JP2018536551A - マイクロ電気機械デバイスおよび対応するデバイスの製造方法 - Google Patents

マイクロ電気機械デバイスおよび対応するデバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018536551A
JP2018536551A JP2018530097A JP2018530097A JP2018536551A JP 2018536551 A JP2018536551 A JP 2018536551A JP 2018530097 A JP2018530097 A JP 2018530097A JP 2018530097 A JP2018530097 A JP 2018530097A JP 2018536551 A JP2018536551 A JP 2018536551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cavity
etching
manufacturing
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018530097A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョエル・コレ
Original Assignee
トロニクス・マイクロシステムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トロニクス・マイクロシステムズ filed Critical トロニクス・マイクロシステムズ
Publication of JP2018536551A publication Critical patent/JP2018536551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00261Processes for packaging MEMS devices
    • B81C1/00333Aspects relating to packaging of MEMS devices, not covered by groups B81C1/00269 - B81C1/00325
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00261Processes for packaging MEMS devices
    • B81C1/00277Processes for packaging MEMS devices for maintaining a controlled atmosphere inside of the cavity containing the MEMS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00134Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems comprising flexible or deformable structures
    • B81C1/00182Arrangements of deformable or non-deformable structures, e.g. membrane and cavity for use in a transducer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00222Integrating an electronic processing unit with a micromechanical structure
    • B81C1/00246Monolithic integration, i.e. micromechanical structure and electronic processing unit are integrated on the same substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00261Processes for packaging MEMS devices
    • B81C1/00269Bonding of solid lids or wafers to the substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

本発明は、電気機械デバイスに関し、前記電気機械デバイスは、2つの固体層(10、30)の間に挿入された絶縁層(31)から形成されたスタックと、キャビティ(4)の上に懸架されたマイクロメカニカル構造体(60)と、キャビティ(4)の上に懸架されたナノメートル構造体(7)と、を含み、マイクロメートル構造体(60)に対するナノメートル構造体(7)の相対的な位置は、構造体(7,60)を画定するトレンチ(16)を得るために固体層(10)からなる基板の第1の表面をエッチングすることによって、2つの構造体(7,60)の輪郭を区切ることにより画定される。

Description

本発明は、MEMS(Micro−Electromechanical Systemの頭字語)とも呼ばれるマイクロメートル寸法の素子と、NEMS(Nano−Electromechanical Systemの頭字語)とも呼ばれるナノメートル寸法の素子とから形成される電気機械システムの分野に関する。より詳細には、本発明は、そのようなシステムを製造する方法に関する。
典型的には、測定の良好な感度を確保しながら電気機械システムの寸法を縮小するために、マイクロ電気機械素子とナノ電気機械素子を組み合わせることが有利である。このような電気機械システムは、現在、マイクロおよびナノ電気機械システム用のM&NEMSとして知られている。
そのようなM&NEMSシステムの中には、加速度計、ジャイロメータまたは磁力計などの力センサがある。このような力センサは、典型的には、バネなど変形可能な要素によって機械的に保持された可動質量体を含むデバイスの形態である。さらに、可動質量体は、質量体の動きを測定するために使用される測定ビームなどの変形可能な構造体に機械的に結合される。これらの測定ビームは、例えばひずみゲージまたは共振器とすることができる。質量体およびビームアセンブリはキャビティの上に懸架されて保持される。
例えば、加速度計の場合、センサが動かされると、可動質量体は慣性力を受け、測定ビームに応力を誘発する。典型的には、共振器型測定ビームの場合、質量体によって与えられる応力は共振器の周波数の変化を誘発し、可変抵抗型測定ビームの場合、質量体によって与えられる応力は、電気抵抗の変化を誘発する。加速度はこれらの変化から推定される。
したがって、マイクロメートルの厚さの可動質量体とナノメートルの厚さの測定ビームとを組み合わせることが有利であることが理解できる。特に、可動要素の有意の質量により、慣性力が最大となり、その結果測定ビームに十分な応力を誘発することが可能となる。さらに、最小限の厚さのビームを選択することによって、質量体がビームに与える応力が最大化される。すなわち、このような構成は、力センサの感度を増加させるという利点も有する。
欧州特許第1,840,582号明細書は、このような力センサ、すなわち可動質量体の厚みがビームの厚みよりも大きいセンサを示し、SOI(Silicon On Insulator)技術に基づくこのようなセンサを製造する方法をさらに提案する。
上記特許文献に記載される第1の製造方法によれば、ひずみゲージは、最初にSOI基板の表面層でエッチングされ、次いで保護材で覆われる。その後、この表面層上にシリコンエピタキシーを生じさせ、試験体の製造のための所望の厚さの層を得る。しかしながら、エピタキシャル成長法は実施が困難で高価であり、この方法で非常に厚いシリコン層を得ることはできない。この制限のために、ゲージに与えられる応力を最大にするために、試験体、ひいてはその質量体の最適な寸法を得ることは困難である。
上記特許文献に記載される第2の製造方法によれば、可動質量体はまずSOI基板中でエッチングされる。次いで、ひずみゲージを形成する目的で、ナノメートル厚さの多結晶シリコン層が堆積される。しかしながら、多結晶シリコン層の厚さが薄いため、やはり制御が難しく、その電気的および機械的特性が単結晶シリコン層の電気的および機械的特性に劣る。さらに、そのような薄い層の堆積物は、ゲージの性能に影響を及ぼす可能性がある変形などの応力を受ける可能性がある。したがって、この方法によって、センサの感度を最適化する機械的および電気的特性を有するゲージを得ることは困難である。
他の解決策は、2つの異なるSOI基板を利用して可動質量体とゲージとを別々に形成し、次に2つの基板を一緒に封止することである。しかしながら、様々な要素の、特に可動質量体、ゲージおよびキャビティの間のミスアライメントは、封止の間に起こる可能性が高く、センサの全体的な感度を変えるリスクを増大させる。
欧州特許第1,840,582号明細書
この観点から、本発明の目的は、特に、上述の制限なしに電気機械デバイスを製造するための方法を提案することである。
したがって、本発明の目的は、少なくとも1つのマイクロメカニカル構造体(または活性体)と、キャビティの上に懸架された少なくとも1つのナノメートル構造体(またはゲージ)とを含む電気機械デバイスを製造する方法である。
本発明によれば、本製造方法は、マイクロメカニカル構造体およびナノメートル構造体の輪郭を画定するステップを含み、該画定は2つの構造体を画定するトレンチを得るために第1の基板の第1の表面をエッチングすることによる。第1の基板は、単一のバルク層を含む。
次に、本製造方法は、ナノメートル構造体を形成するための、ナノメートル構造体を画定するトレンチの等方性エッチングによる、構造体の下に配置された一時的キャビティを形成するステップを含む。
前記一時的な構造体の移送を容易にするために、本製造方法は、第1の基板の第1の表面を第2の基板で封止するステップと、このステップの後の、第1の基板を薄くするステップとを含む。好適には、第2の基板は、少なくとも1つのバルク層および1つの絶縁層から形成される。
この封止の後に、第1の基板の第2の表面をエッチングすることによって、第1の基板中にキャビティを形成する。次いで、キャビティは、第1の基板の第2の表面を第3の基板で封止することによって閉じられる。前記第3の基板は、第1の基板の第2の表面と直接接触するバルク層および絶縁層から形成される。
この一時的な構造体の移送は、第3の基板によって実行され、第2の基板は除去される。最後に、キャビティを開くために第1の基板の第1の表面がエッチングされ、マイクロメカニカル構造体が形成される。
「マイクロメカニカル構造体」という用語は、厚さがマイクロメートルの寸法を有する構造体を指す。用語「ナノメートル構造体」は、構成の1つ、例えば幅がナノメートルの幅を有する構造体を指す。
さらに、ナノメートル構造体の厚さは、マイクロメートルの寸法であってよい。
結果的に、本発明の製造方法は、マイクロメートル構造体およびナノメートル構造体のそれぞれの位置決めが、一般に「バルク」と呼ばれる、同じ単層基板内の両方の構造体の輪郭のエッチングによって同時に実現されるので、上述した位置合わせの問題を克服することができる単純で安価な方法である。これは、2つの、他の大きく異なる基板を使用することによって可能になり、基板のうち1つは、キャビティの底部を画定する支持基板として働き、他方は「ハンドル」基板または仮支持(キャリア)基板として働く。
この製造方法によってもたらされる他の利点は、このようにして得られた電気機械デバイスのキャビティの底部が、絶縁層、概して酸化物層で覆われていることである。前記絶縁層の存在は、キャビティを清浄にするために使用される化学プロセスに起因する不規則性の出現を防止するという特別な利点を有する。換言すれば、前記絶縁層のために、キャビティを形成するために使用されるエッチングプロセス中にキャビティの底部が影響を受けることはない。したがって、結果として得られるデバイスはより清浄であり、すなわち活性体を妨害するかまたは測定を妨げる可能性のある細粉が少ない。さらに、キャビティの内面からの脱気の危険性が低減され、これによりデバイスが封入されているハウジング内で経時的に安定した圧力を提供する。
有利には、本製造方法は、第1の基板を第2の基板で封止する前に、第1の基板の第1の表面上にアライメントマークを形成するステップをさらに含むことができる。
典型的には、前記アライメントマークは、キャビティおよびマイクロメカニカル構造体を生成するために使用されるエッチング法で利用されるマスクの正確な位置決めを確実にするための指標として使用される。
特に、前記アライメントマークは、所定の構造(副尺、正方形、バーコードなど)の形態であってよく、従来の方法、例えばエッチング技術によって得ることができる。
一実施形態によれば、本方法は、第1の基板を第2の基板で封止する前に、アライメントマークの生成に続いて、第1の表面上に酸化物層を形成する酸化するステップによって、およびその後酸化物層上に窒化物層を堆積するステップによって、第1の基板の第1の表面を保護するステップをさらに含む。この実施形態において、マイクロメカニカル構造体およびナノメートル構造体の輪郭を画定するステップは、酸化物層および窒化物層をエッチングするステップを含む。この保護により、マイクロメートルおよびナノメートル構造体の外観を保護することができる。
一実施形態によれば、本方法は、一時的キャビティの形成の前に、マイクロメカニカル構造体およびナノメートル構造体の輪郭の画定に続いて、第2の窒化物層の堆積によりトレンチを保護するステップをさらに含む。この実施形態では、一時的キャビティを形成するステップの前に、ナノメートル構造体を画定するトレンチの底部に存在する窒化物をエッチングするステップがある。この保護により、マイクロメートルおよびナノメートル構造体の輪郭を保護することができる。
一実施形態によれば、本方法は、第1の基板の第1の表面を第2の基板で封止する前に、ナノメートル構造体の下に配置された一時的キャビティを満たすようにシリコンを酸化するステップをさらに含む。前記酸化は、その後の工程のためにキャビティに面するナノメートル構造体の表面を保護することを可能にする。
一実施形態によれば、第1の基板の第2の表面をエッチングすることにより、第1の基板中にキャビティを形成するステップは、マイクロメートル構造体の近くでのキャビティの深さを有する第1のエッチングのステップと、ナノメートル構造体の近くでのキャビティの深さを有する第2のエッチングのステップとを含む。有利には、第2のエッチングは、シリコン酸化物を有する一時的なキャビティまで延びる。
一実施形態によれば、本方法は、キャビティの形成の前に、第1の基板の薄化をさらに含む。
実際において、使用される第1の基板のバルク層は、典型的には、数百マイクロメートル、例えば450μmの初期厚さを有することができる。さらに、キャビティおよびマイクロメカニカル構造体の作成のためのバルク層の有効な厚さは、例えば約100マイクロメートル未満、例えば50マイクロメートルである。この場合、あまりにも深いエッチングを避けるために、このバルク層の薄化という前工程を設ける必要がある。その結果、前記薄化によって、マイクロメカニカル構造体の所定の厚さにキャビティの所定の深さを加えた厚さに実質的に等しい第1の基板の残留厚さを得ることが可能になる。前記残留厚さは、典型的には、前記有効厚さに相当する。実際には、前記薄化は、研削または化学エッチング、機械化学エッチングまたは乾式エッチングによって得ることができる。
一実施形態によれば、本方法は、キャビティの形成と同時に、第1の基板から第3の基板に向かって延びる少なくとも1つの停止部を形成するステップをさらに含む。
実際には、キャビティの作製および停止部(またはストッパ)の作製は、以下のようにして行うことができる。
・第1リソグラフィー、次いで第1基板中のキャビティを部分的にエッチングし、停止部の高さを画定する第1エッチング。結果的に、前記第1のエッチングの深さは、停止部の自由端とキャビティの底部を画定する第3の基板の絶縁層との間の所望の距離(例えば、1μm)に実質的に等しい。
・停止部およびキャビティを確実に形成するための、第2のリソグラフィーおよび第2のエッチング。
結果的に、停止部は固定されるが、キャビティの底部にではなく、活性体および特にマイクロメートル構造体に固定される。
本発明の目的はまた、以下を含む電気機械デバイスである:
・2つのバルク層の間に挟まれた絶縁層から形成されたスタック、
・キャビティの上に懸架されたマイクロメカニカル構造体、
・キャビティの上に懸架されたナノメートル構造体。
実際には:
・ナノメカニカル構造体は、ひずみゲージ、変形可能な膜、またはナノメカニカル共振器などの変形可能な測定要素であることができる。
・マイクロメカニカル構造体は、バネ、膜、またはナノメカニカル構造体などの変形可能な要素に結合された可動質量体から形成することができる。
・ナノメカニカル構造体は、100nmから10μmの間の厚さを有することができる。
・マイクロメカニカル構造体は、100μm未満および5μm超の厚さを有することができる。
・バルク層および薄層は、好適にはシリコンであり、絶縁層は、好適には酸化物である。
本発明の他の特徴および利点は、本発明の一実施形態による、マイクロメートル寸法の活性構造およびナノメートル寸法の活性構造を組み込んだ電気機械デバイスを製造する方法のステップを示す概略図である図1−12を参照して、情報として非制限的に与えられる、以下の説明から明確に理解される。
一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。 一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。
図1から図12は、一実施形態による電気機械デバイスを製造する方法の様々なステップを示す。特に、得られる電気機械デバイスは、図12に示されており、特に所定の深さ、例えば5μmの深さのキャビティ4の上に懸架された、所定の厚さ、例えば20μmの厚さを有するマイクロメカニカル構造体60が組み込まれている。例えば、マイクロメカニカル構造体60は、可動質量体から形成される活性体である。電気機械デバイスには、キャビティ4の上に懸架された、所定の厚さ、例えば250nmの厚さを有するナノメートル構造体7も組み込まれている。例えば、ナノメートル構造体7は、電気機械デバイスの変位量を評価するために、可動質量体上の応力を測定するための、ひずみゲージである。
一変形例では、電気機械デバイスは、マイクロメカニカル構造体60からキャビティ4の底部に向かって延びる停止部5をさらに含むことができる。例えば、停止部5の自由端とキャビティ4の底部との間の間隔は、実質的に1μmに等しい。
より正確には、キャビティ4、マイクロメカニカル構造体60およびナノメカニカル構造体7は、図1に示す第1の基板1に対応する同一の単層基板中で、エッチングによって製造される。図1の例では、2つのナノメートル構造体7は、複数のマイクロメカニカル構造体60の端部に配置される。変形例として、本発明を変更することなく、1つ以上のナノメートル構造体7をマイクロメカニカル構造体60の中央部に配置することができる。
結果的に、通常「バルク」と呼ばれる前記第1の基板1は、バルク層10、例えば厚さ450μmのシリコン層から形成され、2つの反対側にある表面、すなわち第1の表面11および第2の表面12を有する。
まず、エッチング中に使用されるマスクの正確な位置決めを保証するために、前記第1の基板1の第1の表面11上にアライメントマーク13が形成される(図2)。前記アライメントマーク13の深さは、マイクロメカニカル構造体60の全厚さ、ナノメートル構造体7の全厚さおよびキャビティ4の全厚さよりも大きい。
次に、第1の表面11は、第1の表面11上に酸化物層14を形成することを意図した酸化ステップによって、次いで酸化物層14上に窒化物層15を堆積するステップによって、保護される(図3)。例えば、酸化のステップは、熱工程によって実施することができる。例えば、窒化物層15を堆積するステップは、低圧化学蒸着(LPCVD)によって実施することができる。
次のステップは、マイクロメカニカル構造体60およびナノメートル構造体7の輪郭を画定することからなる(図4)。これを行うために、トレンチ16が、窒化物層15、酸化物層14、およびシリコン層10の一部において、リソグラフィーによって生成される。好適には、シリコン層10は、450nmに実質的に等しい深さまでエッチングされる。このステップは、マイクロメカニカル構造体60およびナノメートル構造体7が同じマスクから製造されるので、それらを正確に位置合わせすることを可能にする。
このようにして形成されたトレンチ16は、次いで第1の窒化物層15上およびトレンチ16内の第2の窒化物層17(図5)の堆積によって保護される。例えば、第2の窒化物層17を堆積するステップは、LPCVD化学蒸着法によって実施することができる。
次いで、ナノメートル構造体7を画定するトレンチ16の底部に存在する窒化物15は、例えばRIEとしても知られる反応性イオンエッチングを用いて、指向性エッチングによって除去される。
次に、ナノメートル構造体7(図6)の下をあらゆる方向に同じようにエッチングするために、ナノメートル構造体7を画定するシリコン層10内に存在するシリコンを等方性エッチングによりエッチングする。
等方性エッチングは、基板の様々な方向に影響を及ぼす。等方性エッチングは、反応性イオンエッチング(RIEとも呼ばれる)または化学エッチングによって実施することができる。前記等方性エッチングは、ナノメートル構造体7の下に位置する一時的キャビティ18を形成することを可能にする。
窒化物17を含まないトレンチ16内のシリコンの熱酸化は、その後、シリコン酸化物がナノメートル構造体7の下に位置する一時的キャビティ18を充填し(図7)、将来的なゲージの下に位置するシリコンを完全に置換するまで行われる。
前記第1の基板1の取り扱いを容易にするために、第2の基板2が前記第1の基板1に封止される。前記第2の基板2は、バルク層20、例えば厚さ450μmのシリコン層、および絶縁層21、例えば厚さ1μmの酸化物の層、から形成される。特に、第2の基板の絶縁層21は、第1の基板1の第1の表面11に直接接触して配置される。この段階で、先に作製されたアライメントマーク13が、前記第2の基板2によって覆われる。キャビティ4、マイクロメカニカル構造体60およびナノメートル構造体7を前記第1の基板1内に製造しなければならないので、前記第1の基板1の薄化が行われる(図8)。より正確には、薄化は、前記第1の基板1の残留厚さが、キャビティ4の所定の深さに加えられたマイクロメカニカル構造体60の所定の厚さに実質的に対応するように行われる。従来法では、前記薄化は、例えば、研削または化学エッチングによって実施することができる。
このようにして、アライメントマーク13は、薄化ステップ中に解放され、第1の基板1の第2の表面12の側で見えるようになる。
停止部5が設けられている場合、停止部5を形成し、第1の薄化された基板1内のキャビティ4の深さを画定するために、リソグラフィーおよび一度のエッチング(図9)が実施される。この段階で、キャビティ4および停止部5の寸法は、マイクロメートル構造体60の下での最終的な所望の寸法にすでに対応している。さらに、キャビティ4に面する第1の基板の残りの部分の厚さは、マイクロメカニカル構造体60の最終的な所望の寸法と実質的に同じである。結果的に、キャビティ4、停止部5、およびマイクロメカニカル構造体60の厚さは、このエッチングによって画定される。
次いで、ナノメートル構造体7の下に位置する一時的キャビティ18内に予め形成された酸化物に達するまで、リソグラフィーおよび深いエッチングがナノメートル構造体7のところで実施される(図10)。
次のステップは、そのように形成されたキャビティ4を閉じるために、第1の基板1で第3の基板3を封止することからなる。前記第3の基板3もまた、バルク層30、例えば厚さが300μmを超えるシリコン層、および絶縁層31、例えば厚さ1μmの酸化物層、から形成される。さらに、前記封止は、前記第3の基板3の絶縁層31が、前記第1の基板1の第2の表面12に直接接触して配置されるように行われる。
次いで、第2の基板2を除去し、2回のエッチングを行う(図11)。第1のエッチングにより、ナノメートル構造体7の下の一時的キャビティ18内に存在する酸化物を除去することが可能となる。前記エッチングは、湿式化学エッチング法によって実施することができる。
第2のエッチングは、トレンチ16の底部に存在する窒化物層17を除去することを可能にする。好適には、第2のエッチングは、例えばRIEとしても知られている反応性イオンエッチングを用いて、指向性エッチングによって実施される。
次いで、キャビティ4に到達するために、マイクロメカニカル構造体60のところで深いエッチングが行われる。その後、酸化物14および窒化物15、17保護層が除去されて、マイクロメカニカル構造体60およびナノメートル構造体7が解放される。
このようにして得られた電気機械デバイス(図12)は、結果的に、2つのバルク層10、30の間に介在する絶縁層31から形成されたスタックを含む。キャビティ4、マイクロメカニカル構造体60およびナノメートル構造体7は、スタックの2つのバルク層の1つ10の中に形成され、絶縁層31は、キャビティ4の底部を形成する。
結果的に、提示された製造方法は、SOI基板もエピタキシも使用しないので、3つの基板が使用されていても、単純であり全体的に安価である。この方法は、特に、キャビティ、マイクロメカニカル構造体およびナノメートル構造体が単一の単層基板内に製造された、より小型でより効率的なM&NEMS型電気機械デバイスを得ることを可能にする。さらに、このようなデバイスの動作寿命は、エッチング中にキャビティ底部に不規則性が現れるのを防ぐキャビティ底部の絶縁層に起因して改善される。最後に、提案された方法は、エッチングデバイスの簡単な調整によって、マイクロメートル構造体およびナノメートル構造体の厚さを適合させる可能性も提供する。
1 第1の基板
4 キャビティ
7 ナノメートル構造体
10 バルク層
11 第1の表面
12 第2の表面
13 アライメントマーク
14 酸化物層
15 窒化物層
16 トレンチ
17 第2の窒化物層
18 一時的キャビティ
20 バルク層
21 絶縁層
30 バルク層
31 絶縁層
60 マイクロメカニカル構造体

Claims (10)

  1. 少なくとも1つのマイクロメカニカル構造体(60)と、キャビティ(4)の上に懸架された少なくとも1つのナノメートル構造体(7)とを含む電気機械デバイスを製造する方法であって、
    ・バルク層(10)から形成された、第1の基板(1)の第1の表面(11)をエッチングすることにより、マイクロメカニカル構造体(60)およびナノメートル構造体(7)の輪郭を画定するステップであって、2つの構造体(7、60)を画定するトレンチ(16)を得る、画定するステップと、
    ・ナノメートル構造体(7)を画定するトレンチ(16)の等方性エッチングにより、構造体(7)の下に配置された一時的キャビティ(18)を形成するステップであって、ナノメートル構造体(7)を形成する、形成するステップと、
    ・第1の基板(1)の第1の表面(11)を第2の基板(2)で封止するステップと、
    ・第1の基板(1)の第2の表面(12)をエッチングすることによって、第1の基板(1)中にキャビティ(4)を形成するステップと、
    ・第1の基板(1)の第2の表面(12)を第3の基板(3)で封止することによって、キャビティ(4)を閉じるステップであって、第3の基板(3)が、第1の基板(1)の第2の表面(12)と直接接触するバルク層(30)および絶縁層(31)から形成される、閉じるステップと、
    ・第2の基板(2)を除去するステップと、
    ・第1の基板(1)の第1の表面(11)をエッチングするステップであって、キャビティ(4)を開き、マイクロメカニカル構造体(60)を形成する、エッチングするステップと、を含むことを特徴とする製造方法。
  2. 第1の基板(1)を第2の基板(2)で封止する前に、第1の基板(1)の第1の表面(11)上にアライメントマーク(13)を形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
  3. 第1の基板(1)を第2の基板(2)で封止する前に、アライメントマーク(13)の形成に続いて、第1の表面(11)上に酸化物層(14)を形成する酸化するステップによって、およびその後酸化物層(14)上に窒化物層(15)を堆積するステップによって、第1の基板(1)の第1の表面(11)を保護するステップをさらに含み、マイクロメカニカル構造体(60)およびナノメートル構造体(7)の輪郭を画定するステップは、酸化物層(14)および窒化物層(15)をエッチングするステップを含むことを特徴とする、請求項2に記載の製造方法。
  4. 一時的キャビティ(18)の形成の前に、マイクロメカニカル構造体(60)およびナノメートル構造体(7)の輪郭の画定に続いて、第2の窒化物層(17)の堆積によりトレンチ(16)を保護するステップをさらに含み、一時的キャビティ(18)を形成するステップの前に、ナノメートル構造体(7)を画定するトレンチ(16)の底部に存在する窒化物(17)をエッチングするステップを行うことを特徴とする、請求項1から3の何れか一項に記載の製造方法。
  5. 第1の基板(1)の第1の表面(11)を第2の基板(2)で封止する前に、シリコンを酸化するステップであって、ナノメートル構造体(7)の下に位置する一時的キャビティ18を充填する、酸化するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1から4の何れか一項に記載の製造方法。
  6. 第1の基板(1)の第2の表面(12)をエッチングすることにより、第1の基板(1)中にキャビティ(4)を形成するステップは、マイクロメートル構造体(60)の近くでのキャビティ(4)の深さを有する第1のエッチングのステップと、ナノメートル構造体(7)の近くでのキャビティ(4)の深さを有する第2のエッチングのステップとを含むことを特徴とする、請求項1から5の何れか一項に記載の製造方法。
  7. 第2のエッチングが、シリコン酸化物を有する一時的キャビティ(18)まで延びることを特徴とする、請求項5または6に記載の製造方法。
  8. キャビティ(4)の形成の前に、第1の基板(1)の薄化をさらに含むことを特徴とする、請求項1から7の何れか一項に記載の製造方法。
  9. キャビティ(4)の形成と同時に、第1の基板(1)から第3の基板(3)に向かって延びる少なくとも1つの停止部(5)を形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項1から8の何れか一項に記載の製造方法。
  10. 請求項1から9の何れか一項に記載の製造方法によって製造された電気機械デバイスであって、
    ・2つのバルク層(10、30)の間に挟まれた絶縁層(31)から形成されたスタックと、
    ・キャビティ(4)の上に懸架されたマイクロメカニカル構造体(60)と、
    ・キャビティ(4)の上に懸架されたナノメートル構造体(7)と、
    を含む電気機械デバイス。
JP2018530097A 2015-12-11 2016-11-15 マイクロ電気機械デバイスおよび対応するデバイスの製造方法 Pending JP2018536551A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1562174A FR3045028B1 (fr) 2015-12-11 2015-12-11 Procede de fabrication d'un dispositif micro electromecanique et dispositif correspondant
FR1562174 2015-12-11
PCT/FR2016/052963 WO2017098101A1 (fr) 2015-12-11 2016-11-15 Procede de fabrication d'un dispositif micro electromecanique et dispositif correspondant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018536551A true JP2018536551A (ja) 2018-12-13

Family

ID=55806460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530097A Pending JP2018536551A (ja) 2015-12-11 2016-11-15 マイクロ電気機械デバイスおよび対応するデバイスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180346325A1 (ja)
EP (1) EP3386910A1 (ja)
JP (1) JP2018536551A (ja)
FR (1) FR3045028B1 (ja)
WO (1) WO2017098101A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005161516A (ja) * 2003-11-05 2005-06-23 Akustica Inc 超薄形状のmemsマイクロホン及びマイクロスピーカ
JP2005177974A (ja) * 2003-09-22 2005-07-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体構造の製造方法
JP2007316056A (ja) * 2006-03-27 2007-12-06 Commissariat A L'energie Atomique 表面加工により形成される可変厚さの共振型マイクロ慣性センサ
US20120038372A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Jochen Reinmuth Micromechanical component and manufacturing method for a micromechanical component
JP2013111745A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Commissariat A L'energie Atomique & Aux Energies Alternatives 異なる厚さの領域を有する少なくとも1つの活性部を備える構造を製造する方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070170528A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Aaron Partridge Wafer encapsulated microelectromechanical structure and method of manufacturing same
US8012785B2 (en) * 2009-04-24 2011-09-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Method of fabricating an integrated CMOS-MEMS device
FR2972263B1 (fr) * 2011-03-03 2013-09-27 Tronics Microsystems Capteur inertiel et procede de fabrication correspondant
US8802473B1 (en) * 2013-03-14 2014-08-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. MEMS integrated pressure sensor devices having isotropic cavities and methods of forming same
KR102106074B1 (ko) * 2013-12-05 2020-05-28 삼성전자주식회사 전기 음향 변환기 및 그 제조방법
US9522822B2 (en) * 2014-05-13 2016-12-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Sensor integration with an outgassing barrier and a stable electrical signal path
FR3028257A1 (fr) * 2014-11-10 2016-05-13 Tronic's Microsystems Procede de fabrication d'un dispositif electromecanique et dispositif correspondant

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177974A (ja) * 2003-09-22 2005-07-07 Matsushita Electric Works Ltd 半導体構造の製造方法
JP2005161516A (ja) * 2003-11-05 2005-06-23 Akustica Inc 超薄形状のmemsマイクロホン及びマイクロスピーカ
JP2007316056A (ja) * 2006-03-27 2007-12-06 Commissariat A L'energie Atomique 表面加工により形成される可変厚さの共振型マイクロ慣性センサ
US20120038372A1 (en) * 2010-08-13 2012-02-16 Jochen Reinmuth Micromechanical component and manufacturing method for a micromechanical component
JP2013111745A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Commissariat A L'energie Atomique & Aux Energies Alternatives 異なる厚さの領域を有する少なくとも1つの活性部を備える構造を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017098101A1 (fr) 2017-06-15
FR3045028B1 (fr) 2018-01-05
US20180346325A1 (en) 2018-12-06
EP3386910A1 (fr) 2018-10-17
FR3045028A1 (fr) 2017-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9061895B2 (en) Micromechanical structure comprising a mobile part having stops for out-of plane displacements of the structure and its production process
JP6108792B2 (ja) 異なる厚さの領域を有する少なくとも1つの活性部を備える構造を製造する方法
US20140024161A1 (en) Method of fabricating an inertial sensor
US9096427B2 (en) Method for making a suspended part of a microelectronic and/or nanoelectronic structure in a monolithic part of a substrate
JP6108793B2 (ja) 少なくとも1つの複数の厚さを有する活性部を備える構造を形成するための方法
US10112827B2 (en) Process for producing an electromechanical device
JP2012506616A (ja) ウェーハレベルでパッケージングされたmemsデバイス
US20130126989A1 (en) Microstructure Device with an Improved Anchor
US20150001653A1 (en) MEMS structural component including a deflectable diaphragm and a fixed counter-element as well as a method for manufacturing it
EP3507238B1 (en) Mems structure with graphene component
US9010200B2 (en) Device for measuring forces and method of making the same
KR101847793B1 (ko) 전기 기계 장치를 제조하기 위한 방법 및 해당 장치
Graham et al. A method for wafer-scale encapsulation of large lateral deflection MEMS devices
US20060148133A1 (en) Method of forming a MEMS device
JP2018536551A (ja) マイクロ電気機械デバイスおよび対応するデバイスの製造方法
US9452923B2 (en) Method for manufacturing a micromechanical system comprising a removal of sacrificial material through a hole in a margin region
US20180265348A1 (en) Micro-device having a plurality of mobile elements arranged in a plurality of embedded cavities
US11459227B2 (en) Hinged microelectromechanical and/or nanoelectromechanical device with out-of-plane movement
Ayanoor-Vitikkate et al. Development of wafer scale encapsulation process for large displacement piezoresistive MEMS devices
WO2010107618A2 (en) Method of accurately spacing z-axis electrode
Dempwolf et al. MEMS 3-axis inertial sensor process
CN105571748A (zh) 用于测量力的装置和制作其的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200629