JP2018532210A - 地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイス - Google Patents

地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018532210A
JP2018532210A JP2018526290A JP2018526290A JP2018532210A JP 2018532210 A JP2018532210 A JP 2018532210A JP 2018526290 A JP2018526290 A JP 2018526290A JP 2018526290 A JP2018526290 A JP 2018526290A JP 2018532210 A JP2018532210 A JP 2018532210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
data
revocation
current
map data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018526290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6550191B2 (ja
Inventor
李亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2018532210A publication Critical patent/JP2018532210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6550191B2 publication Critical patent/JP6550191B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/16Program or content traceability, e.g. by watermarking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/003Maps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイスに関する。当該方法は、現在失効地図データを取得するステップ110と、偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップ120と、地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するステップ130と、を含む。現在失効地図データに追加された偽造防止コンテンツを偽造防止地図データとすることにより、偽のデータを偽造防止の地図データに用いる場合に比べて、偽造防止のための偽造防止地図データの秘匿性を高め、偽造防止地図の偽造防止効果が向上した。

Description

本願は、2016年1月4日に提出した、出願番号が201610006605.0であり、出願人がBeijing Baidu Netcom Science And Technology Co.,Ltd.であり、発明の名称が「地図失効データに基づく偽造防止方法及び装置」である中国特許出願に基づく優先権を主張し、当該出願のすべての内容を引用により本願に組み込む。
本発明の実施形態は、地図データの偽造防止技術に関し、例えば、地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイスに関する。
一般的に、ユーザは地図製品を使用するためにその地図製品のクライアントをユーザの電子製品にダウンロードすることができる。電子製品としては、一般的に、ユーザがよく使う携帯電話、タブレットPCなどであってもよい。
現在、地図製品を所有している企業は、いずれも自社専有の地図データを有している。一般的に、会社自身で、各地域の位置情報を収集し、関連する位置情報を地図データとして自社の地図製品に追加するようにしている。しかし、一部の企業は他の企業の地図データを盗用し、盗用した地図データと自社の地図データとを融合させて自社の地図製品に形成し、ユーザの使用に供することもある。
以下は、本文で具体的に説明される主題の概要である。当該概要は、特許請求の範囲を限定するためのものではない。本発明の実施形態は、地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体およびデバイスを提供することにより、偽造防止のための地図データの秘匿性を高め、地図の偽造防止効果を向上させる。
第1の態様において、本発明の実施形態は地図失効データに基づく偽造防止方法を提供する。この方法は、
現在失効地図データを取得するステップと、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップと、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するステップと、を含む。
第2の態様において、本発明の実施形態は地図失効データに基づく偽造防止装置をさらに提供する。この装置は、
現在失効地図データを取得するための失効データ取得モジュールと、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するための偽造防止コンテンツ追加モジュールと、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するための偽造防止地図作成モジュールと、を備える。
第3の態様において、本発明の実施形態は1つ以上のモジュールが記憶されている不揮発性コンピュータ記憶媒体をさらに提供する。この1つ以上のモジュールが地図失効データに基づく偽造防止方法を実行するデバイスによって実行される場合、前記デバイスは、
現在失効地図データを取得し、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する。
第4の態様において、本発明の実施形態はデバイスを提供する。このデバイスは、
1つ以上のプロセッサと、
メモリと、
前記メモリに保存された1つ以上のプログラムと、を含み、前記1つ以上のプログラムが前記1つ以上のプロセッサによって実行される場合、
現在失効地図データを取得し、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するように実行する。
本発明の実施形態に係る技術案は現在失効地図データを取得し、偽造防止コンテンツを上記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する。現在失効地図データに追加された偽造防止コンテンツを偽造防止の地図データとすることにより、従来技術における偽のデータを偽造防止の地図データに用いることに比べて、偽造防止地図の偽造防止のための地図データの秘匿性が高められ、偽造防止地図の偽造防止効果が向上する。図面及び詳細な説明を参照して理解すれば、その他の実施態様も明らかになる。
本発明の実施形態に係る技術方案をより明確に説明するために、以下、実施形態の説明に必要とする図面について簡単に紹介する。勿論、以下で説明される図面は、本願の一部の実施形態に過ぎず、当業者にとって、創造的労働なしに、これらの図面を修正したり、置き換えたりすることができる。
本発明の第1の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法のフローチャートである。 本発明の第2の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法のフローチャートである。 本発明の第3の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止装置の構造の模式図である。 本発明の第5の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法を実行するデバイスのハードウェア構造の模式図である。
以下、図面及び実施形態を参照して、本願についてより詳細に説明する。ここで説明される具体的な実施例は、本願を解釈するために使用されるものであり、本願を限定するためのものではないことを理解すべきである。また、説明の便宜上、全体の構造ではなく、本願に関連する部分の構造のみを示すことにする。
第1の実施例
図1は、本発明の第1の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法のフローチャートである。本実施例は、地図データの偽造防止に適用することができる。当該方法は、地図失効データに基づく偽造防止装置によって実行されることができ、当該装置は、ハードウェアおよび/またはソフトウェアによって実現されることができ、当該装置は、一般的に地図アプリケーションサーバーに配置される。図1を参照し、本実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法は、具体的には以下のステップを含む。
ステップS110:現在失効地図データを取得する。
具体的には、現在失効地図データとは、描かれた実際のグラフィックと一致していない地図データを指す。例えば、道路が整備された後または建物が移転された後に、元の道路又は元の建物を描いた地図データは失効地図データになる。現在失効地図データの適時性を向上させる観点から、好ましくは、時間的により新しい失効地図データを現在失効地図データとする。
例示的に、以下のように、現在失効地図データを取得することができる。すなわち、前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在の地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して取得する。ここで、地図ベースデータとは、描かれた実際のグラフィックスと一致している地図データを指し、現在地図データとは、データ収集モジュールによって収集された最新の地図データを指し、データ収集モジュールはレーザーセンサーであってもよい。具体的には、現在の地図データに関連付けられる地図ベースデータを取得し、現在の地図データと関連付けられている地図ベースデータと一致していない場合、関連付けられる地図ベースデータを失効データとして決定することができる。設定された地図領域内に複数の失効データがある場合、その中から設定された数の失効データを現在失効したデータとして選択することができる。
また、ユーザによって入力された現在失効地図データを取得することによって、現在失効地図データを取得することができる。
ステップS120:偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶する。
具体的には、現在失効地図データを決定した後に、現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加することができ、偽造防止データは路面形状データに対するディザリング(dithering)処理などをしたものであってもよい。偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶して、その後のユーザの偽造防止の検証に供する。
例示的に、前記現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加するステップは、以下のステップを含む。
ステップA:前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに発音が同じ文字である同音文字または類似の文字の置換処理を行う。
現在失効地図データは、実際のシーンには存在していないので、現在失効地図データを偽造防止検証時の標識として使用することは、偽のデータの追加による偽造防止の場合に比較して、偽造防止の効果が優れている。現在失効地図データにおいて名称の一部を検索しても検出されない地理的位置については、当該名称データの同音文字または類似文字で現在失効地図データにおける名称の一部のデータを置換し、当該名称データの同音文字または類似文字を検索することにより、過去に存在していた実際のシーンが検索により得られる。名称データの処理はこれに限定されず、必要に応じて決定してもよい。
ステップB:前記現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理する。
現在失効地図データに対応する路面形状を変更するのに、前記の現在失効地図データに処理を行うほかに、現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理を施してもよい。路面形状データとは、道路形状のデータを指し、具体的には、実際のシーンに存在していない現在失効地図データ中のある路面形状データにディザリング処理を施して、例えば、路面形状データ中の直線を弧線にディザリングし、現在失効地図データ中のディザリングされた路面形状データを使って検索すると、ディザリングされた路面形状データのディザリング処理された結果を見ることができるので、偽造防止検証の効果を奏することができる。なお、路面形状データの処理は、ディザリング処理に限定されることはなく、必要に応じて伸ばしたり縮ませたりするなどのような他の処理を行ってもよい。
ステップC:前記現在失効地図データ中の面データにグラフィック調整処理を行う。
現在失効地図データに対応するグラフィックス形状を変更するのに、前記ように現在失効地図データに処理行うほかに、現在失効地図データにおける面データを、グラフィック調整処理を施してもよい。面データとは、地図における領域の形状データを指し、例えば、川、湖や緑地などの領域の形状データを指す。具体的には、実際のシーンに存在していない現在失効地図データ中の面データに対してグラフィック調整処理を行って、例えば面データ中の正方形のグラフィックを三角形のグラフィックに調整し、現在失効地図データ中の調整された面データを検索すると、調整された面データのグラフィック調整結果が見える。面データの処理は、これに限定されず、必要に応じてグラフィックツイストなど他の処理を行ってもよい。
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加する方法は、上述の3つの方法を全部含んでもよく、上述の3つの方法の中の任意の二つを含んでもよく、上述の3つの方法の中の任意の一つを含んでもよく、具体的には実際の状況に応じて選択してもよい。
ステップS130:地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する。
ここで、地図ベースデータとは、描かれた実際のグラフィックスと一致している地図データを指す。異なる時間(時点)で取得した地図ベースデータは異なるので、最新に更新された地図ベースデータを偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとともに現在の偽造防止地図として使用しても良く、この場合、その後の偽造防止検証のための使用に備え、現在の偽造防止地図を保存する必要がある。
本実施例の技術方案は、現在失効地図データを取得し、前記現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存することにより、偽造防止ための偽造防止地図データの秘匿性を高め、偽造防止地図の偽造防止効果を向上させることができる。
前記技術方案に基づいた例示的な実施形態として、偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップは、前記現在失効地図データの使用回数を取得するステップと、使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除するステップと、残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶する。
ここで、回数閾値は、ユーザの需要に応じて設定することができ、回数閾値を3回とする場合、現在失効地図データの使用回数が3回より大きければ、現在失効地図データを削除することができ、現在失効地図データの頻繁な使用に起因する偽造防止コンテンツの秘匿性の低下を回避することができる。
第2の実施例
本実施例は、上述の第1実施例の上に、地図失効データに基づく新たな偽造防止方法を提供する。図2は、本発明の第2の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法の概略的なフローチャートである。図2を参照し、本実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法は、以下のようなステップを含む。
ステップS210:現在失効地図データを取得する。
ステップS220:偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶する。
ステップS230:地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する。
ステップS240:現在失効地図データに基づいて、事前に設定された地図アプリケーションの中で検索して得た現在失効地図データの検索地図画像を取得する。
具体的には、事前に設定された地図アプリケーションを利用して、現在失効地図データを検索して、現在失効地図データに対応する検索地図画像を取得する。また、検索地図画像を表示することができ、表示されている検索地図画像に基づいて、偽造防止検証に用いる。
ステップS250:前記検索地図画像に対して画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為があったか否かを確認する。
例示として、前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記検索地図画像に現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認する。含まれる場合、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在すると決定し、すべての検索地図画像に偽造防止コンテンツが含まれていない場合、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在していないと決定する。
例えば、偽造防止コンテンツは、路面形状データに対するディザリング処理であり、検索地図画像において同じ路面形状に対応する路面形状データに同じディザリング処理が行われた場合、地図アプリケーションにおける地図データにはデータ盗用行為が存在すると決定することができる。
また、現在の偽造防止地図を取得した後に、検出待ちの地図アプリケーションにデータ盗用行為が存在するか否かを人為的に認識することもでき、すなわち、人為的に前記ステップS240とステップS250ステップを実行する。また、盗用行為に対する判断は、複数回の検証を行ってから結論が出る場合もあるため、検証回数は、実際の必要に応じて選択する。
本実施例の技術方案は、現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データにと基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する。また、地図アプリケーションの中で検索して得た現在失効地図データの検索地図画像を読み出して、前記検索地図画像に対して画像認識を行い、認識結果に基づいて前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があるか否かを確認する。つまり、偽造防止地図に基づくデータ盗用行為の認識方法を実現した。
第3の実施例
図3は、本発明の第3の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止装置の構造の模式図である。本実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止装置は、地図アプリケーションサーバーに配置されることができる。図3を参照し、地図失効データに基づく偽造防止装置は、具体的には以下のような構造を含む。
現在失効地図データを取得するための失効データ取得モジュール301と、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するための偽造防止コンテンツ追加モジュール302と、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成し保存するための偽造防止地図作成モジュール303と、を備えている。
前記各実施例の上に、偽造防止コンテンツ追加モジュール302は、
前記現在失効地図データの使用回数を取得するための使用回数取得ユニットと、
使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除するための地図データ削除ユニットと、
残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するための偽造防止コンテンツ保存ユニットと、をさらに備えることができる。
上述の各実施例に基づいて、偽造防止コンテンツ追加モジュール302は、具体的に
前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに同音文字または類似文字の置換処理を行って、
前記現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理を行って、および/または、
前記現在失効地図データ中の面データにグラフィック調整処理を行うことができる。
上述の各実施例に基づいて、当該装置は、
現在の偽造防止地図を作成して保存した後に、現在失効地図データに基づいて、所定の地図アプリケーションの中で検索して得た現在失効地図データの検索地図画像を取得するための検索画像取得モジュールと、
前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があるか否かを確認するための画像認識モジュールと、をさらに備えることができる。
上述の各実施例の上に、画像認識モジュールは、具体的に
認識結果に基づいて、前記検索地図画像に現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認し、含まれている場合、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在すると決定する。
上述の各実施例の上に、失効データ取得モジュール301は、具体的に
前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して、当該現在失効地図データを取得し、または、
ユーザによって入力された現在失効地図データを取得する。
本実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止装置は、本発明の任意の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法と同一の発明概念に属し、本発明の任意の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法を実行することができ、地図失効データに基づく偽造防止方法の実行に対応する機能モジュールを備え、有利な効果を奏する。本実施例で詳わしくに記載されていない技術的な詳細は、本発明の任意の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法を参照すればよい。
第4の実施例
本実施例では、不揮発性のコンピュータ記憶媒体を提供し、前記コンピュータ記憶媒体には、1つ以上のモジュールが記憶され、前記1つ以上のモジュールが地図失効データに基づく偽造防止方法を実行するデバイスによって実行される場合、上記デバイスに
現在失効地図データを取得させ、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶させ、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成し保存させる。
前記記憶媒体が前記方法を実行する際、偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶することは、具体的には
前記現在失効地図データの使用回数を取得し、
使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除し、
残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶することを含む。
前記記憶媒体が前記方法を実行する際、前記現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加することは、具体的に
前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに同音文字または類似文字の置換処理を行い、
前記現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理を行い、および/または、
前記現在失効地図データ中の面データにグラフィック調整処理を行うことを含む。
前記記憶媒体が前記方法を実行する際、現在の偽造防止地図を作成して保存した後に、
現在失効地図データに基づいて、所定の地図アプリケーションの中で検索により得られた現在失効地図データの検索地図画像を取得し、
前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に応じて、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があるか否かを確認することをさらに含むことができる。
前記記憶媒体が前記方法を実行する際、前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為があるか否かを確認することは、具体的に
認識結果に基づいて、前記検索地図画像に現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認し、含まれている場合、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在すると決定することを含むことができる。
前記記憶媒体が前記方法を実行する際、現在失効地図データを取得することは、具体的に
前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在の地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して、当該現在失効地図データを取得し、または
ユーザによって入力された現在失効地図データを取得することを含むことができる。
第5の実施例
図4は、本発明の第5の実施例に係る地図失効データに基づく偽造防止方法を実行するデバイスのハードウェア構造の模式図である。図4を参照し、当該デバイスは、
1つ以上のプロセッサ410(図4では、1つのプロセッサ410を例にする)と、
メモリ420と、1つ以上のモジュールと、を備えることができる。
前記デバイスは、入力装置430と出力装置440と、をさらに備えてもよい。前記デバイスのプロセッサ410、メモリ420は、入力装置430と出力装置440は、バスまたはその他の方式によって接続されることができ、図4において、バスを介して接続されていることを例示した。
メモリ420はコンピュータ読み取り可能な記憶媒体として、ソフトウェアプログラム、コンピュータ実行可能なプログラム及びモジュール、例えば本発明の実施例における地図失効データに基づく偽造防止方法に対応するプログラムコマンド/モジュール(例えば、図3に示される地図失効データに基づく偽造防止装置の失効データ取得モジュール301、偽造防止コンテンツ追加モジュール302及び偽造防止地図作成モジュール303)を記憶することに用いられてもよい。プロセッサ410は、メモリ420に記憶されるソフトウェアプログラム、コマンド及びモジュールを実行することにより、サーバの各種の機能アプリケーション及びデータ処理が実行され、すなわち上記方法の実施例における地図失効データに基づく偽造防止方法が実現される。
メモリ420は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーションプログラムを記憶できるプログラム記憶領域、及び端末装置の使用に応じて生成されるデータ等を記憶できる記憶データ領域を備える。また、メモリ420は高速ランダムアクセスメモリを備えてもよく、不揮発性メモリ、例えば少なくとも1つのディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の不揮発性ソリッドステートメモリデバイスをさらに備えてもよい。いくつかの例として、メモリ420は、プロセッサ410に対して遠隔に設置されるメモリを備えてもよく、これらの遠隔メモリはネットワークで端末装置に接続されてもよい。上記ネットワークの例として、インターネット、企業内部のイントラネット、ローカルエリアネットワーク、移動体通信ネットワーク及びその組合せを含むが、それらに限定されない。
入力装置430は入力されたデジタル又は文字列情報の受信に用いることができ、及び端末のユーザ設定及び機能制御に関連するキー信号の生成のための入力に用いられてもよい。出力装置440はディスプレイスクリーン等の表示装置を備えてもよい。
前記1つ以上のモジュールは、前記メモリ420に記憶され、前記1つ以上のプロセッサ410によって実行される場合に、
現在失効地図データを取得し、
偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、
地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する作業を実行する。
好ましくは、偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶することは
前記現在失効地図データの使用回数を取得し、
使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除し、
残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶することを含んでいる。
好ましくは、前記現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加することは
前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに同音文字または類似文字の置換処理を行って、
前記現在失効地図データにおける路面形状データについてディザリング処理を行って、および/または、
前記現在失効地図データにおける面データにグラフィック調整処理を行うことを含む。
好ましくは、現在の偽造防止地図を作成して保存した後に、
現在失効地図データに基づいて、所定の地図アプリケーションの中で検索により得られた現在失効地図データの検索地図画像を取得し、
前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に応じて、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為があるか否かを確認することをさらに含む。
好ましくは、前記検索地図画像に画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があるか否かを確認することは、認識結果に基づいて、前記検索地図画像に現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認し、含まれている場合、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在すると決定することを含む。
好ましくは、現在失効地図データを取得することは、前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在の地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して取得し、またはユーザによって入力された現在失効地図データを取得することを含む。
上記実施形態の説明によれば、当業者は、本発明がソフトウェア、および必要な汎用ハードウェアにより実現することができ、勿論ハードウェアによっても実現することができるが、多くの場合、前者が好ましい実施形態であると理解されるべきである。このような理解に基づいて、本発明は、実体的な部分、または従来技術の改善に寄与する部分をソフトウェア製品によって実現するようにしてもよい。当該コンピュータソフトウェア製品は、コンピュータ可読記憶媒体、例えばコンピュータのフロッピーディスク、光ディスク、読み出し専用メモリ(Read−Only Memor、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)などに記憶されてもよく、且つコンピュータ機器(パソコン、サーバ、またはネットワーク機器などであってもよく)に本発明の各実施例に係る方法を実行させる複数のコマンドを含む。
なお、地図失効データに基づく偽造防止装置の実施形態に含まれる各ユニットとモジュールが、機能ロジックに基づいて区分しているにすぎず、上記区分に限定される必要はなく、対応する機能を実現することができれば足りる。また、各機能ユニットの具体的な名称は、便宜上使っているものであり、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
上記述べた内容は、本発明の具体的な実施形態を述べたものにすぎず、本発明の技術的範囲は、これらに限定されるものではない。いかなる当業者が本発明に開示された技術的範囲内に容易に想到できる変更または置換は、いずれも本発明の技術的範囲に入るものとする。従って、本発明の技術的範囲は、添付される特許請求の範囲を基準とする。

Claims (14)

  1. 地図失効データに基づく偽造防止方法であって、
    現在失効した地図データを取得するステップと、
    偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップと、
    地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するステップと、を含む
    ことを特徴とする地図失効データに基づく偽造防止方法。
  2. 前記偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップは、
    前記現在失効地図データの使用回数を取得するステップと、
    使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除するステップと、
    残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図失効データに基づく偽造防止方法。
  3. 前記現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加するステップは、
    前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに同音文字または類似文字の置換処理を行うステップと、
    前記現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理を行うステップおよび/または
    前記現在失効地図データ中の面データにグラフィック調整処理を行うステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図失効データに基づく偽造防止方法。
  4. 現在の偽造防止地図を作成して保存した後に、
    現在失効地図データに基づいて、事前に設定された地図アプリケーションの中で検索して得た現在失効地図データの検索地図画像を取得するステップと、
    前記検索地図画像に対して画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があったか否かを確認するステップと、をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図失効データに基づく偽造防止方法。
  5. 前記検索地図画像に対して画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為があったか否かを確認するステップは、
    認識結果に基づいて、前記検索地図画像に現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認し、含まれている場合は、前記地図アプリケーションにデータ盗用行為が存在すると決定するステップを含む
    ことを特徴とする請求項4に記載の地図失効データに基づく偽造防止方法。
  6. 前記現在失効地図データを取得するステップは、
    前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在の地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して、前記現在失効地図データを取得するステップ、または、
    ユーザによって入力された現在失効地図データを取得するステップをさらに含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の地図失効データに基づく偽造防止方法。
  7. 現在失効地図データを取得するための失効データ取得モジュールと、
    偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するための偽造防止コンテンツ追加モジュールと、
    地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存するための偽造防止地図作成モジュールと、を備える
    ことを特徴とする地図失効データに基づく偽造防止装置。
  8. 前記偽造防止コンテンツ追加モジュールは、
    前記現在失効地図データの使用回数を取得するための使用回数取得ユニットと、
    使用回数が回数閾値より大きい現在失効地図データを削除するための地図データ削除ユニットと、
    残りの現在失効地図データに偽造防止コンテンツを追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶するための偽造防止コンテンツ保存ユニットと、を備える
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図失効データに基づく偽造防止装置。
  9. 前記偽造防止コンテンツ追加モジュールは、具体的に
    前記現在失効地図データにおける名称の一部のデータに同音文字または類似文字の置換処理を行い、
    前記現在失効地図データ中の路面形状データにディザリング処理を行い、および/または前記現在失効地図データにおける面データにグラフィック調整処理を行う
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図失効データに基づく偽造防止装置。
  10. 前記偽造防止装置は、
    現在の偽造防止地図を作成して保存した後に、現在失効地図データに基づいて、事前に設定された地図アプリケーションの中で検索して得た現在失効地図データの検索地図画像を取得するための検索画像取得モジュールと、
    前記検索地図画像に対して画像認識を行い、認識結果に基づいて、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為があったか否かを確認するための画像認識モジュールと、をさらに備える
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図失効データに基づく偽造防止装置。
  11. 前記画像認識モジュールは、具体的に
    前記認識結果に基づいて、前記検索地図画像に対して現在失効地図データに関連する偽造防止コンテンツが含まれているか否かを確認し、
    含まれている場合は、前記地図アプリケーションにはデータ盗用行為が存在すると決定する
    ことを特徴とする請求項10に記載の地図失効データに基づく偽造防止装置。
  12. 前記失効データ取得モジュールは、具体的に
    前記地図ベースデータと、データ収集モジュールによって収集された現在地図データとに基づいて、現在失効地図データを決定して、前記現在失効地図データを取得し、または、
    ユーザによって入力された現在失効地図データを取得する
    ことを特徴とする請求項7に記載の地図失効データに基づく偽造防止装置。
  13. 1つ以上のモジュールが記憶されている不揮発性コンピュータ記憶媒体であって、
    前記1つ以上のモジュールが地図失効データに基づく偽造防止方法を実行するデバイスによって実行される場合、前記デバイスに、
    現在失効地図データを取得させ、
    偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加させ、
    偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶させ、
    地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存させる
    ことを特徴とする不揮発性コンピュータ記憶媒体。
  14. 1つ以上のプロセッサと、
    メモリと、
    前記メモリに保存された1つ以上のプログラムとを含み、
    前記1つ以上のプログラムが前記1つ以上のプロセッサによって実行される場合、
    現在失効地図データを取得し、
    偽造防止コンテンツを前記現在失効地図データに追加し、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データを記憶し、
    地図ベースデータと、偽造防止コンテンツが含まれている現在失効地図データとに基づいて、現在の偽造防止地図を作成して保存する
    ことを特徴とするデバイス。
JP2018526290A 2016-01-04 2016-08-19 地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイス Active JP6550191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610006605.0A CN105678121B (zh) 2016-01-04 2016-01-04 基于地图失效数据的防伪方法和装置
CN201610006605.0 2016-01-04
PCT/CN2016/096105 WO2017118038A1 (zh) 2016-01-04 2016-08-19 基于地图失效数据的防伪方法、装置、存储介质及设备

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532210A true JP2018532210A (ja) 2018-11-01
JP6550191B2 JP6550191B2 (ja) 2019-07-24

Family

ID=56298995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526290A Active JP6550191B2 (ja) 2016-01-04 2016-08-19 地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10853393B2 (ja)
EP (1) EP3385872B8 (ja)
JP (1) JP6550191B2 (ja)
KR (1) KR102024007B1 (ja)
CN (1) CN105678121B (ja)
WO (1) WO2017118038A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105678121B (zh) * 2016-01-04 2018-09-07 北京百度网讯科技有限公司 基于地图失效数据的防伪方法和装置
DE102017217297B4 (de) * 2017-09-28 2019-05-23 Continental Automotive Gmbh System zur Erzeugung und/oder Aktualisierung eines digitalen Modells einer digitalen Karte

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160898A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図図形情報変形方法及びその変形プログラムを記録した記録媒体
JP2004302303A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Zenrin Co Ltd 電子透かし埋込装置、電子透かし埋込方法およびプログラム
US6813368B1 (en) * 1999-12-15 2004-11-02 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for watermarking maps and other structured data

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060178997A1 (en) * 1996-01-11 2006-08-10 General Dynamics Advanced Information Systems, Inc. Systems and methods for authoring and protecting digital property
US20040034467A1 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Paul Sampedro System and method for determining and employing road network traffic status
US8438186B2 (en) * 2005-12-02 2013-05-07 Oracle International Corporation Method and apparatus for creating topological features inside a database system
US7720893B2 (en) * 2006-03-31 2010-05-18 Research In Motion Limited Methods and apparatus for providing map locations in user applications using URL strings
US8219900B2 (en) * 2006-07-07 2012-07-10 International Business Machines Corporation Programmatically hiding and displaying Wiki page layout sections
CN100428258C (zh) * 2006-08-28 2008-10-22 北京长地友好制图技术有限公司 一种对电子地图进行加密的方法及设备
US7734412B2 (en) * 2006-11-02 2010-06-08 Yahoo! Inc. Method of client side map rendering with tiled vector data
CN101295336A (zh) * 2007-03-01 2008-10-29 环达电脑(上海)有限公司 导航电子地图的版权保护方法
CN101452570B (zh) * 2008-12-22 2011-06-15 武汉大学 基于网格的矢量空间数据数字水印方法
JP5752357B2 (ja) * 2009-02-13 2015-07-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置及び地図情報更新方法
DE112010005494T5 (de) * 2010-04-16 2013-01-31 Mitsubishi Electric Corp. Navigationssystem
KR20120088402A (ko) * 2011-01-31 2012-08-08 주식회사 마크애니 벡터 맵 데이터의 정확성과 위상을 고려하는 디지털 워터마킹 방법 및 장치
US8310361B1 (en) * 2011-06-13 2012-11-13 Google Inc. Creating and monitoring alerts for a geographical area
US8831637B2 (en) * 2011-09-13 2014-09-09 Microsoft Corporation Method of providing location based service information
US8977719B1 (en) * 2011-11-03 2015-03-10 Google Inc. Content oriented copyright display
JP6326407B2 (ja) * 2012-04-13 2018-05-16 トムトム ジャーマニー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲーTomtom Germany Gmbh & Co. Kg デジタル地図を更新する方法及びシステム
GB201305131D0 (en) * 2013-03-20 2013-05-01 Tomtom Dev Germany Gmbh Methods and systems for detecting a closure of a navigable element
CN103279915B (zh) * 2013-05-24 2016-01-20 浙江工业大学 基于虚拟图形条码的图形水印嵌入方法
JP6785859B2 (ja) * 2015-11-30 2020-11-18 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 自動運転ナビゲーション方法、装置、およびシステム、車載端末、ならびにサーバ
CN105678121B (zh) * 2016-01-04 2018-09-07 北京百度网讯科技有限公司 基于地图失效数据的防伪方法和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160898A (ja) * 1999-12-03 2001-06-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 地図図形情報変形方法及びその変形プログラムを記録した記録媒体
US6813368B1 (en) * 1999-12-15 2004-11-02 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for watermarking maps and other structured data
JP2004302303A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Zenrin Co Ltd 電子透かし埋込装置、電子透かし埋込方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN105678121B (zh) 2018-09-07
US10853393B2 (en) 2020-12-01
WO2017118038A1 (zh) 2017-07-13
CN105678121A (zh) 2016-06-15
EP3385872A1 (en) 2018-10-10
EP3385872A4 (en) 2018-12-12
EP3385872B1 (en) 2019-12-04
KR20180094509A (ko) 2018-08-23
EP3385872B8 (en) 2020-03-11
US20200250207A1 (en) 2020-08-06
KR102024007B1 (ko) 2019-09-23
JP6550191B2 (ja) 2019-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104036160B (zh) 一种网页浏览方法、装置及浏览器
US8875017B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2020504865A (ja) アプリケーションデータ処理方法、装置、及び記憶媒体
US20170277703A1 (en) Method for Displaying Webpage and Server
CN105765533B (zh) 用于固件虚拟化的方法和装置
CN104980404B (zh) 保护账号信息安全的方法和系统
US11870808B1 (en) Mobile device security application for malicious website detection based on representative image
CN109144652A (zh) 一种视图显示方法、装置、电子设备及存储介质
CN106599115B (zh) 数据保护方法、装置及终端
CN106095240A (zh) 一种文本框的显示方法及装置
JP2018532210A (ja) 地図失効データに基づく偽造防止方法、装置、記憶媒体及びデバイス
US11580248B2 (en) Data loss prevention
US20150161666A1 (en) Operation method of portable electronic apparatus
CN104657991A (zh) 一种图片处理的方法
CN106055688A (zh) 搜索结果的展现方法、装置和移动终端
JP2007034623A (ja) コンピュータウイルスの検出方法、プログラム、プログラムが記憶された記録媒体およびコンピュータウイルスの検出装置
CN111339555B (zh) 数据处理方法、装置、电子设备及存储介质
CN112925598B (zh) 应用程序启动方法、启动装置及电子设备
CN106778296B (zh) 一种访问对象的访问方法、装置及终端
CN105631318B (zh) 一种注册表键值的获取方法及装置
CN113672837A (zh) 一种网页水印添加方法及装置
CN103631774B (zh) 数据存储方法和系统
CN114969192B (zh) 基于数据管理的地图巡游方法、装置、设备和介质
JP2010033339A (ja) サーバベース・コンピューティング・システムのサーバ装置、サーバ制御プログラム、および表示制御装置、表示制御プログラム
CN114741315B (zh) 用例更新方法、装置、电子设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6550191

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250