JP2018536592A - 通気機構を備えた缶端部 - Google Patents

通気機構を備えた缶端部 Download PDF

Info

Publication number
JP2018536592A
JP2018536592A JP2018525647A JP2018525647A JP2018536592A JP 2018536592 A JP2018536592 A JP 2018536592A JP 2018525647 A JP2018525647 A JP 2018525647A JP 2018525647 A JP2018525647 A JP 2018525647A JP 2018536592 A JP2018536592 A JP 2018536592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
score
center
longitudinal axis
hinge
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018525647A
Other languages
English (en)
Inventor
ポール ラムゼイ,クリストファー
ポール ラムゼイ,クリストファー
アレクサンダー グローブズ,トマス
アレクサンダー グローブズ,トマス
チャールズ フランコ,アンソニー
チャールズ フランコ,アンソニー
Original Assignee
クラウン・パッケージング・テクノロジー・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クラウン・パッケージング・テクノロジー・インク filed Critical クラウン・パッケージング・テクノロジー・インク
Publication of JP2018536592A publication Critical patent/JP2018536592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/404Details of the lines of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/02Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions of curved cross-section, e.g. cans of circular or elliptical cross-section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/32Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness having non-detachable members or portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/34Arrangement or construction of pull or lift tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/401Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D17/00Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions
    • B65D17/28Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness
    • B65D17/401Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall
    • B65D17/4012Rigid or semi-rigid containers specially constructed to be opened by cutting or piercing, or by tearing of frangible members or portions at lines or points of weakness characterised by having the line of weakness provided in an end wall for opening partially by means of a tearing tab
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/001Action for opening container
    • B65D2517/0014Action for opening container pivot tab and push-down tear panel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0058Other details of container end panel
    • B65D2517/0059General cross-sectional shape of container end panel
    • B65D2517/0061U-shaped
    • B65D2517/0062U-shaped and provided with an additional U-shaped peripheral channel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0058Other details of container end panel
    • B65D2517/008Materials of container end panel
    • B65D2517/0082Coated or laminated metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2517/00Containers specially constructed to be opened by cutting, piercing or tearing of wall portions, e.g. preserving cans or tins
    • B65D2517/0001Details
    • B65D2517/0091Means for venting upon initial opening
    • B65D2517/0092Means for venting upon initial opening formed as a partial score line located close to the tab connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部。前記端部は外カール、外カール内の中心パネル、および長手方向軸(A)を有するタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベット、およびその間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、前記ヒンジは前記長手方向軸(A)の片側にある。そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部を提供する。スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対し長手方向軸(A)の反対側にあるスコア内の中心パネル部位へと伸長する。【選択図】図4

Description

本発明は流量を増加させるための通気機構を備えた缶端部に関する。本発明はさらに、そのような缶端部を備えた缶に関する。
今日の市場において金属飲料缶の大部分は、缶端部が開口端へ継ぎ合わされたワンピースの缶胴を含むツーピース缶である。さらに、最も一般的なタイプの缶端部は「ステイオンタブ式」の端部として知られるものである。ステイオンタブ式の端部は、開口部を画定するスコア線に沿って破断を引き起こすために、消費者の指によりてこの作用で持ち上げられるタブを含む。一度開けられると、タブは端部に向かって押し戻され、缶端部にくっつけられた状態に保たれる。このタイプの缶端部は、商標名SuperEnd(登録商標)の名の下で、Crown Holdings Incによって数年間生産されてきた。
いくつかの用途においては、缶端部の開口部を通る液体流量を増加させることが望ましい。例えば、レストランとカフェでは、缶の中身を素早く飲用のグラスの中に全て移すことができると有用であろう。缶から直接飲む消費者もまた、これを有用であると感じるかもしれない。注いでいる時にいわゆる「こくんこくん」となることを回避する缶端部が望まれることもありうる。
Crown Holdings Incは、商標名360 End(登録商標)として知られる缶端部によって、これらの問題に対処した。360 Endは、内径が約52mmの開口部を備える缶胴を閉塞するのに適した端部であり(もしくは直径202のネックとして知られ、202は、缶が継ぎ合わされた時に継目の上に2+2/16インチを名目上表す)、開口時に端部の中心パネルのほぼ全体を取り外し可能にする。Crown社はさらに、商標名Global Vent(登録商標)の名で知られる端部を生産してきた。これは、飲料缶からよりスムーズに注ぐことを容易にし、消費者の経験価値を高めることができる二重の開口部の開口機構を特徴とする。消費者は通常通り単純に飲料缶を開け、タブを回して主開口部の右方のボタン型の凹み上に合わせ、次に第2の開口部を作動させるために下へ押す。第2の開口部は、主開口部から製品が注ぎ出されるように、空気が缶に流れ込むことを可能にする通気孔を備える。Global Vent(登録商標)が、非常によい性能を備える一方で、従来の端部と比較すると追加の開口工程を要する。
これらのCrown Holdings Incの缶端部に加えて、他の製造者は、流量の増加および/またはこくんこくんとならないようにすることを容易にする缶端部を売り込んできた、あるいは売り込もうとしてきた。
流量を増加させ、かつこくんこくんとならないようにするために、開口部の大きさおよび/または形を増大させることは、一見したところ明白なことに思われるかもしれないが、これは全く些細なことではない。いかなる実用的デザインであっても、従来の端部の開口の容易さを維持し、また圧力性能のレベルも維持しなければならない。さらに、非常に競争の激しい分野にあっては、いかなる新しい缶端部デザインであっても製造コストを著しく増加させるべきではない。
「特許文献1」は、追加の通気機構を備えた飲料缶端部に関する。
US20150329238
本発明の第1の態様によれば、金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部が備えられる。前記端部は外カール、外カール内の中心パネル、および長手方向軸(A)を有するタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベット、その間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、ヒンジは前記長手方向軸(A)の片側にある。そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心に枢動させ、中心パネルに開口部を提供する。スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対し長手方向軸(A)の反対側の中心パネル部位へと伸長する。
タブは、リベットに規定される回転軸に対して、実質的に同じ回転方向でよく、タブが完全に上げられて開口部が開口した時にそれは採用される。
端部は、カールと中心パネルとの間にチャックウォールを含んでもよく、また任意でチャックウォールと中心パネルとの間に皿穴を含んでもよい。あるいは、中心パネルとチャックウォールとの間に皿穴がなくてもよい。
少なくとも0.5%、および好ましくは少なくとも1%の、スコア内の中心パネル部位は、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側にあってもよい。
スコアは少なくとも0.5mm、および好ましくは少なくとも1mmがよく、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側にあってもよい。
スコア上の通気半径は、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側にあり、2mmから6mm、好ましくは2.5mmから5mmの範囲にあるとよい。
端部は47mm以下の端部でよいが、43mm以下でもよい。端部流出開口部は14mm以下の長さ、および30ml/秒以上の流量を有しうる。
端部は本質的に平らなパネルを有し、このパネルはスコアリングとリベット成形により生じた余分な物質を吸収するための局所的機構を備えるが、概して、端部パネルを堅くする役割のある皿穴の溝は備えていない。
本発明に記載の第2の態様によれば、上記の第1の態様に従って金属容器本体と金属端部が設けられ、金属容器本体を閉塞するために前記端部が金属容器本体の開口部に継ぎ合わされる。
缶の中心パネルにあるスコアは、タブの長手方向軸(A)を参照して記載されてきたが、もちろん他の垂直軸もこの目的のために定義可能である。これらの代替定義のうちのいくつかは、以下の典型的な実施形態で説明される。
本発明の典型的な実施形態では、金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部がある。前記端部は鏡面対称軸を有するシェルから形成される。前記端部は外カール、外カール内の中心パネルおよびタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベットであって、対称軸上に位置するリベット、およびその間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、前記ヒンジは前記対称軸の片側にある。そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部を提供する。スコアは、リベットの中心を走り前記対称軸に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して対称軸の反対側の中心パネル部位へと伸長する。
本発明に記載の別の典型的な実施形態では、金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部がある。前記端部は外カール、外カール内の中心パネルおよびタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベットであって、中心パネルの中心点からオフセットされたリベット、およびその間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、前記ヒンジはリベットと中心パネルの中心点の間に画定された長手方向軸の片側にある。そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部が提供される。スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側の中心パネル部位へと伸長する。
本発明に記載の別の典型的な実施形態では、金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部がある。前記端部は外カール、外カール内の中心パネル、鏡面対称軸を有する皿穴およびタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベットであって、対称軸上に位置するリベット、およびその間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、ヒンジは対称軸の片側にある。そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部を提供する。スコアは、リベットの中心を走り前記対称軸に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して前記対称軸の反対側の中心パネル部位へと伸長する
本発明に記載の別の典型的な実施形態では、金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部がある。前記端部は外カール、外カール内の中心パネルおよびタブを含む。前記端部はさらに、中心パネルにタブを固定するリベット、およびその間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアを含み、リベットとリベットの反対側にあるスコア上の位置の間に画定された長手方向軸の片側にある。前記位置は、長手方向軸がスコアに対して直角に交差するように選択され、そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部を提供する。スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側の中心パネル部位へと伸長する
周知の、継ぎ合わされていない飲料缶端部を概略的に示す。 周知の、継ぎ合わされていない飲料缶端部を概略的に示す。 図1および2に記載の継ぎ合わされていない缶端部の斜視図である。 本発明に記載の第1の実施形態にかかる継ぎ合わされていない缶端部を概略的に示す。 本発明に記載の第1の実施形態にかかる継ぎ合わされていない缶端部を概略的に示す。 図4および5に記載の継ぎ合わされていない缶端部の斜視図である。 周知の缶端部の、特定の重要な機構を示す。 金属缶タイプの容器に継ぎ合わされた本発明の第2の実施形態にかかる端部を示す。 金属缶タイプの容器に継ぎ合わされた本発明の第2の実施形態にかかる端部を示す。 金属缶タイプの容器に継ぎ合わされた本発明の第2の実施形態にかかる端部を示す。
図1は、Crown Holdings Incによって製造され、商標名SuperEnd(登録商標)の名のもとに販売されている周知の(継ぎ合わされていない)ステイオンタブ式端部を平面図で示す。前記端部は、「シェルプレス」と呼ばれるプレスを用いて、材料、典型的にはアルミニウム、の円板をまずプレスすることにより成形される。前記工程は、外カール(1)、カール(1)の半径方向内側のチャックウォール(2)、チャックウォール(2)の半径方向内側にあって表面の凹んだ反先端のビード(「皿穴」)(3)、および中央パネル(4)を含む様々な機構をディスクに生成する。シェルプレスはさらに、中心パネル内に一続きの補強ビード(5)を形成する。他の機構もシェルプレスで成形されうるが、ここでは記載されない。シェルプレスから出て来た時の端部は「シェル」と呼ばれる。
完成したシェルは、「コンバージョンプレス」と呼ばれるプレスに供給される。コンバージョンプレスは、中心パネルにスコア(6)を刻み込む。スコア(6)は、その全長のほとんどに沿っておよそ0.091mmの残存深度を有するが、片側に切れ目(7)を有する。スコア(6)は、リベットの左側の部位の切れ目により途切れている。上方へ突出するリベット(8)は、中心パネル(4)の真中に形成され、タブ(9)はリベットに固定される。
完成した端部は、中身を充填された缶胴の上に継ぎ合わされる。図1が示すように、消費者は自分の指をタブの最右端の下側に入れ、タブをてこの作用で持ち上げることで、製品を開口する。この動作により、図中に参照番号10として記載されるタブのノーズは、スコア(6)内の中心パネル領域に対して押し下げられ、ノーズの半径方向内側の位置でスコアに初期破壊を起こす。スコア残はスコアの側部に向けて増加し、それによって破断に対する抵抗はより大きくなる。スコアのこの浅い部位は「アレスター」と呼ばれ、典型的には2つの深さを有する。すなわち、リベットからおよそ2.5から5mm離れた中深度部位、およびリベットからおよそ5から7.5mm離れた最高深度部位である。中深度部位には、約0.132mmのスコア残があり、最高深度部位には約0.150mmのスコア残がある。
初期破断により缶の内部は通気され、アレスターにつながるスコア線付近へと破断が素早く広がる。これは、ヘッドスペースガスを安全に排出するために十分な大きさの開口部を形成する。したがって、ユーザーが完全にアレスターを破断する時までに、缶は実質的に完全に通気される。継続してタブにてこの作用をかけ、缶の中へとタブのノーズをさらに押すことで、破断がスコアのまわりを時計回りに走って端部に到達し、ヒンジとして作用する切れ目(7)のあたりで最終的にスコア内のパネルが曲げられる。それによって、開口部を開口し、中身を注ぎ出すことが可能になる。
図2は、図1の端部の概略図であり、タブ(9)およびスコア線(6)の周囲を、リベット(8)と共に強調表示している。図2は、タブ(9)の長手方向軸(あるいは中心線)を指す破線(A)を示す。破線(「中心線」)(B)は、長手方向軸(A)に対して垂直で、リベット(8)の中心を通り抜ける。スコア(6)は、決していかなる場合においても、ヒンジ(7)に対向するリベット側へと、リベット(8)を越えて、あるいはその後方を伸長しないことは図2から明らかだろう。言いかえれば、図が示すように、スコア(6)は長手方向軸(A)の下の区域、および中心線(B)の右側の区域へは伸長しない。
図3は、図1および2に記載の、周知の缶端部の斜視図である。
図4および5は、流量の改善をもたらしうる缶端部構成を示す。図1の端部に共通する端部機構は、類似の参照番号を用いて示される。当該変更はスコア(14)に関連し、ここでは、リベット中心線(B)の右側にある中心パネル(4)部位、およびタブ(A)の長手方向軸の下側の領域へと、スコアが伸びる。軸(A)の下側、および中心線(B)の右側に位置するスコア線によって画定された開口部パネルのパーセンテージは重要である。例えば、0.5%より大きく、また1.0%より大きいのが好ましい。スコアは、好ましくは少なくとも0.5mmの距離だけ、またより好ましくは少なくとも1.0mmの距離だけ、中心線の右に物理的に伸長する。従来は、スコア線は実際には中心線の左側のおよそ1mmの位置にあるだろう。[注目すべきは、スコアを中心線の右へ移動させることは通常、開発オプションとして考慮されないだろうということである。通気および/または続く開口部の開口中に、スコアがそのような経路に沿って自然に伝播せず、開口操作が失敗するであろうから、これは開口時の失敗をもたらすと考えられるだろうからである。]
通気機構の部位にあるスコアの半径は、通気機構の形成を成し遂げるために重要であるとされてきた。これは、円滑なスコア伝播をもたらすために2mm(好ましくは2.5mm)より大きく、また開口部の主要部分上に位置する分離した通気機構を形成するために、6mm(好ましくは5mm)未満であるとよい。
注目すべきは、端部に施される唯一の変更は、スコア(14)の位置および寸法に関連するということである。その他の点では、端部は従来通りである。そのため、製造ラインに求められるただ一つの変更は、スコアを生産する機械への変更である。これは、加えられる変更としては比較的小さいものである。図6は、図4および5に記載の缶端部の斜視図である。
202の端部については、図3および4に図示される構成によってもたらされる開口部の面積の増加は、(202の端部の場合には)約10.4%でよく、開口部を通る流量は36%まで増加することが、試験により実証されている。これは驚くべきことであると共に重要でもある。概して、開口部からの流量は、その面積に比例する。非線形の流動挙動の理由は、注いでいる最中に空気が容易に缶の中へと戻ることができる開口部分を提供するために、開口部の高さを著しく増すことにあると発明者は考える。この通気機構は、流出流量とさらに注ぎの円滑さの両方を改善し、流出中のこくんこくんとなる流出傾向はより小さい。実際、流量の改善は非常に大きなものなので、消費者はおそらくその違いに気づくだろう。つまり、改良された端部を組み込んだ缶が、従来の端部を備えた缶に対して鋭敏に差別化されるだろうということを意味する。
次の性能検査が、改良された端部に対して行なわれた:
ぽんと開けて引き裂く力;
老朽化した、および継ぎ合わされた留め金具の耐圧試験;
高内圧における安全な通気;
そして、高圧での保管後の、端部がドーム状になった時の、開口。
改良された端部の性能が、これらいずれの内容においても低下しないことを、結果により確認した。
図1と図3の端部、および図4と図6の端部とを比較すると、後者では、通気機構の周りのスコアは、アレスター平面部の直後に続くより狭い曲率半径を有する。アレスター平面部は、参照番号16によって図5に示され、また続く曲線部は参照番号17によって示される。一例によれば、従来の202の端部については、アレスターの直後に続くスコアの曲率半径は約5mmでよい。本明細書に記載される改良された端部については、曲率半径は約4mmでよく、あるいは約3mmであってもよい。上述されたように、アレスター平面部は、それ以外のスコア部分よりもより浅い深度を持つスコア部分である。そのため、アレスター平面部は、初期通気中に破断に対するより大きな抵抗を与える傾向にある。改良された缶端部のさらに驚くべき利点は、部分(17)のより狭い曲率半径が破断に対するより大きな抵抗を与えることである。このように抵抗が増すことで、いくつかの実施形態では、スコアをより開口しやすくするために、アレスター(16)のスコア残を増すことができる。場合によっては、アレスター機構は全て取り除くことができる。つまり、スコア(14)の深さは、その全長に沿って実質的に一定である。アレスターを取り除く利点は、生産用機械の製作と維持がより単純であることである。
下記の表1は、従来の202の端部、および改良されたデザイン(4mmおよび3mmの曲率半径)を有する202の端部についての、相対的な寸法および流量の比較を例示する。適宜、変化率も示される。寸法は全てミリメートル単位であり、一方で流量はmL/秒の単位で示される。上記の論考では、所与の缶端部のサイズ、例えば202について増加した流量を得たいと仮定する。しかしながら、本発明は所与の流量について、缶端部直径の縮小も容易にする。より小さな容積の缶を用いる場合と同様に、縮小された缶端部サイズは、いわゆる「金属ボトル」に用いるのが好ましい。このような金属ボトルは、ガラス瓶に似た形質を持ち、従来の金属缶よりもより長くより細いネックをもつ。金属ボトルのより狭い開口部は、典型的には45mm以下の端部サイズを必要とする。製造者は、従来のステイオンタブ式の端部に基づいたデザインを使用する金属ボトルのための、特に45mm未満の端部サイズのための端部を製造するという課題に直面してきた。
図7は、金属ボトルと共に使用するために設計された45mmの缶端部の中心パネルを概略的に示す。図7では、以下を含む多くの重要なデザイン基準が指摘される:
・パネル長 ― これは端部に開口される開口パネルの長さである。
・指のアクセス長 ― これは、消費者がタブを持ち上げるために自分の指を挿入することができる区域の長さである。
・持ち上げ長 ― これは、半径方向最外点と、それに対抗するリベットの内側との間のタブの長さである。
・突出し長 ― これは、タブの突出し部と、リベットの内側(ヒンジを形成するリベット台にタブが取り付けられた場所)との間のタブの長さである。
・皿穴 ― これは皿穴の幅である。
容易な開口を可能にするために、指のアクセス長は少なくとも8mmでなければならない。これよりも長さを短くすると、タブの端部にアクセスすることが難しい消費者もいる。さらに、突出し長に対する持ち上げ長の適切な比率と、突出し長に対するパネル長の適切な比率を維持することが重要である。さらに、開口部パネルのヒンジ付けされた位置が全開し、製品を完全に排出できるようにするために、開口に際してタブが中心パネルに垂直になった時に、タブとパネルの接触点は維持されるべきである。
改良された流量缶端部は従来の開口パネルの長さよりも短い約1.5mmのパネル長、この長さは軸(B)の方向に向かって測定された開口部の長さである、を用いることができることを示すために、発明者は「排出」試験を行った。この縮小された開口部の長さは、次に、効果的に開口部を開口するために縮小された突出し長の使用を可能にする。突出し長は、およそ0.5mmまで縮小することができ、それによって、スコアを効果的に開口するためにタブの持ち上げ長を縮小することが可能になる。持ち上げ長は約1.7mmまで縮小される。したがって、パネル直径は計約3.2mm(1.5mm+1.7mm)縮小可能である。
パネル直径の縮小はさらなる可能性をもたらす。より小さなパネルが本質的により堅いために、皿穴を省略することが可能になる。皿穴は典型的に、端部に強度を加えるために設けられる。皿穴の除去により、端部の直径は少なくともさらに4mm減少する。したがって、同じ流量に対する縮小の合計は約7.2である。同じ流量に対しては、従来の200の端部(50mm)は、(皿穴を備えた)47mmの端部、あるいは(皿穴のない)43mmの端部と置き換えてもよい。200の端部から43mmの端部に変えることにより、劇的な金属の節約が達成される。
図8は、金属ボトルを閉塞するのに適した、改良されたデザインの端部(20)を図示する。図9は、金属缶胴(21)上に継ぎ合わされた端部を示し、一方で図10は、継ぎ合わされた端部から図9の缶胴までの垂直断面の斜視図を示す。
注目すべきは、本発明の実施形態が、金属ボトルの生産を可能にし、また流量の増加を達成することにおいて有用であるだけでなく、従来の缶のデザインの失敗率を減少させるために使用されうることである。スコア内の下側の部位に加えられる力は、その部位の面積に比例する。前記面積を縮小することによって、前記力は縮小され、またスコア内の部位が開口および「飛翔」中に分離する可能性が減少する。言いかえれば、より小さな開口部のサイズによって失敗率を減少しうる。加えて、あるいは代替えとして、実施形態は、厳格な機械の必要、とりわけ、スコアを増加させうる交差としてスコアを成形する機械に対する必要を減らしうる。
本発明の範囲から逸脱することなしに、上述の実施形態に種々の変更を行うことができることは、当業者によって理解されるだろう。

Claims (11)

  1. 金属容器本体上に継ぎ合わせるための金属端部であって、前記端部は;
    外カールと;
    外カール内の中心パネルと;
    長手方向軸(A)を有するタブと;
    中心パネルにタブを固定するリベットと;
    その間でヒンジを画定する2つの間隔をおいた端部を有する中心パネル内のスコアとを備え、前記ヒンジは前記長手方向軸(A)の片側にあって、そうすると、タブの操作によってスコアを破断させ、スコア内の中心パネル領域をヒンジを中心として枢動させ、中心パネルに開口部を提供し、
    前記スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対し長手方向軸(A)の反対側の中心パネル部位へと伸長することを特徴とする、金属端部。
  2. カールと中心パネルとの間にチャックウォールを含む、請求項1に記載の金属端部。
  3. チャックウォールと中心パネルとの間に皿穴を含む、請求項2に記載の金属端部。
  4. 中心パネルとチャックウォールとの間に皿穴が存在しない、請求項2に記載の金属端部。
  5. スコア内の中心パネル部位の少なくとも0.5%、および好ましくは少なくとも1%は、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対し長手方向軸(A)の反対側にある、請求項1から4のいずれか1つに記載の金属端部。
  6. スコアは、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側で、少なくとも0.5mm、および好ましくは少なくとも1mmである、請求項1から5のいずれか1つに記載の金属端部。
  7. スコア上の通気半径は、リベットの中心を走り前記長手方向軸(A)に垂直な中心線(B)の後方、およびヒンジに対して長手方向軸(A)の反対側において、2mmから6mm、好ましくは2.5mmから5mmの範囲である、請求項1から6のいずれか1つに記載の金属端部。
  8. 前記端部は47mm以下の端部である、請求項1から7のいずれか1つに記載の金属端部。
  9. 前記端部は直径が43mm以下である、請求項1から8のいずれか1つに記載の金属端部。
  10. 端部流出開口部は長さ14mm以下、および流量が30ml/秒以上である、請求項1から9のいずれか1つに記載の金属端部。
  11. 金属容器本体と、請求項1から10のいずれか1つに記載の金属端部を備えた容器であって、金属容器本体を閉塞するために前記端部が金属容器本体の開口部に継ぎ合わされた、容器。
JP2018525647A 2015-12-09 2016-12-08 通気機構を備えた缶端部 Pending JP2018536592A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1521700.3A GB2545403B (en) 2015-12-09 2015-12-09 Can end with venting feature
GB1521700.3 2015-12-09
PCT/EP2016/080252 WO2017097903A1 (en) 2015-12-09 2016-12-08 Can end with venting feature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018536592A true JP2018536592A (ja) 2018-12-13

Family

ID=55234648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018525647A Pending JP2018536592A (ja) 2015-12-09 2016-12-08 通気機構を備えた缶端部

Country Status (17)

Country Link
US (1) US10703533B2 (ja)
EP (1) EP3386878B1 (ja)
JP (1) JP2018536592A (ja)
CN (1) CN108430878B (ja)
AU (1) AU2016366496B2 (ja)
BR (1) BR112018011566B1 (ja)
CA (1) CA3007522C (ja)
CO (1) CO2018006523A2 (ja)
ES (1) ES2870008T3 (ja)
GB (1) GB2545403B (ja)
HU (1) HUE055273T2 (ja)
MX (1) MX2018006514A (ja)
PL (1) PL3386878T3 (ja)
SA (1) SA518391714B1 (ja)
SG (1) SG11201804382QA (ja)
WO (1) WO2017097903A1 (ja)
ZA (1) ZA201803811B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9901972B2 (en) 2014-03-07 2018-02-27 Ball Corporation End closure with large opening ring pull tab
US10632520B2 (en) 2014-03-07 2020-04-28 Ball Corporation End closure with large opening ring pull tab
EP3183181A4 (en) 2014-08-19 2018-03-28 Ball Corporation Metal end closure with an extended score which is opened with a secondary tool
USD956555S1 (en) * 2017-12-07 2022-07-05 Crown Packaging Technology, Inc. Cap with tab

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662916A (en) * 1970-11-23 1972-05-16 Continental Can Co Easy opening container
US4062471A (en) * 1972-03-02 1977-12-13 Perry Walter Merton Container with attached closure
US3967752A (en) 1972-09-28 1976-07-06 Reynolds Metals Company Easy-open wall
US4723684A (en) * 1983-06-02 1988-02-09 Lambert G Steven Can lid with integral push-in tab
US5950858A (en) 1993-02-18 1999-09-14 Sergeant; David Robert Container end closure
US6354453B1 (en) 1998-03-16 2002-03-12 Ball Corporation Vented container end apparatus and method
US8186532B2 (en) * 2004-09-30 2012-05-29 Universal Can Corporation Can lid
JP3923071B1 (ja) 2005-05-23 2007-05-30 規雄 安井 イージーオープン型缶とその開口方法
JO3303B1 (ar) 2009-10-30 2018-09-16 Crown Packaging Technology Inc اغطية سوائل مهوية
US10017295B2 (en) * 2010-08-06 2018-07-10 Ball Corporation Container end closure with optional secondary vent opening
US20130037542A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Drt Mfg. Co. Can end
WO2013166491A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Ball Corporation Metallic end closure with tear panel having improved rigidity
US9815590B2 (en) 2013-03-14 2017-11-14 Crown Packaging Technology, Inc. Vented beverage can end having an anti-tension score
JP6168653B2 (ja) * 2013-06-13 2017-07-26 昭和アルミニウム缶株式会社 缶蓋および飲料缶
EP3366601B1 (en) 2013-06-13 2019-12-11 Showa Aluminum Can Corporation Can lid
US9884701B2 (en) * 2014-06-23 2018-02-06 Rexam Beverage Can Company Ecology can end with pressure equalization port

Also Published As

Publication number Publication date
HUE055273T2 (hu) 2021-11-29
EP3386878A1 (en) 2018-10-17
AU2016366496B2 (en) 2021-12-02
CN108430878A (zh) 2018-08-21
SG11201804382QA (en) 2018-06-28
WO2017097903A1 (en) 2017-06-15
ZA201803811B (en) 2020-01-29
PL3386878T3 (pl) 2021-08-02
CN108430878B (zh) 2020-03-20
EP3386878B1 (en) 2021-03-03
ES2870008T3 (es) 2021-10-26
BR112018011566B1 (pt) 2022-09-06
US10703533B2 (en) 2020-07-07
CO2018006523A2 (es) 2018-07-10
GB2545403B (en) 2019-04-10
GB201521700D0 (en) 2016-01-20
SA518391714B1 (ar) 2021-12-29
AU2016366496A1 (en) 2018-06-21
CA3007522A1 (en) 2017-06-15
MX2018006514A (es) 2018-09-06
CA3007522C (en) 2023-12-12
US20180362209A1 (en) 2018-12-20
GB2545403A (en) 2017-06-21
BR112018011566A2 (pt) 2018-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10556718B2 (en) End closure with a ring pull actuated secondary vent
DK2878547T3 (en) BEVERAGE BOX WITH FULL OPENING
EP3248897B1 (en) Beverage can end with vent port
US10981694B2 (en) Vented container end closure
US9950832B2 (en) Beverage can end frangible score geometry
JP2018536592A (ja) 通気機構を備えた缶端部
JP6404315B2 (ja) 非対称な開口部を有する飲料缶端部
US9248936B2 (en) End closure with tab guidance features
JP6772038B2 (ja) 缶蓋
JP6913448B2 (ja) 缶蓋
JP7012133B2 (ja) 缶蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180801

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180629