JP2018535713A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018535713A5
JP2018535713A5 JP2018516144A JP2018516144A JP2018535713A5 JP 2018535713 A5 JP2018535713 A5 JP 2018535713A5 JP 2018516144 A JP2018516144 A JP 2018516144A JP 2018516144 A JP2018516144 A JP 2018516144A JP 2018535713 A5 JP2018535713 A5 JP 2018535713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cue
irregularity
treatment device
human
gait irregularity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018516144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018535713A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/073026 external-priority patent/WO2017060132A1/en
Publication of JP2018535713A publication Critical patent/JP2018535713A/ja
Publication of JP2018535713A5 publication Critical patent/JP2018535713A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 人間の歩行不規則性を処置するための処置装置であって、前記歩行不規則性はすくみ足歩行であり、前記処置装置は、
    人間の歩行不規則性を検出するための歩行不規則性監視ユニットと、
    1つ以上の合図ユニットと、
    前記歩行不規則性の検出に応じて、前記検出された歩行不規則性を処置するための1つ以上の合図を含む第1の合図セットを前記人間に提供するよう、前記1つ以上の合図ユニットを制御するための、合図制御ユニットと、
    を有し、
    前記歩行不規則性監視ユニットは、前記人間に対する前記第1の合図セットの提供の効果を監視し、前記検出された歩行不規則性が克服されたか否かを決定するよう構成され、
    前記合図制御ユニットは、前記検出された歩行不規則性が克服されていないことが決定された場合に、1つ以上の合図を含む異なる第2の合図セットを前記人間に提供するよう、前記1つ以上の合図ユニットを制御するよう構成された、処置装置。
  2. 前記第1の合図セットと前記第2の合図セットとは、(i)少なくとも1つの合図のモダリティ(ii)前記第2の合図セットが、前記第1の合図セットに比べて、付加的なモダリティの少なくとも1つの合図を有すること、又はその逆であること、及び(iii)前記第1の合図セットと前記第2の合図セットとの間で、所与のモダリティの少なくとも1つの合図により提供される情報が異なること、のうちのいずれか1つ以上である、請求項1に記載の処置装置。
  3. 前記合図制御ユニットは、第1の所定の時間の間、前記人間に前記第1の合図セットを提供するよう、前記1つ以上の合図ユニットを制御するよう構成され、前記歩行不規則性監視ユニットは、前記第1の所定の時間の最後まで、前記検出された歩行不規則性が停止していない場合に、前記検出された歩行不規則性が克服されていないと決定するよう構成された、請求項1に記載の処置装置。
  4. 前記第1の合図セットと前記第2の合図セットとが、異なる合図セットの合図セットのシーケンスの一部を形成し、前記合図制御ユニットは、前記検出された歩行不規則性が克服されていないことが前記歩行不規則性監視ユニットにより決定される限り、前記人間に前記異なる合図セットを連続的に提供するよう、前記1つ以上の合図ユニットを制御するよう構成された、請求項1に記載の処置装置。
  5. 前記処置装置は更に、
    前記人間の現在の状況前記人間の過去の歩行不規則性、及び人間の集団の歩行不規則性、の1うちのいずれか1つ以上を示す情報に基づいて、前記検出された歩行不規則性を分類するための歩行不規則性分類ユニット
    を有し、前記合図制御ユニットは、前記分類の結果に基づいて、前記合図のセットのシーケンスを構成するよう構成された、請求項4に記載の処置装置。
  6. 前記歩行不規則性分類ユニットは、前記人間の現在の状況を示す情報に基づいて、前記検出された歩行不規則性を分類するためのものであり、前記装置は、
    前記人間の現在の状況を示す情報を提供するための、1つ以上の状況情報提供ユニット
    を更に有する、請求項5に記載の処置装置。
  7. 前記1つ以上の状況情報提供ユニットは、
    前記人間の薬物投与についての情報を入力するための入力ユニット
    を有し、前記歩行不規則性分類ユニットは、前記人間の現在の状況を示す情報に基づいて、前記検出された歩行不規則性を分類するように構成され、前記人間の現在の状況は、前記人間の薬物状況を有する、請求項6に記載の処置装置。
  8. 前記歩行不規則性監視ユニットは、アルゴリズムにより歩行不規則性を検出及び/又は監視するよう構成され、及び/又は、前記合図制御ユニットは、アルゴリズムにより前記合図セットのシーケンスを構築するよう構成され、
    前記処置装置は更に、
    前記アルゴリズム及び/又は前記アルゴリズムに入力されるデータが更新されることを可能とするための更新ユニット
    を更に有する、請求項4に記載の処置装置。
  9. 前記処置装置は更に、
    前記人間に対する所定の数の異なる合図セットの提供の後に、又は第2の所定の時間の後に、前記歩行不規則性監視ユニットによって、前記検出された歩行不規則性が未だ克服されていないと決定された場合に、リモートの位置に警報を自動的に通信するための、警報通信ユニットを有する、請求項4に記載の処置装置。
  10. 前記処置装置は更に、
    停止指示及び/又は感度変更指示を前記人間が入力することを可能とするためのユーザインタフェース
    を有し、
    前記合図制御ユニットは、前記停止指示の入力に応じて、前記1つ以上の合図ユニットが前記人間に前記異なる合図セットを提供することを停止するよう構成され
    前記歩行不規則性監視ユニットは、前記感度変更指示の入力に応じて、前記人間の歩行不規則性の検出の感度を変更するよう構成された、
    請求項4に記載の処置装置。
  11. 前記処置装置は、
    前記人間の現在の歩行を示す情報を感知するための1つ以上の歩行情報感知ユニット
    を更に有し、前記歩行不規則性監視ユニットは、前記感知された情報に基づいて歩行不規則性を検出するよう構成された、請求項1に記載の処置装置。
  12. 前記1つ以上の歩行情報感知ユニットは、加速度計ジャイロスコープ、及び筋肉張力センサのうちの1つ以上を有する、請求項11に記載の処置装置。
  13. 人間の歩行不規則性を処置するための装置を動作させる方法であって、前記歩行不規則性はすくみ足歩行であり、前記方法は、
    歩行不規則性監視ユニットにより、人間の歩行不規則性を検出するステップと、
    合図制御ユニットにより、前記歩行不規則性の検出に応じて、前記検出された歩行不規則性を処置するための1つ以上の合図を含む第1の合図セットを前記人間に提供するよう、1つ以上の合図ユニットを制御するステップと、
    を有し、
    前記歩行不規則性監視ユニットにより、前記人間に対する前記第1の合図セットの提供の効果が監視され、前記検出された歩行不規則性が克服されたか否かが決定され、
    前記1つ以上の合図ユニットは、前記検出された歩行不規則性が克服されていないことが決定された場合に、1つ以上の合図を含む異なる第2の合図セットを前記人間に提供するよう、前記合図制御ユニットにより制御される、方法。
  14. 適切なプロセッサによる実行時に、前記プロセッサが、請求項13に定義された方法を実行させられるよう構成されたコンピュータ読み取り可能なコードを持つコンピュータ読み取り可能な媒体を有する、コンピュータプログラム。
JP2018516144A 2015-10-08 2016-09-28 人間の歩行不規則性を処置するための処置装置及び方法 Pending JP2018535713A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15188927.6 2015-10-08
EP15188927 2015-10-08
PCT/EP2016/073026 WO2017060132A1 (en) 2015-10-08 2016-09-28 Treatment apparatus and method for treating a gait irregularity of a person

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018535713A JP2018535713A (ja) 2018-12-06
JP2018535713A5 true JP2018535713A5 (ja) 2019-10-31

Family

ID=54324815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516144A Pending JP2018535713A (ja) 2015-10-08 2016-09-28 人間の歩行不規則性を処置するための処置装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180289287A1 (ja)
EP (1) EP3360064A1 (ja)
JP (1) JP2018535713A (ja)
CN (1) CN108140422A (ja)
RU (1) RU2732433C2 (ja)
WO (1) WO2017060132A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUA20163488A1 (it) * 2016-05-16 2017-11-16 Univ Degli Studi Di Siena Sistema per guidare il passo di un soggetto
TWM537280U (zh) * 2016-07-06 2017-02-21 Idesyn Semiconductor Corp 分析跌倒嚴重程度的跌倒偵測系統及其穿戴式裝置
EP3579751A1 (en) 2017-02-13 2019-12-18 Starkey Laboratories, Inc. Fall prediction system and method of using same
US11559252B2 (en) 2017-05-08 2023-01-24 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance device incorporating virtual audio interface for therapy guidance
CN107928679A (zh) * 2017-12-07 2018-04-20 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 帕金森患者冻结步态的诊断装置
CN108309303B (zh) * 2017-12-26 2021-01-08 上海交通大学医学院附属第九人民医院 一种可穿戴冻结步态智能监测与助行设备
AU2019297417A1 (en) * 2018-07-03 2021-02-04 Moterum Technologies, Inc. Distributed system architecture for gait monitoring and methods of use
WO2020056265A1 (en) * 2018-09-14 2020-03-19 De Oro Devices, Inc. Cueing device and method for treating walking disorders
CN111195189A (zh) * 2018-11-17 2020-05-26 中国科学院宁波工业技术研究院慈溪生物医学工程研究所 帕金森患者步态冻结症状康复训练方法和系统
CN111195385A (zh) * 2018-11-17 2020-05-26 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 帕金森患者步态冻结症状康复训练方法和系统
US11277697B2 (en) 2018-12-15 2022-03-15 Starkey Laboratories, Inc. Hearing assistance system with enhanced fall detection features
US11638563B2 (en) 2018-12-27 2023-05-02 Starkey Laboratories, Inc. Predictive fall event management system and method of using same
EP3760120A1 (en) * 2019-07-04 2021-01-06 Koninklijke Philips N.V. Wearable cueing systems for assisting a subject with walking
GB201915235D0 (en) * 2019-10-22 2019-12-04 Univ Oxford Innovation Ltd Targeted cue delivery system for gait regulation
US20230102689A1 (en) * 2020-03-18 2023-03-30 De Oro Devices, Inc. Movement correction system and methods
CN112057080B (zh) * 2020-08-10 2021-07-02 华中科技大学 一种基于分阶段特征提取的冻结步态检测系统
US20220087898A1 (en) * 2020-09-24 2022-03-24 Daniel Arthur Reynolds System, device and method to aid gait and balance in ataxic users
EP4287947A1 (en) * 2021-02-03 2023-12-13 Synchron Australia Pty Ltd Neuromonitoring diagnostic systems
EP4212094B1 (en) 2022-01-18 2024-03-06 Sonova AG Gait stabilizing with hearing device
NL2031061B1 (en) * 2022-02-24 2023-09-06 Cue2Walk Int B V Multiple algorithms for controlling a cueing device.
WO2023161359A1 (en) * 2022-02-24 2023-08-31 Cue2Walk International B.V. Cueing device algorithm
NL2031062B1 (en) * 2022-02-24 2023-09-11 Cue2Walk Int B V Wearable cueing device with knee strap.
CN114677791B (zh) * 2022-04-01 2023-08-08 郑州鸿浩信息技术有限公司 用于电子铅封的远程管理系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305268B2 (en) * 2000-07-13 2007-12-04 Northstar Neurscience, Inc. Systems and methods for automatically optimizing stimulus parameters and electrode configurations for neuro-stimulators
GB0320246D0 (en) * 2003-08-29 2003-10-01 And Technology The An apparatus and method for improving the walk of a person suffering from a movement disorder
US7856264B2 (en) * 2005-10-19 2010-12-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for patient interactive neural stimulation and/or chemical substance delivery
US20090264789A1 (en) * 2007-09-26 2009-10-22 Medtronic, Inc. Therapy program selection
US8380314B2 (en) 2007-09-26 2013-02-19 Medtronic, Inc. Patient directed therapy control
WO2009051638A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-23 Medtronic, Inc. Therapy control based on a patient movement state
US8409116B2 (en) * 2009-04-22 2013-04-02 Rush University Medical Center Method and device to manage freezing of gait in patients suffering from a movement disorder
WO2012167328A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Bright Devices Group Pty Ltd Freezing of gait cue apparatus
EP2763588B1 (en) * 2011-10-09 2022-07-06 The Medical Research, Infrastructure, And Health Services Fund Of The Tel Aviv Medical Center Virtual reality for movement disorder diagnosis
JP6044670B2 (ja) * 2015-04-23 2016-12-14 Tdk株式会社 歩行分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018535713A5 (ja)
RU2018116898A (ru) Устройство и способ лечения нарушения походки у субъекта
US11819344B2 (en) Systems for automatic assessment of fall risk
JP6227669B2 (ja) 表面上でのジェスチャ認識のためのemgの使用
JP2018500623A5 (ja)
MX2017002423A (es) Sensores de piel para dispositivos de administracion de farmacos.
JP2020506445A5 (ja)
KR20180129972A (ko) 다른 디바이스들에서의 기능들을 활성화하기 위해 착용형 디바이스들로부터 감각 정보를 취득하기 위한 스마트 착용형 디바이스 및 방법
JP2019509094A (ja) 被験者の嚥下障害の検出および監視のための装置、システムおよび方法
JP2016529081A (ja) 転倒検出システム及び方法
CN105792740A (zh) 非临床环境中的心率恢复的检测与计算
EP3028195A1 (en) A healthcare decision support system for tailoring patient care
EP3206580B1 (en) Patient monitoring system and method
JP2016036729A5 (ja) コンピュータ記憶媒体
JP2014002462A5 (ja)
JP2012502671A5 (ja)
GB2526503A (en) Circulation monitoring system
US10066391B2 (en) Floor covering having adjustable hardness
JP7258918B2 (ja) モニタリング対象者のバイタルサインの信頼性の決定
JP2016049237A5 (ja)
JP2017516510A5 (ja)
JP6385470B2 (ja) 対象の健康状態を検出するデバイス、システム及びコンピュータプログラム
JP2018524712A5 (ja)
US11864926B2 (en) Systems and methods for detecting attempted bed exit
Rakhman et al. u-FASt: Ubiquitous fall detection and alert system for elderly people in smart home environment