-definition expression. is there.
As colorants used for ink jet recording, for example, water-soluble dyes, water-insoluble pigments / disperse dyes, and the like are known. In general, it is said that when the former is used, the image quality of the recorded image is improved, and when the latter is used, various fastnesses are improved.
The recording medium on which the image is recorded is not limited to paper, film, etc., and fibers are also used.

色糊等を用いる従来の繊維の捺染方法は、着色剤の種類や数に制限が無い。このため、同じ色相の染料を多数配合することにより、望みの色相を自由に得ることができた。
一方、インクジェット記録方法を用いた繊維の捺染(インクジェット捺染)は、通常は着色剤としてイエロー、マゼンタ、及びシアンの3色、若しくは、これにブラックを加えた4色のインクセットで行われる。このため、色糊を用いる従来の捺染方法と比較して、色再現範囲が狭いという欠点が指摘されている。このため、インクジェット捺染における色再現範囲の拡大は、極めて大きな課題となっている。
特に、イエローインクとシアンインクの混色として得られるグリーン領域において、発色性(印字濃度)と彩度の両方が高く、且つ、光による変色が少ない耐光性が良好な画像が得られるインクセットは知られていない。また、色再現範囲を拡大するために、イエロー、マゼンタ、及びシアンの3色に加えて、ブルー、オレンジ、レッド、バイオレット等の特色を用いることも提案されている。
In the conventional fiber printing method using color paste or the like, there is no limitation on the type and number of colorants. For this reason, the desired hue could be freely obtained by blending many dyes having the same hue.
On the other hand, textile printing (inkjet printing) using an ink jet recording method is usually performed with an ink set of three colors of yellow, magenta, and cyan as colorants, or four colors in which black is added thereto. For this reason, it has been pointed out that the color reproduction range is narrow compared to conventional textile printing methods using color paste. For this reason, expansion of the color reproduction range in ink jet textile printing is a very big problem.
In particular, an ink set is known in which a green region obtained as a mixed color of yellow ink and cyan ink has both high color developability (printing density) and saturation, and an image with good light fastness with little discoloration due to light is known. It is not done. In order to expand the color reproduction range, it has been proposed to use special colors such as blue, orange, red and violet in addition to the three colors yellow, magenta and cyan.

特許文献1〜3には、それぞれ乾式染色法、分散染料混合物、及び分散染料組成物が開示されている。   Patent Documents 1 to 3 disclose a dry dyeing method, a disperse dye mixture, and a disperse dye composition, respectively.

特公昭57−2835号公報Japanese Patent Publication No.57-2835 特開2004−339514号公報JP 2004-339514 A 国際公開2013/018713号公報International Publication No. 2013/018713

本発明は、シアンインクとイエローインクの混色であるグリーン、及び、シアンインクとマゼンタインクの混色であるレッドの色調における耐光性に優れ、人体や環境に優しい、シアンインク、イエローインク、及びマゼンタインクを有するインクセット、及びそれを用いたインクジェット記録方法の提供を課題とする。   The present invention is excellent in light fastness in green, which is a mixed color of cyan ink and yellow ink, and red, which is a mixed color of cyan ink and magenta ink, and is friendly to the human body and the environment. Cyan ink, yellow ink, and magenta ink It is an object of the present invention to provide an ink set having the above and an ink jet recording method using the ink set.

本発明者等は前記課題を解決すべく鋭意検討した結果、特定の着色剤を含有するインクセットにより、前記の課題を解決できることを見出し、本発明を完成させた。   As a result of intensive studies to solve the above problems, the present inventors have found that the above problems can be solved by using an ink set containing a specific colorant, and have completed the present invention.

即ち、本発明は、以下の1)〜13)に関する。
1)
それぞれ水不溶性の着色剤、及び水を含有する、シアンインク、イエローインク、及びマゼンタインクを有するインクセットであって、前記シアンインクが含有する着色剤が、下記式(1)で表される化合物であるインクセット。
That is, the present invention relates to the following 1) to 13).
1)
A water-insoluble colorant and an ink set containing cyan ink, yellow ink, and magenta ink, each containing water, wherein the colorant contained in the cyan ink is a compound represented by the following formula (1) Is an ink set.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[式(1)中、R、R2及びRは、それぞれ独立に水素原子、又はC1−C4アルキル基を表し、R、R2及びRの少なくとも2つがC1−C4アルキル基であり、R、R2及びRの炭素数の合計は4〜12であり、Xは酸素原子、又はイミノ基を表わす。]。
2)
前記式(1)において、Xが酸素原子である、前記1)に記載のインクセット。
3)
イエローインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Yellow、C.I.Disperse Orange、C.I.Solvent Yellow、及び、C.I.Solvent Orangeから選択される染料である、前記1)に記載のインクセット。
4)
マゼンタインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Red、C.I.Solvent Red、及びC.I.Vat Redから選択される染料である、前記1)に記載のインクセット。
5)
マゼンタインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Red、及びC.I.Vat Redから選択される染料である、前記1)又は4)に記載のインクセット。
6)
水不溶性の着色剤、及び水を含有するブルーインクを、さらに有する前記1)〜5)のいずれか一項に記載のインクセット。
7)
ブルーインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Blue、及びC.I.Solvent Blueから選択される染料である、前記6)に記載のインクセット。
8)
ブラックインクをさらに有する、前記1)〜7)のいずれか一項に記載のインクセット。
9)
前記1)〜8)のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、基材に付着させる工程Aにより記録を行うインクジェット記録方法。
10)
前記1)〜8)のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、基材に付着させる工程Aと、
工程Aにより付着させたインクの液滴中の水不溶性の着色剤を、熱により基材に固着させる工程Bと、
工程Bで固着しなかった水不溶性の着色剤を、基材から洗浄する工程Cと、を含む基材の染色方法。
11)
前記の工程Aを行う前に、1種類以上の糊材を少なくとも含有する水溶液を、基材に付与する工程をさらに含む、前記10)に記載の基材の染色方法。
12)
前記1)〜8)のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、中間記録媒体に付着させた後、前記の中間記録媒体のインクの液滴の付着面と、基材とを接触させて加熱することにより、中間記録媒体に付着したインクの液滴中の水不溶性の着色剤を、基材に昇華転写させて染色を行う基材の染色方法。
13)
基材が、疎水性繊維を含有する繊維である、前記10)〜12)のいずれか一項に記載の基材の染色方法。
[In Formula (1), R 1 , R 2 and R 3 each independently represents a hydrogen atom or a C1-C4 alkyl group, and at least two of R 1 , R 2 and R 3 are C1-C4 alkyl groups. And the total number of carbon atoms of R 1 , R 2 and R 3 is 4 to 12, and X represents an oxygen atom or an imino group. ].
2)
The ink set according to 1), wherein, in the formula (1), X is an oxygen atom.
3)
The water-insoluble colorant contained in the yellow ink is C.I. I. Disperse Yellow, C.I. I. Disperse Orange, C.I. I. Solvent Yellow and C.I. I. The ink set according to 1) above, which is a dye selected from Solvent Orange.
4)
The water-insoluble colorant contained in the magenta ink is C.I. I. Disperse Red, C.I. I. Solvent Red, and C.I. I. The ink set according to 1), which is a dye selected from Vat Red.
5)
The water-insoluble colorant contained in the magenta ink is C.I. I. Disperse Red, and C.I. I. The ink set according to 1) or 4) above, which is a dye selected from Vat Red.
6)
The ink set according to any one of 1) to 5), further including a blue ink containing a water-insoluble colorant and water.
7)
The water-insoluble colorant contained in the blue ink is C.I. I. Disperse Blue, and C.I. I. The ink set according to 6) above, which is a dye selected from Solvent Blue.
8)
The ink set according to any one of 1) to 7), further including a black ink.
9)
The inkjet recording method which records by the process A which makes the ink set as described in any one of said 1) -8) discharge one or more types of ink droplets from an inkjet printer, and make it adhere to a base material.
10)
Step A in which one or more types of ink droplets are ejected from an ink jet printer among the ink set according to any one of 1) to 8) and adhered to a substrate;
A step B of fixing the water-insoluble colorant in the ink droplets adhered in the step A to the substrate by heat;
A method for dyeing a base material, comprising the step C of washing the water-insoluble colorant that has not adhered in Step B from the base material.
11)
The substrate dyeing method according to 10), further comprising a step of applying an aqueous solution containing at least one or more types of paste material to the substrate before performing the step A.
12)
In the ink set according to any one of 1) to 8), after one or more types of ink droplets are ejected from an inkjet printer and attached to an intermediate recording medium, the ink of the intermediate recording medium The substrate on which the water-insoluble colorant in the ink droplets adhering to the intermediate recording medium is sublimated and transferred to the substrate by heating the contact surface of the droplets with the substrate in contact with the substrate. Material dyeing method.
13)
The method for dyeing a substrate according to any one of 10) to 12), wherein the substrate is a fiber containing a hydrophobic fiber.

本発明により、シアンインクとイエローインクの混色であるグリーン、及び、シアンインクとマゼンタインクの混色であるレッドの色調における耐光性に優れ、人体や環境に優しい、シアンインク、イエローインク、及びマゼンタインクを有するインクセット、及びそれを用いたインクジェット記録方法を提供することができた。   According to the present invention, cyan ink, yellow ink, and magenta ink, which are excellent in light resistance in green, which is a mixed color of cyan ink and yellow ink, and red, which is a mixed color of cyan ink and magenta ink, are friendly to the human body and the environment. And an ink jet recording method using the ink set.

本明細書においては実施例等を含めて、特に断りの無い限り「部」及び「%」は、いずれも質量基準で記載する。
また、本明細書において単に「インク」と記載したときは、特に断りの無い限り、前記インクセットが有する全てのインクに対して、共通の内容であることを意味する。
また、本明細書において「C.I.」は「カラーインデックス」を意味する。
In the present specification, “part” and “%” are described on a mass basis unless otherwise specified, including examples.
In addition, when simply described as “ink” in the present specification, it means that the content is common to all the inks included in the ink set unless otherwise specified.
In this specification, “CI” means “color index”.

[水不溶性の着色剤]
前記の水不溶性の着色剤としては、25℃の水1リットルに対する溶解度が通常5g以下、好ましくは3g以下、より好ましくは1g以下、さらに好ましくは500mg以下、特に好ましくは100mg以下の着色剤が挙げられる。
[Water-insoluble colorant]
Examples of the water-insoluble colorant include those having a solubility in 1 liter of water at 25 ° C. of usually 5 g or less, preferably 3 g or less, more preferably 1 g or less, still more preferably 500 mg or less, and particularly preferably 100 mg or less. It is done.

前記シアンインクが含有する着色剤は、前記式(1)で表される化合物である。
前記式(1)中、R、R及びRにおけるC1−C4アルキル基としては、直鎖、分岐鎖、又は環状のアルキル基が挙げられる。これらの中では直鎖、又は分岐鎖が好ましく、直鎖がより好ましい。
その具体例としては、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチルの直鎖アルキル基;イソプロピル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチルの分岐鎖アルキル基;シクロプロピル、シクロブチルの環状アルキル基が挙げられる。
、R及びRの炭素数の合計は通常4〜12、好ましくは4〜8、より好ましくは4〜6、さらに好ましくは4又は5、特に好ましくは4である。炭素数の合計が小さくなると、昇華転写性が良好になる傾向が有る。
昇華転写性に着目すると、R、R及びRの少なくとも2つがC1−C4アルキル基であり、R、R及びRの炭素数の合計は4又は5が好ましく、4がより好ましい。また、R、R及びRのいずれか2つがC1−C4アルキル基であり、残りの1つが水素原子がより好ましい。それらの中でもR、R及びRのいずれか2つがエチルであり、残りの1つが水素原子がさらに好ましい。式(1)で表される化合物は、昇華転写性を有する方が好ましい。
The colorant contained in the cyan ink is a compound represented by the formula (1).
In the formula (1), the C1-C4 alkyl group in R 1, R 2 and R 3, straight-chain, branched-chain, or a cyclic alkyl groups. Among these, a straight chain or a branched chain is preferable, and a straight chain is more preferable.
Specific examples thereof include, for example, methyl, ethyl, n-propyl, n-butyl linear alkyl groups; isopropyl, isobutyl, sec-butyl, t-butyl branched alkyl groups; cyclopropyl, cyclobutyl cyclic alkyl groups Is mentioned.
The total carbon number of R 1 , R 2 and R 3 is usually 4 to 12, preferably 4 to 8, more preferably 4 to 6, still more preferably 4 or 5, and particularly preferably 4. When the total number of carbon atoms is small, the sublimation transferability tends to be good.
Focusing on sublimation transfer properties, at least two of R 1 , R 2 and R 3 are C1-C4 alkyl groups, and the total number of carbon atoms of R 1 , R 2 and R 3 is preferably 4 or 5, more preferably 4. preferable. Moreover, any two of R 1 , R 2 and R 3 are C1-C4 alkyl groups, and the remaining one is more preferably a hydrogen atom. Among them, any two of R 1 , R 2 and R 3 are ethyl, and the remaining one is more preferably a hydrogen atom. The compound represented by the formula (1) preferably has sublimation transferability.

Xは酸素原子、又はイミノ基であり、酸素原子が好ましい。   X is an oxygen atom or an imino group, preferably an oxygen atom.

前記式(1)で表される化合物は、公知の方法により得ることができる。
一例としては、下記式(2)で表される化合物、及び下記式(3)で表されるアミン化合物を有機溶剤(例えばスルホラン)中で加え、70℃〜220℃、好ましくは120℃〜180℃で反応させることにより、前記式(1)で表される化合物を得ることができる。この反応は常圧で行うことができる。また、オートクレーブ等を使用して反応を加圧下で行うと、反応が促進されるため好ましい。
The compound represented by the formula (1) can be obtained by a known method.
As an example, a compound represented by the following formula (2) and an amine compound represented by the following formula (3) are added in an organic solvent (for example, sulfolane), and 70 ° C to 220 ° C, preferably 120 ° C to 180 ° C. The compound represented by the formula (1) can be obtained by reacting at 0 ° C. This reaction can be carried out at normal pressure. In addition, it is preferable to perform the reaction under pressure using an autoclave or the like because the reaction is accelerated.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

前記式(2)中、Xは前記式(1)におけるのと同じ意味を表す。   In the formula (2), X represents the same meaning as in the formula (1).

Figure 2019001871
Figure 2019001871

前記式(3)中、R、R及びRは、前記式(1)におけるのと同じ意味を表す。 In the formula (3), R 1 , R 2 and R 3 have the same meaning as in the formula (1).

前記イエローインク、マゼンタインク、ブルーインク、及びブラックインクがそれぞれ含有する着色剤としては、染料、及び顔料が挙げられる。これらの中では染料が好ましい。
染料としては、C.I.Disperse、C.I.Solvent、及びC.I.Vatから選択される染料が挙げられる。
イエローインクが含有する着色剤は、C.I.Disperse Yellow、C.I.Disperse Orange、C.I.Solvent Yellow、及び、C.I.Solvent Orangeから選択される染料が好ましい。その具体例としては、例えば、C.I.Disperse Yellow 1〜10、11:1、12〜17、19〜28、31〜35、38、39、42〜44、47、49〜51、54、56〜184、184:1、185〜232、234〜
243、245〜256;C.I.Solvent Yellow 1〜3、3:1、4〜24、25:1、25〜30、30:1、31〜43、44:1、44〜52、55〜
62、64、65、68〜74、76〜82、83:1、83〜91、93〜126、128〜141、143〜160、160:1、161〜165、167〜196、199;C.I.Disperse Orange 1、1:1、2、3、3:1、5〜24、25:1、25、27〜41、41:1、42〜58、60〜91、93、94、96〜98、100〜143、145〜151、153〜158;C.I.Solvent Orange 1〜6、7:1、7〜36、37:1、37〜40、40:1、41、43〜66、68〜77、79〜87、90〜99、101〜116が挙げられる。
これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Yellow 1〜3、5、7、8、10、11、13〜15、23、27、32〜34、42、49、51、54、56〜58、60、63、64、67、69、71、77、79、82、86、88、109、114、118〜121、123、124、126、131、136〜138、162〜168、174〜178、184、184:1、185〜197、205、211、220、222、224、226、228、229、231、232、234、237、241、242、245〜251、253〜256;C.I.Solvent Yellow 2、3、4、7、8、10〜16、18、19、21〜23、25:1、25、27〜30、32〜34、36、40、42、43、44〜48、56、58、60〜62、64、68、69、71〜73、77、79〜82、83:1、83、85、88〜90、93、94、96、98〜101、104、107、114、116〜121、123〜125、130、131、133、135、136、138、141、143、145〜163、167、172、173、175〜178、181〜192、194〜199;C.I.Disperse Orange 1、3、5、13、20、25:1、25、29〜32、36、37、40、41、44、45、47、54、56、61、62、73〜76、80、81、93、96、98、101、118〜125、127、131〜135、148、155〜158;C.I.Solvent Orange 1〜6、7、11、12、14、15、18、20、22〜25、31、36、37:1、37、40、40:1、41、45、47、48、54、56、58、60、62〜66、70、75、77、79〜83、85〜87、92、93、98、99、101、104〜107、109〜113、115が好ましい。
これらの着色剤の中では、カラーインデックスオンラインで検索したときの「Shade」がイエロー、レディッシュイエロー、グリーニッシュイエロー、ブライトイエロー、ブライトグリーニッシュイエロー、フルオレセントブライトに分類される、C.I.Disperse Yellow 1、2、5、7、8、10、14、15、23、27、32〜34、42、49、51、54、56〜58、60、63、64、69、71、77、79、82、86、88、109、118〜121、123、124、126、131、136、138、162〜165、167、168、174〜176、185、187〜197、205、211、220、222、224、226、228、228、231、234、237、241、242、245〜248、251、253、256;C.I.Solvent Yellow 2〜4、7、8、10〜16、18、19、21〜23、25:1、25、27、29、30、32〜34、36、40、42〜48、56、58、60〜62、64、68、69、71〜73、77、79〜83、83:1、88〜90、93、94、96、98〜101、104、107、114、116〜121、123〜125、130、131、133、136、138、141、143、146、148〜158、160、160:1、161〜163、167、175、176、181、184〜191、196、199;前記と同様に「Shade」がオレンジ、イエローイッシュオレンジに分類される、C.I.Disperse Orange 1、3、5、13、20、25:1、25、29、30、37、41、44、54、61、62、73〜76、80、93、96、98、120、121、125、127、132、133、148、155〜158;C.I.Solvent Orange 1、3〜5、11、24、25、37:1、37、40、45、47、56、60、64〜66、75、85〜87、99、111がより好ましい。
イエローインクがC.I.Disperse Orange、及びC.I.Solvent Orangeから選択される着色剤を含有するときは、C.I.Disperse Yellow、及びC.I.Solvent Yellowから選択される着色剤と、併用するのが好ましい。また、前記の中ではC.I.Disperse Yellow、及びC.I.Solvent Yellowから選択される着色剤がより好ましい。
Examples of the colorant contained in each of the yellow ink, magenta ink, blue ink, and black ink include dyes and pigments. Of these, dyes are preferred.
Examples of the dye include C.I. I. Disperse, C.I. I. Solvent, and C.I. I. Examples include dyes selected from Vat.
The colorant contained in the yellow ink is C.I. I. Disperse Yellow, C.I. I. Disperse Orange, C.I. I. Solvent Yellow and C.I. I. Dyes selected from Solvent Orange are preferred. Specific examples thereof include C.I. I. Disperse Yellow 1-10, 11: 1, 12-17, 19-28, 31-35, 38, 39, 42-44, 47, 49-51, 54, 56-184, 184: 1, 185-232 234 ~
243, 245-256; I. Solvent Yellow 1-3, 3: 1, 4-24, 25: 1, 25-30, 30: 1, 31-43, 44: 1, 44-52, 55-
62, 64, 65, 68-74, 76-82, 83: 1, 83-91, 93-126, 128-141, 143-160, 160: 1, 161-165, 167-196, 199; I. Disperse Orange 1, 1: 1, 2, 3, 3: 1, 5-24, 25: 1, 25, 27-41, 41: 1, 42-58, 60-91, 93, 94, 96-98, 100-143, 145-151, 153-158; C.I. I. Solvent Orange 1-6, 7: 1, 7-36, 37: 1, 37-40, 40: 1, 41, 43-66, 68-77, 79-87, 90-99, 101-116. .
Among these colorants, C.I. I. Disperse Yellow 1-3, 5, 7, 8, 10, 11, 13-15, 23, 27, 32-34, 42, 49, 51, 54, 56-58, 60, 63, 64, 67, 69, 71, 77, 79, 82, 86, 88, 109, 114, 118-121, 123, 124, 126, 131, 136-138, 162-168, 174-178, 184, 184: 1, 185-197, 205, 211, 220, 222, 224, 226, 228, 229, 231, 232, 234, 237, 241, 242, 245-251, 253-256; I. Solvent Yellow 2, 3, 4, 7, 8, 10-16, 18, 19, 21-23, 25: 1, 25, 27-30, 32-34, 36, 40, 42, 43, 44-48, 56, 58, 60-62, 64, 68, 69, 71-73, 77, 79-82, 83: 1, 83, 85, 88-90, 93, 94, 96, 98-101, 104, 107, 114, 116-121, 123-125, 130, 131, 133, 135, 136, 138, 141, 143, 145-163, 167, 172, 173, 175-178, 181-192, 194-199; I. Disperse Orange 1, 3, 5, 13, 20, 25: 1, 25, 29-32, 36, 37, 40, 41, 44, 45, 47, 54, 56, 61, 62, 73-76, 80, 81, 93, 96, 98, 101, 118-125, 127, 131-135, 148, 155-158; I. Solvent Orange 1-6, 7, 11, 12, 14, 15, 18, 20, 22-25, 31, 36, 37: 1, 37, 40, 40: 1, 41, 45, 47, 48, 54, 56, 58, 60, 62 to 66, 70, 75, 77, 79 to 83, 85 to 87, 92, 93, 98, 99, 101, 104 to 107, 109 to 113, 115 are preferable.
Among these colorants, “Shade” when searched in the color index online is classified into yellow, reddish yellow, greenish yellow, bright yellow, bright greenish yellow, and fluorescent bright. I. Disperse Yellow 1, 2, 5, 7, 8, 10, 14, 15, 23, 27, 32-34, 42, 49, 51, 54, 56-58, 60, 63, 64, 69, 71, 77, 79, 82, 86, 88, 109, 118-121, 123, 124, 126, 131, 136, 138, 162-165, 167, 168, 174-176, 185, 187-197, 205, 211, 220, 222, 224, 226, 228, 228, 231, 234, 237, 241, 242, 245-248, 251, 253, 256; I. Solvent Yellow 2-4, 7, 8, 10-16, 18, 19, 21-23, 25: 1, 25, 27, 29, 30, 32-34, 36, 40, 42-48, 56, 58, 60-62, 64, 68, 69, 71-73, 77, 79-83, 83: 1, 88-90, 93, 94, 96, 98-101, 104, 107, 114, 116-121, 123- 125, 130, 131, 133, 136, 138, 141, 143, 146, 148-158, 160, 160: 1, 161-163, 167, 175, 176, 181, 184-191, 196, 199; Similarly, “Shade” is classified into orange and yellowish orange. I. Disperse Orange 1, 3, 5, 13, 20, 25: 1, 25, 29, 30, 37, 41, 44, 54, 61, 62, 73-76, 80, 93, 96, 98, 120, 121, 125, 127, 132, 133, 148, 155-158; I. Solvent Orange 1, 3-5, 11, 24, 25, 37: 1, 37, 40, 45, 47, 56, 60, 64-66, 75, 85-87, 99, 111 are more preferable.
Yellow ink is C.I. I. Disperse Orange, and C.I. I. When containing a colorant selected from Solvent Orange, C.I. I. Disperse Yellow, and C.I. I. It is preferably used in combination with a colorant selected from Solvent Yellow. In the above, C.I. I. Disperse Yellow, and C.I. I. More preferred are colorants selected from Solvent Yellow.

マゼンタインクが含有する着色剤は、C.I.Disperse、C.I.Solvent、及びC.I.Vatから選択される染料が好ましい。その具体例としては、例えば、C.I.Disperse Red 1〜5、5:1、6〜13、15〜29、30:1、30〜36、38、40、41、43、43:1、46、48、50、52〜54、54:1、55:1、55、56、58〜61、63〜65、69、70、72〜74、74:1、75〜78、80〜82、84〜86、86:1、87、88、90〜94、96〜98、100、102〜111、113、115〜118、120〜123、125〜146、148〜167、167:1、168〜190、190:1、191、191:1、192〜211、214〜222、224〜272、274〜302、302:1、303〜336、338〜350、352〜354、356〜364、366〜386、388、391、392;C.I.Solvent Red 1〜24、24:1、25〜27、29〜36、36:1、37〜49、49:1、50〜83、83:1、84:1、84〜87、89、90:1、90〜92、96〜100、102、103、105、106、108〜119、122〜142、144〜146、148〜151、153〜157、160、161、163、164、164:1、164:2、165〜191、194〜237、241〜252、254;C.I.Vat Red 1、2、4〜6、8〜26、28〜56、60、61等が挙げられる。
これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Red 1、4、5、8、9、11、13、15、17、19、22、30、50、53、54、55、50、60、61、65、72〜74、74:1、77、82、86、88〜90、91、92、96、103、116、117、118、121、135〜137、139、140、145、146、151、152〜154、156、157、161、162、164、165、167、167:1、177、179、184、188、189、190、190:1、191、191:1、192、194、196、202、217、218、219、220、258〜260、264、265、266、267、268、269、271、276、277、278、283〜285、286、287、288、289、290、291、292、293、294、295、297〜299、300〜302、311、314、319、324、326、327、330、332、335、336、338、343、344、348、356、359、360、361、362、363、364、368、372、373、376〜378、380、381、382、383、384、385、386、388、391、392;C.I.Solvent Red 1〜4、7〜9、13、14、16、17、18、19、23、24、25〜27、29、30、33、34、35、39、40、41、43、45、48、49、52、60、68、69、72、73、78、80、81、82、83:1、83、84:1、84、89、90:1、90、91、92、96、105、106、108、109、111、115、118、119、122、124、125、127、130、132、135、140、141、144〜146、148、149、150、151、155、160、161、164、164:1、164:2、165、166、167、168〜170、172、175、179、180〜182、183、184〜187、189、190、191、195〜202、207、208、210、216〜219、221、222、227、229、231、232、236、237、241、242、243、244、245、246〜248、249、250、252、254;C.I.Vat Red 1、10、12、13、14、15、16、29、31、32、41、52、53が好ましい。
これらの着色剤の中では、前記と同様に「Shade」がレッド、ブルーイッシュレッド、ブライトブルーイッシュレッド、ブライトブルーイッシュピンクに分類される、C.I.Disperse Red 1、5、8、9、11、13、15、17、19、30、50、53、55、50、60、65、72〜74、74:1、77、82、88〜90、92、103、116、117、135〜137、139、140、145、146、152〜154、156、157、161、162、164、165、167、167:1、177、179、184、189、190、190:1、191、191:1、192、194、202、218、220、258〜260、264、265、268、269、276、278、283〜285、288、289、292、293、300〜302、311、314、319、324、327、330、332、335、338、343、344、348、356、359、360、363、368、373、376〜378、380、382、383、386;C.I.Solvent Red 7〜9、14、16、19、24、25〜27、34、35、41、45、48、49、52、78、81、83:1、83、84:1、84、91、106、108、111、115、118、124、125、132、140、141、144〜146、148、149、151、155、160、164、164:1、164:2、165、166、168〜170、175、180〜182、184〜187、189、190、195、198、201、202、207、208、210、221、222、227、232、242、243、245、249、254;C.I.Vat Red 1、10、12、13、16、29、31、32、41がより好ましい。
The colorant contained in the magenta ink is C.I. I. Disperse, C.I. I. Solvent, and C.I. I. A dye selected from Vat is preferred. Specific examples thereof include C.I. I. Disperse Red 1-5, 5: 1, 6-13, 15-29, 30: 1, 30-36, 38, 40, 41, 43, 43: 1, 46, 48, 50, 52-54, 54: 1, 55: 1, 55, 56, 58-61, 63-65, 69, 70, 72-74, 74: 1, 75-78, 80-82, 84-86, 86: 1, 87, 88, 90-94, 96-98, 100, 102-111, 113, 115-118, 120-123, 125-146, 148-167, 167: 1, 168-190, 190: 1, 191, 191: 1, 192-211, 214-222, 224-272, 274-302, 302: 1, 303-336, 338-350, 352-354, 356-364, 366-386, 388, 391, 392; I. Solvent Red 1-24, 24: 1, 25-27, 29-36, 36: 1, 37-49, 49: 1, 50-83, 83: 1, 84: 1, 84-87, 89, 90: 1, 90-92, 96-100, 102, 103, 105, 106, 108-119, 122-142, 144-146, 148-151, 153-157, 160, 161, 163, 164, 164: 1, 164: 2, 165-191, 194-237, 241-252, 254; I. Vat Red 1, 2, 4-6, 8-26, 28-56, 60, 61 etc. are mentioned.
Among these colorants, C.I. I. Disperse Red 1, 4, 5, 8, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 22, 30, 50, 53, 54, 55, 50, 60, 61, 65, 72-74, 74: 1, 77, 82, 86, 88-90, 91, 92, 96, 103, 116, 117, 118, 121, 135-137, 139, 140, 145, 146, 151, 152-154, 156, 157, 161, 162,164,165,167,167: 1,177,179,184,188,189,190,190: 1,191,191: 1,192,194,196,202,217,218,219,220, 258-260, 264, 265, 266, 267, 268, 269, 271, 276, 277, 278, 283-285, 286, 287, 288, 2 9, 290, 291, 292, 293, 294, 295, 297-299, 300-302, 311, 314, 319, 324, 326, 327, 330, 332, 335, 336, 338, 343, 344, 348, 356, 359, 360, 361, 362, 363, 364, 368, 372, 373, 376-378, 380, 381, 382, 383, 384, 385, 386, 388, 391, 392; I. Solvent Red 1-4, 7-9, 13, 14, 16, 17, 18, 19, 23, 24, 25-27, 29, 30, 33, 34, 35, 39, 40, 41, 43, 45, 48, 49, 52, 60, 68, 69, 72, 73, 78, 80, 81, 82, 83: 1, 83, 84: 1, 84, 89, 90: 1, 90, 91, 92, 96, 105, 106, 108, 109, 111, 115, 118, 119, 122, 124, 125, 127, 130, 132, 135, 140, 141, 144-146, 148, 149, 150, 151, 155, 160, 161, 164, 164: 1, 164: 2, 165, 166, 167, 168-170, 172, 175, 179, 180-182, 183, 184-187, 189, 190, 19 , 195-202, 207, 208, 210, 216-219, 221, 222, 227, 229, 231, 232, 236, 237, 241, 242, 243, 244, 245, 246-248, 249, 250, 252 254; C.I. I. Vat Red 1, 10, 12, 13, 14, 15, 16, 29, 31, 32, 41, 52, 53 are preferred.
Among these colorants, “Shade” is classified into red, blueish red, bright blueish red, and bright blueish pink as described above. I. Disperse Red 1, 5, 8, 9, 11, 13, 15, 17, 19, 30, 50, 53, 55, 50, 60, 65, 72-74, 74: 1, 77, 82, 88-90, 92, 103, 116, 117, 135-137, 139, 140, 145, 146, 152-154, 156, 157, 161, 162, 164, 165, 167, 167: 1, 177, 179, 184, 189, 190, 190: 1, 191, 191: 1, 192, 194, 202, 218, 220, 258-260, 264, 265, 268, 269, 276, 278, 283-285, 288, 289, 292, 293, 300-302, 311, 314, 319, 324, 327, 330, 332, 335, 338, 343, 344, 348, 356, 3 9,360,363,368,373,376~378,380,382,383,386; C. I. Solvent Red 7-9, 14, 16, 19, 24, 25-27, 34, 35, 41, 45, 48, 49, 52, 78, 81, 83: 1, 83, 84: 1, 84, 91, 106,108,111,115,118,124,125,132,140,141,144-146,148,149,151,155,160,164,164: 1,164: 2,165,166,168- 170, 175, 180-182, 184-187, 189, 190, 195, 198, 201, 202, 207, 208, 210, 221, 222, 227, 232, 242, 243, 245, 249, 254; I. Vat Red 1, 10, 12, 13, 16, 29, 31, 32, and 41 are more preferable.

前記インクセットは、さらに広い色相を表現する目的で、オレンジ、ブルー、グリーン、バイオレット、ブラウン等から選択されるインクを併用することができる。これらのインクが含有する着色剤としては、染料、及び顔料が挙げられる。これらの中では染料が好ましい。染料としては、C.I.Disperse、及びC.I.Solventから選択される染料が挙げられる。   The ink set can be used in combination with an ink selected from orange, blue, green, violet, brown and the like for the purpose of expressing a wider hue. Examples of the colorant contained in these inks include dyes and pigments. Of these, dyes are preferred. Examples of the dye include C.I. I. Disperse, and C.I. I. Examples include dyes selected from Solvent.

オレンジインクが含有する着色剤としては、前記イエローインクが含有する着色剤として挙げた、C.I.Disperse Orange、及びC.I.Solvent Orangeと、好ましいもの等を含めて同じものが挙げられる。   Examples of the colorant contained in the orange ink include C.I. mentioned as the colorant contained in the yellow ink. I. Disperse Orange, and C.I. I. Solvent Orange, the same thing including a preferable thing etc. are mentioned.

ブルーインクが含有する着色剤としては、C.I.Disperse Blue 1、1:1、2、3、3:1、4〜6、7、8、9:1、9〜13、13:1、14、15〜18、19、20、21、22、23、24、26、26:1、27、28〜30、31、32〜34、35、36、38、40、42〜45、47〜49、51、52、53、54、55、56、58、60:1、60〜62、64:1、64、65、68、70、72:1、72、73、75、76、77、79、79:1、79:2、79:3、80、81:1、81〜83、84、85:1、85、86、87:1、87、88〜93、94、95、96〜98、100、101、102、103〜105、106、106:1、107、108、109、111〜117、118、119、121〜123、124、125〜128、130、131、132、133、134、136〜144、145、146、147、148〜150、151〜156、158、159〜164、165:1、165:2、165:3、166〜171、173〜177、179、180、180:1、181、182、183:1、183、184〜190、191〜194、196〜256、257〜270、271、272〜279、280、280:1、281、282、283、284、285〜290、291、292、293、294、295〜298、299〜314、315〜321、322、323〜333、334、335、336、337、338、339、340〜343、344、345、346、347、349〜352、353、354、355、356、358、359、360〜363、364〜366、367〜371、372、373、374、375〜383、385〜387;C.I.Solvent Blue 1、2、3〜7、8〜10、11、12、13〜15、16、17、18、19〜24、25、26、27、28、30、31、32、33、34〜38、39、40、41、42、43〜45、46、48、49、50、51、52〜55、56〜59、59:1、63、64、65、66、67〜70、71、72、74〜76、78、79、80、81、82〜87、88〜93、94、95、96、97〜102、103、104〜115、116、117、118、119、120、121、122〜124、125〜127、128、129、130〜133、134〜136、137、138、139、141、142、143〜145、146、147、148、266等が挙げられる。
これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Blue 1、3、7、8、14、19、20、23、24、26、26:1、27、31、35、52、54、56、60:1、60〜62、68、72、73、77、79:1、79:2、81:1、81〜83、85、87、94、96〜98、100、102、106、108、109、118、124、130、132、133、145、146、148〜150、158、165:1、183:1、183、191〜194、257〜270、272〜279、281、283、284、291、292、294、299〜314、322、334、337、340〜343、345、346、353、354、358、359、364〜366、372、373、375〜383、385〜387;C.I.Solvent Blue 3〜7、11、12、16、18、25、26、31、32、34〜38、41、43〜45、48、49、51、56〜59、59:1、63、64、67〜70、72、78、79、82〜87、94、97〜102、104〜115、117、118、120、122〜124、128、129、134〜136、138、141、142、146、148が好ましい。 これらの着色剤の中では、前記と同様に「Shade」がブルー、ブライトレディッシュブルー、ブライトブルー、レディッシュブルー、ブルーイッシュバイオレット、ネイビー、ブライトグリーニッシュブルー、ダルブルーに分類される、C.I.Disperse Blue 1、3、7、8、14、19、20、23、24、26、26:1、27、31、35、52、56、60:1、60、61、68、72、73、77、81:1、81〜83、87、96〜98、100、102、106、108、109、118、124、130、132、145、148〜150、158、165:1、183:1、183、191、192、257、260〜264、266、267、270、272〜279、281、284、291、292、294、300、302、306、307、309、313、314、334、337、340、342、345、354、358、359、364〜366、375〜379、381、;C.I.Solvent Blue 3〜7、11、12、16、18、26、32、34〜38、41、43、45、48、49、51、58、59、59:1、63、68、70、72、78、79、82〜87、94、9798、102、104〜106、108〜115、117、118、120、122、124、128、129、134〜136、138、148がより好ましい。
Examples of the colorant contained in the blue ink include C.I. I. Disperse Blue 1, 1: 1, 2, 3, 3: 1, 4-6, 7, 8, 9: 1, 9-13, 13: 1, 14, 15-18, 19, 20, 21, 22, 23, 24, 26, 26: 1, 27, 28-30, 31, 32-34, 35, 36, 38, 40, 42-45, 47-49, 51, 52, 53, 54, 55, 56, 58, 60: 1, 60-62, 64: 1, 64, 65, 68, 70, 72: 1, 72, 73, 75, 76, 77, 79, 79: 1, 79: 2, 79: 3, 80, 81: 1, 81-83, 84, 85: 1, 85, 86, 87: 1, 87, 88-93, 94, 95, 96-98, 100, 101, 102, 103-105, 106, 106: 1, 107, 108, 109, 111-117, 118, 119, 121-123, 24, 125-128, 130, 131, 132, 133, 134, 136-144, 145, 146, 147, 148-150, 151-156, 158, 159-164, 165: 1, 165: 2, 165: 3, 166-171, 173-177, 179, 180, 180: 1, 181, 182, 183: 1, 183, 184-190, 191-194, 196-256, 257-270, 271, 272-279, 280, 280: 1, 281, 282, 283, 284, 285-290, 291, 292, 293, 294, 295-298, 299-314, 315-321, 322, 323-333, 334, 335, 336, 337, 338, 339, 340-343, 344, 345, 346, 347, 349-352, 35 3, 354, 355, 356, 358, 359, 360-363, 364-366, 367-371, 372, 373, 374, 375-383, 385-387; I. Solvent Blue 1, 2, 3-7, 8-10, 11, 12, 13-15, 16, 17, 18, 19-24, 25, 26, 27, 28, 30, 31, 32, 33, 34- 38, 39, 40, 41, 42, 43-45, 46, 48, 49, 50, 51, 52-55, 56-59, 59: 1, 63, 64, 65, 66, 67-70, 71, 72, 74-76, 78, 79, 80, 81, 82-87, 88-93, 94, 95, 96, 97-102, 103, 104-115, 116, 117, 118, 119, 120, 121, 122-124, 125-127, 128, 129, 130-133, 134-136, 137, 138, 139, 141, 142, 143-145, 146, 147, 148, 266 etc. are mentioned.
Among these colorants, C.I. I. Disperse Blue 1, 3, 7, 8, 14, 19, 20, 23, 24, 26, 26: 1, 27, 31, 35, 52, 54, 56, 60: 1, 60-62, 68, 72, 73, 77, 79: 1, 79: 2, 81: 1, 81-83, 85, 87, 94, 96-98, 100, 102, 106, 108, 109, 118, 124, 130, 132, 133, 145,146,148-150,158,165: 1,183: 1,183,191-194,257-270,272-279,281,283,284,291,292,294,299-314,322, 334, 337, 340-343, 345, 346, 353, 354, 358, 359, 364-366, 372, 373, 375-383, 385-387; I. Solvent Blue 3-7, 11, 12, 16, 18, 25, 26, 31, 32, 34-38, 41, 43-45, 48, 49, 51, 56-59, 59: 1, 63, 64, 67-70, 72, 78, 79, 82-87, 94, 97-102, 104-115, 117, 118, 120, 122-124, 128, 129, 134-136, 138, 141, 142, 146, 148 is preferred. Among these colorants, as described above, “Shade” is classified into blue, bright reddish blue, bright blue, reddish blue, blueish violet, navy, bright greenish blue, and dull blue. I. Disperse Blue 1, 3, 7, 8, 14, 19, 20, 23, 24, 26, 26: 1, 27, 31, 35, 52, 56, 60: 1, 60, 61, 68, 72, 73, 77, 81: 1, 81-83, 87, 96-98, 100, 102, 106, 108, 109, 118, 124, 130, 132, 145, 148-150, 158, 165: 1, 183: 1, 183,191,192,257,260-264,266,267,270,272-279,281,284,291,292,294,300,302,306,307,309,313,314,334,337, 340, 342, 345, 354, 358, 359, 364-366, 375-379, 381 ,; I. Solvent Blue 3-7, 11, 12, 16, 18, 26, 32, 34-38, 41, 43, 45, 48, 49, 51, 58, 59, 59: 1, 63, 68, 70, 72, 78, 79, 82-87, 94, 9798, 102, 104-106, 108-115, 117, 118, 120, 122, 124, 128, 129, 134-136, 138, 148 are more preferable.

グリーンインクが含有する着色剤としては、C.I.Disperse Green 1、2、5、6:1、6〜9;C.I.Solvent Green 1、2、3〜5、6、7、9、10、11、12、13、14、15、16、17〜19、20、21〜23、24、25、26、27、28〜30、31、32、33等が挙げられる。これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Green 6:1、6〜9;C.I.Solvent Green 1、3〜5、7、11、14、16、20、24、25、28〜30、32、33が好ましい。
また、前記イエローインクが含有する着色剤と、ブルーインクが含有する着色剤とを配合し、グリーンインクが含有する着色剤とすることができる。このときの好ましい着色剤等は、前記と同じである。
Examples of the colorant contained in the green ink include C.I. I. Disperse Green 1, 2, 5, 6: 1, 6-9; C.I. I. Solvent Green 1, 2, 3-5, 6, 7, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17-19, 20, 21-23, 24, 25, 26, 27, 28- 30, 31, 32, 33 and the like. Among these colorants, C.I. I. Disperse Green 6: 1, 6-9; C.I. I. Solvent Green 1, 3-5, 7, 11, 14, 16, 20, 24, 25, 28-30, 32, 33 are preferred.
Further, the colorant contained in the yellow ink and the colorant contained in the blue ink can be blended to obtain a colorant contained in the green ink. The preferred colorant and the like at this time are the same as described above.

バイオレットインクが含有する着色剤としては、C.I.Disperse Violet 1、2、3、4、5〜7、8、9〜11、11:1、12〜17、20〜25、26〜28、29、33、34、35、36、38〜48、49、50〜56、57〜59、60〜62、63、64、65〜76、77〜79、80、81、82〜85、86〜89、91〜93、93:1、94〜96、97、98、99、100、102、103、104、105、106、107、109;C.I.Solvent Violet 1、2、4、5、7、8〜11、12、13、14、15〜18、19、21、21:1、22〜24、26、28、29、30、31、32〜34、35〜42、45、46、47〜50、51、57〜61、62等が挙げられる。
これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Violet 1、4、8、26〜28、33、36、49、57〜59、63、64、77〜79、82〜85、91〜93、93:1、97、98、102、104、106、107、109;C.I.Solvent Violet 2、8〜11、13、14、19、21、21:1、26、28、30、31、35〜42、47〜50、57〜61が好ましい。
これらの着色剤の中では、前記と同様に「Shade」がバイオレット、ブライトレディッシュバイオレット、ブライトブルーイッシュバイオレット、レディッシュバイオレット、ブルーイッシュバイオレットに分類される、C.I.Disperse Violet 8、26〜28、33、36、49、57〜59、63、64、77〜79、82〜85、92、93、93:1、97、98、102、104、106、107、109;C.I.Solvent Violet 8〜10、13、19、21、21:1、26、28、30、31、35〜42、49、57〜60がより好ましい。
Examples of the colorant contained in the violet ink include C.I. I. Disperse Violet 1, 2, 3, 4, 5-7, 8, 9-11, 11: 1, 12-17, 20-25, 26-28, 29, 33, 34, 35, 36, 38-48, 49, 50-56, 57-59, 60-62, 63, 64, 65-76, 77-79, 80, 81, 82-85, 86-89, 91-93, 93: 1, 94-96, 97, 98, 99, 100, 102, 103, 104, 105, 106, 107, 109; I. Solvent Violet 1, 2, 4, 5, 7, 8-11, 12, 13, 14, 15-18, 19, 21, 21, 21-22, 26, 28, 29, 30, 31, 32- 34, 35-42, 45, 46, 47-50, 51, 57-61, 62 etc. are mentioned.
Among these colorants, C.I. I. Disperse Violet 1, 4, 8, 26-28, 33, 36, 49, 57-59, 63, 64, 77-79, 82-85, 91-93, 93: 1, 97, 98, 102, 104, 106, 107, 109; C.I. I. Solvent Violet 2, 8-11, 13, 14, 19, 21, 21: 1, 26, 28, 30, 31, 35-42, 47-50, 57-61 are preferred.
Among these colorants, “Shade” is classified into violet, bright reddish violet, bright blueish violet, reddish violet, and blueish violet as described above. I. Disperse Violet 8, 26-28, 33, 36, 49, 57-59, 63, 64, 77-79, 82-85, 92, 93, 93: 1, 97, 98, 102, 104, 106, 107, 109; C.I. I. Solvent Violet 8 to 10, 13, 19, 21, 21: 1, 26, 28, 30, 31, 35 to 42, 49, 57 to 60 are more preferable.

ブラウンインクが含有する着色剤としては、C.I.Disperse Brown 1:1、1、2、3、4:1、4、5、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16〜18、19、20、21、22、24〜27;C.I.Solvent Brown 1、2、3〜5、6〜11、12、13〜16、17、18、19、20、21、22〜25、26、27、28、29、31、34、35、36、37、38〜40、41〜43、44、45、46、47、48、49、50、51〜53、56〜64等が挙げられる。
これらの着色剤の中ではC.I.Disperse Brown 1:1、1、3、9、12、14、15、19、22、24〜27;C.I.Solvent Brown 1、3〜5、12、17、19、20、22〜25、28、34、37、41〜43、46、47、49、51〜53、56〜64が好ましい。
Examples of the colorant contained in the brown ink include C.I. I. Disperse Brown 1: 1, 1, 2, 3, 4: 1, 4, 5, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16-18, 19, 20, 21, 22, 24-27; I. Solvent Brown 1, 2, 3-5, 6-11, 12, 13-16, 17, 18, 19, 20, 21, 22-25, 26, 27, 28, 29, 31, 34, 35, 36, 37, 38-40, 41-43, 44, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51-53, 56-64 etc. are mentioned.
Among these colorants, C.I. I. Disperse Brown 1: 1, 1, 3, 9, 12, 14, 15, 19, 22, 24-27; I. Solvent Brown 1, 3-5, 12, 17, 19, 20, 22-25, 28, 34, 37, 41-43, 46, 47, 49, 51-53, 56-64 are preferable.

前記シアンインクが含有する着色剤は、式(1)で表される化合物以外に、ブルーインクが含有する着色剤、及びバイオレットインクが含有する着色剤から選択される、1種類以上の着色剤と併用することができる。着色剤の併用を含めるとき、着色剤の総含有量に対する式(1)で表される化合物の含有量は通常50%〜100%、好ましくは60%〜100%、より好ましくは70%〜100%、さらに好ましくは80%〜100%である。   The colorant contained in the cyan ink includes one or more kinds of colorants selected from the colorant contained in the blue ink and the colorant contained in the violet ink in addition to the compound represented by the formula (1). Can be used together. When the combined use of the colorant is included, the content of the compound represented by the formula (1) with respect to the total content of the colorant is usually 50% to 100%, preferably 60% to 100%, more preferably 70% to 100%. %, More preferably 80% to 100%.

前記式(1)で表される着色剤は、昇華性を有する。昇華性を有する染料は、昇華転写染色に使用することができる。
布帛等の繊維へ直接インクを付着させて染色をするときは、染色後の繊維に固着せずに、繊維中に残存する染料を、水等により洗浄する必要がある。一方、昇華転写染色は、中間記録媒体にインクを付着させた後に、そのインクが含有する染料のみを、繊維へ昇華転写して染色することができる。このため、繊維の洗浄水を必要とせず、洗浄及びその後の乾燥に必要なエネルギーを節約でき、且つ、染料を含有する洗浄廃液を排出しない、周辺環境に優しい染色方法とされている。前記インクセットは、このような昇華転写染色に用いるインクセットとすることもできる。
本明細書において昇華性を有する染料としては、例えば「乾熱処理に対する染色堅ろう度試験方法[JIS L 0879:2005](2010年 確認、平成17年1月20日 改定、 財団法人日本規格協会 発行)」における、感熱処理試験(C法)汚染(ポリエステル)の試験結果が、好ましくは3−4級以下;より好ましくは3級以下の染料が挙げられる。C.I.番号を有する昇華性の染料としては、例えば以下の染料が挙げられる。
イエローインクが含有する染料としてはC.I.Disperse Yellow 3、7、8、23、39、51、54、60、71、82、86;C.I.Solvent Yellow 43、114、163等が挙げられる。
マゼンタインクが含有する染料としてはC.I.Disperse Red 11、50、53、55、55:1、59、60、65、70、75、93、146、158、190、190:1、207、239、240;C.I.Vat Red 41等が挙げられる。
オレンジインクが含有する染料としてはC.I.Disperse Orange 1、1:1、5、20、25、25:1、33、56、76等が挙げられる。
ブルー染料としてはC.I.Disperse Blue 19、26、26:1、35、55、56、58、64、64:1、72、72:1、81、81:1、91、95、108、131、141、145、359、360;C.I.Solvent Blue 3、63、83、105、111等が挙げられる。
バイオレット染料としてはC.I.Disperse Violet 8、17、23、27、28、29、36、57等が挙げられる。
ブラウン染料としてはC.I.Disperse Brown 2等が挙げられる。
The colorant represented by the formula (1) has sublimability. The dye having sublimation property can be used for sublimation transfer dyeing.
When dyeing by directly attaching ink to a fiber such as a cloth, it is necessary to wash the dye remaining in the fiber with water or the like without being fixed to the dyed fiber. On the other hand, in sublimation transfer dyeing, after an ink is attached to an intermediate recording medium, only the dye contained in the ink can be sublimated and dyed to a fiber. For this reason, it is a dyeing method friendly to the surrounding environment that does not require washing water for fibers, can save energy required for washing and subsequent drying, and does not discharge washing waste liquid containing dyes. The ink set may be an ink set used for such sublimation transfer dyeing.
Examples of the dye having sublimation property in the present specification include, for example, “Dye fastness test method for dry heat treatment [JIS L 0879: 2005] (confirmed in 2010, revised on January 20, 2005, published by the Japanese Standards Association). The dyes having a heat-sensitive test (Method C) contamination (polyester) test result of preferably 3-4 grade or lower; more preferably tertiary grade or lower are used. C. I. Examples of the sublimable dye having a number include the following dyes.
Examples of the dye contained in the yellow ink include C.I. I. Disperse Yellow 3, 7, 8, 23, 39, 51, 54, 60, 71, 82, 86; I. Solvent Yellow 43, 114, 163 and the like.
Examples of the dye contained in the magenta ink include C.I. I. Disperse Red 11, 50, 53, 55, 55: 1, 59, 60, 65, 70, 75, 93, 146, 158, 190, 190: 1, 207, 239, 240; I. Vat Red 41 etc. are mentioned.
Examples of the dye contained in the orange ink include C.I. I. Disperse Orange 1, 1: 1, 5, 20, 25, 25: 1, 33, 56, 76 and the like.
As the blue dye, C.I. I. Disperse Blue 19, 26, 26: 1, 35, 55, 56, 58, 64, 64: 1, 72, 72: 1, 81, 81: 1, 91, 95, 108, 131, 141, 145, 359, 360; I. Solvent Blue 3, 63, 83, 105, 111 and the like.
As a violet dye, C.I. I. Disperse Violet 8, 17, 23, 27, 28, 29, 36, 57 etc. are mentioned.
As a brown dye, C.I. I. Disperse Brown 2 etc. are mentioned.

前記の着色剤は、必要に応じて公知の方法により精製することができる(例えば、酸析、塩析、懸濁精製、及び晶析等)。   The colorant can be purified by a known method as necessary (for example, acid precipitation, salting out, suspension purification, crystallization, and the like).

前記インクは、水と、必要に応じて有機溶剤とを含有する水系インクとすることも、実質的に水を含有しないインク、すなわち溶剤インクとすることもできる。本明細書において、「実質的に水を含有しないインク」とは、意図的に水を加えないインクを意味する。   The ink may be a water-based ink containing water and, if necessary, an organic solvent, or an ink substantially free of water, that is, a solvent ink. In the present specification, “substantially water-free ink” means ink that does not intentionally add water.

有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、イソブタノール、第二ブタノール、第三ブタノール等のC1−C4アルコール;N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド等のアミド類;2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン、ヒドロキシエチル−2−ピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾリジン−2−オン又は1,3−ジメチルヘキサヒドロピリミド−2−オン等の複素環式ケトン;アセトン、メチルエチルケトン、2−メチル−2−ヒドロキシペンタン−4−オン等のケトン又はケトアルコール;テトラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテル;エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,2−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、1,2−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,6−ヘキサンジオール等のジオール;ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、チオジグリコール等のC2−C6アルキレン単位を有するジ、オリゴ、若しくはポリアルキレングリコール又はチオグリコール;グリセリン、ヘキサン−1,2,6−トリオール、トリメチロールプロパン等のポリオール(好ましくはトリオール);エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル(ブチルカルビトール)、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル等の多価アルコールのC1−C4モノアルキルエーテル;γ−ブチロラクトン;ジメチルスルホキシド等が挙げられる。   Examples of the organic solvent include C1-C4 alcohols such as methanol, ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, isobutanol, sec-butanol and tert-butanol; N, N-dimethylformamide, N, N-dimethyl Amides such as acetamide; 2-pyrrolidone, N-methyl-2-pyrrolidone, hydroxyethyl-2-pyrrolidone, 1,3-dimethylimidazolidin-2-one or 1,3-dimethylhexahydropyrimido-2-one Heterocyclic ketones such as acetone, methyl ethyl ketone, ketones such as 2-methyl-2-hydroxypentan-4-one or keto alcohols; cyclic ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; ethylene glycol, 1,2-propanediol, 1, 3-propanediol, 2-methyl -1,3-propanediol, 1,2-butanediol, 1,4-butanediol, 1,2-pentanediol, 1,5-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,6-hexanediol, etc. Diethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene glycol, dipropylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, thiodiglycol and other di-, oligo-, or polyalkylene glycols or thioglycols having a C2-C6 alkylene unit; glycerin, hexane Polyols such as -1,2,6-triol and trimethylolpropane (preferably triol); ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monomethyl C1-C4 monoalkyl ethers of polyhydric alcohols such as ether, diethylene glycol monoethyl ether, diethylene glycol monobutyl ether (butyl carbitol), triethylene glycol monomethyl ether, triethylene glycol monoethyl ether; γ-butyrolactone; dimethyl sulfoxide and the like It is done.

水溶性有機溶剤としては、前記のうちジオール、C2−C6アルキレン単位を有するジ、オリゴ、若しくはポリアルキレングリコール、及び複素環式ケトンから選択される有機溶剤が挙げられる。それらの中ではアルコール性水酸基を2つ〜3つ有するC2−C6アルコール;ジ又はトリC2−C3アルキレングリコール;及び、繰り返し単位が4以上で、分子量20,000程度以下のポリC2−C3アルキレングリコール(好ましくは液状のポリアルキレングリコール)等が好ましい。
それらの具体例としては、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ペンタンジオール、1,5−ペンタンジオール等のジオール;グリセリン、トリメチロールプロパン等のアルコール性水酸基を2つ〜3つ有するC2−C6アルコール;ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のジ又はトリC2−C3アルキレングリコール;2−ピロリドン、N−メチル−2−ピロリドン等の複素環式ケトンが挙げられる。
また、水に溶解して湿潤剤としての役割をする化合物等も、便宜上、本発明では水溶性有機溶剤に含めるものとし、例えば尿素、エチレン尿素及び糖類等が挙げられる。
Examples of the water-soluble organic solvent include organic solvents selected from diols, di-, oligo- or polyalkylene glycols having C2-C6 alkylene units, and heterocyclic ketones. Among them, C2-C6 alcohol having 2 to 3 alcoholic hydroxyl groups; di- or tri-C2-C3 alkylene glycol; and poly C2-C3 alkylene glycol having a repeating unit of 4 or more and a molecular weight of about 20,000 or less (Preferably liquid polyalkylene glycol) and the like are preferable.
Specific examples thereof include, for example, diols such as ethylene glycol, propylene glycol, 1,3-pentanediol, and 1,5-pentanediol; C2 having two to three alcoholic hydroxyl groups such as glycerin and trimethylolpropane. -C6 alcohol; di- or tri-C2-C3 alkylene glycol such as diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, polypropylene glycol; and heterocyclic ketones such as 2-pyrrolidone and N-methyl-2-pyrrolidone.
Further, for the sake of convenience, a compound that dissolves in water and serves as a wetting agent is included in the water-soluble organic solvent in the present invention, and examples thereof include urea, ethylene urea, and sugars.

前記インクが水系インクのとき、インクの総質量に対する有機溶剤の含有量は通常0%〜60%、好ましくは5%〜50%である。
前記インクが溶剤インクのとき、水不溶性の着色剤、及び、必要に応じてインク中に添加する、後記のインク調製剤以外の残部は有機溶剤である。
これらの中では水系インクが好ましい。
When the ink is a water-based ink, the content of the organic solvent relative to the total mass of the ink is usually 0% to 60%, preferably 5% to 50%.
When the ink is a solvent ink, the remainder other than the ink preparation agent described later, which is added to the water-insoluble colorant and if necessary, is an organic solvent.
Among these, water-based ink is preferable.

前記インクを水系インクとするときは、さらに分散剤を含有するのが好ましい。また、そのときの有機溶剤は、水溶性有機溶剤であるのが好ましい。
分散剤は1種類を使用することも、2種類以上を併用することもできる。また、式(1)で表される化合物の一部又は全てを分散剤で被覆することもできる。
分散剤としては、ノニオン分散剤、アニオン分散剤、及び高分子分散剤が挙げられ、目的に応じて適宜選択することができる。
分散剤の使用量は固形分換算で、式(1)で表される化合物の総質量に対して通常1%〜100%、好ましくは5%〜90%、より好ましくは10%〜80%である。
When the ink is a water-based ink, it preferably contains a dispersant. Moreover, it is preferable that the organic solvent at that time is a water-soluble organic solvent.
One type of dispersant can be used, or two or more types can be used in combination. Moreover, a part or all of the compound represented by Formula (1) can also be coat | covered with a dispersing agent.
Examples of the dispersant include nonionic dispersants, anionic dispersants, and polymer dispersants, which can be appropriately selected according to the purpose.
The amount of the dispersant used is usually 1% to 100%, preferably 5% to 90%, more preferably 10% to 80% based on the total mass of the compound represented by formula (1) in terms of solid content. is there.

ノニオン分散剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール、グリセリンエステル、ソルビタンエステル、ショ糖エステル、グリセリンエステルのポリオキシエチレンエーテル、ソルビタンエステルのポリオキシエチレンエーテル、ソルビトールエステルのポリオキシエチレンエーテル、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、アミンオキシド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレン−β−ナフチルエーテル、ポリオキシエチレンスチリルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンジスチリルフェニルエーテル、フィトステロール類のアルキレンオキサイド付加物、コレスタノール類のアルキレンオキサイド付加物、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、オキシエチレンオキシプロピレンブロックポリマー、及び、これらの置換誘導体等が挙げられる。
本明細書において「フィトステロール類」と記載したときは、フィトステロール及び/又は水添フィトステロールの両者を含む意味である。例えばフィトステロール類のエチレンオキサイド付加物としては、フィトステロールのエチレンオキサイド付加物及び/又は水添フィトステロールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。
コレスタノール類のアルキレンオキサイド付加物としては、コレスタノール類のC2‐C4アルキレンオキサイド付加物が好ましく、エチレンオキサイド付加物がより好ましい。
本明細書において「コレスタノール類」と記載したときは、コレスタノール類及び/又は水添コレスタノール類の両者を含む意味である。例えばコレスタノール類のエチレンオキサイド付加物としてはコレスタノールのエチレンオキサイド付加物及び/又は水添コレスタノールのエチレンオキサイド付加物が挙げられる。
フィトステロール類又はコレスタノール類1モル当たりのアルキレンオキサイド(好ましくはC2‐C4アルキレンオキサイド、より好ましくはエチレンオキサイド)の付加量は、10〜50モル程度で、HLBが13〜20程度のものが好ましい。
これらの具体例としては、例えば、NIKKOL BPS‐20、NIKKOL BPS‐30(フィトステロールのエチレンオキサイド付加物);NIKKOL BPSH‐25(水素添加フィトステロールのエチレンオキサイド付加物);及び、NIKKOL DHC‐30(コレスタノールのエチレンオキサイド付加物)等が挙げられる。
Nonionic dispersants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl aryl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene glycol, glycerin ester, sorbitan ester, sucrose ester, glycerin ester polyoxyethylene ether, sorbitan ester polyoxy Ethylene ether, polyoxyethylene ether of sorbitol ester, fatty acid alkanolamide, polyoxyethylene fatty acid amide, amine oxide, polyoxyethylene alkylamine, polyoxyethylene-β-naphthyl ether, polyoxyethylene styryl phenyl ether, polyoxyethylene di Alkyl oxide adducts of styryl phenyl ethers, phytosterols, and cholestanols Examples include a lenoxide adduct, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, oxyethyleneoxypropylene block polymer, and substituted derivatives thereof. .
In the present specification, the term “phytosterols” includes both phytosterols and / or hydrogenated phytosterols. For example, the ethylene oxide adduct of phytosterols includes an ethylene oxide adduct of phytosterol and / or an ethylene oxide adduct of hydrogenated phytosterol.
The alkylene oxide adduct of cholestanols is preferably a C2-C4 alkylene oxide adduct of cholestanols, more preferably an ethylene oxide adduct.
In this specification, the term “cholestanols” means both cholestanols and / or hydrogenated cholestanols. For example, the ethylene oxide adduct of cholestanols includes an ethylene oxide adduct of cholestanol and / or an ethylene oxide adduct of hydrogenated cholestanol.
The addition amount of alkylene oxide (preferably C2-C4 alkylene oxide, more preferably ethylene oxide) per mole of phytosterols or cholestanols is preferably about 10 to 50 mol and HLB is about 13 to 20.
Specific examples of these include, for example, NIKKOL BPS-20, NIKKOL BPS-30 (phytosterol ethylene oxide adduct); NIKKOL BPSH-25 (hydrogenated phytosterol ethylene oxide adduct); and NIKKOL DHC-30 (core Ethanol oxide adduct of stanol) and the like.

アニオン分散剤としては、例えば、高分子スルホン酸、好ましくは芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物又はその塩、若しくはそれらの混合物等が好ましい。「その塩」としては、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩等の塩が挙げられる。以下、特に断りの無い限り「スルホン酸のホルマリン縮合物」と記載したときは、「スルホン酸のホルマリン縮合物又はその塩、若しくはそれらの混合物」を含む意味で用いる。
芳香族スルホン酸のホルマリン縮合物としては、例えば、クレオソート油スルホン酸;クレゾールスルホン酸;フェノールスルホン酸;β−ナフタレンスルホン酸;β−ナフトールスルホン酸;ベンゼンスルホン酸;クレゾールスルホン酸;2−ナフトール−6−スルホン酸;リグニンスルホン酸等のホルマリン縮合物が挙げられる。これらの中では、クレオソート油スルホン酸;β−ナフタレンスルホン酸;リグニンスルホン酸の、各ホルマリン縮合物が好ましい。
このようなアニオン分散剤は、例えば、デモール N、デモール C、デモールSN−B(花王株式会社製);ラベリン Wシリーズ、ラベリン ANシリーズ(第一工業製薬株式会社製);バニレックス N、バニレックス RN、バニレックス G、パールレックス DP(日本製紙株式会社製)等として入手することができる。
As the anionic dispersant, for example, a polymer sulfonic acid, preferably a formalin condensate of aromatic sulfonic acid or a salt thereof, or a mixture thereof is preferable. “Salts thereof” include salts such as sodium salt, potassium salt, lithium salt and the like. Hereinafter, unless otherwise specified, when it is described as “formalin condensate of sulfonic acid”, it is used to mean “formalin condensate of sulfonic acid or a salt thereof, or a mixture thereof”.
As the formalin condensate of aromatic sulfonic acid, for example, creosote oil sulfonic acid; cresol sulfonic acid; phenol sulfonic acid; β-naphthalene sulfonic acid; β-naphthol sulfonic acid; benzene sulfonic acid; cresol sulfonic acid; 2-naphthol -6-sulfonic acid; formalin condensates such as lignin sulfonic acid. In these, each formalin condensate of creosote oil sulfonic acid; (beta) -naphthalenesulfonic acid; ligninsulfonic acid is preferable.
Such anionic dispersants include, for example, Demol N, Demol C, Demol SN-B (manufactured by Kao Corporation); Labelin W series, Labelin AN series (Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd.); Vanillex N, Vanillex RN, It can be obtained as Vanillex G, Pearl Rex DP (manufactured by Nippon Paper Industries Co., Ltd.) or the like.

高分子分散剤としては、スチレン及びその誘導体(好ましくはスチレン及びα−メチルスチレンから選択される単量体);ビニルナフタレン及びその誘導体;α,β−エチレン性不飽和カルボン酸の脂肪族アルコールエステル等;(メタ)アクリル酸及びその誘導体;マレイン酸及びその誘導体;イタコン酸及びその誘導体;フマール酸及びその誘導体;酢酸ビニル、ビニルアルコール、ビニルピロリドン、アクリルアミド、及びその誘導体よりなる群等の単量体から選択される、少なくとも2つの単量体(好ましくは、このうち少なくとも1つが親水性の単量体)からなる共重合体、及び/又はそれらの塩等が挙げられる。共重合体としては、例えば、ブロック共重合体、ランダム共重合体及びグラフト共重合体等が挙げられる。なお、本明細書において(メタ)アクリル酸とは、メタクリル酸及びアクリル酸の両方を意味する。
これらの中では、スチレン及びその誘導体、及び(メタ)アクリル酸及びその誘導体から選択される、少なくとも2つの単量体からなる共重合体が好ましい。そのような分散剤の具体例としては、例えば、BASF社製のジョンクリルシリーズが好ましい。
ジョンクリルシリーズとしては、例えば、ジョンクリル 67、68、586、611、678、680、682、683、690等が挙げられる。
Examples of the polymer dispersant include styrene and derivatives thereof (preferably a monomer selected from styrene and α-methylstyrene); vinyl naphthalene and derivatives thereof; aliphatic alcohol ester of α, β-ethylenically unsaturated carboxylic acid. Etc .; (meth) acrylic acid and derivatives thereof; maleic acid and derivatives thereof; itaconic acid and derivatives thereof; fumaric acid and derivatives thereof; single quantities such as the group consisting of vinyl acetate, vinyl alcohol, vinylpyrrolidone, acrylamide, and derivatives thereof Examples thereof include copolymers composed of at least two monomers (preferably at least one of which is a hydrophilic monomer) selected from the body, and / or salts thereof. Examples of the copolymer include a block copolymer, a random copolymer, and a graft copolymer. In the present specification, (meth) acrylic acid means both methacrylic acid and acrylic acid.
Among these, a copolymer composed of at least two monomers selected from styrene and derivatives thereof, and (meth) acrylic acid and derivatives thereof is preferable. As a specific example of such a dispersant, for example, Jonkrill series manufactured by BASF is preferable.
Examples of the Jonkrill series include Jonkrill 67, 68, 586, 611, 678, 680, 682, 683, 690, and the like.

カチオン分散剤としては、例えば、脂肪族アミン塩、脂肪族4級アンモニウム塩、ベンザルコニウム塩、塩化ベンゼトニウム、ピリジニウム塩、イミダゾリニウム塩等が挙げられる。   Examples of the cationic dispersant include aliphatic amine salts, aliphatic quaternary ammonium salts, benzalkonium salts, benzethonium chloride, pyridinium salts, imidazolinium salts, and the like.

両性分散剤としては、例えば、カルボキシベタイン類、スルホベタイン類、アミノカルボン酸塩、イミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。   Examples of amphoteric dispersants include carboxybetaines, sulfobetaines, aminocarboxylates, imidazolinium betaines, and the like.

式(1)で表される化合物を含有する分散液(好ましくは水性分散液)の調製方法としては、公知の方法が使用できる。その一例としては、式(1)で表される化合物と分散剤を混合し、サンドミル(ビーズミルともいう)、ロールミル、ボールミル、ペイントシェーカー、超音波分散機、マイクロフルイダイザー等を用いて分散処理を行う方法が挙げられる。これらの中ではサンドミルが好ましい。サンドミルを用いた分散液の調製は、0.01mm〜1mm径程度のビーズを使用するのが好ましい。また、分散液の調製において、ビーズの充填率を大きくすること等により、分散の効率を高めることができる。
分散処理を行った後に、濾過及び/又は遠心分離等により、ビーズ及び夾雑物等の除去を行う。このとき、目的とする平均粒径よりも巨大な粒子を除去することも好ましく行われる。このような粒子を除去することにより、プリンタヘッドの目詰まりを防止することができる。
分散液の調製中に泡立ちが生じるときは、公知のシリコーン系、アセチレングリコール系等の消泡剤を極微量加えることができる。
消泡剤としては、例えば、日信化学工業株式会社製のオルフィンシリーズ(SK−14等);エアープロダクツジャパン株式会社製のサーフィノールシリーズ(104、DF−110D等)等が挙げられる。
As a method for preparing a dispersion (preferably an aqueous dispersion) containing the compound represented by the formula (1), a known method can be used. As an example, a compound represented by the formula (1) and a dispersant are mixed and dispersed using a sand mill (also called a bead mill), a roll mill, a ball mill, a paint shaker, an ultrasonic disperser, a microfluidizer, or the like. The method of performing is mentioned. Among these, a sand mill is preferable. For the preparation of the dispersion using a sand mill, it is preferable to use beads having a diameter of about 0.01 mm to 1 mm. In preparation of the dispersion, the efficiency of dispersion can be increased by increasing the filling rate of beads.
After the dispersion treatment, beads and contaminants are removed by filtration and / or centrifugation. At this time, it is also preferable to remove particles larger than the target average particle diameter. By removing such particles, clogging of the printer head can be prevented.
When foaming occurs during the preparation of the dispersion, a very small amount of a known antifoaming agent such as silicone or acetylene glycol can be added.
Examples of antifoaming agents include Olphine series (SK-14 etc.) manufactured by Nissin Chemical Industry Co., Ltd .; Surfynol series (104, DF-110D etc.) manufactured by Air Products Japan Ltd., and the like.

前記インクを調製する方法としては、例えば、前記の水性分散液、水溶性有機溶剤、及び必要に応じてインク調製剤を加えて混合する方法等が挙げられる。これらを混合する順番は特に制限されない。
インク調製剤としては界面活性剤、防腐防黴剤、及びpH調整剤等が挙げられる。インク調製剤は、本発明の効果を阻害しない範囲で添加することができる。インク調製剤の含有量は合計で、インクの総質量に対して通常0〜25%程度、好ましくは0.01〜20%程度である。
Examples of the method for preparing the ink include a method in which the aqueous dispersion, the water-soluble organic solvent, and, if necessary, an ink preparation agent are added and mixed. The order in which these are mixed is not particularly limited.
Examples of the ink preparation agent include a surfactant, an antiseptic / antifungal agent, and a pH adjuster. The ink preparation agent can be added as long as the effects of the present invention are not impaired. The content of the ink preparation agent is generally about 0 to 25%, preferably about 0.01 to 20%, based on the total mass of the ink.

界面活性剤としては、アニオン、ノニオン、カチオン、両性等の界面活性剤が挙げられる。   Examples of the surfactant include anionic, nonionic, cationic, and amphoteric surfactants.

アニオン界面活性剤としては、脂肪酸石鹸、N−アシル−N−メチルグリシン塩、N−アシル−N−メチル−β−アラニン塩、N−アシルグルタミン酸塩、アルキルエーテルカルボン酸塩、アシル化ペプチド、アルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ジアルキルスルホ琥珀酸エステル塩、アルキルスルホ酢酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、N−アシルメチルタウリン、硫酸化油、高級アルコール硫酸エステル塩、第2級高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルエーテル硫酸塩、第2級高級アルコールエトキシサルフェート、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、モノグリサルフェート、脂肪酸アルキロールアミド硫酸エステル塩、アルキルエーテルリン酸エステル塩、アルキルリン酸エステル塩等が挙げられる。アニオン界面活性剤は、株式会社アデカ製のアデカコールシリーズ(EC−8600等)、第一工業製薬株式会社製のハイテノールシリーズ(NE−15等)、花王株式会社製のペレックスシリーズ(OT−P等)等として入手できる。   Examples of anionic surfactants include fatty acid soap, N-acyl-N-methylglycine salt, N-acyl-N-methyl-β-alanine salt, N-acyl glutamate, alkyl ether carboxylate, acylated peptide, alkyl Sulfonate, alkylbenzene sulfonate, alkyl naphthalene sulfonate, dialkyl sulfosuccinate, alkyl sulfoacetate, α-olefin sulfonate, N-acylmethyl taurine, sulfated oil, higher alcohol sulfate, Secondary higher alcohol sulfates, alkyl ether sulfates, secondary higher alcohol ethoxy sulfates, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfates, monoglyculates, fatty acid alkylolamide sulfates, alkyl ether phosphates And alkyl phosphate ester salts. Anionic surfactants include Adeka Coal Series (EC-8600, etc.) manufactured by Adeka Co., Ltd., Hightenol Series (NE-15, etc.) manufactured by Daiichi Kogyo Seiyaku Co., Ltd., Perex Series (OT-P, manufactured by Kao Corporation). Etc.).

ノニオン界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン2級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンステロールエーテル、ポリオキシエチレンラノリン誘導体、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、脂肪酸モノグリセリド、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノールアミド、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、アルキルアミンオキサイド、アセチレングリコール、アセチレンアルコール等が挙げられる。
ノニオン界面活性剤は、三洋化成工業株式会社製のニューポールシリーズ(PE−62等)、日信化学工業株式会社製のオルフィンシリーズ(E1004、E1010等)、エアープロダクツジャパン株式会社製のサーフィノールシリーズ(420、440、465等)、株式会社日本触媒製のソフタノールシリーズ(EP5035等)、花王株式会社製のエマルゲンシリーズ(911、A−60等)等として入手できる。
Nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene secondary alcohol ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyoxyethylene sterol ether, polyoxyethylene lanolin derivative, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene Oxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene castor oil, hydrogenated castor oil, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitol fatty acid ester, polyethylene glycol fatty acid ester, fatty acid monoglyceride, polyglycerin fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, propylene glycol fatty acid Ester, sucrose fatty acid ester, fatty acid alkanolamide, polyoxye Ren fatty acid amides, polyoxyethylene alkyl amines, alkyl amine oxides, acetylene glycol, acetylene alcohol, and the like.
Nonionic surfactants include Sanyo Kasei Kogyo Co., Ltd. New Pole series (PE-62, etc.), Nissin Chemical Industry Co., Ltd. Olphine series (E1004, E1010, etc.), Air Products Japan Co., Ltd. Surfynol It can be obtained as a series (420, 440, 465, etc.), Nippon Shokubai Softanol Series (EP5035, etc.), Kao Corporation Emulgen Series (911, A-60, etc.), etc.

カチオン界面活性剤としては2−ビニルピリジン誘導体、ポリ4−ビニルピリジン誘導体等が挙げられる。   Examples of the cationic surfactant include 2-vinylpyridine derivatives and poly-4-vinylpyridine derivatives.

両性界面活性剤としてはラウリルジメチルアミノ酢酸ベタイン、2−アルキル−N−カルボキシメチル−N−ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルジメチルアミノ酢酸ベタイン、ポリオクチルポリアミノエチルグリシン、イミダゾリン誘導体等が挙げられる。   Examples of amphoteric surfactants include lauryldimethylaminoacetic acid betaine, 2-alkyl-N-carboxymethyl-N-hydroxyethylimidazolinium betaine, coconut oil fatty acid amidopropyldimethylaminoacetic acid betaine, polyoctylpolyaminoethylglycine, and imidazoline derivatives. Can be mentioned.

防腐防黴剤としては、例えば、デヒドロ酢酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ソジウムピリジンチオン−1−オキサイド、ジンクピリジンチオン−1−オキサイド、1,2−ベンズイソチアゾリン−3−オン、1−ベンズイソチアゾリン−3−オンのアミン塩、アーチケミカルズ社製のプロキセル GXL等が挙げられる。   Examples of antiseptic / antifungal agents include sodium dehydroacetate, sodium benzoate, sodium pyridinethione-1-oxide, zinc pyridinethione-1-oxide, 1,2-benzisothiazolin-3-one, 1-benzisothiazoline- Examples include 3-one amine salts and Proxel GXL manufactured by Arch Chemicals.

pH調整剤としては例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等の水酸化アルカリ類、トリエタノールアミン、ジエタノールアミン、ジメチルエタノールアミン、ジエチルエタノールアミン等の3級アミン類等が挙げられる。   Examples of the pH adjuster include alkali hydroxides such as sodium hydroxide, potassium hydroxide and lithium hydroxide, and tertiary amines such as triethanolamine, diethanolamine, dimethylethanolamine and diethylethanolamine.

前記インクの25℃における粘度は、E型粘度計にて測定したときに2〜20mPa・s程度が好ましい。また表面張力は、プレート法にて測定したときに20〜45mN/m程度が好ましい。このようなインクとすることにより、例えば産業用インクジェットプリンタを用いる等の高速記録時の、吐出応答性を良好とすることができる。   The viscosity of the ink at 25 ° C. is preferably about 2 to 20 mPa · s when measured with an E-type viscometer. The surface tension is preferably about 20 to 45 mN / m when measured by a plate method. By using such an ink, it is possible to improve the ejection response at the time of high-speed recording, for example, using an industrial inkjet printer.

前記インクは、必要に応じてメンブランフィルター、ガラス濾紙等を用いて精密濾過し、夾雑物等を除去することができる。精密濾過を行うとき、フィルター等の孔径は通常0.5μm〜20μm、好ましくは0.5μm〜10μm程度である。また、前記の分散処理を行った後の濾過も、これらの濾過と同様に行うことができる。   The ink can be microfiltered with a membrane filter, glass filter paper, or the like, if necessary, to remove impurities. When microfiltration is performed, the pore size of the filter or the like is usually about 0.5 μm to 20 μm, preferably about 0.5 μm to 10 μm. Moreover, the filtration after performing the said dispersion process can also be performed similarly to these filtrations.

前記の記録メディアは、インク受容層を有するものと、有さないものとに大別される。前記インクジェット記録方法に用いる記録メディアとしては、これらのいずれも好ましい。
記録メディアとしては、例えば、紙、フィルム、繊維(ポリエステル、セルロース、ナイロン、羊毛等)、皮革、カラーフィルター用基材等が挙げられる。これらの中では繊維が好ましい。なお、繊維は、その構造物である布等も含む。
記録メディアが繊維のとき、繊維としては疎水性繊維が好ましい。疎水性繊維としては、例えばポリエステル繊維、ナイロン繊維、トリアセテート繊維、ジアセテート繊維、ポリアミド繊維、及びこれらの繊維を2種類以上用いた混紡繊維等が挙げられる。また、これらとレーヨン等の再生繊維、木綿、絹、羊毛等の天然繊維との混紡繊維も、それらの混紡繊維が疎水性繊維を含有する限り、本明細書においては疎水性繊維に含まれる。
これらの疎水性繊維としては、インク受容層(滲み防止層)を有するものも知られており、そのような疎水性繊維も同様に、本明細書における疎水性繊維に含まれる。インク受容層の形成方法は公知であり、インク受容層を有する繊維も市販品として入手できる。インク受容層の材質や構造等は、特に限定されず、目的等に応じて適宜選択することができる。
The recording media are roughly classified into those having an ink receiving layer and those having no ink receiving layer. Any of these is preferable as a recording medium used in the inkjet recording method.
Examples of the recording medium include paper, film, fiber (polyester, cellulose, nylon, wool, etc.), leather, base material for color filter, and the like. Of these, fibers are preferred. The fiber also includes a cloth that is a structure of the fiber.
When the recording medium is a fiber, the fiber is preferably a hydrophobic fiber. Examples of hydrophobic fibers include polyester fibers, nylon fibers, triacetate fibers, diacetate fibers, polyamide fibers, and blended fibers using two or more of these fibers. Further, blended fibers of these with recycled fibers such as rayon, and natural fibers such as cotton, silk, and wool are also included in the hydrophobic fiber in the present specification as long as the blended fibers contain hydrophobic fibers.
As these hydrophobic fibers, those having an ink receiving layer (bleeding prevention layer) are also known, and such hydrophobic fibers are also included in the hydrophobic fibers in the present specification. Methods for forming the ink receiving layer are known, and fibers having an ink receiving layer are also available as commercial products. The material, structure and the like of the ink receiving layer are not particularly limited, and can be appropriately selected depending on the purpose and the like.

繊維に対する記録方法、すなわち繊維の捺染方法は、一般に2つの種類に大別される。
1つ目の方法は、ダイレクトプリント等と呼称される方法である。この方法は、前記9)に記載の記録方法において、記録メディアが繊維である記録方法である。
繊維に付着したインクの液滴中の着色剤は、例えば、公知のスチーミング又はベーキングによって繊維に固着できる。
スチーミングとしては、例えば高温スチーマーで通常170〜180℃で10分程度;また、高圧スチーマーで通常120〜130℃で20分程度の各条件で繊維を処理する方法が挙げられる。
ベーキング(サーモゾル)としては、例えば通常190℃〜210℃で60秒〜120秒程度の条件で繊維を処理する方法が挙げられる。
前記のようにして得られる捺染された繊維を温水、及び必要に応じて水で洗浄することにより、繊維に固着していない染料を洗浄できる。洗浄に使用する温水や水は、界面活性剤を含むことができる。
洗浄後の繊維を、通常50〜120℃で、5〜30分乾燥することも好ましく行われる。
Recording methods for fibers, that is, fiber printing methods, are generally roughly divided into two types.
The first method is a method called direct printing. This method is the recording method described in 9) above, wherein the recording medium is a fiber.
The colorant in the ink droplets attached to the fibers can be fixed to the fibers by, for example, known steaming or baking.
Examples of the steaming include a method of treating the fiber under conditions of a high temperature steamer, usually at about 170 to 180 ° C. for about 10 minutes; and a high pressure steamer, usually at about 120 to 130 ° C. for about 20 minutes.
Examples of the baking (thermosol) include a method of treating fibers under conditions of usually about 190 ° C. to 210 ° C. and about 60 seconds to 120 seconds.
By washing the printed fiber obtained as described above with warm water and, if necessary, water, the dye not fixed to the fiber can be washed. The hot water or water used for cleaning can contain a surfactant.
It is also preferable to dry the washed fibers usually at 50 to 120 ° C. for 5 to 30 minutes.

2つ目の方法は、昇華転写プリント等と呼称される方法である。この方法は、前記10)に記載の記録方法において、記録メディアが繊維である記録方法である。
中間記録媒体としては、中間記録媒体に付着したインク中の着色剤が、その表面で凝集せず、且つ記録メディアへ記録画像の転写を行うときに、着色剤の昇華を妨害しないものが好ましい。
そのような中間記録媒体の一例としては、インク受容層を有する紙が挙げられ、インクジェット専用紙等を用いることができる。
中間記録媒体から記録メディアへ記録画像を転写するときの熱処理としては、通常170〜200℃程度での乾熱処理が挙げられる。
The second method is a method called sublimation transfer printing. This method is the recording method described in 10) above, wherein the recording medium is a fiber.
The intermediate recording medium is preferably a medium in which the colorant in the ink adhering to the intermediate recording medium does not aggregate on the surface and does not interfere with the sublimation of the colorant when the recorded image is transferred to the recording medium.
An example of such an intermediate recording medium is paper having an ink receiving layer, and ink jet dedicated paper or the like can be used.
The heat treatment for transferring the recorded image from the intermediate recording medium to the recording medium usually includes a dry heat treatment at about 170 to 200 ° C.

記録メディアが繊維のときは、前処理された繊維が好ましい。前処理をすることにより、記録時の染料のにじみ等を防止することができる。
糊剤としては、グアー、ローカストビーン等の天然ガム類、澱粉類、アルギン酸ソーダ、ふのり等の海藻類、ペクチン酸等の植物皮類、メチル繊維素、エチル繊維素、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等の繊維素誘導体、カルボキシメチル澱粉等の加工澱粉、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸エステル等の合成糊等が挙げられる。
アルカリ性物質としては、例えば無機酸又は有機酸のアルカリ金属塩;アルカリ土類金属の塩;及び、加熱した際にアルカリを遊離する化合物から選択される物質が挙げられる。その具体例としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム等のアルカリ金属の水酸化物;炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム、リン酸ナトリウム等の無機化合物のアルカリ金属塩;蟻酸ナトリウム、トリクロル酢酸ナトリウム等の有機化合物のアルカリ金属塩等が挙げられる。
還元防止剤としては、メタニトロベンゼンスルホン酸ナトリウム等が挙げられる。
前記ヒドロトロピー剤としては、尿素、ジメチル尿素等の尿素類等が挙げられる。
前記の糊剤、アルカリ性物質、還元防止剤、及びヒドロトロピー剤は、いずれも単一の化合物を使用することができる。また、それぞれ複数の化合物を併用することもできる。
前処理液の総質量に対する前処理剤の含有量は、例えば、糊剤が0.5%〜5%、アルカリ性物質が0.5%〜5%、還元防止剤が0%〜5%、ヒドロトロピー剤が1%〜20%、残部が水である。
前処理は、糊剤、アルカリ性物質、還元防止剤、及びヒドロトロピー剤等の前処理剤を含有する液を前処理液とし、繊維に含浸、塗布、及びインクジェット記録等から選択される方法で付与するのが好ましい。具体例としては、例えば、パディング法が挙げられる。パディングの絞り率は40〜90%程度が好ましく、より好ましくは60〜80%程度である。
When the recording medium is a fiber, a pretreated fiber is preferable. By performing the pretreatment, bleeding of the dye during recording can be prevented.
As paste, natural gums such as guar and locust bean, starches, seaweed such as sodium alginate, funari, plant skins such as pectic acid, methyl fibrin, ethyl fibrin, hydroxyethylcellulose, carboxymethylcellulose, etc. Examples thereof include fiber derivatives, processed starches such as carboxymethyl starch, and synthetic pastes such as polyvinyl alcohol and polyacrylic acid esters.
Examples of the alkaline substance include an alkali metal salt of an inorganic acid or an organic acid; an alkaline earth metal salt; and a substance selected from a compound that liberates alkali when heated. Specific examples thereof include, for example, alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and calcium hydroxide; sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium carbonate, sodium dihydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate, sodium phosphate, and the like. And alkali metal salts of organic compounds such as sodium formate and sodium trichloroacetate.
Examples of the reduction inhibitor include sodium metanitrobenzene sulfonate.
Examples of the hydrotropic agent include ureas such as urea and dimethylurea.
A single compound can be used for each of the paste, alkaline substance, anti-reduction agent, and hydrotropic agent. A plurality of compounds can be used in combination.
The content of the pretreatment agent with respect to the total mass of the pretreatment liquid is, for example, 0.5% to 5% for the paste, 0.5% to 5% for the alkaline substance, 0% to 5% for the reduction inhibitor, The tropic agent is 1% to 20% and the balance is water.
The pretreatment is performed by a method selected from impregnation, coating, ink jet recording and the like using a liquid containing a pretreatment agent such as a paste, an alkaline substance, a reduction inhibitor, and a hydrotropic agent as a pretreatment liquid. It is preferable to do this. A specific example is a padding method. The padding drawing ratio is preferably about 40 to 90%, more preferably about 60 to 80%.

前記した全ての事項において、好ましいもの同士の組み合わせはより好ましく、より好ましいもの同士の組み合わせはさらに好ましい。好ましいものと、より好ましいものとの組み合わせ;より好ましいものと、さらに好ましいものとの組み合わせ等についても同様である。   In all the matters described above, a preferable combination is more preferable, and a more preferable combination is more preferable. The same applies to a combination of a preferable one and a more preferable one; a combination of a more preferable one and a more preferable one.

本発明により、色糊等を用いる従来の捺染方法のように染料の種類や数を無制限に使用せずとも、従来のインクジェット捺染と比較して色再現範囲を拡大することができる。
本発明の分散液は、長期に保管しても固体の凝集や沈殿等を生じることなく、保存安定性が良好である。また、粘度、平均粒子径等の物性の変化も極めて少ない。
また、本発明のインク組成物は発色性に優れるだけでなく、耐光性、耐擦性、耐ガス性、耐塩素性、耐汗性、洗濯堅牢度等の、各種の堅牢性にも優れる。
According to the present invention, the color reproduction range can be expanded as compared with the conventional ink-jet printing, without using an unlimited number and kind of dyes as in the conventional printing method using color paste or the like.
The dispersion of the present invention has good storage stability without causing solid aggregation or precipitation even when stored for a long period of time. In addition, changes in physical properties such as viscosity and average particle diameter are extremely small.
In addition, the ink composition of the present invention is excellent not only in color developability but also in various fastness properties such as light resistance, abrasion resistance, gas resistance, chlorine resistance, sweat resistance, and wash fastness.

以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明は、実施例により限定されるものではない。
実施例中で使用した「水」は、特に断りのない限り「イオン交換水」である。
EXAMPLES Hereinafter, although an Example demonstrates this invention further in detail, this invention is not limited by an Example.
“Water” used in the examples is “ion-exchanged water” unless otherwise specified.

[合成例1]:下記式(4)で表される化合物の合成。
スルホラン75部中に、1,4−ジアミノ−2,3−アンスラキノンジカルボキシイミド3部、3−アミノペンタン25部を加えて液を得た。得られた液をオートクレーブ中で140℃に加熱し、6時間反応させた後、室温まで冷却して液を得た。得られた液から析出した固体を濾過分離し、メタノール100部、水200部で洗浄した後、乾燥することにより、下記式(4)で表される化合物3.1部を得た。
[Synthesis Example 1]: Synthesis of a compound represented by the following formula (4).
A solution was obtained by adding 3 parts of 1,4-diamino-2,3-anthraquinone dicarboximide and 25 parts of 3-aminopentane to 75 parts of sulfolane. The obtained liquid was heated to 140 ° C. in an autoclave, reacted for 6 hours, and then cooled to room temperature to obtain a liquid. The solid precipitated from the obtained liquid was separated by filtration, washed with 100 parts of methanol and 200 parts of water, and then dried to obtain 3.1 parts of a compound represented by the following formula (4).

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[合成例2]:下記式(5)で表される化合物の合成。
スルホラン75部中に、1,4−ジアミノ−2,3−アンスラキノンジカルボキシイミド3.0部、1−アミノブタン25部を加えて液を得た。得られた液をオートクレーブ中で140℃に加熱し、6時間反応させた後、室温まで冷却して液を得た。得られた液から析出した固体を濾過分離し、メタノール100部、水200部で洗浄した後、乾燥することにより、下記式(5)で表される化合物2.9部を得た。
[Synthesis Example 2]: Synthesis of a compound represented by the following formula (5).
In 75 parts of sulfolane, 3.0 parts of 1,4-diamino-2,3-anthraquinone dicarboximide and 25 parts of 1-aminobutane were added to obtain a liquid. The obtained liquid was heated to 140 ° C. in an autoclave, reacted for 6 hours, and then cooled to room temperature to obtain a liquid. The solid precipitated from the obtained liquid was separated by filtration, washed with 100 parts of methanol and 200 parts of water, and dried to obtain 2.9 parts of a compound represented by the following formula (5).

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[分散剤の溶液の調製]
48%水酸化ナトリウム水溶液(3.1部)、イオン交換水(96.9部)、及びプロピレングリコール(60部)の混合液にジョンクリル678(40部)を加え、90℃に加熱して5時間撹拌することにより、分散剤の溶液を得た。下記表1中の「JC678」は、この分散剤の溶液を意味する。
[Preparation of Dispersant Solution]
Joncryl 678 (40 parts) was added to a mixture of 48% aqueous sodium hydroxide (3.1 parts), ion-exchanged water (96.9 parts), and propylene glycol (60 parts), and heated to 90 ° C. By stirring for 5 hours, a solution of the dispersant was obtained. “JC678” in the following Table 1 means a solution of this dispersant.

[水性分散液の調製]
下記表1に記載の各成分をサンドミルに入れ、0.3mmのジルコニアビーズを加えて、水冷下、1500rpm、15時間の条件で分散処理を行って液を得た。得られた液にイオン交換水を加えて希釈することにより、液中の着色剤の含有量を15%に調整した。この液をガラス繊維ろ紙GC−50(ADVANTEC社製)で濾過することにより、着色剤の含有量が15%の分散液Dp1〜Dp6をそれぞれ得た。
[Preparation of aqueous dispersion]
Each component described in Table 1 below was put into a sand mill, 0.3 mm zirconia beads were added, and dispersion treatment was performed under conditions of 1500 rpm and 15 hours under water cooling to obtain a liquid. By adding ion-exchanged water and diluting the obtained liquid, the content of the colorant in the liquid was adjusted to 15%. By filtering this liquid with glass fiber filter paper GC-50 (manufactured by ADVANTEC), dispersions Dp1 to Dp6 having a colorant content of 15% were obtained.

下記表1中の略号等は、以下の意味を有する。
式(4):前記式(4)で表される化合物。
DY54:C.I.DIsperse Yellow 54。
DR60:C.I.DIsperse Red 60。
DB72:C.I.Disperse Blue 72。
式(5):前記式(5)で表される化合物。
DB60:C.I.Disperse Blue 60。
SF104:サーフィノール 104PG50。
GXL:プロキセル GXL。
Abbreviations and the like in the following Table 1 have the following meanings.
Formula (4): Compound represented by Formula (4).
DY54: C.I. I. DISperse Yellow 54.
DR60: C.I. I. DIsperse Red 60.
DB72: C.I. I. Disperse Blue 72.
Formula (5): The compound represented by said Formula (5).
DB60: C.I. I. Disperse Blue 60.
SF104: Surfynol 104PG50.
GXL: Proxel GXL.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[インクの調製]
下記表2に記載の各成分を混合してインクを得た。得られたインクを、5μmのメンブレンフィルターで濾過することにより、試験用の6種類のインクを得た。各インク中の着色剤の総含有量は、4.8%に調整した。
[Preparation of ink]
Each component described in Table 2 below was mixed to obtain an ink. The obtained ink was filtered through a 5 μm membrane filter to obtain six types of inks for testing. The total content of colorants in each ink was adjusted to 4.8%.

下記表2中の略号等は、以下の意味を有する。
Dp1〜Dp6:前記表1に記載の分散液Dp1〜Dp6。
Gly:グリセリン。
PG:プロピレングリコール。
EC8600:アデカコール EC−8600。
GXL:プロキセル GXL。
TEA:トリエタノールアミン。
Abbreviations in Table 2 below have the following meanings.
Dp1 to Dp6: Dispersions Dp1 to Dp6 described in Table 1 above.
Gly: glycerin.
PG: Propylene glycol.
EC8600: Adeka Coal EC-8600.
GXL: Proxel GXL.
TEA: triethanolamine.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[染布の調製]
前記のインクを下記表3のとおりに組み合わせて、実施例と比較例のインクセットとした。得られたインクセットをそれぞれ使用し、中間記録媒体である昇華転写紙(転写紙JC95g−89、ミマキエンジニアリング株式会社製)に対して、インクジェットプリンタPX−205(セイコーエプソン社製)にて、シアンインク/イエローインク、又はシアンインク/マゼンタインクの割合が、それぞれ50/50となるように各インクを吐出したベタ柄を記録した。得られた転写紙のインクの付与面を10cm×10cmに裁断し、同じ大きさのポリエステル布(トロピカル、帝人株式会社製)と重ね合わせた。この状態の転写紙/ポリエステル布を、熱プレス機(AF−65 TEN、アサヒ繊維機械株式会社製)を用いて200℃×60秒の条件にて熱処理することにより、転写紙からポリエステル布へ昇華転写を行い、グリーン、又はレッドに染色された各染布を得た。得られた各染布を試験染布とし、下記する評価試験を行った。
各染布に使用したインクの組み合わせと、その色調を下記表4に示す。
[Preparation of dyed fabric]
The above inks were combined as shown in Table 3 below to prepare ink sets of Examples and Comparative Examples. Each of the obtained ink sets was used, and sublimation transfer paper (transfer paper JC95g-89, manufactured by MIMAKI ENGINEERING CO., LTD.), Which is an intermediate recording medium, was subjected to cyan using an ink jet printer PX-205 (manufactured by Seiko Epson). A solid pattern in which each ink was ejected was recorded so that the ratio of ink / yellow ink or cyan ink / magenta ink was 50/50, respectively. The ink application surface of the obtained transfer paper was cut into 10 cm × 10 cm and overlapped with the same size polyester cloth (Tropical, manufactured by Teijin Limited). The transfer paper / polyester cloth in this state is sublimated from the transfer paper to the polyester cloth by heat treatment at 200 ° C. for 60 seconds using a heat press machine (AF-65 TEN, manufactured by Asahi Textile Machinery Co., Ltd.). Transfer was performed to obtain each dyed fabric dyed green or red. Each dyed cloth obtained was used as a test dyed cloth, and the following evaluation test was performed.
Table 4 below shows the combinations of inks used in the respective dyed fabrics and their color tones.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

Figure 2019001871
Figure 2019001871

[ブラックインクの調製]
下記表5に記載の各成分を混合することにより、実施例2のブラックインクを調製した。このブラックインクが含有する前記式(4)で表される化合物、C.I.Disperse Yellow 54、及びC.I.Disperse Red 60は、いずれもAmes試験が陰性、すなわち変異原性を示さない着色剤である。前記式(4)で表される化合物をシアンインクの着色剤とすることにより、人体や環境に優しいシアンインク、イエローインク及びマゼンタインクを有するインクセット、及びブラックインクをさらに有するインクセットを構成することができた。
[Preparation of black ink]
The black ink of Example 2 was prepared by mixing the components described in Table 5 below. A compound represented by the formula (4) contained in the black ink, C.I. I. Disperse Yellow 54, and C.I. I. Disperse Red 60 is a colorant that is negative for Ames test, that is, does not show mutagenicity. By using the compound represented by formula (4) as a colorant for cyan ink, an ink set having cyan ink, yellow ink and magenta ink, and an ink set further having black ink, which are friendly to the human body and the environment, are formed. I was able to.

下記表5中の略号等は、以下の意味を有する。
Dp1〜Dp3:前記表1に記載のDp1〜Dp3の分散液。
Gly:グリセリン。
PG:プロピレングリコール。
EC8600:アデカコール EC−8600。
GXL:プロキセル GXL。
TEA:トリエタノールアミン。
Abbreviations in Table 5 below have the following meanings.
Dp1 to Dp3: Dispersions of Dp1 to Dp3 described in Table 1 above.
Gly: glycerin.
PG: Propylene glycol.
EC8600: Adeka Coal EC-8600.
GXL: Proxel GXL.
TEA: triethanolamine.

Figure 2019001871
Figure 2019001871

本発明のインクセットは、シアンインクとイエローインクの混色であるグリーン、及び、シアンインクとマゼンタインクの混色であるレッドの色調における耐光性に優れ、人体や環境に優しいインクセットである。このため各種の記録、特にインクジェット記録やインクジェット捺染に用いるインクセットとして、極めて有用である。   The ink set of the present invention is excellent in light resistance in green, which is a mixed color of cyan ink and yellow ink, and red, which is a mixed color of cyan ink and magenta ink, and is gentle to the human body and the environment. For this reason, it is extremely useful as an ink set used for various types of recording, in particular, inkjet recording and inkjet printing.

Claims (13)

それぞれ水不溶性の着色剤、及び水を含有する、シアンインク、イエローインク、及びマゼンタインクを有するインクセットであって、前記シアンインクが含有する着色剤が、下記式(1)で表される化合物であるインクセット。
Figure 2019001871
[式(1)中、R、R2及びRは、それぞれ独立に水素原子、又はC1−C4アルキル基を表し、R、R2及びRの少なくとも2つがC1−C4アルキル基であり、R、R2及びRの炭素数の合計は4〜12であり、Xは酸素原子、又はイミノ基を表わす。]。
A water-insoluble colorant and an ink set containing cyan ink, yellow ink, and magenta ink, each containing water, wherein the colorant contained in the cyan ink is a compound represented by the following formula (1) Is an ink set.
Figure 2019001871
[In Formula (1), R 1 , R 2 and R 3 each independently represents a hydrogen atom or a C1-C4 alkyl group, and at least two of R 1 , R 2 and R 3 are C1-C4 alkyl groups. And the total number of carbon atoms of R 1 , R 2 and R 3 is 4 to 12, and X represents an oxygen atom or an imino group. ].
前記式(1)において、Xが酸素原子である、請求項1に記載のインクセット。   The ink set according to claim 1, wherein X in the formula (1) is an oxygen atom. イエローインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Yellow、C.I.Disperse Orange、C.I.Solvent Yellow、及び、C.I.Solvent Orangeから選択される染料である、請求項1に記載のインクセット。   The water-insoluble colorant contained in the yellow ink is C.I. I. Disperse Yellow, C.I. I. Disperse Orange, C.I. I. Solvent Yellow and C.I. I. The ink set according to claim 1, wherein the ink set is a dye selected from Solvent Orange. マゼンタインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Red、C.I.Solvent Red、及びC.I.Vat Redから選択される染料である、請求項1に記載のインクセット。   The water-insoluble colorant contained in the magenta ink is C.I. I. Disperse Red, C.I. I. Solvent Red, and C.I. I. The ink set according to claim 1, wherein the ink set is a dye selected from Vat Red. マゼンタインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Red、及びC.I.Vat Redから選択される染料である、請求項1又は4に記載のインクセット。   The water-insoluble colorant contained in the magenta ink is C.I. I. Disperse Red, and C.I. I. The ink set according to claim 1, wherein the ink set is a dye selected from Vat Red. 水不溶性の着色剤、及び水を含有するブルーインクを、さらに有する請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクセット。   The ink set according to any one of claims 1 to 5, further comprising a water-insoluble colorant and a blue ink containing water. ブルーインクが含有する水不溶性の着色剤が、C.I.Disperse Blue、及びC.I.Solvent Blueから選択される染料である、請求項6に記載のインクセット。   The water-insoluble colorant contained in the blue ink is C.I. I. Disperse Blue, and C.I. I. The ink set according to claim 6, wherein the ink set is a dye selected from Solvent Blue. ブラックインクをさらに有する、請求項1〜7のいずれか一項に記載のインクセット。   The ink set according to claim 1, further comprising a black ink. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、基材に付着させる工程Aにより記録を行うインクジェット記録方法。   An ink jet recording method in which recording is performed by the step A in which one or more ink droplets of the ink set according to any one of claims 1 to 8 are ejected from an ink jet printer and adhered to a substrate. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、基材に付着させる工程Aと、
工程Aにより付着させたインクの液滴中の水不溶性の着色剤を、熱により基材に固着させる工程Bと、
工程Bで固着しなかった水不溶性の着色剤を、基材から洗浄する工程Cと、を含む基材の染色方法。
Among the ink sets according to any one of claims 1 to 8, a step A in which one or more types of ink droplets are ejected from an inkjet printer and adhered to a substrate;
A step B of fixing the water-insoluble colorant in the ink droplets adhered in the step A to the substrate by heat;
A method for dyeing a base material, comprising the step C of washing the water-insoluble colorant that has not adhered in Step B from the base material.
前記の工程Aを行う前に、1種類以上の糊材を少なくとも含有する水溶液を、基材に付与する工程をさらに含む、請求項10に記載の基材の染色方法。   The substrate dyeing method according to claim 10, further comprising a step of applying an aqueous solution containing at least one or more types of paste material to the substrate before performing the step A. 請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクセットのうち、1種類以上のインクの液滴をインクジェットプリンタから吐出させ、中間記録媒体に付着させた後、前記の中間記録媒体のインクの液滴の付着面と、基材とを接触させて加熱することにより、中間記録媒体に付着したインクの液滴中の水不溶性の着色剤を、基材に昇華転写させて染色を行う基材の染色方法。   In the ink set according to any one of claims 1 to 8, after one or more ink droplets are ejected from an ink jet printer and attached to the intermediate recording medium, the ink of the intermediate recording medium is discharged. Substrate for dyeing by sublimation-transferring the water-insoluble colorant in the ink droplets adhered to the intermediate recording medium to the substrate by heating the contact surface of the droplet with the substrate in contact with the substrate. Dyeing method. 基材が、疎水性繊維を含有する繊維である、請求項10〜12のいずれか一項に記載の基材の染色方法。   The dyeing | staining method of the base material as described in any one of Claims 10-12 whose base material is a fiber containing a hydrophobic fiber.
JP2017116196A 2017-06-13 2017-06-13 Ink set and inkjet recording method Pending JP2019001871A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116196A JP2019001871A (en) 2017-06-13 2017-06-13 Ink set and inkjet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017116196A JP2019001871A (en) 2017-06-13 2017-06-13 Ink set and inkjet recording method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019001871A true JP2019001871A (en) 2019-01-10

Family

ID=65005703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017116196A Pending JP2019001871A (en) 2017-06-13 2017-06-13 Ink set and inkjet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019001871A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122084A (en) * 2019-01-30 2020-08-13 セイコーエプソン株式会社 Aqueous inkjet composition
WO2020184302A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 日本化薬株式会社 Ink set for printing and textile printing method
WO2021149703A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 日本化薬株式会社 Colored dispersion, recording medium, and textile printing method for hydrophobic fibers

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52128479A (en) * 1976-04-15 1977-10-27 Sumitomo Chemical Co Dyeing method by utilizing dry dyeing carrier
JPH06228444A (en) * 1993-02-08 1994-08-16 Nippon Kayaku Co Ltd Ink composition for ink-jet printing
JPH0762260A (en) * 1993-08-31 1995-03-07 Sumitomo Chem Co Ltd Coloring composition for hydrophobic material and coloring of hydrophobic material using the composition
JPH09105082A (en) * 1995-10-04 1997-04-22 Canon Inc Ink jet printing and printed product
JPH11152691A (en) * 1997-10-01 1999-06-08 Ciba Specialty Chem Holding Inc Dyeing for fibrous material containing polyester
JP2003292854A (en) * 2002-04-08 2003-10-15 Hiroshi Takimoto Recording liquid
JP2016132756A (en) * 2015-01-21 2016-07-25 セイコーエプソン株式会社 Ink set for sublimation transfer, and dyed product and production method of the same
JP2016169342A (en) * 2015-03-13 2016-09-23 セーレン株式会社 Inkjet ink set and method for producing inkjet printed product
JP2016190936A (en) * 2015-03-31 2016-11-10 日本化薬株式会社 Ink set and dyeing method using the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52128479A (en) * 1976-04-15 1977-10-27 Sumitomo Chemical Co Dyeing method by utilizing dry dyeing carrier
JPH06228444A (en) * 1993-02-08 1994-08-16 Nippon Kayaku Co Ltd Ink composition for ink-jet printing
JPH0762260A (en) * 1993-08-31 1995-03-07 Sumitomo Chem Co Ltd Coloring composition for hydrophobic material and coloring of hydrophobic material using the composition
JPH09105082A (en) * 1995-10-04 1997-04-22 Canon Inc Ink jet printing and printed product
JPH11152691A (en) * 1997-10-01 1999-06-08 Ciba Specialty Chem Holding Inc Dyeing for fibrous material containing polyester
JP2003292854A (en) * 2002-04-08 2003-10-15 Hiroshi Takimoto Recording liquid
JP2016132756A (en) * 2015-01-21 2016-07-25 セイコーエプソン株式会社 Ink set for sublimation transfer, and dyed product and production method of the same
JP2016169342A (en) * 2015-03-13 2016-09-23 セーレン株式会社 Inkjet ink set and method for producing inkjet printed product
JP2016190936A (en) * 2015-03-31 2016-11-10 日本化薬株式会社 Ink set and dyeing method using the same

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020122084A (en) * 2019-01-30 2020-08-13 セイコーエプソン株式会社 Aqueous inkjet composition
JP7234658B2 (en) 2019-01-30 2023-03-08 セイコーエプソン株式会社 Aqueous inkjet composition
WO2020184302A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17 日本化薬株式会社 Ink set for printing and textile printing method
JPWO2020184302A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-17
CN113544216A (en) * 2019-03-11 2021-10-22 日本化药株式会社 Printing ink set and method for printing fibers
KR20210136025A (en) 2019-03-11 2021-11-16 닛뽄 가야쿠 가부시키가이샤 Printing ink set and textile printing method
EP3940030A4 (en) * 2019-03-11 2022-12-07 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Ink set for printing and textile printing method
JP7489962B2 (en) 2019-03-11 2024-05-24 日本化薬株式会社 Textile printing ink set and textile printing method
WO2021149703A1 (en) * 2020-01-20 2021-07-29 日本化薬株式会社 Colored dispersion, recording medium, and textile printing method for hydrophobic fibers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016190932A (en) Ink composition, inkjet printing method and dyed fiber
JP2016044259A (en) Ink set for inkjet printing and method for printing fiber
JP2016175995A (en) Inkjet ink, dyeing method using the same, and dyed product
JP2019001871A (en) Ink set and inkjet recording method
JP2016190936A (en) Ink set and dyeing method using the same
JP6781668B2 (en) Ink set and inkjet recording method.
JP2016190937A (en) Ink set and dying method using the same
JP6529031B2 (en) Ink composition, ink jet recording method and textile printing method
JP6158011B2 (en) Orange ink composition for inkjet printing and textile printing method
JP7349430B2 (en) Ink composition for inkjet textile printing and method for printing hydrophobic fibers
JP2016190933A (en) Magenta ink for inkjet printing and fiber printing method using the same
JP2017043739A (en) Ink set, inkjet recording method and fiber printing method
WO2020184302A1 (en) Ink set for printing and textile printing method
JP2017132843A (en) Magenta ink for inkjet printing and fiber printing method using the same
JP5911057B2 (en) Dye composition, aqueous dispersion, aqueous ink composition, and recording method
EP3988619A1 (en) Colored dispersion, recording medium, and textile printing method for hydrophobic fibers
JP6529032B2 (en) Ink set, ink jet recording method and textile printing method
JP2021038391A (en) Ink set and inkjet recording method
JP7507714B2 (en) A colored dispersion, an ink composition using the same, and a method for improving dispersion stability and a method for printing hydrophobic fibers using the same.
JP2017160345A (en) Orange ink for inkjet printing and fiber printing method using the same
JP7504698B2 (en) Coloring solution and textile printing method
JP7479342B2 (en) Dye dispersion and method for printing hydrophobic fibers
JP2017043738A (en) Ink set, inkjet recording method and fiber printing method
EP3950669A1 (en) Colored dispersion, recording medium, and hydrophobic fiber printing method
JP2019089989A (en) Ink set and inkjet recording method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210412