JP2018529180A - 補強された超電導性ワイヤの製造 - Google Patents

補強された超電導性ワイヤの製造 Download PDF

Info

Publication number
JP2018529180A
JP2018529180A JP2018502149A JP2018502149A JP2018529180A JP 2018529180 A JP2018529180 A JP 2018529180A JP 2018502149 A JP2018502149 A JP 2018502149A JP 2018502149 A JP2018502149 A JP 2018502149A JP 2018529180 A JP2018529180 A JP 2018529180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
core
stabilizing element
cross
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018502149A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6847914B2 (ja
JP2018529180A5 (ja
Inventor
ポール アイモネ,
ポール アイモネ,
フランソワ チャールズ ダリー,
フランソワ チャールズ ダリー,
デイビッド ビー. スマザーズ,
デイビッド ビー. スマザーズ,
Original Assignee
エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド
エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド, エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド filed Critical エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド
Publication of JP2018529180A publication Critical patent/JP2018529180A/ja
Publication of JP2018529180A5 publication Critical patent/JP2018529180A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6847914B2 publication Critical patent/JP6847914B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B12/00Superconductive or hyperconductive conductors, cables, or transmission lines
    • H01B12/02Superconductive or hyperconductive conductors, cables, or transmission lines characterised by their form
    • H01B12/10Multi-filaments embedded in normal conductors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/46Processes or apparatus adapted for installing or repairing optical fibres or optical cables
    • G02B6/50Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts
    • G02B6/52Underground or underwater installation; Installation through tubing, conduits or ducts using fluid, e.g. air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C27/00Alloys based on rhenium or a refractory metal not mentioned in groups C22C14/00 or C22C16/00
    • C22C27/02Alloys based on vanadium, niobium, or tantalum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C3/00Profiling tools for metal drawing; Combinations of dies and mandrels
    • B21C3/02Dies; Selection of material therefor; Cleaning thereof
    • B21C3/04Dies; Selection of material therefor; Cleaning thereof with non-adjustable section
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/16Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of other metals or alloys based thereon
    • C22F1/18High-melting or refractory metals or alloys based thereon
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4452Distribution frames
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/444Systems or boxes with surplus lengths
    • G02B6/4453Cassettes
    • G02B6/4455Cassettes characterised by the way of extraction or insertion of the cassette in the distribution frame, e.g. pivoting, sliding, rotating or gliding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/02Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of metals or alloys
    • H01B1/026Alloys based on copper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/0036Details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0128Manufacture or treatment of composite superconductor filaments
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0156Manufacture or treatment of devices comprising Nb or an alloy of Nb with one or more of the elements of group IVB, e.g. titanium, zirconium or hafnium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0184Manufacture or treatment of devices comprising intermetallic compounds of type A-15, e.g. Nb3Sn
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/20Permanent superconducting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

種々の実施形態では、超伝導性ワイヤは、ワイヤマトリクス内に埋設された被覆加工された複合フィラメントおよび/または安定化複合フィラメントのアセンブリを特徴とする。本ワイヤは、改良された機械的特質のための1つまたはそれを上回る安定化要素を含んでもよい。本発明の種々の実施形態によると、超伝導性ワイヤおよび/またはその前駆体は、ワイヤマトリクスのものより優れた1つまたはそれを上回る機械的特質を有する1つまたはそれを上回る金属、および/または超伝導性である、もしくは続いて、1つまたはそれを上回る他の種と反応し、超伝導性相を生産する、モノフィラメントを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、1つもしくはそれを上回る安定化要素を特徴とする。

Description

(関連出願)
本願は、2015年7月14日に出願された米国仮特許出願第62/192,321号の利益およびそれに対する優先権を主張するものであり、該米国仮特許出願の全体の開示は、参照により本明細書中に援用される。
種々の実施形態では、本発明は、付加的機械的強度のために補強される、超伝導性ワイヤの形成および処理に関する。
超伝導性材料は、その特性臨界温度を下回って冷却されると、電気抵抗を呈さない。窒素の77K沸点より高い臨界温度を有する、高温超伝導体材料が、同定されているが、これらの材料は、多くの場合、エキゾチックであって(例えば、ペロブスカイトセラミック)、処理が困難であって、高磁場用途に好適ではない。したがって、ワイヤおよびコイルならびにその束を要求する実践的超伝導性用途のために、金属超伝導体Nb−TiおよびNbSnが、最も多くの場合、利用される。これらの材料は、77Kを下回る臨界温度を有するが、セラミックベースの解決策と比較して、これらの材料の処理(例えば、ワイヤに延伸する)の相対的容易性ならびに高電流および高磁場におけるその動作能力は、その広範な使用をもたらしている。
典型的金属超伝導性ワイヤは、銅(Cu)伝導性マトリクス内に埋設された超伝導性相の複数のストランド(または「フィラメント」)を特徴とする。これは、多数の異なる用途のために利用される金属超伝導性ワイヤの加工の成功をもたらしているが、結果として生じるワイヤは、多くの場合、不十分な機械的強度を呈する。超伝導性フィラメントを囲繞する銅マトリクスは、ある程度の機械的安定性を提供するものの、銅は、非常に延性であって、容易に変形される材料である。したがって、十分に延性(したがって、ワイヤに延伸可能)であって、高温熱処理の間、銅(またはCuベースの)ワイヤマトリクスの中に過度に拡散しない(したがって、その伝導性を損なわせない)、機械的安定化材を組み込む、改良された金属超伝導性ワイヤの必要性がある。
本発明の種々の実施形態によると、超伝導性ワイヤおよび/またはその前駆体(例えば、ワイヤを形成するために利用される複合フィラメント)は、ワイヤマトリクス(典型的には、ワイヤへの延伸性を促進するためのCuをベースとする)のものより優れた1つまたはそれを上回る機械的特質(例えば、強度、降伏強度、引張強度、堅度、ヤング係数等)を有する1つまたはそれを上回る金属、および/または超伝導性である、もしくは続いて、1つまたはそれを上回る他の種(例えば、Sn)と反応し、超伝導性相を生産する、モノフィラメント(典型的には、Nbベース)を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、1つもしくはそれを上回る安定化要素を特徴とする。本発明の実施形態による、例示的安定化要素は、タンタル(Ta)またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。前述のように、安定化要素は、典型的には、Nbを含有する、複数のモノフィラメントおよび/または複合フィラメントとともに、Cuベースのワイヤマトリクス内に配置される。1つまたはそれを上回る安定化要素は、複合フィラメントもしくは超伝導性ワイヤの略中心に配置されてもよく、および/または1つもしくはそれを上回る安定化要素は、複合フィラメントまたは超伝導性ワイヤのコアから離れて(例えば、周縁に近接して)配置されてもよい。複合フィラメント(および種々の実施形態では、安定化要素)は、ワイヤ内への種々の要素の効率的スタック化を促進する断面形状(例えば、六角形、正方形、長方形、三角形)を有してもよい。本発明の実施形態によると、モノフィラメントはそれぞれ、Cuベースのマトリクス内のNbベースのコアを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよく、モノフィラメントのスタックされたアセンブリは、Cuベースのマトリクス内に配置され、複合フィラメントを形成するように延伸されてもよい。したがって、複合フィラメントはそれぞれ、Cuベースのマトリクス内の複数のNbベースのモノフィラメントを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。複合フィラメントのように、モノフィラメントはまた、複合フィラメント内への効率的スタック化を促進する断面形状(例えば、六角形、正方形、長方形)を有してもよく、本断面形状は、複合フィラメントの断面形状と同一または異なってもよい。
種々の実施形態では、複合フィラメントは、Cuベースのマトリクス(例えば、Cuベースの管)内に配置され、超伝導性ワイヤ(またはその前駆体)に延伸され、熱処理される。複合フィラメントのうちの1つまたはそれを上回るものはそれ自体が、その中の安定化要素を用いて安定化されてもよく、および/または1つもしくはそれを上回る安定化要素が、複合フィラメントに加え、超伝導性ワイヤのCuベースのマトリクス内に配置されてもよい。種々の実施形態では、安定化要素は、例えば、約3%W(すなわち、Ta−3W)を含む、Ta−W合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。種々の他の要素では、安定化要素は、Taと窒素、例えば、タンタル窒化物、および/または炭素、例えば、炭化タンタルの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。
本発明の実施形態による、安定化要素の優れた機械的特質は、ワイヤを過度に大きくせずに、改良された機械強度を最終超伝導性ワイヤに提供する。(対照的に、より少ない機械的特質を伴う種々の他の金属安定化材の使用は、最終ワイヤの延性および種々の他の特質に有害な影響を及ぼすであろう、より大きいコアの使用を要求するであろう。)本発明の実施形態による、ワイヤは、その臨界温度を下回る良好な高磁場高電流超伝導性特質を留保しながら、優れた機械的強度を呈する。
Ta−合金安定化要素の使用は、有利には、超伝導性ワイヤのわずかな断面が安定化要素によって占有されることを可能にし、したがって、断面の多くは、電流搬送超伝導性フィラメントによって占有され得る。例えば、約3%Wを含有するTa−W合金は、純Taを約25%上回る降伏強度を有し得、したがって、本発明の実施形態による安定化コアは、例えば、純Taコアを有する類似ワイヤより約25%少ない超伝導性ワイヤの断面積を占有し得る。種々の実施形態では、安定化要素は、最終ワイヤの断面の10%未満(例えば、断面の約5%〜約8%)を占有し得る、または超伝導性ワイヤの断面の約8%〜約15%を占有し得る。
Taおよび/またはTa合金をベースとする例示的安定化要素が本明細書に詳述されるが、安定化要素は、本発明の実施形態による1つまたはそれを上回る他の金属を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。例えば、安定化要素は、実質的純Nbより優れた機械強度を有する、Nb合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。例えば、本発明の実施形態による安定化要素は、NbとHf、Ti、Zr、Ta、V、Y、Mo、またはWのうちの1つまたはそれを上回るものの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。例えば、本発明の実施形態による安定化要素は、約10%Hf、約0.7%−1.3%Ti、約0.7%Zr、約0.5%Ta、約0.5%W、および残量Nbを含む、NbC103合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。他の実施形態では、安定化要素は、NbB66合金および/またはNbB77合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。
ある側面では、本発明の実施形態は、機械的に安定化された超伝導性ワイヤを形成する方法を特徴とする。複数のモノフィラメントが、提供される。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらに全ての)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの少なくとも1つの(またはさらに全ての)もののコアは、Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの少なくとも1つの(またはさらに全ての)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素が、提供される。安定化要素は、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素のコアは、Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素の被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複数の複合フィラメントは、複合フィラメント毎に、(i)複数のモノフィラメントをモノフィラメントスタックに組み立てることと、(ii)少なくとも部分的に、モノフィラメントスタックをCuから成る被覆加工で囲繞することと、(iii)被覆加工されたモノフィラメントスタックの直径を縮小させることとによって加工される。随意に、被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状は、改変されてもよい。複数の複合フィラメントおよび安定化要素は、複合スタックに組み立てられる。安定化要素は、複合スタックの半径方向寸法を通して延在する。複合スタックは、少なくとも部分的に、被覆加工で囲繞される。複合スタックの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。被覆加工された複合スタックの直径(または他の半径方向もしくは側方寸法)は、ワイヤを形成するように縮小される。
本発明の実施形態は、種々の組み合わせのいずれかにおいて、以下のうちの1つまたはそれを上回るものを含んでもよい。安定化要素は、実質的に複合スタックの半径方向中心に配置されてもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、(i)Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、ロッドをCuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)随意に、被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、プロセスによって提供されてもよい。被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素を提供することは、(i)Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、ロッドをCuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)随意に、被覆加工されたロッドの断面形状を改変することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することは、被覆加工されたモノフィラメントスタックを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。
安定化要素のコアは、Taを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素のコアは、Ta合金、例えば、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。Snは、ワイヤ内またはその上に配置されてもよい。ワイヤは、焼鈍され、NbSn相をワイヤ内に形成してもよい。安定化要素は、ワイヤの断面の約20%未満、ワイヤの断面の約10%未満、またはワイヤの断面の約5%未満を占有してもよい。安定化要素は、ワイヤの断面の約1%超、ワイヤの断面の約2%超、ワイヤの断面の約5%超、ワイヤの断面の約8%超、またはワイヤの断面の約10%超を占有してもよい。
別の側面では、本発明の実施形態は、機械的に安定化された超伝導性ワイヤを形成する方法を特徴とする。複数のモノフィラメントが、提供される。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複数の安定化要素が、提供される。安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複数の複合フィラメントは、複合フィラメント毎に、(i)複数のモノフィラメントおよび安定化要素のうちの第1の1つまたはそれを上回るものをモノフィラメントスタックに組み立てることであって、安定化要素のうちの第1の1つまたはそれを上回るものは、モノフィラメントスタックの軸方向寸法を通して延在する、ことと、(ii)少なくとも部分的に、モノフィラメントスタックをCuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、被覆加工で囲繞することと、(iii)被覆加工されたモノフィラメントスタックの直径を縮小させることとによって加工される。随意に、被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状は、改変されてもよい。複数の複合フィラメントは、複合スタックに組み立てられる。複合スタックは、少なくとも部分的に、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、被覆加工で囲繞される。被覆加工された複合スタックの直径(または他の半径方向もしくは側方寸法)は、縮小され、ワイヤを形成する。
本発明の実施形態は、種々の組み合わせのいずれかにおいて以下のうちの1つまたはそれを上回るものを含んでもよい。安定化要素のうちの第2の1つまたはそれを上回るものは、複数の複合フィラメントと組み立てられ、複合スタックを形成してもよい。第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、複合スタックの軸方向寸法を通して延在してもよい。第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、実質的に複合スタックの半径方向中心に配置されてもよい。第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、ワイヤの断面の約20%未満、ワイヤの断面の約10%未満、またはワイヤの断面の約5%未満を占有してもよい。第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、ワイヤの断面の約1%超、ワイヤの断面の約2%超、ワイヤの断面の約5%超、ワイヤの断面の約8%超、またはワイヤの断面の約10%超を占有してもよい。
第1の1つまたはそれを上回る安定化要素は、実質的にモノフィラメントスタックの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの半径方向中心に配置されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約20%未満は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約10%未満は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約5%未満は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約1%超は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約2%超は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約5%超は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約8%超は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。複合フィラメントの少なくとも1つ(またはさらにそれぞれ)の断面の約10%超は、第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有されてもよい。
モノフィラメントの少なくとも1つの(またはさらにそれぞれの)ものは、(i)Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、ロッドをCuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)随意に、被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、プロセスによって提供されてもよい。被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素の少なくとも1つの(またはさらにそれぞれの)ものは、(i)Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、ロッドをCuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)随意に、被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、プロセスによって提供されてもよい。被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することは、被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。
安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Taを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Ta合金、例えば、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Ta−3Wを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。Snは、ワイヤ内またはその上に配置されてもよい。ワイヤは、焼鈍され、NbSn相をワイヤ内に形成してもよい。
さらに別の側面では、本発明の実施形態は、ワイヤマトリクスと、安定化要素と、複数の複合フィラメントとを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、超伝導性ワイヤを特徴とする。ワイヤマトリクスは、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素は、ワイヤマトリクス内に埋設される。安定化要素は、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素のコアは、Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素の被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複合フィラメントは、ワイヤマトリクス内に埋設され、少なくとも部分的に、安定化要素を囲繞する。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、複数のモノフィラメントと、複数のモノフィラメントを少なくとも部分的に囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。安定化要素は、ワイヤの軸方向寸法を通して延在する。
本発明の実施形態は、種々の組み合わせのいずれかにおいて以下のうちの1つまたはそれを上回るものを含んでもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Nb−Tiを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、NbSnを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素のコアは、Taを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素のコアは、Ta合金、例えば、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。安定化要素は、ワイヤの断面の約20%未満、ワイヤの断面の約10%未満、またはワイヤの断面の約5%未満を占有してもよい。安定化要素は、ワイヤの断面の約1%超、ワイヤの断面の約2%超、ワイヤの断面の約5%超、ワイヤの断面の約8%超、またはワイヤの断面の約10%超を占有してもよい。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、略六角形断面形状を有してもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、略六角形断面形状を有してもよい。安定化要素は、略六角形断面形状を有してもよい。安定化要素は、ワイヤの半径方向中心に近接して配置されてもよい。
別の側面では、本発明の実施形態は、ワイヤマトリクスと、ワイヤマトリクス内に埋設された複数の複合フィラメントとを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、超伝導性ワイヤを特徴とする。ワイヤマトリクスは、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、(i)複合フィラメントの軸方向寸法を通して延在する第1の安定化要素と、(ii)第1の安定化要素を半径方向に囲繞する複数のモノフィラメントと、(iii)複数のモノフィラメントおよび第1の安定化要素を少なくとも部分的に囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Nbを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものの被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成る。
本発明の実施形態は、種々の組み合わせのいずれかにおいて以下のうちの1つまたはそれを上回るものを含んでもよい。ワイヤは、ワイヤマトリクス内に埋設される、および/または少なくとも部分的に、複数の複合フィラメントによって囲繞される、第2の安定化要素を含んでもよい。第2の安定化要素は、ワイヤの軸方向寸法を通して延在してもよい。第2の安定化要素は、コアと、少なくとも部分的にコアを囲繞する、被覆加工とを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素のコアは、Taおよび/またはTa合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素の被覆加工は、Cuを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素は、ワイヤの半径方向中心に近接して配置されてもよい。第2の安定化要素のコアは、Taを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素のコアは、Ta合金、例えば、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第2の安定化要素は、ワイヤの断面の約20%未満、ワイヤの断面の約10%未満、またはワイヤの断面の約5%未満を占有してもよい。第2の安定化要素は、ワイヤの断面の約1%超、ワイヤの断面の約2%超、ワイヤの断面の約5%超、ワイヤの断面の約8%超、またはワイヤの断面の約10%超を占有してもよい。
モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Nb−Tiを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、NbSnを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Taを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Ta合金、例えば、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)もののコアは、Ta−3Wを含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、六角形断面形状を有してもよい。モノフィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、六角形断面形状を有してもよい。第1の安定化要素の1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものは、六角形断面形状を有してもよい。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものに関して、第1の安定化要素は、複合フィラメントの半径方向中心に近接して配置されてもよい。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものに関して、第1の安定化要素は、複合フィラメントの断面の約20%未満、複合フィラメントの断面の約10%未満、または複合フィラメントの断面の約5%未満を占有してもよい。複合フィラメントの1つまたはそれを上回る(またはさらにそれぞれの)ものに関して、第1の安定化要素は、複合フィラメントの断面の約1%超、複合フィラメントの断面の約2%超、複合フィラメントの断面の約5%超、複合フィラメントの断面の約8%超、または複合フィラメントの断面の約10%超を占有してもよい。
これらおよび他の目的は、本発明の本明細書に開示される利点および特徴とともに、以下の説明、付随の図面、および請求項の参照を通してより明白となるであろう。さらに、本明細書に説明される種々の実施形態の特徴は、相互に排他的ではなく、種々の組み合わせおよび順列において存在し得ることを理解されたい。本明細書で使用されるように、用語「約」および「実質的に」とは、±10%、いくつかの実施形態では、±5%を意味する。用語「〜から本質的に成る」とは、本明細書に別様に定義されない限り、機能に寄与する他の材料を除外することを意味する。それにもかかわらず、そのような他の材料は、集合的または個々に、微量に存在し得る。例えば、複数の金属から本質的に成る構造は、概して、それらの金属のみと、化学分析を介して検出可能であり得るが、機能に寄与しない、非意図的不純物(金属または非金属であり得る)のみとを含むであろう。本明細書で使用されるように、「少なくとも1つの金属から本質的に成る」とは、金属または2つもしくはそれを上回る金属の混合物を指すものであって、金属と酸素、シリコン、または窒素等の非金属要素もしくは化学種との間の化合物(例えば、金属窒化物、金属硅化物、または金属酸化物)を指すものではない。そのような非金属要素または化学種は、集合的もしくは個々に、例えば、不純物として、微量に存在し得る。
図面中、同様の参照文字は、概して、異なる図全体を通して同一部品を指す。また、図面は、必ずしも、正確な縮尺ではなく、代わりに、概して、本発明の原理の例証に強調が置かれている。以下の説明では、本発明の種々の実施形態は、以下の図面を参照して説明される。
図1Aは、本発明の種々の実施形態による、モノフィラメントを形成するために利用されるリングの概略断面図である。 図1Bは、本発明の種々の実施形態による、モノフィラメントを形成するために利用されるロッドの概略断面図である。 図1Cは、本発明の種々の実施形態による、複合フィラメントを形成するために利用されるモノフィラメントの概略断面図である。 図2Aは、本発明の種々の実施形態による、複合フィラメントを形成するために利用されるリングの概略断面図である。 図2Bは、本発明の種々の実施形態による、複合フィラメントを形成するために利用されるモノフィラメントのスタックの概略断面図である。 図2Cは、本発明の種々の実施形態による、加工の初期段階における複合フィラメントの概略断面図である。 図2Dは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤを形成するために利用される複合フィラメントの概略断面図である。 図3Aは、本発明の種々の実施形態による、安定化要素を形成するために利用されるリングの概略断面図である。 図3Bは、本発明の種々の実施形態による、安定化要素を形成するために利用されるロッドの概略断面図である。 図3Cは、本発明の種々の実施形態による、安定化複合フィラメントおよび/または超伝導性ワイヤを形成するために利用される安定化要素の概略断面図である。 図4Aは、本発明の種々の実施形態による、安定化複合フィラメントを形成するために利用されるリングの概略断面図である。 図4Bは、本発明の種々の実施形態による、安定化複合フィラメントを形成するために利用される安定化要素の概略断面図である。 図4Cは、本発明の種々の実施形態による、安定化複合フィラメントを形成するために利用されるモノフィラメントのスタックの概略断面図である。 図4Dは、本発明の種々の実施形態による、加工の初期段階における安定化複合フィラメントの概略断面図である。 図4Eは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤを形成するために利用される安定化複合フィラメントの概略断面図である。 図5Aは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤを形成するために利用されるリングの概略断面図である。 図5Bは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤを形成するために利用される安定化要素の概略断面図である。 図5Cは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤを形成するために利用される複合フィラメントのスタックの概略断面図である。 図5Dは、本発明の種々の実施形態による、加工の初期段階における超伝導性ワイヤの概略断面図である。 図5Eは、本発明の種々の実施形態による、超伝導性ワイヤの概略断面図である。 図6は、安定化要素を欠いたワイヤ、本発明の種々の実施形態によるTa安定化要素を特徴とするワイヤ、および本発明の種々の実施形態によるTa−3W安定化要素を特徴とするワイヤの引張試験の間のワイヤ直径の関数としての降伏強度のグラフである。 図7は、安定化要素を欠いたワイヤ、本発明の種々の実施形態によるTa安定化要素を特徴とするワイヤ、および本発明の種々の実施形態によるTa−3W安定化要素を特徴とするワイヤの引張試験の間のワイヤ直径の関数としての極限引張強度のグラフである。
図1A−1Cは、例示的モノフィラメント100の構成要素と、その成分構成要素とを描写する。本発明の実施形態によると、ロッド105が、CuまたはCu合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管110内に配置される。ロッド105の組成物は、最終ワイヤにおいて所望される特定の金属超伝導体に基づいて選択されてもよい。例えば、ロッド105は、Nb、Ti、Nb−Ti、またはその合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。管110で被覆加工されたロッド105は、続いて、その直径を、例えば、0.5インチ〜1.5インチに縮小するように延伸されてもよい。被覆加工されたロッドは、複数の段階において延伸されてもよく、例えば、歪み緩和のために、延伸ステップの任意もしくはそれぞれの間および/または後に熱処理されてもよい。いったん延伸されると、被覆加工されたロッドは、他のモノフィラメントとの効率的スタック化のために成形されるモノフィラメント100を加工するために、成形されたダイを通して延伸されてもよい。例えば、図1Cに示されるように、六角形ダイが、六角形断面を有するモノフィラメント100を形成するために利用されてもよい。他の実施形態では、モノフィラメントは、他の断面、例えば、正方形、長方形、三角形等を有してもよい。
いったんモノフィラメント100が加工されると、他のモノフィラメント100もまた、同一様式で加工されてもよい、または1つもしくはそれを上回るモノフィラメント100は、複数の部片に分割されてもよい。複数のモノフィラメントは、ともにスタックされ、複合フィラメントの少なくとも一部を形成してもよい。図2A−2Dは、複合フィラメント200の種々の構成要素およびアセンブリを描写する。図2Bに示されるように、複数のモノフィラメント100は、続いて複合フィラメント200のコアの少なくとも一部になるであろう配列において、ともにスタックされてもよい。図2Bは、19の異なるモノフィラメント100のスタック化を描写するが、本発明の実施形態は、より多いまたはより少ないモノフィラメント100を含んでもよい。モノフィラメント100のスタックされたアセンブリは、CuまたはCu合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管205内に配置されてもよい。モノフィラメント100が管205内に配置される前および/または後に、モノフィラメント100および/または管205は、清掃および/またはエッチングされ(例えば、1つまたはそれを上回る酸を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、洗浄剤を介して)、例えば、表面酸化物および/または他の汚染物質を除去してもよい。図2Cに示されるように、管205は、例えば、かしめ、押出、および/または圧延によって、モノフィラメント100上に圧密化されてもよい。被覆加工され、スタックされたモノフィラメント100は、焼鈍され、スタックされたアセンブリ内の種々のモノフィラメント100間の接合を助長してもよい。例えば、被覆加工され、スタックされたモノフィラメントは、約0.5時間〜約3時間(例えば、約1時間)の時間にわたって、約300℃〜約500℃(例えば、約400℃)の温度で焼鈍されてもよい。結果として生じるアセンブリは、1回またはそれを上回る回数延伸され、その直径を縮小させてもよく、続いて、効率的スタック化のために構成された断面形状を伴う複合フィラメント200を提供するために、成形されたダイを通して延伸されてもよい。例えば、図2Dに示されるように、六角形ダイは、六角形断面を有する複合フィラメント200を形成するために利用されてもよい。他の実施形態では、複合フィラメント200は、他の断面、例えば、正方形、長方形、三角形、丸形、略丸形、楕円形等を有してもよい。種々の実施形態では、処理および成形後の複合フィラメント200の断面サイズおよび/または形状は、サイズが縮小される前の(すなわち、図2Bに示される)初期のスタックされたアセンブリにおいて利用されるモノフィラメント100の断面サイズおよび/または形状と等しい。
本発明の実施形態による超伝導性ワイヤはまた、ワイヤの延伸性および/または電気性能を損なわずに、付加的機械強度を提供する、安定化要素を組み込んでもよい。図3A−3Cは、モノフィラメント100に関して上記で詳述されるものに類似する方法を介した安定化要素300の加工を描写する。本発明の実施形態によると、ロッド305が、CuまたはCu合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管310内に配置される。ロッド305は、モノフィラメント100を加工するために利用されるロッド105のものを上回る機械的強度(例えば、引張強度、降伏強度等)を有する、1つまたはそれを上回る金属を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。例えば、ロッド305は、TaまたはTa合金(例えば、Ta−3W等のTa−W合金)を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。管310で被覆加工されたロッド305は、続いて、延伸され、その直径を、例えば、0.5インチ〜1.5インチに縮小させてもよい。被覆加工されたロッドは、複数の段階において延伸されてもよく、例えば、歪み緩和のために、延伸ステップの任意もしくはそれぞれの間および/または後に熱処理されてもよい。いったん延伸されると、被覆加工されたロッドは、モノフィラメント100および/または複合フィラメント200との効率的スタック化のために成形される安定化要素300を加工するために、成形されたダイを通して延伸されてもよい。例えば、図3Cに示されるように、六角形ダイが、六角形断面を有する安定化要素300を形成するために利用されてもよい。他の実施形態では、安定化要素300は、他の断面、例えば、正方形、長方形、三角形等を有してもよい。種々の実施形態では、安定化要素300は、モノフィラメント100および/または複合フィラメント200の断面サイズおよび/または形状と実質的に同一の断面サイズならびに/もしくは形状を有してもよい。
本発明の実施形態によると、安定化要素300は、増加された機械的安定性のために、複合フィラメント内の1つまたはそれを上回る場所の中に組み込まれてもよい。例えば、図4A−4Eに示されるように、その中における1つまたはそれを上回る安定化要素300を特徴とする安定化複合フィラメント400が、複合フィラメント200に関して前述のものに類似するプロセスを介して加工されてもよい。図4Cに示されるように、複数のモノフィラメント100が、続いて複合フィラメント200のコアの少なくとも一部になるであろう配列においてともにスタックされてもよい。示されるように、スタックされたモノフィラメント100のアセンブリは、その中における1つまたはそれを上回る空隙405を画定し、それぞれ、1つまたはそれを上回る安定化要素300を収容するように定寸および成形されてもよい。図4Cは、18の異なるモノフィラメント100およびその中における1つの空隙405のスタック化を描写するが、本発明の実施形態は、より多いもしくはより少ないモノフィラメント100および/またはより多い空隙405を含んでもよい。図4Cは、空隙405が本発明の実施形態によるモノフィラメント100のスタックされたアセンブリの略中心に配置されるように描写するが、1つまたはそれを上回る空隙405は、中心に配置される空隙405に加え、またはその代わりに、スタックされたアセンブリ内の他の場所に配置されてもよい。モノフィラメント100のスタックされたアセンブリは、CuまたはCu合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管410内に配置されてもよい。モノフィラメント100が管410内に配置される前または後に、1つまたはそれを上回る安定化要素300が、空隙405のそれぞれ内に配置されてもよい。モノフィラメント100および安定化要素300が、管410内に配置される前および/または後に、モノフィラメント100、安定化要素300、ならびに/もしくは管410は、清掃および/またはエッチング(例えば、1つまたはそれを上回る酸を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、洗浄剤を介して)され、例えば、表面酸化物および/または他の汚染物質を除去してもよい。図4Dに示されるように、管410は、例えば、かしめ、押出、および/または圧延によって、モノフィラメント100ならびに安定化要素300上に圧密化されてもよい。被覆加工され、スタックされたモノフィラメント100および安定化要素300は、焼鈍され、スタックされたアセンブリ内の種々のモノフィラメント100と安定化要素300との間の接合を助長してもよい。例えば、被覆加工され、スタックされたモノフィラメントおよび安定化要素は、約0.5時間〜約3時間(例えば、約1時間)の時間にわたって、約300℃〜約500℃(例えば、約400℃)の温度で焼鈍されてもよい。結果として生じるアセンブリは、1回またはそれを上回る回数延伸され、その直径を縮小させてもよく、続いて、効率的スタック化のために構成される断面形状を伴う安定化複合フィラメント400を提供するために、成形されたダイを通して延伸されてもよい。例えば、図4Eに示されるように、六角形ダイは、六角形断面を有する安定化複合フィラメント400を形成するために利用されてもよい。他の実施形態では、安定化複合フィラメント400は、他の断面、例えば、正方形、長方形、三角形等を有してもよい。種々の実施形態では、処理および成形後の安定化複合フィラメント400の断面サイズおよび/または形状は、サイズが縮小される前の(すなわち、図4Bおよび4Cに示される)初期のスタックされたアセンブリにおいて利用されるモノフィラメント100および/または安定化要素300の断面サイズならびに/もしくは形状と等しい。
本発明の実施形態によると、超伝導性ワイヤおよび/またはワイヤ予備成形物は、複合フィラメント200、安定化複合フィラメント400、および/または安定化要素300のアセンブリを利用して加工されてもよい。図5A−5Eは、例示的超伝導性ワイヤ500の加工の種々の段階を描写する。図5Cに示されるように、複数の複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400は、続いて超伝導性ワイヤ500のコアの少なくとも一部になるであろう配列においてともにスタックされてもよい。示されるように、スタックされた複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400のアセンブリは、それぞれ、1つまたはそれを上回る安定化要素300を収容するように定寸および成形される、その中における1つまたはそれを上回る空隙505を画定してもよい。他の実施形態、例えば、その中における安定化要素300を組み込む、安定化複合フィラメント400を利用する実施形態では、空隙505は、スタック内に存在しなくてもよい。図5Cは、18の異なる複合フィラメント200およびその中における1つの空隙505のスタック化を描写するが、本発明の実施形態は、より多いもしくはより少ない複合フィラメント200、1つもしくはそれを上回る安定化複合フィラメント400、および/またはより多くの(もしくは無)空隙505を含んでもよい。図5Cは、空隙505が複合フィラメント200のスタックされたアセンブリの略中心に配置されるように描写するが、本発明の実施形態によると、1つまたはそれを上回る空隙505は、中心に配置される空隙505に加え、またはその代わりに、スタックされたアセンブリ内の他の場所に配置されてもよい。複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400のスタックされたアセンブリは、CuまたはCu合金を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、管510内に配置されてもよい。複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400が、管510内に配置される前または後に、1つまたはそれを上回る安定化要素300が、空隙505のそれぞれ内に配置されてもよい。複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400ならびに安定化要素300が、管510内に配置される前および/または後に、複合フィラメント200ならびに/もしくは安定化複合フィラメント400、安定化要素300、ならびに/もしくは管510は、清掃および/またはエッチング(例えば、1つまたはそれを上回る酸を含む、それから本質的に成る、またはそれから成る、洗浄剤を介して)され、例えば、表面酸化物および/または他の汚染物質を除去してもよい。図5Dに示されるように、管510は、例えば、かしめ、押出、および/または圧延によって、複合フィラメント200ならびに/もしくは安定化複合フィラメント400ならびに安定化要素300上に圧密化されてもよい。被覆加工され、スタックされた複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400ならびに安定化要素300は、焼鈍され、スタックされたアセンブリ内の種々の複合フィラメント200および/または安定化複合フィラメント400ならびに安定化要素300間の接合を助長してもよい。例えば、被覆加工されたスタックは、約0.5時間〜約3時間(例えば、約1時間)の時間にわたって、約300℃〜約500℃(例えば、約400℃)の温度で焼鈍されてもよい。結果として生じるアセンブリは、図5Eに示されるように、1回またはそれを上回る回数延伸され、その直径を縮小させてもよい。延伸前また後に、超伝導性ワイヤ500は、焼鈍され、例えば、残留応力を緩和させ、および/またはその中における再結晶化を助長してもよい。
種々の実施形態では、超伝導性ワイヤ500、複合フィラメント200、および/または安定化複合フィラメント400は、直径縮小のために、および/またはワイヤ延伸ステップに先立って、その成分要素間の接合を助長するために機械的に処理されてもよい。例えば、超伝導性ワイヤ500、複合フィラメント200、および/または安定化複合フィラメント400は、最終延伸ステップに先立って、押出、かしめ、および/または圧延されてもよい。種々の実施形態では、超伝導性ワイヤ500、複合フィラメント200、および/または安定化複合フィラメント400は、歪み緩和のために、複数の異なる延伸ステップのそれぞれの間および/または後に熱処理されてもよい。例えば、延伸ステップのうちの1つまたはそれを上回るものの間および/または後に、超伝導性ワイヤ500、複合フィラメント200、および/または安定化複合フィラメント400は、例えば、約20時間〜約40時間の時間期間にわたって、約360℃〜約420℃の温度で焼鈍されてもよい。
本発明の種々の実施形態では、超伝導性ワイヤ500は、その中におけるフィラメントの臨界温度を下回って冷却され、電流を伝導させるために利用されてもよい。いくつかの実施形態では、複数の超伝導性ワイヤ500は、ともにコイル状にされ、単一超伝導性ケーブルを形成する。
いくつかの超伝導性ワイヤ500(例えば、Nb−Ti含有フィラメントを組み込むもの)は、直接、超伝導性用途において利用されてもよいが、種々の他の超伝導性ワイヤ500のための加工プロセスは、1つまたはそれを上回るステップを組み込み、超伝導性相の一部を組み込んでもよい。例えば、NbSn超伝導性相は、いったん形成されると、典型的には、脆弱であって、損傷せずに、さらに延伸または別様に機械的に変形され得ない。したがって、本発明の実施形態は、相互から別個にNbおよびSnを組み込む超伝導性ワイヤ500を加工するために利用されてもよい。いったんワイヤ500が大部分または完全に加工されると、ワイヤ500は、焼鈍され、NbおよびSnを相互に拡散させ、超伝導性NbSn相をその中に形成してもよい。例えば、延伸されたワイヤは、例えば、約50時間〜約200時間の時間期間にわたって、約650℃〜約700℃の温度で焼鈍されてもよい。種々の実施形態では、Cuベースのリング110、205、310、410、または510のうちの1つまたはそれを上回るものは、Snをその中に組み込んでもよい。例えば、リングのうちの1つまたはそれを上回るものは、Cu−Sn合金(例えば、13〜15%Snを含む)を含む、それから本質的に成る、またはそれから成ってもよい。そのような材料は、延性であって、本明細書に詳述されるように、種々のフィラメントおよびワイヤの加工を可能にする。その後、ワイヤ500は、焼鈍され、少なくともNbとCu−Snとの間の界面に超伝導性NbSn相の相互拡散および形成をもたらしてもよい。
他の実施形態では、純SnまたはSn合金(例えば、Cuまたはマグネシウム(Mg)とのSn合金)が、複合フィラメント200、安定化複合フィラメント400、および/またはワイヤ500を形成するために利用されるスタックのうちの1つまたはそれを上回るもの内に組み込まれてもよい(例えば、ロッドまたはリングの形態において)。本明細書に詳述されるように、複合フィラメント200、安定化複合フィラメント400、および/またはワイヤ500の形成後、焼鈍ステップが、超伝導性NbSn相を形成するために行われてもよい。本発明のさらに別の実施形態では、超伝導性ワイヤ500は、本明細書に詳述されるように加工されてもよく、その後、ワイヤ500は、SnまたはSn合金でコーティングされてもよい。コーティングされたワイヤは、続いて、焼鈍され、最終的に、Nb含有フィラメントと反応し、NbSn相を形成する、Sn−Cu相を形成してもよい。
ある実験が、安定化要素の有無別に、Nbベースのフィラメントを組み込む、超伝導性ワイヤ(またはその前駆体)の延伸特質を比較するために行われた。フィラメントの加工は、ロッドの直径より若干大きい内径(約0.4インチ)を有する管を打ち込むことによって、焼鈍されたNbロッドを無酸素電子(OFE)Cu管類で被覆加工することから開始した。(当技術分野において公知のように、OFE Cuは、少なくとも99.99%の純度であって、0.0005%以下の酸素含有量を有する。)安定化要素の加工は、焼鈍されたTa−3Wまたは焼鈍されたTaロッドのいずれかを類似様式でOFE Cu管で被覆加工することから開始した。Cu管の壁厚は、0.028インチであった。Cuで被覆加工されたNb、Ta−3W、およびTaロッドは、0.144インチ直径まで通過ステップあたり20%の面積縮小において冷間延伸された。0.144インチ直径から、丸形モノフィラメントおよび安定化要素が、六角形に成形されたダイ(0.120インチ対辺)を通して延伸された。Nb六角形モノフィラメントはそれぞれ、18または19の等長部片に切断された。
モノフィラメント部片は、硝酸と水の混合物中で軽くエッチングされ、表面酸化物を除去し、次いで、19要素の六角形アレイにスタックされ、0.028インチ壁厚を有するOFE Cu管中に挿入された。Cu管はまた、組立の直前に酸エッチングされた。19要素のアセンブリは、かしめられ、銅管を六角形スタック上に圧密化し、次いで、約50%面積縮小まで冷間延伸された。アセンブリは、1時間にわたって400℃の熱処理を受け、要素間接合を助長した。接合熱処理後、アセンブリは、通過ステップあたり約10%の面積縮小において、0.138インチまで冷間延伸された。0.138インチから、アセンブリは、0.120インチ対辺六角形ダイを通して延伸された。その後、19要素のアセンブリは、3時間にわたって公称300℃の熱処理を受けた。本熱処理後、アセンブリ(すなわち、複合フィラメント)は、種々のワイヤの形成のために複数の部片に切断された。
Nb複合フィラメントのアレイが、3つの異なるワイヤに組み立てられた。第1のワイヤでは、18の複合フィラメントが、中心純焼鈍Cu要素の周囲にスタックされ、安定化要素を伴わない対照サンプル(サンプル1)を形成した(すなわち、ワイヤマトリクスとしてCuまたは同一材料を含有するワイヤのコア領域または他の領域は、本明細書に利用されるような「安定化要素」と見なされない)。他のワイヤは、18のNb複合フィラメントによって囲繞される中心Ta(サンプル2)またはTa−3W(サンプル3)安定化要素を組み込んだ。スタックは、0.060インチ壁厚を有する焼鈍されたCu管の中に打ち込まれた。組立に先立って、複合フィラメント、安定化要素、およびCu管は、硝酸と水の混合物中で酸清掃された。種々の要素は、水で濯がれ、組立直前まで、イソプロピルアルコール中に保管された。
スタックは、酸清掃後、要素をアルコール保管から除去して20分以内に、かしめを介して、被覆加工および圧密化された。各アセンブリは、0.325インチ直径まで個々にスタック化されることから処理され、可能な限り迅速に、かしめを受け、延伸された。全3つのアセンブリが0.325インチ直径になると、さらなる処理が、並行して行われた。全3つは、次の最小サイズに移行する前に、ダイを通して延伸された。ワイヤは、0.0285インチ直径まで延伸され、サンプルは、直径縮小の間に種々のステップにおいて収集された。0.1285インチ直径を下回ると、サンプルは、ほぼそれぞれ50%の総面積縮小において各ワイヤから収集された。0.1285インチ、0.0907インチ、0.066インチ、0.050インチ、および0.032インチの直径におけるサンプルが、顕微鏡検査および引張試験のために収集された。サンプルは全て、引張試験前に、8時間にわたって250℃で焼鈍された。
図6および7は、ASTME8/E8M−15a,Standard Test Methods for Tension Testing of Metallic Materials, ASTM International, West Conshohocken, PA, 2015(その全開示は、参照することによって本明細書に組み込まれる)に従って試験のための選択された異なる直径のそれぞれにおいて、サンプル1、2、および3毎に、降伏強度(図6)および極限引張強度(図7)をグラフで描写する。各ワイヤ直径における複数のサンプルが、試験され、結果の標準偏差が、図6および7上の誤差バーとして示される。示されるように、安定化要素を特徴とするサンプル2および3は、安定化要素を欠いたサンプル1と比較して、優れた機械的特質を呈する。したがって、本発明の実施形態によるそのようなワイヤは、優れた信頼性を提供するであろう。加えて、Ta−3W安定化要素を特徴とするサンプル3は、Ta安定化要素を特徴とするサンプル2より全直径において一貫して強固である。サンプルのそれぞれのコア領域は全て、処理に先立って、同一直径を有していたことに留意されたい。したがって、本発明の実施形態による安定化要素は、超伝導性ワイヤに優れた機械的特質を提供しながら、さらにより小さい直径を有し得る。そのようなワイヤは、より大きい直径の超伝導性フィラメントを組み込み、ワイヤ自体の同一公称直径においてさえ、その電流搬送性能をさらに改良し得る。
本明細書に採用される用語および表現は、限定ではなく、説明の用語ならびに表現として使用され、そのような用語および表現の使用において、図示ならびに説明される特徴またはその一部の任意の均等物の排除を意図するものではない。加えて、本発明のある実施形態が説明されたが、本明細書に開示される概念を組み込む他の実施形態が、本発明の精神および範囲から逸脱することなく使用されてもよいことは、当業者に明白となるであろう。故に、説明される実施形態は、あらゆる点において、制限ではなく、単なる例証として見なされるものとする。

Claims (60)

  1. 機械的に安定化された超伝導性ワイヤを形成する方法であって、
    複数のモノフィラメントを提供することであって、前記複数のモノフィラメントのそれぞれは、Nbを含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、ことと、
    TaまたはTa合金を含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、安定化要素を提供することと、
    複合フィラメント毎に、(i)複数の前記モノフィラメントをモノフィラメントスタックに組み立て、(ii)前記モノフィラメントスタックをCuを含む被覆加工で囲繞することと、(iii)前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの直径を縮小させることと、(iv)前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することとによって、複数の複合フィラメントを加工することと、
    複数の前記複合フィラメントおよび前記安定化要素を複合スタックに組み立てることであって、前記安定化要素は、前記複合スタックの半径方向寸法を通して延在する、ことと、
    前記複合スタックをCuを含む被覆加工で囲繞することと、
    前記被覆加工された複合スタックの直径を縮小させ、ワイヤを形成することと、
    を含む、方法。
  2. 前記安定化要素は、実質的に前記複合スタックの半径方向中心に配置される、請求項1に記載の方法。
  3. 各モノフィラメントは、(i)Nbを含むロッドをCuを含む管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)前記被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、プロセスによって提供される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記安定化要素を提供することは、(i)TaまたはTa合金を含むロッドをCuを含む管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)前記被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたモノフィラメントスタックを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記安定化要素のコアは、Taを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記安定化要素のコアは、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、請求項9に記載の方法。
  11. (i)Snを前記ワイヤ内またはその上に配置することと、(ii)前記ワイヤを焼鈍し、NbSn相を前記ワイヤ内に形成することとをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記安定化要素のコアは、TaまたはTa合金から成る、請求項1に記載の方法。
  13. 前記安定化要素は、前記ワイヤの断面の約10%未満を占有する、請求項1に記載の方法。
  14. 機械的に安定化された超伝導性ワイヤを形成する方法であって、
    複数のモノフィラメントを提供することであって、前記複数のモノフィラメントのそれぞれは、Nbを含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、ことと、
    複数の安定化要素を提供することであって、前記複数の安定化要素のそれぞれは、TaまたはTa合金を含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、ことと、
    複合フィラメント毎に、(i)複数の前記モノフィラメントおよび前記安定化要素のうちの第1の1つまたはそれを上回るものをモノフィラメントスタックに組み立てることであって、前記安定化要素のうちの第1の1つまたはそれを上回るものは、前記モノフィラメントスタックの軸方向寸法を通して延在する、ことと、(ii)前記モノフィラメントスタックをCuを含む被覆加工で囲繞することと、(iii)前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの直径を縮小させることと、(iv)前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することとによって、複数の複合フィラメントを加工することと、
    複数の前記複合フィラメントを複合スタックに組み立てることと、
    前記複合スタックをCuを含む被覆加工で囲繞することと、
    前記被覆加工された複合スタックの直径を縮小させ、ワイヤを形成することと、
    を含む、方法。
  15. 前記安定化要素のうちの第2の1つまたはそれを上回るものは、(i)前記複数の複合フィラメントと組み立てられ、前記複合スタックを形成し、(ii)前記複合スタックの軸方向寸法を通して延在する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、実質的に前記複合スタックの半径方向中心に配置される、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第2の1つまたはそれを上回る安定化要素は、前記ワイヤの断面の約10%未満を占有する、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1の1つまたはそれを上回る安定化要素は、実質的に各モノフィラメントスタックの半径方向中心に配置される、請求項14に記載の方法。
  19. 前記複合フィラメントのそれぞれの断面の約10%未満は、前記第1の1つまたはそれを上回る安定化要素によって占有される、請求項14に記載の方法。
  20. 各モノフィラメントは、(i)Nbを含むロッドをCuを含む管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)前記被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、プロセスによって提供される、請求項14に記載の方法。
  21. 前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項20に記載の方法。
  22. 各安定化要素は、(i)TaまたはTa合金を含むロッドをCuを含む管の中に配置し、被覆加工されたロッドを形成することと、(ii)前記被覆加工されたロッドの直径を縮小させることと、(iii)前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することとを含む、プロセスによって提供される、請求項14に記載の方法。
  23. 前記被覆加工されたロッドの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたロッドを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記被覆加工されたモノフィラメントスタックの断面形状を改変することは、前記被覆加工されたモノフィラメントスタックを六角形ダイを通して延伸することを含む、請求項14に記載の方法。
  25. 各安定化要素のコアは、Taを含む、請求項14に記載の方法。
  26. 各安定化要素のコアは、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、請求項14に記載の方法。
  27. 各安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、請求項26に記載の方法。
  28. 各安定化要素のコアは、TaまたはTa合金から成る、請求項14に記載の方法。
  29. (i)Snを前記ワイヤ内またはその上に配置し、(ii)前記ワイヤを焼鈍し、NbSn相を前記ワイヤ内に形成することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  30. 超伝導性ワイヤであって、
    Cuを含むワイヤマトリクスと、
    前記ワイヤマトリクス内に埋設された、TaまたはTa合金を含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、安定化要素と、
    前記ワイヤマトリクス内に埋設され、前記安定化要素を囲繞する、複数の複合フィラメントと、
    を備え、
    各複合フィラメントは、(i)複数のモノフィラメントと、(ii)前記複数のモノフィラメントを囲繞するCuを含む被覆加工とを備え、
    各モノフィラメントは、Nbを含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備え、
    前記安定化要素は、前記ワイヤの軸方向寸法を通して延在する、
    超伝導性ワイヤ。
  31. 各モノフィラメントの前記コアは、Nb−Tiを含む、請求項30に記載のワイヤ。
  32. 各モノフィラメントの前記コアは、NbSnを含む、請求項30に記載のワイヤ
  33. 前記安定化要素のコアは、Taを含む、請求項30に記載のワイヤ。
  34. 前記安定化要素のコアは、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、請求項30に記載のワイヤ。
  35. 前記安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、請求項34に記載のワイヤ。
  36. 前記安定化要素のコアは、TaまたはTa合金から成る、請求項30に記載のワイヤ。
  37. 前記安定化要素は、前記ワイヤの断面の約10%未満を占有する、請求項30に記載のワイヤ。
  38. 前記複合フィラメントのそれぞれは、六角形断面形状を有する、請求項30に記載のワイヤ。
  39. 前記モノフィラメントはそれぞれ、六角形断面形状を有する、請求項30に記載のワイヤ。
  40. 前記安定化要素は、六角形断面形状を有する、請求項30に記載のワイヤ。
  41. 前記安定化要素は、前記ワイヤの半径方向中心に近接して配置される、請求項30に記載のワイヤ。
  42. 超伝導性ワイヤであって、
    Cuを含むワイヤマトリクスと、
    前記ワイヤマトリクス内に埋設された複数の複合フィラメントと、
    を備え、
    各複合フィラメントは、(i)前記複合フィラメントの軸方向寸法を通して延在する第1の安定化要素と、(ii)前記第1の安定化要素を半径方向に囲繞する複数のモノフィラメントと、(iii)前記複数のモノフィラメントおよび前記第1の安定化要素を囲繞するCuを含む被覆加工とを備え、
    各モノフィラメントは、Nbを含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備え、
    各第1の安定化要素は、TaまたはTa合金を含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備える、
    超伝導性ワイヤ。
  43. 前記ワイヤマトリクス内に埋設され、前記複数の複合フィラメントによって囲繞される、第2の安定化要素をさらに備え、前記第2の安定化要素は、(i)TaまたはTa合金を含むコアと、前記コアを囲繞する、Cuを含む被覆加工とを備え、(ii)前記ワイヤの軸方向寸法を通して延在する、請求項42に記載のワイヤ。
  44. 前記第2の安定化要素は、前記ワイヤの半径方向中心に近接して配置される、請求項43に記載のワイヤ。
  45. 前記第2の安定化要素のコアは、Taを含む、請求項43に記載のワイヤ。
  46. 前記第2の安定化要素のコアは、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、請求項43に記載のワイヤ。
  47. 前記第2の安定化要素のコアは、Ta−3Wを含む、請求項46に記載のワイヤ。
  48. 前記第2の安定化要素のコアは、TaまたはTa合金から成る、請求項43に記載のワイヤ。
  49. 前記第2の安定化要素は、前記ワイヤの断面の約10%未満を占有する、請求項43に記載のワイヤ。
  50. 各モノフィラメントの前記コアは、Nb−Tiを含む、請求項42に記載のワイヤ。
  51. 各モノフィラメントの前記コアは、NbSnを含む、請求項42に記載のワイヤ。
  52. 各第1の安定化要素の前記コアは、Taを含む、請求項42に記載のワイヤ。
  53. 各第1の安定化要素の前記コアは、TaとW、C、またはNのうちの少なくとも1つとの合金を含む、請求項42に記載のワイヤ。
  54. 各第1の安定化要素の前記コアは、Ta−3Wを含む、請求項53に記載のワイヤ。
  55. 各第1の安定化要素の前記コアは、TaまたはTa合金から成る、請求項42に記載のワイヤ。
  56. 前記複合フィラメントのそれぞれは、六角形断面形状を有する、請求項42に記載のワイヤ。
  57. 前記モノフィラメントはそれぞれ、六角形断面形状を有する、請求項42に記載のワイヤ。
  58. 各第1の安定化要素は、六角形断面形状を有する、請求項42に記載のワイヤ。
  59. 複合フィラメント毎に、前記第1の安定化要素は、前記複合フィラメントの半径方向中心に近接して配置される、請求項42に記載のワイヤ。
  60. 複合フィラメント毎に、前記第1の安定化要素は、前記複合フィラメントの断面の約10%未満を占有する、請求項42に記載のワイヤ。
JP2018502149A 2015-07-14 2016-07-08 補強された超電導性ワイヤの製造 Active JP6847914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562192321P 2015-07-14 2015-07-14
US62/192,321 2015-07-14
PCT/US2016/041556 WO2017058332A2 (en) 2015-07-14 2016-07-08 Fabrication of reinforced superconducting wires

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018529180A true JP2018529180A (ja) 2018-10-04
JP2018529180A5 JP2018529180A5 (ja) 2019-07-11
JP6847914B2 JP6847914B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=58424109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018502149A Active JP6847914B2 (ja) 2015-07-14 2016-07-08 補強された超電導性ワイヤの製造

Country Status (6)

Country Link
US (3) US10049793B2 (ja)
EP (1) EP3323009B1 (ja)
JP (1) JP6847914B2 (ja)
KR (1) KR102587809B1 (ja)
CN (1) CN107850745B (ja)
WO (1) WO2017058332A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6153916B2 (ja) * 2014-10-31 2017-06-28 三菱マテリアル株式会社 絶縁電線とその製造方法
JP6847914B2 (ja) 2015-07-14 2021-03-24 エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド 補強された超電導性ワイヤの製造
US11574749B2 (en) 2016-09-06 2023-02-07 Materion Newton Inc. Diffusion barriers for metallic superconducting wires
US10546669B2 (en) 2016-09-06 2020-01-28 H.C. Starck Inc. Diffusion barriers for metallic superconducting wires
US9984795B2 (en) 2016-09-06 2018-05-29 H.C. Starck Inc. Diffusion barriers for metallic superconducting wires
WO2019173593A1 (en) * 2018-03-07 2019-09-12 H.C. Starck Inc. Diffusion barriers for metallic superconducting wires
DE102018126760B4 (de) * 2018-10-26 2020-08-13 Bruker Eas Gmbh Monofilament zur Herstellung eines Nb3Sn-haltigen Supraleiterdrahts, insbesondere für eine interne Oxidation
CN110600191B (zh) * 2019-07-22 2020-12-15 中国科学院电工研究所 一种铁基超导多芯线材及其制备方法
CN110970171B (zh) * 2019-11-14 2021-01-01 西部超导材料科技股份有限公司 一种提高NbTi超导线材RRR值和屈服强度的方法
CN113096881B (zh) * 2021-04-16 2022-11-29 西部超导材料科技股份有限公司 一种高强度高临界电流铌三锡超导股线的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509466A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 オックスフォード スーパーコンダクティング テクノロジー Tiソース・ロッドを用いて(Nb,Ti)3Snワイヤを製造するための方法
JP2007214002A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Kobe Steel Ltd Nb3Sn超電導線材の製造方法およびそのための前駆体
WO2008149644A1 (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Nb3Sn超電導線材およびそのための前駆体
JP2011150847A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Hitachi Cable Ltd Nb3Sn超電導線材の製造方法、及びNb3Sn超電導線材
JP2012243685A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 National Institute For Materials Science Nb3Al超伝導線の前駆体線及びNb3Al超伝導線並びにNb3Al超伝導線の前駆体線の製造方法及びNb3Al超伝導線の製造方法
JP2013062239A (ja) * 2011-08-25 2013-04-04 Hitachi Cable Ltd Nb3Sn超電導線材及びその製造方法
JP2014137917A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Hitachi Metals Ltd Nb3Sn超電導前駆体線材、Nbフィラメント素線、Nb3Sn超電導線材並びにその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3592639A (en) * 1968-08-19 1971-07-13 Fansteel Inc Tantalum-tungsten alloy
US7216418B2 (en) * 2003-10-23 2007-05-15 Oxford Superconducting Technology Method for using divider rods for separating superconducting regions in fine filament internal tin wire
US7505800B2 (en) 2006-04-11 2009-03-17 Bruker Biospin Ag Superconductive element containing Nb3Sn
EP1894906A1 (en) * 2006-08-28 2008-03-05 Bruker BioSpin AG Superconducting element containing MgB2
KR100797405B1 (ko) * 2006-12-12 2008-01-24 케이. 에이. 티. (주) 초전도 선재와 그 제조방법
DE102007018269A1 (de) * 2007-04-18 2008-10-30 European Advanced Superconductors Gmbh & Co. Kg Multifilamentsupraleiter sowie Verfahren zu dessen Herstellung
KR20150014976A (ko) * 2007-04-27 2015-02-09 에이치. 씨. 스타아크 아이앤씨 수용액에 대한 내식성이 있는 탄탈계 합금
CN101471160A (zh) * 2007-12-27 2009-07-01 北京英纳超导技术有限公司 一种制备多芯超导导线的方法及其产品
DE102008049672B4 (de) * 2008-09-30 2015-11-26 Bruker Eas Gmbh Supraleiterverbund mit einem Kern oder mit mehreren Filamenten, die jeweils eine MgB2-Phase aufweisen, sowie Vorprodukt und Verfahren zur Herstellung eines Supraleiterverbundes
US8905440B2 (en) 2009-11-30 2014-12-09 Howard Hagiya Grooved-ended resilient expansion joint and method of resiliently joining together a pair of grooved-ended pipes
JP5588303B2 (ja) * 2010-10-28 2014-09-10 株式会社Shカッパープロダクツ Nb3Sn超電導線材の前駆体及びそれを用いたNb3Sn超電導線材
JP5794560B2 (ja) * 2011-01-18 2015-10-14 国立研究開発法人物質・材料研究機構 混合バリア型Nb3Al超電導線材
CN102339664B (zh) * 2011-08-25 2013-01-02 西部超导材料科技有限公司 一种以Nb47Ti棒作为添加Ti元素制备高场Nb3Sn超导股线的方法
US9680081B2 (en) * 2011-11-22 2017-06-13 National Institute For Material Science Precursor wire for Nb3Al superconducting wire, Nb3Al superconducting wire, method for producing precursor wire for Nb3Al superconducting wire, and method for producing Nb3Al superconducting wire
EP2838091B1 (en) * 2012-04-12 2018-08-22 Furukawa Electric Co., Ltd. Compound superconductive wire and method for manufacturing the same
CN103236322A (zh) * 2013-04-16 2013-08-07 西北有色金属研究院 一种矩形7芯MgB2超导带材的制备方法
CN103555975B (zh) * 2013-11-15 2016-01-20 宝鸡市众邦稀有金属材料有限公司 钽2.5钨合金的制备方法
CN104091651B (zh) * 2014-07-28 2016-05-11 西北有色金属研究院 一种挤压工艺制备多芯MgB2超导线材的方法
JP6847914B2 (ja) 2015-07-14 2021-03-24 エイチ.シー. スターク インコーポレイテッド 補強された超電導性ワイヤの製造

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007509466A (ja) * 2003-10-17 2007-04-12 オックスフォード スーパーコンダクティング テクノロジー Tiソース・ロッドを用いて(Nb,Ti)3Snワイヤを製造するための方法
JP2007214002A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Kobe Steel Ltd Nb3Sn超電導線材の製造方法およびそのための前駆体
WO2008149644A1 (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Nb3Sn超電導線材およびそのための前駆体
JP2011150847A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Hitachi Cable Ltd Nb3Sn超電導線材の製造方法、及びNb3Sn超電導線材
JP2012243685A (ja) * 2011-05-23 2012-12-10 National Institute For Materials Science Nb3Al超伝導線の前駆体線及びNb3Al超伝導線並びにNb3Al超伝導線の前駆体線の製造方法及びNb3Al超伝導線の製造方法
JP2013062239A (ja) * 2011-08-25 2013-04-04 Hitachi Cable Ltd Nb3Sn超電導線材及びその製造方法
JP2014137917A (ja) * 2013-01-17 2014-07-28 Hitachi Metals Ltd Nb3Sn超電導前駆体線材、Nbフィラメント素線、Nb3Sn超電導線材並びにその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200365295A1 (en) 2020-11-19
US10049793B2 (en) 2018-08-14
JP6847914B2 (ja) 2021-03-24
CN107850745B (zh) 2022-07-29
EP3323009B1 (en) 2022-03-30
WO2017058332A3 (en) 2017-05-18
KR20180021390A (ko) 2018-03-02
US20170309375A1 (en) 2017-10-26
CN107850745A (zh) 2018-03-27
WO2017058332A2 (en) 2017-04-06
US20180374612A1 (en) 2018-12-27
US11417445B2 (en) 2022-08-16
EP3323009A4 (en) 2019-04-03
US10679775B2 (en) 2020-06-09
KR102587809B1 (ko) 2023-10-10
EP3323009A2 (en) 2018-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11417445B2 (en) Fabrication of reinforced superconducting wires
CN109643593B (zh) 金属超导线的扩散屏障
US11495372B2 (en) Diffusion barriers for metallic superconducting wires
US7476280B2 (en) Method for producing a superconductive element
JP7110372B2 (ja) 金属超伝導ワイヤのための拡散障壁
WO2013031830A1 (ja) Nb3Sn超電導線材製造用前駆体およびNb3Sn超電導線材
JP5164815B2 (ja) Nb3Sn超電導線材製造用前駆体およびNb3Sn超電導線材
US11574749B2 (en) Diffusion barriers for metallic superconducting wires
JPH11329111A (ja) 酸化物超電導ビレット、酸化物超電導線材、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250