JP2019000846A - 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法 - Google Patents

建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019000846A
JP2019000846A JP2018115130A JP2018115130A JP2019000846A JP 2019000846 A JP2019000846 A JP 2019000846A JP 2018115130 A JP2018115130 A JP 2018115130A JP 2018115130 A JP2018115130 A JP 2018115130A JP 2019000846 A JP2019000846 A JP 2019000846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pressure fluid
space
control unit
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018115130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6676104B2 (ja
Inventor
メルツホイザー マルクス
Merzhaeuser Markus
メルツホイザー マルクス
モスカリトロ トビアス
Moscaritolo Tobias
モスカリトロ トビアス
ウエルホフ ヘンリック
Uelhoff Henrik
ウエルホフ ヘンリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIRPDROLL GmbH
Eurodrill GmbH
Original Assignee
EIRPDROLL GmbH
Eurodrill GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EIRPDROLL GmbH, Eurodrill GmbH filed Critical EIRPDROLL GmbH
Publication of JP2019000846A publication Critical patent/JP2019000846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676104B2 publication Critical patent/JP6676104B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/18Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency wherein the vibrator is actuated by pressure fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/18Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency wherein the vibrator is actuated by pressure fluid
    • B06B1/183Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency wherein the vibrator is actuated by pressure fluid operating with reciprocating masses
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/02Placing by driving
    • E02D7/06Power-driven drivers
    • E02D7/10Power-driven drivers with pressure-actuated hammer, i.e. the pressure fluid acting directly on the hammer structure
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D7/00Methods or apparatus for placing sheet pile bulkheads, piles, mouldpipes, or other moulds
    • E02D7/18Placing by vibrating
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B1/00Percussion drilling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B1/00Percussion drilling
    • E21B1/02Surface drives for drop hammers or percussion drilling, e.g. with a cable
    • E21B1/04Devices for reversing the movement of the rod or cable at the surface
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21BEARTH OR ROCK DRILLING; OBTAINING OIL, GAS, WATER, SOLUBLE OR MELTABLE MATERIALS OR A SLURRY OF MINERALS FROM WELLS
    • E21B1/00Percussion drilling
    • E21B1/12Percussion drilling with a reciprocating impulse member
    • E21B1/24Percussion drilling with a reciprocating impulse member the impulse member being a piston driven directly by fluid pressure
    • E21B1/26Percussion drilling with a reciprocating impulse member the impulse member being a piston driven directly by fluid pressure by liquid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/40Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups with testing, calibrating, safety devices, built-in protection, construction details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application
    • B06B2201/73Drilling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】 衝撃または振動運動の設定および変更をより柔軟に実現可能な、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法を提供すること。【解決手段】 本発明は建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法に関する。筐体の動作空間内において第1反転点と第2反転点との間でピストンを反転往復移動させる。第1反転点および第2反転点の領域において、動作空間に対して供給および排出される圧力流体により、衝撃パルスまたは振動を生成するためにピストンが反転往復移動するように設定する。本発明の開示によると、ピストンの位置が測定手段により測定され、ピストンの測定された位置に応じて、制御ユニットは、動作空間に対して圧力流体を供給および/または排出するための少なくとも1つの制御可能弁を制御し、制御ユニットにより、ピストンの移動が制御される。【選択図】 図1

Description

本発明は、請求項1に記載のとおり、筐体と、筐体内の動作空間において第1反転点と第2反転点との間で反転往復移動可能なピストンと、第1反転点および第2反転点の領域において、動作空間に対して圧力流体を供給および排出可能とする圧力流体供給部とを有し、衝撃パルスまたは振動を生成するために、ピストンが反転往復移動するように設定可能な、建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置に関する。
本発明はさらに、請求項10に記載のとおり、筐体内の動作空間において第1反転点と第2反転点との間でピストンを反転往復移動させ、第1反転点および第2反転点の領域において、動作空間に対して供給および排出される圧力流体により、衝撃パルスまたは振動を生成するためにピストンが反転往復移動するように設定する、建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する方法に関する。
特許文献1に、公知の一般的な振動発生器が開示されている。この公知の振動発生器においては、筐体内の動作空間が動作ピストンにより、2つの圧力室に分割されている。圧力流体が2つの圧力室の入口、出口を通じて交互に選択的に供給、排出されることで、動作ピストンが反復移動し、振動が発生する。圧力流体の各圧力室に対する時限供給/排出は、動作ピストン内で複雑に配置されたダクトにより実現される。動作ピストン内ではさらに、制御ピストンが移動可能に支持されている。制御ピストンの動作ピストンに対する位置は、筐体の前面から突出して所与のダクトを開放/閉鎖する栓部材により選択的に変更可能となる。したがって、圧力流体の供給/排出が機械的手段で実現されている。即ち、圧力流体の供給/排出の切り替えは、所与の切り替え点に到達した際に、所与のダクトを介して実行される。
特許文献2〜4に、同様の振動発生器における機械的制御手段の例が開示されている。これら公知の装置の全てにおいて、動作ピストンと制御ピストンが設けられ、それぞれの筐体における位置に応じて、所与のダクトが開放または閉鎖される。これにより、それぞれ反対側に設けられた2つの圧力室に対する選択的な交互供給が実行され、動作ピストンが移動する。
EP1728564B1公報 GB920,158A公報 US4,026,193A公報 US4,031,812A公報
このような装置は製造に時間とコストがかかる。さらに、ダクトの配置により、ピストンの所与の振動または衝撃運動が、所定の圧力レベルに事前に限定されてしまう。したがって、振動周波数および衝撃エネルギーの変更幅が非常に限定されてしまい、場合によっては変更に大がかりな機械的再構成を要する。
本発明の目的は、衝撃または振動運動の設定および変更をより柔軟に実現可能な、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法を提供することである。
この目的の一方は請求項1の特徴を有する装置により実現され、他方は請求項10の特徴を有する方法により実現される。本発明の好ましい実施形態については従属項に記載される。
本発明の装置では、動作空間におけるピストンの位置を判定するための測定手段が設けられ、動作空間に対して圧力流体を供給および/または排出するように少なくとも1つの制御可能弁が配置され、測定手段と少なくとも1つの制御可能弁とに接続されて、動作空間内のピストンの移動を制御および変更可能とする制御ユニットが設けられる。
本発明の根本的概念は、動作空間におけるピストンに対する従前の入り組んだ機械的制御を放棄し、電気または電子制御ユニットによる制御を実現することである。本発明によると、動作空間におけるピストンの位置を判定するための少なくとも1つの測定手段が設けられる。測定手段は、ピストンの位置データに関する信号を、連続的にまたは所定の短い時間間隔で送信できる。当該信号は、制御ユニットにより受信され、所定の制御ロジックの機能として処理される。このように制御信号または制御データは1つまたはいくつかの制御可能弁に対して生成される。したがって、少なくとも1つの制御可能弁により、動作空間に対して圧力流体を選択的に供給および排出できる。
そのため、本発明の装置によると、複数のラインが設けられるような精巧に作り上げられた動作ピストンは不要である。したがって、大幅に製造コストが低減される。さらに、制御ユニットの該当する制御ロジックを変更または適用することで、筐体内のピストンの移動運動が特に容易に制御、変更できるようになる。したがって、ピストンの反復移動の行程および/または周波数を比較的容易に制御および変更可能となる。
本発明の装置には、基本的にあらゆる適切な制御可能弁が利用可能である。本発明のさらなる態様によると、弁は好適には電磁弁である。弁体は、開位置および閉位置との間の電磁的配置により調整できる。中間位置も設定できる。これにより動作空間に供給される圧力流体の量も調整できる。基本的には、任意の圧力流体を設けてもよいが、好ましくは作動油が使用される。
同様に、特に光学的、容量的、誘導的、磁気的等の方式で動作する、長さまたは位置測定用に使用可能な任意のセンサにより測定手段が実現できる。本発明の実施形態によると、測定手段がリニアセンサを有することが特に有利である。この構成は、筐体内で、ピストンが2つの反転点間で直線移動する場合に特に好ましい。
本発明の好ましい実施形態の態様は、測定手段が動作空間内およびピストンの自由空間に延在する細長第1測定部材を有することにより実現される。即ち、測定部材を筐体の壁の背後に配置するのではなく、ピストンの移動が生じる動作空間内に直接配置する。細長第1測定部材がピストンの対応する自由空間内に突出することで、特に正確な位置測定が実現できる。この構成において、ピストンは、ピストンと一体の第2測定部材が第1測定部材とは非接触で、第1測定部材に沿って移動することが好ましい。
ピストンの自由空間に、特に磁石のような第2測定部材が配置されることが特に好ましい。第1測定部材に対して、したがって筐体の動作空間に対して、第2測定部材、したがってピストンの位置が高精度で決定できるように、2つの測定部材が非接触で相互作用する。第1測定部材はコイルを有してもよい。磁石が4から20mAの電流をコイルに誘導することで、ピストンの位置が測定される。
基本的に、ピストンはその2つの端面が筐体の壁に接触しないように筐体内で反復移動可能である。このようにして、装置はいわゆる振動発生器として利用可能である。本発明の有利な実施形態は、特に衝撃パルスを生成するために、ピストンが衝突する衝突面が少なくとも1つの反転点に設けられることで実現される。基本的には、衝突面は筐体において、ピストンの互いに反対側の端面に対して配置できる。ただし、例えば衝撃削孔において所望のとおりに、特定の衝撃パルスが生成できるよう、単一の衝突面のみ存在することが好ましい。
本発明のさらなる態様によると、制御ユニットにより、ピストンの周波数および/または行程が設定および調整可能であることが好ましい。制御ユニットは、開閉タイミングおよび必要に応じて油圧エネルギー供給を設定することで、特に周波数を変更できる。さらに、ピストンの行程は、2つの反転点の位置を、対応する制御可能弁の開閉により変更することで、実現できる。このため、制御ユニットは好ましくは入力フィールドのような入力インタフェースを有する。さらに、制御ユニットは、オペレータによる操作ユニットを介した一般的な機械制御により直接作動できる。
本発明の別の好ましい実施形態の態様では、制御ユニットが、ピストンを制御するための異なる複数の制御プログラムが記憶できる、プログラムメモリを有する。例えば、特定の用途に合わせて特定の制御プログラムを記憶可能である。例えば、プログラム開始時には、小ピストン行程による高周波数であって、その後プログラムシーケンスにおいて時間の経過とともにピストン行程が大きくなり、周波数が低減するようにしてもよい。周波数と行程に関してピストンを制御するために、任意の数の異なるプログラムシーケンスが設けられてもよい。例えば、急速前進または特別緩やかな駆動処理用のプログラムを設けてもよい。さらに、特定の種類の土壌に対するプログラムを記憶してもよい。
本発明は、衝撃パルスまたは振動を生成する上述の装置が設けられた建設機械を含む。特に、建設機械は基礎工法のために設けられてもよい。
本発明の実施形態によると、建設機械がアースドリル用装置であることが特に好ましい。衝撃パルス生成用の装置が設けられれば、衝撃削孔が実施できる。これは、硬い岩盤層を貫通する際に特に有利である。さらに/あるいは、装置は衝撃接触なしで振動を生成するものであってもよい。回転駆動される掘削機を有するアースドリル用装置であれば、特にいわゆるオーバーバーデン掘削が実施できる。ここで、振動運動が、掘削機の回転運動に加わる。振動を加えることで、少なくとも掘削機が接触する領域においていわゆる地盤の液状化が生じて、掘削処理が行いやすくなる。
本発明の別の実施形態は、建設機械が杭打機またはバイブレータであることで実現される。当該杭打機またはバイブレータは、例えば衝撃パルスまたは振動により地盤内に打ち込まれる鋼桁、杭、矢板を送り込むために使用できる。
本発明の方法は、ピストンの位置が測定手段により検出され、ピストンの検出された位置に応じて、制御ユニットは、動作空間に対して圧力流体を供給および/または排出するための少なくとも1つの制御可能弁を制御し、制御ユニットにより、前記ピストンの移動が制御されることで実現される。
具体的には、本発明の方法は上述の装置で実行可能である。したがって、当該方法により上述の利点が得られる。
本発明の実施形態に係る衝撃パルスを生成する装置を示す図である。
添付の図に概略的に示す好適な実施形態に基づいて、以下に本発明をさらに説明する。
図面は1つであり、衝撃パルスを生成するように設計された本発明の実施形態に係る装置10を示す。装置10は、円筒形の動作空間14を有する筐体12を備える。当該空間内で、略円筒形のピストン20が2つの反転点間で反転可能なように、直線移動可能に支持される。ピストン20は液密に筐体12内に支持され、実施形態にて示すように、一方側が筐体12から突出可能である。ピストン20は、自由端面24により、対応する衝突面18に衝突可能である。当該面18は、ドリルドライブシャフトの挿入側端であってもよい。
上側第1反転点の領域において、筐体12に、圧力流体供給部30の第1供給路31のための第1開口部15が設けられる。下側第2反転点の領域において、動作空間14が、圧力流体供給部30の第2供給路32に対して第2開口部16を通じて接続されている。図示の実施形態では2/4方向制御弁として設計されている制御可能弁36により、2つの開口部15および16が油圧源Pと非加圧排気タンクTとに交互に接続される。この構成により、動作空間14の2つの互いに反対側の圧力室が、それぞれ交互に圧力流体で充填されるか、圧力流体が抜かれる。この結果、ピストン20が筐体12内で所望の反転移動するように設定される。なお、本実施形態では、動作空間14の2つの圧力室は、ピストン20と一体で移動する例えばピストンリングのような形状の隔壁部材によって仕切られるが、ピストン20自体により仕切られても良い。
本発明の実施形態によると、第1細長測定部材42を有する測定手段40が筐体12上に設けられる。第1測定部材42は棒状に設計され、動作空間14内およびピストン20において対応するように配置された自由空間22内に延在する。自由空間22の下部領域に、磁石例えば環状磁石が第2測定部材44として配置される。第2測定部材44は移動可能ピストン20に強固に接続されて、細長第1測定部材42は筐体12に強固に取り付けられる。測定手段40の第1,第2測定部材42,44は、非接触で相互作用する。測定手段40は例えば、第2測定部材44の位置、したがって細長第1測定部材42に対するピストン20の位置、即ちピストン20の動作空間14内の位置を正確に判定するための誘導リニアセンサとして設計される。本実施形態では、環状磁石(第2測定部材)44の中空穴を通過する第1測定部材42が、例えば、環状磁石44の磁界によって電流が誘導されるコイルを含むことができる。誘導される電流により、ピストン20の位置が測定される。
測定手段40がライン接続52を介して制御ユニット50に接続されることで、ピストン20の動作空間14内の現在位置を示すアナログ信号またはデジタルデータが送信される。所定のプログラムまたは制御ユニット50の制御ロジックに応じて、制御可能弁36が電磁要素37を介して作動することで、図示のように例えば第1供給路31が非加圧タンクTに接続され、第2供給路32が圧力源Pに接続される。弁36が制御ユニット50により切り替えられると、圧力源Pが第1供給路31に接続され、タンクTが第2供給路32に接続される。このような弁位置では、動作空間14の下側領域から圧力流体が抜かれて、同時に動作空間14の上側領域が圧力流体で満たされる。この場合、ピストン20は、上側第1反転点から下側第2反転点に向かって下側に移動する。測定手段40により、ピストン20が筐体12内のトリガ点に達したことが認識されると、制御ユニット50が再び弁36を切り替えて、制御ライン54を介して制御可能弁36の電磁要素37が作動されることで、方向転換が生じる。
対応する制御ロジック50の制御ロジックの変化のみにより、2つの反転点間のピストン20の周波数および行程が変更および設定可能である。
以上のように本実施形態について詳細に説明したが、本発明の新規事項および効果から
実体的に逸脱しない多くの変形が可能であることは当業者には容易に理解できるであろう。従って、このような変形例はすべて本発明の範囲に含まれるものとする。例えば、明細書又は図面において、少なくとも一度、より広義または同義な異なる用語と共に記載された用語は、明細書又は図面のいかなる箇所においても、その異なる用語に置き換えることができる。また生体情報推定装置の構成、動作も本実施形態で説明したものに限定されず、種々の変形実施が可能である。
14…動作空間、20…ピストン、22…自由空間、30…圧力流体供給部、36…制御可能弁、40…測定手段、42…棒状第1測定部材、44…第2測定部材(磁石)、50…制御ユニット

Claims (10)

  1. 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置であって、
    筐体と、
    衝撃パルスまたは振動を生成するために、前記筐体内の動作空間において第1反転点と第2反転点との間で反転往復移動可能なピストンと、
    前記第1反転点および前記第2反転点の領域において、前記動作空間に対して圧力流体を供給および排出可能とする圧力流体供給部と、
    前記動作空間における前記ピストンの位置を測定するため測定手段と、
    前記動作空間に対して前記圧力流体を供給および/または排出する少なくとも1つの制御可能弁と、
    前記測定手段と前記少なくとも1つの制御可能弁とに接続されて、前記動作空間内の前記ピストンの移動を制御および変更可能とする制御ユニットと、
    前記ピストン内の自由空間に固定される磁石と、
    を有し、
    前記測定手段は、前記動作空間内および前記ピストン内の自由空間内に延在するように前記筐体に固定される棒状第1測定部材を含み、
    前記測定手段の第2測定部材である前記磁石を有する前記ピストンは、前記磁石と前記棒状第1測定部材とが非接触で、前記棒状第1測定部材に沿って移動する、装置。
  2. 前記弁が電磁弁である、請求項1に記載の装置。
  3. 前記測定手段がリニアセンサである、請求項1に記載の装置。
  4. 特に衝撃パルスを生成するために、前記ピストンが衝突する衝突面が少なくとも1つの反転点に設けられた、請求項1に記載の装置。
  5. 前記制御ユニットにより、前記ピストンの周波数および/または行程が設定および調整可能である、請求項1に記載の装置。
  6. 前記制御ユニットが、前記ピストンを制御するための異なる複数のプログラムが記憶されるプログラムメモリを有する、請求項1に記載の装置。
  7. 請求項1に記載の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置が設けられた建設機械。
  8. アースドリル用装置である、請求項7に記載の建設機械。
  9. 杭打機またはバイブレータである、請求項7に記載の建設機械。
  10. 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を、特に請求項1に記載の装置で生成する方法であって、
    筐体内の動作空間において第1反転点と第2反転点との間でピストンを反転往復移動させることと、
    前記第1反転点および前記第2反転点の領域において、前記動作空間に対して供給および排出される圧力流体により、衝撃パルスまたは振動を生成するために前記ピストンが反転往復移動するように設定することと、
    を含み、
    前記ピストンの位置が測定手段により測定され、
    前記ピストンの測定された位置に応じて、制御ユニットは、前記動作空間に対して前記圧力流体を供給および/または排出するための少なくとも1つの制御可能弁を制御し、
    前記制御ユニットにより、前記ピストンの移動が制御される、方法。
JP2018115130A 2017-06-19 2018-06-18 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法 Active JP6676104B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17176586.0A EP3417951B1 (de) 2017-06-19 2017-06-19 Vorrichtung und verfahren zum erzeugen von schlagimpulsen oder schwingungen für eine baumaschine
EP17176586.0 2017-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019000846A true JP2019000846A (ja) 2019-01-10
JP6676104B2 JP6676104B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59093402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018115130A Active JP6676104B2 (ja) 2017-06-19 2018-06-18 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10730075B2 (ja)
EP (1) EP3417951B1 (ja)
JP (1) JP6676104B2 (ja)
KR (1) KR102090038B1 (ja)
CN (1) CN109127346B (ja)
CA (1) CA3005244C (ja)
DK (1) DK3417951T3 (ja)
ES (1) ES2922006T3 (ja)
PT (1) PT3417951T (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111705776B (zh) * 2020-06-23 2021-11-16 山东松岩建设工程有限公司 一种建筑施工用电磁轨道夯土机
HUE062993T2 (hu) 2020-11-13 2023-12-28 Eurodrill Gmbh Szerkezet ütésimpulzusok vagy rezgések létrehozásához egy építõipari gép számára
CN113739908A (zh) * 2021-09-06 2021-12-03 中嵌科技(北京)有限公司 一种基于mems芯片的振动和冲击复合传感器
EP4455444A1 (de) 2023-04-24 2024-10-30 Eurodrill GmbH Vorrichtung zum erzeugen von schwingungen oder schlagimpulsen für eine baumaschine und verfahren zum betrieb

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04293400A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液圧駆動スピーカ
JPH05306521A (ja) * 1990-03-29 1993-11-19 Takahashi Eng:Kk 杭打ち装置
JPH07269503A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Nakamura Koki Kk ピストン型アキュムレータのピストン位置検出装置
JPH08184042A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd 振動作業装置
JPH11158860A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 振動作業装置
JP2015137482A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本車輌製造株式会社 アースドリル機
WO2017010400A1 (ja) * 2015-07-13 2017-01-19 古河ロックドリル株式会社 液圧式打撃装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB920158A (en) 1960-05-25 1963-03-06 Dehavilland Aircraft Canada Vibrator motor
US4031812A (en) 1974-03-08 1977-06-28 Nikolai Vasilievich Koshelev Hydraulic vibrator for actuator drive
US4026193A (en) 1974-09-19 1977-05-31 Raymond International Inc. Hydraulically driven hammer system
GB2062124B (en) * 1979-10-22 1983-10-05 Secretary Industry Brit Fluid driven oscillator and hammer device
DE3038835A1 (de) * 1979-10-22 1981-04-30 The Secretary Of State For Industry In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland, London Druckmittelbetriebener schwingungserzeuger und dadurch angetriebener hammer
DE3443542A1 (de) * 1984-11-29 1986-06-05 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Hydraulische schlagvorrichtung
JPH07127607A (ja) * 1993-09-07 1995-05-16 Yutani Heavy Ind Ltd 作業機械の油圧装置
JP3434441B2 (ja) * 1997-10-31 2003-08-11 飛島建設株式会社 摩耗検出装置
DE19923680B4 (de) * 1999-05-22 2004-02-26 Atlas Copco Construction Tools Gmbh Verfahren zur Ermittlung der Betriebsdauer und des Einsatz-Zustands eines hydraulischen Schlagaggregats, insbesondere Hydraulikhammer, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7404449B2 (en) * 2003-05-12 2008-07-29 Bermingham Construction Limited Pile driving control apparatus and pile driving system
WO2005056201A1 (de) * 2003-12-14 2005-06-23 GEDIB Ingenieurbüro und Innovationsberatung GmbH Rammvibrator für rammgut
ATE463306T1 (de) 2005-05-30 2010-04-15 Klemm Bohrtechnik Gmbh Schwingungserzeuger mit einem zwischen druckkammern verschiebbar gelagerten arbeitskolben
SE529615C2 (sv) * 2006-02-20 2007-10-09 Atlas Copco Rock Drills Ab Slagverk och bergborrmaskin samt förfarande för att styra slagkolvens slaglängd
SE530781C2 (sv) * 2007-01-11 2008-09-09 Atlas Copco Rock Drills Ab Bergborrutrustning och metod i anslutning till denna
FI121978B (fi) * 2009-12-21 2011-06-30 Sandvik Mining & Constr Oy Menetelmä rikotusvasaran käyttömäärän määrittämiseksi, rikotusvasara sekä mittauslaite
CN201757728U (zh) * 2010-06-29 2011-03-09 徐工集团工程机械股份有限公司江苏徐州工程机械研究院 中心回转接头耐久性试验装置
US8829893B2 (en) * 2011-09-09 2014-09-09 Honeywell International Inc. Linear position sensor
CN103148051B (zh) * 2013-03-25 2016-03-30 长沙中联消防机械有限公司 液压油缸、包含其的液压油缸控制系统、工程机械
CN104265715B (zh) * 2014-10-16 2017-02-15 江苏恒立液压科技有限公司 压力补偿阀

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05306521A (ja) * 1990-03-29 1993-11-19 Takahashi Eng:Kk 杭打ち装置
JPH04293400A (ja) * 1991-03-22 1992-10-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 液圧駆動スピーカ
JPH07269503A (ja) * 1994-03-30 1995-10-17 Nakamura Koki Kk ピストン型アキュムレータのピストン位置検出装置
JPH08184042A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Constr Mach Co Ltd 振動作業装置
JPH11158860A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Hitachi Constr Mach Co Ltd 振動作業装置
JP2015137482A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 日本車輌製造株式会社 アースドリル機
WO2017010400A1 (ja) * 2015-07-13 2017-01-19 古河ロックドリル株式会社 液圧式打撃装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180361432A1 (en) 2018-12-20
EP3417951B1 (de) 2022-06-01
CN109127346A (zh) 2019-01-04
JP6676104B2 (ja) 2020-04-08
KR20180138170A (ko) 2018-12-28
DK3417951T3 (da) 2022-07-04
CN109127346B (zh) 2020-10-27
US10730075B2 (en) 2020-08-04
CA3005244A1 (en) 2018-12-19
KR102090038B1 (ko) 2020-04-23
ES2922006T3 (es) 2022-09-06
CA3005244C (en) 2020-04-28
PT3417951T (pt) 2022-07-08
EP3417951A1 (de) 2018-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6676104B2 (ja) 建設機械用の、衝撃パルスまたは振動を生成する装置および方法
CN114482004B (zh) 用于为建筑机器产生冲击脉冲或振动的设备
US6877569B2 (en) Method for controlling operating cycle of impact device, and impact device
AU2002253203A1 (en) Method for controlling operating cycle of impact device, and impact device
US1005770A (en) Apparatus for sinking tubular piles.
CN107013527A (zh) 用于液压锤的活塞和磁轴承
CA1046897A (en) Impact tools
CN109469058B (zh) 一种液压激发高频直线冲击装置
CN118835951A (zh) 用于为工程机械产生振荡的设备和操作的方法
EP3775484B1 (en) A percussion device and a method for controlling a percussion mechanism of a percussion device
KR20240156955A (ko) 건설 기계의 진동을 생성하는 장치 및 그 작동 방법
RU2611103C2 (ru) Устройство ударного действия
JP2000237975A (ja) 加振装置
FI125012B (fi) Värähtelymekanismi
Novoseltseva et al. Modelling of Hydraulic Pulse Systems of Drilling Machines with Pneumatic Spring
US613312A (en) Impact tool
JP2015230075A (ja) 振動発生装置
JPS6363762B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180724

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250