JP2018534962A - マルチカラーパルスオキシメータ - Google Patents

マルチカラーパルスオキシメータ Download PDF

Info

Publication number
JP2018534962A
JP2018534962A JP2018515090A JP2018515090A JP2018534962A JP 2018534962 A JP2018534962 A JP 2018534962A JP 2018515090 A JP2018515090 A JP 2018515090A JP 2018515090 A JP2018515090 A JP 2018515090A JP 2018534962 A JP2018534962 A JP 2018534962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
pulse oximeter
user interface
patient monitor
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018515090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018534962A5 (ja
Inventor
ジョン クロニン
ジョン クロニン
ジョセフ ボドキン
ジョセフ ボドキン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018534962A publication Critical patent/JP2018534962A/ja
Publication of JP2018534962A5 publication Critical patent/JP2018534962A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1455Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters
    • A61B5/14551Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using optical sensors, e.g. spectral photometrical oximeters for measuring blood gases
    • A61B5/14552Details of sensors specially adapted therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1495Calibrating or testing of in-vivo probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/743Displaying an image simultaneously with additional graphical information, e.g. symbols, charts, function plots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7435Displaying user selection data, e.g. icons in a graphical user interface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B40/00ICT specially adapted for biostatistics; ICT specially adapted for bioinformatics-related machine learning or data mining, e.g. knowledge discovery or pattern finding
    • G16B40/10Signal processing, e.g. from mass spectrometry [MS] or from PCR
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H10/00ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
    • G16H10/60ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/30ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for calculating health indices; for individual health risk assessment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/0271Operational features for monitoring or limiting apparatus function using a remote monitoring unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0075Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7221Determining signal validity, reliability or quality
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16BBIOINFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR GENETIC OR PROTEIN-RELATED DATA PROCESSING IN COMPUTATIONAL MOLECULAR BIOLOGY
    • G16B40/00ICT specially adapted for biostatistics; ICT specially adapted for bioinformatics-related machine learning or data mining, e.g. knowledge discovery or pattern finding
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H70/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical references
    • G16H70/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical references relating to practices or guidelines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Evolutionary Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Bioethics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)

Abstract

多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するためのシステム及び方法が開示される。このシステムは、LEDアレイを有する多波長パルスオキシメータと、多波長パルスオキシメータに接続される患者モニタと、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリするための医療データネットワークと、センサデータを処理するためのサブスクリプションベースのアルゴリズムを提供するアルゴリズムネットワークと、パルスオキシメータのスキャンモードを構成し、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリし、プレチスモグラフを表示するための患者モニタ上のユーザインターフェースと、を含む。

Description

パルスオキシメータは、患者の所望の生理学的特性を監視するために分光法を使用する分光測光装置である。パルスオキシメータは、非侵襲的に人の血中酸素飽和度(SpO2)を監視する。このように、患者にとって最良の医療を提供するために必要な情報を、医師及び他の医療関係者に提供するために、幅広い種類のパルスオキシメータが開発されてきた。
パルスオキシメータは、血液中で運ばれている酸素の量を測定するために、光の波長を身体の部位を通して光検出器に放射する。現在のパルスオキシメータは、通常、少なくとも2つの波長の光、赤外光及び赤色光を使用する。また、パルスオキシメトリでの使用に対してより有効であることが判明している特定の光の波長はあるが、現在のパルスオキシメータは、限られた数の光の波長のみを放射及び検出するようにデザインされている。したがって、全電磁スペクトルをスキャンすることができるが、患者の現在の状態に関連付けられる最も関連性の高い波長のみを出力するパルスオキシメータが必要とされている。
本発明のいくつかの実施形態は、多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するためのシステム及び方法に関する。このシステムは、LEDアレイを有する多波長パルスオキシメータと、多波長パルスオキシメータに接続される患者モニタと、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリするための医療データネットワークと、センサデータを処理するためのサブスクリプションベースのアルゴリズムを提供するアルゴリズムネットワークと、パルスオキシメータのスキャンモードを構成し、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリし、プレチスモグラフを表示するための患者モニタ上のユーザインターフェースと、を含む。
本発明の方法は、患者モニタを医療データネットワークに接続するステップと、少なくとも1つの波長に関連付けられる患者の状態について、患者モニタを使用して、少なくとも1つの波長を検索クエリとして医療データネットワークへ入力するステップと、少なくとも1つの波長に対応するクエリ結果を患者モニタのユーザインターフェース上に表示するステップと、患者モニタのユーザインターフェースを介して最初の波長をスキャンすることを要求するステップと、スキャンされる最初の波長を患者モニタ内のセンサコントローラに送信するステップと、コントローラからの制御信号を介して多波長パルスオキシメータ上に最初の波長を出力するステップと、最初の波長に対応するパルスオキシメータデータの第1のセットを取得し、取得されたパルスオキシメータデータの第1のセットをセンサデータベースに保存するステップと、最初の波長を次の波長にインクリメントするステップと、次の波長に対応するパルスオキシメータデータの第2のセットを取得し、取得されたパルスオキシメータデータの第2のセットをセンサデータベースに保存するステップと、取得されたパルスオキシメータデータの第1及び第2のセットに基づいて患者の状態を診断するステップと、を含む。
本発明のさらなる理解を提供するために含まれる添付の図面は、本発明の実施形態を示すために本明細書に組み込まれる。添付の図面は、本明細書の説明に沿って、本発明の原理を説明する役割も果たす。
図1は、本発明の好ましい実施形態による多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するためのシステムのブロック図を示す。 図2は、本発明の好ましい実施形態による患者モニタのブロック図を示す。 図3は、本発明の好ましい実施形態によるフローチャートを示す。 図4A、図4B、及び図4Cは、本発明の好ましい実施形態による多波長パルスオキシメータのスキャンモードを構成する際のフローチャートを示す。 図5A、図5B、図5C、及び図5Dは、本発明の好ましい実施形態による患者モニタのグラフィカルユーザインターフェースを示す。 図6は、本発明の好ましい実施形態によるルックアップソフトウェアのフローチャートを示す。 図7A及び図7Bは、本発明の好ましい実施形態による較正ソフトウェア及びアルゴリズム選択ソフトウェアのフローチャートを示す。
本発明の実施形態は、多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定する方法であって、患者モニタを医療データネットワークに接続するステップと、少なくとも1つの波長に関連付けられる患者の状態について、患者モニタを使用して、少なくとも1つの波長を検索クエリとして医療データネットワークへ入力するステップと、少なくとも1つの波長に対応するクエリ結果を患者モニタのユーザインターフェース上に表示するステップと、患者モニタのユーザインターフェースを介して最初の波長をスキャンすることを要求するステップと、スキャンされる最初の波長を患者モニタ内のセンサコントローラへ送信するステップと、コントローラからの制御信号を介して多波長パルスオキシメータ上に最初の波長を出力するステップと、最初の波長に対応するパルスオキシメータデータの第1のセットを取得し、取得されたパルスオキシメータデータの第1のセットをセンサデータベースに保存するステップと、最初の波長を次の波長にインクリメントするステップと、次の波長に対応するパルスオキシメータデータの第2のセットを取得し、取得されたパルスオキシメータデータの第2のセットをセンサデータベースに保存するステップと、取得されたパルスオキシメータデータの第1及び第2のセットに基づいて患者の状態を診断するステップと、を含む方法に関する。
本発明の実施形態はまた、多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するためのシステムであって、LEDアレイを有する多波長パルスオキシメータと、多波長パルスオキシメータに接続される患者モニタと、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリするための医療データネットワークと、パルスオキシメータのスキャンモードを構成し、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリし、プレチスモグラフを表示するための患者モニタ上のユーザインターフェースと、を含むシステムに関する。
本発明の好ましい実施形態では、図1に示すように、多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するシステムは、全てがクラウド又はインターネット108内に存在する、アルゴリズム1〜n118及びサブスクリプションデータベース120を有するアルゴリズムネットワーク116並びに医療データネットワークに接続されるグラフィカルユーザインターフェース112を有する患者モニタ102と、多波長パルスオキシメータ100と、を含む。多波長パルスオキシメータ100は、好ましくは、赤外線から紫外線までの範囲の複数の電磁スペクトル波長を放射する。図1に示すように、グラフィカルユーザインターフェース112は、取得されたパルスオキシメータデータのプレチスモグラフ104と、対応する波長と、ユーザによって選択されたスキャンモード106と、を表示する。グラフィカルユーザインターフェース112は、好ましくは、全電磁スペクトル(全電磁スペクトルスキャン)、赤外線(IR)スペクトルなどの特定の波長範囲、限定された波長のセット又は最も高い信号対雑音比を有する波長をスキャンするようなスキャンモード10をユーザが選択することを可能にする。グラフィカルユーザインターフェース112はまた、好ましくは、医師又は医療専門家であり得るユーザが、ルックアップソフトウェア114を使用して患者の状態に関連付けられる選択された波長をクエリすることを可能にする。クエリは、クラウド又はインターネット108内に存在する医療データネットワーク110に送信される。次いで、クエリの結果は、グラフィカルユーザインターフェース112上に表示される。グラフィカルユーザインターフェース112はまた、好ましくは、医師又は医療専門家であり得るユーザが、正確性を検査するためにパルスオキシメータのエミッタを較正し、パルスオキシメータ100によって収集されたパルスオキシメータデータを分析するために、アルゴリズムネットワークからクラウドベースアルゴリズムを選択することを可能にする。
図2は、患者モニタの好ましい実施形態を示す。患者モニタは、ディスプレイ200、電源モジュール202、プロセッサ204、通信モジュール206、ユーザインターフェース208、センサコントローラ210、信号プロセッサ212、及びメモリ214を含む。メモリ214は、センサデータベース216、波長データベース218、サブスクリプションデータベース230、及び検査データベース232を含む。メモリ214はまた、電磁スペクトルをスキャンするために使用されるプログラムを含み、当該プログラムは、較正ソフトウェア234、アルゴリズム選択ソフトウェア236、近赤外線スキャンソフトウェア220、最良波長ソフトウェア222、マルチスペクトルソフトウェア224、及びルックアップソフトウェア226である。センサコントローラ210は、信号プロセッサに通信可能に接続された1つ又は複数のセンサ228の波長の放射を制御する。信号プロセッサは、複数のセンサ228から取得されたデータを処理する。患者モニタ102は、好ましくは、メモリ214上の波長データベース218上に波長又は波長のセットを保存することを可能にする。また、波長又は波長のセットと共にメモも保存されてもよい。患者モニタ102はまた、好ましくは、多波長パルスオキシメータ100及び患者モニタ102のソフトウェアアップデートを受信する。ソフトウェアアップデートは、様々なスキャンモード106のためのファームウェアアップデート又はアルゴリズムアップデートを含んでもよい。
図3は、本発明の好ましい方法を示す。患者モニタは、医療データネットワークに接続されている(ステップ300)。この実施形態では、医療専門家が、1つ又は複数の波長に関連付けられる患者の状態について、患者モニタを使用して、検索クエリとして1つ又は複数の波長を医療データネットワークへ入力する(ステップ302)。検索クエリの結果は、患者モニタ上に表示される(ステップ304)。次いで、医療専門家は、患者モニタのユーザインターフェースを介して1つ又は複数の波長をスキャンすることを要求することができる(ステップ306)。次いで、1つ又は複数の波長がセンサコントローラに送信され(ステップ308)、次いで、制御信号が、対応する波長を多波長パルスオキシメータ上に出力するために生成される(ステップ310)。次いで、パルスオキシメータデータが取得され、センサデータベースに保存される(ステップ312)。次の波長が依然として存在する場合(ステップ314)、現在の波長がインクリメントされ(ステップ316)、インクリメントされた次の波長についても同様にパルスオキシメータデータが取得され、保存される。次の波長がそれ以上存在しない場合には、取得されたパルスオキシメータデータに基づいて患者の状態を診断することができる(ステップ318)。
本発明の別の好ましい方法では、1つ又は複数の波長をスキャンする要求は、スキャンモードを含んでもよい。スキャンモードは、全電磁スペクトルスキャン、近赤外線(IR)スペクトルスキャン、限定された波長のセットのスキャン又は最も高い信号対雑音比を有する波長のスキャンであり得る。
図4Aは、本発明の好ましいスキャンモードのフローチャートを示す。患者モニタは、最も高い信号対雑音比を有する波長を決定するために電磁スペクトル全体をスキャンする要求を受信する(ステップ400)。次いで、最初の波長が決定され(ステップ402)、センサコントローラに送信される(ステップ404)。次いで、所定のサンプル時間に対してパルスオキシメータデータが取得され(ステップ406)、次いで、対応する波長と共にデータベースに保存される(ステップ408)。次の波長が依然として存在する場合(ステップ410)、現在の波長がインクリメントされ(ステップ412)、インクリメントされた次の波長に対しても同様にパルスオキシメータデータが取得され、保存される。スペクトル全体がスキャンされた後、各波長に対する信号対雑音比が計算され(ステップ414)、図5Bに示されるように、最も高い信号対雑音比を有する波長がグラフィカルユーザインターフェース上に表示される(ステップ416)。
図4Bは、本発明の別の好ましいスキャンモードのフローチャートを示す。患者モニタは、近赤外線スペクトルのスキャン要求を受信する(418)。次いで、赤外線スペクトルの最初の波長が決定され(ステップ420)、センサコントローラに送信される(ステップ422)。次いで、所定のサンプル時間に対してパルスオキシメータデータが取得され(ステップ424)、次いで、対応する波長と共にデータベースに保存される(ステップ426)。次の波長が依然として赤外線スペクトル内に存在する場合(ステップ428)、現在の波長がインクリメントされ(ステップ430)、インクリメントされた次の波長に対しても同様にパルスオキシメータデータが取得され、保存される。赤外線スペクトル全体がスキャンされた後、各波長に対する信号対雑音比が計算され(ステップ432)、最も高い信号対雑音比を有する波長が決定され(ステップ434)、図5Bに示されるように、グラフィカルユーザインターフェース上に表示される(ステップ436)。さらに、最も高い信号対雑音比を有する波長をデータベースに保存することができる(ステップ438)。また、図5Dに示されるように、医療専門家は、波長に関するメモを追加してもよい(ステップ440)。
図4Cは、本発明の別の好ましいスキャンモードのフローチャートを示す。患者モニタは、波長の少なくとも2つのセットをスキャンする要求を受信する(ステップ442)。波長の第1のセットが決定され(ステップ444)、センサコントローラに送信される(ステップ446)。次いで、所定のサンプル時間に対してパルスオキシメータデータが取得され(ステップ448)、次いで、対応する波長と共にデータベースに保存される(ステップ450)。次いで、波長に対してプレチスモグラフが生成され(ステップ452)、図5Aに示すように、患者モニタ上に表示される(ステップ454)。次の波長のセットがある場合、現在のセットは、次の波長のセットにインクリメントされ(ステップ456)、パルスオキシメータデータの取得のためにセンサコントローラに送信される。
図5Aは、患者モニタ内にマルチスペクトルビューを提供するグラフィカルユーザインターフェースの好ましい実施形態を示す。単一のセンサは、複数のスペクトルを同時に監視することはできないが、特定のサンプルレート(すなわち、10〜20ミリ秒)に対して選択された波長をスキャンすることができる。例えば、サンプル1は400nm、サンプル2は500nm、サンプル3は600nm、サンプル4は700nm、及びサンプル5は再び400nm等において測定される。
図5Bは、患者モニタのグラフィカルユーザインターフェースの別の好ましい実施形態を示す。グラフィカルユーザインターフェースは、最も高い信号対雑音比を有する波長を決定するために、全スペクトルスキャンの結果を表示する。このインターフェースはまた、ユーザがその波長を使用又は後の使用のために保存することを可能にする。
図5Cは、患者モニタのグラフィカルユーザインターフェースのさらに別の好ましい実施形態を示す。グラフィカルユーザインターフェースは、医療データネットワークへのクエリ結果を表示する。例えば、医師は、波長938nmに関する関連文献があるかどうかを判断するために、当該波長を含む学術論文を検索した。関連文献は、傷跡及び入れ墨等による変色した皮膚についての波長の使用に関連してもよい。
患者モニタのグラフィカルユーザインターフェースの別の好ましい実施形態が図5Dに示される。グラフィカルユーザインターフェースは、将来の監視に使用できる保存された波長を表示する。グラフィカルユーザインターフェースはまた、ユーザが、保存された各波長についてのメモを作成することを可能にする。
図6は、本発明の好ましい実施形態によるルックアップソフトウェアのフローチャートを示す。医療専門家は、ユーザインターフェースを使用して、少なくとも1つの波長を検索クエリとして患者モニタへ入力する(ステップ602)。次いで、入力された波長は、医療データネットワーク上で検索される(ステップ604)。次いで、検索クエリの結果が、医療データネットワークから取得され(ステップ606)、次いで、患者モニタのグラフィカルユーザインターフェース上に表示される(ステップ608)。
図7Aは、較正ソフトウェアの好ましい実施形態のフローチャートを示す。パルスオキシメータに電圧が印加されると(ステップ700)、ソフトウェアはタイムレコーダを始動する(ステップ704)。次に、日付及び時間が検査データベースに記録される(ステップ706)。次に、ソフトウェアは、センサによってエラーが検出されるまでセンサエミッタのパルス幅を上げる命令をセンサコントローラ210に送信する(ステップ708)。次いで、ソフトウェアは、エラーが発生したパルス幅を、検出された上限波長として記録する(ステップ710)。次に、ソフトウェアは、パルス幅が上がる代わりに下がることを除いて、当該プロセス(ステップ712、714、716)を繰り返し、結果として得られたパルス幅が、検出された下限波長として記録される(ステップ718)。次いで、中間値が計算され(ステップ722)、エミッタ/検出器の誤差許容度を決定するために基準と比較される(ステップ724、726、728)。5分後に、プロセスは再開する(ステップ730、702)。
図7Bは、アルゴリズム選択ソフトウェアのフローチャートを示す。パルスオキシメータが患者モニタに接続されると(ステップ732)、患者モニタは、有線又は無線接続を介してアルゴリズムネットワークと接続する(ステップ734)。患者モニタは、アルゴリズムネットワークに加入者IDを送信し(ステップ736)、次いで、患者モニタに接続された別のセンサがあるかどうかを判定し(ステップ738)、それらの別のセンサと結び付けられるアルゴリズムを推奨する(ステップ742、744、746)。次いで、ソフトウェアは、アルゴリズムのセンサ及び加入に基づいてユーザが利用可能なアルゴリズムを表示し(ステップ740、748)、ユーザが、センサデータを処理するために利用する1つのアルゴリズムを選択することを可能にする(ステップ750、752、754、756、758、760、762)。このアルゴリズムは、傷跡及び入れ墨等による変色した皮膚についての波長の使用に関連してもよい。
図8は、患者モニタのグラフィカルユーザインターフェース800の好ましい実施形態を示す。左側には、患者モニタのセンサから収集されたセンサデータ802の表示が含まれている。右側には、ユーザが選択することができる、センサデータを分析するために利用可能なアルゴリズム804が表示されている。
図9Aは、サブスクリプションデータベース900の好ましい実施形態を示す。サブスクリプションデータベース900は、患者モニタのアルゴリズムネットワークへの加入及びユーザが利用可能なアルゴリズムのデータを含む。
図9Bは、検査データベース910の好ましい実施形態を示す。検査データベース910は、較正ソフトウェアによって生成されたセンサ較正の日付、時間、及び結果に関するデータを含む。
本発明の例示的な実施形態では、医師は、938nmの波長が患者の特定の状態を監視するのに有用であるかどうかを知りたい。医師は、医療ネットワーク上で938nmの波長をクエリし、クエリ結果が患者モニタ上に表示される。結果を読んだ後に、医師は938nmの波長が有用であると結論し、患者モニタを使用して938nm周辺の範囲の選択されたスペクトルをスキャンするための多波長パルスオキシメータを構成する。波長は1つずつ、10〜20ミリ秒のサンプル時間にわたってスキャンされ、対応するパルスオキシメータデータがセンサデータベースに保存される。選択されたスペクトルがスキャンされた後、医師は、波長のセットから取得されたパルスオキシメータデータに基づいて診断を行うことができる。
本発明の別の例示的な実施形態では、医師は、患者の状態を監視するのに有用な最も正確な波長を知りたい。医師は、患者モニタを使用して、患者の特定の状態を監視するための最も正確な波長を決定するために、電磁スペクトル全体をスキャンするように要求する。最初の波長は、多波長パルスオキシメータのLEDアレイの放射波長を制御するために、センサコントローラに送信される。次いで、対応するパルスオキシメータデータが取得され、センサデータベースに保存される。次いで、最初の波長は、センサデータベースに保存された各波長に対応するパルスオキシメータデータと共に電磁スペクトルの終点に達するまでインクリメントされる。次いで、各波長について信号対雑音比が計算され、最も高い信号対雑音比、例えば、990nmを有するものが表示される。医師はこれにより、990nmの波長を、現時点で使用することを選択するか、将来の使用のために波長データベースに保存することができるようになる。さらに、医師は990nmの波長に関するメモを追加することもできる。
本発明の別の例示的な実施形態では、医師は、患者モニタに表示される波長が正確であるかどうかを知りたい。医師は、エミッタ較正を選択し、上限及び下限許容度が基準に相当するかどうかを判断するために、較正ソフトウェアが実行される。
本発明の別の例示的な実施形態では、医師は、センサデータを処理するための新しいアルゴリズムを選択したい。アルゴリズム選択ソフトウェアは、サブスクリプションデータベースからのサブスクリプションデータを使用して、患者モニタをアルゴリズムネットワークと同期させるために実行され、医師が、センサデータを処理する複数のアルゴリズムから少なくとも1つのアルゴリズムを選択することを可能にする。
本発明の様々な実施形態によれば、メモリ214は、高速ランダムアクセスメモリ又は磁気ディスク記憶装置、光学記憶装置若しくはフラッシュメモリのような不揮発性メモリを含んでもよい。メモリ214はまた、本発明に開示されるシステムのプロセス、機能、及びアプリケーションを容易にするためのソフトウェア命令を保存していてもよい。
本発明の様々な実施形態によれば、通信モジュール206は、Wi−Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、赤外線、NFC、無線周波数、セルラ通信、可視光通信、Li−Fi、WiMax、ZigBee(登録商標)、光ファイバ、及び別の形態の無線通信装置に使用される任意の送信機又は受信機を含んでもよい。あるいは、通信モジュール206は、USBケーブル又は通信の別の有線の形態のような物理チャネルであってもよい。
本発明は、上述した本発明のいくつかの例示的な実施形態に限定されることを意図しない。当業者が想像することができる別のバリエーションは、本開示の範囲内であると意図される。

Claims (22)

  1. ユーザが多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定するシステムであって、
    パルスオキシメータデータを取得するためのLEDアレイを有する前記多波長パルスオキシメータと、
    前記多波長パルスオキシメータに接続される患者モニタであって、前記多波長パルスオキシメータのスキャンモードを構成し、患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリし、プレチスモグラフを表示するためのグラフィカルユーザインターフェースを備える、患者モニタと、
    前記患者の状態に関連付けられる少なくとも1つの波長をクエリするための医療データネットワークであって、クラウド又はインターネット内に存在し、前記患者モニタに接続される医療データネットワークと、
    クラウド又はインターネット内に存在し、前記患者モニタに接続されるアルゴリズムネットワークであって、n個のアルゴリズム及びサブスクリプションデータベースを含む、アルゴリズムネットワークと、を含む、システム。
  2. 前記多波長パルスオキシメータは、赤外線から紫外線までの範囲の複数の電磁スペクトル波長を放射する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、取得された前記パルスオキシメータデータのプレチスモグラフ、1つ又は複数の対応する波長及び前記ユーザによって選択されたスキャンモードを表示する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、全電磁スペクトルスキャン、特定の波長範囲、限定された波長のセット、及び最も高い信号対雑音比を有する波長から選択されるスキャンモードを、ユーザが選択することを可能にする、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが、ルックアップソフトウェアを使用して、前記患者の状態に関連付けられる選択された波長をクエリすることを可能にする、請求項3に記載のシステム。
  6. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが、前記多波長パルスオキシメータの1つ又は複数のエミッタを較正すること及び前記多波長パルスオキシメータにより収集されたパルスオキシメータデータを分析するために、前記n個のアルゴリズムのうちの少なくとも1つをアルゴリズムネットワークから選択することを可能にする、請求項3に記載のシステム。
  7. 前記患者モニタは、ディスプレイ、電源モジュール、プロセッサ、通信モジュール、ユーザインターフェース、センサコントローラ、信号プロセッサ、及びメモリを含む、請求項3に記載のシステム。
  8. 前記メモリは当該メモリ上に、センサデータベース、波長データベース、サブスクリプションデータベース、検査データベース、及び電磁スペクトルをスキャンするための1つ又は複数のプログラムを保存している、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記電磁スペクトルをスキャンするためのプログラムは、較正ソフトウェア、アルゴリズム選択ソフトウェア、近赤外線スキャンソフトウェア、最良波長ソフトウェア、マルチスペクトルソフトウェア、ルックアップソフトウェア又はこれらの組み合わせである、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記センサコントローラは、前記信号プロセッサに通信可能に接続された1つ又は複数のセンサの波長の放射を制御する、請求項7に記載のシステム。
  11. 前記信号プロセッサは、前記センサからのセンサデータを取得及び処理する、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが、保存された各波長についてのメモを作成することを可能にする、請求項3に記載のシステム。
  13. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記患者モニタ内にマルチスペクトルビューを提供する、請求項3に記載のシステム。
  14. 前記全電磁スペクトルスキャンが選択され、実行された場合、前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記最も高い信号対雑音比を有する波長を決定するために、前記全電磁スペクトルスキャンの結果を表示する、請求項4に記載のシステム。
  15. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが、決定された前記波長を使用すること、又は後の使用のために決定された前記波長を保存することを可能にする、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記医療データネットワークへのクエリ結果を表示する、請求項3に記載のシステム。
  17. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、将来の監視のために使用できる保存された波長を表示する、請求項15に記載のシステム。
  18. 前記グラフィカルユーザインターフェースは、前記ユーザが選択することができる前記センサデータ及び前記n個のアルゴリズムを表示する、請求項11に記載のシステム。
  19. 前記サブスクリプションデータベースは、前記患者モニタの前記アルゴリズムネットワークへの加入及び前記ユーザが利用可能なアルゴリズムのデータを含む、請求項3に記載のシステム。
  20. 前記検査データベースは、前記較正ソフトウェアによって生成されたセンサ較正の日付、時間、及び結果に関するデータを含む、請求項9に記載のシステム。
  21. 多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定する方法であって、
    患者モニタを医療データネットワークに接続するステップと、
    少なくとも1つの波長に関連付けられる患者の状態について、患者モニタを使用して、前記少なくとも1つの波長を検索クエリとして医療データネットワークへ入力するステップと、
    前記患者モニタのユーザインターフェース上に前記少なくとも1つの波長に対応するクエリ結果を表示するステップと、
    前記患者モニタの前記ユーザインターフェースを介して最初の波長をスキャンすることを要求するステップと、
    スキャンされる前記最初の波長を前記患者モニタ内のセンサコントローラに送信するステップと、
    前記センサコントローラからの制御信号を介して前記多波長パルスオキシメータ上に前記最初の波長を出力するステップと、
    前記最初の波長に対応するパルスオキシメータデータの第1のセットを取得し、取得された前記パルスオキシメータデータの第1のセットをセンサデータベースに保存するステップと、
    前記最初の波長を次の波長にインクリメントするステップと、
    前記次の波長に対応するパルスオキシメータデータの第2のセットを取得し、取得された前記パルスオキシメータデータの第2のセットを前記センサデータベースに保存するステップと、
    取得された前記パルスオキシメータデータの第1のセット及び第2のセットに基づいて患者の状態を診断するステップと、を含む、方法。
  22. 多波長パルスオキシメータを介して血中酸素飽和度を測定する方法であって、
    前記多波長パルスオキシメータを使用して、赤外線から紫外線までの範囲の複数の電磁スペクトル波長を放射するステップと、
    放射された前記複数の電磁スペクトル波長を使用して、パルスオキシメータデータを取得するステップと、
    取得された前記パルスオキシメータデータを患者モニタに送信するステップと、
    取得された前記パルスオキシメータデータを処理し、前記患者モニタ内のセンサコントローラを介して最も高い信号対雑音比を有する波長を決定するステップと、
    前記最も高い信号対雑音比を有する波長に対応する処理された前記パルスオキシメータデータからプレチスモグラフを生成するステップと、
    前記患者モニタの前記ユーザインターフェース上に前記プレチスモグラフを表示するステップと、を含む、方法。
JP2018515090A 2015-09-23 2016-09-21 マルチカラーパルスオキシメータ Pending JP2018534962A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562222529P 2015-09-23 2015-09-23
US62/222,529 2015-09-23
EP16161242 2016-03-18
EP16161242.9 2016-03-18
PCT/EP2016/072340 WO2017050787A1 (en) 2015-09-23 2016-09-21 Multi color pulse oximeter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018534962A true JP2018534962A (ja) 2018-11-29
JP2018534962A5 JP2018534962A5 (ja) 2019-10-31

Family

ID=55637196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018515090A Pending JP2018534962A (ja) 2015-09-23 2016-09-21 マルチカラーパルスオキシメータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180344219A1 (ja)
EP (1) EP3352668A1 (ja)
JP (1) JP2018534962A (ja)
CN (1) CN108135544A (ja)
WO (1) WO2017050787A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7245035B2 (ja) * 2018-03-27 2023-03-23 キヤノン株式会社 生体情報測定装置、生体情報測定システム、生体情報測定方法およびプログラム
WO2020264439A1 (en) * 2019-06-27 2020-12-30 Vital Metrix, Inc. Apparatus, systems, and methods for noninvasive measurement of cardiovascular parameters
EP4119037A4 (en) * 2020-03-09 2023-04-19 Fujitsu Limited TREATMENT SELECTION PROGRAM, TREATMENT SELECTION SYSTEM AND TREATMENT SELECTION METHOD
CN113407522B (zh) * 2021-06-18 2022-02-01 上海市第十人民医院 一种数据处理方法、装置、计算机设备和计算机可读存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524948A (ja) * 1999-09-28 2003-08-19 マリンクロッド・インコーポレイテッド センサに関するデータの電子署名を有するセンサ
JP2008505691A (ja) * 2004-07-07 2008-02-28 マシモ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 多波長生理学的モニタ
US20080082659A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Patrick Haslehurst Method and system for analysis of medical data
JP2010522603A (ja) * 2007-03-27 2010-07-08 ネイボン,アリエル 血液パラメータをモニタリングするための装置及び方法
US20100280342A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 The General Electric Company Multiple wavelength physiological measuring apparatus, sensor and interface unit for determination of blood parameters
JP2011507666A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 生理学的パラメーターに対する履歴傾向アイコン
JP2011530351A (ja) * 2008-08-07 2011-12-22 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 分光センサ
US20140081100A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Masimo Corporation Physiological monitor with mobile computing device connectivity

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10092226B2 (en) * 2011-12-23 2018-10-09 General Electric Company Method, arrangement, sensor, and computer program product for non-invasively measuring hemoglobin concentrations in blood
CN202489956U (zh) * 2012-03-29 2012-10-17 上海海事大学 一种血氧监测服务系统
US9498157B2 (en) * 2012-05-03 2016-11-22 Vioptix, Inc. Robust calibration and self-correction for tissue oximetry probe
KR20150067047A (ko) * 2013-12-09 2015-06-17 삼성전자주식회사 모듈러 센서 플랫폼

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003524948A (ja) * 1999-09-28 2003-08-19 マリンクロッド・インコーポレイテッド センサに関するデータの電子署名を有するセンサ
JP2008505691A (ja) * 2004-07-07 2008-02-28 マシモ・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 多波長生理学的モニタ
US20080082659A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-03 Patrick Haslehurst Method and system for analysis of medical data
JP2010522603A (ja) * 2007-03-27 2010-07-08 ネイボン,アリエル 血液パラメータをモニタリングするための装置及び方法
JP2011507666A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 ネルコー ピューリタン ベネット エルエルシー 生理学的パラメーターに対する履歴傾向アイコン
JP2011530351A (ja) * 2008-08-07 2011-12-22 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 分光センサ
US20100280342A1 (en) * 2009-04-30 2010-11-04 The General Electric Company Multiple wavelength physiological measuring apparatus, sensor and interface unit for determination of blood parameters
US20140081100A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Masimo Corporation Physiological monitor with mobile computing device connectivity

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017050787A1 (en) 2017-03-30
US20180344219A1 (en) 2018-12-06
CN108135544A (zh) 2018-06-08
EP3352668A1 (en) 2018-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9192330B2 (en) System and method for storing and providing patient-related data
JP2018534962A (ja) マルチカラーパルスオキシメータ
JP5202736B2 (ja) 生体計測装置
EP1327418B1 (en) Organism optical measurement instrument
CN102469993B (zh) 生物体光测量装置
KR20190119414A (ko) 생체정보 측정 장치 및 방법
US20100027018A1 (en) Device and method for acquiring image data from a turbid medium
US20180098726A1 (en) Laser-based disease diagnosis system
US7725145B2 (en) Biological photometric device
CN102639065B (zh) 光测量系统、用于该系统的便携式光测量装置及康复计划方法
KR20200012596A (ko) 생체정보 추정 모델의 캘리브레이션 장치 및 방법과, 생체정보 추정 장치
JP2005296231A (ja) 生体光計測装置
JP5790877B2 (ja) 光生体測定システム及びその使用方法
JP2018534962A5 (ja)
JP5451072B2 (ja) 空間分解オキシメトリ
JP6524869B2 (ja) 光計測装置
Chiarelli et al. Wearable, fiber-less, multi-channel system for continuous wave functional near infrared spectroscopy based on silicon photomultipliers detectors and lock-in amplification
RU2594433C2 (ru) Устройство и способ определения активности болезни
KR20190143340A (ko) 생체정보 측정 장치 및 방법
RU2018114980A (ru) Многоцветный пульсовой оксиметр
JP6281628B2 (ja) 光計測システム
JP6069885B2 (ja) 光計測システム及びその使用方法
JP4561537B2 (ja) 光計測装置およびその送受光プローブ配線方法
JP2011010968A (ja) 生体光計測装置
Vazquez-Jaccaud et al. Cross-talk analysis in arterial hemoglobin oxygen saturation measurements

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210401