JP2018526073A - 予動作スプリンクラーバルブアセンブリ、関連する乾式スプリンクラー装置、及び消火スプリンクラーシステム。 - Google Patents

予動作スプリンクラーバルブアセンブリ、関連する乾式スプリンクラー装置、及び消火スプリンクラーシステム。 Download PDF

Info

Publication number
JP2018526073A
JP2018526073A JP2018504945A JP2018504945A JP2018526073A JP 2018526073 A JP2018526073 A JP 2018526073A JP 2018504945 A JP2018504945 A JP 2018504945A JP 2018504945 A JP2018504945 A JP 2018504945A JP 2018526073 A JP2018526073 A JP 2018526073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
sprinkler
flexible
movable member
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018504945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6797896B2 (ja
Inventor
メイヤー,スティーブン,ジェイ.
リンガー,ヨラム
アーチボルド,トーマス,エドウィン
Original Assignee
グローブ ファイアー スプリンクラー コーポレーション
グローブ ファイアー スプリンクラー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローブ ファイアー スプリンクラー コーポレーション, グローブ ファイアー スプリンクラー コーポレーション filed Critical グローブ ファイアー スプリンクラー コーポレーション
Publication of JP2018526073A publication Critical patent/JP2018526073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797896B2 publication Critical patent/JP6797896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/36Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device
    • A62C37/38Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device by both sensor and actuator, e.g. valve, being in the danger zone
    • A62C37/42Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device by both sensor and actuator, e.g. valve, being in the danger zone with mechanical connection between sensor and actuator, e.g. rods, levers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C3/00Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places
    • A62C3/002Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places for warehouses, storage areas or other installations for storing goods
    • A62C3/004Fire prevention, containment or extinguishing specially adapted for particular objects or places for warehouses, storage areas or other installations for storing goods for freezing warehouses and storages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/62Pipe-line systems dry, i.e. empty of extinguishing material when not in use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/08Control of fire-fighting equipment comprising an outlet device containing a sensor, or itself being the sensor, i.e. self-contained sprinklers
    • A62C37/10Releasing means, e.g. electrically released
    • A62C37/11Releasing means, e.g. electrically released heat-sensitive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/36Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device
    • A62C37/46Construction of the actuator
    • A62C37/48Thermally sensitive initiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/16Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members
    • F16K1/18Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps
    • F16K1/20Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation arranged externally of valve member
    • F16K1/2007Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces with pivoted closure-members with pivoted discs or flaps with axis of rotation arranged externally of valve member specially adapted operating means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/002Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by temperature variation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/44Mechanical actuating means
    • F16K31/46Mechanical actuating means for remote operation
    • F16K31/465Mechanical actuating means for remote operation by flexible transmission means, e.g. cable, chain, bowden wire

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

他の防火コンポーネントを遠隔で機械的に起動するためのサーマルトリガ・アセンブリは、ベースと可動部材とを有する起動コンポーネントを備える。バイアス部材は、上記ベースに対して起動前位置から起動位置に上記可動部材を付勢する。熱反応性部材は、所定の熱力学条件が充たされるまで、つまり、上記熱反応性部材が構造的な一体性を失うときまで、上記可動部材を上記起動前位置に保持する。可撓性コネクタは、一端が上記ベースと固定接続(好ましくは、しっかりと固定)された中空外部ケーブルハウジングを備える。可撓性ケーブルは、中空外部ケーブルハウジングの内部でスライド移動するために中空外部ケーブルハウジングの内部に配され、一端が上記可動部材に固定接続(好ましくは、しっかりと固定)される。上記可撓性ケーブルは、上記熱反応性部材が構造的一体性を喪失することに伴う上記可動部材の移動によって、上記中空外部ケーブルハウジングに対して移動する。

Description

本発明は、消火に関し、特に消火システムの作動コンポーネント、及び防火システムに使用されるバルブに関する。
火災用スプリンクラーの設置及び運転は、全国的に認められたコードに従う。
米国特許出願公開公報第2013/0199803号で適切に指摘されているように、乾式スプリンクラーは、凍結条件にさらされる、又は凍結条件にさらされる可能性のある地域で使用される。凍結条件とは、例えば、冷凍庫、暖房のない屋内エリア、歩道である。
一般的な乾式パイプシステムにおいて、給水管は、給水管中の水が凍結しない場所を通る。乾式スプリンクラーは、そのような給水管に接続し、水が凍結するような場所へと延在する。
米国特許出願公開公報第2013/0199803号がさらに指摘するように、通常の乾式スプリンクラーは、(消火システムの給水管網に当該管の入口端を接続するため)当該管の入口端にパイプコネクタを備えた管(落下管(drop))と、当該入口端に設けられ、上記管に水が浸入するのを防止するシール部材と、上記スプリンクラーが作動するまで上記入口端に上記シールを保持するメカニズムと、を備える。通常、出口及びディフレクタを備えたノズルが、反対側にある上記管の出口端に取り付けられる。また、上記管は、当該管内で形成された何らかの凝縮ドレインを大気に放出するためにベントされることもある。このような乾式スプリンクラーが、例えば、米国特許第5、775、431号に開示されている。上記特許に開示されるように、作動メカニズムは、上記ロッド又は他の類似の硬質体を備えうる。上記ロッド又は上記他の類似の硬質体は、上記ノズルと上記入口端との間を当該管内で延在し、当該入口端でシールを保持する。上記作動メカニズムは、さらに、熱反応性部材を備えうる。当該熱反応性部材は、上記ノズル端で上記ロッド等を支持し、それにより上記入口端で上記シールを支持する。あるいは、上記管もまた当該管の上記ノズル端にてシールされ、上記ロッドは、上記シール部材によって上記ノズル端で支持される。上記シール部材は、自身が上記熱反応性部材に支持される。このような構成において、2つのシール部材間の上記管内の空間は、乾燥エア又は窒素等のガスにより加圧される、又は、凍結防止溶液などの液体が充填される。温度が上昇すると、上記熱反応性部材は破損する。これにより、上記ロッドが移動して、上記入口端シール(及び、上記管の上記ノズル端の任意の出口シール)を開放する。そして、上記給水管から上記管内、そして上記ノズルへと水が流入する。
米国特許第5、775、431号に典型的に開示される従来の乾式スプリンクラーの硬質管又は“落下”部分は、様々な建築物、構造物、及び、一般には商業ビル又は工業ビルに見られる機械的障害物を避けながら、(熱せられたエリアに配置された)湿式分岐管から熱せられていないエリアへと上記ノズルを伴って延在し、正確に位置決めされ、設置される必要がある。設置者は、最初に湿式の主管給水パイプ及び分岐給水パイプをスプリンクラーシステムのために設置し、次に、天井等に対して分岐ラインから上記ノズルの所望高さまでそれぞれの乾式スプリンクラーの好適な長さを測定しなければならない。これは、上記分岐ラインと天井又は所望のノズル位置との間隔は、通常、予め正確に定められた距離ではないためである。上記作動ロッドは上記入口シールと上記ノズル出口シール又は上記出口端における他の支持体との間を延在する必要がある。そのため、米国特許第5、775、431号に開示されるような乾式スプリンクラーはそれぞれ、特注で所定の長さに製造される。設置者は、1インチの何分の一(すなわち、1/8)以内で測定された長さに基づいて設置する乾式スプリンクラーを発注する。通常、郵送は、最低7〜10営業日を要し、バックログによっては数週間を要する。これにより、設置及び建設計画の完成が遅延する。スプリンクラーの測定ミス、スプリンクラーの製造ミス、輸送中のスプリンクラーの破損などが発生するとさらに遅延する。スプリンクラーの交換が必要になった場合、さらに設置の完成が遅れる。
“可撓性”落下管を一体化した乾式スプリンクラーを少なくとも備えることでこういった設置上の苦労を解決した製造業者もいる。米国特許出願公開公報第2013/0199803号はそのような“乾式”スプリンクラーを開示する。米国特許出願公開公報第2013/0199803号では、落下管1の入口端のシール4が、シール4とスプリンクラーヘッドにおける上記管の出口端に位置するシール12との間の流体を加圧することによって適所に配置されている。この構成により、設置者は柔軟にスプリンクラーを設置でき、製造業者は柔軟にスプリンクラーを製造できる。しかしながら、この構成は、分岐給水ラインから入口端シール間の漏水を防止すべく、可撓性管内の圧力を適切なレベルに保持するために、複雑な圧力調整システムをエンドユーザに任せることになる。
米国特許第8,887,822号は、可撓性落下管14を備えた異なるタイプの乾式スプリンクラー12を開示する。可撓性リンク56が、溶性部材22によって、例えばクラッパー44などの枢動バルブとノズル20のスプリンクラー出口に保持されたプラグ24との間で一体化された可撓性落下管の中心を通る。リンク56は、可撓性落下管14の曲がりに順応するように十分な可撓性を有する。オリフィス22における溶性部材22の壊変によってスプリンクラーが作動する。これにより、プラグ24とスプリング66が解放される。スプリング66は、上記リンクの一端を引っ張り、当該リンクの対向する他端を移動させる。当該他端は、クラッパー44を閉じた状態に保持する“Xブレースバルブラッチ”54と称される部材の内部に位置する。このスプリンクラーは、適切な流体による加圧を受ける、あるいは、ベントホール98を介して大気開放されうる。しかしながら、ラッチ54を手際よく開放させる手段が説明されていない。なぜならば、ラッチ54は、捻れることなくエルボー内をスライドし、かつ、クラッパー44の経路から自らを移動させつ必要があるためである。また、管14の重要な曲がり部に内部ブレース64を設ける必要がある。あるいは、熱反応性部材が始動したときに上記ラッチに引っ張られないほどに可撓性リンク56が十分に緩くなってしまう危険性がある。
米国特許出願公開公報第2013/0319696号は、ねじ付き入口1と対向する出口2を接続する一体型可撓性落下管3を備えた他の乾式スプリンクラー100を開示する。この代替的な構成により、入口バルブアセンブリ13と出口プラグ13との間を延在する可撓性リンク10は管内のベントから緩まない。これは、管内の当該ベントがどこに位置するかに依存しない。スプリンクラー100は、プラグ53とスペーサ45を保持する壊れやすい部材56が壊変することにより作動する。これにより、スペーサ45は移動し、リンク10は引っ張られる。そして、バルブ11上のカラー36を捻ることで入口端のバルブ11が機械的に破損する。段落38に記載された一例において、およそ0.5インチの緩みが本構成により吸収されうる。
その設計ゆえに、乾式スプリンクラーは、たとえ可撓性管を備えていたとしても、設置長さの何分の一インチ内で製造されなければならない。米国特許出願公開公報第2013/0319696号に開示された乾式スプリンクラーさえも、先述の他の乾式スプリンクラーよりも何分の一インチかの余裕を持つのみである。結果として、これらの乾式スプリンクラーは、発注され、製造業者に製造されなければならず、湿式スプリンクラーの設置と比較して多大な費用と時間を設置者と最終購買者に負わせる。
米国特許出願公開公報第2012/0298383号は、可撓性管(可撓性落下管としても知られている)及び水抜き孔を有する乾式スプリンクラーを開示する。実際には、すべて、あるいはほぼ全ての商業的に利用可能な、可撓性管を備えた乾式スプリンクラーは、比較的長い可撓性管を備える。その可撓性管は、シール・アセンブリを閉じる、同様に長い内部管を備える。圧力下、可撓性管には変形が生じる。そして、可撓性管が内部管とともに使用されなかった場合、漏水に関連する問題が生じる。
可撓性管の他の欠点は、当該可撓性管が天井に連結されるべきブラケットを必要とする点にある。そのため、設置可能な天井のタイプ及び構造に制限が存在しうる。
特別に測定され、かつ工場で製作された乾式ドライスプリンクラ・アセンブリを用いることなく、湿式スプリンクラー・システムと同等の乾式スプリンクラーを設置者が現場で製造し、かつ設置できるとなると、防火産業にとって革命的なことである。
米国特許出願公開公報第2013/0199803号 米国特許第5、775、431号 米国特許第8,887,822号 米国特許出願公開公報第2013/0319696号 米国特許出願公開公報第2012/0298383号
簡潔に言うと、本発明に係る好ましい実施形態において、サーマルトリガ・アセンブリは、他の防火コンポーネントを遠隔で機械的に起動するために構成されている。上記サーマルトリガ・アセンブリは、ベースと、当該ベースに対して移動可能な可動部材とを備える。バイアス部材は、上記ベースに対して位置し、上記ベースに対する起動前位置から当該ベースに対する起動位置に上記可動部材を付勢する。熱反応性部材は、所定の熱力学条件が充たされるまでのみ、上記可動部材を上記起動前位置に保持する。上記熱反応性部材は、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている。可撓性コネクタは、少なくとも、第1端部と、上記起動コンポーネントの上記ベースと固定接続されるように構成された第2端部と、を有する中空外部ケーブルハウジングを備える。可撓性ケーブルは、中空外部ケーブルハウジングの内部でスライド移動するために中空外部ケーブルハウジングの内部に配され、第1端部と、上記起動コンポーネントの上記可動部材と固定接続されるように構成された第2端部と、を有する。上記可撓性ケーブルは、上記所定の熱力学条件下において上記熱反応性部材が構造的一体性を喪失することに伴う上記可動部材の移動によって、上記中空外部ケーブルハウジングに対して移動する。
他の観点において、本発明に係る好ましい実施形態において、乾式スプリンクラー装置はバルブを備える。当該バルブは、入口と、少なくとも一つの出口と、当該入口と上記出口それぞれを接続する流体通路を含むボディーを備える。シール部材は、枢動可能に搭載されたレバーによって上記流体通路を閉じるために当該流体通路にわたって支持可能である。上記シール部材は、上記レバーに解除可能に係合されるラッチによりシール位置で上記流体通路にわたって支持される。起動コンポーネントは、ベースと、当該ベースに対して移動可能な可動部材とを備える。バイアス部材は、上記ベースに対して位置し、上記ベースに対する起動前位置から当該ベースに対する起動位置に上記可動部材を付勢する。熱反応性部材は、所定の熱力学条件が充たされるまでのみ、上記可動部材を上記起動前位置に保持する。上記熱反応性部材は、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている。可撓性コネクタは、少なくとも、上記ボディーと接続する第1端部と、上記起動コンポーネントの上記ベースと接続する第2端部と、を有する中空外部ケーブルハウジングを備える。可撓性ケーブルは、中空外部ケーブルハウジングの内部に位置し、当該中空外部ケーブルハウジングの内部をスライド移動のみするための大きさである。上記可撓性ケーブルは、上記ラッチと機械的に接続する第1端部と、上記起動コンポーネントの上記可動部材に係合して当該可動部材とともに移動する第2端部とを備える。少なくとも一つの配水装置が、少なくとも一つの上記出口と流体接続する。
他の観点において、本発明に係る好ましい実施形態は、乾式スプリンクラー装置を提供する方法である。上記方法は、バルブの入口を分岐送水管に接続するステップを含む。また、上記方法は、熱反応性部材の構造的な一体性の喪失に反応して上記バルブを開放するように、上記熱反応性部材を有する起動コンポーネントを、ボーデンケーブルを有する上記バルブに機械的に接続するステップを含む。また、上記方法は、上記バルブから供給された水を放水するために、配水装置を当該バルブの出口に接続するステップと、を含む。
他の観点において、本発明に係る好ましい実施形態は、乾式スプリンクラー装置を設置する方法である。上記乾式スプリンクラーは、バルブと、熱反応性部材を有する起動コンポーネントと、可撓性のボーデンケーブルを備える。当該ボーデンケーブルは、上記熱反応性部材の構造的な一体性の喪失に反応して上記バルブを開放するように上記起動コンポーネントを上記バルブに機械的に接続する。上記方法は、上記バルブの入口を配水管に流体接続するステップを含む。また、上記方法は、上記バルブから離れた位置に配水装置を設置するステップを含む。また、上記方法は、中継管を介して、上記配水装置を上記バルブの出口に接続するステップを含む。また、上記方法は、上記バルブから離れた位置に上記起動コンポーネントを設置するステップを含む。上記バルブは、上記ボーデンケーブルを介して、上記起動コンポーネントに運転可能に接続されている。
前記の概要、及び以下の本発明の好ましい実施形態に係る詳細な説明は、添付の図面を参照して、さらに理解される。本願発明の説明を目的として、図面には好ましい実施形態が記載される。しかしながら、本願発明は、図示される詳細な構成及び手段に限定されるものではないことを理解されるであろう。
本願発明に係る可撓性コネクタを介して他の防火スプリンクラーシステム部品と連結する起動コンポーネントを備えた、本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリの図である。 予動作バルブアセンブリを提供するための、本願発明の好ましい実施形態に係る、アセンブリの可撓性コネクタを介して他の防火スプリンクラーシステムコンポーネントであるバルブと連結するトリガ・アセンブリの起動コンポーネントの図である。 装置の起動前を示す、本願発明の好ましい実施形態に係る図2のアセンブリの断面立面図である。 アセンブリの起動後を示す、図2及び図3Aのアセンブリの断面立面図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る予動作スプリンクラーバルブアセンブリの第2実施形態バルブコンポーネントの斜視図である。 起動前の図4のバルブコンポーネントの断面立面図である。 本願発明の好ましい実施形態に係るバルブコンポーネントの可動カバーに取り付けられるレバー−ラッチアセンブリの斜視図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、乾式スプリンクラー装置を提供するために、落下管及び従来のスプリンクラーヘッドと共に設置される、図4−6の第2実施形態バルブを組み込む予動作バルブの側面断面図である。 マニフォルドを介して複数のスプリンクラーヘッドと同時に接続する、図7の予動作バルブアセンブリの斜視図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、本願発明に係るバルブコンポーネントが複数の可撓性コネクタを介して複数の起動コンポーネントとマニフォルド接続する様子を示す断面図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、不慮の起動に対する追加保護をもたらす2つの予動作バルブアセンブリの連続したバルブコンポーネントを示す図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、マイクロスイッチを有する起動コンポーネントを示す図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、2つの出口を有するバルブコンポーネントの斜視図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、2つの出口を有するバルブコンポーネントの断面図である。 本願発明の好ましい実施形態に係る、予動作バルブアセンブリと共に製造された乾式スプリンクラー装置の斜視図である。 図14のバルブコンポーネント及び可撓性コネクタの断面図であり、起動バルブが閉から開の構成/状態に移行する様子を示す。 図14のバルブコンポーネント及び可撓性コネクタの断面図であり、起動バルブが閉から開の構成/状態に移行する様子を示す。 本願発明の好ましい実施形態に係る、バルブを起動するために複数の起動コンポーネントと連結するように構成されたバルブコンポーネントの斜視図であり、バルブは複数の起動コンポーネントの何れかにより起動される。
以下の説明では、説明の便宜のためだけにある専門用語が用いられる。これらの専門用語は発明を限定するものではない。「下方」、「底部」、「上方」、「上部」、「前方」、「後方」、及び「後部」は図面中で方向を示し、それに対して参照されている。「内側」、「外側」はそれぞれ、向かって、離れて、を意味する。本開示に基づき、コンポーネントの幾何学的中心が議論され、その部分が指定さている。具体的に説明されない限り、「ひとつの(a)」、「ひとつの(an)」、「その、上記(the)」は一つの部材に限定されず、「少なくとも1つの」と読まれるべきである。上記専門用語は、上述したターム、そのタームからの派生ターム、同様の意味のタームを含む。
図1に示されるように、本発明に係る好ましい実施形態において、サーマルトリガ(熱始動)・アセンブリ10は、他の防火システム部16を遠隔で機械的に起動する。サーマルトリガ・アセンブリ10は、起動部12と可撓性コネクタ14とを備える。可撓性コネクタ14は、起動部12が他の防火システム部16を遠隔で機械的に起動できるようにする。サーマルトリガ・アセンブリ10は、幾つかの好ましい実施形態において(後述)、(1)1以上のスプリンクラーへ配水するためのバルブ、(2)投(throw)、マグネット(リードスイッチ若しくはリードリレーなど)、又は機械的に動作可能な同等物を有する、スイッチ又はリレー、又は(4)機械的な入力によって起動可能な防火システム装置である。
他の好ましい実施形態において、図2に示されるように、サーマルトリガ・アセンブリ10は、起動部60と、他の防火システム部20を遠隔で機械的に起動するために構成された可撓性コネクタ50とを備える。他の防火システム部20は、図2に示されるように、バルブである。図2に記載された組み合わせにより、遠隔で、機械的に起動される、予動作バルブ(preaction valve)28が提供される。
上記サーマルトリガ・アセンブリに係る、第1の好ましいバルブ20(クラッパーバルブ)、可撓性コネクタ50、及び起動コンポーネント60の詳細が図3A及び図3Bに示される。サーマルトリガ・アセンブリ10は、起動コンポーネント60を備える。起動コンポーネント60は、ベース62と、ベース62に対して移動可能な可動部材64と、を備える。バイアス部材66は、図3Aに示される起動前位置から図3Bに示される起動位置に可動部材64をバイアス(付勢)するようにベース62に対して位置する。バイアス部材66は、相対する他のバイアス部材による付勢に打ち勝つ力を生むように選択される。この例では、相対する他のバイアス部材は後述するバイアス部材42であり、バイアス部材42は、他のコンポーネントであるバルブ20の可動部であるラッチ32を動かす。熱反応性部材68は、所定の熱力学条件が充たされるまでのみ可動部材64を起動前位置に保持する。熱反応性部材68は、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている。可撓性コネクタ50は、少なくとも、可撓性の中空外部ケーブルハウジング52を備える。中空外部ケーブルハウジング52は、第1端部52aと第2端部52bとを備える。第2端部52bは、少なくともベース62に固定されるように構成されている。ベース62は、上部に、スペーサ部62aを備える。スペーサ部62aから検知部62bが延伸する。ハウジング62は、一体に形成されていてもよいが、複数の連結部材が好適に組み立てられたものでもよい。可撓性コネクタ50は可撓性内部部材54を備える。可撓性内部部材54は、第1端部54aと第2端部54bを両端に備える。可撓性内部部材54の第2端部54aは、バルブ20の上記可動部であるラッチ32と機械的に接続しており、好ましくはラッチ32に固定されている。一方、反対側の第2端部54bは、可動部材64と共に移動するように、可動部材64と機械的に接続しており、好ましくは可動部材64に固定されている。外部カバー52bの第2端部は、スペーサ部62aの上端部62cに収容され、好ましくは上端部62cに固定されている。図3A及び図3Bに示されるように、可撓性の中空外部ケーブルハウジング52の第1端部52aは、他の防火部20に、好ましくはクラッパーバルブ20のボディー22に固定され、接続されている。
可撓性コネクタ50は、好ましくはボーデンケーブルである。ボーデンケーブルでは、可撓性の中空外部ケーブルハウジング52の内部にスライド自在に内部部材54が配されており、内部部材54は、外部ケーブルハウジング52の内部をスライド移動のみする。スライド移動のみとの表現は、可撓性内部部材54が外側ハウジング52の内部にしっかりと密閉状態で取り付けられていることを意味し、外側ハウジング52の内部において内部部材54の両端間に意味のない又はほとんど意味のない移動が生じないよう、上記内部部材は、外側ハウジング52の内部において、曲がったり、意味あるように歪むことはできない。可撓性内部部材54は、所定の熱力学条件下において熱反応性部材68による構造的一体性の喪失に伴う可動部材64の移動によって、可撓性の中空外部ケーブルハウジング52に対して移動する。熱反応性部材68は、本技術分野における周知の幅広い装置を含む。そのような装置として、アルコール又は他の液体が充填されたガラス球(図3A及び図3Bに記載)、可溶性リンク(図14の1168)、及び、少なくとも移動可能となる所定の温度まで加熱されても反応しない、半田ベースのリンク又はアセンブリ、及びバイメタルディスクが挙げられる。可撓性内部部材54は、単一の可撓性ワイヤであってもよいし、又は、ワイヤの束で構成された可撓性ケーブルであってもよい。以降、可撓性内部部材は、単に可撓性ケーブルと称される。
図3A及び図3Bに示される例において、起動部60の部材64は、ベース62の検知部62b上にスライド可能に配される。検知部62bは、中間横断部62dの間を延びる一組のロッド63により形成されうる。中間横断部62dは、(1)スペーサ部を形成し、(2)ハウジングの上端部62cを形成するキャップを受け入れ、かつ、(3)、底部横断部62eを支持するロッド63自身を支持する、シリンダの底部横断壁であってよい。上記装置の起動前位置において、可動部材64は熱感知部68に保持される。横断部62d及び横断部62eはそれぞれ、バイアス部材66及び熱感知部68を抵抗支持する。
図3A及び図3Bに示されるように、本発明に係る好ましい実施形態によると、他の防火部20はクラッパーバルブ20である。バルブ20はボディー22を備える。ボディー22は、入口25、入口端部24、出口27、出口端部26、及び、入口25と出口27との間に流体通路29を備える。入口端部24は、給水路に接続するための溝24aを有する。出口端部26は、スプリンクラーヘッド、又は他の配水装置若しくは配水システムに接続するための溝26aを有する。ねじ接続などの他の接続形態が、入口端部24、出口端部26、又はそれら両端部で使用されうる。可動カバー23は、ボディー22の内部へのアクセスを可能とし、可撓性の中空外部ケーブルハウジング52の第1端部52aに取り付けられる。シール部材28は、枢動可能に搭載されたレバー30によって、通路29を閉じるために通路29にわたって支持することができる。レバー30は、タング30aを備えている。シール部材28は、シール位置において、レバー30のタング30aに係合するラッチ32によって通路29にわたって支持される。スクリュー35は、シール部材28をレバー20に固定する。可撓性ケーブル54は、可撓性ケーブル54の第2端部54の移動によってラッチ32をレバー30に対して動かすために、ラッチ32に機械的に接続された第2端部54aを有する。ラッチ32は、ピン接続されたラッチピボット32aを軸として回転する。同様に、レバー30は、ピン接続されたレバーピボット30bを軸として回転する。入口25での水圧によって、シール部材28及びレバー30は、入口25から離れ、中央チャンバ40の内部に移動する。これにより、水は、レバー30及びラッチ32を超えて、出口27へと流れる。
図4〜6は、本願発明の第2の実施形態に係るバルブ構成部120を示し、バルブ構成部120はポペットバルブである。バルブ構成部120は、入口端部124及び出口端部126を有するボディー122を備える。入口端部124は、T材又は配水網からのねじ切り鋼管に受け入れられるように外面にねじ山が付いている。出口端部126は、外側にねじ山が付いた配管を受け入れるように内側にねじ山が設けられている。シール部材128は、枢動可能に搭載されたレバー130によって入口125に支持される。レバー130は、枢動可能に搭載されたラッチ132によって「閉」位置又は「支持」位置に保持される。シール部材128に印加される機械的圧縮を変化させるために、レバー130に調整スクリュー134が設けられてもよい。2つの平行な横材136及び横材138は、ボディー122の拡大された中央チャンバ140に広がっており、取り外し可能なカバー123の遠位にあるボディー122の内側壁に設けられたボア122aに受け入れられたピン139において終了する。横材136及び横材138は、レバー130及びラッチ132の枢動を支持する。横材136と横材138との間に形成された中空ボス129は、シール部材128のシャフト部128aをスライド可能に受け入れる。第1バイアス部材、例えば、圧縮コイルばね142は、ラッチ132を付勢して、解除可能にラッチ132をレバー130に係合させる。上述したように、ラッチ132は、起動アセンブリ及び可撓性コネクタに連結するように構成されている。ラッチ132は、ラッチピボット132aを軸に枢動する。ラッチピボット132aは、ピン接続されている。同様に、レバー130は、レバーピボット130bを軸に枢動する。レバーピボット130bもピン接続されている。ラッチ132は、可撓性コネクタの可撓性ケーブルの第1端部に接続するよう適合されている。一方、可撓性コネクタの外側ケーブルハウジング152の第2端部152aを受け入れるために、カバー123にポート151が設けられている。落下管は設置者により組み立てられる。図6において、バルブボディー122から外されたサポート・サブアセンブリ148が図示される。レバー130及びラッチ132は、サブアセンブリ148の一部である。サブアセンブリ148は、レバー130及びラッチ132を枢動支持し、バルブボディー122から取り外し可能なカバー123にしっかりと連結される。サブアセンブリ148は、シール部材128のシャフト128aをスライド可能に受け入れる中空ボス129を備える。レバー130は、調整スクリュー134を備える。調整スクリュー134は、シャフト128aの遠位端に接触する位置に設けられ、閉位置においてレバー130によりシール部材128に印加される機械的圧縮を変化させる。カバー123は、2つのねじ孔123b(図6)を貫通する2つのねじ123a(図4)により固定される。
バルブ構成部120は、最大動作圧250psi等級であることが期待され、承認のために、試験室において、その圧力又は僅かに高い圧力で漏洩することなく長時間の試験が行われる。製造時の試験において、バルブ構成部120は、等級圧の2倍の圧力下でバルブからの漏洩がない状態を短時間(例えば、数秒間)保持するだけでよい。約3/4インチの入口125、シール部材128における250lbs(重量ポンド)のベルヴィルワッシャー、シール部材に対する500psiの水圧(要求される最大動作圧の2倍)、これより、レバー130に対する負荷は計約460lbsとなる。レバー130及びラッチ132のサイズと位置決めを適切に行うことにより、特に、レバー130とラッチ132との接点を、ラッチピボット132aを横切る横断中心線に沿って、又は少なくとも当該横断中心線の近くに位置付けることにより、ラッチ132に印加されるあらゆるモーメントを取り除く又は最小化し、圧縮スプリング142からの僅か20lbsの力によりラッチ132をレバー130に係合した状態を保持できる。これにより、バルブ構成部120は閉状態を保持される。バルブ120が閉状態のとき、可撓性ケーブル54には引っ張り力はかかっていない。最悪のケースとして、500psiの動作圧下にある上記バルブをトリップするために、僅か約200lbsの力でケーブル54を引くことができる。熱反応性部材68のような熱反応性部材は、最大200lbsまでの負荷力を維持すると評価されている。結果として、バイアス部材66に対して1000lbsのスプリング力を付加できる。
サーマルトリガ・アセンブリ10を用いたバルブ構成部20又はバルブ構成部120の運用は複雑ではない。バルブ構成部20、及びバルブ構成部120は、それぞれ図3A、図5の構成で組み立てられる。熱感知部68が所定の熱力学条件まで熱せられて壊れたとき、可動部材64が解放される。バイアス部材66は、バイアス部材42のバイアスを上回る力を生成し、ラッチ32又はラッチ132を枢動してレバー30のタング30a又はレバー132との係合を解除するように選択される。入口25、125における水圧によって、シール部材28、128及びレバー30、130は、入口25、125から離れ、中央チャンバ40、140の内部へ動く。これにより、水が、レバー30、130、及びラッチ32、132を超えて、出口27、127へと流れる。
図7は、サーマルトリガ・アセンブリ10を落下管70を有するバルブ(例えば、バルブ120)及びスプリンクラーヘッド80に組み立てる方法を説明する。図7において、防火システム部16は、バルブ構成部120であり、T材76に螺入される。T材76は、サーマルバリア上に位置する、主配水管78又は分岐管に沿って設けられる。サーマルバリアは、バルブ構成部120の凍結を防止する、天井C又は分離バリア98(不図示)であってよい。この装置において、可撓性コネクタ50は、バルブ構成部20と起動部60との間を、制限を受けることなく自立する。しかしながら、可撓性コネクタ50は、過剰に長くなった可撓性コネクタ50を短くするために、落下管70の周囲に緩く巻き付けられてもよい。
スプリンクラーヘッド80は、ラボ試験で承認を受けた、従来の任意の自動スプリンクラーヘッドであってよい。スプリンクラーヘッド80は、ボディー82を備える。ボディー82は、アーム84を有する。アーム84は、ディフレクタ86を支持し、場合によっては、第二の熱反応性部材88を支持する。熱反応性部材88は、ヘッド80の出口で従来のプラグシール89を支持する。熱反応性部材88及びプラグ89が存在しない場合、スプリンクラー80は、“開放型”スプリンクラーである。凍結温度に至る地域に設置される場合、スプリンクラーは、凍結の原因となる水分又は水滴をスプリンクラーの内部に一切閉じ込めることがないように設置されなければならない。このようにして、本願発明に係る予動作バルブアセンブリ20、120、50、60を使用した乾式スプリンクラー装置として、実質的に任意の開放型湿式スプリンクラーを設置することができる。
起動部60は、様々な方法により運転位置に保持されるように構成されうる。図7において、ブラケット90は、相対する、第1端部92及び第2端部94を備える。第1端部92及び第2端部94はそれぞれ、落下管70及びハウジング62のスペーサ部62aの周囲にクランプで固定されてよい。図中には、一つの締め具96(例えば、ナット及びボルト)が2つのブラケットを同時に固定している。しかしながら、クランプが使用される落下管70の直径の変化に対応できるように、別々のクランプが何れか一方に設けられてよい。スプリンクラーヘッド又は落下管が天井Cを貫通し、飾り名板と当該天井の裏側に設けられる支持部(backer)を用いてハウジング62を天井に固定する他の態様(不図示)も可能である。又は、改良型埋め込み式のペンデント・スプリンクラーが天井に固定された他の態様(不図示)も可能である。これらの取り付け例も限定されない。
本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは、少なくとも一つの配水装置への水流を制御するものであり、熱反応性部材88及びグ89を備えた自動防火スプリンクラー80、又は、熱反応性部材及びプラグを備えていない開放型スプリンクラーの形式をとる。本発明に係る顕著な効果は、実験室で認証を受けた従来の自動スプリンクラーに適用される。認証を受けた自動スプリンクラーは、(1)広々とした場所に設置され、(2)スプリンクラー中に熱反応性部材又はプラグが存在せず、(3)サーマルトリガ・アセンブリ10、及びバルブ20、120により構成された予動作バルブアセンブリに組み合わされる場合、認証済みの乾式スプリンクラーの均等物になりうる。通常、すべての新しい乾式スプリンクラーは、配水、腐食、又は他の試験の長い繰り返しを含み、場合によっては極めて高価な火気試験が含まれる、完全なUL299、FM2000、又は他の認証プログラムを合格する必要がある。バルブ20、120を備えたサーマルトリガ・アセンブリ10により構成された予動作バルブアセンブリの利点は、実験室で認証を受けた任意の開放型スプリンクラーと共に組み立てられる点にある。事前承認を受けた自動スプリンクラーに予動作バルブアセンブリを組み込み、乾式スプリンクラー装置としてアセンブリの承認を得るための認証試験は最小限で済む。
サーマルトリガ・アセンブリは、開放型スプリンクラーヘッドよりはむしろバルブ構成部を介して水流を制御する。そのため、本発明に係るバルブ構成部は、2以上のスプリンクラーを流体接続し、また、2以上のスプリンクラーにおける水流を制御するために使用されうる。例えば、図8において、バルブ構成部120(又は、バルブ構成部20)はT材76上の水供給ライン78に接続し、その出口端部26は湿式マニフォルド72の態様の配管に接続する。次に、湿式マニフォルド72は、乾式落下チューブ70、70’から、少なくとも2つの湿式開放型ペンデントスプリンクラーヘッド80、80’を支持する。より多くのスプリンクラーが、さらにより多くの落下チューブを有するより大型のマニフォルドによってバルブ構成部120(又は、バルブ構成部20)に接続されうる。当然に、バルブ構成部120(又は、バルブ構成部20)は、自らが配水するスプリンクラーヘッドの数量に見合う大きさとなる必要がある。
図9において、本発明のバルブ構成部120’に係るバルブボディー122’は、複数の起動部60(不図示)に反応するように構成されている。レバー130’、ラッチ132’、及びバイアス部材242’は、バルブ構成部120のものと基本的に同じままである。起動マニフォルド1010は、ハウジング1020を備える。ハウジング1020は、バルブボディー122’を取り付けている。又は、ハウジング1020は、バルブボディー122’に取り付けられている。又は、ハウジング1020は、バルブボディー122’の一部として形成されている。プランジャ1022のヘッド部1024は、ハウジング1020の内部にスライド可能に位置する。ヘッド1024に対して末端側の、プランジャ1022のシャフト1026の端部は、バルブ構成部120’を起動するためにラッチ132’に接続されている。バイアス部材142’に生成される力よりも大きな力を生成するバイアス部材1028が、バルブボディー122’から離れるようプランジャ1022を付勢するためにハウジング1020に配設されている。プランジャ1022は、ハウジング1020の内部にある複数のスペーサ・ブロック1030a、1030b、1030c等によって抑制されている。スペーサ・ブロック1030はそれぞれ、ハウジング1020内のポート1040に向かい合い、別の可撓性コネクタ1050、1050’の第1端部1050a、1050a’を受け入れるように構成されている。それぞれのコネクタ1050、1050’は、起動部60のような別の起動メカニズム(不図示)又は同等物に連結している。それぞれのコネクタ1050、1050’の可撓性ケーブル1054、1054’の第1端部1054a、1054a’は、スペーサ・ブロック1030a、1030b・・・のうちの別々の一つと係合する。バイアス部材1042は、関係するスペーサ・ブロック1030a、1030bがプランジャ1022及び/又は隣接するスペーサ1030又はバルブボディー122’に対して末梢側のハウジング1020の端部(不図示)と接触する位置に保持されるように、それぞれのケーブル1054、1054’の周囲に設けられる。それぞれの起動コンポーネント60のバイアス部材66は、存在するのであれば関係するバイアス部材1042、及びスペーサ・ブロック1030を適所に留めおくあらゆる摩擦力に勝るだけの十分な強さを有する。可撓性コネクタ1050、1050のうちの一つを介してスペーサ・ブロック1030のうちの一つと連結する任意の起動コンポーネント60が起動すると、そのスペーサ・ブロックが引っ張られ(図面下側)、少なくとも一つの隣接するスペーサ・ブロック1030との係合が外れる。そして、バイアス部材1028によりプランジャ1024はバルブボディー122’から遠のく。こうしてバルブ構成部120’が起動する。上記の装置は、可撓性ケーブル1054、1054’の第1端部1054a、1054a’をラッチ132’に機械的に連結する。
図10は、コンピュータセンター又は実験室のような場所に設置される防火スプリンクラーシステムの一部を示す。このような場所では、放水により、その場所の収容物が激しく破損、破壊される。それでもなお、防火は必要である。本発明に係る二つのバルブ構成部(つまり、120、120’)は、第1バルブ構成部120の出口端部126が第2バルブ構成部120’の入口端部124’に接続するように連続して設置される。第1バルブ構成部120の入口端部124は、T材176及び主管又は分岐管178を介してスプリンクラーシステムの給水管と流体連結する。第2バルブ構成部120’のスプリンクラーの出口端部126’は、配管、つまり、マニフォルド172のT材174と連結し、落下管170、170’と流体連結する。落下管170、170’は、1以上の放水スプリンクラー180、180’まで延在する。これにより、放水スプリンクラー180、180’は、対となるバルブ構成部120、120’に流体連結し、運転可能となる。バルブ構成部120、120’はそれぞれ、自身の起動コンポーネント160、160’(起動コンポーネント60と同じ、又は類似)を有し、当該起動コンポーネント160、160’と運転可能に接続する。起動コンポーネント160、160’は、一方の偶発的な起動が他方の偶然的な起動を引き起こさないように、お互いに十分に離れた場所に設置される。起動コンポーネント160、160’は2つのバルブ構成部120、120’それぞれを開放するたように起動されねばならず、これにより、供給ライン178、対のバルブ構成部120、120’、そして落下ライン170、接続されたスプリンクラー180へと水が流れる。この例において、スプリンクラー180が熱反応性部材を備える場合、不用意な放水に対して3つの対策がもたらされる。特定のスプリンクラー180への通水には、2つの起動コンポーネント160、160’による2つのバルブコンポーネント120、120’それぞれの起動が必要であり、また、スプリンクラー180及び/又はスプリンクラー180’の起動も必要である。第三者のコンポーネント及びアレンジメントによって通常提供される2つの対策も、プラグ及び熱反応性部材を備えていない開放型スプリンクラーに流体連結する2つのバルブ構成部120、120’にもたらされる。熱反応性部材を備えたスプリンクラーに使用される場合、図7に示されるように、単一バルブコンポーネント20を備えた標準システムは、不必要な起動に対して2段階の対策を施す。1つはバルブ構成部20により、1つはプラグ89及び熱反応性部材88を備えたスプリンクラー80の使用による。図8の配管70、72、及び図10の配管170、172は説明のために用いているだけである。設置者は、スプリンクラー又はバルブに連結された配水装置の望まれる設置場所とバルブとの間に存在するあらゆる障害物を回り込む又は突き抜けるように、あらゆる必要な又は要求される配管の組み立てを実施できる。
図11は、僅かに変更された起動コンポーネント960を示す。起動コンポーネント960は、可撓性コネクタ50を介して、バルブ構成部(例えば、バルブ構成部20又は120)と連結する。可撓性コネクタ50は、好ましくは可撓性ケーブル54をスライド可能に支持する可撓性外部ケーブルハウジング52を備える。起動部960は、ベース962を備える。ベース962は、コンポーネント60と同一の上部スペーサ部62aを含む。感知部962bは、スペーサ部62aから延在する。外部ケーブルハウジング52bの第2端部は、スペーサ部962aの横側遠位/上部端961に受け入れられる。可撓性ケーブル54の第2端部54bは、一対のロッド63上でハウジング62の感知部962bに対してスライド可能に搭載された可動部材964に連結する。図示されるように圧縮コイルばねであるバイアス部材66は、ケーブル54の第2端部54bを保持する可動部材964をスペーサ部962aから遠くの方向へと付勢する。装置が予動作位置にあるとき、可動部材964は、熱感知部68により抑止される。
その組み合わせに対してマイクロスイッチ969が追加される。マイクロスイッチ969は、起動部960の運転により状態を変化させる。スイッチ969は、本体969aと、可動起動ボタン969bと、リード969cと、を備える。スイッチ969の本体969aは、ブラケット965によりスペーサ部62aから支持される。熱反応性部材68の破壊による起動部960の起動によって、スプリング66は可動部材964を下端プレート61に押し進める。そして、ボタン969bが解放されて、スイッチ969は状態を変化させることができる。アラーム又は電気制御(不図示)等の電気設備を制御するために、2つのリード969cによってスイッチ969に電気的な接続がもたらされる。このように、サーマルトリガ・アセンブリにおいて使用される起動部960は、可動部材964の移動に伴って状態を変化させるように起動コンポーネント上に搭載されるスイッチ969を備える。
スイッチ969及びブラケット965は、基本的な起動コンポーネント960に対する付属品として提供される。起動コンポーネント960は、改良された可動部材964によりオリジナルの起動コンポーネント60と異なる。さらに、当業者にとっては他の構成も考えうる。スイッチ969は、図示されるように、又は、起動部960を起動することなく起動部960の運転を試験するために移動可能なように他の方法で実装されうる。
図12及び図13は、バルブ構成部920のさらに他の実施形態を記載する。バルブ構成部920は、入口端部924及び入口925を有するボディー922を備える。入口925は、給水管中のT材(いずれも不図示)に受け入れられるように外面にねじ山が付いている。本実施形態において、第1出口端部926aは第1出口927aを備え、第2出口端部926bは第2出口927bを備える。第1出口927a及び第2出口927bは、流体通路929によって入口925と流体連結している。本実施形態において、第1出口端部926a及び第2出口端部926bはそれぞれ、ネジ山が設けられていない。これは、設置者が組み立てるプラスチック管落下チューブにバルブ構成部920を使用できるようにするためである。しかしながら、第1出口端部926a及び第2出口端部926bはそれぞれ、外面にねじ山が付された金属製の落下管を受け入れるために、内部にねじ山が付されてもよい。金属製の落下管も設置者により現場で組み立てられる。
バルブ構成部920において、カバー123(図4−6に記載)が、ボディー922の内壁を介して開口部を閉じる。バルブ部材920の内部部品は、バルブ部材120の内部部品と同じである。同じシール部材128が同じサブアセンブリ148(図6参照)により支持され、レバー130が含まれる。ラッチ132は、レバー130と解放可能に係合するためにラッチ132を付勢するように搭載されたバイアス部材/圧縮コイルばね142を用いてカバー123の内部に同じように支持される。ラッチ132は、ピン接続されたラッチピボット132aを軸として回転する。同様に、レバー130は、ピン接続されたラッチピボット130bを軸として回転する。
バルブ構成部920のラッチ132は、可撓性コネクタ(不図示)(例えば、参照番号150と付された可撓性コネクタ)を介して、起動アセンブリ(不図示)(例えば、参照番号60、160、960と付された起動アセンブリ)に接続される。バルブ構成部920とバルブ構成部120との基本的な相違点は、バルブ構成部120が入口125及びシール部材128に沿う一つの出口部を有するのに対して、バルブ構成部920が、入口925及びシール部材128に対して実質的に垂直な方向を向く、対向する2つの出口927a、927bを有する点にある。レバー130は、調整スクリュー134を備える。調整スクリュー134は、閉位置においてレバー130によってシール部材128に印加される機械的圧縮を変化させるために、シャフト128aの末端に接触するように配置されている。
図14は、サーマルトリガ・アセンブリ1110を使用する、本発明に係る乾式スプリンクラー装置1100を示す。サーマルトリガ・アセンブリ1110は、バルブ構成部1120、可撓性コネクタ1150、及び起動部1260に係る実施形態から僅かに変更されている。バルブ構成部1120及び可撓性コネクタ1150の近い方の端部の断面が図15、16に記載される。バルブ構成部1120は、入口125を有する入口端部124を含む同じボディー122を備える。入口125は、T材又は水供給ラインとの他の固定接続部に受け入れられるように外面にねじ山が付いている。出口端部126は、出口127を有する。出口127は、外側にねじ山が付いた管70を受け入れるように内側にねじ山が設けられている(設置者が組み立てる)。管70は、従来の開放型スプリンクラー80を受け入れる。また、シール部材128は、入口125においてレバー130に支持される。レバー130は、ラッチ132により“閉”位置又は“支持”位置に保持される。ラッチ132は、ラッチピボット132aを軸に枢動する。ラッチピボット132aはピン接続されている。同様に、レバー130は、ラッチピボット130bを軸に枢動する。ラッチピボット130bもピン接続されている。内部アセンブリ148は、シールアセンブリ128のシャフト部128aをスライド可能に支持し、レバー130及びラッチ232を回転可能に支持する。また、サブアセンブリ148は、カバー1123に固定される。カバー1123は、ボディー122の残りの部分から取り外し可能である。サブアセンブリ148に加えて、本実施形態において、クランクアセンブリ1190は、取り外し可能な同じファスナー1199を用いて、カバー1123によってボディー122に固定される。ファスナー1199は、ボディー122にカバー1123を固定するために使用される。クランクアセンブリ1190は、ブラケット1191を含む。ブラケット1191は、クランク1192を枢動可能に支持するカバー1123に物理的に固定される。アセンブリ1190は、クランク1192を含む。クランク1192は、可撓性ケーブル1154の第1端部1154aをラッチ132に機械的に接続する。クランク1192の一つの分岐アーム1193が、カバー1123の開口1172を通って延在するリンク1174の一端1174bを受け入れる。リンク1174の他端1174aは、ラッチ132に固定される。圧縮コイルばねの形状のバイアス部材142は、カバー1123とラッチ132との間に配置され、ラッチ132をレバー130に係合させておく。レバー130は、閉位置においてレバー130によってシール部材128に印加される機械的圧縮を変化させるために、シャフト128aの末端に接触するように配置されている。
ラッチ132は、可撓性コネクタ1150、クランクアセンブリ1190、クランク1192、及びリンク1174を介して、起動部1160と機械的に動作可能に接続する。クランク1192は、他の分岐アーム1194を備える。分岐アーム1194は、アーム1193と90度ずれている。可撓性コネクタ1150は、可撓性内部ケーブル1154をスライド可能に支持する可撓性外部ケーブルハウジング1152を備えるアセンブリである。外側ケーブルハウジング1152の第1端部1152aは、ケーブルハウジング1152の第1端部1152a上のねじ部材1196、1197によって、ブラケット1191を介してバルブボディー122と固定接続されていることが好ましい。可撓性ケーブル1154の第1端部1154aは、クランク1192及びリンク1174を介してラッチ132と機械的に接続するためにアーム1194に受け入れられる。図15、及び図16は、閉構成又は閉状態からのバルブ構成部1120の開放の様子を示す。
熱起動部1160は、コンポーネント160の構成を備える。ただし、可動部材及びバイアス部材は、ボディー/ハウジング1162に収容されている。ディフレクタを備えず、かつ、熱反応性部材1168を備えた従来のスプリンクラー1167がボディー/ハウジング1162に螺入される。スプリンクラー1167のプラグ(不図示)が、熱反応性部材1168が破損するまでボディー/ハウジングを保持するために使用される。
図17は、二つの可撓性コネクタ1150、1250をバルブ構成部1120に接続するためのメカニズム1290の他の実施形態を示す。本実施形態において、ブラケットアセンブリ1290は、クランク1292を支持するフレーム1291を含む。クランク1292は、3つのアーム1293、1294、1295を備える。クランク1292は、アーム1293によってリンク1174に接続される。アーム1294及び295は、互いに平行であり、第1のアーム1293から90度オフセットしている。第3のアームは、第2の熱起動ユニット(不図示であるが、1160、160に類する)に接続する第2可撓性コネクタ1250の端部1250aと接続する。本実施形態において、可撓性コネクタ1150及び1250はそれぞれ、可撓性部材1150、1250の外側ケーブルハウジング1152、1252の第1端部1152a、1252aに沿って調整可能な一つのねじ部材1296を用いてブラケット1291に接続される。部材1296はそれぞれ、対向する側面に複数のスロットを有する。当該複数のスロットは、嵌め合いスロットを形成するフレーム1291の一部分にスライドし、係合する。ばねアーム1298は、部材1296それぞれをスロット内に保持する。可撓性コネクタ1150、1250それぞれの可撓性ケーブル1154、1254それぞれの第1端部1154a、1254aはそれぞれ、クランク1292を介してラッチ132と機械的に接続するようにクランク1292のアーム1294、1295それぞれと係合する。ケーブル1154又はケーブル1254の動きにより、接続する、クランク1292のアーム1294又はアーム1295が下方向に引かれる。これにより、バルブ構成部1120のボディー1122からリンク1174から離される。その結果、直近で説明した方法でバルブ構成部が作動する。
好ましくは、可撓性コネクタ14、50、150、1050、1150、1250はボーデンケーブルである。外部ケーブルハウジング52、152、1050、1152、1252は、一般には、固く渦巻き状に巻かれたワイヤであり、これにより、捻じれが防止でき、可撓性内部ケーブル54、154、1054、1154、1254.は保護される。一般に、外部ケーブルハウジング52等と可撓性内部ケーブル54等との間に内部潤滑油又はコーティングが与えられる。これにより、外部ケーブルハウジング52等と可撓性内部ケーブル54等との間の制限が防止される。このようなケーブルは、−65°Fで動作するように製造されてよい。−65°Fは、サーマルトリガ・アセンブリ10、110が経験するいかなる温度よりも十分に低い。内部ケーブル54等を備えたシンプルな2ピースケーブル50等及び渦巻き状の外部ハウジング52等が好ましい。しかしながら、可撓性コネクタ14、50等は、自転車ケーブルが組み立てられるような、金属製ワイヤ又はポリマーチューブのケーブルとして提供されてよい。後者の場合、保護のために、保護コイルワイヤアウタースリーブにて金属製ワイヤ/プラスチックチューブコネクタを提供するのが好ましく、そうすることを提案する。
他の観点において、本発明に係る好ましい実施形態は、乾式スプリンクラー装置を提供する方法に関する。上記方法は、配水分岐管にバルブ入口を接続する工程を含む。また、上記方法は、熱反応性部材の構造的一体性の喪失に伴ってバルブを開放するように、ボーデンケーブルを有するバルブに熱反応性部材を有する起動コンポーネントを機械的に接続する工程を含む。上記方法は、バルブから給水された水を放水するために、バルブ出口に配水装置を流体接続する工程を含む。
他の観点において、本発明に係る好ましい実施形態は、乾式スプリンクラー装置の設置方法に関する。乾式スプリンクラー装置は、バルブ熱反応性部材を有する起動コンポーネント、可撓性ボーデンケーブルを備える。ボーデンケーブルは、熱反応性部材の構造的一体性の喪失に伴ってバルブを開放するように、バルブに起動コンポーネントを機械的に接続する。上記方法は、水供給ラインにバルブ入口を流体接続する工程を含む。上記方法は、バルブから離れた位置に配水装置を設置する工程を含む。上記方法は、中間パイプを介して、出口を有する装置をバルブに接続する工程を含む。上記方法は、バルブから離れた位置に起動コンポーネントを設置する工程を含む。バルブは、ボーデンケーブルを介して、起動コンポーネントと動作可能に接続する。
スプリンクラーヘッド又は他の装置から起動コンポーネントを移動でき、それを制御できることにより、火元の特定、火への対応、接続されたスプリンクラーを最適な位置に設置して放水及び/又はカバーするために起動コンポーネントを最適な場所に設置する利点が得られる。
本発明に係る装置の他の考えうる用途は、木造屋根裏部屋、及び、障害物を有する/有しない他の隠れた可燃場所に対する防火にある。
本発明に係る実施形態の多くは、これまで屋根裏部屋での防火試験に使用できなかった、若しくは合格しなかった、スプリンクラーの考えうる選択肢を複数提供する。本発明のシステムに係る起動コンポーネントは、屋根の先端部、又は、最速起動で火熱を検知するのに最適な場所であればどこにでも設けられてよい。その一方で、バルブ構成部を介して起動部と接続するスプリンクラーヘッドは、最適な保護又は最適な設置を提供するどのような場所にも設けられてよい。その設置場所は、最適な配水が得られ、及び/又は、可能性のある火元により近い位置とすべく、屋根の先端部、当該先端部から離れた位置、及び/又は、ピッチから離れた位置であってよい。
本発明に係る実施形態により、プラグ又は熱反応性部材を備えていない開放系であっても、これらの場所において任意の全ての従来スプリンクラーヘッド(ぶら下がり型、壁掛け型、直立型、及び標準型スプレー)を設置することができる。本発明により、さらに、他の新規なコンセプトのスプレー放水方法、及び、そのような用途に好適なスプリンクラーヘッドの開発が可能となる。また、従来の自動スプリンクラーヘッドを、当該従来の自動スプリンクラーヘッドの最高保護領域(又は、少なくとも、標準であれば130平方フィートよりも広い領域)に従って設置可能になることが期待される。このとき、屋根裏部屋及び他の隠れた可燃場所で使用される従来の自動スプリンクラーに対して現在課されている水需要ペナルティー(hydraulic demand penalties)は発生しない。本発明に係るバルブ構成部に接続する開放型スプリンクラーヘッドは、必要に応じて、希望に応じて、放水パターンを改善するために垂直方向から勾配を付けられてもよい。本発明に係る実施形態により、起動コンポーネントを起動するための最適な配置、及び、防火のためのスプレースプリンクラーの最適な配置がもたらされる。これにより、現在必要とされるよりも水量は少なくて済む。これは、複数の機能が、標準型の単一装置によって提供されるというよりは、分離して提供されるためである。
これらの様々な利点は、他の「問題のある場所」に設置されるスプリンクラーシステムにも通底する。本発明により、従来の開放型自動スプリンクラーヘッドを採用しつつ、乾式屋根裏スプリンクラーシステムを設置することが可能となる。バルブ構成部は、起動コンポーネント及びヘッドが配設される寒冷/水敏感反応領域から離れた位置にある、熱せられた領域又は他の非水敏感反応領域に配置されてよい。
あるいは、熱せられた領域/非水敏感反応領域に配置された乾式バルブを上流に設けて、寒冷/水敏感反応領域に位置する本発明に係る予動作バルブに水が供給されてよい。熱せられた領域/非水敏感反応領域と起動コンポーネントとの距離は、予動作バルブアセンブリの可撓性コネクタよりも長い。
最後に、本発明に係るバルブ構成部により与えられるスプリンクラーヘッドを設けることにより、火元に十分に近く、かつ、十分に早く放水して消火するためのヘッド配置を最適化することができる。これにより、現在要求される最小の放水カバー領域である1平方フィートあたり0.1GPM未満の給水密度でラボ消火試験を合格することができる。
他の用途として、凍結条件下にあるトラック発送センターの防火が挙げられる。本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは、凍結エリアに設置された既存の承認済み開放型スプリンクラーを使用しつつ、熱せられたエリアにバルブ構成部を設置することによって、極めて高額かつ複雑な乾式スプリンクラーシステムを交換できる。本発明によって可能となるスピード及び戦略的配置により、このコンセプトは、通常の危険な給水密度を、要求される、軽度の危険な給水密度まで削減しうる(50%未満を超える削減値)。
本発明に係る、サーマルトリガ・アセンブリ及び乾式スプリンクラー装置の種々のバリエーションは、従来の乾式スプリンクラーにはない複数の利点をもたらす。
すべての周知の乾式スプリンクラーは、特定の設置のために1インチよりも短い長さで製造されなければならない。すべての周知の乾式スプリンクラーは、屋外において何らかの長さ調整が可能に設計されておらず、せいぜい、屋外で最小長さに調整できる程度である。結果として、すべての周知の乾式スプリンクラーは、工場で測定された長さで製造されるのであり、設置者が屋外で長さ調整するわけではない。先に述べた、それぞれのスプリンクラーを工場で特注製造するのに要する時間、及び、測定に関する潜在的な課題又は製造長さのミスに加え、特注スプリンクラーは、設置者に出荷されなければならず、輸送中に破損する可能性がある。
商業的に利用可能な乾式スプリンクラーヘッドの最大長さ/最大高さは4フィートである。この長さが、湿式の水供給ラインからの最大距離を規定する。本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは可撓性コネクタを用いて供給される。可撓性コネクタは、4フィート又は異なる長さ以上の、一つの所定最大長さを有し、例えば、整数、又は、2、3フィート増加する。これらのオプションは何れも、特注された長さの従来の乾式スプリンクラーと比較して、コストを大幅に節約し、設置の多様性をもたらす。
試験ラボが承認し、NFPA23のリストに記載された従来の自動スプリンクラーヘッドは、防火スプリンクラーシステムの残りの部分が組み立てられるのと同時に、本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリ及び予動作バルブとともに屋外に設置されうる。設置者は、従来の湿式スプリンクラーシステムと同様に、パイプ(つまり、落下管)の丈をその場で切り、組み立て、従来の開放型または自動スプリンクラーヘッドを落下管に取り付ける。設置者は、遅れを発生させることなく、特別の手順も必要とせず、システムを組み立てることができる。残りの仕事が組み立てを終えると同時に即座に防火が利用可能となる。これに対して、従来の乾式スプリンクラーシステムでは、特注された従来の乾式スプリンクラーが組み立てられた後、供給管が組み立てられてから数日あるいは数週間後まで防火を利用することはできない。
任意の従来の自動スプリンクラーヘッドを乾式スプリンクラー装置に組み込み可能なこと自体が大きな利点である。特定の長さに加えて、従来の乾式スプリンクラーシステムの設置者は、従来の乾式スプリンクラーを注文するために他の特性を特定する必要がある。他の特性には、方向(側壁、直立、ぶら下がり。ぶら下がりの場合、露出、埋め込み、黙視できない)、運転温度、オフィリスのサイズ、仕上げ、及び/又は色が含まれる。数千とはいかないまでも、文字通り数百の従来の自動スプリンクラーヘッドを様々な製造元から入手することができ、本発明に係るバルブ構成部とともに用いることで、これらの特性に関する数千の潜在的な組み合わせを満足する。本発明に係る乾式スプリンクラー装置に係るバルブ構成部のみ広く知られた試験ラボから承認を得る必要があるため、実質的に任意の従来の自動スプリンクラーヘッド(開放型、又はプラグ型)を本発明に係るバルブ構成部とともに組み立てることができ、乾式システムを提供するうえで制限はない。
防火スプリンクラーについて、数千とはいかないまでも、文字通り数百の異なる特性を組み合わせることが可能であり、複数の製造業者が自動スプリンクラーヘッドにおいてこれら組み合わせを商業的に供給することを希望するなかで、乾式スプリンクラーにおいて、これらの特性組み合わせの10分の1以下しか供給できない。その理由は、乾式スプリンクラーはそれぞれ、運転、腐食、他の性能特性について、承認ラボにより独立した試験を受けなければならないためである。よく知られた試験ラボによる承認を受けるための試験は乾式スプリンクラーそれぞれについて$20、000以上かかることから、製造業者は利用可能な乾式スプリンクラーの種類を制限している。なぜならば、利用可能な湿式システムスプリンクラーヘッドすべてに対して要する承認費用が正当化できるほどに市場が大きくないためである。承認を受けると、即座に、本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリを備えた予動作バルブは、実質的にラボの承認を受けた、すべての製造業者のすべての従来の自動スプリンクラーヘッドを乾式スプリンクラー装置として組み立てることができる。これにより、スプリンクラーシステムの設計者、ビル所有者、設置者は、スプリンクラーヘッドの選択が実質的に無制限になり、また組立費用も節約できる。
本発明に係るバルブ構成部は機械的にトリップ(trip)できる。従って、本発明に係るバルブ構成部は、自動的に又は要求に従って、リモートでトリップするように、構成又は適合されうる。
本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは、プラグスプリンクラーヘッド80の熱反応性部材88の温度と比較して低くなる又は高くなるよう起動部60の熱反応性部材68の動作温度を選択することにより、接続された自動(プラグ)スプリンクラーヘッドの定格温度よりも低い、高い、同じ温度で自動トリップするように構成されうる。これにより、作動前に水を蓄えたスプリンクラーヘッドを組み込むことができる。所望であれば、スプリンクラーヘッドが解放された後まで当該スプリンクラーヘッドの組み込みを遅らせることもできる。
二段階起動を提供するために使用された場合、本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは、保険会社とビル所有者にとって大きな課題である、破壊行為、事故的な破損、誤トリップ、不完全なスプリンクラー、及び水害に対して優れた保護をもたらす。通常作動前にスプリンクラーが破損した場合、例えば、バルブ又は他の熱反応性部材の破損あるいは事故的な破損、欠陥(つまり、漏水が発生する)が存在する場合、放水は行われない。なぜならば、本発明に係る「独立した」起動コンポーネント60はスプリンクラーに対する破損によって始動しないためである。これにより、意図しない作動による水害から保護されるだけでなく、保護サービスから上記システムを取り外すことなく屋外で即座に修理することができる。このとき、工場で製造された交換アセンブリを待つ必要はない。上記システムは、従来の湿式システムと同様に、屋外で完全に修理することができる(ヘッド交換をしている間に作動システムを維持すると、高度な装置が必要となり、極めて高額になることが知られている)。
自動(プラグ)スプリンクラーヘッドを備えたシステムに係るサーマルトリガ・アセンブリがスプリンクラーの起動前にバルブ構成部を開放するように構成されている場合、防火は改善する。これは、スプリンクラーヘッドから水が流れる前に逃げる空気がないためである。バルブ構成部は、条件がスプリンクラーヘッドの起動温度に達する前にスプリンクラーヘッドを予め充填する。
本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリを備えた予動作バルブは、通常は乾式スプリンクラーが必要とされてきた地域において、落下管としてプラスチック管を使用することを可能とする。ただし、バルブ構成部が、凍結温度から保護されているエリア、及び/又は凍結温度に達しないエリアに配置されうることを条件とする。このことは、特に居住システム及び軽危険システム、さもなければプラスチック管の組み立てを受け入れ可能なあらゆる場所において、組立時間及び組立コストが大幅に削減されることを意味する。上記アセンブリは、熱反応性部材88が作動するよりも高い温度で作動する熱反応性部材68を選択することにより構成されうる。熱反応性部材88が作動する温度とは、起動部60及びスプリンクラー80がそれぞれの起動温度に達するまで落下管内に水がない又は落下管内が加圧されていないことを保証する温度である。
起動部60が反応性部材68又は同等物の破損からトリップしたが、自動(プラグ)スプリンクラー80が作動しない場合、起動部60の露出した部分は、起動部60がトリップしたこと、及び水が凍結しうるエリア内に存在することを視覚的に示す。スプリンクラー80が漏水した場合、水滴が、落下管70は水で充填されており、対応を要することを示す第2の視覚的な表示となる。
圧縮ガス及び耐凍結“乾式”スプリンクラーに対して顕著に経済的な代替構成をもたらすことに加え、本発明に係るサーマルトリガ・アセンブリは、さらに、破損からのセキュリティを付加された二段階動作を伴う、経済的な住居用乾式スプリンクラーシステムを所有者に提供しうる。
本技術分野の当業者は、本願発明の幅広い発明コンセプトから逸脱することなく上記実施形態に改変を加えうることを理解する。それゆえ、本開示は、開示された特定の実施形態のみに限定されるものではない。本開示は、添付の特許請求の範囲に規定された本開示の精神と範囲内の改変も含む。
〔関連出願の参照〕
本願は、35USC119(e)に基づく(1)〜(4)の米国仮出願の優先権を主張する。(1)No.62/304,585(出願日:2016年3月7日)、(2)No.62/267,445(出願日:2015年12月15日)、(3)No.62/198,428(出願日:2015年7月29日)、(4)No.62/197,927(出願日:2015年7月28日)。これらの内容はすべて参照により組み込まれる。

Claims (22)

  1. 他の防火コンポーネント(16、20、120、920、1120、1220)を遠隔で機械的に起動するために構成されたサーマルトリガ・アセンブリ(10)であって、
    起動コンポーネント(12、60、160、960、1160)と、可撓性コネクタ(14、50、150、1050、1150、1250)と、を備えており、
    上記起動コンポーネントは、
    ベース(62、962、1162)と、
    上記ベースに対して移動可能な可動部材(64、964)と、
    上記ベースに対する起動前位置から当該ベースに対する起動位置に上記可動部材を付勢する、上記ベースに対して位置するバイアス部材(66)と、
    所定の熱力学条件が充たされるまでのみ上記可動部材を上記起動前位置に保持する、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている熱反応性部材(68、1168)と、を備え、
    上記可撓性コネクタは、少なくとも、
    他のコンポーネントに固定接続されるように構成された第1端部(52a、152a、1052a、1152a、1252a)と、上記ベース(62、962、1162)に固定接続されるように構成された第2端部(52b、152b、1152b)とを有する、可撓性の中空外部ケーブルハウジング(52、152、1052、1152、1252)と、
    上記中空外部ケーブルハウジングの内部をスライド移動のみするために、当該中空外部ケーブルハウジングの内部にスライド可能に位置し、かつ、第1端部(54a、154a、1054a、1154a、1254a)と、上記所定の熱力学条件下において上記熱反応性部材が構造的一体性を喪失することに伴う上記可動部材の移動によって、上記中空外部ケーブルハウジングに対して移動するように上記可動部材に固定接続された第2端部(54b、154b、1154b)と、を含む可撓性ケーブル(54、154、1054、1154、1254)と、を備えることを特徴とするサーマルトリガ・アセンブリ。
  2. 上記中空外部ケーブルハウジングの上記第1端部は、上記他の防火コンポーネントと固定接続するために構成され、
    上記可撓性ケーブルの上記第1端部は、上記他の防火コンポーネントの可動部(32、132、1030、1194)と機械的接続をするために構成されていることを特徴とする請求項1に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  3. 上記熱反応性部材は、アルコールが充填されたバルブ(68)又は可溶性リンク(1168)であることを特徴とする請求項1に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  4. 上記可動部材(964)の移動に伴って状態を変化させるように上記起動コンポーネント(960)上に搭載されるスイッチ(969)を備えることを特徴とする請求項1に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  5. 上記他の防火コンポーネントと組み合わされることを特徴とする請求項1に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  6. 上記他の防火コンポーネント(16)は、スイッチ又はリレーであることを特徴とする請求項5に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  7. 上記他の防火コンポーネントは、バルブ(20、120、920、1120)であることを特徴とする請求項5に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  8. 上記バルブは、ポペットバルブ(120、920、1120)又はクラッパバルブ(20)であることを特徴とする請求項7に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  9. 上記バルブは、入口(25、125、925)と、出口(27、127、927a、927b)と、上記入口と当該出口との間の流体通路(29、129、939)とを含むボディー(22、122、922、1122)と、枢動可能に搭載されたレバー(30、130)によって、上記流体通路を閉じるために当該流体通路にわたって支持可能な、上記レバーに係合されるラッチ(32、132)によりシール位置で上記流体通路にわたって支持されるシール部材(28、128)と、を備え、
    上記可撓性ケーブルは、当該可撓性ケーブルの第1端部の移動によって上記ラッチを上記レバーに対して動かすために上記ラッチに機械的に接続された第1端部(54a、154a、1054a、1154a、1254a)を有することを特徴とする請求項8に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  10. 上記バルブ(920)は、上記流体通路(929)により上記入口(925)と流体接続する2つの出口(927a、927b)を含むことを特徴とする請求項9に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  11. 上記可撓性ケーブル(154、1050、1154、1250)の上記第1端部(154a、1054a、1154a、1254a)と上記可撓性ケーブルの上記第1端部を上記ラッチに機械的に接続する当該ラッチとの間にメカニズム(1010、1190、1290)をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  12. 上記メカニズム(1010、1190、1290)は、プランジャ(1022)及びクランク(1192、1292)の少なくとも1つ含むことを特徴とする請求項11に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  13. 防火スプリンクラー(80,80’、180、180’)と、上記バルブの上記出口と流体接続する他のバルブ(120’)の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項9に記載のサーマルトリガ・アセンブリ。
  14. 乾式スプリンクラー装置であって、
    (a)入口(24、124、924)と、少なくも一つの出口(26、126、926a、926b)と、上記入口と上記出口それぞれを接続する流体通路(29、129、939)と、を有するボディー(22、122、922、1122)と、(b)枢動可能に搭載されたレバー(30、130)によって、上記流体通路を閉じるために当該流体通路にわたって支持可能な、上記レバーに係合されるラッチ(32、132)によりシール位置で上記流体通路にわたって支持されるシール部材(28、128)と、を備えたバルブ(20、120、920,1120)と、
    (a)ベース(62、962、1162)と、(b)上記ベースに対して移動可能な可動部材(64、964)と、(c)上記ベースに対する起動前位置から当該ベースに対する起動位置に上記可動部材を付勢する、上記ベースに対して位置するバイアス部材(66)と、(d)所定の熱力学条件が充たされるまでのみ上記可動部材を上記起動前位置に保持する、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている熱反応性部材(68、1168)と、を備えた起動コンポーネント(12、60、160、960、1160)と、
    少なくとも、(a)上記ボディーに固定接続されるように構成された第1端部(52a、152a、1052a、1152a、1252a)と、上記ベースに固定接続されるように構成された第2端部(52b、152b、1152b)とを有する、可撓性の中空外部ケーブルハウジング(52、152、1052、1152、1252)と、(b)上記中空外部ケーブルハウジングの内部に位置し、当該中空外部ケーブルハウジングの内部をスライド移動のみするための大きさであって、上記ラッチと機械的に接続する第1端部(54a、154a、1054a、1154a、1254a)と、上記可動部材に係合して当該可動部材とともに移動する第2端部(54b、154b、1154b)とを有する可撓性ケーブル(54、154、1054、1154、1254)と、を備えた可撓性コネクタ(14、50、150、1050、1150、1250)と、
    少なくとも一つの上記出口と流体接続する少なくとも一つの配水装置(80、180)と、を備えることを特徴とする乾式スプリンクラー装置。
  15. 上記少なくとも一つの配水装置は、熱反応性部材(88)及びプラグ(89)を備えた自動消火スプリンクラー(80、180)、又は、熱反応性部材及びプラグを備えていない開放型消火スプリンクラーであることを特徴とする請求項14に記載の乾式スプリンクラー装置。
  16. 第2消火スプリンクラー(80’、180’)と、
    上記少なくとも一つの消火スプリンクラー及び上記第2消火スプリンクラーを上記出口に流体接続する管(72、70、70’、172、170、172’)と、を備えることを特徴とする請求項14に記載の乾式スプリンクラー装置。
  17. (a)ベース(62、962、1162)と、(b)上記ベースに対して移動可能な可動部材(64、164、964)と、(c)上記ベースに対する起動前位置から当該ベースに対する起動位置に上記可動部材を付勢する、上記ベースに対して位置するバイアス部材(66)と、(d)所定の熱力学条件が充たされるまでのみ上記可動部材を上記起動前位置に保持する、上記所定の熱力学条件下で構造的な一体性を失うように構成されている熱反応性部材(68、1168)と、を備えた第2起動コンポーネント(12、60、160、960、1160)と、
    少なくとも、(a)上記ボディーに固定接続されるように構成された第1端部(1052a’、1252a)と、上記ベースに固定接続されるように構成された第2ベント(52)とを有する可撓性の中空外部ケーブルハウジング(1052’、1252)と、(b)上記中空外部ケーブルハウジングに位置し、当該中空外部ケーブルハウジングの内部をスライド移動のみするための大きさであって、上記ラッチと機械的に接続する第1端部(54a、154a、1054a、1154a、1254a)と、上記可動部材に係合して当該可動部材とともに移動する第2端部(54b、154b、1154b)とを有する可撓性ケーブル(54、154、1054、1154、1254)と、を備えた可撓性コネクタ(14、50、150、1050、1150、1250)と、(c)上記中空外部ケーブルハウジングの内部に位置し、当該中空外部ケーブルハウジングの内部をスライド移動のみするための大きさであって、第1端部(1054a’、1254a)と、上記所定の熱力学条件下において上記第2起動コンポーネントの上記熱反応性部材が構造的一体性を喪失することに伴う上記第2起動コンポーネントの上記可動部材の移動によって、上記中空外部ケーブルハウジングに対して移動するように当該可動部材に固定接続された第2端部と、を有する可撓性ケーブル(1054’、1254)と、を備え、
    上記第1端部(1054a’、1254a)は、プランジャ(1022)又はクランク(1292)を介して上記ラッチと接続することを特徴とする請求項14に記載の乾式スプリンクラー装置。
  18. 上記バルブは第1バルブ(120)であり、
    さらに、上記第1バルブの少なくとも一つの出口(127)と流体接続する第2バルブ(120’)を備えることを特徴とする請求項14に記載の乾式スプリンクラー装置。
  19. 上記レバー(130)及び上記ラッチ(132)は、当該レバー(130)及び当該ラッチ(132)を枢動可能に支持するサブアセンブリ(148)の一部であり、かつ、上記バルブの本体(122)から取り外し可能なカバー(123)に固定されていることを特徴とする請求項14に記載の乾式スプリンクラー装置。
  20. 上記サブアセンブリ(148)は、さらに、上記シール部材(128)のシャフト(128a)をスライド可能に受け入れる中空ボス(129)を備え、
    上記レバー(130)は、上記シャフト(128a)の遠位端に接触する位置に設けられ、閉位置において上記レバーにより上記シール部材に印加される機械的圧縮を変化させる調整スクリュー(134)を含むことを特徴とする請求項19に記載の乾式スプリンクラー装置。
  21. 乾式スプリンクラー装置を提供する方法であって、
    バルブ(20、120、920、1120)の入口(25、125、925)を分岐送水管(76)に接続するステップと、
    熱反応性部材(68、1168)の構造的な一体性の喪失に反応して上記バルブを開放するように上記熱反応性部材(68、1168)を有する起動コンポーネント(60、160、960)をボーデンケーブル(50、150、1050、1150、1250)を有する上記バルブに機械的に接続するステップと、
    上記バルブから供給された水を放水するために、配水装置(80、180)を当該バルブの出口(27、127、927a、927b)に接続するステップと、を含むことを特徴とする乾式スプリンクラー装置を提供する方法。
  22. 乾式スプリンクラー装置を設置する方法であって、
    上記乾式スプリンクラー装置は、バルブ(20、120、920、1120)と、熱反応性部材(68、1168)を有する起動コンポーネント(60、160、960)と、上記熱反応性部材の構造的な一体性の喪失に反応して上記バルブを開放するように上記起動コンポーネントを上記バルブに機械的に接続する可撓性のボーデンケーブル(50、150、1050、1150、1250)を備えており、
    上記バルブの入口(25、125、925)を配水管(76)に流体接続するステップと、
    上記バルブから離れた位置に配水装置(80、180)を設置して、中継管(70、72、170、172)を介して、上記配水装置(80、180)を上記バルブの出口(27、127、927a、927b)に接続するステップと、
    上記バルブから離れた位置に上記起動コンポーネントを設置して、上記バルブは、上記ボーデンケーブルを介して、上記起動コンポーネントに運転可能に接続されていることを特徴とする、乾式スプリンクラー装置を設置する方法。
JP2018504945A 2015-07-28 2016-07-28 予動作スプリンクラーバルブアセンブリ、関連する乾式スプリンクラー装置、及び消火スプリンクラーシステム。 Active JP6797896B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562197927P 2015-07-28 2015-07-28
US62/197,927 2015-07-28
US201562198428P 2015-07-29 2015-07-29
US62/198,428 2015-07-29
US201562267445P 2015-12-15 2015-12-15
US62/267,445 2015-12-15
US201662304585P 2016-03-07 2016-03-07
US62/304,585 2016-03-07
PCT/US2016/044569 WO2017019904A1 (en) 2015-07-28 2016-07-28 Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices and fire protection sprinkler systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018526073A true JP2018526073A (ja) 2018-09-13
JP6797896B2 JP6797896B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=56682271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018504945A Active JP6797896B2 (ja) 2015-07-28 2016-07-28 予動作スプリンクラーバルブアセンブリ、関連する乾式スプリンクラー装置、及び消火スプリンクラーシステム。

Country Status (7)

Country Link
US (4) US9901763B2 (ja)
EP (1) EP3328507A1 (ja)
JP (1) JP6797896B2 (ja)
KR (1) KR20180063049A (ja)
CN (1) CN108348798B (ja)
CA (1) CA2993241C (ja)
WO (1) WO2017019904A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10646736B2 (en) 2015-07-28 2020-05-12 Victaulic Company Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices adapted for long travel, and fire protection sprinkler systems
EP3328507A1 (en) * 2015-07-28 2018-06-06 Globe Fire Sprinkler Corporation Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices and fire protection sprinkler systems
US11534641B2 (en) * 2017-05-03 2022-12-27 Tyco Fire Products Lp Sectional fire protection for attic spaces
US10850144B2 (en) * 2017-06-14 2020-12-01 Victaulic Company Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices, and compressive activation mechanism
KR102643914B1 (ko) * 2017-07-13 2024-03-07 빅톨릭 컴패니 프리액션 스프링클러 밸브 어셈블리, 장거리 운행에 적응된 관련 건식 스프링클러 및 화재 방지 스프링클러 시스템
AT520540B1 (de) * 2017-11-14 2019-05-15 Hoerbiger Kompressortech Hold Elektromagnetische Auslösung
US11045675B2 (en) 2018-02-02 2021-06-29 Victaulic Company Belleville seal for valve seat having a tear drop laminar flow feature
US10814152B1 (en) * 2018-03-27 2020-10-27 Frederick Aryee Automatic fire extinguisher
CN108679242B (zh) * 2018-06-21 2024-02-27 上海鸿研物流技术有限公司 铰接式阀门
WO2022245968A1 (en) * 2021-05-18 2022-11-24 Minimax Viking Research & Development Gmbh Differential-type dry pipe valve
WO2023038409A1 (ko) * 2021-09-08 2023-03-16 김진태 자동으로 유수를 제어하는 스프링클러 배관용 분기티 및 이를 포함하는 스프링클러 배관 시스템
KR20230108039A (ko) * 2022-01-10 2023-07-18 권미영 건식 스크링클러

Family Cites Families (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US775431A (en) 1903-01-31 1904-11-22 Sternau & Co S Coffee-machine.
US1182460A (en) 1915-07-08 1916-05-09 Joseph Bradley Apparatus for discharging dangerous liquids and gases.
US2251422A (en) 1940-02-23 1941-08-05 Automatic Sprinkler Company Dry pipe valve
US2506468A (en) 1947-05-13 1950-05-02 Automatic Sprinkler Corp Automatic sprinkler valve
US2865225A (en) 1954-12-20 1958-12-23 Knappmonarch Company Plural selective position cam actuator for valves
US3309028A (en) 1964-07-31 1967-03-14 Donald G Griswold Sprinkler heads having valves actuated by separate pressure lines
US3392787A (en) * 1966-06-14 1968-07-16 Weise George Thermally actuated fire extinguisher
US3419083A (en) * 1967-05-10 1968-12-31 Roger R. Cholin Cable cam shutoff mechanism
US3463235A (en) 1967-12-05 1969-08-26 Ansul Co Control unit for fire extinguishing systems and the like
US3463236A (en) 1967-12-05 1969-08-26 Ansul Co Cable release for fire protection system and the like
US3616860A (en) 1969-10-06 1971-11-02 Norris Industries Quick opening device for dry-pipe valves of automatic sprinkler systems
US3722596A (en) 1969-10-08 1973-03-27 Factory Mutual Res Corp Fire protection system
US3657942A (en) * 1970-06-09 1972-04-25 Matthew A Sullivan Control cable
US3911940A (en) 1971-05-14 1975-10-14 Us Fire Control Corp Delayed closing fire sprinkler heads
US3684023A (en) 1971-06-08 1972-08-15 Factory Mutual Res Corp Fire protection system with a variable pressure floor
BE788653A (fr) 1971-11-15 1973-01-02 Us Fire Control Corp Tete de sprinkler
US3768567A (en) 1971-12-14 1973-10-30 G Weise Automatic remote control discharge system for portable fire extinguishers
US3779318A (en) 1972-10-05 1973-12-18 Factory Mutual Res Corp Discharge head for discharging fluid in two discharge patterns and fire protection system incorporating said head
US3991829A (en) 1973-09-24 1976-11-16 U.S. Fire Control Corporation Delayed closing fire sprinkler heads
JPS5083097U (ja) 1973-12-03 1975-07-16
US3924687A (en) 1974-02-20 1975-12-09 Viking Corp Valve and sprinkler head for automatic fire extinguishing systems
JPS5445040Y2 (ja) 1975-03-19 1979-12-24
US4046406A (en) 1975-05-15 1977-09-06 Resistoflex Corporation Fire-safe jacket for fluid piping components
US4082148A (en) 1976-07-26 1978-04-04 A-T-O Inc. Fire protection system
DE2656428C3 (de) * 1976-12-13 1980-05-08 Metallwerk Max Brose Gmbh & Co, 8630 Coburg Seilfensterheber
US4128128A (en) 1977-06-27 1978-12-05 Grinnell Fire Protection Systems Company, Inc. Diaphragm actuated sprinkler head
US4220208A (en) 1977-11-21 1980-09-02 Hays Heating & Plumbing Company Dry pipe fire extinguishing sprinkler system
JPS5583097A (en) 1978-12-15 1980-06-23 Ban Tsuaaringe Henku Stringed musical instrument
EP0018065A1 (en) 1979-02-28 1980-10-29 MATHER & PLATT LIMITED On/off sprinkler
US4258795A (en) 1979-03-08 1981-03-31 Central Sprinkler Corporation On-off sprinkler head having an offset drive motor
US4553602A (en) 1981-08-03 1985-11-19 Pieczykolan George S Automatic on-off sprinkler head
JPS6092547U (ja) 1983-11-30 1985-06-24 ホーチキ株式会社 防火ダンパ用温度ヒユ−ズ装置
US4854388A (en) 1987-05-28 1989-08-08 American Safety Products Fire extinguishing apparatus
US4976320A (en) 1989-05-25 1990-12-11 Central Sprinkler Corporation Concealed sprinkler with drop down deflector assembly, and improved fusible valve lever assembly
US4951755A (en) 1989-08-31 1990-08-28 Automatic Sprinkler Corporation Of America Manual actuator
ATE121304T1 (de) 1990-09-18 1995-05-15 Barry William Northill Anlage zur brandunterdrückung.
US5127479A (en) 1990-12-31 1992-07-07 21St Century International Fire Equipment Services Corporation Fire extinguishing system for cookstoves and ranges
DE4122665A1 (de) 1991-07-09 1993-01-14 Total Feuerschutz Gmbh Sprinkler fuer selbsttaetige feuerloeschanlagen
US5609211A (en) 1991-09-30 1997-03-11 Central Sprinkler Company Extended coverage automatic ceiling sprinkler
US5295503A (en) 1992-10-02 1994-03-22 Central Sprinkler Corporation Modular valve for a building standpipe
FI930663A0 (fi) * 1993-02-15 1993-02-15 Goeran Sundholm Ventil foer eldslaeckningsanlaeggning
US5396959A (en) 1993-09-20 1995-03-14 Pnm, Inc. Sprinkler system
US5533576A (en) 1994-08-01 1996-07-09 Grinnell Corporation Automatic on-off fire protection sprinkler
US5669449A (en) 1995-02-28 1997-09-23 Central Sprinkler Co. Directional sprinklers
US5775431A (en) 1996-09-11 1998-07-07 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Dry sprinkler arrangements
US5992531A (en) * 1997-09-02 1999-11-30 Mikulec; Conrad S. Fire extinguisher
US6076608A (en) 1998-05-11 2000-06-20 Pnm, Inc. Fire-suppression sprinkler system and method for installation and retrofit
US6000473A (en) * 1998-05-18 1999-12-14 Victaulic Fire Safety Company L.L.C. Low differential check valve for sprinkler systems
US6029749A (en) 1998-05-18 2000-02-29 Victaulic Fire Safety Company, L.L.C. Actuator for check valve
JP3928105B2 (ja) 1998-11-19 2007-06-13 能美防災株式会社 スプリンクラヘッド取付具
DE19948324C2 (de) 1999-10-07 2001-08-09 Fogtec Brandschutz Gmbh & Co Vorrichtung zum Löschen eines Feuers
US6158519A (en) 2000-01-18 2000-12-12 Kretschmer; Alan P. Fire suppression method and apparatus
US6666277B2 (en) 2000-03-27 2003-12-23 Victaulic Company Of America Low pressure pneumatic and gate actuator
JP4495832B2 (ja) 2000-05-31 2010-07-07 ヤマトプロテック株式会社 差圧式開放弁および開放式スプリンクラー設備
US6557645B1 (en) 2000-06-13 2003-05-06 Grinnell Corporation Dry pipe valve for fire protection sprinkler system
US6851482B2 (en) 2000-11-02 2005-02-08 Kevin Michael Dolan Sprinkler assembly
DE10101490A1 (de) 2001-01-12 2002-08-01 Fogtec Brandschutz Gmbh & Co Vorrichtung zur Brandbekämpfung
US20030075343A1 (en) 2001-10-22 2003-04-24 National Foam, Inc., D/B/A Kidde Fire Fighting Dry sprinkler
US7143834B2 (en) 2001-11-01 2006-12-05 Kevin Michael Dolan Sprinkler assembly
JP2003164543A (ja) 2001-11-30 2003-06-10 Senju Sprinkler Kk 予作動式泡消火設備
CA2368399A1 (en) 2002-01-17 2003-07-17 Brian D. Thompson Method of fighting a smouldering attic fire with a piercing nozzle and a piercing nozzle
US7055612B2 (en) 2002-05-17 2006-06-06 The Viking Corporation Fire protection system
DE20209353U1 (de) * 2002-06-15 2002-11-21 Preussag Ag Minimax Stationäre Feuerlöschanlage und Auslösemechanismus
US7516800B1 (en) 2002-07-19 2009-04-14 Tyco Fire Products Lp Dry sprinkler
US6955226B2 (en) 2002-10-16 2005-10-18 Akins Larry W Ganged fire extinguisher system
US8776903B2 (en) 2004-10-26 2014-07-15 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Lodgment prevention arrangements for fire sprinklers
ES2617710T3 (es) 2004-11-29 2017-06-19 Phoenix Firefighting Technologies Sa Sistema, en particular contra incendios, con válvulas
US7543653B2 (en) * 2005-06-30 2009-06-09 Victaulic Company Diaphragm latch valve
US20070007020A1 (en) * 2005-07-11 2007-01-11 Kidde Fenwal, Inc. Thermal detector for fire suppression system
US7373720B1 (en) 2006-03-20 2008-05-20 Jensen Raymond H Fire sprinkler flexible piping system, bracing apparatus therefor, and method of installing a fire sprinkler
EP2022536A3 (en) 2006-03-22 2009-02-18 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Fire suppression system
US8584767B2 (en) 2007-01-25 2013-11-19 Tini Alloy Company Sprinkler valve with active actuation
US8083002B1 (en) 2007-04-19 2011-12-27 Tyco Fire Products Lp Combustible concealed space sprinkler system and method
ES2557403T3 (es) 2007-07-13 2016-01-25 Firetrace Usa, Llc Métodos y aparatos para control de riesgos
GB0803357D0 (en) 2008-02-25 2008-04-02 Building Res Establishment Ltd Dry pipe sprinkler system
US8800673B2 (en) 2008-02-28 2014-08-12 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Fire protection sprinklers and systems for attics
US8844554B2 (en) 2008-07-17 2014-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Valve mechanism opened in response to extremely high temperature
US7921928B2 (en) 2008-08-18 2011-04-12 The Viking Corporation 90 degree dry horizontal sidewall sprinkler
WO2010132997A1 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Erick Girouard Valve with temperature activated trigger
US8746358B2 (en) * 2010-03-03 2014-06-10 Lehavot Fire Protection Ltd. Device, system and method of operating fire extinguishing units
KR101259098B1 (ko) 2011-02-28 2013-05-14 주식회사 진화이앤씨 수계 소화설비용 스프링클러 연결부 동파방지장치
AU2012262442B2 (en) 2011-05-27 2016-09-22 Victaulic Company X-brace valve and flexible connection for fire sprinklers
US9358411B2 (en) 2011-05-27 2016-06-07 Victaulic Company Flexible dry sprinkler
DE102011076798B4 (de) 2011-05-31 2016-12-29 Minimax Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Auslösen einer Feuerlöschanlage durch einen Sprinkler
US9511248B2 (en) 2011-08-10 2016-12-06 Victaulic Company Sprinkler system and installation
US8943104B2 (en) 2011-08-30 2015-01-27 International Business Machines Corporation Dynamic record management for systems utilizing virtual storage access method (VSAM) data sets with a corresponding VSAM control block structure
US9011305B2 (en) 2011-12-28 2015-04-21 John Inzer Gripper wraps
CA2802728A1 (en) 2012-02-03 2013-08-03 The Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Flexible dry sprinklers
US8887822B2 (en) 2012-06-01 2014-11-18 Reliable Automatic Sprinkler Co., Inc. Flexible dry sprinklers
JP2014012033A (ja) * 2012-07-03 2014-01-23 Senju Sprinkler Kk 予作動式流水検知装置
US9345918B2 (en) 2012-12-20 2016-05-24 Victaulic Company Dry sprinkler
US9415250B2 (en) 2012-12-20 2016-08-16 Victaulic Company Dry sprinkler
US20150121206A1 (en) 2013-10-28 2015-04-30 Kobo Incorporated Method and system for a single tap gesture advancement to next content portion
CN103845836A (zh) * 2014-02-28 2014-06-11 沈阳理工大学 一种联动灭火喷头控制装置
CN104127979B (zh) 2014-08-06 2017-05-24 北京惠利消防设备有限公司 烹饪操作间灭火装置
CN104841075A (zh) 2015-05-06 2015-08-19 安徽新盾消防设备有限公司 一种自动灭火的汽车
EP3328507A1 (en) 2015-07-28 2018-06-06 Globe Fire Sprinkler Corporation Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices and fire protection sprinkler systems
US10646736B2 (en) 2015-07-28 2020-05-12 Victaulic Company Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices adapted for long travel, and fire protection sprinkler systems
US11452894B2 (en) 2015-10-26 2022-09-27 Tyco Fire Products Lp Sectional fire protection for attic spaces
US20170165511A1 (en) 2015-12-15 2017-06-15 Globe Fire Sprinkler Corporation Fire protection systems and methods for attic/combustible concealed spaces beneath pitched roofs using preaction sprinkler valve assemblies and related dry sprinkler devices
US10850144B2 (en) 2017-06-14 2020-12-01 Victaulic Company Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices, and compressive activation mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017019904A1 (en) 2017-02-02
CN108348798A (zh) 2018-07-31
US11027163B2 (en) 2021-06-08
CA2993241C (en) 2023-12-12
CA2993241A1 (en) 2017-02-02
CN108348798B (zh) 2021-07-13
WO2017019904A9 (en) 2017-03-23
US20200246650A1 (en) 2020-08-06
US20180043198A1 (en) 2018-02-15
US11547888B2 (en) 2023-01-10
JP6797896B2 (ja) 2020-12-09
US20210291002A1 (en) 2021-09-23
US20170028238A1 (en) 2017-02-02
US9901763B2 (en) 2018-02-27
KR20180063049A (ko) 2018-06-11
EP3328507A1 (en) 2018-06-06
US10653908B2 (en) 2020-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797896B2 (ja) 予動作スプリンクラーバルブアセンブリ、関連する乾式スプリンクラー装置、及び消火スプリンクラーシステム。
US10646736B2 (en) Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices adapted for long travel, and fire protection sprinkler systems
KR102206812B1 (ko) 프리액션 스프링클러 밸브 어셈블리, 관련 건식 스프링클러 장치 및 압축식 활성화 메카니즘
US20170165511A1 (en) Fire protection systems and methods for attic/combustible concealed spaces beneath pitched roofs using preaction sprinkler valve assemblies and related dry sprinkler devices
AU2018301849B2 (en) Preaction sprinkler valve assemblies, related dry sprinkler devices adapted for long travel, and fire protection sprinkler systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250