JP2018538041A - 組織接触感知ベクトル - Google Patents

組織接触感知ベクトル Download PDF

Info

Publication number
JP2018538041A
JP2018538041A JP2018525701A JP2018525701A JP2018538041A JP 2018538041 A JP2018538041 A JP 2018538041A JP 2018525701 A JP2018525701 A JP 2018525701A JP 2018525701 A JP2018525701 A JP 2018525701A JP 2018538041 A JP2018538041 A JP 2018538041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
vector
catheter
mapping
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018525701A
Other languages
English (en)
Inventor
アイ. ラフナー、ジェイコブ
アイ. ラフナー、ジェイコブ
ジェイ. ハーマン、ジェイソン
ジェイ. ハーマン、ジェイソン
ショーム、シバジ
シー. シュロス、アラン
シー. シュロス、アラン
エム. バイロン、メアリー
エム. バイロン、メアリー
ハルツ、ポール
エイチ. タクール、プラモドシン
エイチ. タクール、プラモドシン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2018538041A publication Critical patent/JP2018538041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0033Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room
    • A61B5/0036Features or image-related aspects of imaging apparatus classified in A61B5/00, e.g. for MRI, optical tomography or impedance tomography apparatus; arrangements of imaging apparatus in a room including treatment, e.g., using an implantable medical device, ablating, ventilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/339Displays specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0147Tip steering devices with movable mechanical means, e.g. pull wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00023Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00029Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids open
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/0016Energy applicators arranged in a two- or three dimensional array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/0072Current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00839Bioelectrical parameters, e.g. ECG, EEG
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00875Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00886Duration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00892Voltage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/107Visualisation of planned trajectories or target regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/065Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring contact or contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/067Measuring instruments not otherwise provided for for measuring angles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

カテーテルシステムは、チップアセンブリを含んでなるカテーテルであって、チップアセンブリは複数の電極を有しておりかつその複数の電極は電気信号を計測するように構成されている、カテーテルを備えている。該システムはさらに、複数の電極のうち第1の電極によって感知された第1の電気信号と、複数の電極のうち第2の電極によって感知された第2の電気信号とを受け取るように構成された処理ユニットを備えている。第1のベクトルは第1の電極に対応する第1の電気信号に基づいて測定される。第2のベクトルは第2の電極に対応する第2の電気信号に基づいて測定される。合力ベクトルは、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより測定され、この合力ベクトルはチップアセンブリの配向を示す。

Description

本開示の実施形態は、患者の身体のアブレーション及び患者の身体の解剖学的空間のマッピングのうち少なくともいずれか一方を行うための、医療用デバイス及び方法に関する。より具体的には、本開示の実施形態は、解剖学的空間内に配置されたカテーテルのチップアセンブリの配向を測定するためのデバイス及び方法に関する。
変行伝導経路は、心臓の電気インパルスの正常な行路に混乱をきたす。例えば、伝導ブロックは、電気インパルスを劣化させて、心房又は心室の正常な活性化を妨害するいくつかの旋回波へと至らしめる可能性がある。変行伝導経路は、異常かつ不規則であり時には生命を脅かす、不整脈と呼ばれる心臓リズムを作り出す。アブレーションは不整脈を治療して正常な伝導を回復する1つの方法である。変行経路の発生源(限局性(focal)不整脈基質と呼ばれる)は、所望の場所に位置付けられたマッピング電極を使用して位置特定すなわちマッピングされる。マッピングの後、医師は変行組織をアブレーションすることができる。高周波(RF)アブレーションでは、RFエネルギーは、組織をアブレーションして損傷を形成するために、アブレーション電極から組織を通して電極へと導かれる。
アブレーション電極を使用して組織をアブレーションしている時、カテーテルチップアセンブリの配向を測定することは、アブレーションを実施している医師にとって有用となりうる。
本明細書中に開示された主題の実施形態は、解剖学的空間内に配置されたカテーテルのチップアセンブリの配向を測定するためのデバイス及び方法を含んでいる。実施形態において、処理デバイスは、解剖学的空間内に配置されたカテーテルのチップアセンブリの配向を測定するために1以上のアルゴリズムを実装するように構成されうる。このようにして、本開示の実施形態は、患者に対するアブレーション実施の安全性及び有効性のうち少なくともいずれか一方を増強することを促進しうる。典型的な実施形態には下記が含まれる。
実施例1において、カテーテルシステムは、チップアセンブリを含んでなるカテーテルであって、チップアセンブリは電気信号を計測するように構成された複数の電極を有している、カテーテルと、処理ユニットであって、複数の電極のうち第1の電極によって感知された第1の電気信号及び複数の電極のうち第2の電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、第1の電気信号に基づいて、第1の電極に対応する第1のベクトルを測定し、第2の電気信号に基づいて、第2の電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するように構成された、処理ユニットと、を含んでなる。
実施例2では、実施例1のカテーテルシステムにおいて、処理ユニットは、第1の電極及び第2の電極にそれぞれ第1の電流及び第2の電流を患者の身体内に供給させるように、さらに構成されている。
実施例3では、実施例1及び2のいずれかのカテーテルシステムにおいて、第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極(central terminal)に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例4では、実施例3のカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる。
実施例5では、実施例1〜4のいずれかのカテーテルシステムにおいて、処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、処理ユニットは、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている。
実施例6では、実施例5のカテーテルシステムにおいて、チップアセンブリの配向の描写は合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる。
実施例7では、実施例1〜6のいずれかのカテーテルシステムにおいて、チップアセンブリは高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するように構成された外壁をさらに含んでなり、複数の電極は外壁の周面に沿って均等に分散配置された複数のマッピング電極を含んでなる。
実施例8において、アブレーションカテーテルシステムは、カテーテルであって、高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するための伝導性の外壁、及び複数のマッピング電極開口部を備えているチップアセンブリ、並びに複数のマッピング電極開口部の中に配置された複数のマッピング電極であって、電気信号を計測するように構成された複数のマッピング電極を含んでなるカテーテルと、処理ユニットであって、複数のマッピング電極のうち第1のマッピング電極を通る第1の電流及び複数のマッピング電極のうち第2のマッピング電極を通る第2の電流を流し、第1のマッピング電極によって感知された第1の電気信号及び第2のマッピング電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、第1の電気信号に基づいて、第1のマッピング電極に対応する第1のベクトルを測定し、第2の電気信号に基づいて、第2のマッピング電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するように構成された、処理ユニットと、を含んでなる。
実施例9では、実施例8のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例10では、実施例9のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる。
実施例11では、実施例9のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1のインピーダンス及び第2のインピーダンスを含んでなる。
実施例12では、実施例8〜11のいずれかのアブレーションカテーテルシステムにおいて、処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、処理ユニットは、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている。
実施例13では、アブレーションカテーテルのチップアセンブリの配向を測定する方法であって、チップアセンブリは、高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するように構成された伝導性の外壁、及び外壁の周面に沿って均等に分散配置された複数のマッピング電極を含んでなり、該方法は、複数のマッピング電極のうち第1のマッピング電極から第1の電気信号を受け取るステップと、複数のマッピング電極のうち第2のマッピング電極から第2の電気信号を受け取るステップと、第1の電気信号に基づいて第1のマッピング電極に対応する第1のベクトルを測定するステップと、第2の電気信号に基づいて第2のマッピング電極に対応する第2のベクトルを測定するステップと、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するステップと、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるステップと、を含んでなる。
実施例14では、実施例13の方法において、チップアセンブリの配向の描写は合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる。
実施例15では、実施例13及び14のいずれかの方法において、第1のベクトル及び第2のベクトルを測定するステップは、それぞれ第1の大きさ及び第1の方向、並びに第2の大きさ及び第2の方向を測定することを含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例16において、カテーテルシステムは、チップアセンブリを含んでなるカテーテルであって、チップアセンブリは電気信号を計測するように構成された複数の電極を有している、カテーテルと、処理ユニットであって、複数の電極のうち第1の電極によって感知された第1の電気信号及び複数の電極のうち第2の電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、第1の電気信号に基づいて、第1の電極に対応する第1のベクトルを測定し、第2の電気信号に基づいて、第2の電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するように構成された、処理ユニットと、を含んでなる。
実施例17では、実施例16のカテーテルシステムにおいて、処理ユニットは、第1の電極及び第2の電極にそれぞれ第1の電流及び第2の電流を患者の身体内に供給させるように、さらに構成されている。
実施例18では、実施例16のカテーテルシステムにおいて、第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例19では、実施例18のカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる。
実施例20では、実施例16のカテーテルシステムにおいて、処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、処理ユニットは、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている。
実施例21では、実施例20のカテーテルシステムにおいて、チップアセンブリの配向の描写は合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる。
実施例22では、実施例16のカテーテルシステムにおいて、チップアセンブリは高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するように構成された外壁をさらに含んでなり、複数の電極は外壁の周面に沿って均等に分散配置された複数のマッピング電極を含んでなる。
実施例23において、アブレーションカテーテルシステムは、カテーテルであって、高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するための伝導性の外壁、及び複数のマッピング電極開口部を備えているチップアセンブリ、並びに複数のマッピング電極開口部の中に配置された複数のマッピング電極であって、電気信号を計測するように構成された複数のマッピング電極を含んでなるカテーテルと、処理ユニットであって、複数のマッピング電極のうち第1のマッピング電極を通る第1の電流及び複数のマッピング電極のうち第2のマッピング電極を通る第2の電流を流し、第1のマッピング電極によって感知された第1の電気信号及び第2のマッピング電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、第1の電気信号に基づいて第1のマッピング電極に対応する第1のベクトルを測定し、第2の電気信号に基づいて第2のマッピング電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するように構成された、処理ユニットと、を含んでなる。
実施例24では、実施例23のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例25では、実施例24のアブレーションカテーテルシステムにおいて、中心電極は複数のマッピング電極のすべてに関連するベクトルに基づいたベクトル和を表す仮想電極を含んでなる。
実施例26では、実施例24のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる。
実施例27では、実施例24のアブレーションカテーテルシステムにおいて、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1のインピーダンス及び第2のインピーダンスを含んでなる。
実施例28では、実施例23のアブレーションカテーテルシステムにおいて、処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、処理ユニットは、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている。
実施例29では、実施例28のアブレーションカテーテルシステムにおいて、チップアセンブリの配向の描写は合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる。
実施例30では、アブレーションカテーテルのチップアセンブリの配向を測定する方法であって、チップアセンブリは、高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するように構成された伝導性の外壁、及び外壁の周面に沿って均等に分散配置された複数のマッピング電極を含んでなり、該方法は、複数のマッピング電極のうち第1のマッピング電極を通る第1の電流を流すステップと、複数のマッピング電極のうち第2のマッピング電極を通る第2の電流を流すステップと、第1のマッピング電極によって感知された第1の電気信号を受け取るステップと、第2のマッピング電極によって感知された第2の電気信号を受け取るステップと、第1の電気信号に基づいて第1のマッピング電極に対応する第1のベクトルを測定するステップと、第2の電気信号に基づいて第2のマッピング電極に対応する第2のベクトルを測定するステップと、少なくとも第1のベクトル及び第2のベクトルを合計することにより、チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するステップと、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させるステップと、を含んでなる。
実施例31では、実施例30の方法において、チップアセンブリの配向の描写は合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる。
実施例32では、実施例30の方法において、第1のベクトル及び第2のベクトルを測定するステップは、それぞれ第1の大きさ及び第1の方向、並びに第2の大きさ及び第2の方向を測定することを含んでなり、第1の方向及び第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する。
実施例33では、実施例32の方法において、第1の大きさ及び第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる。
実施例34では、実施例32の方法において、中心電極は複数のマッピング電極のすべてに関連するベクトルに基づいたベクトル和を表す仮想電極を含んでなる。
実施例35では、実施例32の方法において、RFアブレーション手技のために外壁を通るRFエネルギーを流すこと、並びに、第1の電気信号及び第2の電気信号を、各々からRF成分を除去するためにフィルタリングすることをさらに含んでなる。
多数の実施形態が開示されているが、本開示のさらに他の実施形態が、本開示の例証の実施形態を示しかつ説明する以降の詳細な説明から、当業者には明白となるであろう。従って、図面及び詳細な説明は、本来例証であってかつ限定的ではないと見なされることになっている。
本開示の実施形態による、マッピング電極を有するカテーテルを備えた例証のマッピング及びアブレーションシステムを示す図。 本開示の実施形態による、マッピング及びアブレーションカテーテルのための例証のチップアセンブリを示す図。 本開示の実施形態による、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの3種類の配向のうちの1つを示す図。 本開示の実施形態による、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの3種類の配向のうちの1つを示す図。 本開示の実施形態による、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの3種類の配向のうちの1つを示す図。 本開示の実施形態による、電極に感知された電圧の例証のグラフを示す図。 本開示の実施形態による、電極に感知された電圧の例証のグラフを示す図。 本開示の実施形態による、カテーテルについて端部を前から見た例証の概略図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Aを示す図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Bを示す図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Cを示す図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Dを示す図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Eを示す図。 本開示の実施形態による、時間の関数として測定された合力ベクトル802Fを示す図。 本開示の実施形態による、カテーテルのチップアセンブリの配向を測定する例証の方法を示す流れ図。
開示された主題には様々な改変及び代替を行うことが可能であるが、具体的な実施形態は図中に例証的に示されており、かつ以下に詳細に説明されている。しかしながら、趣旨は、説明された特定の実施形態に本開示を限定することではない。それどころか、本開示は、添付の特許請求の範囲によって定義されるような開示内容の範囲内にある全ての改変形態、等価物、及び代替形態に及ぶように意図されている。
その用語が計測値の範囲(直前に開示されたものなど)に関して本明細書中で使用されるとき、「約(about)」及び「およそ(approximately)」は、その明示された計測値を含みかつさらにその明示された計測値に適度に近い任意の計測値を含む計測値であるが、測定誤差、計測機器及び製造機器のうち少なくともいずれか一方の較正の差異、計測値の読取り及び設定のうち少なくともいずれか一方における人的過誤、他の構成要素に関係する計測値の差異を考慮して性能パラメータ及び構造パラメータのうち少なくともいずれか一方を最適化するためになされた調整、特定の実装状況、人又は機械による対象物の不正確な調整及び操作のうち少なくともいずれか一方などに起因する、関連分野の当業者には理解されかつ容易に確認されるであろうような適度に少ない量だけ異なることが可能な計測値を指すために、互換的に使用されうる。
用語「ブロック」は、例証的に用いられた異なる要素を含意するために本明細書中で使用されうるが、該用語は、個々のステップの順序に明示的に言及しているのでない限り、かつ個々のステップの順序に明示的に言及している場合を除き、本明細書中に開示された様々なステップのいかなる要請も、又は様々なステップの間の特定の順序も、意味していると解釈されるべきではない。
本開示の実施形態は高周波(RF)アブレーションカテーテルシステムに関する。実施形態において、カテーテルは、局所的なマッピング機能及びアブレーション機能の両方に使用されるように構成されうるハイブリッドカテーテルであってよい。該ハイブリッドカテーテルは、アブレーション中に局所的な高解像度ECGシグナルを提供するように構成されうる。この局所的なマッピングにより、アブレーション手技は、従来の非ハイブリッド型のアブレーションカテーテルで達成可能であるアブレーション手技よりも正確となることが可能である。カテーテルは灌注型であってもよく、閉鎖灌注式(closed−irrigated)カテーテル設計又は開放灌注式(open−irrigated)カテーテル設計を有しうる。すなわち、例えば、生理食塩水のような冷却流体がカテーテルを通して組織アブレーション電極を有するチップアセンブリへと送達されてもよく、該チップアセンブリにおいて流体は、アブレーション中に電極及び周囲組織を冷却するために、該チップアセンブリ内を循環し、かつ/又は組織アブレーション電極に画成された灌注ポートを通って流出する。加えて、チップアセンブリは、局所的な心臓内電気活性がエネルギー送達の場所においてリアルタイム又はほぼリアルタイムで記録可能であるように、1以上のマッピング電極を備えてもよい。
図1は、本開示の実施形態による、開放灌注式アブレーションカテーテル102を備えたマッピング及びアブレーションシステム100を示している。例証のカテーテル102は、マッピング電極106を備えた組織アブレーション電極105と、先端側灌注ポート108とを有するチップアセンブリ104を備えている。実施形態では、カテーテル102は閉鎖灌注式カテーテル又は非灌注式カテーテルであってもよい。カテーテル102は、カテーテル本体110と、カテーテル本体110の基端部116に結合された、ハンドル114を有する基端側カテーテルハンドルアセンブリ112とを備えている。チップアセンブリ104はカテーテル本体110の先端部118に結合されている。
いくつかの実例では、マッピング及びアブレーションシステム100は、患者に対するアブレーション手技及びその他の対象物に対するアブレーション手技のうち少なくともいずれか一方に利用されうる。様々な実施形態において、アブレーションカテーテル102は、患者の脈管構造の中へ又は脈管構造を通しての導入、及び、任意の他の管腔若しくは体腔の中へ又は管腔若しくは体腔を通しての導入、のうち少なくともいずれか一方がなされるように構成されうる。一例において、アブレーションカテーテル102は、患者の脈管構造を通して、かつ患者の心臓の1以上の心腔(例えば目標エリア)の中へと挿入されうる。患者の脈管構造内又は心臓内にあるとき、アブレーションカテーテル102は、電極106及び組織アブレーション電極105のうち少なくともいずれか一方を使用して、心筋組織のマッピング及びアブレーションのうち少なくともいずれか一方を行うために使用されうる。実施形態において、組織アブレーション電極105は、患者の心臓の心筋組織にアブレーションエネルギーを適用するように構成されうる。
実施形態によれば、組織アブレーション電極105は、任意の数の異なる組織アブレーション電極、例えば、いずれも米国マサチューセッツ州モールバラのボストン・サイエンティフィックから入手可能であるIntellaTip MiFi(商標)、Orion(商標)若しくはBlazer(商標)アブレーションチップなどであってよいし、又はこれらに類似のものであってよい。実施形態において、組織アブレーション電極105は、任意の数の異なるサイズ、形状及び他の構造特性のうち少なくともいずれかを有しうる。組織アブレーション電極105は任意の長さであってよく、かつ任意の数の、組織アブレーション電極105に配置されて組織アブレーション電極に関して周方向及び長手方向のうち少なくともいずれか一方に離隔した電極106を有しうる。いくつかの実例では、組織アブレーション電極105は、1mm〜20mm、3mm〜17mm、又は6mm〜14mmの長さを有しうる。説明のための例において、組織アブレーション電極105は約8mmの軸方向長を有しうる。別の説明のための例において、組織アブレーション電極105は、およそ4〜10mmの全長を備えうる。実施形態では、組織アブレーション電極105は、およそ4mm、4.5mm及び任意の他の望ましい長さのうち少なくともいずれかの全長を備えうる。ある場合には、複数の電極106は、組織アブレーション電極105の周面に沿って任意の間隔を置いて配置されうる。一例において、組織アブレーション電極105は、組織アブレーション電極105の周面に沿って等間隔又はその他の間隔で、かつ組織アブレーション電極105の長手方向軸に沿って同一又は異なる長手方向の相対位置に離隔配置された、少なくとも3つの電極106を備えうる。
実施形態において、カテーテル102は、カテーテル102が患者の脈管構造を通して操向されることを可能にするように構成され、かつ組織アブレーション電極105が標的の組織領域に隣接して正確に設置されることを可能としうる、偏向可能なカテーテル領域122を備えうる。操向ワイヤ(図示せず)は、カテーテル本体110の内側に摺動可能に配置されうる。ハンドルアセンブリ112は、例えばハンドル114に回転自在にマウントされた操向ノブを回転させるような、1以上の操向部材124を備えうる。ハンドル114に対する第1の方向への操向ノブ124の回転運動は、操向ワイヤをカテーテル本体110に対して基端側へ動かし、これがひいては操向ワイヤに張力をかけ、よってカテーテルの偏向可能な領域122を引張りかつ屈曲させて弧状とすることが可能であり、また、ハンドル114に対する第2の方向への操向ノブ124の回転運動は、操向ワイヤをカテーテル本体110に対して先端側へ動かし、これがひいては操向ワイヤを弛緩させ、よってカテーテル102がその原形に向かって戻ることを可能にすることができる。カテーテル102の偏向を助けるために、偏向可能なカテーテル領域122は、カテーテル本体110の残りの領域よりも低いデュロメータ硬さのプラスチックで作製されうる。
実施形態によれば、カテーテル本体110は1以上の冷却流体管腔(図示せず)を備え、かつカテーテル102に所望の機能性を提供するために他のチューブ状要素を備えうる。プラスチックチューブの層の間に挟持された編組メッシュ層の形態の金属の追加が、カテーテル102の回転剛性を増大させるために使用されてもよい。
例証されたシステム100は、アブレーション手技の際に使用するRFエネルギーを生成するために使用されるRF発生器126を備えている。RF発生器126は、RFエネルギーを生じるRF供給源128と、チップアセンブリ104を通じて送達されるRFエネルギーのタイミング、レベル、及びその他の特性のうち少なくともいずれかを制御するための制御器130とを備えうる。RF発生器126は、標的組織部位をアブレーションするために、アブレーションエネルギーをアブレーションカテーテル102に制御された方式で送達するように構成されうる。心臓内の組織のアブレーションは当分野においてよく知られており、よって簡潔にするために、RF発生器126についてはさらに詳細には説明されない。RF発生器に関するさらなる詳細は米国特許第5,383,874号明細書に提供されており、同文献はあらゆる目的のためにその全体が参照により本願に明示的に組み込まれる。
例証されたシステム100は、組織インピーダンスを測定するためのエネルギーを生成するために使用される閾値下周波数発生器132を備えている。閾値下周波数発生器132は、閾値下エネルギーを生じる閾値下周波数供給源134と、チップアセンブリ104を通じて送達される閾値下周波数エネルギーのタイミング、レベル、及びその他の特性のうち少なくともいずれかを制御するための制御器134とを備えうる。閾値下周波数発生器132は、以下により詳細に説明されるようにして組織インピーダンスを測定するために、ただしアブレーション周波数未満の周波数で、制御された方式でチップアセンブリ104にエネルギーを送達するように構成されうる。実施形態において、アブレーション未満の周波数は10kHzのオーダーであってよいが、これは一例にすぎず、かつ限定的であるようには意図されていない。
例証されたシステム100はさらに、生理食塩水のような冷却流体を、カテーテル102を通してかつ灌注ポート108から出るように提供するための、流体供給源(図示せず)を備えている。処理ユニット138は電極106に接続されうる。処理ユニット138及び電極106は、心臓の電気活性を検出するように構成されうる。この電気活性は、不整脈を分析し、かつ不整脈の治療法としてアブレーションエネルギーをどこに送達するかを決定するために、評価されうる。処理ユニット138、RF発生器126及び第二の周波数発生器138は個別の構成要素として示されているが、これらは別例として単一の統合デバイスに組み込まれることも可能である。
処理ユニット138は、電極106によって感知された電気信号に基づいてチップアセンブリ104の配向を測定するように構成された、配向確認構成要素140を備えうる。加えて、処理ユニット138は、表示デバイス142に作動可能に結合されてよく、かつ表示デバイス142にチップアセンブリ104の配向の描写を提示させるように構成されうる。例えば、実施形態において、配向確認構成要素140は、解剖学的組織(例えば心臓の組織)に対するチップアセンブリ104の相対的配向を測定しうる。チップアセンブリ104の配向の描写は、例えば、より詳細に後述されるように、例えば電極106に対応する複数のベクトルを合計することにより測定された合力ベクトルなどの、ベクトルのグラフィカル表現を含みうる。
当業者であれば、例えば、RF発生器126、処理ユニット138、配向確認構成要素140、及び表示デバイス142のうち少なくともいずれかの態様のような様々な構成要素は、ソフトウェア、ハードウェア、及びファームウェアのうち少なくともいずれかを使用して実装されうることを理解するであろう。様々な動作方法が、それぞれの方法を実施するようにプロセッサに命令することが可能であるコンピュータアクセス可能なメディアに含まれた一連の命令として、実装されうる。
記載のようなRFアブレーションカテーテル102は、アブレーション処置において医師を支援するための様々な診断機能を実施するために使用されうる。例えば、いくつかの実施形態では、カテーテル102は、心不整脈をアブレーション治療し、かつ同時にRFアブレーション中に形成された損傷のリアルタイム評価を提供するために、使用されうる。損傷のリアルタイム評価は、損傷部又はその周囲における表面及び組織のうち少なくともいずれか一方の温度のモニタリング、心電図信号の減弱、インピーダンスの低下、損傷部位の直接可視化及び表面可視化のうち少なくともいずれか一方、並びに組織部位の(例えば、コンピュータ断層撮影、磁気共鳴撮像、超音波などを使用した)画像化、のうちいずれかを伴いうる。加えて、RFチップ電極内における電極の存在は、医師がチップ電極を位置決定して所望の治療部位に配置するのを支援し、かつアブレーションされるべき組織に対するチップ電極の相対位置及び配向を測定するために、働くことが可能である。
カテーテル102として使用されうる例証のカテーテルには、数あるアブレーション及び/又はマッピングカテーテルの中でも特に、2008年3月26日に出願され、かつ「高分解能電気生理学カテーテル(HIGH RESOLUTION ELECTROPHYSIOLOGY CATHETER)」と題された米国特許出願第12/056,210号明細書、及び、2010年6月23日に出願され、かつ「開放灌注式のマッピング及びアブレーションハイブリッドカテーテル(MAP AND ABLATE OPEN IRRIGATED HYBRID CATHETER)」と題された米国特許第8,414,579号明細書に記載されたものが含まれ、前記文献はいずれもあらゆる目的のためにその全体が参照により本願に組み込まれる。別例として、又は追加として、カテーテル102として使用されうるカテーテルには、数あるアブレーション及び/又はマッピングカテーテルの中でも特に、1993年3月16日に出願された米国特許出願第08/33,640号の一部継続出願として1994年3月4日に出願された米国特許出願第08/206,414号の継続出願として1996年1月16日に出願され、かつ「マルチ電極支持構造体(MULTIPLE ELECTRODE SUPPORT STRUCTURES)」と題された米国特許第5,647,870号明細書、2001年4月6日に出願され、かつ「拡張型診断用又は治療用装置及び該装置を身体内に導入するためのシステム(EXPANDABLE DIAGNOSTIC OR THERAPEUTIC APPARATUS AND SYSTEM FOR INTRODUCING THE SAME INTO THE BODY)」と題された米国特許第6,647,281号明細書、並びに、2008年5月27日に出願され、かつ「バルーンカテーテルを用いた電気的マッピング及び冷凍アブレーション(ELECTRICAL MAPPING AND CRYO ABLATING WITH A BALLOON CATHETER)」と題された米国特許第8,128,617号明細書に記載されたものが含まれ、前記文献はいずれもあらゆる目的のためにその全体が参照により本願に組み込まれる。
図2は、本開示の実施形態によるハイブリッドカテーテル200であって、マッピング機能の実施及び該ハイブリッドカテーテルのチップアセンブリの配向の測定のうち少なくともいずれか一方を行うために使用される3つの電極を有している、ハイブリッドカテーテルを例証している。例証されたカテーテル200は、カテーテル本体205の先端部に結合された、チップ本体204を有するチップアセンブリ202と、マッピング及びアブレーション機能を実施するために使用されるアブレーション電極206とを備えている。実施形態において、アブレーション機能は、部分的に、RF電極として機能しうるアブレーション電極206によって実施されうる。マッピング機能は、少なくとも部分的に、マッピング電極208及びマッピングリング電極212によって実施されうる。
例証されたチップアセンブリ202は、チップアセンブリ202の外壁210によって画成された開口内部領域を有している略中空のアブレーション電極206を備えている。例証された実施形態では、中空のチップ本体204は略円筒形状を有しているが、他の実施形態では、チップ本体204はいくつもの異なる形状、例えば楕円形状、多角形形状及び同種のもののうち少なくともいずれかを有しうる。例としてであり限定するものではないが、チップアセンブリ202の実施形態は、約0.08〜0.1インチ(約0.2〜0.3cm)程度の直径、約0.2〜0.3インチ(約0.5〜0.8cm)程度の長さ、及び、約0.003〜0.004インチ(約0.008〜0.01cm)程度の厚さの外壁210を有しうる。実施形態によれば、アブレーション電極206は導体材料から形成されうる。例えば、いくつかの実施形態は白金‐イリジウム合金を使用する。実施形態によっては、およそ90%の白金及び10%のイリジウムを有する合金を使用する。アブレーション電極206の導体材料は、アブレーション手技の際に集団(legions)を形成するために使用されるRFエネルギーを伝導するために使用される。
上述のようにして、心臓組織に対するチップアセンブリ202の配向は測定されうる。図3A〜3Cは、心臓組織304A〜304Cに対するカテーテルチップアセンブリ302A〜302Cの3種類の配向を示している。カテーテルチップアセンブリは、心臓組織304A〜304Cの表面に対して図3A〜3Cに示されるのとは異なる配向を有することも可能である。そのため、図3A〜3Cは範囲を限定するようには意図されず、むしろ例証の目的で示されている。
図3A〜3Cに示される実施形態では、カテーテルチップアセンブリ302A〜302Cは、図1及び2にそれぞれ示されたカテーテルチップアセンブリ104、202の機能性のうちの一部又は全部を有しうる。特に、カテーテルチップアセンブリ302A〜302Cは、上述のように、マッピング及びアブレーションの機能を実施するように構成されうる。さらに、カテーテルチップアセンブリ302A〜302Cは、その上に配置されたマッピング電極308及びマッピングリング電極310のうち少なくともいずれかを有しうる。
図3Aを参照すると、血液プール310Aに配置されて接触領域314Aにおいて心臓組織304Aの表面312Aと接触しているカテーテルチップアセンブリ302Aは、心臓組織304Aの表面312Aに対して不十分な配向を有する可能性がある。具体的には、カテーテルチップアセンブリ302Aに対する法線316Aと心臓組織304Aの表面312Aとの間の角度は90度である。典型的には、チップアセンブリ302Aが心臓組織304Aの表面312Aに対してこの配向又はほぼこの配向を有するとき、ユーザによってカテーテルチップアセンブリ302Aに加えられた圧力は、心臓組織304Aへ直接加えられている圧力へと変換しうる。そのため、カテーテルチップアセンブリ302Aのユーザが心臓組織304Aの一部分をアブレーションしており、かつカテーテルチップアセンブリ302Aに多すぎる(to much)圧力を加えるか又は心臓組織304Aをあまりに長時間アブレーションするかのいずれかである場合、カテーテルチップアセンブリ302Aは心臓組織304Aを穿孔する可能性がある。そのため、ユーザは、カテーテルチップアセンブリ302Aを図3Aに示された配向とは異なるように配向させたい場合がある。
さらに、カテーテルチップアセンブリ302Aが図3Aに示された配向を、又はほぼその配向を有する場合、電極306、308は心臓表面312Aと接触している接触領域314Aの一部ではないので、電極306、308が組織304Aよりも血液プール310Aに対応する電圧を感知する可能性がある。そのため、当業者には理解されるように、心臓組織は血液より高いインピーダンスを有するので、感知される電圧は相対的に小さい場合がある。実施形態によれば、この感知される電圧は、後述のように、合力ベクトル及びカテーテルチップアセンブリの配向を測定するために使用される。
図3Bを参照すると、血液プール310Bに配置されて接触領域314Bにおいて心臓組織304Bの表面312Bと接触しているカテーテルチップアセンブリ302Bも、心臓組織304Bの表面312Bに対して不十分な配向を有する可能性がある。具体的には、カテーテルチップアセンブリ302Bに対する法線316Bと心臓組織304Bの表面312Bとの間の角度は0度である。カテーテルアセンブリ302Bが心臓組織304Bの表面312Bに対してこの配向又はほぼこの配向を有する場合、ユーザがカテーテルチップアセンブリ302Aに圧力を加えれば、ユーザは意図せずしてカテーテルチップアセンブリ302Bを心臓組織304Bに対して移動させ易くなる可能性がある。そのため、心臓組織304Bの表面312Bの、アブレーションを受けるように意図されていなかった部分がアブレーションされる可能性がある。加えて、カテーテルチップアセンブリ302Bが図3Bに示された配向又はほぼその配向を有する場合、接触領域314Bはカテーテルチップアセンブリ302Bが他の配向を有する場合よりも大きい。そのため、ユーザは、心臓組織304Bの表面312Bの、意図されたよりも大きな部分をアブレーションする可能性がある。従って、ユーザは、カテーテルチップアセンブリ302Bを図3Bに示された配向とは異なるように配向させたい場合がある。
さらに、カテーテルチップアセンブリ302Bが図3Bに示された配向又はほぼその配向を有する場合、電極306のうち1以上が接触領域314Bに含まれるので、電極306のうち1以上は血液プール310Bよりも心臓組織304Bに対応する電圧を感知する可能性がある。接触領域314Bに含まれる電極306の数は、カテーテルチップアセンブリ302Bの上の電極306の配向、カテーテルチップアセンブリ302Bの配向、及び何個の電極306がカテーテルチップアセンブリ302Bに含まれるかに応じて変化する。さらに、リング電極308は少なくとも一部分が接触領域314Bに含まれるので、リング電極308も心臓組織304Bに対応する電圧を感知する可能性がある。そのため、電極306及び電極308のうち1以上によって感知される電圧は、後述のように心臓組織が血液より高いインピーダンスを有するので、相対的に大きくなりうる。実施形態によれば、この感知された電圧は、後述のようにして、合力ベクトル及びカテーテルチップアセンブリ302Bの配向を測定するために使用される。
図3Cを参照すると、血液プール310Cに配置されて接触領域314Cにおいて心臓組織304Cの表面312Cと接触しているカテーテルチップアセンブリ302Cは、図3A及び3Bに示された配向と比べると心臓組織304Cの表面312Cに対してより最適な配向を有する可能性がある。具体的には、カテーテルチップアセンブリ302Cに対する法線316Cと心臓組織304Cの表面312Cとの間の角度は45度である。カテーテルチップアセンブリ302Cが心臓組織304Cの表面312Cに対してこの配向又はほぼこの配向を有するとき、ユーザによってカテーテルチップアセンブリ302Cに加えられた圧力は、心臓組織304Cへ直接加えられている圧力へと変換しうる。そのため、仮にカテーテルチップアセンブリ302Cのユーザが心臓組織304Cの一部分をアブレーションしていてカテーテルチップアセンブリ302Cに多すぎる圧力を加えた場合、カテーテルチップアセンブリ302Cは心臓組織304Cに対して移動する可能性がある。心臓構造体304Cの表面312Cの意図されたのとは異なる部分がアブレーションされる可能性がある一方、カテーテルチップアセンブリ302Cの移動はカテーテルチップアセンブリ302Cが心臓構造体304Cを穿孔するのを防止する可能性があり、このことは、心臓構造体304Cの表面312Cの意図されたのとは異なる部分をアブレーションするよりは好ましい結果となりうる。そのため、図3Cに示された配向は図3Aに示された配向よりも優れている可能性がある。
加えて、カテーテルチップアセンブリ302Cが図3Cに示された配向又はほぼその配向を有する場合、接触領域314Cはカテーテルチップアセンブリが図3Bに示された配向を有する場合よりも小さい。そのため、図3Bに示された配向を用いて可能であるよりも、より小さくより的を絞られた部分がアブレーションされうる。さらに、カテーテルチップアセンブリ302Cは、カテーテルチップアセンブリ302Cに加えられた圧力が一部は心臓組織304Cに加えられている圧力に変換しうるので、図3Bに示された配向ほどは心臓組織304Cに対して移動する可能性は高くない。従って、ユーザは、カテーテルチップアセンブリ302Cを図3Cに示されるように配向してもよい。そのため、カテーテルチップアセンブリの配向を測定することが可能であることは有利な場合がある。
さらに、カテーテルチップアセンブリ302Cが図3Cに示された配向又はほぼその配向を有する場合、電極306のうち1以上が接触領域に314Cに含まれるので、電極306のうち1以上は血液プール310Cよりも心臓組織304Cに対応する電圧を感知することが可能である。接触領域に314Cに含まれる電極306の数は、カテーテルチップアセンブリ302Cの周りの電極306の配向、カテーテルチップアセンブリ302Cの配向、及び何個の電極306がカテーテルチップアセンブリ302Cに含まれているかに応じて変化する。電極306のうち1以上が接触領域314Cに含まれている一方、電極306のうち1以上は、図3Cに示されるように図3Cの電極306が心臓組織304Cとあまり多くは接触しないので、図3Bの電極306によって感知される電圧より低い電圧を感知する可能性がある。さらに、リング電極308は、リング電極が接触領域314Cに含まれていないので、心臓組織304Cに対応する電圧をあまり多くは感知しない可能性がある。実施形態によれば、これらのそれぞれ感知された電圧は、後述のように合力ベクトル及びカテーテルチップアセンブリの配向を測定するために使用される。
図4は、本開示の実施形態による、電極により感知された電圧の例証のグラフ400を示している。この例では、図2に示された例証のカテーテルチップアセンブリ200に関して、電極208、212が電圧を感知していると同時に電流が電極206を通して流されている。より具体的には、電圧402は電極208(1)によって感知された電圧であり、電圧404は電極208(2)によって感知された電圧であり、電圧406は別のマッピング電極208(図示せず)によって感知された電圧であり、電圧408は電極212(1)によって感知された電圧であり、電圧410は電極212(2)によって感知された電圧であり、電圧412は電極212(3)によって感知された電圧である。
この例では、カテーテルは心腔内に配置された。およそ7秒間、カテーテルは血液と接触していた一方、心臓組織とは接触していなかった。この例において、血液に接触している時に電極208、212によって感知された電圧は0ボルトに較正済みであった。図のように、最初の7秒間に感知された電圧はおよそ0ボルトである。
およそ7秒で、RFエネルギーが電極206から放射される。RFエネルギーはおよそ40秒まで電極206から放射され続ける。およそ7秒から10秒まで、カテーテルチップアセンブリは電極206によって提供されたRFエネルギーが原因で温まる。その結果、カテーテルチップアセンブリのインピーダンスは減少する。提供されるRFエネルギーは一定のままであるので、感知される電圧はインピーダンス減少により減少する。
およそ10秒で、カテーテルチップアセンブリは心臓組織との接触に至る。心臓組織は血液より高いインピーダンスを有するので、電極208によって感知される電圧はこの間に劇的に増大する。電極208によって感知された電圧402、404、406の差異は、ある電極208が別の電極208よりも心臓組織とより十分に接触していることに起因する。例えば、電圧402を感知している電極208(1)は、電圧404を感知している電極208(2)よりも十分に心臓組織と接触している。電極208によって感知された電圧402、404、406及びリング電極212によって感知された電圧408、410、412の差異は、電極208が電極212よりも心臓組織により接近していること及びより十分に接触していることのうち少なくともいずれか一方に起因する。電極208、212が組織と接触し続ける間、電極206はおよそ30秒間RFエネルギーを放射した。この間、カテーテルチップアセンブリの加熱が原因で、加えてアブレーションにより損傷を受けている心臓組織が原因で、計測される電圧は減少する。
およそ40秒で、電極206はRFエネルギーの提供を停止するが、電極208、212は心臓組織と接触し続ける。この間、カテーテルチップアセンブリが冷えるにつれて感知される電圧は増大する。およそ55秒後、電極208、212はもはや心臓組織と接触せず、そのことは感知される電圧の劇的な減少によって示されている。
電流が電極206、208、212のすべてに提供され、かつそれぞれの電圧が電極206、208、212それぞれにおいて計測される実施形態では、49種の異なる電圧が計測される。
図5は、49種の電圧計測値のサブセットを示している。図5に示されたグラフはそれぞれ、電流が流されている電極206、208、212及び電圧が感知される電極206、208、212によって注釈付けされている。この例では、電極206は「T」として注釈付けされ、マッピング電極208(1)、208(2)はそれぞれ「M1」及び「M2」を用いて注釈付けされている。「M3」は、チップアセンブリ202の先端に位置する図2には示されていない別のマッピング電極208を指す。そのため、グラフ502は、電極206を通して流されている電流及び電極206で感知されている電圧を示している。別例において、グラフ504は、電極206によって提供されている電流及び電極208(1)で計測されている電圧を示している。
図5に示されたグラフでは、図4で実施されていたのと同様の一連の出来事が実施されている。具体的には、およそ100時間単位にわたって、カテーテルは血液と接触している一方で、心臓組織とは接触していなかった。およそ100時間単位において、RFエネルギーが電極206から放射される。およそ200時間単位において、カテーテルチップアセンブリは心臓組織との接触に至る。およそ800時間単位において、電極206はRFエネルギーの提供を停止するが、電極208、212は心臓組織と接触し続ける。最後に、およそ1100時間単位では、電極208、212はもはや心臓組織と接触していない。
図6は、本開示の実施形態による、カテーテルチップアセンブリ600について端部を前から見た例証図を示している。実施形態では、カテーテルチップアセンブリ600は、図1及び2にそれぞれ示されたカテーテルチップアセンブリ104、202の機能性のうち一部又は全部を有しうる。カテーテルチップアセンブリ600が図2に示されたカテーテルチップアセンブリ202である実施形態では、端部を前から見た例証図は図2の線6−6に沿った断面図となりうる。
カテーテルチップアセンブリ600は複数のマッピング電極602を備えている。実施形態では、マッピング電極602は、カテーテル600の外壁604の周面に沿って分散配置された3つのマッピング電極602(1)、602(2)、602(3)を含んでいる。他の実施形態では、カテーテルチップアセンブリ600は、図6に示されたよりも多数のマッピング電極602又はより少数のマッピング電極602を有しうる。実施形態では、3つのマッピング電極602(1)、602(2)、602(3)は、外壁604の周面に沿って均等に分散配置されている。マッピング電極602は、図1及び2にそれぞれ示されたマッピング106、208と同じ機能性のうちの一部又は全部を有しうる。そのため、マッピング電極602は、図1及び2に関して上述されるように、患者の体内に電流を提供し、かつ電気活性を感知することができる。実施形態において、感知される電気活性は電圧である。
電気活性を感知すると同時に、マッピング電極602の各々の位置が測定されうる。従って、位置座標が、感知された電気活性に関連付けられることが可能である。カテーテルは移動しているかもしれないので、位置座標は時間の関数であってよい。電極602についてそれぞれの位置座標を使用して、ある時点における位置座標の平均値又は中央値が計算されうる。平均又は中央の位置は仮想電極606として表されうる。実施形態では、仮想電極606の位置は、電極602それぞれに対応するベクトルの原点として使用される。そのため、電極により感知された電気活性は、仮想電極606を始点とし、かつその電気活性を感知した電極602へと向かう方向を有する、ベクトルに対応しうる。例として、電極602それぞれがある時点で同じ電圧を感知すると仮定する。そのようなものとして、感知された電圧に対応するベクトル608は、図6に示されるように、仮想電極606から電極602の各々へと描かれうる。他の実施形態では、ベクトル606は仮想電極606以外に原点を有しうる。例えば、電極602のうちの1つがベクトル608のための原点として使用されてもよい。
ベクトル608の大きさは感知された電極信号の大きさに対応しうる。上述のように、感知される電気信号が感知される電圧である場合、感知される電圧の大きさは電極602が心臓組織に接触しているかどうかと対応しうる。すなわち、心臓組織は血液よりも高いインピーダンスを有するので、電圧が高いほど、電極602は心臓組織に接触している可能性が高い。加えて、電圧の大きさは、電極602が心臓組織の中へとどの程度強く押しているかにも対応しうる。すなわち、2つの電極602(1)、602(2)が心臓組織と接触しており、かつ電極602(1)が心臓組織に対してより強い力を働かせている場合、電極602(1)はより高い電圧を感知しうる。図6に示されたベクトル608はすべてほぼ同じ長さを有している。その結果、電極606によって感知された電圧はほぼ同じであった。
実施形態では、仮想電極606はさらに、電極602による感知された電気信号の大きさの平均値又は中間値であってもよい。これらの実施形態では、ベクトル608は、電極602及び仮想電極606において感知された電気信号の間の差に対応しうる。例えば、ベクトル608(1)は、仮想電極606についての電気信号の大きさ(すなわち、全ての電極についての感知された電気信号の大きさの平均値又は中間値)と、電極602(1)についての電気信号の大きさとの間の差に等しくなりうる。
さらに、実施形態において、ベクトル608の間の差が測定されてもよい。例として、ベクトル610は、ベクトル608(1)とベクトル608(2)との間の差に相当し、ベクトル612は、ベクトル608(1)とベクトル608(3)との間の差に相当し、かつ、ベクトル614は、ベクトル608(2)とベクトル608(3)との間の差に相当する。これらのベクトルはそれぞれ、後述のように、合力ベクトルを測定するのに使用されうる。
3個より多くの電極602を備えた実施形態では、電極は平面上になくてもよい。例えば、ある電極が、仮想電極606が配置されているカテーテルの先端に位置していてもよい。これらの実施形態では、三次元ベクトルが測定されうる。例えば、仮に電極がカテーテルの先端に位置している(where located)とすれば、半球内で異なる方向を向いているベクトルが測定されうる。
図7A〜7Fは、本開示の実施形態により、測定された合力ベクトル702A〜702Fを時間の関数として示している。この例では、カテーテルチップアセンブリは心腔内に配置されている。該カテーテルチップアセンブリは、図1及び2に示されたチップアセンブリ104、202に類似した電極構成(electrode configures)を有する。特に、カテーテルチップアセンブリは、カテーテルチップアセンブリの周りに周方向に配置された3つの電極を有する。カテーテルチップアセンブリが心腔内に配置された後、該カテーテルチップアセンブリは、カテーテルチップアセンブリ上の電極が異なる時点かつ異なる方式で心臓組織と接触するように、心腔内のあちこちに再配置される。電極によって感知された、時間の関数としての電圧は、グラフ704(1)、704(2)、704(3)にそれぞれ示されている。グラフ704(1)、704(2) 704(3)はそれぞれ、表示されている合力ベクトル702A〜702Fが測定されているそれぞれの時点を示す線706A〜706Fを含んでいる。各グラフに対応する電極は今後、その電極についてのそれぞれのグラフに割り当てられる参照番号で呼ばれる場合もある。例えば、対応するグラフ704(1)を伴う電極は電極704(1)と呼ばれうる。
合力ベクトル702A〜702Fの大きさは、それぞれの時間706A〜706Fにおけるグラフ704(1)、704(2)、704(3)に示された電圧の大きさの合計である。合力ベクトル702A〜702Fの方向は、各電極704からの合力ベクトル702A〜702Fの大きさへの寄与によって決定される。例えば、電極704(1)が合力ベクトル702A〜702Fの大きさに対して唯一寄与している場合、合力ベクトル702A〜702Fは電極704(1)の方向を指すことができる。しかしながら、電極704(1)及び704(2)の両方が等しく合力ベクトル702A〜702Fの大きさに寄与している場合、合力ベクトル702A〜702Fは、電極704(1)と704(2)との間にある方向を指すことができる。合力ベクトル702A〜702Fから、後述のようにして、心臓組織に対するカテーテルの配向を判定することができる。
図7Aを参照すると、電極704(2)の方向を指している、時間706Aにおける非常に小さな合力ベクトル702Aがある。この合力ベクトル702Aは小さいが、これはグラフ704に示されるように電極704によって感知された電圧が非常に小さいからである。合力ベクトル702Aが非常に小さいので、電極704はいずれも心臓組織に接触していないようである。この合力ベクトル702Aは、心臓組織と接触していないカテーテル又は図3Aに示されたように心臓組織に対して配向されているカテーテルのうちのいずれかに対応しうる。いずれの場合も、ユーザは、心臓組織と接触させるためか、又は図3Aで上記に議論された(discuss above)理由で心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向を変化させうるかのいずれかのために、カテーテルチップアセンブリの配向を調整することを理解している。
図7Bを参照すると、合力ベクトル702Bは電極704(1)の方向を指している。さらに、合力ベクトル702Bの大きさはやや大きい。合力ベクトル702Bは電極704(1)の方向を指しているので、電極704(1)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(2)、704(3)は心臓組織と接触していないようである。電極704(1)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(2)及び704(3)はいずれも心臓組織と接触していないので、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向は、カテーテルチップアセンブリが図1及び2にそれぞれ示されたマッピング電極106、208の電極構成に類似した電極構成を有すると仮定して、ほぼ図3B又は図3Cのうちいずれかに示された配向であると判断することができる。カテーテルが図2に示されたマッピングリング電極212のようなマッピングリング電極を備えている場合、マッピングリング電極における電圧を感知することにより、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向が図3Bにより類似しているか又は図3Cにより類似しているかを判断することができる。マッピングリング電極により感知された電圧が心臓組織との接触に相当する場合、カテーテルは図3Bに示された配向に類似の配向を有すると判断することができる。しかしながら、マッピングリング電極が血液中で一般に感知される電圧に相当する電圧を感知する場合、カテーテルは図3Cに示された配向に類似の配向を有すると判断することができる。マッピングリング電極を備えていないカテーテルチップアセンブリが使用されている場合、合力ベクトルが図7Dに示された合力ベクトル702Dに類似するようになるまで(under the resultant vector is similar to the resultant vector 702D shown n FIG. 7D)カテーテルチップアセンブリを再配置することができる。
図7Cを参照すると、合力ベクトル702Cは電極704(2)の方向を指している。さらに、合力ベクトル702Cの大きさはやや大きい。合力ベクトル702Cは電極704(2)の方向を指しているので、電極704(2)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)、704(3)は心臓組織と接触していないようである。電極704(2)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)及び704(3)はいずれも心臓組織と接触していないので、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向は、カテーテルチップアセンブリが図1及び2にそれぞれ示されたマッピング電極106、208の電極構成に類似した電極構成を有すると仮定して、ほぼ図3B又は図3Cのうちいずれかに示された配向であると判断することができる。上記と同様に、カテーテルが図2に示されたマッピングリング電極212のようなマッピングリング電極を備えている場合、マッピングリング電極における電圧を感知することにより、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向が図3Bにより類似しているか又は図3Cにより類似しているかを判断することができる。マッピングリング電極により感知された電圧が心臓組織との接触に相当する場合、カテーテルは図3Bに示された配向に類似した配向を有すると判断することができる。しかしながら、マッピングリング電極が血液中で一般に感知される電圧に相当する電圧を感知する場合、カテーテルは図3Cに示された配向に類似した配向を有すると判断することができる。マッピングリング電極を備えていないカテーテルチップアセンブリが使用されている場合、合力ベクトルが図7Dに示された合力ベクトル702Dに類似するようになるまで(under the resultant vector is similar to the resultant vector 702D shown n FIG. 7D)カテーテルチップアセンブリを再配置することができる。
図7Dを参照すると、合力ベクトル702Dは、電極704(2)と704(3)との間の方向を指している。合力ベクトル702Cの大きさは、電極704(2)、704(3)が血液を感知していた場合よりも大きく、しかし図7B、7C及び7Eに示された大きさよりも小さい。そのため、電極704(2)、704(3)はいずれも心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)は心臓組織と接触していないようである。電極704(2)、704(3)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)は心臓組織と接触していないので、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向は、カテーテルチップアセンブリが図1及び2にそれぞれ示されたマッピング電極106、208の電極構成に類似した電極構成を有すると仮定して、ほぼ図3B又は図3Cのうちいずれかに示された配向であると判断することができる。しかしながら、測定されたベクトル702Dの大きさは図7B、7C及び7Eに示された大きさほどは大きくないので、カテーテルチップアセンブリの法線の角度は90度より大きいようであり、そうでなければ電極704(2)、704(3)はもっと高い電圧を感知したであろうと判断することができる。そのため、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向はほぼ図3Cに示された配向であり、これは図3Cに関して上述した理由で好ましい配向となりうる。
図7Eを参照すると、合力ベクトル702Eは電極704(3)の方向を指している。さらに、合力ベクトル702Eの大きさはやや大きい。合力ベクトル702Eは電極704(3)の方向を指しているので、電極704(3)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)、704(2)は心臓組織と接触していないようである。電極704(3)は心臓組織と接触しており、かつ電極704(1)及び704(2)はいずれも心臓組織と接触していないので、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向は、カテーテルチップアセンブリが図1及び2にそれぞれ示されたマッピング電極106、208の電極構成に類似した電極構成を有すると仮定して、ほぼ図3B又は図3Cのうちいずれかに示された配向であると判断することができる。上記と同様に、カテーテルが図2に示されたマッピングリング電極212のようなマッピングリング電極を備えている場合、マッピングリング電極における電圧を感知することにより、心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向が図3Bにより類似しているか又は図3Cにより類似しているかを判断することができる。マッピングリング電極により感知された電圧が心臓組織との接触に相当する場合、カテーテルは図3Bに示された配向に類似した配向を有すると判断することができる。しかしながら、マッピングリング電極が血液中で一般に感知される電圧に相当する電圧を感知する場合、カテーテルは図3Cに示された配向に類似した配向を有すると判断することができる。マッピングリング電極を備えていないカテーテルチップアセンブリが使用されている場合、合力ベクトルが図7Dに示された合力ベクトル702Dに類似するようになるまで(under the resultant vector is similar to the resultant vector 702D shown n FIG. 7D)カテーテルチップアセンブリを再配置することができる。
図7Fを参照すると、図7Aと同様に、電極704(2)の方向を指している時間706Fにおける非常に小さな合力ベクトル702Fがある。この合力ベクトル702Fの場合も同様に、電極704はいずれも心臓組織に接触していないようである。そのため、この合力ベクトル702Fは、心臓組織と接触していないカテーテル又は図3Aに示されたように心臓組織に対して配向されているカテーテルのうちのいずれかに対応しうる。いずれの場合も、ユーザは、心臓組織と接触させるためか、又は図3Aで上記に議論された(discuss above)理由で心臓組織に対するカテーテルチップアセンブリの配向を変化させうるかのいずれかのために、カテーテルチップアセンブリの配向を調整することを理解している。
図8は、本開示の実施形態による、カテーテルのチップアセンブリの配向を測定する例証の方法800を示す流れ図である。方法800は、1以上の電極を通る電流を流すことを含む(ブロック802)。実施形態において、カテーテルのチップアセンブリは、それぞれ図1及び2に関して議論された(discuss in relation to)チップアセンブリ104、206に類似のものであってよい。実施形態において、電極のうち1以上に提供される電流は閾値下の電流であってよく、閾値下の電流は、心臓組織をアブレーションするために必要な電流よりも少ない電流である。そのため、カテーテルのユーザは、心臓組織をアブレーションする前に、以下により詳細に説明されるようにして、カテーテルのチップアセンブリが好ましい形に配向されているかどうかを判断することができる。閾値下の電流は、例えば図1の閾値下周波数発生器132によって提供可能であり、かつ10kHz程度の周波数を有しうる。他の周波数が同様に使用されてもよい。例えば、組織をアブレーションすることが可能な電流も使用されうる。
方法800はさらに、1以上の電極によって感知された電気信号を受け取ることを含む(ブロック804)。実施形態において、電気信号を感知する1以上の電極はブロック802の同じ1以上の電極であってよい。実施形態において、感知される電気信号には電圧が含まれる。上記に議論されるように、心腔内の電圧を感知する場合、より高い電圧はカテーテルチップアセンブリが血液に接触しているのではなく心臓組織に接触していることを示しうる。というのも、当業者には容易に理解されるように、心臓組織は血液よりも高いインピーダンスを有するからである。
方法800はさらに、各電極に対応するベクトルを測定することを含む(ブロック806)。実施形態において、各電極に対応するベクトルは図6に関して上述されたようにして測定可能である。各電極に対応するベクトルは、ベクトルの大きさ及び方向を測定することを含みうる。実施形態において、ベクトルの大きさ及び方向は、上記に図6に関して説明されたようにして測定されうる。例えば、各電極において感知された位置及び電気信号の平均値又は中間値が測定されうる。平均値又は中間値は電極のベクトルの原点として使用されうる。これらの実施形態では、ベクトルの方向は原点から電極までであってよく、かつ大きさは感知された電気信号の大きさであってよい。
方法800はさらに合力ベクトルを測定することを含む(ブロック808)。実施形態において、合力ベクトルは、図6及び7に関して上述されたようにして測定されうる。例えば、合力ベクトルはブロック806の測定されたベクトルを合計することにより測定されうる。実施形態において、合力ベクトルは、図7に関して上述されたようにして、チップアセンブリの配向を示す。
方法800はさらに、表示デバイスにチップアセンブリの配向の描写を提示させることを含む(ブロック810)。チップアセンブリの描写例は図3A〜3Cに示されている。実施形態において、チップアセンブリの配向の描写は、ブロック808で測定された合力ベクトルのグラフィカル表現oを含みうる。表示デバイスは、図1に示された表示デバイス142の特性のうちの一部又は全部を有しうる。
議論された典型的な実施形態に対する様々な改変及び追加が、本開示の範囲から逸脱することなくなされうる。例えば、上述の実施形態は特定の特徴を指しているが、本開示の範囲は、異なる組み合わせの特徴を有する実施形態及び記載された特徴の全てを備えてはいない実施形態も含んでいる。従って、本開示の範囲は、全てのそのような代替形態、改変形態及び変更形態を特許請求の範囲の範囲内に入るものとして、その全ての等価物と共に、包含するように意図されている。

Claims (12)

  1. カテーテルシステムであって、
    チップアセンブリを含んでなるカテーテルであって、前記チップアセンブリは電気信号を計測するように構成された複数の電極を有している、カテーテルと、
    処理ユニットであって、
    前記複数の電極のうち第1の電極によって感知された第1の電気信号及び前記複数の電極のうち第2の電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、
    前記第1の電気信号に基づいて、前記第1の電極に対応する第1のベクトルを測定し、
    前記第2の電気信号に基づいて、前記第2の電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ
    少なくとも前記第1のベクトル及び前記第2のベクトルを合計することにより、前記チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定するように構成された、処理ユニットと
    を含んでなるカテーテルシステム。
  2. 前記処理ユニットは、前記第1の電極及び前記第2の電極にそれぞれ第1の電流及び第2の電流を患者の身体内に供給させるように、さらに構成されている、請求項1に記載のカテーテルシステム。
  3. 前記第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ前記第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、前記第1の方向及び前記第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する、請求項1及び2のいずれか1項に記載のカテーテルシステム。
  4. 前記第1の大きさ及び前記第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる、請求項3に記載のカテーテルシステム。
  5. 前記処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、前記処理ユニットは、前記表示デバイスに前記チップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のカテーテルシステム。
  6. 前記チップアセンブリの配向の描写は前記合力ベクトルのグラフィカル表現を含んでなる、請求項5に記載のカテーテルシステム。
  7. 前記チップアセンブリは高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するように構成された外壁をさらに含んでなり、前記複数の電極は前記外壁の周面に沿って均等に分散配置された複数のマッピング電極を含んでなる、請求項1〜6のいずれか1項に記載のカテーテルシステム。
  8. カテーテルであって、
    高周波(RF)アブレーション手技のためのRFエネルギーを送達するための伝導性の外壁、及び複数のマッピング電極開口部を備えているチップアセンブリ、並びに
    前記複数のマッピング電極開口部の中に配置された複数のマッピング電極であって、電気信号を計測するように構成された複数のマッピング電極
    を含んでなるカテーテルと、
    処理ユニットであって、
    前記複数のマッピング電極のうち第1のマッピング電極を通る第1の電流及び前記複数のマッピング電極のうち第2のマッピング電極を通る第2の電流を流し、
    前記第1のマッピング電極によって感知された第1の電気信号及び前記第2のマッピング電極によって感知された第2の電気信号を受け取り、
    前記第1の電気信号に基づいて前記第1のマッピング電極に対応する第1のベクトルを測定し、
    前記第2の電気信号に基づいて前記第2のマッピング電極に対応する第2のベクトルを測定し、かつ
    少なくとも前記第1のベクトル及び前記第2のベクトルを合計することにより、前記チップアセンブリの配向を示す合力ベクトルを測定する
    ように構成された処理ユニットと
    を含んでなるアブレーションカテーテルシステム。
  9. 前記第1のベクトルは第1の大きさ及び第1の方向を含んでなり、かつ前記第2のベクトルは第2の大きさ及び第2の方向を含んでなり、前記第1の方向及び前記第2の方向はそれぞれ、中心電極に対する第1の相対位置及び第2の相対位置に対応する、請求項8に記載のアブレーションカテーテルシステム。
  10. 前記第1の大きさ及び前記第2の大きさはそれぞれ第1の電圧及び第2の電圧を含んでなる、請求項9に記載のアブレーションカテーテルシステム。
  11. 前記第1の大きさ及び前記第2の大きさはそれぞれ第1のインピーダンス及び第2のインピーダンスを含んでなる、請求項9に記載のアブレーションカテーテルシステム。
  12. 前記処理ユニットに作動可能なように結合された表示デバイスをさらに含んでなり、前記処理ユニットは、前記表示デバイスに前記チップアセンブリの配向の描写を提示させるように構成されている、請求項8〜11のいずれか1項に記載のアブレーションカテーテルシステム。
JP2018525701A 2015-11-20 2016-11-18 組織接触感知ベクトル Pending JP2018538041A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562258396P 2015-11-20 2015-11-20
US62/258,396 2015-11-20
PCT/US2016/062847 WO2017087845A1 (en) 2015-11-20 2016-11-18 Tissue contact sensing vector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018538041A true JP2018538041A (ja) 2018-12-27

Family

ID=57589152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525701A Pending JP2018538041A (ja) 2015-11-20 2016-11-18 組織接触感知ベクトル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10575900B2 (ja)
EP (1) EP3376985B1 (ja)
JP (1) JP2018538041A (ja)
CN (1) CN108366824B (ja)
WO (1) WO2017087845A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6673598B2 (ja) 2014-11-19 2020-03-25 エピックス セラピューティクス,インコーポレイテッド ペーシングを伴う組織の高分解能マッピング
CN107148249B (zh) 2014-11-19 2022-02-22 Epix 疗法公司 使用高分辨率电极组件的消融装置、系统和方法
US11771491B2 (en) * 2015-12-30 2023-10-03 Schuler Scientific Solutions, Llc Tissue mapping and treatment
EP3429462B1 (en) 2016-03-15 2022-08-03 EPiX Therapeutics, Inc. Improved devices and systems for irrigated ablation
WO2018200865A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Epix Therapeutics, Inc. Determining nature of contact between catheter tip and tissue
PL3903710T3 (pl) * 2020-04-27 2023-09-04 Rob Surgical Systems, Sl Układ chirurgiczny z percepcją sensoryczną do chirurgii laparoskopowej wspomaganej robotem
CN113598931B (zh) * 2021-08-09 2024-02-20 湖南菁益医疗科技有限公司 一种能量可控的电外科手术电极
CN115068106B (zh) * 2022-05-25 2024-06-07 绍兴梅奥心磁医疗科技有限公司 导管压力矢量测量方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518150A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 電気解剖学的マッピングおよびナビゲーションシステムにおいてカテーテル電極・組織接触を表示する方法
JP2015506234A (ja) * 2012-01-10 2015-03-02 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 電気生理学システム
WO2015069887A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device with contact force sensing tip
JP2015096193A (ja) * 2013-10-21 2015-05-21 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. カテーテル用力及び温度マッピング

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383874A (en) 1991-11-08 1995-01-24 Ep Technologies, Inc. Systems for identifying catheters and monitoring their use
WO1994021166A1 (en) 1993-03-16 1994-09-29 Ep Technologies, Inc. Multiple electrode support structures
US5621008A (en) 1995-10-27 1997-04-15 Avon Products, Inc. N-acyl-ethylene-triacetic acids
US5755664A (en) * 1996-07-11 1998-05-26 Arch Development Corporation Wavefront direction mapping catheter system
US5836990A (en) 1997-09-19 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for determining electrode/tissue contact
US6647281B2 (en) 2001-04-06 2003-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Expandable diagnostic or therapeutic apparatus and system for introducing the same into the body
US8175680B2 (en) * 2001-11-09 2012-05-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems and methods for guiding catheters using registered images
US20080275439A1 (en) * 2002-01-25 2008-11-06 David Francischelli Cardiac ablation and electrical interface system and instrument
US7633502B2 (en) * 2004-05-19 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. System and method for graphically representing anatomical orifices and vessels
EP3000390A1 (en) 2007-03-26 2016-03-30 Boston Scientific Limited High resolution electrophysiology catheter
US8128617B2 (en) 2008-05-27 2012-03-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical mapping and cryo ablating with a balloon catheter
JP5490235B2 (ja) 2009-06-30 2014-05-14 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド マップ及び切除のための開放洗浄ハイブリッドカテーテル
US9980772B2 (en) * 2010-03-10 2018-05-29 Biosense Webster (Israel) Ltd. Monitoring tissue temperature while using an irrigated catheter
US10098692B2 (en) * 2012-11-30 2018-10-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and method for delivery and monitoring of ablation therapy

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009518150A (ja) * 2005-12-06 2009-05-07 セント・ジュード・メディカル・エイトリアル・フィブリレーション・ディヴィジョン・インコーポレーテッド 電気解剖学的マッピングおよびナビゲーションシステムにおいてカテーテル電極・組織接触を表示する方法
JP2015506234A (ja) * 2012-01-10 2015-03-02 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 電気生理学システム
JP2015096193A (ja) * 2013-10-21 2015-05-21 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッドBiosense Webster (Israel), Ltd. カテーテル用力及び温度マッピング
WO2015069887A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-14 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Medical device with contact force sensing tip

Also Published As

Publication number Publication date
EP3376985B1 (en) 2022-12-28
CN108366824A (zh) 2018-08-03
CN108366824B (zh) 2021-10-29
WO2017087845A1 (en) 2017-05-26
US20170143415A1 (en) 2017-05-25
US10575900B2 (en) 2020-03-03
EP3376985A1 (en) 2018-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108366824B (zh) 导管系统
US20240065748A1 (en) Adjusting phases of multiphase ablation generator to detect contact
RU2526964C2 (ru) Двухцелевой катетер лассо с ирригацией
US9216050B2 (en) Detection of microbubble formation during catheter ablation
JP2021090749A (ja) アブレーション電極として使用される複数の検知電極を有するカテーテル
JP6866088B2 (ja) 接触力に基づいてカテーテルの電力を制御するためのシステム及び方法
JP2021166802A (ja) 温度制御された短時間アブレーション
JP6980390B2 (ja) 温度制御された短時間アブレーション
CN107951560B (zh) 具有成角度冲洗孔的导管
WO2021071658A1 (en) Lesion assessment using peak-to-peak impedance amplitude measurement
WO2011094041A1 (en) Patient return electrode detection for ablation system
US11864844B2 (en) Distal end assembly guidance
US20190192222A1 (en) Open-irrigated ablation catheter
JP2021186657A (ja) 電極アレイを有するカテーテルを使用した不可逆電気穿孔法(ire)アブレーションの適用
JP2023059262A (ja) 高周波単極電気穿孔アブレーション
EP2840997A1 (en) Detection of microbubble formation during an ablation procedure
US20230105390A1 (en) Systems and methods for deployment detection of electroporation ablation catheters
US20230051310A1 (en) Phrenic nerve warning
US20230105973A1 (en) Cardiac ablation catheters with integrated navigation sensors
WO2022251429A1 (en) Catheters for mapping and electroporation ablation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180627

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200107