JP2018530221A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018530221A5
JP2018530221A5 JP2018512175A JP2018512175A JP2018530221A5 JP 2018530221 A5 JP2018530221 A5 JP 2018530221A5 JP 2018512175 A JP2018512175 A JP 2018512175A JP 2018512175 A JP2018512175 A JP 2018512175A JP 2018530221 A5 JP2018530221 A5 JP 2018530221A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current block
prediction
pixel
weighting factors
selected inter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018512175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6634151B2 (ja
JP2018530221A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/CN2015/088952 external-priority patent/WO2017035831A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018530221A publication Critical patent/JP2018530221A/ja
Publication of JP2018530221A5 publication Critical patent/JP2018530221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6634151B2 publication Critical patent/JP6634151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

一実施形態において、複数のインター予測フィルターは、異なる数量のフィルタータップ、異なるフィルター係数、または、両方を有する。選択されたインター予測プロセスは、複数のインター予測フィルターをサポートするインター予測プロセス、双方向予測の複数組の重み付け係数をサポートするインター予測プロセス、または、複数のインター予測フィルターと複数組の重み付け係数両方をサポートするインター予測プロセスを含む一群のインター予測プロセス間の選択により決定される。この群のインター予測プロセスに関連する情報は、ビデオビットストリームのシーケンスレベル、ピクチャレベル、または、スライスレベルでシグナリングされる。この群のインター予測プロセスは、スライスタイプ、予測モード、または、動き情報にしたがって決定される。選択されたインター予測プロセスの情報は、明示的に、エンコーダからデコーダにシグナリングされる。選択されたインター予測プロセスを用いて有効にするか、無効にするかは、ビデオビットストリームのシーケンスレベル、ピクチャレベル、スライスレベル、符号化ユニットレベル、または、予測ユニットレベルでシグナリングされる。
別の実施形態において、異なる適応インター予測プロセス間のサポートされる適応インター予測プロセスの選択は、シーケンスレベル、ピクチャレベル、または、スライスレベルでシグナリングされる。サポートされる適応インター予測プロセスの選択は、スライスタイプ、予測モード、または、動き情報に基づく。さらに、適応インター予測を有効にするかどうかが、シーケンスレベル、ピクチャレベル、スライスレベル、符号化ユニットレベル、または、予測ユニットレベルでシグナリングされる。
さらに別の実施形態において、適応重み付け係数を有する双方向予測の選択は、シーケンスレベル、ピクチャレベル、スライスレベル、符号化ユニットレベル、または、予測ユニットレベルで、デコーダに明示的にシグナリングされる。

Claims (9)

  1. ビデオ符号化のインター予測の方法であって、前記方法は、
    カレントピクチャで、カレントブロックに関連する入力データを受信する工程と、
    選択されたインター予測プロセスを決定し、前記選択されたインター予測プロセスは、複数組の重み付け係数から、一組の重み付け係数を、双方向の前記カレントブロックに選択する工程、および、
    前記選択されたインター予測プロセスを用いて、前記カレントブロックを符号化する工程、
    を有し、
    前記カレントブロックの隣接再構築画素と前記カレントブロックに対応する動き補償参照ブロック周辺の外部動き補償画素間のひずみが用いられて、前記一組の重み付け係数を決定し、第一動き情報に関連する第一予測、および、第二動き情報に関する第二予測は、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素にただ一度だけ生成され、前記第一予測と前記第二予測に関連する合計と差が、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素に決定されることを特徴とする方法。
  2. ビデオ符号化のインター予測の方法であって、前記方法は、
    カレントピクチャで、カレントブロックに関連する入力データを受信する工程と、
    選択されたインター予測プロセスを決定し、前記選択されたインター予測プロセスは、複数組の重み付け係数から、一組の重み付け係数を、双方向の前記カレントブロックに選択する工程、および、
    前記選択されたインター予測プロセスを用いて、前記カレントブロックを復号する工程、
    を有し、
    前記カレントブロックの隣接再構築画素と前記カレントブロックに対応する動き補償参照ブロック周辺の外部動き補償画素間のひずみが用いられて、前記一組の重み付け係数を決定し、第一動き情報に関連する第一予測、および、第二動き情報に関する第二予測は、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素にただ一度だけ生成され、前記第一予測と前記第二予測に関連する合計と差が、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素に決定されることを特徴とする方法。
  3. 複数組の重み付け係数は、 [0.5, 0.5], [0.25, 0.75], [0.75, 0.25], [0.375, 0.625]および [0.625, 0.375]を有することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記複数の重み付け係数[0.5, 0.5], [0.625, 0.375], [0.375, 0.625], [0. 75, 0.25]および [0.25, 0. 75] に関連する前記ひずみは、それぞれ、D0 = (X<<3) - Q, D1 = D0 - R, D2 = D0 + R, D3 = D1 - Rおよび D4 = D2 + R として計算され、Xは、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の再構築値を示すことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記選択されたインター予測プロセスは、前記カレントブロックの隣接再構築画素を含む第一画素データに基づいて決定されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  6. 前記選択されたインター予測プロセスは、前記カレントブロックに対応する動き補償参照ブロック周辺の外部動き補償画素を有する第一画素データに基づいて決定されることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  7. (オリジナルクレーム22)
    前記組の重み付け係数の選択は、シーケンスレベル、ピクチャレベル、スライスレベル、符号化ユニットレベル、または、予測ユニットレベルで、デコーダに明示的にシグナリングされることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  8. ビデオ符号化におけるインター予測の装置であって、前記装置は、一つ以上の電子回路、または、プロセッサを有し、
    カレントピクチャで、カレントブロックに関連する入力データを受信し、
    選択されたインター予測プロセスを決定し、前記選択されたインター予測プロセスは、複数組の重み付け係数から、一組の重み付け係数を、双方向の前記カレントブロックに選択し、
    前記選択されたインター予測プロセスを用いて、前記カレントブロックを符号化し、
    前記カレントブロックの隣接再構築画素と前記カレントブロックに対応する動き補償参照ブロック周辺の外部動き補償画素間のひずみが用いられて、前記一組の重み付け係数を決定し、第一動き情報に関連する第一予測、および、第二動き情報に関する第二予測は、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素にただ一度だけ生成され、前記第一予測と前記第二予測に関連する合計と差が、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素に決定されることを特徴とする装置。
  9. ビデオ符号化におけるインター予測の装置であって、前記装置は、一つ以上の電子回路、または、プロセッサを有し、
    カレントピクチャで、カレントブロックに関連する入力データを受信し、
    選択されたインター予測プロセスを決定し、前記選択されたインター予測プロセスは、複数組の重み付け係数から、一組の重み付け係数を、双方向の前記カレントブロックに選択し、
    前記選択されたインター予測プロセスを用いて、前記カレントブロックを復号し、
    前記カレントブロックの隣接再構築画素と前記カレントブロックに対応する動き補償参照ブロック周辺の外部動き補償画素間のひずみが用いられて、前記一組の重み付け係数を決定し、第一動き情報に関連する第一予測、および、第二動き情報に関する第二予測は、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素にただ一度だけ生成され、前記第一予測と前記第二予測に関連する合計と差が、前記カレントブロックの前記隣接再構築画素の各画素に決定されることを特徴とする装置。
JP2018512175A 2015-09-06 2016-09-05 ビデオ符号化における適応インター予測の方法と装置 Active JP6634151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2015/088952 2015-09-06
PCT/CN2015/088952 WO2017035831A1 (en) 2015-09-06 2015-09-06 Adaptive inter prediction
PCT/CN2016/097996 WO2017036417A1 (en) 2015-09-06 2016-09-05 Method and apparatus of adaptive inter prediction in video coding

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018530221A JP2018530221A (ja) 2018-10-11
JP2018530221A5 true JP2018530221A5 (ja) 2019-09-12
JP6634151B2 JP6634151B2 (ja) 2020-01-22

Family

ID=58186479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018512175A Active JP6634151B2 (ja) 2015-09-06 2016-09-05 ビデオ符号化における適応インター予測の方法と装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10979707B2 (ja)
EP (1) EP3338448B1 (ja)
JP (1) JP6634151B2 (ja)
CN (2) CN114143538A (ja)
ES (1) ES2962642T3 (ja)
MX (1) MX2018002725A (ja)
MY (1) MY184006A (ja)
WO (2) WO2017035831A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10805631B2 (en) * 2016-09-23 2020-10-13 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing prediction using template-based weight
US10880570B2 (en) 2016-10-05 2020-12-29 Qualcomm Incorporated Systems and methods of adaptively determining template size for illumination compensation
US20190364284A1 (en) * 2017-01-16 2019-11-28 Industry Academy Cooperation Foundation Of Sejong University Image encoding/decoding method and device
US11290730B2 (en) * 2017-10-05 2022-03-29 Interdigital Vc Holdings, Inc. Method and apparatus for adaptive illumination compensation in video encoding and decoding
US20190110052A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Futurewei Technologies, Inc. Bidirectional intra prediction
CN110121073B (zh) * 2018-02-06 2021-07-09 浙江大学 一种双向帧间预测方法及装置
CN113923455B (zh) * 2018-03-30 2023-07-18 华为技术有限公司 一种双向帧间预测方法及装置
KR20210015963A (ko) * 2018-06-29 2021-02-10 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 인트라-예측을 위한 디바이스 및 방법
CN110868601B (zh) * 2018-08-28 2024-03-15 华为技术有限公司 帧间预测方法、装置以及视频编码器和视频解码器
WO2020084475A1 (en) 2018-10-22 2020-04-30 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Utilization of refined motion vector
CN111436227B (zh) 2018-11-12 2024-03-29 北京字节跳动网络技术有限公司 在视频处理中使用组合帧间-帧内预测
WO2020103852A1 (en) 2018-11-20 2020-05-28 Beijing Bytedance Network Technology Co., Ltd. Difference calculation based on patial position
CN115695783A (zh) * 2018-11-26 2023-02-03 华为技术有限公司 对图像的块进行解码的方法和设备,解码设备,和计算机可读介质
KR20210091322A (ko) * 2018-12-21 2021-07-21 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 모드 및 크기 의존적 블록 레벨 제한의 방법 및 장치
CN111510726B (zh) * 2019-01-30 2023-01-24 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种编解码方法及其设备
KR102635518B1 (ko) 2019-03-06 2024-02-07 베이징 바이트댄스 네트워크 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 변환된 단예측 후보의 사용
CN114007082B (zh) * 2020-03-25 2022-12-23 杭州海康威视数字技术股份有限公司 一种解码、编码、编解码方法、装置及其设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7266150B2 (en) * 2001-07-11 2007-09-04 Dolby Laboratories, Inc. Interpolation of video compression frames
JP4015934B2 (ja) * 2002-04-18 2007-11-28 株式会社東芝 動画像符号化方法及び装置
US8406301B2 (en) * 2002-07-15 2013-03-26 Thomson Licensing Adaptive weighting of reference pictures in video encoding
US7903742B2 (en) 2002-07-15 2011-03-08 Thomson Licensing Adaptive weighting of reference pictures in video decoding
US7515637B2 (en) * 2004-05-21 2009-04-07 Broadcom Advanced Compression Group, Llc Video decoding for motion compensation with weighted prediction
JP5657391B2 (ja) * 2007-12-20 2015-01-21 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated ハローを低減する画像補間
EP2106136A1 (en) * 2008-03-28 2009-09-30 Sony Corporation Motion compensated temporal interpolation for frame rate conversion of video signals
JP5406465B2 (ja) * 2008-04-24 2014-02-05 株式会社Nttドコモ 画像予測符号化装置、画像予測符号化方法、画像予測符号化プログラム、画像予測復号装置、画像予測復号方法及び画像予測復号プログラム
WO2010049917A2 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 France Telecom Image prediction method and system
CN101631242A (zh) * 2009-07-30 2010-01-20 上海交通大学 视频加权预测系统及其编码解码方法
KR20110071047A (ko) * 2009-12-20 2011-06-28 엘지전자 주식회사 비디오 신호 디코딩 방법 및 장치
EP2627086A1 (en) 2012-02-10 2013-08-14 Thomson Licensing Method and device for encoding a block of an image and corresponding reconstructing method and device
CN103747269B (zh) * 2013-09-30 2017-09-19 北京大学深圳研究生院 一种滤波器插值方法及滤波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018530221A5 (ja)
JP7228639B2 (ja) 省略符号化を用いた映像符号化及び復号化装置及びその方法
CN108028931B (zh) 用于视频编解码的自适应帧间预测的方法及装置
EP2664137B1 (en) Adaptively performing smoothing operations
CN105828076B (zh) 一种编码设备及方法
JP5628155B2 (ja) 動き補償の補間フィルタリング及び参照画像のフィルタリングのための局所的な適応フィルタリングの方法及び装置
JP7311689B2 (ja) クロスコンポーネント線形モデルを用いたビデオコーディング
US8780971B1 (en) System and method of encoding using selectable loop filters
US10609417B2 (en) High efficiency adaptive loop filter processing for video coding
JP2009239565A (ja) 画像符号化装置
JP2022515850A (ja) 統合位置依存予測組み合わせプロセスを使用するデコードのための方法、装置およびコンピュータ・プログラム
US20220038681A1 (en) Video encoding or decoding using block extension for overlapped block motion compensation
CN112272950A (zh) 帧内预测中的平面和dc模式的边界滤波
US20140056363A1 (en) Method and system for deblock filtering coded macroblocks
KR102668077B1 (ko) 영상 부호화 및 복호화 장치 및 그 방법
JP7271723B2 (ja) ビデオコーディングのためのデブロッキングフィルタ
JP2012151690A (ja) デブロッキングフィルタ装置、デブロッキングフィルタ処理方法、それを用いた符号化装置および復号化装置
KR20240073227A (ko) 영상 부호화 및 복호화 장치 및 그 방법
WO2016011961A1 (zh) 非因果预测的信号编码方法、解码方法
JP2024510433A (ja) ビデオ圧縮のための時間的構造ベースの条件付き畳み込みニューラルネットワーク
KR20230157975A (ko) 딥러닝 기반 yuv 비디오 압축을 위한 모션 흐름 코딩
JP2022087335A (ja) 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
JP2022079469A (ja) 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム
JP2022019720A (ja) 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム