JP2018537757A - タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及び移動デバイス - Google Patents

タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及び移動デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018537757A
JP2018537757A JP2018518702A JP2018518702A JP2018537757A JP 2018537757 A JP2018537757 A JP 2018537757A JP 2018518702 A JP2018518702 A JP 2018518702A JP 2018518702 A JP2018518702 A JP 2018518702A JP 2018537757 A JP2018537757 A JP 2018537757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
lock
unlocking
image
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018518702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6821674B2 (ja
Inventor
アガーワル,パンカージュ
クマール アガーワル,サミール
クマール アガーワル,サミール
カプール,パリチェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2018537757A publication Critical patent/JP2018537757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6821674B2 publication Critical patent/JP6821674B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/36User authentication by graphic or iconic representation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/604Tools and structures for managing or administering access control systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2133Verifying human interaction, e.g., Captcha

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

本発明は、センサネットワーク、マシンツーマシン(M2M)、マシン型通信(MTC)、及びモノのインターネット(IoT)のための技術に関連するものである。本発明は、知能型サービス(スマートフォン、スマートビルディング、スマートシティ、スマートカー、又はコネクテッドカー、ヘルスケア、デジタル教育、小売業、セキュリティ及び安全関連サービス等)に活用でき、これに限定されるものではない。
本発明は、タッチ入力をサポートするディスプレイ部を通じてロックの実行要求に対応する入力が感知されると、ロック画面イメージカテゴリの選択を要請する画面を実行するステップと、イメージカテゴリの選択に対応する入力が感知されると、ロック解除のためのパスワード設定を要請する画面を表示するステップと、パスワード設定に対応する入力が感知されると、選択されたイメージカテゴリに含まれるイメージのうちパスワード設定をサポートするイメージを1つのグループへと選択し、選択されたイメージのうちいずれか1つを表示してディスプレイ部に対するタッチ入力をロックするステップとを有する、デバイスをロックする方法を提供する。

Description

本発明は一般的にタッチスクリーン付き移動デバイスをロック及びロック解除する方法とその移動デバイスに関する。
インターネットは、人間が情報を生成して消費する人間中心の接続ネットワークから、事物などが分散された構成要素間で情報をやり取りして処理するIoT(Internet of Things)に進化している。IoE(Internet of Everything)技術は、クラウドサーバとの接続によるビッグデータ処理技術などがIoT技術に結合される一例であり得る。
IoTを実現するために、センシング技術、有無線通信及びネットワークインフラ、サービスインターフェース技術、及びセキュリティ技術のような技術要素が要求される。最近ではオブジェクト間の接続のためのセンサネットワーク、M2M(Machine to Machine)、MTC(Machine Type Communication)などの技術が研究されている。
IoT環境では、接続される事物で生成されたデータを収集、分析して人間の生活に新しい価値を創出する知能型IT(Internet Technology)サービスを提供することができる。IoTは、既存のIT技術と多様な産業との統合及び変換を通じてスマートホーム、スマートビルディング、スマートシティ、スマートカー又はコネクテッドカー、スマートグリッド、ヘルスケア、スマート家電、先端医療サービスのような多様な分野に応用できる。
IoTの実現時に使用される代表的な電子デバイスは、音声通話及び情報交換が可能な携帯端末であり得る。最近、携帯端末の急激な発達によってスマートフォンが開発され、ユーザー操作の便宜のためにタッチスクリーン技術が携帯用端末に適用された。
タッチスクリーン付き携帯端末は、一般的にタッチ誤動作を防止するためのタッチロック機能が実現される。タッチロック機能の代表的な方式はユーザーのパスワード又は入力パターンを感知してタッチロック機能を解除する比較的簡単な方式である。
上記情報は、本発明の開示の理解を助けるための背景情報として提示されるだけである。上記のいずれかが本発明に関する従来技術として適用されるか否かに関して、いかなる決定も判定も下されていない。
しかしながら、スマートフォンの導入により、携帯端末は、単純に通信機能だけでなく、重要なユーザーの個人情報に基づいて動作する機能をサポートするようになり、これによってセキュリティ機能がより強化されたロック機能が要求される。
したがって、本発明は上記した従来技術の問題点に鑑みてなされたものであって、その目的は、タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及びその移動デバイスを提供することにある。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、デバイスをロックする方法が提供される。その方法は、タッチ入力をサポートするディスプレイ部を通じてロックの要求に対応する入力が感知されると、ロック画面用イメージカテゴリの選択を要請する画面を表示するステップと、イメージカテゴリの選択に対応する入力が感知されると、ロック解除(unlocking)のためのパスワード設定を要請する画面を表示するステップと、パスワード設定に対応する入力が感知されると、選択されたイメージカテゴリに含まれるイメージのうちパスワード設定をサポートするイメージを1つのグループへと選択し、選択されたイメージのうちいずれか1つを表示してディスプレイ部に対するタッチ入力をロックするステップとを有する。
本発明の他の態様によれば、デバイスのロック解除のための方法が提供される。その方法は、ディスプレイ部を通じて入力が感知されると、ディスプレイ部に対するタッチ入力のロックが設定されているか否かを識別するステップと、ロック状態が設定されている場合、格納されているロック画面用イメージカテゴリに含まれるイメージのうちいずれか1つを画面上に表示するステップと、画面のイメージの上でロック解除用のパスワードに対応する入力が感知されると、ロックを解除するステップと、パスワードに対応する入力が感知されないとき、ロック解除を一時維持するためのパスワードを要請する画面を表示するステップと、ロック解除を一時維持するためのパスワードに対応する入力が感知されると、ロック解除を一時維持する状態に切り替えるステップとを有する。
また、本発明の他の態様によれば、ロックをサポートするように構成されるデバイスが提供される。上記デバイスは、タッチ入力をサポートするディスプレイ部と、ディスプレイ部を通じてロックの実施要請に対応する入力を感知すると、ロック画面イメージカテゴリの選択を要請する画面を表示するようにディスプレイ部を制御し、イメージカテゴリの選択に対応する入力を感知すると、ロック解除用パスワード設定を要請する画面を表示するようにディスプレイ部を制御し、パスワード設定に対応する入力が感知されると、選択されたイメージカテゴリに含まれるイメージのうちパスワード設定をサポートするイメージを1つのグループへと選択し、選択したイメージのうちいずれか1つを表示してディスプレイ部に対するタッチ入力のロックする制御部とを含む。
さらに、本発明の他の態様によれば、ロック解除をサポートするデバイスが提供される。上記デバイスは、タッチ入力をサポートするディスプレイ部と、ディスプレイ部を通じて入力が感知されると、ディスプレイ部に対するタッチ入力のロックが設定されているか否かを識別し、ロック状態が設定されている場合、格納されているロック画面イメージカテゴリに含まれるイメージを画面上に表示するようにディスプレイ部を制御し、画面のイメージの上でロック解除用のパスワードに対応する入力が感知されると、デバイスをロック解除し、パスワードに対応する入力が感知されないとき、ロック解除を一時維持するためのパスワードを要請する画面を表示するようにディスプレイ部を制御し、ロック解除を一時維持するためのパスワードに対応する入力が感知されるとき、ロック解除を一時維持する状態に切り替える制御部とを含む。
本発明の他の態様、利点及び顕著な特徴は、下記の詳細な説明から当業者には公知であり、その詳細な説明は、添付の図面と共に本発明の実施形態で開示する。
本発明を詳細に説明するのに先立って、本明細書の全般にわたって使用される特定の単語及び語句の定義を開示することが望ましい。“含む(include)”及び “備える(comprise)”という語句だけではなく、その派生語(derivatives thereof)は、限定されない含有(inclusion)を意味する。“又は(or)”という用語は、“及び/又は(and/or)”の意味を包括する。“関連した(associated with)”及び“それと関連した(associated therewith)”という語句だけではなく、その派生語句は、“含む(include)”、“含まれる(be included within)”、“相互に接続する(interconnect with)”、“包含する(contain)”、“包含される(be contained within)”、“接続する(connect to or with)”、“結合する(couple to or with)”、“通信する(be communicable with)”、“協力する(cooperate with)”、“相互配置する(interleave)”、“並置する(juxtapose)”、“近接する(be proximate to)”、“接する(be bound to or with)”、“有する(have)”、及び“特性を有する(have a property of)”などを意味することができる。“制御器”は、少なくとも1つの動作を制御する装置、システム又はその部分を意味するもので、ハードウェア(例えば、回路)、ファームウェア、ソフトウェア、又は、それらのうちの2つ以上の組合せで実現することができる。特定の制御部に関連する機能は、集中しているか、あるいは近距離、又は遠距離に分散されることもあることに留意すべきである。特定の単語及び語句に関するこのような定義は、本明細書の全般にわたって規定されるもので、当業者には、大部分の場合ではなくても、多くの場合において、このような定義がそのように定義された単語及び語句の先行使用にはもちろん、将来の使用にも適用されるものであることが自明である。
本発明による実施形態の上記及び他の態様、特徴、及び利点は、添付の図面と共に述べる以下の詳細な説明から、一層明らかになるはずである。
本発明の実施形態により、移動デバイスのロック機能のためのイメージに基づいてロック解除用パスワードを設定する動作の一例を示す図である。
本発明の実施形態により、移動デバイスのロック機能のためのイメージに基づいてロック解除一時維持のためのパスワードを設定する動作の一例を示す図である。
本発明の実施形態により、ロック画面用イメージグループに含まれるイメージの例を示す図である。
本発明の実施形態により、ロック画面用イメージグループに含まれるイメージの他の例を示す図である。
本発明の実施形態により、移動デバイスのロックを設定する移動デバイスの動作を示すフローチャートである。
本発明の実施形態により、図3Aに示した動作に対応する移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。
本発明の実施形態により、ロック解除一時維持のためのモードでロック強度を設定するための移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。
本発明の実施形態により、図3Aに示した動作によってロック解除された移動デバイスのロック解除し、あるいはロック解除一時維持モードに切り替えるための移動デバイスの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施形態により、図3Aに示した動作によってロック解除された移動デバイスのロック解除し、あるいはロック解除一時維持モードに切り替えるための移動デバイスの動作を示すフローチャートである。
本発明の実施形態により、図4A及び図4Bに示した動作に対応する移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。 本発明の実施形態により、図4A及び図4Bに示した動作に対応する移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。
本発明の実施形態により、移動デバイスをロックする場合に適用されるロック強度を設定する動作の一例を示すフローチャートである。
本発明の実施形態により、ロック用パスワードの設定時に質問が設定される場合に移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。 本発明の実施形態により、ロック用パスワードの設定時に質問が設定される場合に移動デバイスのスクリーンショットの例を示す図である。
本発明の一実施形態による移動デバイスの一例を示すブロック構成図である。
以下、本発明の望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳細に説明する。
図面において、同一の構成要素に対してはできるだけ同一の参照符号及び参照番号を付して説明する。下記の説明では、本発明に関連した公知の機能又は構成に関する具体的な説明が本発明の要旨を不明確にすると判断された場合は、その詳細な説明を省略する。また、後述する用語は、本発明の機能を考慮して定義されたものであって、ユーザー、オペレータの意図、又は慣例によって変わることがある。したがって、上記用語は、本明細書の全体内容に基づいて定義されなければならない。
本発明は多様な変更が可能であり、多様な実施形態を有することができる。本発明の特定実施形態について図面を参照して例示し、詳細に説明する。しかしながら、本発明は特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれるあらゆる変更、及び/又は均等なもの又は代替を含むことが理解されなければならない。
本願明細書に記載の各要素は、文脈中に特に明示しない限り、複数形を含むことが当業者には理解されよう。したがって、例えば、“コンポーネント表面(a component surface)”との記載は、1つ又は複数の表面を含む。
‘第1’、‘第2’のように序数を含む用語が多様な構成要素を説明するために使用されるが、構成要素は、上記用語により限定されない。これらの用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみで使われる。例えば、本発明の権利範囲を逸脱することなく、第1の構成要素は第2の構成要素と称され、同様に第2の構成要素も第1の構成要素と称され得る。‘及び/又は’という用語は、複数の関連した記載項目の組合せ又は複数の関連した記載項目のうちいずれの項目を含む。
文脈中に特記して明示されない限り、単数形が複数形を含むことは、当業者には容易に分かることであろう。また、‘含む’又は‘有する’等の用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品又はこれらの組合せが存在することを指定しようとするものであって、1つ又はそれ以上の他の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、若しくはこれらの組合せが存在するか付加される可能性を予め排除しないことが理解されなければならない。
別に定義されない限り、ここで使用される技術的及び科学的な用語を含むすべての用語は、本発明が属する技術分野で通常の知識を持った者には一般的に理解される意味と同一の意味を有する。一般的に使用される辞典で定義されるような用語は、関連技術の文脈上有する意味と一致する意味を有すると解析されなければならなく、ここで明白に定義されない限り、理想的又は過度に形式的な意味で解析されない。
本発明の多様な実施形態によると、電子デバイスは、スマートフォン、パーソナルコンピュータ(PC)、携帯電話、テレビ電話、電子書籍リーダ、デスクトップPC、ラップトップPC、ネットブックPC、PDA(Personal Digital Assistant)、PMP(Portable Multimedia Player)、mp3プレーヤー、モバイル医療デバイス、カメラ、ウェアラブルデバイス(例えば、HMD(Head-Mounted Device)、電気衣類、電子ブレス(electronic brace)、電子ネックレス、電子アブセサリ、電子タトゥー又はスマート時計)であってもよい。
本発明の実施形態によると、電子デバイスは、通信機能を有するスマート家電であってもよい。スマート家電は、例えばテレビジョン、DVD(Digital Video Disk)プレーヤー、オーディオ、冷蔵庫、エアコン、電気掃除機、オーブン、電子レンジ、洗濯機、ドライヤー、空気清浄器、セットトップボックス、TVボックス(例えば、Samsung HomeSync(登録商標)、Apple TV(登録商標)、又はGoogle TV(登録商標))、ゲーム機、電子辞書、電子キー、カムコーダ、電子ピクチャーフレームであってもよい。
本発明の実施形態によると、電子デバイスは、医療機器(例えば、MRA(Magnetic Resonance Angiography)装置、MRI(Magnetic Resonance Imaging)装置、CT(Computed Tomography)機器、映像機器、又は超音波装置)、ナビゲーション機器、GPS(Global Positioning System)受信器、イベントデータレコーダ(Event Data Recorder:EDR)、フライトデータレコーダ(Flight Data Recorder:FDR)、自動車用インフォテインメント装置、海軍電子装置(例えば、海軍ナビゲーション装置、ジャイロスコープ、又はコンパス)、航空電子機器、セキュリティ機器、産業又は個人用ロボットであってもよい。
本発明の実施形態によると、電子デバイスは、通信機能を有する家具、ビル/構造の一部、電子ボード、電子署名受信器、プロジェクタ、多様な測定装置(例えば、水、電気、ガス、又は電磁波測定装置)であってもよい。
本発明の実施形態によると、電子デバイスは、上記した装置の組合せであってもよい。また、本発明の実施形態による電子デバイスは、上記装置に制限されるものではないことは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。
本発明の多様な実施形態によれば、移動デバイスは、例えば電子デバイスであり得る。
本発明の実施形態の実施形態によるタッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法について説明する。本発明の実施形態による移動デバイスは、タッチスクリーンを有する任意のデバイスを含み、タッチスクリーンを通じて入力されるユーザー入力、例えば所定回数のクリック、タッチ、ドラッグ、プッシュ又は他のユーザーアクションのような入力を受信することができる。
例えば、本発明の実施形態によると、ロック機能は、移動デバイスに格納されているイメージデータベース(DB)に基づいて設定できる。本発明の一実施形態によると、イメージDBに格納されているイメージの各々は、該当イメージに関する特性情報を含むメタデータでマッピングされて格納される。例えば、メタデータは、該当イメージに存在するエンティティの名前と、エンティティの位置情報を含むことができる。本発明の実施形態によると、各イメージのメタデータを獲得するために、該当イメージに含まれるエンティティを識別するためのプログラムは、第三者(third party)ネットワーク又は通信ネットワークサーバから獲得して格納することができ、移動デバイスにデフォルト(default)として設定されることもできる。移動デバイスのイメージDBに格納されているイメージに対してプログラムが実行される場合、メタデータは、各イメージ別に生成され、その対応するイメージにマッピングされ、対応するイメージと共に格納される。
本発明の実施形態では、ユーザーにより設定されたキー位置、パスワード又はパターンを段階的に設定することにより、セキュリティレベルを段階的にサポートできるロック機能をサポートする。ユーザーの移動デバイスに対するロック解除を一時的に維持する状態は、ここでは“ロック解除一時維持状態”と称される。例えば、ユーザーが事務室内で固定仕事をする事務員である場合、ユーザーは、移動デバイスに接触が発生する可能性が比較的低い。このような特定状況で、ロック解除一時維持状態を設定することによって、ユーザーは、業務時間の間に移動デバイスの不必要なロック実行を防止するようになる。本発明の実施形態によると、セキュリティレベルは、イメージのメタデータに基づいて設定できる。
図1Aは、本発明の実施形態により移動デバイスのロック機能のためのイメージに基づいてロック解除用パスワードを設定する動作の一例を示す。
図1Aを参照すると、ユーザーは、移動デバイスに格納されているイメージDB又はサーバにアクセスして新しいイメージをダウンロードし、ユーザーは、ダウンロードした新たなイメージに従ってロック解除のためのパスワードを設定できる。例えば、ユーザーがロックするためのメニューを移動デバイス上で起動すると仮定する。すると、移動デバイスは、格納されているイメージDBのイメージ又はサーバからダウンロードした新たなイメージをフェッチして移動デバイスの画面100上に表示する。この例において、イメージは、上記したメタデータに基づいて各々同一の特性を有するイメージカテゴリに分類される。例えば、このイメージは、背景イメージ又は景色写真を含むカテゴリ、家族写真を含む家族カテゴリ、及びイラストイメージを含むカテゴリに分類できる。
移動デバイスの画面100上に表示されるイメージのうち、特定イメージを、ロック解除のためのパスワードを設定するイメージ(以下、“ロック画面イメージ”と称する)として選択できる。一例では、山頂を含むイメージが選択され得る。本発明の実施形態によると、ロック画面イメージは、ロック解除のためのパスワードを設定する共通の特性を有するイメージを1つのグループ(以下、“ロック画面イメージグループ”と称する)にグループ化され得る。このような設定は、移動デバイス上でロック機能が実行されるたびに、ロック画面イメージグループに含まれたイメージのうちいずれか一つを任意にあるいはユーザーにより設定された順序に従って表示されるように設定することができる。
山頂を含むロック画面イメージは、例えば移動デバイスの画面110上に表示される。このとき、例えばロック画面イメージと共にロック解除のためのパスワード設定に対応するユーザー入力のような入力を要請するポップアップウィンドウ又はメッセージ112aは、移動デバイスのロック画面110上にオーバーラップされて表示され得る。画面110はポップアップウィンドウ又はメッセージ112aがロック画面用イメージの下方に位置することを示したが、ポップアップウィンドウ又はメッセージ112aは、ユーザーの事前設定によって他の位置に配置され、あるいは上記画面110上にユーザー入力に対応するように移動することができる。この移動は、ポップアップウィンドウ又はメッセージ112aがユーザーのパスワード設定のためのユーザー入力を妨害する状況を制御することができる。
ポップアップウィンドウ又はメッセージ112aを識別すると、ユーザーは、ロック画面イメージでロック解除用パスワードを設定する。本発明の実施形態によると、パスワード設定は、少なくとも2段階を含むように構成される。例えば、パスワード設定は、イメージ上の特定エンティティを選択するような方式でキー位置を選択するステップ、該当イメージ上で特定パターンを入力するステップ、及び所定の質問に応答を入力するステップを有することができる。これらステップは、所定のロック強度に従って段階的に実行され、あるいは順序に関係なく同一の数のステップが実行され得る。図1Aを参照すると、説明の便宜上、2段階のパスワード設定を一例として示す。例えば、画面110ではロック画面イメージ内の特定位置がロック解除のためのキー位置として選択されると仮定する。したがって、ユーザーが山頂を含むイメージ内で山頂に対応するポイント112bをキー位置として選択すると仮定する。選択に対応するユーザー入力を、タッチ、クリック等として設定することができる。あるいは、本発明の実施形態により、パターン又はイメージに含まれる情報に基づく質問を、パスワードとして設定することができる。
移動デバイスが、例えばロック画面イメージに対するキー位置の選択に対応するユーザー入力を感知する場合、移動デバイスは、パスワード設定のための次のステップを設定するための画面120を表示することができる。本発明の実施形態によると、移動デバイスのロック機能に対するセキュリティを強化させるために、パスワード設定は、例えばロック解除のための2段階を含むように構成される。図1Aは、キー位置及びパターンを設定する2段階で構成される例を示す。ロック画面イメージと共に、パターンに対応するユーザー入力をユーザーに要請するポップアップウィンドウ又はメッセージ122aが、画面120に表示される。また、ポップアップウィンドウ又はメッセージ122aは、ユーザーの事前設定に従って他の位置に配置され、画面120でユーザー入力に対応するように移動され得る。ポップアップウィンドウ又はメッセージ122aを識別すると、ユーザーは、パスワード設定のためのパターン、例えば山頂ポイント122bから下方にドラッグするパターンを入力できる。説明の便宜上、パスワード設定のためのキー位置及びパターン設定するのに同一のイメージが使用される場合を一例として示す。しかしながら、本発明の実施形態によると、キー位置及びパターンは、上記したようにロック画面イメージグループの同一のカテゴリの他のイメージに対して設定されてよく、このような設定は、キー位置がパターンに関連されるか、そうでない形態で設定することができる。
図1Bは、本発明の実施形態により、移動デバイスのロック機能のためのイメージに基づいてロック一時維持のためのパスワードを設定する動作の一例を示す。
図1Bを参照すると、移動端末がロック解除される場合と同様に、ロック解除一時維持のために、例えばパスワード設定が2段階で実行できる。この場合、上記画面120でパターンを選択した後、画面130を通じてロック解除一時維持のためのパスワード設定の次の段階として強度が選択され得る。例えば、強度は、例えば強、中、弱に分けられる。図示されていないが、強度に対応するユーザー入力を要請するポップアップウィンドウ又はメッセージを、ロック解除一時維持用イメージと共に表示できる。参照番号134は、ユーザー入力に対応する例として“中”が入力される場合を示す。本発明の実施形態では、イメージDBに含まれたイメージに対して、各イメージのメタデータに基づいて強度にマッチングされるイメージを分類することで獲得されるカテゴリ別イメージを格納できる。本発明の実施形態によると、ロック強度は、ユーザーにより状況に従ってフレキシブルに選択されてよい。この状況の例としてユーザーの位置が考慮される場合、例えば、ユーザーが家にいる場合に強度は弱に設定され、ユーザーが旅行中である場合には強度を中に設定し、ユーザーが金曜日夜パーティに参加した場合には相対的に強度が高くなり、強に設定されることがある。
画面130上でロックされた鍵形状132は、現在移動デバイスのロック機能が維持されることを示す状態表示アイコンの一例である。本発明の実施形態によると、状態表示アイコンとして、ユーザーは、イメージDBに含まれるイメージのうちいずれか1つを任意に選択することができ、あるいはイメージを提供するサーバにアクセスして、所望のイメージのうち1つを状態表示アイコンとして設定することができる。本発明の実施形態により、パスワード設定のための強度別に追加パスワード設定段階が実行される。例えば、上記したように3段階のパスワード設定がなされる場合、強度が高くなるほどパスワード設定が一段階以上増加するように設定できる。例えば、強度が“弱”に設定される場合、ロック解除一時維持のためのパスワード設定がキー位置を設定する段階のみを含むように設定され、強度が“中”に設定される場合、キー位置及びパターンを設定する段階が更に含まれるように設定できる。強度が“強”に設定される場合、ユーザーにより予め選択された“質問”を設定する段階を更に含むように設定できる。あるいは、パスワード設定のための強度別にイメージ又は質問の複雑度も増加することがある。
図2Aは、本発明の実施形態によりロック画面のためのイメージグループに含まれるイメージの例を示す。
図2Aを参照すると、イメージ1 200、イメージ2 210、イメージ3 220及びイメージ4 230は、一般的に同一又は類似した特性、例えば山頂202、212、222、232を含む。イメージ200〜230に、移動デバイスで現在ロック機能が実施中であることを示すロックされた鍵イメージ204、214、224、234が各々表示される。説明の便宜上、移動デバイスのロック状態がロック画面イメージ上にアイコン形状で示したが、ロック状態は、“ロック”のような文字で示し、あるいはユーザーにより直接設定されたアイコンで示すことができる。文字とアイコンの位置は、ユーザーの設定により変更され、ポップアップウィンドウ又はメッセージ形態でロック画面イメージ上にオーバーラップされるように設定できる。
図2Bは、本発明の実施形態によりロック画面用イメージグループに含まれたイメージの例を示す。
図2Bを参照すると、イメージ1 240及びイメージ2 250は、同一又は類似した特性、例えばギターイメージを含む。例えば、各イメージのギターイメージが、パスワード設定に対応するキー位置として選択されると仮定する。同様に、イメージ1 240及びイメージ2 250は、各々現在移動デバイスがロック状態であることを示すアイコン244、254を含み、本発明の実施形態によりこれらの形状又は位置は、ユーザーの設定により変更できる。
本発明の実施形態によると、移動デバイスの画面上にロックのためにディスプレイされるロック画面イメージは、例えば時間又は天気に対応するイメージとして示されるように設定されることができる。例えば、山頂を含むロック画面イメージグループに含まれるイメージのうち、現在天気が考慮されるイメージが表示される。すなわち、雨、曇り、あるいは雪のような天気にマッピングされる風景イメージが適用され得る。あるいは、移動デバイスは、山頂を含むロック画面イメージグループに含まれるイメージに対して、現在時間に従って、日が昇る朝、光が輝く午後、日が沈む夕方のイメージを表示することもできる。
図3Aは、本発明の実施形態により移動デバイスのロックのための移動デバイスの動作を示すフローチャートである。
図3Aを参照すると、ユーザーが移動デバイスのロックのためのメニューを実行すると仮定する。本発明の一実施形態によると、ロック設定メニューは、移動デバイスにデフォルトとして設定され、あるいはサーバから提供される。ロック設定メニューをサポートするアプリケーション又はプログラムは、サーバからダウンロードされ、移動デバイスにインストール及び実行され得る。
移動デバイスが入力、例えばロック設定メニューに対応するユーザー入力を感知する場合、ステップ302において、移動デバイスは、ロック画面を設定するためのイメージカテゴリを画面に表示する。移動デバイスは、ユーザーにロック画面を設定するためのイメージカテゴリの選択に対応するユーザー入力を要請する。図3Bは、本発明の実施形態により、図3Aに示す動作に対応する移動デバイスのスクリーンショットの例を示す。図3Bを参照すると、ユーザーによりロック画面として選択可能なイメージは、移動デバイスの画面320に表示される。例えば、イメージは、移動デバイス内に予め格納されているイメージDBのカテゴリ別に、例えば景色332a、家族332b及び動物332c別にリスト化される。あるいは、ユーザーの希望するイメージを提供するサーバにアクセスするか、移動デバイスのカメラ機能を用いて新たなイメージを獲得するための新しいカテゴリ332dを追加することができる。このようなカテゴリでは、上記したプログラムによりイメージ別メタデータが獲得され、獲得されたメタデータのうち共通特性を有する所定の数のイメージを1つのカテゴリに分類することができる。カテゴリはデフォルト状態で存在してもよく、この場合、それらのイメージは事前に分類されて移動デバイスのイメージDBに格納されている。本発明の実施形態によると、ユーザーが新しいイメージを獲得し、新たなメッセージ用メタデータを再獲得して新しいカテゴリを構成し、あるいは既存のイメージに対する新たなカテゴリのための再構成又はアップデート動作を実行することができる。
ステップ302において、移動デバイスは、画面320に表示されたカテゴリのうち動物カテゴリのユーザー選択に対応するユーザー入力を感知すると仮定する。ステップ304において、移動デバイスは、ユーザー選択されたカテゴリでロック解除するためのパスワードのキーを設定するために使用される少なくとも1つのエンティティイメージを選択するユーザー入力を入力するよう、ユーザーに要請することができる。例えば、移動デバイスは、図3Bに示す画面330に表示されたイメージのうち特定エンティティイメージ、例えば猫の選択に対応するユーザー入力を感知すると仮定する。例えば、1つのエンティティが一例として選択されると仮定する。しかしながら、本発明の実施形態によると、1つ以上のエンティティが、選択されたカテゴリのイメージから選択される場合、あるいはパスワード設定の強度が設定される場合、イメージ上のエンティティの選択の複雑度を増加させることができる。一例には、例えば、イメージ内の特定エンティティの特定部分を選択する場合、あるいは選択されたカテゴリ内のイメージ別に異なるエンティティを選択する場合を含まれ得る。この例では、ユーザーがキー設定に対応するユーザー入力を要請するエンティティ選択ウィンドウ334が、動物を示すイメージにオーバーラップして表示され得る。さらに、ユーザーが該当イメージをロック画面イメージとして選択することを防ぐために、ユーザー入力に対応するスキップウィンドウ332をイメージにオーバーラップして更に表示することができる。その結果、移動デバイスは、スキップウィンドウ332及びエンティティ選択ウィンドウ334を通じて入力されたユーザー入力に基づいて選択されたカテゴリ内で、特定エンティティを有するイメージの選択を感知し、選択されたカテゴリ内のイメージ別にキー設定のためのエンティティの個別的選択を感知することができる。
ステップ306において、移動デバイスは、選択されたイメージに基づいてロック解除のためのパスワード又はキー位置及びパターン設定を要請できる。例えば、パスワード設定のためのイメージと共に、ロック解除用パスワード設定のためのキー位置及びパターンに対応するユーザー入力をユーザーに要請するウィンドウ342aが、図3Bの画面340にディスプレイされる。画面340は、ステップ304で選択した猫を含むイメージから猫の目をキー位置として選択するユーザー入力を感知し、キー位置から下方にドラッグする動作342bをパターンとして設定するユーザー入力を感知する一例を示す。本発明の実施形態によると、ステップ304で選択したエンティティ自体又はエンティティの他の部分がキー位置として設定され、パターンは、エンティティに関連される動作又はこのエンティティに関連されない動作によって設定されてよい。例えば、ユーザーは、キー位置に対応する部分を選択するためのユーザー入力を入力した後、移動デバイスに対して、パターンに対応する動作、例えばドラッグ又はジグザグ動きなどを入力することができる。
ステップ304乃至306によりパスワード設定のためのユーザー入力を感知すると、移動デバイスは、ステップ308で選択されたカテゴリ内で選択した特定エンティティ又はキー位置を含み、設定されたパターンをサポートするイメージをロック画面イメージグループにまとめて、これらを格納する。
ステップ310において、移動デバイスは更に、ロック画面イメージグループに含まれるイメージを所定のロック強度別に分けて格納することができる。移動デバイスは、ユーザーにロック強度別イメージを表示し、ロック強度の選択に対応するユーザー入力を入力することができる。本発明の実施形態によると、ロック強度は、移動デバイスのロック用パスワードの設定時に追加して設定でき、あるいはロック強度は、ロック解除一時維持モードでのみ更に設定することができる。説明の便宜上、図3Cを参照して、ロック解除一時維持モードでのみロック強度を更に設定する一例について説明する。
図3Cは、本発明の実施形態により、ロック解除一時維持モードでロック強度を設定するための移動デバイスのスクリーンショットの例を示す。本発明の実施形態によると、ロック解除一時維持モードを設定するために、ロック強度は、図3Aのステップ302乃至308を通じて格納されるロック画面イメージグループ内でロックのためのキー位置及びパターンを設定した後に設定される。
図3Cを参照すると、設定されたキー位置352b及びパターンを有するイメージと共に、ロック強度設定に対応するユーザー入力をユーザーに要請するウィンドウ又はメッセージ352aが画面350上に表示される。
図3Aには図示されていないが、移動デバイスは、ロック強度設定に対応するユーザー入力が感知される場合、ロック画面イメージグループ内で図3Cの画面360に示されるように、所定の強度別に各々イメージを表示することができる。ここで、ロック強度が3段階、例えば弱、中、及び強に設定される一例を示す。一例として、ロック強度が弱(364)である場合、相対的にキー位置に対応する猫が強調されるイメージが画面360に表示される。ロック強度が中(366)である場合、類似する動物を含むイメージが画面360に表示される。ロック強度が強(368)である場合、類似する動物だけでなく複数のエンティティも含むイメージが画面360に表示される。
図3Cの画面370では、強度別に分類された後のイメージを識別するためにスキップウィンドウ372、及びイメージのうちロック解除一時維持モードを設定するためのイメージに対応するユーザー入力を要請するメッセージ又はウィンドウ374と共に、強度別に分類されたイメージを表示する。画面370は、ユーザーが強度“中”に対応するイメージの選択のためのユーザー入力を感知する一例を示す。
ステップ302乃至ステップ310を通じて移動デバイスをロックするためのパスワード設定が完了すると、ステップ312でロックが完全に設定されて実施される。
図4A及び図4Bは、本発明の実施形態により、図3Aに示した動作によりロック解除された移動デバイスをロック解除し、あるいはロック解除一時維持モードに切り替えるための移動デバイスの動作を示すフローチャートである。
図4Aを参照すると、移動デバイスは、図3Aの動作によりロックが設定された状態を仮定する。移動デバイスが画面上にユーザー入力を感知する場合、ステップ400において、移動デバイスは、ロックされているか否かを判定する。移動デバイスがロックされていないと判定される場合、移動デバイスは、ステップ402に進んでユーザー入力に対応する画面を表示する。
移動デバイスがロックされていると判定される場合、移動デバイスは、ステップ404に進んで、ロック解除のためのキー位置を要請する画面を表示する。図4C及び図4Dは、本発明の実施形態により、図4A及び図4Bに示した動作に対応する移動デバイスのスクリーンショットの例を示す。図4Cを参照すると、ロック解除のためのキー位置を要請するウィンドウ又はメッセージ426と共に、ステップ310で格納されたロック画面イメージグループに含まれるイメージのうちいずれか1つを任意の順序で画面420に表示する。この例では、現在移動デバイスがロック状態であることを示すアイコン422も画面420にディスプレイする。
ステップ406において、移動デバイスは、画面上に表示されるイメージ内で所定のキー位置に対応するユーザー入力が感知されるか否かを判定する。例えば、感知されたユーザー入力が図4Cの画面420で山頂に対応するイメージ424として入力されるか否かを判定する。キー位置に対応するユーザー入力が感知されないと判定された場合、ステップ408において、移動デバイスはロック状態を維持する。図示されていないが、ロック状態で新たなユーザー入力が感知される場合、移動デバイスは、ステップ404において、ロック画面イメージグループに含まれるイメージのうち他の1つを任意の順序で表示する。
キー位置に対応するユーザー入力が感知されたと判定される場合、ステップ410において、移動デバイスは、ロック解除のためのパターンを要請する画面を表示する。図4Cを参照すると、ステップ404において、ディスプレイしたイメージと共に、ロック解除用パターンに対応するユーザー入力を要請するウィンドウ又はメッセージ432が、画面430に表示される。ステップ412において、移動デバイスは、パターンに対応するユーザー入力が感知されるか否かを判定する。図4Cの画面430に示すように、移動デバイスは、パターンに対応するユーザー入力、例えばイメージ上に山頂から下方にドローするユーザー入力434が感知されたと判定される場合、ステップ414に進行する。ステップ414において、移動デバイスはロック解除される。
移動デバイスは、パターンに対応するユーザー入力が感知されないと判定される場合、図4Bのステップ415に移動する。図4Bを参照すると、ステップ415において、移動デバイスは、ロック解除一時維持のための画面を表示する。図4Dを参照すると、ロック画面イメージと共に、ロック状態を示すアイコン442と、ロック解除一時維持を設定するためのパターンに対応するユーザー入力を要請するウィンドウ又はメッセージ446とが画面440に表示される。ステップ416において、移動デバイスは、ロック解除一時維持のためのパターンに対応する所定のユーザー入力が受信されるか否かを判定する。ロック用パターンと同様に、キー位置である山頂から下方にドラッグする動作がパターンとして設定される一例を画面440に示す。ロック解除一時維持のためのパターンに対応するユーザー入力が感知されないと判定された場合、ステップ418において、移動デバイスはロック状態を維持する。
ロック解除一時維持のためのパターンに対応するユーザー入力が感知されたと判定される場合、ステップ420において、移動デバイスは、ロック解除一時維持状態に切り替えられる。図4Dの画面450には、ロック解除一時維持状態を示すアイコン、例えばロック解除された形状のアイコン452と共にロック解除一時維持状態に切り替えられる一例を示す。
ロック解除一時維持状態に切り替えられた後、ステップ422において、移動デバイスは、ロック設定のためのユーザー入力が受信されるか否かを判定する。ロックのためのユーザー入力が感知されないと判定される場合、ステップ423において、移動デバイスは、ロック解除一時維持状態を維持する。
ロックのためのユーザー入力が感知されたと判定される場合、ステップ426において、移動デバイスは、ロック状態に切り替える。図4Dの画面460には、ロックのためのユーザー入力、例えばキー位置に対応する山頂部分のイメージ464へのユーザー入力を感知する一例を示す。
図5は、本発明の実施形態により、移動デバイスのロック設定時に適用されるロック強度を設定する動作の一例を示すフローチャートである。
図5を参照すると、ステップ500において、移動デバイスは、隣接した少なくとも1つの登録デバイスが存在するか否かを判定する。例えば、登録デバイスは、移動デバイスとブルートゥース(登録商標)を用いてペアリング可能なデバイスを含む。少なくとも1つの登録デバイスが存在すると判定される場合、ステップ502において、移動デバイスは、該当デバイスの特性に基づいてロック強度を設定する。例えば、登録デバイスとしてウェアラブルデバイス、自動車、及びスピーカが存在し、強度レベルは強、中、及び弱に分類されると仮定する。この場合、ウェアラブルデバイスは、ユーザーの身体に付着できるため、最も低い強度レベル、例えば“弱”に設定される。スピーカ又は自動車は、他のユーザーにより使用される可能性が高いほど強度を相対的に高いレベルに設定できる。
図6A及び図6Bは、本発明の実施形態により、ロック設定のためのパスワードの設定時に質問を設定される場合に移動デバイスのスクリーンショットの例を示す。
図6Aを参照すると、ロックメニューの実行時に、移動デバイスは、画面600に示すようにイメージDBに格納されたイメージカテゴリ602、604と、新しいカテゴリ608以外に質問カテゴリ606を含むことができる。ユーザーから質問カテゴリ606の選択に対応するユーザー入力を感知すると、移動デバイスは、画面610を通して所定の質問リストを表示することができる。図示されていないが、ユーザーは、本発明の実施形態により新たな質問を追加できる。画面610を通じてユーザーからの動物の数に対応する質問の選択に対応するユーザー入力を感知すると、画面620に図示されるように、選択された動物の数と共に、質問の設定に対応するユーザー入力を要請するウィンドウ又はメッセージ622が表示される。
その後、移動デバイスは、図4Aに示したようにユーザー入力を感知してロックを識別する場合、図6Bの画面630に示すようにロック画面イメージグループに格納されているイメージのうちいずれか1つを任意の順序で表示しつつ、イメージと共にロック解除のために設定した質問の応答に対応するユーザー入力を要請するウィンドウ又はメッセージ632を表示する。画面640は、図6Aの画面を通じて予め設定した質問、例えば動物の数に対する応答に対応するユーザー入力、すなわちイメージ内に存在する動物の数(例えば、6)が入力されたウィンドウ又はメッセージ634を表示する。
図7は、本発明の実施形態による移動デバイスの装置を示すブロック構成図である。
図7を参照すると、移動デバイス700は、(例えば、処理回路を含む)制御部702と、メモリ704、(例えば、通信回路を含む)送受信部706、ロック制御及びキー位置及びパターン設定部708、及びディスプレイ部710を含む。移動デバイス700の構成は、単に一例であり、本発明の一実施形態又はユーザーの意図に基づき、上記構成がサブユニットに分けられ、あるいは1つのユニットに統合され得る。本発明の実施形態により、移動デバイス700の制御部702は、メモリ704、送受信部706、ロック制御及びキー位置及びパターン設定部708、及びディスプレイ部710の各々を上記した図3Aの動作に対応するロックを実行するように制御し、図4A及び図4Bの動作に対応するロック解除又はロック解除一時維持状態を設定するように制御する。メモリ704、送受信部706、ロック制御及びキー位置及びパターン設定部708、及びディスプレイ部710は、制御部702の指示により動作する。例えば、ディスプレイ701は、制御部702の指示に従って図3B及び図3Cと図4C及び図4Dに示したような画面を表示する。メモリ704は、本発明の実施形態により構成されるロック画面イメージグループを格納する。各構成要素の実際の動作は、上記した動作説明と重複するので、ここではその詳細な説明を省略する。
上記した本発明による実施形態は、コンピュータ読取可能な記録媒体に対するコンピュータ読取可能なコードとして実装されることができる。このコンピュータ読取可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読取可能なデータを格納するデータストレージデバイスとなり得る。コンピュータ読取可能な記録媒体の例としては、ROM(Read-Only Memory)、RAM(Random-Access Memory)、CD-ROM、磁気テープ、フロッピーディスク、光データ格納装置、及び搬送波(有無線伝送経路を介してインターネットを経由するデータ伝送等)を含むが、これに限定されることではない。また、このコンピュータ読取可能な記録媒体は、ネットワーク接続されたコンピュータシステムにわたって分散されることによって、コンピュータ読取可能なコードは分散形態で格納及び遂行される。また、本発明を達成するための機能(function)プログラム、コード、及びコードセグメントは、当該技術分野における熟練されたプログラマにとっては容易に理解できることである。
本発明の実施形態による装置及び方法は、ハードウェア(例えば、回路)、ソフトウェア、又はこれらの組合せの形態で実現可能である。このようなソフトウェアは、例えば、ROMのような揮発性又は非揮発性格納装置、RAMのようなメモリ、メモリチップ、メモリデバイス、又は集積回路デバイス、CD、DVD、光学ディスク、磁気テープ、又は他の光学的又は磁気的に記録可能な機械(例えば、コンピュータ)読取可能な格納媒体に記録することができる。本発明の実施形態による方法は、制御部及びメモリを含むコンピュータ又は移動端末により実現できる。このメモリは、本発明の実施形態を実現するための命令を含むプログラムを格納するのに適合した機械読取可能な格納媒体であり得る。
したがって、本発明は、特許請求の範囲により定められる装置及び方法を実現するための符号を含むプログラム、及びこのようなプログラムを格納する機械(例えば、コンピュータ)読取可能な格納媒体を含む。このプログラムは、有線/無線接続を通じて伝送される通信信号のような媒体を介して電気的に伝送でき、これに均等なものと共に本発明に含まれる。
本発明の一実施形態による装置は、有線又は無線で接続されるプログラム提供装置からプログラムを受信して格納することができる。プログラム提供装置は、プログラム処理装置が予め設定されたコンテンツ格納方法を実行するようにする命令を含むプログラム、コンテンツ保護方法に必要な情報などを保存するためのメモリと、グラフィック処理装置との有線又は無線通信を実行するための通信部と、グラフィック処理装置の要請又は自動で該当プログラムを送受信装置に伝送する制御部を含むことができる。
以上、本発明の詳細な説明においては具体的な実施形態に関して説明したが、特許請求の範囲を逸脱しない限り、様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。

Claims (14)

  1. デバイスをロックする方法であって、
    タッチ入力をサポートするディスプレイ部を通じてロックの要求に対応する入力が感知されると、ロック画面用イメージカテゴリの選択を要請する画面を表示するステップと、
    前記イメージカテゴリの選択に対応する入力が感知されると、ロック解除のためのパスワード設定を要請する画面を表示するステップと、
    前記パスワード設定に対応する入力が感知されると、前記選択されたイメージカテゴリに含まれるイメージのうち前記パスワード設定をサポートするイメージを1つのグループへと選択し、前記選択されたイメージのうちいずれか1つを表示して前記ディスプレイ部に対するタッチ入力をロックするステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  2. 前記ロック画面用イメージカテゴリの選択を要請する画面は、
    格納されているイメージのうち共通要素を有するイメージでグループ化される少なくとも1つのイメージカテゴリと、サーバからダウンロードされた新たなイメージでグループ化されるカテゴリを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ロック解除のためのパスワード設定を要請する画面は、
    少なくとも2段階を有するパスワード設定を要請する画面と、前記ロックの強度設定を要請する画面のうち少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記少なくとも2段階は、前記ロック解除のためのキーの位置、パターン及び質問のうち少なくとも1つの設定を要請するステップを有することを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記ロックを所定時間の間に維持する状態のためのパスワード設定を更に要請する画面を表示するステップを更に有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. デバイスのロック解除のための方法であって、
    ディスプレイ部を通じて入力が感知されると、前記ディスプレイ部に対するタッチ入力のロックが設定されているか否かを識別するステップと、
    前記ロックが設定されているとき、格納されているロック画面用イメージカテゴリに含まれるイメージのうちいずれか1つを画面上に表示するステップと、
    前記画面のイメージの上でロック解除のためのパスワードに対応する入力が感知されるとき、前記ロックを解除するステップと、
    前記パスワードに対応する入力が感知されないとき、前記ロック解除を一時維持するためのパスワードを要請する画面を表示するステップと、
    前記ロック解除を一時維持するためのパスワードに対応する入力が感知されると、前記ロック解除を一時維持する状態に切り替えるステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  7. 前記ロック画面用イメージカテゴリは、
    格納されているイメージ又はサーバからダウンロードされた新たなイメージのうち、共通要素を有するイメージを含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記ロックを解除するステップは、
    前記画面の前記表示されたイメージの上に所定のロック解除用のパスワードに対応する入力を要請する画面を表示するステップを有し、
    前記パスワードは前記ロック解除用のキーの位置とパターンのうち少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  9. 前記ロック解除を一時維持するためのパスワードは前記ロック解除のためのパスワードと異なることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  10. ロック強度が設定される場合、前記ロック画面用イメージカテゴリに含まれるイメージのうち所定の強度に各々分けられるカテゴリ別イメージを表示するステップを更に有することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  11. ロックをサポートするように構成されるデバイスであって、
    タッチ入力をサポートするディスプレイ部と、
    前記ディスプレイ部を通じてロックの実行要請に対応する入力を感知すると、ロック画面用イメージカテゴリの選択を要請する画面を表示するように前記ディスプレイ部を制御し、前記イメージカテゴリの選択に対応する入力を感知すると、ロック解除用のパスワード設定を要請する画面を表示するように前記ディスプレイ部を制御し、前記パスワード設定に対応する入力が感知される場合、前記選択されたイメージカテゴリに含まれるイメージのうち前記パスワード設定をサポートするイメージを1つのグループへと選択し、前記選択したイメージのうちいずれか1つを表示して前記ディスプレイ部に対するタッチ入力をロックする制御部と、
    を含むことを特徴とするデバイス。
  12. 当該デバイスは、請求項2乃至5のいずれか1項により実装されることを特徴とする請求項11に記載のデバイス。
  13. ロック解除をサポートするデバイスであって、
    タッチ入力をサポートするディスプレイ部と、
    前記ディスプレイ部を通じて入力が感知されると、前記ディスプレイ部に対するタッチ入力のロックが設定されているか否かを識別し、前記ロックが設定されている場合、格納されているロック画面用イメージカテゴリに含まれるイメージを画面上に表示するように前記ディスプレイ部を制御し、前記画面のイメージの上にロック解除用のパスワードに対応する入力が感知されると、当該デバイスをロック解除し、前記パスワードに対応する入力が感知されない場合、前記ロック解除を一時維持するためのパスワードを要請する画面を表示するように前記ディスプレイ部を制御し、前記ロック解除を一時維持するためのパスワードに対応する入力が感知される場合、前記ロック解除を一時維持する状態に切り替える制御部と、
    を含むことを特徴とするデバイス。
  14. 当該デバイスは請求項7乃至10のいずれか1項により実装されることを特徴とする請求項13に記載のデバイス。
JP2018518702A 2015-10-15 2016-10-14 タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及び移動デバイス Active JP6821674B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150144228A KR102124004B1 (ko) 2015-10-15 2015-10-15 터치 스크린 기반 이동 디바이스에 대한 잠금의 설정 및 해제 방법 및 그에 따른 이동 디바이스
KR10-2015-0144228 2015-10-15
PCT/KR2016/011580 WO2017065569A1 (en) 2015-10-15 2016-10-14 Method for locking and unlocking touchscreen-equipped mobile device and mobile device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537757A true JP2018537757A (ja) 2018-12-20
JP6821674B2 JP6821674B2 (ja) 2021-01-27

Family

ID=58517417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018518702A Active JP6821674B2 (ja) 2015-10-15 2016-10-14 タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及び移動デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10437462B2 (ja)
EP (1) EP3342144A1 (ja)
JP (1) JP6821674B2 (ja)
KR (1) KR102124004B1 (ja)
CN (1) CN108141495B (ja)
WO (1) WO2017065569A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10481786B2 (en) * 2016-01-15 2019-11-19 Qualcomm Incorporated User interface for enabling access to data of a mobile device
US10007771B2 (en) 2016-01-15 2018-06-26 Qualcomm Incorporated User interface for a mobile device
CN107231475A (zh) * 2017-05-24 2017-10-03 努比亚技术有限公司 屏幕解锁方法及移动终端
CN107277232A (zh) * 2017-05-31 2017-10-20 广东欧珀移动通信有限公司 锁屏界面控制方法及相关产品
CN109085940B (zh) * 2017-06-14 2022-09-23 江西欧迈斯微电子有限公司 触控终端及其触控方法和装置
WO2019033262A1 (zh) * 2017-08-15 2019-02-21 深圳传音通讯有限公司 锁屏背景的获取方法、终端和服务器
JP7026572B2 (ja) * 2018-05-16 2022-02-28 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法及びプログラム
CN109151159A (zh) * 2018-06-15 2019-01-04 Oppo广东移动通信有限公司 终端控制方法、装置以及移动终端
KR102286569B1 (ko) 2019-11-21 2021-08-09 주식회사 이에스피 스마트카의 시스루 디스플레이 제어 시스템 및 방법
US11706208B2 (en) 2020-08-20 2023-07-18 T-Mobile Usa, Inc. Method and apparatus for securing a remote device
CN112347525B (zh) * 2020-11-05 2022-05-31 巢湖学院 一种用于移动学习智能手机用多途径密码保护装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002189967A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Pfu Ltd 個人認証方法、個人認証装置および記録媒体
WO2015114806A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 日立マクセル株式会社 携帯端末装置
WO2015135165A1 (zh) * 2014-03-12 2015-09-17 华为终端有限公司 一种锁屏方法及移动终端

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7657849B2 (en) * 2005-12-23 2010-02-02 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
AU2011101192B4 (en) * 2005-12-23 2012-04-26 Apple Inc. Unlocking a device by performing gestures on an unlock image
US8519566B2 (en) * 2006-03-28 2013-08-27 Wireless Environment, Llc Remote switch sensing in lighting devices
KR101565768B1 (ko) 2008-12-23 2015-11-06 삼성전자주식회사 휴대단말의 잠금 모드 해제 방법 및 장치
CN201608741U (zh) 2010-03-02 2010-10-13 曲卫晶 个人无线移动远程监控系统
US8588739B2 (en) 2010-08-27 2013-11-19 Kyocera Corporation Mobile terminal, lock state control program for mobile terminal, and a method for controlling lock state of mobile terminal
WO2012109476A2 (en) 2011-02-09 2012-08-16 The University Of Rochester Methods and compositions related to staufen 1 binding sites formed by duplexing alu elements
CN102236527B (zh) * 2011-07-15 2014-06-25 Tcl集团股份有限公司 一种触摸屏解锁的方法、装置及触摸屏终端
KR101882339B1 (ko) * 2011-08-30 2018-07-27 삼성전자주식회사 휴대단말기의 어플리케이션 관리장치 및 방법
WO2013032187A1 (en) * 2011-09-01 2013-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal for performing screen unlock based on motion and method thereof
KR101820734B1 (ko) * 2011-10-14 2018-03-13 삼성전자 주식회사 모바일 단말기를 위한 동적 잠금 해제 방법 및 장치
KR20130045549A (ko) * 2011-10-26 2013-05-06 삼성전자주식회사 컴퓨팅장치 및 그 제어방법
US9250801B2 (en) * 2011-11-30 2016-02-02 Novatek Microelectronics Corp. Unlocking method, portable electronic device and touch-sensitive device
WO2013082958A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-13 Mediatek Inc. Method of unlocking electronic device by displaying unlocking objects at randomized/user-defined locations and related computer readable medium thereof
KR20130093720A (ko) * 2011-12-23 2013-08-23 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 잠금 해제 방법
KR101919853B1 (ko) * 2011-12-23 2018-11-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 잠금 해제 방법
CN102662571B (zh) * 2012-03-26 2016-05-25 华为技术有限公司 解锁屏幕保护的方法及用户设备
CN103389870B (zh) * 2012-05-11 2018-07-24 南京中兴新软件有限责任公司 一种触摸屏的解锁方法及装置
CN102760042A (zh) * 2012-06-18 2012-10-31 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于图片脸部识别进行解锁的方法、系统及电子设备
CN102750097A (zh) * 2012-06-18 2012-10-24 上海斐讯数据通信技术有限公司 移动终端的屏幕解锁方法
US8973095B2 (en) 2012-06-25 2015-03-03 Intel Corporation Authenticating a user of a system via an authentication image mechanism
CN102779013A (zh) * 2012-07-12 2012-11-14 中兴通讯股份有限公司 一种触摸屏终端的操作控制方法及移动终端
CA3202407A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for providing interaction information by using image on device display
CN103677602B (zh) 2012-09-13 2018-10-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种移动终端屏幕解锁方法及装置
JP2014071772A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toshiba Corp 電子機器、プログラム、及びロック制御方法。
US9549323B2 (en) 2012-12-03 2017-01-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and mobile terminal for controlling screen lock
GB201300031D0 (en) * 2013-01-02 2013-02-13 Canonical Ltd Ubuntu UX innovations
US20150193139A1 (en) * 2013-01-03 2015-07-09 Viktor Kaptelinin Touchscreen device operation
CN104020946B (zh) * 2013-02-28 2018-06-12 富泰华工业(深圳)有限公司 解锁系统及解锁方法
US20170115736A1 (en) * 2013-04-10 2017-04-27 Google Inc. Photo-Based Unlock Patterns
KR20140126129A (ko) * 2013-04-22 2014-10-30 삼성전자주식회사 잠금 및 해제를 제어하는 장치 및 방법
US8963869B2 (en) * 2013-04-23 2015-02-24 Barnesandnoble.Com Llc Color pattern unlocking techniques for touch sensitive devices
US8966617B2 (en) * 2013-04-23 2015-02-24 Barnesandnoble.Com Llc Image pattern unlocking techniques for touch sensitive devices
KR20140134821A (ko) * 2013-05-14 2014-11-25 삼성전자주식회사 보안 방법 및 이를 구현하는 전자 장치
KR102027917B1 (ko) * 2013-08-07 2019-10-02 현대모비스 주식회사 휴대용 단말의 이동 패턴 인식을 이용한 스마트키 시스템과 그 동작 방법
US9058480B2 (en) * 2013-11-05 2015-06-16 Google Inc. Directional touch unlocking for electronic devices
US9111076B2 (en) * 2013-11-20 2015-08-18 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and control method thereof
KR102224483B1 (ko) * 2014-07-07 2021-03-08 엘지전자 주식회사 터치 스크린을 포함하는 이동 단말기 및 그 제어 방법
CN104200141B (zh) * 2014-07-18 2017-06-06 上海斐讯数据通信技术有限公司 智能解锁系统及其解锁方法
CN104320546A (zh) * 2014-11-14 2015-01-28 刘长红 一种智能手机随机动态图锁屏界面实现方法及其移动终端
US9430144B1 (en) * 2015-06-25 2016-08-30 International Business Machines Corporation Unlocking electronic devices with touchscreen input gestures
CN108475168A (zh) * 2015-12-17 2018-08-31 阿尔卡特朗讯公司 增强的锁定屏幕安全
JP2017152947A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 京セラ株式会社 携帯端末

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002189967A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Pfu Ltd 個人認証方法、個人認証装置および記録媒体
WO2015114806A1 (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 日立マクセル株式会社 携帯端末装置
WO2015135165A1 (zh) * 2014-03-12 2015-09-17 华为终端有限公司 一种锁屏方法及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
US20170109035A1 (en) 2017-04-20
WO2017065569A1 (en) 2017-04-20
EP3342144A4 (en) 2018-07-04
KR102124004B1 (ko) 2020-06-17
US10437462B2 (en) 2019-10-08
KR20170044471A (ko) 2017-04-25
CN108141495A (zh) 2018-06-08
CN108141495B (zh) 2021-01-12
JP6821674B2 (ja) 2021-01-27
EP3342144A1 (en) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6821674B2 (ja) タッチスクリーン付き移動デバイスのロック及びロック解除のための方法及び移動デバイス
EP2887194B1 (en) Method for controlling a composition of a screen and electronic device thereof
US9577692B2 (en) Subscriber identification module management method and electronic device supporting the same
KR102276272B1 (ko) 홈 스크린 페이지를 추가하는 전자 장치 및 방법
KR102383103B1 (ko) 전자 장치 및 이의 화면 표시 방법
RU2673697C2 (ru) Плавные переходы вызовов
US10028318B2 (en) Method for connecting to external devices and electronic device implementing the same
KR102504201B1 (ko) 전자 장치 및 이의 알림 출력 제어 방법
US20160020803A1 (en) Method of processing provisioning profile and electronic device for supporting the same
US20150019966A1 (en) Method for processing data and electronic device thereof
US9816833B2 (en) Method and apparatus for providing location based service
CN105849697B (zh) 升级电子装置的操作系统的方法和设备
CN107637028B (zh) 电子设备和网关及用于其的控制方法
US9870235B2 (en) Recording events generated for performing a task through user equipment
US9720679B2 (en) Techniques for customizing mobile applications
KR20170098103A (ko) 통신 시스템에서 착신 전환하는 장치 및 방법
JP6396663B2 (ja) 中継装置、中継方法、および情報処理システム
US20150242076A1 (en) Method of editing one or more objects and apparatus for same
KR101943430B1 (ko) 사용자 장치, 사용자 장치의 구동방법, 서비스제공장치 및 서비스제공장치의 구동방법
US9723101B2 (en) Device and method for recommending content based on interest information
KR20150128482A (ko) 전자 장치들 간의 연동 서비스 운용 방법 및 장치
US20190163503A1 (en) Device and method for generating gui for controlling external device
KR20170011128A (ko) 전자 장치 및 전자 장치에서 사용자의 정보를 획득하는 방법
KR20150086808A (ko) 폴더 관리 방법 및 장치
KR102372180B1 (ko) 유알엘의 안전도를 제공하는 전자 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6821674

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150