JP2018528587A - マイクロワイヤled光源又はナノワイヤled光源のための電力管理 - Google Patents

マイクロワイヤled光源又はナノワイヤled光源のための電力管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2018528587A
JP2018528587A JP2018513431A JP2018513431A JP2018528587A JP 2018528587 A JP2018528587 A JP 2018528587A JP 2018513431 A JP2018513431 A JP 2018513431A JP 2018513431 A JP2018513431 A JP 2018513431A JP 2018528587 A JP2018528587 A JP 2018528587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
groups
substrate
power
management means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018513431A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6909781B2 (ja
Inventor
ロタール、セイフ
ズドラブコ、ゾジチェスキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Vision SAS
Original Assignee
Valeo Vision SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Vision SAS filed Critical Valeo Vision SAS
Publication of JP2018528587A publication Critical patent/JP2018528587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6909781B2 publication Critical patent/JP6909781B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/345Current stabilisation; Maintaining constant current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B39/00Circuit arrangements or apparatus for operating incandescent light sources
    • H05B39/04Controlling
    • H05B39/06Switching arrangements, e.g. from series operation to parallel operation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/18Controlling the intensity of the light using temperature feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/50Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits
    • H05B45/56Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED] responsive to malfunctions or undesirable behaviour of LEDs; responsive to LED life; Protective circuits involving measures to prevent abnormal temperature of the LEDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • F21V23/004Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board
    • F21V23/005Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array arranged on a substrate, e.g. a printed circuit board the substrate is supporting also the light source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/08Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • H01L33/18Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous within the light emitting region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • H10K50/813Anodes characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • H10K50/822Cathodes characterised by their shape

Abstract

本発明は、基板から突出して複数の同一のグループに分けられるサブミリメートル寸法を有する複数のエレクトロルミネセントロッドを備えるエレクトロルミネセンス光源によって散逸される電力を管理する方法を提案する。本発明の手段を用いることにより、光源に給電する電流の強度の瞬間的な変化に直面したときに光源からの電力の散逸を管理できるようになる。

Description

本発明は、特に自動車両のための照明及び光信号の分野に関する。
自動車両のための照明及び光信号の分野では、エレクトロルミネセント半導体部品、例えばエレクトロルミネセントダイオード(LED)を有する光源を使用することが益々一般的になってきている。LED構成部品は、順方向電圧と呼ばれる閾値に少なくとも等しい値の電圧がこれらの端子に印加されるときに光線を放射する。散逸電力、したがって構成部品の温度は、一般に、構成部品を横切る電流に線形依存する。
既知の態様において、自動車両用の光モジュールの1つ又は幾つかのLEDは、コンバータ回路を備える給電制御手段によって給電される。給電制御手段は、例えばバッテリなどの自動車両の電流源によって供給される第1の強度の電流を、第1の強度とは異なる第2の強度を有する負荷電流に変換するように構成される。負荷電流は一般に一定の強度を有する。
光モジュールがオンに切り換えられると、LED構成部品を通過する電流の強度は、一般に、ゼロ値から制御手段により供給される負荷電流の強度へと瞬間的に移行する。これは、同じプロファイルをたどる電力散逸、すなわち、ゼロ値から負荷電流がLEDを通じて流れるときにLEDにより散逸される電力まで瞬間的に増大する電力散逸をもたらす。したがって、LEDの接合部温度も極めて急速に変化し、それにより、一般に、接合部の品質が低下し、したがって、LED構成部品の寿命が低下する。
本発明の目的は、前述の問題を克服する解決策を提案することである。特に、本発明の目的は、LED構成部品がオンに切り換えられるときにLED構成部品の温度及びそれにより散逸される電力を管理することである。
本発明の目的は、基板から突出して複数の同一のグループに分けられるサブミリメートル寸法を有する複数のエレクトロルミネセントロッドを備える半導体を有する光源によって散逸される電力を管理する方法である。この方法は、管理手段が、複数のグループに給電するために供給される一定の強度を有する電流から、各瞬間に、直列に給電されるグループの数を選択して、これらのグループのセットにより散逸される電力に関する所定の制限を満たすことを特徴とする。
好ましくは、各瞬間に、全てのグループに給電することができる。
管理手段は、全てのグループを直列に給電されるグループの1つ以上のセットに分けるように構成され得ることが好ましく、これらのセットは、適用可能な場合には、並列に給電される。
ロッドを配列を成して配置できることが好ましい。配列は、好ましくは、ロッドが千鳥状に配置されるべく所定のラインの2つの連続するロッド間に一定の空間が存在するように規則的であってもよい。
ロッドの高さは好ましくは1〜10マイクロメートルとなり得る。
端面の最大寸法は、好ましくは2マイクロメートル未満となり得る。
好ましくは、2つの直ぐ隣り合うロッドを隔てる最小距離は10マイクロメートルに等しくなり得る。
光源の照明面の面積は、好ましくは最大で8mmとなり得る。
複数のエレクトロルミネセントロッドによって得られる輝度は、例えば少なくとも60Cd/mmとなり得る。
管理手段は、好ましくは、直列に給電されるグループの構成を複数の所定の構成から選択することができ、各構成は電力の所定の散逸レベルに対応する。
第1の瞬間に、グループのそれぞれによって散逸される電力が最小となるようにグループの全てを並列に給電できることが好ましく、また、第1の瞬間後の第2の瞬間に、グループのそれぞれによって散逸される電力が最大となるようにグループの全てを直列に給電できることが好ましい。
好ましくは、第1の瞬間は、光源をオンに切り換えるための瞬間に対応し得る。別の手段において、第1の瞬間は、光源の温度が所定の閾値を超える瞬間に対応し得る。
第1の瞬間に、グループは、好ましくは、複数のグループが存在するような並列に接続される多くのセットとして分割することができ、各セットは単一のグループを含む。
第2の瞬間に、全てのグループが単一のセットを形成することが好ましい。
第1の瞬間と第2の瞬間との間の少なくとも1つの中間の瞬間に、直列に給電されるグループにより散逸される電力が前記最小値と最大値との間の中間値を有するように、グループの一部が直列に給電され得る。
中間の瞬間に、グループを複数のセットに分割できることが好ましく、セットの数は、1よりも厳密に大きく、グループの総数よりも厳密に少ない。
好ましくは、制限は、所定の持続時間の期間にわたって最小値から最大値まで変化する増加関数である。電力制限は、好ましくは、光源の温度制限に対応する。
好ましい態様において、所定の持続時間は、250ms以下、好ましくは100ms以下である。好ましくは、直列に給電されるグループの再構成は、最大25msごとに管理手段によって行なわれる。持続時間は、好ましくは、半導体構成部品で安定した温度に達するのに必要な時間に対応する。
本発明の他の目的は、基板と、基板から突出するサブミリメートル寸法を有する複数のエレクトロルミネセントロッドとを備える半導体を有する光源である。光源は、ロッドが複数の同一のグループに分けられ、各グループが選択的に給電されるように構成されることを特徴とする。
光源は、好適には、本発明に係る方法を実施するように構成される管理手段を備えることができる。
好ましくは、光源は、異なる陽極に接続されるロッドの幾つかのグループを備えることができる。各グループは、他のグループ又は他の複数のグループとは無関係に給電され得る。各グループのロッドは、好適には、全て同じタイプのもの、すなわち、同じスペクトルで放射するタイプのものであってもよい。これらのグループは、好適には、同一であり得、共通の順方向電圧を表わし得る。したがって、各グループは実質的に同じ数の半導体ワイヤ又はロッドを備えることができることが好ましい。
管理手段は、好ましくは、グループのセットにより散逸される電力が所定の制限以下であるように光源のグループの直列及び/又は並列の相対的な接続を編成するように構成され得る。
好ましくは、管理手段は、オンに切り換えられている光源から、直列に接続されて給電されるグループの数を徐々に増大するように構成され得る。
好ましくは、管理手段は、電子回路及び/又はマイクロコントローラ素子を備えることができる。
好ましい態様では、光源の基板がシリコンを備えることができる。好適には、基板をシリコンから形成できる。
管理手段を基板に組み込むことができることが好ましい。
好ましくは、光源は、グループに並列に接続され得る複数の電流注入手段を含むことができ、管理手段は、各瞬間同士の間のグループのセットにより散逸される電力の変化が連続的であるようにグループに対する電流注入手段の接続を選択するように構成される。
本発明の他の目的は、光線を放射するのに適した少なくとも1つの光源と、光線を受けて光ビームを生成するのに適した光学装置とを備える光モジュールである。モジュールは、1つ又は複数の光源が本発明に係わるものであり、本発明に係る方法を実施するように構成される管理手段を備えることを特徴とする。
本発明の方策は、経時的な電力散逸変化、したがって、ロッドとも称されるナノワイヤ又はマイクロワイヤの形態のエレクトロルミネセントダイオードを有する光源の経時的な温度変化をそれらが制限できるようにするという点で興味深く、一方、構成部品を横切る負荷電流の経時変化は制限されず、すなわち、その変化は、光源がオンに切り換えられるときに観察されるような瞬間的な変化である。この方法は、複数の所定の構成から選択することによって半導体ロッドの様々なグループ間の相互接続を動的態様で再構成できるようにする。半導体マイクロワイヤ又はナノワイヤを有する光源の使用は、特に、多数のグループを使用できるようにし、それにより、多数の所定の構成と、光源により散逸される電力を管理して調整する方法における細部の非常に細かいレベルとがもたらされる。更に、光源の基板がシリコンから形成される場合には、管理手段を実装する電子回路を光源の基板上に直接に構築することができる。本発明がエレクトロルミネセントワイヤを有する光源の半導体接合部における温度の不時の急変を自動的に防止できるようにし、それにより、そのような構成部品の寿命が長くなり、構成部品のメンテナンス及び/又は交換の必要性が経ることが明らかになる。この利点は、光源の給電制御手段を変更することなく達成され、このことは、光源がオンに切り換えられるときに一定の強度の電流を供給することを意味する。
本発明の他の特徴及び利点は、明細書本文及び図面からより良く理解できる。
本発明の好ましい実施形態で使用される光源の図である。 本発明の好ましい実施形態に係る光源の半導体ロッドのグループを概略的に示す。 本発明の好ましい実施形態に係る方法の使用にしたがった光源に供給される電流ILEDの強度、電力制限P、及び、散逸される電力の経時的な進展を表わす。 本発明の好ましい実施形態に係る、図3に示される散逸電力プロファイルをもたらすような、図2に示されるグループの想定し得る構成を概略的に示す。 本発明の好ましい実施形態に係る、図3に示される散逸電力プロファイルをもたらすような、図2に示されるグループの想定し得る構成を概略的に示す。 本発明の好ましい実施形態に係る、図3に示される散逸電力プロファイルをもたらすような、図2に示されるグループの想定し得る構成を概略的に示す。 本発明の好ましい実施形態に係る、図3に示される散逸電力プロファイルをもたらすような、図2に示されるグループの想定し得る構成を概略的に示す。 本発明の好ましい実施形態に係る、図3に示される散逸電力プロファイルをもたらすような、図2に示されるグループの想定し得る構成を概略的に示す。
特に逆のことが示唆されなければ、所定の実施形態において詳細に記載される技術的特徴は、非限定的な態様で一例として記載される他の実施形態との関連で記載される技術的特徴と組み合わされ得る。
図1は、本発明の第1の実施形態に係るエレクトロルミネセント光源001を示す。図1は光源の基本的な原理を示す。光源001は基板010を備え、この基板上には、エレクトロルミネセントロッドとも呼ばれる基板から突出するワイヤの形態を成す一連のエレクトロルミネセンスダイオード020が配置される。各ダイオード020のコア022は、n型半導体材料から形成され、すなわち、電子でドープされ、これに対し、エンベロープ024は、p型半導体材料から形成され、すなわち、正孔でドープされる。再結合領域026がn型半導体材料とp型半導体材料との間に設けられる。しかしながら、特に、選択された技術に応じて、半導体材料を反転させることを想起し得る。
基板は好適にはシリコンから形成され、また、ロッドは1ミクロン未満の直径を有する。別の手段において、基板は、正孔でドープされた半導体材料の層を備え、また、ワイヤは100〜500nmの直径を有する。ダイオードを形成する電子及び正孔がドープされた半導体材料は、好適には、窒化ガリウム(GaN)又は窒化インジウムガリウム(InGaN)となり得る。ロッドの高さは一般に1〜10マイクロメートルであるが、端面の最大寸法は2マイクロメートル未満である。好ましい実施形態によれば、ロッドは、規則的なレイアウトを有する配列を成して配置される。2つのロッド間の距離は、一定であり、少なくとも10μmに等しい。ロッドを千鳥状に配置できる。そのような光源の照明面の面積は多くても8mmである。光源は、少なくとも60Cd/mmの輝度をもたらすことができる。
図1を参照すると、基板010は、好適にはシリコンから形成される主層030と、ダイオード020の反対側にある主層の面上に配置される第1の電極又は陰極040と、ダイオード020を備える面上に配置される第2の電極又は陽極050とを備える。陽極050は、ダイオード020のエンベロープ024を形成するとともに前記エンベロープ024と陽極050との間に導電層を形成するように基板010の対応する面上にわたって延在するp型半導体材料と接触している。ロッドのコア又はハート022は、半導体主層030と接触し、したがって、陰極040と電気的に接触している。
陽極と陰極との間に電圧を印加する間、n型半導体材料の電子は、p型半導体材料の正孔と再結合して、光子を放射する。再結合の大部分は放射性である。ダイオード又はロッドの放射面は、それが最も放射性があるため、p領域である。
本発明によれば、光源2は、異なる陽極に接続されるロッドの幾つかのグループを備える。したがって、各グループは、他のグループ又は他の複数のグループとは無関係に給電され得る。各グループのロッドは、好適には、全て同じタイプのものであり、すなわち、同じスペクトルで放射する。これらのグループは、好適には、同一であり、共通の順方向電圧を表わす。したがって、各グループは、ほぼ同じ数の半導体ワイヤ又はロッドを備えることが好ましい。
図2は、基板110から突出するエレクトロルミネセントワイヤ120又はロッドの形態を成すエレクトロルミネセントダイオードを備える光源101の正面図を概略的に示す。ロッドは、複数の同一のグループ161−169に分割される。一例として、グループは、同一の寸法を有する正方形として示される。グループの他のレイアウト及び/又は幾何学的形態は、必ずしも本発明の範囲から逸脱することなくもたらされ得る。構成部品上に存在する多数のロッド120は、特に、この例に示される9個を超えるグループである複数のグループを与えることができるようにする。
図2の光源101及び図3の例図を参照して管理方法について説明する。図3は、最初に、場合によりコンバータ要素を介して又は光源101の電力供給を制御するための図示しない回路を介して電流源によって供給される電流ILEDの経時的な進展を表わす。
光源101がオンに切り換えられる際、電流ILEDの強度の変化は瞬間的である。光源101の半導体接合部が損傷されるのを防止するために、消散電力を管理するための手段は、光源101によって散逸される電力が任意の瞬間に電力制限P未満であるのに対して任意の瞬間に全てのグループが給電されるように構成される。散逸された電力、したがって半導体接合部の温度は、ステップA−Eにしたがって第1のゼロ値と第2の最大値との間で徐々に増大する。したがって、光源101で観察される経時的な温度変化は制限されるが、与えられた電流の強度の経時的変化は制限されない。
図3に示されるような散逸電力の段階的な進展を達成するために、管理手段は、様々なグループ161−169の相対的な電気的接続を動的に再構成するのに適している。特に、管理手段は、直列に給電されるグループの数を調整するように構成され、これは、対応するグループを横切る電流に直接に影響を及ぼし、したがって、それにより散逸される電力及びその接合部温度にも影響を及ぼす。直列に接続されて給電されるグループの数を徐々に段階的に増やすことによって、散逸電力ステップA〜Eがもたらされる。各ステップの持続時間は、好ましくは、少なくとも25msに対応し、これは、一般に、ダイオードのグループにおける電流の変化後に安定した温度を得るために必要な時間に対応する。管理手段は、特に、スイッチ、トランジスタ、又は、他の電子部品を含む回路によって、或いは、プログラム可能なマイクロコントローラ素子によって確立され得る。
図3に示されるステップA〜Eに対応する典型的な構成が図4A〜図4Eによってそれぞれ与えられる。ロッドの各グループ161−169は、図が明確であるようにするために単一のエレクトロルミネセントダイオードの記号によって表わされる。当業者は、意図される実際の用途に応じて、利用可能なエレクトロルミネセント光源のグループの特性に応じて、及び、もたらされるステップの数に応じて構成を調整することができる。これらのパラメータの調整は、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者の技術の範囲内にある。
グループ161−169のための第1の典型的な電力供給構成が図4Aに示される。グループの全ては、各グループを通過する電流が最小強度を有するように並列に給電される。各グループの接合部温度は等しいと見なすことができる。
図4Bの構成は、2つが直列に接続されたグループの数を増大する。特に、グループ161及び164,162及び165,163及び166によって形成される対は、例4Aにおいてグループを横切る電流の強度よりも大きい第1の強度を有する電流によって横切られる。したがって、そのそれぞれの温度は、互いにほぼ等しいが、構成4Aにおけるそのそれぞれの温度よりも高い。グループ167〜169は、第2の強度を有する電流によって横切られる。図4Cの構成では、グループ164及び168の更なる対が直列に接続され、したがって、散逸電力及び光源101の全体の温度が前の例に対して増大する。
図4Dの構成において、9個のグループ161〜169は、3つが直列を成す3個のグループで接続される。したがって、各グループは、前の例でそれらを横切った電流の強度よりも大きい同じ強度を有する電流によって横切られる。最後に、図4Eに示される最終構成では、ダイオード161−169の全てのグループが直列に給電され、電流ILEDが全てのダイオードを横切る。好適には、電流注入手段170が、接続のほぼ連続的な再構成を可能にする並列接続を介して設けられ得る。
再構成を25msごとに考慮することにより、構成4Aから中間構成を介した構成4Eへの移行が約150msで達成される。したがって、光源101によって散逸される電力のこの管理により、光源を瞬間的にオンに切り換えることができる。ダイオードを横切る電流に依存する放射光束は、構成4A〜4E間で一定ではないが、急激な変化を人の目で見ることはできない。同時に、ダイオードの接合部温度の瞬間的な変化が防止され、それにより、光源のロバスト性及び耐久性がより高くなる。
半導体ワイヤ又はロッドが突出する光源101の基板は、好適にはシリコンから形成され得る。この場合、今しがた説明してきた電力を管理するための手段をもたらす電子部品は、好適には、光源の基板中又は基板上に直接に構築され得る。そのため、結果として得られる光源は、その半導体接合部を不時の温度上昇から保護するためにその散逸電力を自動的に管理する。或いは、管理手段は、光源の基板に対してオフセットされるプリント回路上に生成することができる。

Claims (12)

  1. 基板(010,110)から突出して複数の同一のグループ(161−169)に分けられるサブミリメートル寸法を有する複数のエレクトロルミネセントロッド(020,120)を備える半導体を有する光源(001,101)によって散逸される電力を管理する方法であって、管理手段は、前記複数のグループに給電するために供給される一定の強度ILEDを有する電流から、各瞬間に、直列に給電されるグループの数を選択して、これらのグループのセットにより散逸される前記電力に関する所定の制限を満たすことを特徴とする方法。
  2. 第1の瞬間に、前記グループのそれぞれによって散逸される前記電力が最小となるように前記グループの全てが並列に給電され、前記第1の瞬間後の第2の瞬間に、前記グループのそれぞれによって散逸される前記電力が最大となるように前記グループの全てが直列に給電されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の瞬間と前記第2の瞬間との間の少なくとも1つの中間の瞬間に、直列に給電される前記グループにより散逸される前記電力が前記最小値と前記最大値との間の中間値を有するように、前記グループの一部が直列に給電されることを特徴とする、請求項2に記載の方法。
  4. 前記制限は、所定の持続時間の期間にわたって最小値から最大値まで変化する増加関数であることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記所定の持続時間が250ms以下であることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. −基板(010,110)と、
    −前記基板から突出するサブミリメートル寸法を有する複数のエレクトロルミネセントロッド(020,120)と
    を備える、半導体を有する光源(001,101)であって、
    前記ロッドが複数の同一のグループ(161〜169)に分けられ、前記グループのそれぞれが選択的に給電されるように構成される
    ことを特徴とする光源(001,101)。
  7. 前記光源は、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成される管理手段を備えることを特徴とする、請求項6に記載の光源。
  8. 前記管理手段が電子回路及び/又はマイクロコントローラ素子を備えることを特徴とする、請求項6又は7に記載の光源。
  9. 前記基板がシリコンから形成されることを特徴とする、請求項6から8のいずれか一項に記載の光源。
  10. 前記管理手段が前記基板に組み込まれることを特徴とする、請求項9に記載の光源。
  11. 前記グループに並列に接続され得る複数の電流注入手段(170)を含み、前記管理手段は、各瞬間同士の間の前記グループのセットにより散逸される電力の変化が連続的であるように前記グループに対する前記電流注入手段の接続を選択するように構成されることを特徴とする、請求項6から10のいずれか一項に記載の光源。
  12. −光線を放射するのに適した少なくとも1つの光源(001,101)と、
    −前記光線を受けて光ビームを生成するのに適した光学装置と
    を備える光モジュールであって、
    1つ又は複数の前記光源が請求項6から11のいずれか一項に記載の光源に係わり、前記モジュールは、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法を実施するように構成される管理手段を備えることを特徴とする光モジュール。
JP2018513431A 2015-09-14 2016-09-09 マイクロワイヤled光源又はナノワイヤled光源のための電力管理 Active JP6909781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1558530A FR3041203B1 (fr) 2015-09-14 2015-09-14 Gestion de puissance d'une source lumineuse led a micro- ou nano-fils
FR1558530 2015-09-14
PCT/EP2016/071375 WO2017046015A1 (fr) 2015-09-14 2016-09-09 Gestion de puissance d'une source lumineuse led a micro- ou nano-fils

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018528587A true JP2018528587A (ja) 2018-09-27
JP6909781B2 JP6909781B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=54707949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018513431A Active JP6909781B2 (ja) 2015-09-14 2016-09-09 マイクロワイヤled光源又はナノワイヤled光源のための電力管理

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10645774B2 (ja)
EP (1) EP3351057B1 (ja)
JP (1) JP6909781B2 (ja)
KR (1) KR20180053661A (ja)
CN (1) CN108055881B (ja)
FR (1) FR3041203B1 (ja)
WO (1) WO2017046015A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019231932A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 Phoseon Technology, Inc. Method and system for calibration of uv light sources
WO2020046710A2 (en) * 2018-08-24 2020-03-05 Matthew Hartensveld Nanowire light emitting switch devices and methods thereof

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033893A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Univ Qinghua Iii族窒化物発光ダイオード
JP2012114036A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光システム
JP2012133938A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Lixil Corp Ledモジュール及びled電灯
JP2014116354A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Stanley Electric Co Ltd 発光素子駆動装置、照明装置
JP2015011784A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 シャープ株式会社 照明装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI2964000T3 (fi) * 2002-12-19 2023-01-13 Led käyttölaite
WO2008088383A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-24 Color Kinetics Incorporated Methods and apparatus for simulating resistive loads
DE102007006438B4 (de) * 2007-02-05 2014-12-11 Marc ALBRECHT Schaltung zur gleichzeitigen Ansteuerung einer Anordnung gleichartiger Verbraucher
JP5211667B2 (ja) * 2007-12-07 2013-06-12 ソニー株式会社 照明装置及び表示装置
DE102009056647A1 (de) * 2009-12-02 2011-06-09 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Stator für einen Elektromotor sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US8835903B2 (en) * 2010-07-29 2014-09-16 National Tsing Hua University Light-emitting diode display and method of producing the same
JP2012256513A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Shuji Iwata 有機el素子と発光装置
WO2014126258A1 (ja) * 2013-02-18 2014-08-21 シチズンホールディングス株式会社 Led駆動回路
US9368676B2 (en) * 2013-08-19 2016-06-14 Ohio State Innovation Foundation Gd doped AlGaN ultraviolet light emitting diode
SI2900039T1 (sl) * 2014-01-27 2021-04-30 Odelo Gmbh Svetilno sredstvo in z njim opremljeno svetilo vozila ter postopek njegovega delovanja

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012033893A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Univ Qinghua Iii族窒化物発光ダイオード
JP2012114036A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Toshiba Lighting & Technology Corp 発光システム
JP2012133938A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Lixil Corp Ledモジュール及びled電灯
JP2014116354A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Stanley Electric Co Ltd 発光素子駆動装置、照明装置
JP2015011784A (ja) * 2013-06-26 2015-01-19 シャープ株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3351057B1 (fr) 2019-10-02
KR20180053661A (ko) 2018-05-23
EP3351057A1 (fr) 2018-07-25
FR3041203B1 (fr) 2019-11-29
WO2017046015A1 (fr) 2017-03-23
FR3041203A1 (fr) 2017-03-17
US20180255615A1 (en) 2018-09-06
JP6909781B2 (ja) 2021-07-28
CN108055881B (zh) 2020-02-14
US10645774B2 (en) 2020-05-05
CN108055881A (zh) 2018-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2401775B1 (en) Light sources utilizing segment leds to compensate for manufacturing variations in the light output of individual segmented leds
US9349912B2 (en) Light emitting device having a plurality of light emitting cells
US9006973B2 (en) Light emitting device
KR20120032509A (ko) 발광 장치
JP6144629B2 (ja) 高電圧固体照明ダイを有するアレイアセンブリ
JP5873598B2 (ja) Ledランプ用電極モジュール
JP6909781B2 (ja) マイクロワイヤled光源又はナノワイヤled光源のための電力管理
US20180254265A1 (en) Micro- or nano-wire led light source comprising temperature measurement means
JP6570312B2 (ja) 半導体発光素子及び半導体発光装置
JP6649969B2 (ja) 照明デバイス、照明デバイスを備えた照明装置、および照明デバイスの動作方法
JP2007329466A (ja) 半導体発光トランジスタ
US20130048885A1 (en) Lighting module having a common terminal
US10524325B2 (en) Light emitting device and illumination device
JP2022506840A (ja) マトリクス光源を備える、動力車両のための照明装置
KR101274041B1 (ko) 발광 장치
CN110583099A (zh) 用于控制限定至少两个不同发光区的半导体光源内的电流的方法和系统
CN108028250B (zh) 包含电子电路的led光源
KR101370984B1 (ko) 대전력 정전류 다이오드
KR101786500B1 (ko) Led램프용 플렉서블 전극모듈
KR101283972B1 (ko) 3단자 발광 소자 및 이를 이용하는 조명 회로
KR101333478B1 (ko) Led 패키지 모듈
CN115332415A (zh) 发光二极管、发光装置及其投影仪

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6909781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150