JP2018523147A - ディスプレイにおける、および、ディスプレイに関連する改良 - Google Patents

ディスプレイにおける、および、ディスプレイに関連する改良 Download PDF

Info

Publication number
JP2018523147A
JP2018523147A JP2017557071A JP2017557071A JP2018523147A JP 2018523147 A JP2018523147 A JP 2018523147A JP 2017557071 A JP2017557071 A JP 2017557071A JP 2017557071 A JP2017557071 A JP 2017557071A JP 2018523147 A JP2018523147 A JP 2018523147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
optical component
light
display device
binocular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017557071A
Other languages
English (en)
Inventor
シモンズ、マイケル・デイビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
BAE Systems PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1507879.3A external-priority patent/GB201507879D0/en
Priority claimed from EP15166913.2A external-priority patent/EP3091740A1/en
Application filed by BAE Systems PLC filed Critical BAE Systems PLC
Publication of JP2018523147A publication Critical patent/JP2018523147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0172Head mounted characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0127Head-up displays characterised by optical features comprising devices increasing the depth of field
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0129Head-up displays characterised by optical features comprising devices for correcting parallax
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0132Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems
    • G02B2027/0134Head-up displays characterised by optical features comprising binocular systems of stereoscopic type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

両眼用ディスプレイデバイスが、ユーザによって同時に装着される2つの視覚アセンブリ(1A、1B)を備え、それぞれ1つの視覚アセンブリは、各目用である。各視覚アセンブリは、正の光学強度を有する外側の光学部品(2A、2B)と、負の光学強度を有する内側の光学部品(4A、4B)と、それらの間にある透明なスラブ導波路ディスプレイ部品(3A、3B)を備える。実質的にコリメートされた表示光が、表示のために導波路から出力され、外のシーンの外光が、表示光と同時に見るために、外側の光学部品から導波路を介して伝達される。内側の光学部品は、視覚アセンブリの各々に実質的に共通の仮想焦点(f)を生成するために、受け取られた表示光に発散与える。使用に際し、表示光によって運ばれる画像が、両眼用ディスプレイデバイスを介して見られるとき、三次元(3D)画像として外のシーンの上に重畳される。

Description

本発明は、平面型導波路ディスプレイデバイス、および、三次元(3D)表示に関する。
平面型導波路ディスプレイデバイスは、ユーザの目に向かって透明で平坦な表面を介して出力されるように、発光表示の一部として画像担持光が表示されることを可能にするために、ヘッドアップディスプレイ(head-up display:HUD)、および、ヘルメット搭載型ディスプレイにしばしば使用される。ユーザは、透明で平坦な導波路を介して外のシーンと画像担持光の出力を同時に見ることが可能である。結果は、通常の外のシーン上に重畳されるように知覚される発光表示である。表示は、例えば、車両の操作者(例えば、パイロット)が、それによって外のシーンの視界を維持しながら知覚し得るナビゲーション情報、または、乗り物の操作情報を備え得る。しかし、平面型導波路ディスプレイによる表示光出力は、典型的には、本質的に(inherently)コリメートされ、結果として、発光表示を明瞭に知覚することができるように無限遠に焦点を合わせることをユーザに要求する。外のシーンが異なる焦点を要求する場合、これは、実際問題として、快適ではない。さらに、典型的なそのような発光表示の知覚される要素の全てが同じ焦点を共有し、これは、表示の個々の部分の視覚的な分離または区別を困難にし得る。
本発明は、改良されたディスプレイデバイス、および/または、方法を提供することを目的とする。
第1の態様において、本発明は、ユーザによって同時に装着される2つの視覚アセンブリを備え、それぞれの1つの視覚アセンブリは各々の目用である両眼用ディスプレイデバイスを提供し、各視覚アセンブリは、
外のシーンから外光を受け取るように、および、装置の透明で平坦な導波路ディスブレイ部品にその結果を向けるように構成される、正の光学強度を有する外側の光学部品を備え、
透明な導波路ディスプレイ部品は、表示のために導波路ディスプレイ部品によってそれに導かれる実質的にコリメートされた表示光を、それの平坦な表面を介して出力するように、および、表示光と同時に見るために、外側の光学部品からそれに向けられる外光を、平坦な表面を介して伝達するように構成され、
導波路ディスプレイ部品から、外光と実質的にコリメートされた表示光との両方を受け取るように、および、視覚アセンブリの各々に実質的に共通な仮想焦点を生成するために、受け取られた表示光に発散(divergence)を与え、表示のために結果を出力するように構成される、負の光学強度を有する内側の光学部品も備える。
使用に際し、表示光によって運ばれる画像は、両眼用ディスプレイデバイスを介して見られるとき、三次元(three-dimensional:3D)画像として、外のシーン上に重畳される。受け取られた表示光に与えられる発散は、最も好ましくは、それによって受け取られた外光には与えられない。最も好ましくは、受け取られた外光は、外光が外側の光学部品によって受け取られたごとくに当該外光について存在したのと実質的に同じコリメーション(場合によっては、収束、または、発散)の状態で内側の光学部品によって出力される。両眼用ディスプレイデバイスは、2つの視覚アセンブリの2つの平坦な導波路ディスプレイを通じて与えられる画像担持光によって運ばれる画像内のキャラクタ、オブジェクト、または、シンボルに視差を与えるように構成され得る。視差は、導波路ディスプレイのフレームそれぞれに関して、キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルにオフセットまたは位置シフトを与えることによって達成され得る。2つのフレーム間の場合として、それぞれのオフセットまたはシフトの方向は、− 例えば、それぞれの分離を高めるために − 相対的に逆向きであってよい。装置は、与えられる視差を、仮想焦点に関連付けられた焦点深度に応じて調整するように構成されてもよく、キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルの3D視認を可能にするために、前者は後者と一致するようにされる。
外側の光学部品の光強度の大きさは、好ましくは、内側の光学部品の光強度の大きさに実質的に等しい。したがって、前者に起因する外のシーンのそのような歪みは、部分的に、または、実質的に十分に、後者によって除去され得る。
内側のおよび/または外側の光学部品は、好ましくは、レンズを備える。
最も好ましくは、内側と外側の光学部品は、光学的に結合され、例えば、それらは、共役レンズ、または、他の光学要素の対を備え得る。これは、外側のレンズによって与えられた外光上への光学的な効果が、内側のレンズの効果によって実質的に反転さされ/打ち消され得ることを意味し、外のシーンが、内側のレンズの存在によって実質的に明らかには変えられないままであるようなる。
例えば、内側のレンズによって与えられる後続の発散が外光をその初期の状態に実質的に戻すように、前収束(pre-convergence)が外側のレンズによって与えられ得る。
結果は、内側のレンズの発散が表示光に関してのみ可視であるということであり、結果として、仮想焦点に至らされる。仮想焦点は、好ましくは、各々の視覚アセンブリに実質的に共通である。結果として、視差(両眼用表示)は、ユーザによって知覚されるように表示光に与えられ、表示情報/画像は、通常の外のシーン上に3D重畳されたものの中に存在するように見られ得る。3D重畳されたものの深さが、仮想焦点を好適に選択することによって選択され得る。
内側の(および/または、外側の)光学部品は、この目的のために制御可能な可変の光学強度のものであってよい。装置は、仮想焦点が各々の視覚アセンブリに実質的に共通であるように、各視覚アセンブリの内側の光学部品の光学強度を制御するように構成されるコントローラを備え得る。
第2の態様において、本発明は、上述した両眼用ディスプレイを備えるヘッドアップディスプレイ(Head-Up Display:HUD)を提供し得る。第3の態様において、本発明は、上述した両眼用ディスプレイを備えるヘルメットマウントディスプレイを提供し得る。
第4の態様において、本発明は、三次元(three-dimensional:3D)表示の方法を提供することができ、方法は、
ユーザによって同時に装着される2つの視覚アセンブリを備える両眼用ディスプレイデバイスを提供し、それぞれの1つの視覚アセンブリは各目用であり、各視覚アセンブリは同時に有せられ、
透明で光学的な平坦な導波路ディスプレイの出力面から、実質的にコリメートされた表示光を出力し、
見るために表示光に発散を与えるために、負の屈折力の内側の光学部品を介してコリメートされた表示光を渡し、
正の光強度を有する外側の光部品を介して、外のシーンから外光を渡し、出力面を介して、および、内側の光学部品を実質的に介して結果を向け、
それによって、両眼用ディスプレイデバイスを介して見られたとき、表示光によって運ばれた画像が、三次元(three-dimensional:3D)画像として外のシーン上に重畳されるように見られるように、表示光に与えられた発散は、各視覚アセンブリに実質的に共通の仮想焦点を生成する。
外側の光学部品の光学強度の大きさは、好ましくは、内側の光学部品の光学強度の大きさに実質的に等しく、前者に起因する外のシーンの歪みが、後者によって実質的に除去されるようになる。
方法は、仮想焦点が、各視覚アセンブリに実質的に共通であるように、各視覚アセンブリの内側の光学部品の光学強度を制御すること/変化させることを含み得る。方法は、2つの視覚アセンブリの2つの平坦な導波路ディスプレイを介して印加される画像担持光によって運ばれる画像内のキャラクタ、オブジェクト、または、シンボルに視差を与えることを含み得る。視差は、導波路ディスプレイのそれぞれのフレームに関して、キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルにオフセットまたは位置シフトを与えることによって達成され得る。2つのフレーム間の場合として、それぞれのオフセットまたはシフトの方向は、 − 例えば、相対的な分離を高めるために − 相対的に逆向きであってよい。方法は、与えられる視差を、仮想焦点に関連付けられた焦点深度に応じて調整することを含んでもよく、キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルの3D視認を可能にするために、前者が後者と一致するようにされる。
図1は、両眼用ディスプレイデバイスの2つの視覚アセンブリの1つの模式図を示す。 図2は、図1に係る2つの視覚アセンブリを備える両眼用ディスプレイデバイスの模式図を示す。 図3ないし図5は、図2に示された装置の動作の基礎をなす原理を示す、両眼用ディスプレイデバイスの一連の模式図を示す。 図3ないし図5は、図2に示された装置の動作の基礎をなす原理を示す、両眼用ディスプレイデバイスの一連の模式図を示す。 図3ないし図5は、図2に示された装置の動作の基礎をなす原理を示す、両眼用ディスプレイデバイスの一連の模式図を示す。 図6は、図2のシステムをより詳細に模式的に示す。 図7、図8、および、図9は、視覚アセンブリを提供するのに適した光学素子の組み合わせの例を示す。 図7、図8、および、図9は、視覚アセンブリを提供するのに適した光学素子の組み合わせの例を示す。 図7、図8、および、図9は、視覚アセンブリを提供するのに適した光学素子の組み合わせの例を示す。
詳細な説明
図1は、各々の目に1つずつの視覚アセンブリを用いて、ユーザによって同時に装着される図2の両眼用ディスプレイデバイスの2つのそのような視覚アセンブリ(1A、1B)の一方の視覚アセンブリ1の断面模式図を示す。
視覚アセンブリは、曲光度(dioptre) +X(例えば、X=1)の屈折力(optical power)の収束レンズ5を含む外側の光学部品2を備える。収束レンズは、外のシーンから外光8を受け取り、外光を、源よりもわずかに多く収束(または、少なく発散)して、視覚の透明で平坦な導波路ディスプレイ部品3に向かって導くために構成される。
透明かつ凡そ平坦な、スラブ導波路ディスプレイ部品3は、表示光源(図示されず)から画像/情報搬送光10を受け取るように構成される。表示光は、典型的に、導波路の入力回折格子(図示されず)における回折のプロセスにより、スラブ導波路に注入される。注入された表示光は、その後、導波路体の中に/上に形成された出力回折格子領域7に向かって、スラブ導波路に沿った全内部反射(total internal reflection:TIR)のプロセスによって内部で案内される。出力回折格子は、スラブ導波路の平坦な面に平行な領域にわたって延び、TIRによってそれに導かれた表示光の少なくともいくらかを、スラブの平坦な面を通して回折出力するように働く。
出力表示光12は、スラブ導波路の表面における平坦な出力領域を介して発して、実質的にコリメートされる。これは、通常、スラブ導波路の特性である。スラブ導波路の構造および機能は、この分野に技量を有する者により容易に利用可能であり、理解される既知のスラブ導波路にしたがうものである。
収束レンズ5からスラブ導波路に向けられた外光が、同時に見るために、スラブ導波路の出力領域から同じ方向に出力される表示光と組み合されるように、スラブ導波路の出力領域は、外側の光学部品の収束レンズとレジスタに(in register)配置される。スラブ導波路の出力領域の透明性は、出力表示光12と、外のシーンからの伝送された外光8とが、外側の光学部品に面する側と反対のスラブ導波路の側において同時に見るために組み合わされることを意味する。
実際、外側の光学部品に面する側と反対のスラブ導波路の側において、−Xの曲光度(例えば、X=1)の屈折力の発散レンズ6を含む内側の光学部品4が配置されている。この発散レンズは、外光8と、スラブ導波路の表示領域から出力されるコリメートされた表示光12との両方を受けるために、スラブ導波路の出力領域とレジスタに配置される。発散レンズ6は、仮想焦点(「f」)を生成するために、コリメートされた表示光に発散を与える。しかし、発散レンズ6の屈折力が、収束レンズ5の屈折力を打ち消し、外光だけが両方のレンズを通っている(表示光は、発散レンズ6だけを通り抜けている)から、収束レンズ5によって引き起こされる外のシーン上への歪み/影響は、以降の発散レンズの作用によって逆転される。結果は、表示光が仮想焦点にもたらされ得るため、外光が表示光と同時に通過しなければならない発散レンズ6の存在によって影響を受けないものとして見えることである。2つの視覚アセンブリ(1A、1B)の両方が、装着者の各々の目に1つで、このように動作する。使用に際し、表示光によって運ばれる画像が、両眼用ディスプレイデバイスを通して見られるとき、三次元(three-dimensional:3D)画像として外のシーン上に重畳される。
これらの視覚アセンブリ(4A、4B)の左目/右目の対の各々の収束レンズ6の発散は、結果として、各視覚アセンブリによって仮想焦点にもたらされる、表示光について可視なだけである。仮想焦点(「f」)は、各視覚アセンブリに共通である。結果として、視差(両眼視差)が、ユーザによって知覚されるものとして表示光に与えられ、表示情報/画像は、通常の外のシーン上への3D重畳の中に存在するように見られ得る。3D重畳の深さは、好適に仮想焦点を選択することによって選択され得る。
2つの内側(4A、4B)の光学アセンブリの各々の発散レンズの屈折力は、各々を同じ仮想焦点に到達させるために、制御可能に可変である。装置は、仮想焦点が各視覚アセンブリに実質的に共通のままであるように、および、それが位置で変わり得るように、2つの発散レンズの光学強度を制御するように構成される制御ユニットを備える。
この分野の技量を有する者に周知であり、容易に入手可能であるような、固定されたレンズ、または、調節可能なレンズが、内側のおよび/または外側の光学部品のいずれか一方または両方に用いられ得る。
発散・収束レンズ(または、そららの組み合わせ)のための3つの可能な構造は、それらに限定はされないが: 球面/非球面レンズ、フレネルレンズ、ゾーンプレート(または、回折素子)を含み得る。レンズは、例えば、機械的手段によって、または、電気に、レンズの曲率または屈折率(古典的なレンズ、フレネルレンズ)を変化させることにより、可変とされ得る。ゾーンプレートについて、この構造は、要素上の回折パターンを変化させることによって達成され得る。各焦点位置のため、収束−発散レンズ対は、最も好ましくは、ユーザによって見られるときに、外のシーンからの画像に対して、実質的に正味の光学効果/歪みを与えないように共役であってよい。
2つの既存の方法のいずれかが、各視覚アセンブリにおける可変焦点距離を達成するために使用され得る: 電気−光学的、および/または、光学−機械的。
電気−光学的方法は、液晶の屈折率を変えるために、液晶に電圧を印加することによって活性媒体として液晶を使用し得る。液晶レンズは、屈折力と焦点距離に関して電気的に調節され得るものが容易に入手可能である。例が以下に記載される:
[1] Guoquiang Li、等, Applied Physics Letters, 89, 141120 (2006);
[2] Guoquiang Li、等, Procs. of the National Academy of Sciences, vo.103, no.16, 6100−6104, (2006);
[3] Guoquiang Li、等, Applied Physics Letters, 90, 111105 (2007);
[4] Pouria Valley、等, OPTICS LETTERS, Vol.35, No.3, 336 (2010);
[5] Pouria Valley、等, OPTICS LETTERS, Vol.35, No.15, 2528 (2010)。
光学−機械構成は、装置上に設けられ得る(例えば、視覚アセンブリの対の間のブリッジ上に)、小さなスライダーの移動により、装着者による焦点制御を可能にし得る。ユーザは、光学的な明瞭度と所望の距離での仮想焦点のために、各視覚アセンブリのレンズを調整することができる。このような機械的構成は、異なる距離でシャープな焦点を可能にするために処方を変更することができる、剛体と可撓性のレンズの組み合わせを備え得る。機構は、スライダーによって作動されて、両目におけるおおよそ近くの視覚追跡(appropriate near vision tracking)を確実にするために、両方の可撓性レンズを同時に制御することができる。2つの従来のレンズ要素は、それらの間の機械的な位置合わせ(例えば、上記のようなスライダーにより、分離調整)が対の屈折力を調整するように、単一の要素に組み合され得る。従来のレンズは、手によるか、または、既知のモータ駆動レンズ制御機構において通常に使用されるようなスライダー機構におけるレンズを支持するフレームに機械的に連結された小型モータによるか、のいずれかで機械的に調整され得る。図7、図8、および、図9は、視覚アセンブリを提供するために好適な光学素子の組み合わせの例を示す。例えば、図7に示されるように、視覚アセンブリは、収束外側レンズ(例えば、平−凸面レンズ)と発散内側レンズ(例えば、平−凹面レンズ)との間に挟まれたスラブ導波路ディスプレイを備え得る。例えば、図8に示されるように、視覚アセンブリは、収束外側フレネルレンズと発散内側フレネルレンズとの間に挟まれたスラブ導波路ディスプレイを備え得る。例えば、図9に示されるように、視覚アセンブリは、収束外側ゾーンプレートと発散内側ゾーンプレートとの間に挟まれたスラブ導波路ディスプレイを備え得る。これらのアセンブリの内側と外側のレンズ/プレートの、それらの互いの光軸に沿った相対的な動きは、視覚レンズの屈折力を制御することができる。
図3から図5は、図2に示された装置の動作の基礎となる原理を模式的に示す。図3に模式的に示されているように、キャラクタ(15A、15B)を含む表示画像(14A、14B)を運ぶ画像担持光(12A、12B)は、入力光をコリメートすること(例えば、収束レンズ13A、13B)によりスラブ導波路(3A、3B)に入力されると、コリメートされた出力光(9A、9B)として、各スラブ導波路の出力領域において、結果的に出力される。したがって、コリメートされた導波路表示光の出力は、表示されている絵が光学的に無限遠に現れるような、実質的にコリメートされて、視差を含まない各目の画像(16A、16B)をユーザに提供する。この画像は、透明なスラブ導波路出力部品を介して、外のシーン8からの周囲光と同時に見られる。
図4は、画像担持表示光(9C、9D)上に収束外側光学部品(2A、2B)と発散内側光学部品(4A、4B)とを導入することの光学的な効果と、装置によって生成される結果として見られる画像(16A、16B)の焦点深度を概略的に示す。特に、2つのスラブ導波路それぞれによる画像出力の各々は、ここで、有限の焦点深度(実質的に、同じ深さ)を有しており、画像担持光は、もはやコリメートされず、表示される画像キャラクタの仮想画像(16A、16B)が形成されることを可能にするために、ユーザの目において発散している。したがって、可変のレンズが追加される場合、装置は、ディスプレイがユーザの近くで焦点を結ぶことを可能にする。各表示画像の焦点深度は、それぞれの可変レンズの屈折力を制御することによって制御可能である。表示に好適な視差を提供するために、表示がより近くに現れるようにするため、可変レンズに好適な屈折力を加えることと併せて、両眼視差の量は、表示を強制的に所望の焦点距離に現れるようにするために加えられ得る。図5は、これが、本発明の実施形態に従ってどのように達成され得るかを模式的に示す。特に、各ディスプレイデバイス(14A、14B)上のキャラクタ/オブジェクト(15A、15B)の位置において、新たなキャラクタ/オブジェクトの位置(17A、17B)への好適なシフトを与えることによって、ユーザの各目によって見られる絵(18)を、強制的に共通のそれぞれの仮想焦点(f)で収束するようにし、それによって、図5に示されたように正しい焦点(f)に現れるようにするために、関連付けられたレンズ屈折力と組み合わせて、必要とされる視差の量を加え得る。特に、画像キャラクタのシフトを与える前に、図4の装置の視覚による出力として画像キャラクタ(15A、15B)を運ぶ発散画像担持光(9C、9D)の各円錐の対称の中心軸のそれぞれが、お互いに実質的に平行であることが注記されるべきである。キャラクタシフトを与えることは、それら光の円錐(図5の9)の軸を、非平行にし、見る者に向かう方向に発散するようにし、それによって、視差効果を与える。
図6は、より詳細で、上記視差効果を与えるように構成された制御ユニット20を含む図2のシステムを模式的に示す。制御ユニットは、コマンドユニット21、レンズ屈折力制御ユニット22、および、視差制御ユニット23を含むコンピュータを備える。コマンドユニットは、コマンド入力インターフェース(図示されず)を介してユーザから、または、航空機または他の乗り物において提供されるような別個の制御システム/コンピュータ(図示されずから、のいずれかで外部制御信号を受けるように構成される。外部制御信号は、ユーザの視野内の特定の位置と焦点深度で見せることを実装するために、表示キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルをシステムの表示ユニット(14A、14B)によって表示させるようにするためにコマンドを含む。
コマンドユニットは、装置の2つの視覚の各々の表示ユニットを制御するために、および、各表示ユニットの表示野における必要なそれぞれの位置で画像キャラクタ、オブジェクト、または、シンボルを生成するために、および、所望の焦点深度(f)を得るようにレンズの屈折力を制御するため、2つの視覚の各々の可変レンズ(2A、4A; 2B、4B)を制御するために、そのような制御信号に応答するように構成される。視差制御ユニット23は、必要な画像キャラクタシフトを計算するように、および、各画像ディスプレイ(14A、14B)にシンボルオフセットコマンド24を発行するように構成され、レンズ屈折力制御ユニットは、必要なレンズ屈折力を計算し、各視覚のレンズの屈折力の調整を達成するためのレンズ屈折力調整コマンド25を発行するように構成される。シンボルオフセットコマンドは、成功した視差効果が画像で使用される焦点深度に依存するので、所望の焦点深度の値に応じて決定される。
上記実施形態は、本発明の好適な実装形態の非限定的な例を示すことを意図されている。しかし、本開示を読んだこの分野に技量を有する者には容易に明らかであるように、添付の特許請求の範囲によって定義されるような本発明の範囲内で、他の例、実施形態、および、実装形態が想定されることが理解されるべきである。

Claims (15)

  1. ユーザによって装着される2つの視覚アセンブリを備え、それぞれの1つの視覚アセンブリは各々の目用である両眼用ディスプレイデバイスであって、各視覚アセンブリは:
    外のシーンからの外光を受けるために、および、その結果を前記両眼用ディスプレイデバイスの透明で平坦な導波路ディスプレイ部品に向けるために構成された正の光学強度を有する外側の光学部品を備え、
    前記透明で平坦な導波路ディスプレイ部品は、表示のために、前記導波路ディスプレイ部品の平坦な面を介して、前記導波路ディスプレイ部品によって前記平坦な面に導かれる実質的にコリメートされた表示光を出力するために、および、前記表示光と同時に見るために、前記平坦な面を通して、前記外側の光学部品から前記導波路ディスプレイ部品に向けられた前記外光を伝達するために構成され、
    前記導波路ディスプレイ部品から前記外光と実質的にコリメートされた前記表示光との両方を受けるために、および、各視覚アセンブリに実質的に共通の仮想焦点を生成するために、受け取られた前記表示光に発散を与え、表示のためにその結果を出力するために構成される負の光学強度を有する内側の光学部品をも備え、
    これにより、使用に際し、前記表示光によって運ばれる画像は、前記両眼用ディスプレイデバイスを通して見られたときに、三次元(3D)画像として前記外のシーン上に重畳される、
    両眼用ディスプレイデバイス。
  2. 前記外側の光学部品の光学強度の大きさは、前記内側の光学部品の光学強度の大きさに実質的に等しく、前記外側の光学部品により引き起こされる前記外のシーンの歪みは、前記内側の光学部品によって実質的に取り除かれる、請求項1に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  3. 前記外側の光学部品はレンズを備える、請求項1または請求項2に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  4. 前記内側の光学部品はレンズを備える、請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  5. 前記内側の光学部品と前記外側の光学部品とは、共役したレンズの対を備える、請求項3または請求項4に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  6. 前記内側の光学部品、および/または、前記外側の光学部品は、制御可能な可変の光学強度のものである、請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  7. 前記仮想焦点が各視覚アセンブリに実質的に共通であるように各視覚アセンブリの前記内側の光学部品の光学強度を制御するように構成されるコントローラを備える、請求項6に記載の両眼用ディスプレイデバイス。
  8. 請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の両眼用ディスプレイデバイスを備えるヘッドアップディスプレイ(HUD)。
  9. 請求項1ないし請求項8のいずれか一項に記載の両眼用ディスプレイデバイスを備えるヘルメットマウントディスプレイ。
  10. ユーザによって同時に装着される2つの視覚アセンブリを備える両眼用ディスプレイデバイスを提供することであって、それぞれの1つの視覚アセンブリは各々の目用であって、各視覚アセンブリを同時に有せられ、
    透明で光学的に平坦な導波路ディスプレイの出力面から実質的にコリメートされた表示光を出力し、
    見るために、結果として前記表示光に発散を与えるために、負の屈折力の内側の光学部品を通してコリメートされた前記表示光を渡し、
    外のシーンからの外光を、正の屈折力を有する外側の出力部品を通して渡し、その結果を、前記出力面を通して、および、実質的に前記内側の光学部品を通して向け、
    これにより、前記表示光に与えられた発散は、各視覚アセンブリに実質的に共通の仮想焦点を生成し、前記表示光によって運ばれる画像は、前記両眼用ディスプレイデバイスを通して見られるとき、三次元(3D)画像として前記外のシーン上に重畳されるように見られる、
    三次元(3D)表示の方法。
  11. 前記外側の光学部品の光学強度の大きさは、前記内側の光学部品の光学強度の大きさに実質的に等しく、前記外側の光学部品によって引き起こされる前記外のシーンの歪みは、前記内側の光学部品によって実質的に取り除かれる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記仮想焦点が各視覚アセンブリに実質的に共通であるように各視覚アセンブリの前記内側の光学部品の光学強度を変えること含む、請求項10または請求項11に記載の方法。
  13. 添付の図面を参照し、添付の図面に示されるいずれか1つの実施形態において本願に実質的に記載される両眼用ディスプレイ。
  14. 添付の図面を参照し、および、添付の図面に示されるいずれか1つの実施形態において本願に実質的に記載されるヘルメットマウントディスプレイ。
  15. 添付の図面を参照して、および、添付の図面に示されるように本願に記載される両眼用ディスプレイデバイスを介して三次元(3D)表示を形成する方法。
JP2017557071A 2015-05-08 2016-05-04 ディスプレイにおける、および、ディスプレイに関連する改良 Pending JP2018523147A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15166913.2 2015-05-08
GBGB1507879.3A GB201507879D0 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Improvements in and relating to displays
GB1507879.3 2015-05-08
EP15166913.2A EP3091740A1 (en) 2015-05-08 2015-05-08 Improvements in and relating to displays
PCT/GB2016/051275 WO2016181108A1 (en) 2015-05-08 2016-05-04 Improvements in and relating to displays

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018523147A true JP2018523147A (ja) 2018-08-16

Family

ID=55963399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557071A Pending JP2018523147A (ja) 2015-05-08 2016-05-04 ディスプレイにおける、および、ディスプレイに関連する改良

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10663728B2 (ja)
EP (1) EP3295668A1 (ja)
JP (1) JP2018523147A (ja)
KR (1) KR102527670B1 (ja)
WO (1) WO2016181108A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0718706D0 (en) 2007-09-25 2007-11-07 Creative Physics Ltd Method and apparatus for reducing laser speckle
US9335604B2 (en) 2013-12-11 2016-05-10 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide display
US11726332B2 (en) 2009-04-27 2023-08-15 Digilens Inc. Diffractive projection apparatus
US9274349B2 (en) 2011-04-07 2016-03-01 Digilens Inc. Laser despeckler based on angular diversity
WO2016020630A2 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Milan Momcilo Popovich Waveguide laser illuminator incorporating a despeckler
WO2013027004A1 (en) 2011-08-24 2013-02-28 Milan Momcilo Popovich Wearable data display
WO2013102759A2 (en) 2012-01-06 2013-07-11 Milan Momcilo Popovich Contact image sensor using switchable bragg gratings
WO2013167864A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Milan Momcilo Popovich Apparatus for eye tracking
US9933684B2 (en) 2012-11-16 2018-04-03 Rockwell Collins, Inc. Transparent waveguide display providing upper and lower fields of view having a specific light output aperture configuration
WO2014188149A1 (en) 2013-05-20 2014-11-27 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide eye tracker
WO2015015138A1 (en) 2013-07-31 2015-02-05 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for contact image sensing
WO2016042283A1 (en) 2014-09-19 2016-03-24 Milan Momcilo Popovich Method and apparatus for generating input images for holographic waveguide displays
CN107873086B (zh) 2015-01-12 2020-03-20 迪吉伦斯公司 环境隔离的波导显示器
WO2016113533A2 (en) 2015-01-12 2016-07-21 Milan Momcilo Popovich Holographic waveguide light field displays
CN107533137A (zh) 2015-01-20 2018-01-02 迪吉伦斯公司 全息波导激光雷达
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
US10459145B2 (en) 2015-03-16 2019-10-29 Digilens Inc. Waveguide device incorporating a light pipe
KR102527670B1 (ko) 2015-05-08 2023-04-28 배 시스템즈 피엘시 디스플레이 개선 방법
WO2017060665A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Milan Momcilo Popovich Waveguide display
EP3433659A1 (en) 2016-03-24 2019-01-30 DigiLens, Inc. Method and apparatus for providing a polarization selective holographic waveguide device
EP3548939A4 (en) 2016-12-02 2020-11-25 DigiLens Inc. UNIFORM OUTPUT LIGHTING WAVEGUIDE DEVICE
US10545346B2 (en) 2017-01-05 2020-01-28 Digilens Inc. Wearable heads up displays
KR102438618B1 (ko) 2017-03-22 2022-08-30 매직 립, 인코포레이티드 동적 시야 가변 초점 디스플레이 시스템
IL300301B1 (en) 2017-06-12 2024-04-01 Magic Leap Inc Augmented reality display with multi-component adaptive lenses to change plane depths
CN207181829U (zh) * 2017-09-25 2018-04-03 京东方科技集团股份有限公司 虚拟现实头盔
US11733516B2 (en) 2017-10-11 2023-08-22 Magic Leap, Inc. Augmented reality display comprising eyepiece having a transparent emissive display
CN111566723A (zh) 2017-10-26 2020-08-21 奇跃公司 用于增强现实显示器的宽带自适应透镜组件
CN107861247B (zh) * 2017-12-22 2020-08-25 联想(北京)有限公司 光学部件及增强现实设备
JP7404243B2 (ja) 2018-01-08 2023-12-25 ディジレンズ インコーポレイテッド 導波管セル内のホログラフィック格子の高スループット記録のためのシステムおよび方法
EP4372451A2 (en) 2018-03-16 2024-05-22 Digilens Inc. Holographic waveguides incorporating birefringence control and methods for their fabrication
WO2020023779A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Digilens Inc. Systems and methods for fabricating a multilayer optical structure
US11822079B2 (en) 2018-08-10 2023-11-21 Apple Inc. Waveguided display system with adjustable lenses
CN117238224A (zh) 2018-08-31 2023-12-15 奇跃公司 用于增强现实装置的空间分辨的动态调暗
EP3908876A4 (en) 2019-01-11 2022-03-09 Magic Leap, Inc. TIME MULTIPLEXED DISPLAY OF VIRTUAL CONTENT AT VARIOUS DEPTHS
JP2022520472A (ja) 2019-02-15 2022-03-30 ディジレンズ インコーポレイテッド 統合された格子を使用してホログラフィック導波管ディスプレイを提供するための方法および装置
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
CN111856749A (zh) * 2019-04-28 2020-10-30 云谷(固安)科技有限公司 显示装置及方法
CN116249918A (zh) 2019-05-24 2023-06-09 奇跃公司 可变焦组件
KR20220016990A (ko) 2019-06-07 2022-02-10 디지렌즈 인코포레이티드. 투과 및 반사 격자를 통합하는 도파관 및 관련 제조 방법
CN114341729A (zh) 2019-07-29 2022-04-12 迪吉伦斯公司 用于使像素化显示器的图像分辨率和视场倍增的方法和设备
WO2021041949A1 (en) 2019-08-29 2021-03-04 Digilens Inc. Evacuating bragg gratings and methods of manufacturing
JP2023537486A (ja) 2020-08-07 2023-09-01 マジック リープ, インコーポレイテッド 調整可能円柱レンズおよびそれを含む頭部搭載型ディスプレイ

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292093A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Seiko Epson Corp 3次元表示装置
JP2007505353A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 ラマス リミテッド 基板導光の光学装置
WO2013170074A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Nokia Corporation Method and apparatus for providing focus correction of displayed information
JP2014016627A (ja) * 2013-08-29 2014-01-30 Sony Corp 頭部装着型ディスプレイにおける光学的位置調整方法
JP2014505899A (ja) * 2010-12-08 2014-03-06 マイクロソフト コーポレーション シースルー・ディスプレイのための好ましい視覚的適応
JP2014192550A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
JP2014219621A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社タイトー 表示装置、表示制御プログラム
JP2014241523A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
WO2015145119A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 Wave Optics Ltd Display system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5886822A (en) 1996-10-08 1999-03-23 The Microoptical Corporation Image combining system for eyeglasses and face masks
US9122053B2 (en) * 2010-10-15 2015-09-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Realistic occlusion for a head mounted augmented reality display
US10502876B2 (en) 2012-05-22 2019-12-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Waveguide optics focus elements
US8989535B2 (en) 2012-06-04 2015-03-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Multiple waveguide imaging structure
US20140002492A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Mathew J. Lamb Propagation of real world properties into augmented reality images
US10514541B2 (en) 2012-12-27 2019-12-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Display update time reduction for a near-eye display
JP2015213299A (ja) * 2014-04-15 2015-11-26 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
KR102527670B1 (ko) 2015-05-08 2023-04-28 배 시스템즈 피엘시 디스플레이 개선 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03292093A (ja) * 1990-04-10 1991-12-24 Seiko Epson Corp 3次元表示装置
JP2007505353A (ja) * 2003-09-10 2007-03-08 ラマス リミテッド 基板導光の光学装置
JP2014505899A (ja) * 2010-12-08 2014-03-06 マイクロソフト コーポレーション シースルー・ディスプレイのための好ましい視覚的適応
WO2013170074A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Nokia Corporation Method and apparatus for providing focus correction of displayed information
JP2014192550A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Seiko Epson Corp 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
JP2014219621A (ja) * 2013-05-10 2014-11-20 株式会社タイトー 表示装置、表示制御プログラム
JP2014241523A (ja) * 2013-06-12 2014-12-25 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置および頭部装着型表示装置の制御方法
JP2014016627A (ja) * 2013-08-29 2014-01-30 Sony Corp 頭部装着型ディスプレイにおける光学的位置調整方法
WO2015145119A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 Wave Optics Ltd Display system

Also Published As

Publication number Publication date
KR102527670B1 (ko) 2023-04-28
KR20180005170A (ko) 2018-01-15
WO2016181108A1 (en) 2016-11-17
US10663728B2 (en) 2020-05-26
US20180146188A1 (en) 2018-05-24
EP3295668A1 (en) 2018-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10663728B2 (en) Relating to displays
JP7171849B2 (ja) 可変焦点レンズ要素を用いた拡張現実システムおよび方法
KR102636903B1 (ko) 깊이 평면들을 변경하기 위한 다중-엘리먼트 적응형 렌즈를 갖는 증강 현실 디스플레이
CN110637249B (zh) 光学设备、头戴式显示器、成像系统和对对象成像的方法
JP7431267B2 (ja) 虚像表示装置およびそれを用いたヘッドマウントディスプレイ
EP3091740A1 (en) Improvements in and relating to displays
JP4155343B2 (ja) 二つの光景からの光を観察者の眼へ代替的に、あるいは同時に導くための光学系
US20200301239A1 (en) Varifocal display with fixed-focus lens
WO2016203654A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置およびそれを用いた視覚補助方法
CN111077670B (zh) 光传递模块以及头戴式显示装置
TW201932910A (zh) 眼睛投影系統
US10545344B2 (en) Stereoscopic display with reduced accommodation fatique
JP2014219621A (ja) 表示装置、表示制御プログラム
JP6026637B2 (ja) 3次元画像の可視化システム
KR20220010358A (ko) 증강 현실 표시 장치
US9606359B2 (en) Method and apparatus for controlling focal vergence of optical content
KR102043389B1 (ko) 아이박스의 공액면에서 영상을 분리해 양안시차를 생성하는 3차원 헤드업 디스플레이 장치 및 그 동작 방법
JP2019049724A (ja) 目用投影システム
KR20180040995A (ko) 표시 장치 및 영상 표시 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210210

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210216

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20210402

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210406

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210803

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220112

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220421

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220712

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220816

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220816