JP2018533160A - 銀−塩化銀組成物及びそれを含有する電気デバイス - Google Patents

銀−塩化銀組成物及びそれを含有する電気デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018533160A
JP2018533160A JP2018509749A JP2018509749A JP2018533160A JP 2018533160 A JP2018533160 A JP 2018533160A JP 2018509749 A JP2018509749 A JP 2018509749A JP 2018509749 A JP2018509749 A JP 2018509749A JP 2018533160 A JP2018533160 A JP 2018533160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
conductive
particles
inert particles
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018509749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018533160A5 (ja
Inventor
ヘイガー,ジェシー・エイ.
パスクッチ,ニコラス
Original Assignee
パーカー・ハニフィン・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パーカー・ハニフィン・コーポレーション filed Critical パーカー・ハニフィン・コーポレーション
Publication of JP2018533160A publication Critical patent/JP2018533160A/ja
Publication of JP2018533160A5 publication Critical patent/JP2018533160A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/52Electrically conductive inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/12Wash primers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G5/00Compounds of silver
    • C01G5/02Halides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

本開示は、医療機器製造用の銀/塩化銀インクに使用するためのめっき粒子を提供する。めっき粒子は複数の銀被覆不活性粒子を含む。各銀被覆不活性粒子の銀コーティングは、銀被覆不活性粒子の約10〜55重量%である。銀/塩化銀インクは複数の銀被覆不活性粒子と複数の塩化銀粒子を含む。医療機器は、バッキング層、銀/塩化銀インク層及び導電性接着剤層を含む。
【選択図】 図1

Description

本開示は、一般的に導電性組成物に関し、さらに詳しくは、電気化学及び生物医学電極の製造に使用するための、銀被覆不活性粒子を含有する銀−塩化銀組成物に関する。
医療機器は、様々な診断及びモニター目的のために数多くの用途に使用されている。例えば、電極は、ヒトの心臓の筋肉活動を検出するために生理的電位をモニターするのに一般に使用されている。心臓の心臓血管活動は、典型的には、電極を患者の身体の特定部位の皮膚に接着又は接続することによってモニターされる。電極は次に、心臓の筋肉活動をモニターする心電計(ECG又はEKGとも呼ばれる)などの電気装置に電気的に結合される。得られるECGのトレース又は出力は、様々な病因の心疾患及び/又は心機能障害を検出するための診断ツールを提供する。
銀−塩化銀インクは、これまでも電気化学及び生物医学電極に使用されている。導電性Ag/AgClインクをポリマー性フィルム基材に印刷すると、ECG及びその他の医療電極用途のための比較的低コストの使い捨て電極が提供できる。
本開示は、銀被覆不活性粒子、塩化銀粒子及び少なくとも一つのポリマー性バインダを含む導電性組成物に関する。導電性組成物は、特に、生物医学用途に使用する使い捨て電極を製造するための、基材への印刷用の導電性インクとして有用である。
本開示の一側面に従って導電性組成物を提供する。該組成物は、乾燥重量を基にして5〜30%の銀被覆不活性粒子(1μm〜100μmの範囲の粒径を有し、被覆不活性粒子の重量を基にして55wt%以下の銀含量を有する)と;5〜30%のAgClと;そして5〜30%のポリマー性バインダとを含み;Ag/AgClの表面積比が1:2〜8:1の範囲である。
不活性粒子はガラス製、一態様においてはガラスフレークでありうる。
導電性組成物はさらに、0.5〜25wt%のAg粒子も含みうる。一態様において、Ag粒子はAgフレークであり、Agフレーク含量は5〜20重量%の範囲内である。Agフレーク粒子は、5ミクロン〜45ミクロンの平均粒径を有する。
導電性組成物のAgClは、0.1ミクロン〜15ミクロンの範囲の平均粒径を有しうる。
Ag被覆不活性粒子、AgCl粒子、Ag粒子(存在する場合)、及びバインダは、10〜90wt%の有機溶媒中に分散されうる。
一態様において、銀被覆不活性粒子は、10〜45wt%の銀と55〜90wt%の不活性粒子で構成されている。
一態様において、銀被覆不活性粒子の平均粒径は1〜20μmの範囲内であり、被覆粒子は35〜45wt%の銀と55〜65wt%の不活性粒子を含む。別の態様において、銀被覆不活性粒子の平均粒径は10〜100μmの範囲内であり、被覆粒子は10〜35wt%の銀と65〜90wt%の不活性粒子を含む。
別の側面において、生物医学電極が提供される。該電極は、導電性表面を含む導体と;前記導体と電気的に接触している導電性インク層(前記インク層は本明細書中に記載のAg/AgCl導電性組成物である)と;そして前記導電性インク層と電気的に接触している導電性接着剤とを含む。
生物医学電極の導電性表面は、黒鉛入りポリマーを含みうる。黒鉛入りポリマーは、黒鉛含有インク層の形態でも、又は黒鉛含有ポリマー性フィルム、例えば黒鉛ビニルフィルムの形態でもよい。
生物医学電極はさらに、第一の主要面を含む第一の側と第二の主要面を含む第二の側を有する非導電性バッキング層を含みうる。導電性表面は非導電性バッキングの第二の主要面と関連付けられており、導電性接着剤は導電性表面と関連付けられている。
一態様において、導電性接着剤は感圧接着剤でありうる。別の態様において、導電性接着剤はヒドロゲルを含む。
生物医学電極の非導電性バッキングはさらに、タブ部分と導電性界面部分を含みうる。第一の主要面と第二の主要面はこのタブ部分と導電性界面部分によって共有されており、導電性接着剤の少なくとも一部は、導電性界面部分上の第二の主要面を覆って配置されており、導電性接着剤は、導電性界面部分上の導電性表面と関連付けられている。
生物医学電極はさらに、導電性接着剤を覆って配置された剥離ライナーも含みうる。
本開示の態様を明確かつ簡潔に説明するための以下の記載において、図面は必ずしも正確な縮尺でない場合もあり、一定の特徴は多少略式に示されている場合もある。一つの態様に関して説明及び/又は例示される特徴は、一つ又は複数の他の態様においても同じ又は同様に、及び/又は他の態様の特徴と組み合わせて又は他の態様の特徴の代わりに使用されうる。
図1は、本発明の態様によるAg被覆ガラス粒子のSEM画像を示す。 図2は、本発明による例示的銀被覆不活性粒子の断面図を示す。 図3は、本開示の導電性組成物を含む例示的医療電極の上面図を示す。 図4は、図3の医療電極の断面図を示す。 図5は、本発明に従って製造された電極の促進老化試験の結果を、市販のAg被覆粒子を用いて製造された電極と比較したグラフを示す。
本発明は、銀被覆不活性粒子及び塩化銀粒子を含む導電性組成物に関する。導電性組成物は生物医学電極などの医療機器に使用できる。
導電性組成物は、一般的に、銀被覆不活性粒子と、塩化銀粒子と、そして銀被覆粒子及び塩化銀粒子が分散されているバインダとを含む。導電性組成物は、導電性コーティング又はインク層として使用できる。
まず最初に図1を参照する。本開示による例示的な銀被覆粒子が示されている。SEM画像に示されているめっき粒子は、内側のガラスフレークと、ガラスフレークの外面を覆う外側の銀コーティングを含む。
図2に示されているように、めっき粒子10は、不活性粒子12を含み、不活性粒子12は、その外面上に銀コーティング14を有している。銀被覆粒子10は不規則な形状で、外面に多数の小面(facet)及び凸凹(jog)を有しているので、球状粒子又は小板様粒子と比べて粒子の有効表面積が増大している。表面積が大きいほど、より多くの銀を各不活性粒子に付着させることができる。好適な態様において、不活性粒子はガラスフレークである。
フレークサイズの測定と言う場合、フレークの最大寸法の長さが測定される。銀めっき粒子10は、約0.5〜100ミクロンの範囲、又は別の例では約5ミクロン〜75ミクロンの範囲、又は別の例では約5ミクロン〜50ミクロンの範囲のサイズを有しうる。
一態様において、Ag被覆不活性粒子の粒径分布D50(中位径又は粒径分布の中央値としても知られる)は、8μm〜40μmの範囲内である。一態様において、Ag被覆不活性粒子の比表面積は、0.3〜1.2m/gの範囲内である。
本明細書において“不活性”とは、銀と塩化銀間の電位を妨害せず、塩化銀と反応しない材料のことを言う。不活性粒子12は好ましくはガラス製でありうる。不活性粒子12は、雲母、プラスチック、セラミック又はそれらの組合せで製造されたものでもよい。
銀コーティング14は、銀被覆不活性粒子の約10重量%〜55重量%の範囲でありうる。又は別の例では銀被覆不活性粒子の約15重量%〜50重量%の範囲、又は別の例では銀被覆不活性粒子の約15重量%〜49重量%の範囲、又は別の例では銀被覆不活性粒子の20重量%〜45重量%の範囲でありうる。一つの好適な態様において、銀コーティングは銀被覆不活性粒子の50重量%未満である。
一態様において、銀被覆不活性粒子の平均粒径は1〜20μmの範囲内であり、被覆粒子は35〜45wt%の銀と55〜65wt%の不活性粒子を含む。別の態様において、銀被覆不活性粒子の平均粒径は10〜100μmの範囲内であり、被覆粒子は10〜35wt%の銀と65〜90wt%の不活性粒子を含む。
銀コーティング14の適用前に、不活性粒子12はリン酸一ナトリウムを含有する溶液中で洗浄されてもよい。洗浄された不活性粒子12は、フルオロホウ酸でエッチングされてもよい。エッチングされた不活性粒子12は、塩酸及び塩化第一スズを含有する溶液で活性化できる。
一態様において、銀コーティング14は、無電解めっき技術によって不活性粒子12に適用されうる。無電解めっき浴は、(1)pHを上げるために水酸化アンモニウム又は水酸化カリウムのいずれか;(2)キレート化剤としてテトラエチレンペンタミン(TEPA);(3)結晶微細化剤(すなわち光沢剤)としてサッカリンナトリウム;及び(4)銀源として硝酸銀を用いて作製できる。ヒドラジンをめっき浴に徐々に導入すると、硝酸銀が元素銀に還元される。ヒドラジンを投入すると、銀は不活性粒子の表面に接着し続ける。ヒドラジンの滴下はすべての硝酸銀が還元されるまで維持される。最終すすぎ後、銀めっきガラスフレークは160°F(71℃)のオーブンで7時間乾燥される。この後、フレークはインク組成物に使用する準備が整う。
市販の銀/塩化銀インク(例えば、Henkel Corporation(カリフォルニア州アーバイン)社製ELECTRODAG PE−007)は、銀フレークと塩化銀粉末を含有している。銀フレークは一般的に純銀であるので、コストの増大を招く。一部又はすべての純銀フレークの代わりに銀被覆不活性粒子をインクに配合することはインク層の電気的性能を維持しながらインクのコストを削減する。
インク中の塩化銀の量は、乾燥インクの約5〜40重量%、又は別の例では乾燥インクの5〜30重量%、又は別の例では乾燥インクの10〜25重量%、又は別の例では乾燥インクの15〜25重量%の範囲でありうる。
塩化銀粒子は、粉末形のことも又は湿潤ペーストのこともある。塩化銀粒子の平均粒径は、約0.1ミクロン〜15ミクロンの範囲、又は別の例では約1ミクロン〜10ミクロンの範囲でありうる。Colonial Metals Inc社(デラウエア州)又はMetz Metallurgical Corporation社(ニュージャージー州)から市販されているような塩化銀粉末は凝集して、撹拌によって液体媒体中に分散させることが困難な乾燥塊を形成しがちである。そこで、塩化銀粒子の微細分散物を製造するためには適切な液体媒体中での微粉砕及び磨砕が必要となりうる。あるいは、水溶液から沈殿させた微細塩化銀粒子の湿潤ペーストを水ベースの銀インク混合物に直接加えて、銀/塩化銀インクを製造してもよい。
あるいは、塩化銀粒子は、Metalor社(マサチューセッツ州ノース・アトルボロ)から市販されている塩化銀粒子のように、粉末が凝集しないように界面活性剤で処理することもできる。塩化銀粒子を界面活性剤でコーティングすることは、銀被覆粒子の不活性粒子がガラスの場合のように脆弱な場合、好適でありうる。
銀/塩化銀医療電極の所望の電気化学特性を達成するために、銀対塩化銀の適正なバランスが重要である。市販の銀/塩化銀インクは一般的に銀対塩化銀の重量比が70:30〜90:10である。
本発明の導電性組成物においては、銀が固体(中実)銀粒子としてではなく不活性粒子上のコーティングとして提供されているので、Ag/AgClの重量比は、市販されているAg/AgClインク製剤よりも一般的に低い。本発明の一態様において、銀対塩化銀の重量比は約49:30である。
導電性組成物の一部の態様において、純銀フレークを銀めっき不活性粒子10と共に導電性組成物に加えてもよい。“純銀”とは、99.9重量%の銀含量を有する材料のことを言う。導電性組成物の総銀含量を増やすために純銀を加えてもよい。インク中の純銀の量は乾燥インクの約0.5〜25重量%の範囲でありうる。又は別の例においては乾燥インクの5〜20重量%、又は別の例においては乾燥インクの10〜20重量%の範囲でありうる。銀フレーク粒子の平均粒径は約5ミクロン〜45ミクロンの範囲、又は別の例では約10ミクロン〜40ミクロンの範囲でありうる。フレークサイズの測定と言う場合、フレークの最大寸法の長さが一般的に測定される。
インクはさらにバインダを含みうる。バインダは、その場で重合するモノマーを含んでいても、又はポリマーを含有していてもよい。適切なポリマーは、医療機器の種類及び医療機器の用途に依存する。ポリマーは、ポリピロリドン、エポキシ、フェノール樹脂、アクリル、ウレタン、シリコーン及びそれらの二つ以上の組合せの中から選ばれうる。含めてもよいその他のポリマーは、スチレンアリルアルコール、ポリアルキレンカーボネート及び/又はポリビニルアセタールである。バインダは単一バインダでも、又は組み合わせて使用される二つ以上のバインダでもよい。一態様において、バインダは熱可塑性ポリウレタンを含む。
インク中のバインダの量は、乾燥インクの約5〜30重量%の範囲、又は別の例では乾燥インクの約5〜25重量%、又は別の例では乾燥インクの約10〜25重量%、又は別の例では乾燥インクの約15〜25重量%でありうる。
インクはさらに溶媒を含みうる。溶媒の一つの目的は、バインダ及び粒子(すなわち銀被覆不活性粒子及び塩化銀粒子)を分散させるための媒体としての役割である。従って、溶媒は、ポリマー溶液中に無機フィラーの安定で均一な分散が形成できるように、ポリマーと相溶性のある溶媒であるべきである。第二に、溶媒の性質は、組成物に容認可能な適用性をもたらすようなものであるべきである。例えば、適切な溶媒及びバインダ系は、導電性インクが特定の基材に適用又は印刷される方法に基づいて選択されうる。適用法の例は、スクリーン印刷、インクジェット印刷、フレキソ印刷/グラビア印刷、輪転グラビア印刷、ナイフコーティングなどである。
溶媒は、アルコール、エーテル、エステル、ケトン、水又はそれらの組合せなどでありうる。一態様において、溶媒は、メチルエチルケトン、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、及びそれらの二つ以上の組合せの中から選ばれる。インク中の溶媒の量は、インク組成物の約10〜90重量%の範囲、又は別の例ではインク組成物の約15〜60重量%、又は別の例ではインク組成物の約20〜50重量%でありうる。
銀被覆不活性粒子及び塩化銀粒子(すなわち粒子)の溶媒及びバインダ(すなわちビヒクル)に対する比率は、かなり変動し得、インクが適用される方法ならびに使用される溶媒及びバインダの種類に依存する。
一態様において、銀の表面積対AgClの表面積の比率は1:2〜8:1の範囲内である。別の例ではAg/AgClの表面積の比率は1:1.5〜7:1の範囲内、又は別の例ではAg/AgClの表面積の比率は1:1.5〜6:1の範囲内である。
インクは、銀被覆不活性粒子、塩化銀粒子、バインダ及び溶媒を混合容器に入れ、均一混合物が得られるまで材料を混合することによって製造できる。以下の表Iに、例示的導電性Ag/AgClインクの成分の相対量を示す。
図3及び4を参照すると、剥離ライナー28を備えた医療電極20が示されている。電極20は、例えば使い捨てECG電極でありうる。電極20は、バッキング層22、バッキング層22に隣接した導電層30、導電層30に適用された導電性インク層24、及び剥離ライナー28の除去後に患者の皮膚に接触させるための導電性接着剤層26を含む。
電極20は、導電性界面部分32と、リード線又はクリップによって電気機器(図示せず)と電気的に接触させるための、導電性接着剤層26の先に延びたタブ部分34とを含む。
医療電極20のバッキング層22は、ポリエチレン、ポリビニルポリエステル又はマイラーフィルムのような一般的に柔軟な材料の層から構築される。これらの材料は、バッキング層22を、軽量、柔軟かつ弾性のあるものにする。当業者であれば、バッキング層22の形成に使用できる材料の拡大的リストは分かるであろう。
バッキング層22は、意図する用途に鑑み、所望に応じて、中実で蒸気不透過性でも又は有孔で蒸気透過性でもよい。バッキング層22は、シート素材又はリボン素材のいずれかから打ち抜くか又は切り取ることができる。一態様において、バッキング層22は、約0.25〜5milの範囲、又は別の例では約0.5mil〜4milの範囲、又は別の例では約1mil〜3milの範囲の厚さを有するポリエチレンフィルムを含む。
導電層30は、導電性フィルム又はコーティング、例えば黒鉛ビニルのフィルム又は黒鉛含有インク層であり得る。
導電層30の底面に隣接した導電性インク層24は、上記の銀/塩化銀インクでありうる。
医療電極20を患者の皮膚(図示せず)に設置して金属−電解質界面とする。そこでは体内の電流(流れ又はイオン)が電子の流れとなるので、医療機器がシグナルを認識できる。この変換は、Cl原子のAg原子への及びAg原子からの移動によって達成される。ClイオンがAg金属に結合すると、金属に電子を供与し、脱結合すると、電子を取り去る。
インク層24に含まれている銀被覆不活性粒子は、医療電極の貯蔵寿命を通じてこのレドックス反応を維持するために銀コーティング中に十分量の銀を保持していなければならない。一般的に、医療電極は少なくとも2年間の貯蔵寿命を有する。本発明のめっき粒子は、従来の銀被覆不活性粒子よりも多量の銀を有しているので、医療電極の2年間の貯蔵寿命を満たすことが可能となる。
医療電極20において、導電性インク層24は、約0.05〜5milの範囲、又は別の例では約0.1〜3milの範囲、又は別の例では0.1mil〜0.5milの範囲の厚さを有しうる。
インク層の印刷は、従来の印刷法、例えばフレキソ印刷、グラビア印刷及びスクリーン印刷を用いて実施できる。これらの方法は、高スループット及び低製造コストで非常に薄い連続均一コーティングの多数のプリントの製造を可能にする。フレキソ印刷の場合、印刷される必要のある中身は、ゴム製でありうる印刷版の凸版上にある。この印刷版にインクを付け、そのインク付き画像をその後印刷面に転移させる。グラビア印刷の場合、画像を印刷シリンダーに彫り込む。そのシリンダーにインクを付け、インクをその後印刷面に転移させる。スクリーン印刷は、繊維の織片を利用する。このメッシュの一定領域を不透過性材料で被覆する。残った開放空間ではインクがメッシュを通って基材上に押し出される。スクリーン印刷の利点は、受け手(印刷面)の表面が平坦である必要がないこと、大量の印刷部数を必要としないこと、複雑な印刷パターンに使用できることである。
一貫したコーティング品質を達成するために、コーティング厚、ウェブ速度、オーブン温度及び気流量などのコーティングパラメーターは最適化される。インクの希釈が必要な場合、コーティングパラメーターは、固体の割合、粘度及び溶媒乾燥速度など、インクの性質の変化に適合するようにそれに応じて調整されるべきである。
導電性接着剤層26は、図3に示されているように、バッキング層22とは反対側のインク層24の底面に適用できる。導電性接着剤層26は、患者の身体(図示せず)への電気的結合を提供する。接着剤層26は、導電性接着又は“粘着”ゲルでも又は導電性感圧接着剤でもよい。好ましくは、導電性接着剤層26は、皮膚への接着が可能な導電性ゲルである。対象と電気機器間の十分な電気的界面及び検査中の十分な接着のどちらも提供する当業者に公知の様々な導電性接着剤が利用できる。例えば、接着剤層26は、架橋ポリマー、例えばUV硬化性ポリエチレンオキシド、ポリAMPS又はポリビニルピロリドンで構成されるか又は塩溶液から製造されるヒドロゲル製でありうる。塩化ナトリウムが一般に使用されるが、その理由は、非常に安定であり、高濃度のイオン(導電性)が存在し、体内の豊富なナトリウム及び塩化物イオンと非常に適合性があるからである。一例において、接着剤層26は、1mil〜5mil、又は別の例では2mil〜4milの範囲の厚さを有する。
剥離ライナー28は、使用の準備が整うまでゲル層の接着剤特性を保つために、インク層24とは反対側の接着剤層26の底面に取り付けられる。剥離ライナーは、ワックス付きプラスチック又は被覆プラスチック、例えばシリコーン被覆ポリエチレンテレフタレートフィルム製でありうる。
図5を参照すると、本発明に従って製造された電極の促進老化試験の結果が、市販のAg被覆粒子を用いて製造された電極と比較して示されている。電極は、本明細書中に記載のAg被覆ガラス粒子を含有するAg/AgClインクを用いて構築され、被覆ガラス粒子のAg含量は、被覆ガラス粒子の重量を基にして55wt%であった。第二の比較電極も同様にして構築されたが、市販のガラスフレークを用いた。このガラスフレークは、被覆フレークの重量を基にして55wt%の銀で被覆されていた。どちらのインク製剤も合計25wt%の銀を含有していたが、すべての銀含量は不活性粒子上の銀によるものであった。グラフから分かるように、本記載に従って構築された電極(実施例1)は、12週間の試験を通して予想外に良好な安定性と低いインピーダンスを示した(ANSI/AAMI EC12:2000/(R)2010)。
以上、ECG用の使い捨て生物医学電極との関連で医療電極について説明してきたが、これは、脳波計(EEG)用、筋電計(EMG)用の電極として、除細動用電極又は経皮電気的神経刺激(TENS)用電極としても使用できることは理解されるであろう。
本発明を一定の態様に関連して提示及び記載してきたが、本明細書及び添付の図面を通読及び理解することで、等価の変更及び修正が当業者には思い浮かぶであろうことは自明である。特に、上記要素(成分、アセンブリ、デバイス、組成物など)によって実施される様々な機能に関して、そのような要素を説明するために使用された用語(“意味”への参照を含む)は、別途記載のない限り、記載要素の特定機能を実施する任意の要素(すなわち機能的に等価の要素)にも、たとえそれが本明細書中に示された本発明の例示的態様において機能を実施する開示構造と構造的に等価でなくても、対応するものとする。さらに、示されたいくつかの態様のほんの一つ又は複数に関して本発明の特定の特徴が上記されているが、そのような特徴は、何らかの所与の又は特別の用途に所望されるように及び有利なように、その他の態様の一つ又は複数のその他の特徴と組み合わせることができる。
10 めっき粒子
12 不活性粒子
14 銀コーティング
20 医療電極
22 バッキング層
24 導電性インク層
26 導電性接着剤層
28 剥離ライナー
30 導電層
32 導電性界面部分
34 タブ部分
本発明を一定の態様に関連して提示及び記載してきたが、本明細書及び添付の図面を通読及び理解することで、等価の変更及び修正が当業者には思い浮かぶであろうことは自明である。特に、上記要素(成分、アセンブリ、デバイス、組成物など)によって実施される様々な機能に関して、そのような要素を説明するために使用された用語(“意味”への参照を含む)は、別途記載のない限り、記載要素の特定機能を実施する任意の要素(すなわち機能的に等価の要素)にも、たとえそれが本明細書中に示された本発明の例示的態様において機能を実施する開示構造と構造的に等価でなくても、対応するものとする。さらに、示されたいくつかの態様のほんの一つ又は複数に関して本発明の特定の特徴が上記されているが、そのような特徴は、何らかの所与の又は特別の用途に所望されるように及び有利なように、その他の態様の一つ又は複数のその他の特徴と組み合わせることができる。

[発明の態様]
[1] 導電性組成物であって、乾燥重量を基にして
5〜30%の銀被覆不活性粒子、ここで前記銀被覆不活性粒子は1μm〜100μmの範囲の粒径を有しかつ前記銀被覆不活性粒子の重量を基にして55wt%以下の銀含量を有する;
5〜30%のAgCl;及び
5〜30%のポリマー性バインダ;
を含み、Ag/AgClの表面積比が1:2〜8:1の範囲である、前記の導電性組成物。
[2] 前記不活性粒子がガラスを含む、1に記載の導電性組成物。
[3] 0.5〜25wt%のAg粒子をさらに含む、1又は2に記載の導電性組成物。
[4] 前記Ag粒子がAgフレークを含み、Agフレーク含量が5〜20重量%の範囲内である、3に記載の導電性組成物。
[5] 前記Agフレーク粒子が5ミクロン〜45ミクロンの平均粒径を有する、4に記載の導電性組成物。
[6] 前記AgClが0.1ミクロン〜15ミクロンの範囲の平均粒径を有する、1〜5のいずれか1項に記載の導電性組成物。
[7] 前記粒子及び前記バインダが10〜90wt%の有機溶媒中に分散されている、1〜6のいずれか1項に記載の導電性組成物。
[8] 前記銀被覆不活性粒子が、前記銀被覆不活性粒子の重量を基にして10wt%〜45wt%の銀を含む、1〜7のいずれか1項に記載の導電性組成物。
[9] 前記銀被覆不活性粒子の平均粒径が1μm〜20μmの範囲内であり、前記銀被覆粒子が35wt%〜45wt%の銀及び55〜65wt%の不活性粒子を含む、8に記載の導電性組成物。
[10] 前記銀被覆不活性粒子の平均粒径が10〜100μmの範囲内であり、前記銀被覆粒子が10wt%〜35wt%の銀及び65〜90wt%の不活性粒子を含む、8に記載の導電性組成物。
[11] 生物医学電極であって、
導電性表面を含む導体;
前記導体と電気的に接触している導電性インク層、前記インク層は1に記載の導電性組成物を含む;及び
前記導電性インク層と電気的に接触している導電性接着剤
を含む生物医学電極。
[12] 前記導電性表面が黒鉛入りポリマーを含む、11に記載の生物医学電極。
[13] 第一の主要面を含む第一の側と第二の主要面を含む第二の側を有する非導電性バッキング層をさらに含み、前記導電性表面は前記非導電性バッキングの第二の主要面と関連付けられており、そして前記導電性接着剤は前記導電性表面と関連付けられている、11又は12に記載の生物医学電極。
[14] 前記導電性接着剤が感圧接着剤を含む、11〜13のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[15] 前記導電性接着剤がヒドロゲルを含む、11〜13のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[16] 前記非導電性バッキングがさらに、タブ部分と導電性界面部分を含み、前記第一の主要面と前記第二の主要面は前記タブ部分と前記導電性界面部分によって共有されており、前記導電性接着剤の少なくとも一部は、前記導電性界面部分上の前記第二の主要面を覆って配置されており、前記導電性接着剤は、前記導電性界面部分上の前記導電性表面と関連付けられている、11〜15のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[17] 前記導電性接着剤を覆って配置された剥離ライナーをさらに含む、11〜16のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[18] 前記導電性組成物の前記不活性粒子がガラスを含む、11〜17のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[19] 前記導電性組成物がさらにAgフレークを含み、Agフレーク含量はインク層の0.5〜25重量%の範囲内である、11〜18のいずれか1項に記載の生物医学電極。
[20] 前記導電性組成物の前記銀被覆不活性粒子が、前記銀被覆不活性粒子の全重量を基にして10wt%〜45wt%の銀を含む、11〜19のいずれか1項に記載の生物医学電極。

Claims (20)

  1. 導電性組成物であって、乾燥重量を基にして
    5〜30%の銀被覆不活性粒子、ここで前記銀被覆不活性粒子は1μm〜100μmの範囲の粒径を有しかつ前記銀被覆不活性粒子の重量を基にして55wt%以下の銀含量を有する;
    5〜30%のAgCl;及び
    5〜30%のポリマー性バインダ;
    を含み、Ag/AgClの表面積比が1:2〜8:1の範囲である、前記の導電性組成物。
  2. 前記不活性粒子がガラスを含む、請求項1に記載の導電性組成物。
  3. 0.5〜25wt%のAg粒子をさらに含む、請求項1又は2に記載の導電性組成物。
  4. 前記Ag粒子がAgフレークを含み、Agフレーク含量が5〜20重量%の範囲内である、請求項3に記載の導電性組成物。
  5. 前記Agフレーク粒子が5ミクロン〜45ミクロンの平均粒径を有する、請求項4に記載の導電性組成物。
  6. 前記AgClが0.1ミクロン〜15ミクロンの範囲の平均粒径を有する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の導電性組成物。
  7. 前記粒子及び前記バインダが10〜90wt%の有機溶媒中に分散されている、請求項1〜6のいずれか1項に記載の導電性組成物。
  8. 前記銀被覆不活性粒子が、前記銀被覆不活性粒子の重量を基にして10wt%〜45wt%の銀を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の導電性組成物。
  9. 前記銀被覆不活性粒子の平均粒径が1μm〜20μmの範囲内であり、前記銀被覆粒子が35wt%〜45wt%の銀及び55〜65wt%の不活性粒子を含む、請求項8に記載の導電性組成物。
  10. 前記銀被覆不活性粒子の平均粒径が10〜100μmの範囲内であり、前記銀被覆粒子が10wt%〜35wt%の銀及び65〜90wt%の不活性粒子を含む、請求項8に記載の導電性組成物。
  11. 生物医学電極であって、
    導電性表面を含む導体;
    前記導体と電気的に接触している導電性インク層、前記インク層は請求項1に記載の導電性組成物を含む;及び
    前記導電性インク層と電気的に接触している導電性接着剤
    を含む生物医学電極。
  12. 前記導電性表面が黒鉛入りポリマーを含む、請求項11に記載の生物医学電極。
  13. 第一の主要面を含む第一の側と第二の主要面を含む第二の側を有する非導電性バッキング層をさらに含み、前記導電性表面は前記非導電性バッキングの第二の主要面と関連付けられており、そして前記導電性接着剤は前記導電性表面と関連付けられている、請求項11又は12に記載の生物医学電極。
  14. 前記導電性接着剤が感圧接着剤を含む、請求項11〜13のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  15. 前記導電性接着剤がヒドロゲルを含む、請求項11〜13のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  16. 前記非導電性バッキングがさらに、タブ部分と導電性界面部分を含み、前記第一の主要面と前記第二の主要面は前記タブ部分と前記導電性界面部分によって共有されており、前記導電性接着剤の少なくとも一部は、前記導電性界面部分上の前記第二の主要面を覆って配置されており、前記導電性接着剤は、前記導電性界面部分上の前記導電性表面と関連付けられている、請求項11〜15のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  17. 前記導電性接着剤を覆って配置された剥離ライナーをさらに含む、請求項11〜16のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  18. 前記導電性組成物の前記不活性粒子がガラスを含む、請求項11〜17のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  19. 前記導電性組成物がさらにAgフレークを含み、Agフレーク含量はインク層の0.5〜25重量%の範囲内である、請求項11〜18のいずれか1項に記載の生物医学電極。
  20. 前記導電性組成物の前記銀被覆不活性粒子が、前記銀被覆不活性粒子の全重量を基にして10wt%〜45wt%の銀を含む、請求項11〜19のいずれか1項に記載の生物医学電極。
JP2018509749A 2015-08-20 2016-08-22 銀−塩化銀組成物及びそれを含有する電気デバイス Pending JP2018533160A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562207684P 2015-08-20 2015-08-20
US62/207,684 2015-08-20
PCT/US2016/047999 WO2017031487A1 (en) 2015-08-20 2016-08-22 Silver-silver chloride compositions and electrical devices containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018533160A true JP2018533160A (ja) 2018-11-08
JP2018533160A5 JP2018533160A5 (ja) 2019-05-16

Family

ID=56940350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018509749A Pending JP2018533160A (ja) 2015-08-20 2016-08-22 銀−塩化銀組成物及びそれを含有する電気デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10323157B2 (ja)
EP (1) EP3338284B1 (ja)
JP (1) JP2018533160A (ja)
CN (1) CN107924732B (ja)
CA (1) CA2993837C (ja)
ES (1) ES2735149T3 (ja)
WO (1) WO2017031487A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3393350B1 (en) * 2015-12-22 2023-08-16 3M Innovative Properties Company Sensor for electrode and processes for production
CN109414210B (zh) 2016-06-30 2022-03-11 拓自达电线株式会社 生物体用电极、以及生物体用电极的形成方法
CN109310355B (zh) 2016-06-30 2022-03-22 拓自达电线株式会社 电极材料
CN109414209B (zh) * 2016-06-30 2022-05-13 拓自达电线株式会社 氯化银浆料
WO2018008688A1 (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 Nok株式会社 生体電極及びその製造方法
DK3573700T3 (da) * 2017-01-25 2022-04-04 Epi Minder Pty Ltd Elektrodeanordning til overvågning og/eller stimulering af aktivitet hos en person
GB201703777D0 (en) * 2017-03-09 2017-04-26 Pilkington Group Ltd Conductive ink composition
EP3809128A4 (en) * 2018-06-14 2021-07-14 NOK Corporation PROCESS FOR THE PRODUCTION OF A SILVER-SILVER CHLORIDE ELECTRODE
EP3892756A1 (en) * 2020-04-07 2021-10-13 Heraeus Deutschland GmbH & Co KG Improved electrochemical wire coating
CN114496345A (zh) * 2021-12-30 2022-05-13 上海宝银电子材料有限公司 一种氯化银导电银浆及其制备方法
EP4344639A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-03 Ambu A/S Silver/silver chloride sensor element

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3834373A (en) 1972-02-24 1974-09-10 T Sato Silver, silver chloride electrodes
US4450188A (en) * 1980-04-18 1984-05-22 Shinroku Kawasumi Process for the preparation of precious metal-coated particles
US4877512A (en) * 1988-08-31 1989-10-31 Advanced Products, Inc. Silver/silver chloride compositions
US5207950A (en) * 1989-03-16 1993-05-04 Ercon, Inc. Polymer composition containing chlorided conductive particles
US5051208A (en) 1990-06-29 1991-09-24 Advanced Products Inc. Silver/silver chloride compositions
US5505200A (en) * 1994-01-28 1996-04-09 Minnesota Mining And Manufacturing Biomedical conductor containing inorganic oxides and biomedical electrodes prepared therefrom
US5565143A (en) 1995-05-05 1996-10-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water-based silver-silver chloride compositions
US5851438A (en) * 1997-08-29 1998-12-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thick film compositions for making medical electrodes
US5855820A (en) 1997-11-13 1999-01-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Water based thick film conductive compositions
US7136691B2 (en) * 2002-09-04 2006-11-14 3M Innovative Properties Company Biomedical electrodes
US20050008861A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Nanoproducts Corporation Silver comprising nanoparticles and related nanotechnology
WO2005116702A2 (en) * 2004-05-24 2005-12-08 Suave Lobodzinski Biological signal sensor on a body surface
CN100536764C (zh) * 2007-06-27 2009-09-09 武汉格林泰克科技有限公司 银/氯化银粉末固体电极及制备方法
JP2011526309A (ja) * 2008-07-03 2011-10-06 ヘンケル コーポレイション 銀被覆フレーク状材料で充填された伝導性硬化性組成物およびダイ取付け用途
CN102459478B (zh) * 2009-06-12 2015-04-22 E·I·内穆尔杜邦公司 可喷墨的银/氯化银组合物
CN102311233B (zh) * 2011-06-02 2013-05-01 中国科学院理化技术研究所 一种空心玻璃微珠表面化学镀处理工艺和所镀金属空心玻璃微珠及其应用
CN103007931B (zh) * 2012-11-22 2014-05-21 嘉兴学院 在空心玻璃微珠表面制备纳米银和二氧化钛薄膜的方法
CN103130421B (zh) * 2013-04-03 2015-03-11 中国兵器工业集团第五三研究所 一种镀镍镀银玻璃微珠及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3338284A1 (en) 2018-06-27
CN107924732B (zh) 2021-05-18
ES2735149T3 (es) 2019-12-16
US10323157B2 (en) 2019-06-18
US20180215941A1 (en) 2018-08-02
EP3338284B1 (en) 2019-05-15
CA2993837A1 (en) 2017-02-23
CA2993837C (en) 2023-08-22
CN107924732A (zh) 2018-04-17
WO2017031487A1 (en) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2993837C (en) Silver-silver chloride compositions and electrical devices containing the same
Lopes et al. Soft bioelectronic stickers: selection and evaluation of skin‐interfacing electrodes
US5928571A (en) Thick film compositions for making medical electrodes
CN109645986B (zh) 一种柔性生物电极用低温固化银/氯化银浆料及其制备方法
JP6947646B2 (ja) 生体電極及びその製造方法
EP0896722B1 (en) Electrical conductor for biomedical electrodes and biomedical electrodes prepared therefrom
EP0740525B1 (en) Biomedical conductor containing inorganic oxides and biomedical electrodes prepared therefrom
US20220167897A1 (en) Manufacturing of skin-compatible electrodes
US6731965B2 (en) Corrosion prevention in biomedical electrodes
GB2307411A (en) Compositions for disposable bio-medical electrodes
CN113543706A (zh) 包含导电丙烯酸酯基压敏粘合剂的电极
JP7072446B2 (ja) 生体電極およびその製造方法
EP1412020B1 (en) Corrosion prevention in biomedical electrodes
EP3741297A1 (en) Bioelectrode
US11749426B2 (en) Method for producing bioelectrode
KR20130074065A (ko) 인체측정 전극용 점착성 겔 조성물
WO2019058739A1 (ja) 電極シート、電極シートの製造方法、生体信号取得装置、及び生体信号取得方法
CN112823743B (zh) 一种柔性电极贴
KR101419023B1 (ko) 인체측정 전극용 점착성 겔 조성물
CN117700979A (zh) 一种可拉伸、自粘附、自愈合导电薄膜、其制备方法及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200811