JP2018533422A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018533422A5
JP2018533422A5 JP2018523812A JP2018523812A JP2018533422A5 JP 2018533422 A5 JP2018533422 A5 JP 2018533422A5 JP 2018523812 A JP2018523812 A JP 2018523812A JP 2018523812 A JP2018523812 A JP 2018523812A JP 2018533422 A5 JP2018533422 A5 JP 2018533422A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification code
imaging device
digital key
transducer
instructions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018523812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533422A (ja
JP6651623B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2016/056243 external-priority patent/WO2017081566A1/en
Publication of JP2018533422A publication Critical patent/JP2018533422A/ja
Publication of JP2018533422A5 publication Critical patent/JP2018533422A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6651623B2 publication Critical patent/JP6651623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. プロセッサ実行可能命令を含むプロセッサ可読記憶媒体であって、前記プロセッサ実行可能命令は、実行された時、
    イメージングデバイスに関連付けられたユーザに割り当てられたユーザ識別コードを取り出すこと、
    トランスデューサプローブのメモリから前記トランスデューサプローブのトランスデューサ識別コードを取り出すこと、並びに
    前記ユーザ識別コード及び前記トランスデューサ識別コードに基づいて、一時的デジタルキーを生成すること、
    を、医療用イメージングシステムに実行させる、プロセッサ可読記憶媒体において、
    前記プロセッサ実行可能命令は、実行された時、更に
    記憶されたデジタルキーを、前記トランスデューサプローブの前記メモリから取り出すこと、
    前記記憶されたデジタルキーを前記一時的デジタルキーと比較することを含む、前記トランスデューサプローブの関連付けを検証すること、及び、
    前記記憶されたデジタルキーが前記一時的デジタルキーと一致する場合、前記イメージングデバイスを備える前記トランスデューサプローブの動作を実行可能にすること、
    を、前記医療用イメージングシステムに実行させることを特徴とするプロセッサ可読記憶媒体
  2. 前記検証することに続いて、前記イメージングデバイスから前記一時的デジタルキーを削除するための命令を更に含む、請求項1に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  3. 前記トランスデューサプローブが前記イメージングデバイスから切断された時、前記イメージングデバイスの電源が切られた時、又は前記イメージングデバイス上でのイメージングアプリケーションの実行が終了した時に、前記イメージングデバイスから前記一時的デジタルキーを削除するための命令を、更に含む、請求項1に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  4. 前記一時的デジタルキーが前記記憶されたデジタルキーと一致しない場合、警告を生成するための命令を更に含む、請求項1に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  5. 前記イメージングデバイスに結合されたサーバから、前記ユーザ識別コードを取り出すための命令、
    前記イメージングデバイスの前記メモリ内に前記ユーザ識別コードを記憶するための命令、
    前記トランスデューサプローブの前記トランスデューサ識別コードを取り出すための命令、
    前記ユーザ識別コード及び前記トランスデューサ識別コードに少なくとも部分的に基づいて、デジタルキーを生成するための命令、及び
    前記デジタルキーを前記トランスデューサプローブに送信して、前記記憶されたデジタルキーとして前記トランスデューサプローブの前記メモリに記憶させるための命令、
    を含む、
    前記トランスデューサプローブを前記イメージングデバイスに関連付けるための命令を更に含む、
    請求項1に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  6. 前記トランスデューサプローブを前記イメージングデバイスに関連付けるための前記命令は、
    前記トランスデューサ識別コードの要求を前記サーバに送信するための命令、
    前記トランスデューサ識別コードを前記サーバから受信するための命令、及び、
    前記トランスデューサ識別コードを前記トランスデューサプローブに送信して、前記トランスデューサプローブの前記メモリに記憶させるための命令、
    を更に含む、請求項5に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  7. 前記トランスデューサプローブを前記イメージングデバイスに関連付けるための前記命令は、
    前記ユーザ識別コードの要求を前記サーバに送信するための命令であって、前記ユーザ識別コードの要求を送信することは、デバイス識別コードを前記サーバに送信することを含む、送信するための命令、
    前記ユーザ識別コードを前記サーバから取り出すための命令、及び、
    前記ユーザ識別コードを前記イメージングデバイスのメモリに記憶するための命令、
    を更に含む、請求項5に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  8. 前記トランスデューサプローブを前記イメージングデバイスに関連付けるための前記命令は、
    前記イメージングデバイスに関連付けられたデバイス識別コードを、前記イメージングデバイスの前記メモリから取り出すための命令、及び、
    前記イメージングデバイスの前記メモリから取り出された前記デバイス識別コードに更に基づいて、前記デジタルキーを生成するための命令、
    を更に含む、請求項5に記載のプロセッサ可読記憶媒体
  9. トランスデューサプローブに取り外し可能に接続されるイメージングデバイスを備える、医療用イメージングシステムであって、前記イメージングデバイスは、
    ユーザ識別コードを記憶するメモリと、
    前記メモリに結合されたプローブ認証プロセッサを含む1つ又は複数のプロセッサと、
    を備え、
    前記プローブ認証プロセッサは、前記トランスデューサプローブからトランスデューサ識別コードを取り出し、前記ユーザ識別コード及び前記トランスデューサ識別コードに部分的に基づいて、一時的デジタルキーを生成する、医療用イメージングシステムにおいて
    前記プローブ認証プロセッサは更に、記憶されたデジタルキーを、前記トランスデューサプローブから取り出し、前記記憶されたデジタルキーを前記一時的デジタルキーと比較することによって、前記トランスデューサプローブの前記イメージングデバイスとの関連付けを検証し、且つ、前記記憶されたデジタルキーが前記一時的デジタルキーと一致する場合、前記イメージングデバイスを伴う前記トランスデューサプローブの動作を実行可能にすることを特徴とする
    医療用イメージングシステム。
  10. 前記イメージングデバイスは、イベントが発生した際に前記一時的デジタルキーを削除する、請求項に記載の医療用イメージングシステム。
  11. 前記イメージングデバイスは、前記デジタルキーを生成し、且つ、前記デジタルキーを前記トランスデューサプローブ上に記憶させる、プローブ構成プロセッサを更に備える、請求項に記載の医療用イメージングシステム。
  12. 前記医療用イメージングシステムは、前記トランスデューサプローブの前記メモリ、前記ユーザ識別コード、前記トランスデューサ識別コード、及び第1のイメージングデバイス識別コードに基づく、第1の記憶されたデジタルキーを備える、当該トランスデューサプローブを更に備え、前記トランスデューサプローブは、前記ユーザ識別コード、前記トランスデューサ識別コード、及び第2のイメージングデバイス識別コードに基づく、第2の記憶されたデジタルキーを更に備える、請求項に記載の医療用イメージングシステム。
  13. 前記プローブ認証プロセッサは、前記一時的デジタルキーと前記第1の記憶されたデジタルキーとを比較し、前記一時的デジタルキーが前記第1の記憶されたデジタルキーと一致しない場合、前記一時的デジタルキーと前記第2の記憶されたデジタルキーとを比較する、請求項12に記載の医療用イメージングシステム。
  14. サーバを更に備え、前記イメージングデバイスは前記サーバにワイヤレスに接続され、前記イメージングデバイスは、前記ユーザ識別コードを前記サーバから取り出し、且つ前記ユーザ識別コードを前記イメージングデバイスの前記メモリに記憶する、請求項に記載の医療用イメージングシステム。
  15. サーバを更に備え、前記イメージングデバイスは前記サーバにワイヤレスに接続され、前記イメージングデバイスは、前記トランスデューサ識別コードを前記サーバから取り出し、且つ、前記トランスデューサ識別コードを前記トランスデューサプローブに送信して、前記トランスデューサプローブのメモリに記憶させる、請求項に記載の医療用イメージングシステム。
JP2018523812A 2015-11-11 2016-10-18 トランスデューサとイメージングデバイスとの関連付け並びに関連付けの検証のためのシステム及び方法 Active JP6651623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562253716P 2015-11-11 2015-11-11
US62/253,716 2015-11-11
PCT/IB2016/056243 WO2017081566A1 (en) 2015-11-11 2016-10-18 Systems and methods for associating and verifying an association of a transducer with an imaging device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018533422A JP2018533422A (ja) 2018-11-15
JP2018533422A5 true JP2018533422A5 (ja) 2019-11-14
JP6651623B2 JP6651623B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=57233795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018523812A Active JP6651623B2 (ja) 2015-11-11 2016-10-18 トランスデューサとイメージングデバイスとの関連付け並びに関連付けの検証のためのシステム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11103212B2 (ja)
EP (1) EP3373819B1 (ja)
JP (1) JP6651623B2 (ja)
CN (1) CN108289652B (ja)
WO (1) WO2017081566A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108596634A (zh) * 2018-04-04 2018-09-28 沈阳东软医疗系统有限公司 一种原厂部件的检测方法及系统
US20200366476A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-19 Panasonic Avionics Corporation Transient key negotiation for passenger accessible peripherals

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6530885B1 (en) 2000-03-17 2003-03-11 Atl Ultrasound, Inc. Spatially compounded three dimensional ultrasonic images
US6443896B1 (en) 2000-08-17 2002-09-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for creating multiplanar ultrasonic images of a three dimensional object
US20040171935A1 (en) * 2004-03-12 2004-09-02 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasound transducer probe identification for security and other purposes
JP2006345964A (ja) 2005-06-14 2006-12-28 Shimadzu Corp 超音波装置
JP5727785B2 (ja) * 2007-06-01 2015-06-03 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 無線超音波プローブケーブル
EP2018934A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-28 Renishaw plc Measurement device having authentication module
EP2028439A1 (en) * 2007-07-26 2009-02-25 Renishaw plc Deactivatable measurement apparatus
JP5352306B2 (ja) * 2009-03-27 2013-11-27 富士フイルム株式会社 超音波診断装置
US8394028B2 (en) 2009-01-28 2013-03-12 Fujifilm Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic probe
JP2012034811A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Panasonic Corp 超音波診断システムおよび超音波診断装置
US9218452B2 (en) * 2010-12-27 2015-12-22 General Electric Company Method and system to automatically load user settings to wireless ultrasound probe
CN102170437A (zh) * 2011-04-19 2011-08-31 上海众人网络安全技术有限公司 基于挑战口令令牌实现钓鱼网站识别的系统及方法
JP6257930B2 (ja) * 2012-08-07 2018-01-10 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置および超音波プローブ
TWI501614B (zh) * 2012-10-23 2015-09-21 Univ Nat Sun Yat Sen Symmetric Dynamic Authentication and Key Exchange System and Its
KR20150012144A (ko) 2013-07-24 2015-02-03 삼성전자주식회사 초음파 프로브, 이를 포함한 시스템 및 그 동작 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016512675A5 (ja)
JP2017152037A5 (ja)
JP2015043202A5 (ja)
JP2013538407A5 (ja)
JP2010191999A5 (ja)
JP2018026090A5 (ja)
JP2015111909A5 (ja)
EP2881893A3 (en) Biometric authentication apparatus and biometric authentication method
JP2015519621A5 (ja)
MY183516A (en) Printing apparatus, printing method, and storage medium
JP2010128719A5 (ja)
JP2012105320A5 (ja)
JP2018533422A5 (ja)
JP2019515522A5 (ja)
JP2018517143A5 (ja)
JP2017531951A5 (ja)
JP2005228338A5 (ja)
JP2014006571A5 (ja)
JP2018512639A5 (ja)
WO2015021203A4 (en) Configuring privacy settings for publishing electronic images
JP2017208136A5 (ja)
JP2008276494A5 (ja)
JP2014137770A5 (ja) 印刷条件提供装置、印刷装置及び印刷条件提供方法
JP2013165343A5 (ja)
JP2008233966A5 (ja)