JP2018531156A - 錠剤プレス機、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ、回動する金型取り付け装置、及び、錠剤成形方法 - Google Patents

錠剤プレス機、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ、回動する金型取り付け装置、及び、錠剤成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018531156A
JP2018531156A JP2018521079A JP2018521079A JP2018531156A JP 2018531156 A JP2018531156 A JP 2018531156A JP 2018521079 A JP2018521079 A JP 2018521079A JP 2018521079 A JP2018521079 A JP 2018521079A JP 2018531156 A JP2018531156 A JP 2018531156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold assembly
tablet
mold
tablet press
angular position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018521079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018531156A6 (ja
JP2018531156A5 (ja
JP6933856B2 (ja
Inventor
マイケル ジョン デスモンド ガムレン
マイケル ジョン デスモンド ガムレン
ジョゼフ チャールズ ドミング
ジョゼフ チャールズ ドミング
ヘンリー デヴィッド カフマン
ヘンリー デヴィッド カフマン
Original Assignee
ガムレン タブレッティング リミテッド
ガムレン タブレッティング リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ガムレン タブレッティング リミテッド, ガムレン タブレッティング リミテッド filed Critical ガムレン タブレッティング リミテッド
Priority claimed from PCT/GB2016/053309 external-priority patent/WO2017068375A1/en
Publication of JP2018531156A publication Critical patent/JP2018531156A/ja
Publication of JP2018531156A6 publication Critical patent/JP2018531156A6/ja
Publication of JP2018531156A5 publication Critical patent/JP2018531156A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6933856B2 publication Critical patent/JP6933856B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/005Control arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/14Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds on a movable carrier other than a turntable or a rotating drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/32Discharging presses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J3/00Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
    • A61J3/10Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of compressed tablets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2095Tabletting processes; Dosage units made by direct compression of powders or specially processed granules, by eliminating solvents, by melt-extrusion, by injection molding, by 3D printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B1/00Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen
    • B30B1/18Presses, using a press ram, characterised by the features of the drive therefor, pressure being transmitted directly, or through simple thrust or tension members only, to the press ram or platen by screw means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/04Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with a fixed mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable
    • B30B11/10Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable intermittently rotated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/0094Press load monitoring means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • B30B15/022Moulds for compacting material in powder, granular of pasta form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2003Screw mechanisms with arrangements for taking up backlash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Abstract

【課題】錠剤製造、特に小規模又は特注の錠剤製造を改良する。【解決手段】 本発明の適用は、モータ(28)の角度位置が制御可能である、付勢手段(222)を有するモータで駆動される錠剤プレス機(10)の機構、ロードセル(26、234)、改良された金型取り付け部(100、300)及び金型アセンブリ(36)を含む。改良された錠剤成形方法は、錠剤成形の間に制御された休止のステップ(75、90)を含む。【選択図】図11

Description

本発明は錠剤製造の改良に関する。特に、本発明は小規模又は特注の錠剤製造のための装置に関する。
錠剤の大規模な製造は通常、金型に配置された一定量の粉末を圧縮するよう作動する打錠機の使用を含む。金型内の粉末が、所定の移動距離だけ共に移動する対向するパンチの間に保持され、知られた形状の金型内に制御された厚さの錠剤を製造する。これは、圧縮プロセスの間に錠剤に付与された力の直接制御なしに、成形された錠剤が使用された金型形状及び一定量の粉末に応じて知られた又は特定できる密度を有するようになされる。
望ましい結果を達成するために必要な粉末の量及び/又は圧縮の程度及び力は、使用される製剤に応じて変化し得る。錠剤製造及び試験を繰り返す手法は、一般に満足する錠剤成形及び対応する圧縮プロセスに収束するために必要とされる。錠剤成形及び製造プロセスの調査は、比較的小規模の錠剤製造及び試験を必要とする。
小規模の錠剤製造及び錠剤試験のための、既知の特注の錠剤機は周知である。その様な装置は、ロードセルに接続された直線的に動作するプレス部材を含む。プレス部材は金型アセンブリの錠剤室に保持される粉末を圧縮するのに使用され得、錠剤プレス機は圧縮プロセスの間にロードセンサにより検知された力を測定及び記録できる。同じプレス部材が錠剤を金型アセンブリから排出するのにも使用され得、再び錠剤プレス機が動作の間の力(「排出」力)を測定及び記録する。錠剤の特性に関するこの情報は錠剤の大量生産、又は製剤の微調整のための機械を正確に構成するために大きな価値がある。
しかし、既知の錠剤プレス機はいくつかの欠点がある。
例えば、錠剤が排出される前に、金型アセンブリの一部が、錠剤室の固体床を形成する第1の位置から錠剤の排出のための開口を提供する第2の位置へ移動する必要がある。錠剤プレス機に必要な複雑さを最小にするこの動作は、通常手で行われ、それは動作を複雑にして錠剤を汚染する可能性がある。
錠剤室内の粉末の圧縮はまた、錠剤/粉末と金型アセンブリの内部との接着を生じさせる。これにより、圧縮プロセスの間に金型の内壁で圧縮力が散逸し、圧縮の間、粉末に付与される力の計測の不正確さにつながる。誤差/不正確さの大きさは既知の装置では決まらず、特定の粉末組成及び圧縮パラメータに応じて変化し得る。この情報が無いと、補償要因が確実に適用できない。不足する情報も圧縮の間の粉末の動作を完全に理解するのに有用となるであろう。
接着は、成形された錠剤と金型アセンブリの床との間にも生じ得る。この接着を引き剥がすために必要な力(離脱力)はおそらく30kgf以上とかなり高くなり得、操作者に困難を引き起こす可能性がある。加えて、異なる錠剤成形及び異なる圧縮状況のための離脱力に関する有用な情報は手による操作により失われる。
本発明の目的は、上述の欠点を克服し、比較的単純であるが正確に制御可能な錠剤成形操作を維持する錠剤プレス機、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ、回動する金型取り付け装置、及び、錠剤成形方法を提供することにある。
本発明の第1の態様によると、請求項1に記載の錠剤プレス機が提供される。錠剤プレス機の更なる有益な特徴は従属クレームに記載される。
本発明は圧縮機構と関連付けられた付勢手段を有する錠剤プレス機を提供し、機構内の遊び/スロップを確実に最小化する。これは、単にモータを規定の角度位置に制御することにより、プレス部材の位置が正確に及び確実に制御されることを確実にする助けとなる。実際、位置制御の許容誤差は0.1μmの大きさであることが分かった。これはプレス部材の位置を直接測定する別個の位置センサの必要性を回避する。
プレス部材の少なくとも1つの更なる位置は、コントローラに記憶されたモータの更なるプリセットの角度位置に対応し得るか、又はロードセルによるプリセットの荷重の検知に基づいて決定され得る。
圧縮機構は固定されたフレームと、固定されたフレームに対して垂直に移動可能な支持柱とを含み得る。例えば粉末などの汚染物が機構に入るのを回避するため、ベースを越えて延伸する支持柱の上部を包囲する入れ子式のガードが設けられ得る。
機構は更に、ボールねじのねじ棒がモータにより回転される時、一対の支持柱の間に取り付けられた水平部材を移動させるボールねじを含む。水平部材と固定されたフレームの一部との間に設けられた、例えばコイルばね等の弾性手段が設けられ得るか、及び/又はフレームに取り付けられた1つまたは複数のリミットスイッチに係合するために、ブロックが水平部材に設けられ得る。
錠剤プレス機はまた、金型アセンブリの下方に配置された第2のロードセルを含み得る。第2のロードセルを金型アセンブリの下方に配置することは、圧縮の間に金型内の柱状粉末の上部と底部で経験された力を比較し、錠剤成形の間の粉末の動作についての追加の情報を提供出来るようにする。
第2のロードセルは錠剤プレス機のベースから上方に延伸し得、金型アセンブリは、使用時に第2のロードセルの上部に停滞する垂直移動可能部分を有する金型床を含み得る。
金型床は、垂直移動可能部分から離間した開口を有するスライダブロックを含み得、その結果、例えば成形された錠剤を金型から排出するのを可能にするため、金型床が開口、又は金型の室の下方の垂直移動可能部分の何れかの位置に移動可能となる。
垂直移動可能部分は、ボールスプリングねじにより金型床の残りの部分内の定位置に保持されるディスクを含み得る。
プレス部材の少なくとも1つの更なる位置は、第2のロードセルによるプリセットの荷重の検知に基づいて決定され得る。
錠剤プレス機のコントローラは圧縮動作の間、制限値を監視し、制限値に達した時、モータを停止し機構を固定された位置に規定時間保持し得る。
規定時間は絶対値としてプリセットされ得るか、又は圧縮動作の間、モータの速度の関数であり得る。これにより、異なる動作特性を有する多数の様々な商業的規模の錠剤プレス機をシミュレートできる。
制限値は所望の圧縮動作の終了を示すプレス部材の位置であり得、それはモータを設定された角度位置に移動させるコントローラにより達成され得る。
又は、制限値は、所望の圧縮動作の終了時点の所望の/目標の圧力、及び/又は所望の圧縮動作の間の所望の中間値である。
中間値が使用される場合、コントローラは、場合により第2の異なる速度で稼働するモータを使用し、規定時間の後に圧縮動作を再始動するよう構成され得る。第2の速度は圧縮動作の前にユーザによりプリセットされ得るか、又は規定時間の間のロードセルの測定値及び位置情報に基づいて決定され得る。位置情報はモータの監視された角度位置から得られても良い。
モータは、モータの速度がゼロに設定される励起された状態に維持されて、コントローラにより停止され得る。
本発明の更なる態様は、請求項27に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリを提供する。更なる有益な特徴は関連する従属クレームに記載される。
金型アセンブリは、旋回軸において支持フレームに取り付けられた回動部分を含む。回動部分は、錠剤を成形する錠剤成形室を有する金型アセンブリを含む。錠剤成形室は、錠剤プレス機の直線的に動作するパンチを、錠剤成形室を通って延伸する軸に沿って受容する開口端部と、開口端部と反対側のスライド床要素を有し、スライド床要素は第1の位置と第2の位置の間で軸に沿ってほぼ直角に移動可能であり、規制手段が、回動部分の回転を支持フレームに対する規定の第1の角度位置又は規定の第2の角度位置において選択的に停止するように設けられる。
回動する取り付け部を設けることにより、金型アセンブリが2つの設定された位置の間で回転可能となり、その結果同じ直線的に動作するパンチが2つの異なる方向から金型アセンブリと係合できる。特に、圧縮及び排出力を測定可能な錠剤プレス機の直線的に動作するパンチは錠剤が成形された際にスライド床要素を移動させること、及びこの動作に関連する力を計測することにも使用可能である。これは、金型アセンブリ内で成形された特定の錠剤の離脱力についての情報を有利に提供する。
規制手段は、支持フレームに設けられた固定された止め具を含み得、固定された止め具は、回動部分と当接する2つの当接面を含み得る。例えば、当接面は2つの特定の方向で回動部分の上面に接触するように設けられ得る。
規制手段は、更に1つ、2つ又はそれ以上の選択的に係合可能な止め部材を含み得る。選択的に係合可能な止め部材又はその各々は、支持フレームにも設けられ得、例えば旋回軸を介して周囲フレームへの離脱位置と係合位置の間を移動可能な阻止部を含み得る。選択的に係合可能な止め部材又はその各々は、阻止部を作動させるための阻止部に結合されたレバーを含み得る。
選択的に係合可能な止め部材又はその各々の阻止部は、係合位置において、アセンブリの回動部分が固定された止め具と選択的に係合可能な止め部材の阻止部との間に保持されるような当接面を提供し得る。
選択的に係合可能な止め部材の阻止部を受容する1つ又は複数の切欠きが、例えば回動部分の上面又は端部面等の回動部分に設けられる。阻止部と切欠きとの係合は、回動部分を更なる規定の角度位置に保持し得る。
或いは、選択的に係合可能な止め部材又はその各々は、支持フレームに設けられた切欠き又は複数の切欠きの一つと係合するために回動部分に設けられ得る。
或いは、規制手段は回動部分を第1の角度位置及び第2の角度位置において保持するように制御されたステッピングモータを含み得る。ステッピングモータは回動部分を少なくとも1つの更なる角度位置で保持するよう更に制御され得る。
少なくとも1つの更なる角度位置は、第1の角度位置と第2の角度位置の間であり得る。
第1の角度位置及び第2の角度位置は90°だけ離間する。第3の角度位置は、例えば、第2の角度位置から約30°、45°又は60°だけ、第1の角度位置に近接又はそこから離間し得る。
回動部分と支持フレームの間の回動は、錠剤成形室を通って延伸する軸及びスライド床要素と交差し得る。
回動部分はスロープ床又は溝を含み得、スロープ床又は溝に沿って錠剤成形室内で成形される錠剤が通過可能である。
スライド床要素は、スライド床要素が第1の位置にある時に錠剤成形室とずれており、スライド床要素が第2の位置にある時に錠剤成形室と一直線になる開口を含み得る。スロープ床又は溝は錠剤成形室及びスライド床要素の下方のベースプレートの一部であり得るか、又はスライド床要素はスロープ床又は溝を含み得る。
金型アセンブリは旋回軸を介して支持フレームに永久的に固定され得るか、又は回動部分は金型アセンブリを受容する、例えばトレー等の取り付け部を含み得る。
本発明の更なる態様によると、請求項48に記載の回動する金型取り付け装置が提供される。更なる有益な特徴は関連する従属クレームに記載される。
回動する金型取り付け装置は、支持フレームと、支持フレームに旋回軸で取り付けられて金型アセンブリを受容する回動部分とを含む。回動部分は金型アセンブリの端部へのアクセスを妨害しないように一端が開口しており、規制手段が、支持フレームに対して規定の第1の角度位置又は規定の第2の角度位置において回動部分の回転を選択的に停止するように設けられる。
回動する取り付け部の利点は前に説明した通りである。
規制手段は支持フレームに設けられた固定された止め具を含み得、固定された止め具は、回動部分と当接するための2つの当接面を含み得る。例えば、当接面は2つの特定の方向で回動部分の上面と接触するように設けられ得る。
規制手段は更に1つ、2つ又はそれ以上の選択的に係合可能な止め部材を含み得る。選択的に係合可能な止め部材又はその各々は支持フレームにも設けられ得、例えば旋回軸を介して周囲フレームへの離脱位置と係合位置との間で移動可能な阻止部を含み得る。選択的に係合可能な止め部材又はその各々は阻止部を作動させる阻止部に結合されたレバーも含み得る。
選択的に係合可能な止め部材又はその各々の阻止部は、係合位置において、アセンブリの回動部分が固定された止め具と選択的に係合可能な止め部材の阻止部との間に保持されるような当接面を提供し得る。
選択的に係合可能な止め部材の阻止部を受容する1つ又は複数の切欠きが、例えば回動部分の上面又は端面等の回動部分に設けられる。阻止部と切欠きとの係合は回動部分を更なる規定の角度位置に保持し得る。
或いは、選択的に係合可能な止め部材又はその各々は、支持フレームに設けられた切欠き又は複数の切欠きの一つと係合するために回動部分に設けられ得る。
或いは、規制手段は、回動部分を第1の角度位置及び第2の角度位置において保持するように制御されたステッピングモータを含み得る。ステッピングモータは回動部分を少なくとも1つの更なる角度位置で保持するよう更に制御され得る。
少なくとも1つの更なる角度位置は第1の角度位置と第2の角度位置の間であり得る。
第1の角度位置及び第2の角度位置は90°だけ離間する。第3の角度位置は、例えば、第2の角度位置から約30°、45°又は60°だけ、第1の角度位置に近接又はそこから離間し得る。
回動部分はスロープ床又は溝を備え、スロープ床又は溝に沿って錠剤が通過可能である。
本発明は又、請求項64に記載の錠剤成形方法を提供する。更なる有益な方法のステップは関連する従属クレームに記載される。
その錠剤成形方法は順に、
A)錠剤プレス機のパンチを作動させ、金型アセンブリの錠剤成形室内に含まれる粉末を金型アセンブリのスライド床要素に対して圧縮するステップと、
B)パンチを錠剤成形室から引き抜くステップと、
C)金型アセンブリを第1の角度位置から第2の角度位置へ回転させるステップと、
D)錠剤プレス機のパンチを作動させてスライド床要素を第1の位置から第2の位置へ移動させるステップと、
を含む。
錠剤プレス機の第1の角度位置において、例えば垂直に動作する錠剤プレス機は、錠剤を成形する際にパンチにより付与された圧縮力を計測できる。第2の角度位置において、同じ錠剤プレス機が成形された錠剤と金型アセンブリのスライド床との間の離脱力を計測できる。
その錠剤成形方法は更に、
E)金型アセンブリを第2の角度位置から第1の角度位置へ回転させるステップと、
F)錠剤プレス機のパンチを作動させて錠剤を錠剤成形室から排出するステップと、を含み、
ステップE)及びF)はステップD)の後に順に行われる。
追加のステップは同じ錠剤プレス機により錠剤の排出力も計測可能にする。
その錠剤成形方法は更に、
G)金型アセンブリを第3の角度位置へ回転させるステップと、
F)粉末を錠剤成形室の開口端部へ投入するステップと、を含み、
ステップG)及びH)はステップA)の前に順に行われる。
これらの追加のステップは、金型アセンブリを回転させて金型アセンブリの上端と錠剤プレス機のパンチとの間に隙間を設け、錠剤成形室への充填を容易に出来る。
第3の角度位置は第1の角度位置と第2の角度位置との間である。第1の角度位置及び前記第2の角度位置は90°だけ離間し、例えば第1の角度位置は金型アセンブリと水平に一直線になり、金型アセンブリの錠剤成形室は垂直に向き上方からのパンチを受容し得、第2の角度位置は金型アセンブリと垂直に一直線になり、スライダブロックが錠剤成形室に対して直角に押されるようにする。第3の角度位置は、例えば、第2の角度位置から約30°、45°又は60°だけ、第1の角度位置に近接又はそこから離間し得る。
その方法は上記の回動可能に取り付けられた金型アセンブリを使用して実行され、又は上記の回動する金型取り付け装置、並びに錠剤プレス機の直線的に動作するパンチを受容する開口端部を有する錠剤成形室、及び開口端部と反対側のスライド床要素を含む金型アセンブリを使用して実行され得る。
本発明の種々の態様は、錠剤成形の4つの主要なステップ、即ち金型の充填、錠剤の圧縮、錠剤の放出及び錠剤の排出における改良を様々に提供する。そのため、錠剤成形プロセスの改良は各態様により個別に提供され、全体の改良は態様の組合せにより提供される。
実施できる場合はいつでも、本発明の何れか一つの態様に関する本質的な又は好ましい特徴の何れかが更なる態様に提供されても良い。従って、本発明は上記に規定した特徴の代替の構成を含んでも良い。
本発明の実行可能な実施形態は例示の目的のみにより、添付の図面を参照して以下に更に詳細に記載される。
錠剤プレス機の概略正面図である。 図1の錠剤プレス機に使用される金型アセンブリの斜視図である。 本発明による金型取り付け装置の第1の構成の斜視図である。 図3の金型取り付け装置の第2の構成の斜視図である。 本発明による修正された金型取り付け装置の第3の構成の概略図である。 図5の修正された金型取り付け装置の、図3に示す第1の構成の概略図である。 図5の修正された金型取り付け装置の、図4に示す第2の構成の概略図である。 修正された金型アセンブリの第1の構成の概略図である。 図8の修正された金型アセンブリの第2の構成の概略図である。 本発明による錠剤プレス機の圧縮機構の前面図である。 図10の機構の斜視図である。 下部ロードセルアセンブリに配置された修正された金型アセンブリの断面図である。 本発明の一実施形態による錠剤プレス機の操作のフローチャートである。 図13のフローチャートの一部からの詳細を示すフローチャートである。 圧縮操作の例としてのプロットを示す図である。 他の金型取り付け装置の第1の構成の斜視図である。 図16の金型取り付け装置の断面図である。 他の金型取り付け装置の第2の構成の斜視図である。 図18の金型取り付け装置の断面図である。
図1に錠剤プレス機10が示され、錠剤プレス機10はベース12を有し、ベース12はベースハウジング14を備える。ベース12の下部領域は使用時、例えば机の上面18等の適切な面の上で錠剤プレス機10の重量を支えるために配置された脚16を有する。
ベースハウジング14の上面には、複数の開口が設けられ、その開口を通ってスペーサアームが支持柱20の形状で延伸する。支持柱20はベースハウジング14内に配置される下端部と、ベースハウジング14の上方に突出する反対側の上端部を有する。支持柱20は、脚16が水平面18の上にある時、ほぼ垂直に配置される。
支持柱20の上端部には、支持柱20の間に延伸し、支持柱20の長手軸にほぼ垂直に配置された支持部材22が設けられる。支持部材22に取り付けられて、プレス部材が設けられ、本明細書ではパンチ24と言う。パンチ24は支持柱20の間、通常は等距離の位置に支持部材22からぶら下がっている。パンチ24は細長い形状であり、支持柱20とほぼ平行な方向にベース12へ向かって延伸する。
パンチ24は全体的に円筒形の形状であるが、楕円形、正方形又は錠剤が従来形成される他の形状を含む別の形状も可能である。パンチ24は尖っていない自由端部25を有する。自由端部25は使用時、錠剤プレス機10により成形される錠剤の形状を部分的に規定する。従って、自由端部は所望の錠剤形状において平坦又は曲線であり得る。この点において、異なる錠剤形状に適合するためパンチ24に取り換え可能な端部を設けることも可能である。そのような実施形態では、金型の形状は通常、パンチの形状に対応するため取り換え可能となるであろう。
支持部材22は、パンチ24と支持部材の残りの部分との中間に配置されたロードセル26の形状のロードセンサを備える。パンチ24は、その固定端部で、ロードセル26に、又はその上に取り付けられ、それによりパンチが支持部材の対応した形状の凹部又は構成に取り付けられ得る。
支持柱20はベースハウジング14内の下端部で終了する。ベースハウジング14内に取り付けられるのは電気モータアセンブリ28であり、この実施形態では従来のブラシ付きDCモータを備える。しかし、例えばステッピングモータを含むブラシレスDCモータ等の他の種類のモータも使用できると理解されるであろう。電気モータはいろいろな意味で、支持柱20が必要とする移動範囲のため、錠剤プレス機の適切な駆動手段として好ましい。しかし、使用時に支持柱20の適切な直線移動を可能にするならば、他の形式の電気機械駆動部又はアクチュエータも考えられ得ることに留意すべきである。
モータアセンブリ28は支持柱20と協働して図1に概略的に示され、支持柱20を駆動し錠剤プレス機10への圧縮力を生成する。
本実施形態において、モータアセンブリ28は更にモータに電力供給するリニアサーボ増幅器を備える。デジタルエンコーダもモータを制御するために設けられる。本実施形態において、エンコーダはベースハウジング14内のモータアセンブリ28の一体的部分である。よって、以下に更に詳細に記載されるように、使用時、モータの角度位置は決定可能であり、且つデジタル制御可能である。
例えばベースハウジング14のパネルの上にユーザインターフェース30が設けられ、表示画面32及びキーパッドの形式の複数のキー34を備える。キーは従来の方法でユーザによる英数字の入力を可能にする。
ベースハウジング14の上部に、金型部材38及び金型床又はベース40を備える金型アセンブリ36が設けられる。金型部材及び金型床は、保持構造44によりベース12のベースプレート42に対して定位置に保持される。
モータアセンブリ28、支持柱20、ロードセル26を含む支持部材22及びパンチ24の間に力の経路が規定され得る。錠剤プレス機10及び金型アセンブリ36は、力がパンチ24及び金型部材38の穴の中心を通って延伸する作用軸46に沿って作動するように配置される。従って、パンチ24が金型内の粉末に荷重を与えるように、モータにより付与される荷重はパンチ24に伝達され得る。パンチ24による付与された荷重の経験に対する反応はロードセル26により記録され得る。モータ28及びロードセル26は通常4900N(約500kgf)までの荷重を可能にするよう配置され、場合によっては50kNまでの荷重に適する構成要素が必要となるであろう。よって圧縮及び排出動作の両方の間にパンチ24により付与される荷重は錠剤プレス機10により計測及び記録され得る。
図1には示されないが、後に詳細に記載するように、圧縮機構はまた金型アセンブリ36の下方に配置された第2の/下方のロードセルを備えても良い。
錠剤プレス機10のベース12と連結して使用される金型アセンブリ36の例が図2により詳細に図示される。
金型アセンブリ36は、使用時に錠剤を成形する金型を規定する形状の金型部材38を上部に備える。金型部材38は、全体的に管状又は環状体形状であり、粉末が投入される中央の開口又は穴41を有する直立壁39へ続く開口漏斗構成37を有する。漏斗37は金型部材38の穴41へ続く狭い開口へとテーパ状になる上方に向いた開口部を有する。粉末は金型部材38の穴41内に保持され、金型床又はベース40に支持されて金型部材38の直立壁39内で柱状粉末を生成する。
金型部材38は、ベースプレート42に対して直角に延伸する一対の側壁44に取り付けられた取り付け部43を備える。よって金型アセンブリ36の組み合わされた側壁44、ベースプレート42及び取り付け部43は矩形断面の開口を提供し、金型アセンブリ36に対するベース又は床を形成する中間部材40を部分的に包囲及び拘束する。図示のように、ベース40は、円筒形の穴の形式の開口45を中に有するスライダブロック又は引出し部材を備える。
スライダブロック40は、開口45が金型部材38の穴41とそれぞれ一直線になる又はずれる位置の間で前後方向に作動し得る。開口はスライダブロック40を直線移動のみに拘束するためにスライダブロック40と精密嵌合する。この精密嵌合はベースプレート42、側壁44及び取り付け部43とスライダブロック40との間に摩擦を生じさせる。
錠剤を成形する時、スライダブロック40は図2に示すように配置され、開口45は金型部材38の穴41からずれている。そして所望の粉末が計量され金型部材38の漏斗37に投入され、その場合密に嵌合されたスライダブロック40により穴41を通って真っ直ぐに通過することが防止される。これは第1の、又は圧縮位置と呼ばれる。
金型部材38の穴41が作用軸46と一直線になるように金型アセンブリ36を錠剤プレス機10に配置し、パンチ24を作動させて粉末を錠剤プレス機10により計測及び制御された所定の程度まで圧縮し、その後引き抜いて圧縮粉末を金型アセンブリ36の管状の直立壁39により画定された錠剤成形室に残す。
錠剤を金型アセンブリ36から排出するため、スライダブロック40は最初に、開口45が金型部材38の穴41の下にある第2の排出位置に作動される必要がある。これは、例えばパンチ24の更なる作動により、錠剤が金型アセンブリ38の穴41から排出されて開口45に挿入できるようにする。
アセンブリのベースプレート42はほぼ平坦な形式で開口を有していない。そのため、排出された錠剤は開口45及びベースプレート42により画定された空洞内に保持される。その後スライダブロック40を第1の位置へ逆方向にスライドすることにより開口45を露出させ、操作者により錠剤の取り出しを可能にし、且つ金型アセンブリ36に次の圧縮操作への準備をさせる。
ベースプレート42は金型部材38の金型取り付け部43より長く、錠剤が開口45から落下する危険性なしに開口45を金型部材38の下から引き出し、錠剤を取り出せるようにする。
図1の錠剤プレス機10は通常、特注の錠剤の少量の製造、又は大量生産ではなく新たな錠剤成形の試験及び評価に使用される。
通常、スライダブロック40を第1の位置と第2の位置の間で移動させる動作は手動で行われてきた。しかし、スライダブロック40を移動させるのにかなり大きな力が必要とされ得る。スライダブロック40と金型アセンブリの周囲の部品42、43、44との密な嵌合から自然に生じる摩擦とは別に、錠剤を成形する粉末はまた、圧縮操作の間にスライダブロックの平坦な面に張り付く傾向にある。その結果、最大490N(50kgf)の力が、抵抗に打ち勝ちスライダブロック40を第1の圧縮位置から第2の排出位置に移動させるのに必要とされる。必要とされる力の大きさは手で付与する操作者には困難であり、よって不快感を生じ錠剤の製造を遅延させる。
おそらくより重要なことは、現在の手法はまたこの操作に関与する力について正確な情報を提供しないことである。特に大量生産のための新たな製剤の適合性が評価される時、異なる製剤及び異なる圧密圧力に必要な分離力についての情報は非常に関心を持たれ、将来の製剤操作に対し重要である。
これらの問題に対する一つの解決策は、特に排出操作の間にスライダブロック40を移動させるため、錠剤プレス機10のパンチ24に対し直角に作動する更なるアクチュエータ及びセンサの配置を含むことであろう。しかし、この解決策は錠剤プレス機10内に追加のモータ及び他の要素、及び更なる制御構造を必要とするであろう。本発明は、より単純な解決策を提案する。
金型アセンブリ36を定位置に拘束する金型取り付け装置100が図3に示される。取り付けアセンブリは全体にU字形状の周囲フレーム102を備え、周囲フレーム102はベース104と2つの直立壁部分106を有する。溝108は直立壁部分106のそれぞれの中央に設けられ、小型の回動するU字型のフレーム又はトレー110を支持し、トレー110は図2に示すように金型アセンブリ36を受容する。小型のU字型のトレー110は周囲フレーム102と一直線上にあり、その中に嵌合される。一対のロッド112がトレー110の側部から延伸し、周囲フレーム102の直立壁部分106内の溝108に受容され、軸受114により定位置に支持される。これにより小型のU字型フレームと周囲フレーム102との間の回動が可能になる。
固定された止め具116が直立壁部分の一方に設けられ、周囲フレーム102内のトレー110の回転を90°までに制限する。図3に示すように、固定された止め具116は直立壁部分106の内側に突出し、その結果固定された止め具116の下面118が小型のトレー110の側壁120の上面121と係合し、図3に示すようにトレーが水平位置を越えて回転することを防ぐ。
阻止部122a及びレバー122bを備える第1の選択的に係合可能な止め部材122が、固定された止め具116を備える直立壁部分106の下部に回動可能に取り付けられる。図3に示すように、第1の選択的に係合可能な止め部材122は、レバー122bが直立側壁106に沿って回動された係合位置にあり、その結果、阻止部122aはトレー110の下方の周囲フレーム102の内側に延伸する。よってトレー110は第1の選択的に係合可能な止め部材122の阻止部122aと固定された止め具116の下面118の間の所望の水平位置に保持される。
金型アセンブリ36の後ろの位置にある第2の選択的に係合可能な止め部材124も示される。第2の選択的に係合可能な止め部材124も同様に阻止部124aとレバー124bを備え、固定された止め具116を備える直立壁部分106に回動可能に取り付けられる。図示のような離脱位置において、阻止部124aは周囲フレーム102の内側に延伸しないように直立壁部分106から垂直上方に延伸するように見える。第2の選択的に係合可能な止め部材124と直立側壁106の間の回動は、第1の選択的に係合可能な止め部材122と直立側壁106の間の回動に対して垂直であることも明らかにされる必要がある。
使用時に、金型アセンブリ36を含む金型取り付け装置100は、図1に示すような錠剤プレス機10に受容される。図3は小型のU字型トレー110が水平に保持される圧縮構成にある金型取り付け装置を示す。金型取り付け装置100はパンチ24が沿って移動する作用軸46が金型アセンブリ36の管状の直立壁39により画定される室の中央と正確に一直線になるように配置され、その結果パンチ24は確実に金型アセンブリ36内に受容される粉末を圧縮できる。金型アセンブリはトレー110に恒久的に固定されても、一体的に形成されても、又は取り外し可能に取り付けられても良い。
トレー110がその周りを回転する軸126はスライダブロック40を通過し作用軸46と垂直に交差する。この重要性は、第2の構成にある同じ金型取り付け装置100を示す図4を参照すると明らかになるであろう。
図4において、トレー110は軸126の周りを垂直位置まで90°回転した。上述の回動軸126と錠剤プレス機10の作用軸46の交点は、作用軸46が現在スライダブロック40の中心と一直線であることを意味する。その結果、図1に示す種類の錠剤プレス機10のパンチ24はスライダブロック40へ力を付与するのに使用され得る。よって図4に示す構成はスライド構成と言う。
金型取り付け装置100を図3の圧縮構成から図4のスライド構成に移動させるには、数個の簡単なステップを要するのみである。まず、第1の選択的に係合可能な止め部材122が離脱位置に回動され、図4に示すように阻止部122aを引出し、結果としてトレー110が固定された止め具116の下面118から離れて回動できるようにする。その後、図3に示すように第2の選択的に係合可能な止め部材124がまだ離脱位置にある状態で、トレー110はその側壁120の上面121が固定された止め具116の垂直面128と係合するまで回動される。最後に、第2の選択的に係合可能な止め部材124が係合位置に回動され、図4に示すようにその阻止部124aをU字型トレー110の後ろで周囲フレーム102の内側に延伸させる。よってトレー110は第2の選択的に係合可能な止め部材124の阻止部124aと固定された止め具116の垂直面128との間の垂直位置に保持される。
意義深いことは、金型取り付け装置100の回動動作は、錠剤プレス機の作用軸46が錠剤を成形する錠剤成形室と一直線になる水平位置と、作用軸46がスライダブロック40の端部と一直線となる垂直位置との間で金型アセンブリ36の繰り返しの動作を可能にすることである。
スライダブロック40の厚さは、錠剤プレス機のパンチ24の自由端部25の直径より大きい。よってパンチ24は前述のように(金型取り付け装置100が図3の圧縮構成にある状態で)錠剤を成形及び排出し、更にスライダブロック40を第1の圧縮位置と第2の排出位置の間で移動させるのに使用され得る。錠剤プレス機10は錠剤成形及び排出の間パンチ24により付与される荷重を既に計測及び記録可能であり、よって同じパンチを使用してスライダブロック40を移動させることにより、この動作に関する力(離脱力)も確実に且つ中心的に計測及び記録され得る。
本発明は、固定された金型取り付け具に関する更なる利点を提供する。錠剤を成形及び排出するのにかかる時間を最小にするため、パンチ24の自由端部25と金型アセンブリ36の上部との距離を最小にすることにより錠剤プレス機のパンチ24のストロークを最小にすることが望ましい。結果として、パンチ24の自由端部25と漏斗37の上部の隙間が不十分になり、金型アセンブリ36がプレス機の定位置にある状態で金型部材38に粉末を投入でできる。それをしないと、全ての動作の間に金型アセンブリ36は充填のため錠剤プレス機10から取り外され、再び挿入され作用軸46と正確に一直線にされる必要があるであろう。
金型取り付け装置100の回動動作は、漏斗37が作用軸46から離れて回動され充填に十分な隙間を与えることを可能にする。U字型のトレー110は図3及び4に示す極端位置の間の角度まで回動され得、その結果、金型部材の穴41はパンチ24を取り除くが、漏斗37の角度は水平を越えて通過しない。
図5は、金型取り付け装置100のトレー110を充填操作のため約45°の角度で保持可能な修正の概略図である。側壁120の上面121に切り取られた2つの切欠き130、132は既存の選択的に係合可能な止め部材122、124の阻止部122a、124aを側壁120と係合させ、トレー110を圧縮位置とスライド位置の間の固定された角度に保持可能にする。図6及び図7は、それぞれ図3の水平圧縮位置と図4の垂直スライド位置におけるトレー110の同じ修正を示す。どちらの場合も切欠き130、132の存在が側壁120の上面121と固定された止め具116との相互作用に影響しない。
阻止部122a、124aは側壁の厚さよりも周囲フレームの内側へ延伸する必要は無く、トレー110内の金型アセンブリ36のための空間に影響を与えることなく切欠き130、132の位置決めの自由を可能にする。上面121又は側壁120の端部に沿った切欠き130、132の他の位置決めは、トレーを異なる角度で固定可能にするであろう。実際、単純な止め具よりも切欠き130、132の使用により、単一の選択的に係合可能な止め部材122、124がトレー110を特定の角度に保持可能にする。そのため、切欠きの間隔は変化可能であるが、その結果それらは2つの選択的に係合可能な止め部材122、124により同時に係合できなくなるであろう。これにより、結果として圧縮位置とスライド位置の間の2つの固定位置となる。
図3及び図4に示す位置の金型アセンブリ36の正確且つ精密な位置決めは効果的な操作、及び錠剤プレス機10の操作の間のパンチ24の自由端部25への損害を回避するために重要である。精密な位置決めは、ユーザが充填の間、単に金型アセンブリ36を定位置に保持可能な場合の充填操作にとって重要性が低い。その結果、図5から図7に示すような切欠きは、本発明が記載された利点を提供するために必ずしも設けられなくても良い。
更に他の金型取り付け装置300が図16から図19に示される。他の取り付け装置300は前述の装置100と同様であり、小型の回動するU字型のフレーム又はトレー310を軸受314上で支持する、同じく全体がU字型の周囲フレーム302を備える。小型のU字型のトレー310は金型アセンブリ36を受容し、上記の図3及び図4に関連して記載された同様の回動する配置を提供する。図16から図19のそれぞれにおいて、取り外し可能なパンチ24aが示され、金型アセンブリ36の穴41内に受容されて穴41を閉鎖し、使用していない時の汚染の可能性を回避する。
図16から図19の他の金型取り付け装置300と図3及び図4の装置100との主要な違いは、他の金型取り付け装置300は単一の選択的に係合可能な止め部材322を備えることである。
図16は、図4と同じ「スライド構成」を示す。単一の選択的に係合可能な止め部材322は図16において大部分は隠れている阻止部322aと、レバー322bを有する。選択的に係合可能な止め部材322の中央部323は、2つの直立壁部分306の一方に隣接する周囲フレーム302のベース304に旋回軸325において取り付けられる。周囲フレーム302のベース304は直立壁部分306の一端を越えて延伸し、旋回軸325を直立壁部分306の一端と一直線になるようにする。旋回軸325は図示された例ではボルトにより設けられる。
図16に示すように、阻止部322aは一方の直立壁部分306の内側に沿って延伸し、小型のトレー310の側壁320の上面321と係合する。これは図17の断面図においてよりはっきりと分かる。本実施形態の固定された止め具316も周囲フレーム302の反対端に見られ、小型のU字型のトレー310は固定された止め具316の垂直面328と阻止部322aの間の垂直位置に保持される。
選択的に係合可能な止め部材322の中央部323は、図16に示す位置から離れて90°まで回動できるように湾曲した外面を有し、その結果阻止部322aが2つの直立壁部分306の間に亘って直角に延伸し、レバー322bが隣接する直立壁部分306の端部に当接する。その後トレー310は固定された止め具316の垂直面328から離れて自由に回動し、阻止部322aを通過して図3に示すのと同じ水平位置になる。その後、選択的に係合可能な止め部材322は図16に示す位置に回転して戻り、図18に示す構成に達する。
図18はトレー310が水平の「圧縮構成」に係止された、他の金型取り付け装置300を示す。選択的に係合可能な止め部材322の阻止部322aは再びトレー310及び周囲フレーム302により図面では覆い隠されており、その位置は図19の断面図を参照するとより理解されるであろう。
図19に示すように、トレー310の下側は支持フレーム302の一端において固定された止め具316の水平面318と係合し、及び他端で阻止部322aの上面と係合する。よって、トレー310は、上述の通り選択的に係合可能な止め部材322がこの位置から回転するまでこの位置から回転出来ない。トレー310の端部の面取り部311は、装置300の全体の小型サイズを妥協することなく、離脱時にトレー310が阻止部322aを越えて回転するための十分な隙間を提供する手助けをする。
前述の装置100と同様に、トレー310が周りを回転する軸は金型アセンブリ36のスライダブロック40を通過し、使用時に錠剤プレス機の作用軸46と直角に交差するために位置決めされるであろう。従って、プレス機のパンチ24は、アセンブリ300を動かさずに、図16のスライド構成において金型アセンブリのスライダブロック40と一直線になり、及び図18の圧縮構成においてその穴41と一直線になるであろう。
図16から図19の装置300は、単一の選択的に係合可能な止め部材322のみを使用して水平位置と垂直位置で金型アセンブリ36を繰り返し移動させることを有意に含む図3及び図4の前述の装置100のものと同じ利点を提供することが理解されるであろう。
手動操作のシステムに関して記載されたが、本発明はまた別個の粉末の自動計量/測定及び金型アセンブリ38への自動搬送を含むより自動化された錠剤製造における利点を提供する。自動化されたシステムにおいて、トレー110、310と周囲フレーム102、302との間の回動動作はモータにより電力駆動され得、選択的に係合可能な止め部材122、124、322も同様に自動化され得る。或いは、全ての止め部材116、122、124、316、322は省略され得、トレー110、310を所望の位置に回動及び固定する全体の操作は適切な制御構造を有するステッピングモータを使用して達成され得る。
図8及び図9は上述の自動化されたシステムに特に役立つが、手動操作のシステムにおいても有用であると分かった修正された金型アセンブリ36’を概略的に示す。修正された金型アセンブリ36’は図1及び2に関して記載された既知の金型アセンブリ36といろいろな意味で同様である。
図8は圧縮位置の金型アセンブリ36’を示す。金型部材38の取り付け位置43は図示のように金型アセンブリ36’の後部において側壁44によりベースプレート42’に結合される。他方の、反対側の側壁44はスライダブロック40を覆い隠さないように図8において省略された。金型部材38の穴41及びスライダブロック40の開口45は破線で示される。重要なことは、ベースプレート42’は平坦でなく、穴41の下の位置から金型部材36’の一端までのスロープを組み込むことである。ベースプレート42’はまた、取り付け部と共にスライダブロックを水平に維持する平坦領域を有し、錠剤を成形する平坦なベースを提供する。
図9は排出位置の同じ金型アセンブリ36’を示す。スライダブロックを移動させて開口45を金型部材38の穴41と一直線にした状態で、穴41から排出された錠剤は開口45を通過してベースプレート42’のスロープ表面を下降し、そこで適切な容器に集められる。
図8及び図9に示したスロープ表面の代替として、スロープ溝がベースプレートを貫通して形成され、大きくて平坦な上面を保持してスライダブロック40を水平に保つことが理解される必要がある。スライダブロックが排出位置に移動した時に、金型部材38における穴41の下端を無くすために錠剤にとって十分な隙間がある場合は、スロープ表面又は溝はスライダブロックの一端に提供することさえ出来る。
圧縮機構の更なる詳細が図10及び図11に示される。図1では機構の大部分が錠剤プレス機10のベースハウジング14により覆い隠されたため、図10及び図11では機構は分離して示される。
全体が200と示される機構の下部は、上部プレート202及び下部プレート204を備え、それらは4個の固定柱206により分離され固定されたフレームを形成する。図11においてより良く分かるが、機構の2つの支持柱20のそれぞれは一対の固定柱206の間の上部プレート202及び下部プレート204の開口を通って延伸する。
ヨーク208が上部プレート202と下部プレート204の間で両方の支持柱20に取り付けられる。ヨーク208の内部は、上部プレート202及び下部プレート204内でスラスト軸受に取り付けられてヨーク208の中心を通過するねじ棒210を有するボールねじが設けられる。被動歯車212が下部プレート204の下のねじ棒210の一端に設けられ、その結果、ねじ棒は下部プレート204に固定されたモータ214に連結された駆動歯車(図示せず)により回転駆動される。ヨーク208及びねじ棒210により設けられたボールねじの配置はヨーク208、よって支持柱20がかなりの精密さで垂直に移動できるような低摩擦線形アクチュエータを提供する。
支持柱20の外側の機構の側部に、追加の支持棒218が設けられる。支持棒218はその上端でヨーク208の延長部に固定され、その下端は下部プレート204の延長部の穴を通過する。支持棒218より直径の大きいカラー220が各支持棒218の両端に設けられ、一対の圧縮ばね222の配置場所を形成する。圧縮ばね222は、ボールねじが適切に且つ着実に着座するように、付勢力が常にヨーク208に存在することを確実にする。これは、ヨーク208の正確な位置の不一致を招くボールねじ内の残余の遊び/スロップの可能性を回避することに役立つ。
上述の様々な特徴は、モータ214の所与の回転位置に対するヨーク208、よって支持柱20の相対的な位置のかなりの精密さ及び確実性を可能にする。その結果、錠剤プレス機の信頼性のある操作が、パンチ24の位置を計測する専用のセンサを必要とせずにモータ214の適切な制御のみを通して達成され得る。
図10に示されるように、機構はその動作の上端にあり、支持柱20の下端及びばね支持棒218の下端はちょうど下部プレート204の下方に延伸するように見える。ヨーク208に固定されたブロック224が、その上端が上部プレート202に設けられたマイクロスイッチ226に隣接した状態で示される。マイクロスイッチ226は、錠剤プレス機10の較正の間、機構の動作の上端におけるリミットスイッチの、及び/又は使用の間のフェイルセーフの役割をする。下部プレートに設けられた同様のマイクロスイッチ228も、動作の下端において同じ目的に供される。図示されないが、支持柱20の下端及びばね支持棒218の下端は、機構がその移動範囲の下端にある時、下部プレート204を通過して目立つほど更に延伸することが理解されるであろう。
図10及び図11はまた、機構の上部の更なる詳細を示す。上部プレート202及びフランジ230の上の支持柱20の上端は、支持柱及び機構の残りの部分を粉末及び他の塵から保護する入れ子式の柱ガード232に収容される。上部のロードセル26は支持部材22に収容される。修正された金型アセンブリ236の下に位置する第2の、下部のロードセルアセンブリ234も図10及び図11に示される。
図12は修正された金型アセンブリ236及び下部ロードセルアセンブリ234のいくつかの詳細を示す。下部ロードセルアセンブリ234はハウジング239内に圧縮ロードセル238を備える。圧縮ロードセル238の先端はハウジング239の上端を通って延伸し、金型アセンブリ236の穴241の下に配置され、使用時には、錠剤プレス機10の作用軸46と一致する。
図12に示される金型アセンブリ236はいろいろな点で前に図2に示した金型アセンブリ36と同様である。スライダブロック240は一たん成形された排出錠剤を受容する開口245を有する可動床/ベースを提供する。1つの相違点はスライダブロック240が残りの部分に対して垂直に移動可能な小さなディスク246の形式の領域を備えることである。ディスク246は、図示された圧縮位置にある時、金型アセンブリ236の穴241の直ぐ下に配置され、ボールスプリングねじ248によりスライダブロック240の残りの部分の定位置に保持される。また、図2の金型アセンブリと対照的に、ベースプレート242は図12における金型アセンブリのスライダブロック240の一端の下のみに延伸し、その結果、スライダブロック240のディスク246は圧縮ロードセル238の先端の直ぐ上に停滞し得る。その結果、下部のロードセル238は圧縮の間、穴241内の柱状粉末の下端における反力を直接計測できる。
本発明の錠剤プレス機10は、しばしば特注又は粉末の独特な剤形からの少量の錠剤の成形のために設計される。上述のようにこれらの剤形は金型アセンブリ36、236に受容され、錠剤プレス機10の作用軸46と一直線になった状態でしばしば未知の圧縮特性を有する柱状粉末を効果的に提供する。圧縮の間の粉末の機械的相互作用は複雑であり、柱状粉末内の相互作用は、柱の上端及び下端にかかる力の相違につながる可能性は十分にある。特に、錠剤の成形の間、粉末の圧縮により粉末内の摩擦損失、及び金型の側壁への横方向の圧力が存在すると思われる。これらは異なる粉末組成間で著しく異なり得る。金型壁の圧力は錠剤組成に関し有用な情報を提供するが、直接計測するのは非常に困難である。
上述の第1のロードセル26及び第2のロードセル238を設けることにより、金型アセンブリ236内の柱状粉末の向かい合う端部において別々の測定値が得られる。測定値の違いは、金型アセンブリ236内に生じる損失を定量化する。この情報は、圧縮される方法で特定の粉末組成に対する金型壁圧力を計算するのに使用され得る。
コントローラによる錠剤プレス機の操作及び制御を説明する。錠剤プレス機10は、通常マイクロチップの形状の1つ又は複数のプロセッサと、ユーザの入力に従いモータ28によりパンチの作動を制御するデータ記憶装置又はメモリを備える。
錠剤プレス機は更に、別個の計算手段を有するデータ接続の設立手段を備える。本実施形態において、錠剤プレス機10は、リード線50によりノート型パソコン54へ接続されている。付加的に又は代替的に、例えばWi−Fi、GSM(登録商標)、第3世代、ブルートゥース(登録商標)、又は他の通信標準を使用した無線によるデータ送信/受信に必要とされるような従来の無線データ転送ハードウェアを有する錠剤プレス機を設けることにより、異なる実施形態において無線データリンクが確立され得る。
図1にノート型パソコン54が示されたが、読者は、例えばデスクトップ型パソコン、携帯型情報端末、携帯電話、タブレット型コンピュータ又は同様のものに置き換えられ得る様々な形の又は代替のコンピュータ機器が存在することを理解するであろう。
錠剤プレス機の操作システムは2つの部分を備える。錠剤プレス機10自体のプロセッサはファームウェアの形式の機械可読なコードを備える。パソコン54は画面上のユーザインターフェース32の表示を制御するソフトウェアを備える。
図13のフローチャートを参照し、ファームウェアにおける錠剤圧縮ルーティンの例が示される。
52において錠剤プレス機のスイッチをオンにした後、ファームウェアは機械起動シーケンスに入り、そこで錠剤プレス機はパソコンソフトウェアが開始されるまで待機する。
その後、錠剤プレス機は、モータ28を作動させることによりパンチが第1のマイクロスイッチ226により決定される完全退避位置に移動するように初期化する。この位置は機械の基準位置の役割をする。前の使用例からメモリに記憶された設定がメモリから読み出される。
一たん錠剤プレス機がパソコンとのデータ通信を確立すると、55において錠剤圧縮パラメータが設定されるか、又は錠剤プレス機10のユーザインターフェースもしくはパソコン54のインターフェースを使用して変化され得る。ユーザによる入力又はアップロードに必要なパラメータは以下を含む。
a.圧縮モード:厚さ固定モード又は荷重固定モードの何れかが利用可能である。厚さ固定モードでは、金型が特定の位置に達するまで金型の内容物が圧縮される。荷重固定モードでは、(ロードセル26及び/又は238により決定される)特定の荷重がパンチに付与されるまで圧縮が継続される。
b.目標とする厚さ又は荷重:上述の(a)で設定されたモードに応じた所望の錠剤厚さ又は最大荷重
c.圧縮速度
d.金型直径:これは情報のためであり、エクスポートレポートの見出しに示されるが、本実施形態では圧縮自体に影響はない
e.金型の厚さ:金型の全体の厚さは、圧縮ルーティンの間の位置を計算するのに使用される
圧縮が開始され得る前に、金型底部の位置はステージ60においてファームウェアにより確立される。異なる金型のプレス機への挿入はこのパラメータを変化させ得る。60における基準位置に関する金型床の位置の決定は機械に空の金型を配置し、「新たなサイズ」手続きを開始することにより達成される。ファームウェアは、パンチ24の下方への作動を、パンチ24が金型床部材40に達するまで制御する。基準位置に対する金型床40の移動距離及び/又は位置が記憶される。その後、パンチ24は金型38から退避する。
今度は、ユーザにより粉末が金型に装填される。これは金型38又は金型アセンブリ36を取り外し、適切な投入装置を使用して粉末をその中に入れることにより達成され得る。或いは、これはそのままの位置で行われても良い。金型及びその中の粉末が正確に錠剤プレス機10の中に配置されたら、圧縮ステージが開始され得る。
圧縮はパソコン(PC)から開始される。ファームウェアは図13の62において以下のものを含む多数の位置を計算可能である。
i.停止位置:これは「厚さ固定モード」で使用され、金型底部の基準位置からステージ55において設定された目標の厚さを引いたものとして規定される。
ii.圧縮速度位置:これは、パンチが完全速度移動から上述のステージ55で設定された圧縮速度に切り替わる位置であり、例えばこの例では金型の先端から5mm下方のような金型の先端の上方又は下方の所定の距離として規定される。
iii.戻り位置:圧縮の後にパンチが戻る位置であり、例えばこの例では金型の先端から2mm上方のような金型の先端の上方又は下方の所定の距離として規定される。
64において、錠剤の仕様(識別子)がユーザによりパソコンインターフェースを介して入力され得る。これはエクスポートレポートに示される。
66において、圧縮が開始されているという表示と共に、決定されたパラメータが錠剤プレス機ファームウェアによりパソコンに返信される。
その後ファームウェアは、デジタルエンコーダと協働して、パンチ24が(ステージ62で計算された)圧縮速度位置に達するまで全速力で下方に移動するようにモータ28、214の動作を制御する。この位置は制御ループ68により決定され、ここでファームウェアはモータ28の動作の変化を制御して、パンチをプロセスの圧縮段階に対し一定である圧縮速度で操作する。
70において、パンチ24は金型の粉末と接触するように下方移動を継続する。圧縮速度の変化はまたパソコンソフトウェアがパンチの位置に対する荷重のグラフの描画を開始するように錠剤プレス機からパソコンへの信号を誘発する。荷重読出しはロードセル26及び/又は238から行われ、位置はデジタルエンコーダに応じてモータの角度位置により決定される。
パンチの更なる下方移動は金型内で粉末を圧縮し、「厚さ固定モード」においては74aで求められる位置(上記の(i)で計算される)に達するまで、又は「荷重固定モード」においては74bで求められる荷重(上記のbで設定される)に達するまで続く。何れのモードにおいても、圧縮はロードセルが過荷重になれば中断される。
その後、パンチは停止する。パンチはこの位置で所定の期間保持されても良い。特に、ユーザは75において錠剤プレス機の特定の動作のために所望の停滞時間を設けても良い。停滞時間は絶対値として、又は設定された圧縮速度に応じて入力され得る。
錠剤成形動作の間に、異なる大量生産の錠剤製造機が異なる時間の圧縮下で粉末を保持し、本発明の錠剤プレス機10が様々な大量生産の機械の動作をシミュレートできることは重要であるという理由で、錠剤プレス機10の停滞時間を制御する能力は重要である。更に、典型的な大量生産の機械は、パンチの圧縮速度及び停滞時間(粉末が最大圧縮の下で保持される時間)が機械の速度を変化させる方法で作動する。本発明は、その様な機械の動作をシミュレートするため、停滞時間が圧縮速度と共に同様に変化可能とする。これは錠剤プレス機10の能力を全面的に改良し、特定の粉末が現実の世界の応用でどのように移動するかを正確に予測する。例えば、試験により、停滞時間が十分に長い時のみ特定の粉末が移動することが示される。この情報は推奨される錠剤製造機及び/又は製造のための最大の動作速度のリストを提供するために使用され得る。
75で停滞時間に達したら、モータが制御され、例えば2mmのような所定距離に対する圧縮速度でパンチを退避させる。その後グラフ描画が終了する。その後に、76でモータはパンチを基準位置まで全速力で真っ直ぐに退避するよう作動させる。
ユーザは78で錠剤を金型から排出する選択肢が与えられる。これがユーザにより手で傾けられれば、ルーティンは終了しファームウェアは更なる圧縮の準備状態へ戻る。
排出の間、80でパンチは、圧縮速度位置に到達するまで全速力で下降する。その後82でパンチは圧縮速度で動作を継続する。このモータ制御シーケンスは圧縮自体のものと同様であり、ここでは簡潔さのため繰り返さない。
排出プロセスは、パンチの端部25が金型底部の位置に達した(即ち、床部材40が前にあった位置)とコントローラが判断するまで継続される。金型底部に到達すると、パンチは戻り位置に逆転する。排出プロセスの間、ロードセル26及び/又は238は錠剤の排出力を決定するため力を計測し続ける。このステップが錠剤プレス機のパンチ24を使用して実行されれば、床部材40を移動させるプロセスの間、同じ評価がなされ得る。
錠剤プレス機及び関連するファームウェアは、今度は錠剤プレス機が次の圧縮を開始できる、又は設定を変更できる準備状態に戻る。
上記の実施形態は内蔵されたファームウェア及び外部のコンピュータソフトウェアの両方を使用できるが、錠剤圧縮プロセスは、必要な場合、機械のファームウェアの完全な制御の下で実行され得ることにも留意されたい。ユーザは表示画面32の単純なプロンプトに応じ、キー34を使用して必要なデータを入力可能である。しかし、基本的なファームウェア、及び接続されたコンピュータで実行される更に高度なソフトウェアを組み合わせて使用することは、そうでない場合に独立型の錠剤プレス装置への出費を付加すると思われる、有用な機能を提供すると考えられる。しかし、内蔵の、及び遠隔又は外部のデータ処理の何れか、又は如何なる組み合わせも、上述の説明に基づき可能であると考えられる。本明細書における「コントローラ」の言及は、所望の制御機能を達成するために、錠剤プレス機に設置、又は錠剤プレス機と通信の何れかにより配置される1つ又は複数のプロセッサを意味する。
図13は72で示される領域における「荷重固定」圧縮モードの全体図のみを示す。錠剤プレス機10が「荷重固定」モードで動作する時に提供される追加の制御ステップは、圧縮動作内に休止を設ける、及び圧縮速度を変化させることができ、それらは図14に示される。
86でコントローラは、ユーザが圧縮動作のための中間荷重値を設定したかどうかチェックし、設定した場合、88でコントローラはこの荷重に達したかどうかをチェックする。限界に達した時、90でパンチ24の動作はしばらくの間停止/休止される。この休止の後、コントローラは92で、ステップ70での圧縮速度より高い又は低い第2の圧縮速度が圧縮動作を完成するのに必要であるかどうかをチェックし続ける。その後、パンチは所望の圧縮速度で、74bで図13に関して記載された所望の荷重に達するまで再び下降する。
本発明はまた、休止90及び/又は停滞時間75の間、パンチ24を固定保持するためにモータ制御に頼る。何れの場合もモータは励起されたままであるが速度はゼロに設定され、パンチ24が圧縮された粉末/錠剤からの力の下で移動することを回避するため破断荷重を提供する。これは例えばモータ巻線の2つ端部を共に短くすることにより達成され得る。この種類の制御は停止へ至るモータのオーバーラン/惰行を減少させ、そのためモータが迅速に停止できるようにし且つ結果としての静止位置が正確に維持されることを確実にする。
図14の制御を使用して達成され得る圧縮プロファイルの例が図15に示される。図示の例では、圧縮は最初に第1の圧縮速度70で実行され、90で設定時間だけ休止し、その後、より速い第2の圧縮速度92で継続される。前述の通り、その間の粉末内の相互作用は複雑であり、本発明の錠剤プレス機は新たな又は特注の組成でしばしば使用されるであろう。錠剤の成形の間に休止を含むことは、最初の荷重が付与された後であるが、完全な圧縮が達成される前に粉末をまとめる時間を有益に提供し得る。
例えば、速度の所定の変化は、知られた組成が必要とすれば、最初の圧縮をより緩やかに行えるようにし、その後主要な圧縮がより迅速に行われ生産時間を最小にする。或いは、より緩やかな主要な圧縮が使用される前に粉末をまとめるために、最初の圧縮が迅速に行われても良い。何れの場合も、休止時間はゼロを含む所望の値に設定され得る。
或いは、第2の圧縮速度及び/又は休止時間は、中間制限値88に達した時にロードセル26及び/又は238からのフィードバックを使用して決定され得る。柱状粉末からの反力は、部分的に圧縮された粉末が、おそらくまとめられた又は移動する粒子の結果として、又は運動摩擦が無いという理由での圧力下で静止状態に保持された時に変化し得る。圧縮を休止し、ロードセル26及び/又は238からの測定値を監視し続けることにより、特定の粉末の動作についての重要な情報が決定され得、及び適切な場合、圧縮動作の残りは自動的に修正され得る。これは未知の特注の粉末組成を使用した最初の動作の時に特に有用である。例えば、第1の圧縮速度は疑似の同様の組成に基づき設定され得、比較的低い中間荷重が設定され得る。その後、圧縮の動作は、同じ条件の下で既知の組成のものと比較され得、圧縮速度が新たな組成に適切であるかどうか、又は変更すべきであるかを決定する。
上記に論じた制御特徴は、圧縮動作の多くの制御を可能にすることが理解されるべきである。上述の錠剤プレス機10の機構及びモータの動作は、単なるモータ制御を通じてパンチ24の動作の正確且つ精密な制御を達成可能にする、及び様々な制限値又は位置の達成、及び精密な保持を可能にすることにも役立つ。
10・・・・錠剤プレス機
12・・・・ベース
14・・・・ベースハウジング
20・・・・支持柱
22・・・・支持部材
24・・・・パンチ
25・・・・自由端部
26・・・・ロードセル
28・・・・モータアセンブリ
30・・・・ユーザインターフェース
36・・・・金型アセンブリ
38・・・・金型部材
40・・・・金型床
44・・・・保持構造

Claims (70)

  1. 錠剤プレス機であって、
    ベースと、
    前記ベースの上面に取り付けられた金型アセンブリと、
    前記ベース内から前記金型アセンブリの上方の位置まで延伸する圧縮機構と、
    前記金型アセンブリの上方の前記圧縮機構に取り付けられ、使用時に前記金型アセンブリ内に受容された粉末を圧縮するプレス部材と、
    前記プレス部材と前記圧縮機構との間に取り付けられ、使用中に前記プレス部材により付与された荷重を決定するロードセルと、
    前記圧縮機構に係合され、前記圧縮機構を前記ベースに対して垂直に駆動する電気モータと、
    前記圧縮機構に従って、前記プレス部材を前記ベースから上方に離間させるように付勢する付勢手段と、
    前記電気モータの速度及び方向を制御し、前記プレス部材を所定の位置と少なくとも1つの更なる位置との間で移動させるコントローラと、
    を備え、
    前記プレス部材は、前記コントローラに記憶された角度位置に戻るため、前記モータを制御することにより前記所定の位置に戻される、錠剤プレス機。
  2. 前記プレス部材の少なくとも1つの更なる位置は、前記コントローラに記憶された前記モータの更なるプリセットの角度位置に対応する、請求項1に記載の錠剤プレス機。
  3. 前記プレス部材の少なくとも1つの更なる位置は、前記ロードセルによるプリセットの荷重の検知に基づいて決定される、請求項1に記載の錠剤プレス機。
  4. 前記圧縮機構は、
    固定されたフレームと、
    前記固定されたフレームに対して垂直に移動可能な支持柱と、
    を備える、請求項1から3の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  5. 前記ベースを越えて延伸する前記支持柱の上部を包囲する入れ子式のガードを更に備える、請求項4に記載の錠剤プレス機。
  6. 前記圧縮機構は更に、ボールねじのねじ棒が前記モータにより回転される時、一対の前記支持柱の間に取り付けられた水平部材を移動させる前記ボールねじを備える、請求項4又は5に記載の錠剤プレス機。
  7. 前記水平部材と前記固定されたフレームの一部との間に設けられた弾性手段を備える、請求項6に記載の錠剤プレス機。
  8. 前記フレームに取り付けられた1つまたは複数のリミットスイッチに係合するために、ブロックが前記水平部材に設けられる、請求項6又は7に記載の錠剤プレス機。
  9. 前記金型アセンブリの下方に配置された第2のロードセルを更に備える、請求項1から8の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  10. 錠剤プレス機であって、
    ベースと、
    前記ベースの上面に取り付けられた金型アセンブリと、
    前記ベース内から前記金型アセンブリの上方の位置まで延伸する圧縮機構と、
    前記金型アセンブリの上方の前記圧縮機構に取り付けられ、使用時に前記金型アセンブリ内に受容された粉末を圧縮するプレス部材と、
    前記プレス部材と前記圧縮機構との間に取り付けられ、使用中に前記プレス部材により付与された荷重を決定するロードセルと、
    前記圧縮機構に係合され、前記圧縮機構を前記ベースに対して垂直に駆動させる電気モータと、
    前記金型アセンブリの下方に配置された第2のロードセルと、
    前記電気モータの速度及び方向を制御し、前記プレス部材を所定の位置と少なくとも1つの更なる位置との間で移動させるコントローラと、
    を備える、錠剤プレス機。
  11. 前記第2のロードセルは前記ベースから上方に延伸する、請求項9又は10に記載の錠剤プレス機。
  12. 前記金型アセンブリは、使用時に前記第2のロードセルの上部に停滞する垂直移動可能部分を有する金型床を備える、請求項11に記載の錠剤プレス機。
  13. 前記金型床は、前記垂直移動可能部分から離間した開口を有するスライダブロックを備え、その結果、前記金型床が前記開口、又は前記金型の室の下方の前記垂直移動可能部分の何れかの位置に移動可能となる、請求項12に記載の錠剤プレス機。
  14. 前記垂直移動可能部分は、ボールスプリングねじにより前記金型床の残りの部分内の定位置に保持されるディスクを備える、請求項12又は13に記載の錠剤プレス機。
  15. 前記プレス部材の少なくとも1つの更なる位置は、前記第2のロードセルによるプリセットの荷重の検知に基づいて決定される、請求項10から14の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  16. 前記コントローラは圧縮動作の間、制限値を監視し、前記制限値に達した時、前記モータを停止し前記圧縮機構を固定された位置に規定時間保持する、請求項1から15の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  17. 錠剤プレス機であって、
    ベースと、
    前記ベースの上面に取り付けられた金型アセンブリと、
    前記ベース内から前記金型アセンブリの上方の位置まで延伸する圧縮機構と、
    前記金型アセンブリの上方の前記圧縮機構に取り付けられ、使用時に前記金型アセンブリ内に受容された粉末を圧縮するプレス部材と、
    前記プレス部材と前記圧縮機構との間に取り付けられ、使用中に前記プレス部材により付与された荷重を決定するロードセルと、
    前記圧縮機構に係合され、前記圧縮機構を前記ベースに対して垂直に駆動する電気モータと、
    前記電気モータの速度及び方向を制御し、前記プレス部材を所定の位置と少なくとも1つの更なる位置との間で移動させるコントローラと、
    を備え、
    前記コントローラは、圧縮動作の間、制限値を監視し、前記制限値に達した時、前記モータを停止し前記圧縮機構を固定された位置に規定時間保持する、錠剤プレス機。
  18. 前記規定時間は絶対値としてプリセットされる、請求項16又は17に記載の錠剤プレス機。
  19. 前記規定時間は、前記圧縮動作の間の前記モータの速度の関数である、請求項16又は17に記載の錠剤プレス機。
  20. 前記制限値は、所望の圧縮動作の終了を示す前記プレス部材の位置である、請求項16から19の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  21. 前記制限値は、所望の圧縮動作の終了時点の所望の圧力である、請求項16から19の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  22. 前記制限値は、所望の圧縮動作の間の所望の中間値であり、前記コントローラは前記規定時間の後、前記圧縮動作を再始動するよう構成される、請求項16から19の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  23. 前記コントローラは、第2の速度で稼働する前記モータを使用して前記圧縮動作を再始動するよう構成される、請求項22に記載の錠剤プレス機。
  24. 前記第2の速度は前記圧縮動作の前にユーザによりプリセットされる、請求項23に記載の錠剤プレス機。
  25. 前記第2の速度は、前記規定時間の間に監視されたロードセルの測定値及び位置情報に基づいて決定される、請求項23に記載の錠剤プレス機。
  26. 前記モータは、前記モータの速度がゼロに設定される励起された状態に維持されて、前記コントローラにより停止される、請求項16から25の何れか一項に記載の錠剤プレス機。
  27. 旋回軸において支持フレームに取り付けられた回動部分を備える、直線的に動作する錠剤プレス機のための回動可能に取り付けられた金型アセンブリであって、
    前記回動部分は、錠剤を成形する錠剤成形室を有する金型アセンブリを備え、
    前記錠剤成形室は、前記錠剤プレス機の直線的に動作するパンチを、前記錠剤成形室を通って延伸する軸に沿って受容する開口端部と、前記開口端部と反対側のスライド床要素を有し、
    前記スライド床要素は第1の位置と第2の位置の間で前記軸に沿って直角に移動可能であり、
    規制手段が、前記回動部分の回転を前記支持フレームに対する規定の第1の角度位置又は規定の第2の角度位置において選択的に停止するように設けられる、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  28. 前記規制手段は、前記支持フレームに設けられた固定された止め具を備える、請求項27に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  29. 前記固定された止め具は、前記回動部分と当接する2つの当接面を備える、請求項28に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  30. 前記規制手段は、更に少なくとも1つの選択的に係合可能な止め部材を備える、請求項28又は29に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  31. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は前記支持フレームに設けられる、請求項30に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  32. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は離脱位置と係合位置との間を移動可能な阻止部を備える、請求項31に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  33. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は前記阻止部を作動させるための前記阻止部に結合されたレバーを備える、請求項32に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  34. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々の前記阻止部は、係合位置において、前記アセンブリの前記回動部分が前記固定された止め具と選択的に係合可能な止め部材の前記阻止部との間に保持されるような当接面を提供する、請求項32又は33に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  35. 選択的に係合可能な止め部材の前記阻止部を受容する1つ又は複数の切欠きが前記回動部分に設けられる、請求項31から34の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  36. 前記阻止部と切欠きとの係合は前記回動部分を更なる規定の角度位置に保持する、請求項35に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  37. 単一の選択的に係合可能な止め部材のみが設けられる、請求項30から36の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  38. 前記規制手段は、前記回動部分を前記第1の角度位置及び前記第2の角度位置において保持するように制御されたステッピングモータを備える、請求項27に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  39. 前記ステッピングモータは前記回動部分を少なくとも1つの更なる角度位置で保持するよう更に制御される、請求項38に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  40. 前記少なくとも1つの更なる角度位置は前記第1の角度位置と前記第2の角度位置の間である、請求項36から39の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  41. 前記第1の角度位置及び前記第2の角度位置は90°だけ離間する、請求項27から40の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  42. 前記回動部分と前記支持フレームの間の回動は、前記錠剤成形室を通って延伸する前記軸及び前記スライド床要素と交差する、請求項27から41の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  43. 前記回動部分はスロープ床又は溝を備え、前記スロープ床又は溝に沿って前記錠剤成形室内で成形される錠剤が通過可能である、請求項27から42の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  44. 前記スライド床要素は、前記スライド床要素が第1の位置にある時に前記錠剤成形室とずれており、前記スライド床要素が第2の位置にある時に前記錠剤成形室と一直線になる開口を備える、請求項27から43の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  45. 前記スライド床要素は前記スロープ床又は溝を備える、請求項43に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  46. 前記金型アセンブリは前記旋回軸を介して前記支持フレームに永久的に固定される、請求項27から45の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  47. 前記回動部分は前記金型アセンブリを受容する取り付け部を備える、請求項27から45の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリ。
  48. 直線的に動作する錠剤プレス機から金型アセンブリを取り付けるための、回動する金型取り付け装置であって、
    前記金型取り付け装置は、
    支持フレームと、
    前記支持フレームに旋回軸で取り付けられて前記金型アセンブリを受容する回動部分と、
    を備え、
    前記回動部分は前記金型アセンブリの端部へのアクセスを妨害しないように一端が開口しており、
    規制手段が、前記支持フレームに対して規定の第1の角度位置又は規定の第2の角度位置において前記回動部分の回転を選択的に停止するように設けられる、回動する金型取り付け装置。
  49. 前記規制手段は前記支持フレームに設けられた固定された止め具を備える、請求項48に記載の回動する金型取り付け装置。
  50. 前記固定された止め具は、前記回動部分と当接するための2つの当接面を備える、請求項49に記載の回動する金型取り付け装置。
  51. 前記規制手段は更に少なくとも1つの選択的に係合可能な止め部材を備える、請求項48又は49に記載の回動する金型取り付け装置。
  52. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は支持フレームに設けられる、請求項51に記載の回動する金型取り付け装置。
  53. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は、離脱位置と係合位置との間で移動可能な阻止部を備える、請求項52に記載の回動する金型取り付け装置。
  54. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々は前記阻止部を作動させる前記阻止部に結合されたレバーを備える、請求項53に記載の回動する金型取り付け装置。
  55. 前記選択的に係合可能な止め部材又はその各々の前記阻止部は、係合位置において、前記装置の前記回動部分が前記固定された止め具と選択的に係合可能な止め部材の前記阻止部との間に保持されるような当接面を提供する、請求項53又は54に記載の回動する金型取り付け装置。
  56. 選択的に係合可能な止め部材の前記阻止部を受容する1つ又は複数の切欠きが前記回動部分に設けられる、請求項52から55の何れか一項に記載の回動する金型取り付け装置。
  57. 前記阻止部と切欠きとの係合は前記回動部分を更なる規定の角度位置に保持する、請求項56に記載の回動する金型取り付け装置。
  58. 単一の選択的に係合可能な止め部材のみが設けられる、請求項51から57の何れか一項に記載の回動する金型取り付け装置。
  59. 前記規制手段は、前記回動部分を前記第1の角度位置及び前記第2の角度位置において保持するように制御されたステッピングモータを備える、請求項48に記載の回動する金型取り付け装置。
  60. 前記ステッピングモータは前記回動部分を少なくとも1つの更なる角度位置で保持するよう更に制御される、請求項59に記載の回動する金型取り付け装置。
  61. 前記少なくとも1つの更なる角度位置は前記第1の角度位置と前記第2の角度位置との間である、請求項57又は60に記載の回動する金型取り付け装置。
  62. 前記第1の角度位置及び前記第2の角度位置は90°だけ離間する、請求項48から59の何れか一項に記載の回動する金型取り付け装置。
  63. 前記回動部分はスロープ床又は溝を備え、前記スロープ床又は溝に沿って錠剤が通過可能である、請求項48から62の何れか一項に記載の回動する金型取り付け装置。
  64. 直線的に動作する錠剤プレス機、並びに前記錠剤プレス機の直線的に動作するパンチを受容する開口端部を備える錠剤成形室、及び前記開口端部と反対側のスライド床要素を有する金型アセンブリを使用して錠剤を成形する方法であって、
    順に、
    A)前記錠剤プレス機の前記パンチを作動させ、前記錠剤成形室内に含まれる粉末を前記スライド床要素に対して圧縮するステップと、
    B)前記パンチを前記錠剤成形室から引き抜くステップと、
    C)前記金型アセンブリを第1の角度位置から第2の角度位置へ回転させるステップと、
    D)前記錠剤プレス機の前記パンチを作動させて前記スライド床要素を第1の位置から第2の位置へ移動させるステップと、
    を含む錠剤成形方法。
  65. E)前記金型アセンブリを前記第2の角度位置から前記第1の角度位置へ回転させるステップと、
    F)前記錠剤プレス機の前記パンチを作動させて錠剤を前記錠剤成形室から排出するステップと、を更に含み、
    前記ステップE)及びF)は前記ステップD)の後に順に行われる、請求項64に記載の錠剤成形方法。
  66. G)前記金型アセンブリを第3の角度位置へ回転させるステップと、
    F)粉末を前記錠剤成形室の前記開口端部へ投入するステップと、を更に含み、
    前記ステップG)及びH)は前記ステップA)の前に順に行われる、請求項65に記載の錠剤成形方法。
  67. 前記第3の角度位置は前記第1の角度位置と前記第2の角度位置との間である、請求項66に記載の錠剤成形方法。
  68. 前記第1の角度位置及び前記第2の角度位置は90°だけ離間する、請求項64から67の何れか一項に記載の錠剤成形方法。
  69. 請求項27から47の何れか一項に記載の回動可能に取り付けられた金型アセンブリを使用して実行される、請求項64から68の何れか一項に記載の錠剤成形方法。
  70. 請求項48から63の何れか一項に記載の回動する金型取り付け装置、並びに、前記錠剤プレス機の直線的に動作するパンチを受容する開口端部を有する錠剤成形室、及び前記開口端部と反対側のスライド床要素を備える金型アセンブリを使用して実行される、請求項64から68の何れか一項に記載の錠剤成形方法。
JP2018521079A 2015-10-23 2016-10-21 錠剤成形方法、および、これに用いられる金型アセンブリ、及び、金型取り付け装置 Active JP6933856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1518842.8 2015-10-23
GB1518842.8A GB2543579B (en) 2015-10-23 2015-10-23 Pivoting tablet die
GB1605939.6A GB2544569B (en) 2015-10-23 2016-04-07 Improvements in tablet manufacture
GB1605939.6 2016-04-07
PCT/GB2016/053309 WO2017068375A1 (en) 2015-10-23 2016-10-21 Improvements in tablet manufacture

Publications (4)

Publication Number Publication Date
JP2018531156A true JP2018531156A (ja) 2018-10-25
JP2018531156A6 JP2018531156A6 (ja) 2018-12-13
JP2018531156A5 JP2018531156A5 (ja) 2019-11-28
JP6933856B2 JP6933856B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=55130173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521079A Active JP6933856B2 (ja) 2015-10-23 2016-10-21 錠剤成形方法、および、これに用いられる金型アセンブリ、及び、金型取り付け装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10786963B2 (ja)
EP (1) EP3365164B1 (ja)
JP (1) JP6933856B2 (ja)
CA (1) CA3036761C (ja)
DK (1) DK3365164T3 (ja)
GB (4) GB2543579B (ja)
PL (1) PL3365164T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113386245A (zh) * 2021-06-28 2021-09-14 南通理工学院 一种废弃粉体渣料制作再生骨料的工艺与成型设备

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102558187B1 (ko) 2017-02-17 2023-07-24 메사추세츠 인스티튜트 오브 테크놀로지 제약 정제를 비롯한 정제의 제작을 위한 시스템 및 방법
GB2566712B (en) * 2017-09-22 2019-09-25 Specac Ltd Die arrangement
GB2576509B (en) * 2018-08-20 2021-12-08 Gamlen Tableting Ltd Powder identification system and method
US11911989B2 (en) 2018-12-19 2024-02-27 Promess, Inc. Press frame assembly
CN112192883A (zh) * 2020-09-22 2021-01-08 马鞍山市德钢模具制造有限公司 一种易于出料的压片机模具
CN114889202A (zh) * 2022-05-31 2022-08-12 广东宏兴机械有限公司 高性能压力机智能凸轮角度控制系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2214505A (en) * 1937-02-02 1940-09-10 Waterbury Button Company Tablet making machine
US3775032A (en) * 1971-07-27 1973-11-27 Wolverine Pentronix Powder compacting apparatus
JPS6257561U (ja) * 1985-09-30 1987-04-09
JPS6427795A (en) 1987-07-22 1989-01-30 Sankei Kikai Kk Electric motor screw press device for powder material
US5027671A (en) * 1990-06-18 1991-07-02 Kerk Motion Products, Inc. Reinforced anti-backlash nut
JP3029151B2 (ja) 1991-08-31 2000-04-04 ファナック株式会社 電動式粉末成形機
DE4310130C2 (de) * 1993-03-29 2001-06-07 Rsa Entgrat U Trenn Systeme Gm Spielausgeglichener Linearantrieb
JP4093379B2 (ja) * 1996-05-21 2008-06-04 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス
JP2001124174A (ja) 1999-10-28 2001-05-08 Isel Co Ltd 送りネジ機構及びこれに用いるナット体
US6499369B1 (en) 1999-09-16 2002-12-31 Delphi Technologies, Inc. Rack ball nut interface
BRPI0710071A2 (pt) * 2006-02-22 2011-08-02 Hydraform Developments Proprietary Ltd máquina automática de fabricar blocos
CN101678627B (zh) * 2007-03-20 2013-05-29 株式会社钨钛合金 不重磨刀片的压缩成型方法
JP2008266752A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Mitsubishi Materials Techno Corp 粉末成形品の製造方法および粉末成形装置
FR2951989B1 (fr) * 2009-10-30 2012-02-03 Medelpharm Installation pour la realisation d'un produit solide a partir d'un ou de plusieurs materiaux pulverulents
GB2489658B (en) * 2011-01-31 2014-09-03 Michael Gamlen Tablet press
GB201211305D0 (en) * 2012-06-26 2012-08-08 Gamlen Michael Tablet press
US9440381B1 (en) * 2015-06-12 2016-09-13 Kamal Shaham Manually operated tablet press

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113386245A (zh) * 2021-06-28 2021-09-14 南通理工学院 一种废弃粉体渣料制作再生骨料的工艺与成型设备
CN113386245B (zh) * 2021-06-28 2022-04-19 南通理工学院 一种废弃粉体渣料制作再生骨料的工艺与成型设备

Also Published As

Publication number Publication date
DK3365164T3 (da) 2022-08-01
EP3365164A1 (en) 2018-08-29
GB201518842D0 (en) 2015-12-09
CA3036761C (en) 2023-10-24
GB2544569B (en) 2021-03-31
GB2543579B (en) 2018-06-06
EP3365164B1 (en) 2022-04-27
CA3036761A1 (en) 2017-04-27
GB2591025A (en) 2021-07-14
GB202100972D0 (en) 2021-03-10
US20180304569A1 (en) 2018-10-25
GB2591026A (en) 2021-07-14
GB2544569A (en) 2017-05-24
JP6933856B2 (ja) 2021-09-08
PL3365164T3 (pl) 2022-08-16
GB2591025B (en) 2021-10-06
US10786963B2 (en) 2020-09-29
GB2543579A (en) 2017-04-26
GB2591026B (en) 2021-10-13
GB202100969D0 (en) 2021-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018531156A (ja) 錠剤プレス機、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ、回動する金型取り付け装置、及び、錠剤成形方法
JP2018531156A6 (ja) 錠剤プレス機、回動可能に取り付けられた金型アセンブリ、回動する金型取り付け装置、及び、錠剤成形方法
JP3211750U (ja) 錠剤プレス機
DK2864113T3 (en) TABLET PRESS
JP2010523334A (ja) 焼結成形部品を較正するための装置及び方法
WO2017068375A1 (en) Improvements in tablet manufacture
AU2020202989B2 (en) Coffee Tamper
JP5490810B2 (ja) 缶の蓋を開ける機械および缶を空にする方法
JPWO2003074263A1 (ja) 粉体等の圧縮成形特性の評価装置及び評価方法
JP3111001U (ja) 固体試料成型器及び固体試料回収器並びに固体試料成型治具及び固体試料回収治具
JP3135269U (ja) 各種粉末成型装置
CN109277674A (zh) 一种便携式板材切割工装
CN213238749U (zh) 一种可对机壳内圈同心度进行检测的装置
JP3818767B2 (ja) 粉末成形機及び粉末成形体の製造方法
KR20230132553A (ko) 표본 테스트를 자동화하기 위한 시스템, 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6933856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150