JP2018521706A - 個別にフィットするハウジングを備えるeegモニタ - Google Patents

個別にフィットするハウジングを備えるeegモニタ Download PDF

Info

Publication number
JP2018521706A
JP2018521706A JP2017557188A JP2017557188A JP2018521706A JP 2018521706 A JP2018521706 A JP 2018521706A JP 2017557188 A JP2017557188 A JP 2017557188A JP 2017557188 A JP2017557188 A JP 2017557188A JP 2018521706 A JP2018521706 A JP 2018521706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
eeg
eeg monitor
detection unit
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017557188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6527597B2 (ja
Inventor
ヴェスタマン・セレン・エリック
イェンセン・ラスムス・スティー
Original Assignee
ティ・オ・ドォッブルビィ・エンジニアリング・アー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティ・オ・ドォッブルビィ・エンジニアリング・アー/エス filed Critical ティ・オ・ドォッブルビィ・エンジニアリング・アー/エス
Publication of JP2018521706A publication Critical patent/JP2018521706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6527597B2 publication Critical patent/JP6527597B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/291Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head
    • A61B5/6815Ear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/12Manufacturing methods specially adapted for producing sensors for in-vivo measurements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • A61B5/372Analysis of electroencephalograms
    • A61B5/374Detecting the frequency distribution of signals, e.g. detecting delta, theta, alpha, beta or gamma waves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

EEGモニタは人の耳領域に配置されるように構成されるもので,電源(25)およびEE信号処理装置(10)を保持するハウジング(11)を備えている。上記EEGモニタ(5)はEEG電極(17)を有するEEG検知部(12)を備えている。上記EEG検知部(12)は人の頭皮に皮下的にまたは外耳道内に配置されるように構成され,上記ハウジング(11)は上記人の耳の後ろまたは耳の上にフィットし,かつ上記人の耳介と頭部の間の割れ目中にフィットするように個別に成形されている。

Description

この発明はEEGモニタに関する。より詳細には,この発明は人の耳領域に配置されるように構成され,電源およびEEG信号処理装置を保持するハウジングを備えるEEGモニタに関する。さらに上記EEGモニタはEEG電極を有するEEG検知部(感知部)を備える。このEEG検知部は頭皮(the scalp)に皮下的に配置される,または人の外耳道内にもしくは外耳道内に部分的に配置されるように構成される。
EEGは脳波記録法(Electro Encephalography)の略語として一般に用いられるもので,人の脳活動を電気的にモニタリングする方法である。近年,モニタされる人が継続的に持ち運ぶことができまたは装着することができるEEGモニタリング・システムが考案されている。目標の一つは,着用可能な個人用のEEGモニタを,たとえ数か月ないし数年といった長期間にわたって持ち運ばれるとしても,眼鏡または最新の補聴器に比して不便なく持ち運ぶことができるよう十分に小さくすることである。
このEEGモニタは人の状態の監視目的に用いられ,かつ所定状態に陥った場合になんらかの警告または情報を提供するために用いられる。また上記モニタはさらなる解析,たとえば診断目的または研究使用のためのデータの収集にも用いられる。適用の一例は糖尿病患者の監視であり,低血糖値によって引き起こされる低血糖症発作に対して警告するために血糖値がモニタリングされる。低血糖発作は意識不明さらには死に至ることもある。国際公開WO−A−2006/066577は,切迫した低血糖所発作を予測するために人のEEGを監視し,EEG信号を分析するシステムを開示する。
EEGモニタは典型的には電極部を備え,これが皮下的に埋め込まれるか,または皮膚表面上または外耳道内の電極を用いて外部配置される。電極部が埋め込まれる場合,この埋込部が誘導リンクを通じて電源を含む外部処理部に接続される。この例が国際公開WO−A−2006/066577に記載されている。
EEGモニタのこの外側部は,好ましくはモニタされるべき人物の耳に配置することができる。
ほとんどのEEGモニタは,一日中,多くの場合一晩中,利用者によって持ち運ばれることが想定されている。これは,利用者の耳の後ろまたは耳の上にフィットする上記モニタの最適形状が,上記利用者の便宜のために,および上記モニタが配置される箇所における皮膚刺激のような皮膚に関連する任意の問題を避けるために,重要であることを意味する。
上記モニタのほとんどはまた,就寝中,運動中およびスポーツ活動中に持ち運ぶことができることが必要である。ここではまた,上記利用者にとって持ち運びに便利であり,また上記モニタを紛失するリスクを最小化して上記モニタが外れたり機能しなくなったりするリスクを最小化することの両方が重要である。
上記EEGモニタが電極を有する埋込可能な検知部,および誘導リンクを通じて接続される外側部を備える場合,上記誘導リンクが最適に機能するために上記外側部が同じ場所にとどまることが重要である。
これらの課題に対するEEGモニタにおける解決策は,そのハウジングが,人の耳の後ろまたは耳の上にフィットし,上記人の耳介と頭部(頭骨)(the skull)の間の裂け目(溝)(the cleft)中にフィットするように個別に形成されたものとすることが見いだされた。
この解決策の利点の一つは,上記ハウジングをあらかじめ選択された位置に容易に配置することができ,使用中にそこから容易には外れないことである。
一実施態様では,上記EEGモニタ・ハウジングは人の耳領域のスキャニングに基づく3Dプリント技術によって製造されたものである。ハウジングの全体またはハウジングの主要部を,3Dプリントによって製造することができる。このスキャニングは,たとえば市販の3Dレーザ・スキャナを用いて,または写真もしくはビデオの画像処理を用いて光学的に行うことができる。上記スキャニングは,直接にまたは上記ハウジングが置かれる箇所のインプリント(imprint)を用いて行うことができる。上記スキャニングに基づく3Dプリントは,上記ハウジングを,最小限の細部においても個別に適合させることができる利点がある。同時にこの技術は価格および時間の両方の削減をすることができる。
さらなる実施態様では,上記EEGモニタの上記EEG検知部が上記EEGモニタを持ち運ぶ人の耳の後ろに皮下的に埋込まれるように構成される。上記EEGモニタは上記EEG検知部と上記ハウジング内のEEG信号処理装置の間の誘導リンクを備えている。EEG検知部を皮下に配置することによって,電極におけるEEG信号が比較的強くなり,ノイズ・レベルが低減される。上記誘導リンクは上記EEG信号処理部へのデータの安定的かつ信頼性のある転送を提供する。上記誘導リンクは,好ましくは上記EEG検知部内の第1のコイルと上記ハウジング内の第2のコイルを備えている。
さらなる実施態様では,上記人の耳の後ろに位置決め(配置)されたときに上記第1のコイルと第2のコイルとが整列するように,上記EEGモニタのハウジングが形成されかつ上記第2のコイルが上記ハウジング内に配置されている。2つのコイルの整列,たとえばこれらの軸の一致または概略一致は,上記データの転送を信頼性あるものとし,転送のエネルギーの効率化をもたらす。
さらなる実施態様では,上記EEG検知部が皮下に埋め込まれる箇所(spot)において皮膚に当接するように構成された上記ハウジングの領域に位置する凹み(凹部)領域(a recessed area)が,上記EEGモニタのハウジングに設けられている。これは,上記ハウジングの位置決めをより安定的なものにできることを意味する。また,上記ハウジングに生じる任意の圧力が埋込部分における圧力に変換されないことを意味する。これは,たとえば睡眠中に上記モニタを装着しているときに,上記EEGモニタが配置されている側に人が横たわることができることに関連する。
上記EEGモニタのさらなる実施態様では,使用中に人の皮膚に当接するように構成される上記ハウジングの表面の少なくとも一部に,上記ハウジングと上記皮膚との間の換気(空気循環)を許す表面性状(表面組織,表面テクスチャ)(surface texture)が設けられている。これは,上記ハウジングが個別にフィットされ,したがって皮膚の比較的大きな領域と密接して配置されるように構成される場合に特に有利となる。ある程度のレベルの換気によって皮膚刺激のリスクは低減される。この一実施態様では,表面性状が複数の溝を含むものとすることができる。
上記EEGモニタのさらなる実施態様では,上記ハウジングが,運動(スポーツ)中または睡眠時に上記ハウジングを正しい位置に保持するための固定具(締付具)(fastening device)と接続可能である。上記固定具は,比較的剛性の高いワイヤまたはチューブの形態であってもよく,これを,メッセージまたは警報の形態の音を,上記モニタを装着している人の外耳道に提供するために使用することもできる。
EEGモニタのさらなる実施態様では,上記検知部が人の外耳道内に配置されるように構成されており,上記検知部の形状が上記外耳道の形状にフィットするものであり,このフィッティングが上記外耳道のスキャニングに基づくものである。これによって上記検知部が外耳道にフィットすることが保証され,したがって上記検知部の電極がEEG信号の検出に重要な良好かつ安定した皮膚接触を得ることができる。
この発明の第二の観点はEEGモニタ用の個別にフィットされたハウジングを提供する方法に向けられたものである。上記EEGモニタは上記ハウジング外部に検知部を備え,かつ上記ハウジング中に処理部を備えている。上記方法は,
上記ハウジングの好ましい位置(the preferred position)を決定し,
この好ましい位置の輪郭(contour)をスキャニングし,
このスキャンされた輪郭から上記ハウジングのコンピュータ化モデルを構築(確立)し,
このモデルに基づいて個別にフィットされたハウジングを設計し,
上記ハウジングをプリントする,ものである。
この方法は,個別にフィットされたハウジングの高速かつ正確な製造方法を提供する。好ましい位置の決定では,小さな膨らみ(bulge)を形成することがある埋込み部分(a possible implanted part, which may form a small bulge)を考慮することができる。上記輪郭のスキャニングは,異なる角度からの複数の写真によって,またはレーザ・スキャニングによって,またはインプリントを作成して上記インプリントをスキャニングすることによって,行うことができる。プリンティングは3次元(3D)プリント技術とすることができる。
この方法の一実施態様では,上記検知部がたとえば皮下的に埋め込まれており,EEGモニタが通常使用されているときに第2のコイルが上記埋込み検知部の第1のコイルと整列するように,上記ハウジング内に第2のコイルを配置するステップを含む。この配列によって誘導リンクが形成される。上記2つのコイルが整列すると,たとえば,それらの中心が同じ軸またはほぼ同じ軸に配置されているときに,それらの間に良好な誘導結合が生じる。良好な誘導結合は電力およびデータ転送の効率化に重要である。
上記方法のさらなる実施態様では,上記検知部が,上記EEGモニタが用いられる人の外耳道内に配置されるように構成される。上記方法は,上記検知部の形状を上記外耳道の形状にフィットさせるステップを含む。このステップはまた上記外耳道のスキャニングを実行することを含む。このようなフィッティングによって電極と皮膚との間の良好かつ安定的な接触が確保される。
以下,図面を参照してこの発明の実施態様を詳細に説明する。
人の耳を示す。 EEGモニタを示す。 人の頭部に配置されたEEGモニタを示す。 個別に成形されるEEGモニタ用ハウジングを提供する方法のフローチャートを示す。 模型の耳の後ろに配置されたEEGモニタを示す。 凹み領域を有するEEG信号処理部のハウジングを示す。 上記ハウジングと上記皮膚との間の換気を許す表面性状を有するEEG信号処理部を示す。
図1は人の耳1を示すもので,左側に正面から見た人の耳が,右側に後ろから見た人の耳が示されている。上記正面は人が見ている側として規定される。図1(右側)は耳介2,頭部(skull)3,および耳介2と頭部4の間の裂け目(溝)(cleft)4を規定する。
図2はEEGモニタの一例をより詳細に示している。上記EEGモニタ5は外部EEG信号処理装置部11および埋込可能EEG検知部12を備えている。上記EEG検知部12は,人の耳の後ろに皮下的に位置決めされるのに適するもので,電子モジュール18に接続された皮下EEG電極(複数)17を備えている。EEG電極の数は少なくとも2つである。多くの場合,少なくとも3つまたはより多くの電極が好適である。上記電子モジュール18は,多くの場合A/D変換器(図示略)および通信コントローラ(図示略),ならびに電圧レギュレータ(図示略)を備えている。上記電極17はA/D変換器に接続され,上記通信コントローラは誘導リンク19の第1のコイル20に接続される。
上記EEG信号処理装置部11は,好ましくは一のハウジング内に配置されるように構成され,上記誘導リンク19の第2のコイル21に接続されたコントローラ(図示略)を有する信号処理装置10を備えている。上記信号処理装置10はさらに,電源を供給する電池25とスピーカ13とに接続され,スピーカから,音響信号,たとえば人に対する通知や,上記EEGモニタがたとえば低血糖症のリスクを持つ人物の監視に用いられる場合には低血糖症の発症到来が識別された事象において上記人物に対する警告が提供される。上記EEG信号処理装置部11はまた,たとえばデータをログするためのメモリ16,および外部ユニットとの無線通信のためのアンテナ14を有する無線機15を備えている。
使用中,上記EEG信号処理装置11はEEG信号のモニタリングが望まれる人の耳の後ろであって,皮下的に埋込可能なEEG検知部12の近傍に配置することができ,EEG検知部は,好ましくは皮膚の直下であって,上記人物の耳のわずかに後ろがわに埋め込まれ,このように位置決めされることで信頼性のある電気EEG信号を上記電極17によって検知することができる。上記EEG検知部12の電極17は,電極17を有する一本のワイヤに配置することができ,上記電極は上記ワイヤに沿う限定領域中の組織に接触するように配置される。各導体に関連するすべての電極を含むこのようなワイヤは埋込処理を容易にする。
電極を備える埋込検知部12に代えて,上記検知部を,外部の皮膚表面電極を用いて埋め込まれないように身体に配置することもできる。この一例を,外耳道イヤプラグ検知部からEEG信号を検知する皮膚表面電極を備える,外耳道内に配置されるイヤプラグとすることができる。このイヤプラグベースの検知部は,耳の後ろに配置されたEEG信号処理部にワイヤ(有線)接続することができる。
図3はEEGモニタ5が設けられた人の頭部6を示している。モニタされる上記人は少なくとも2つの電極17を有する埋込可能EEG検知部12およびEEG信号処理装置11を備えるハウジングを装着している。これら2つの部分11,12は誘導リンク9によって上記人の皮膚を通じて無線通信するように構成されている。図3において,第1のコイル20と第2のコイル21とは,2つのコイル20,21が同軸上に中心を有するように配置されているものとする。これによって可能な限り上記誘導リンクが効率化される。これは図3の下部にも示されており,そこには,皮下的に埋め込まれた検知部12内の第1のコイル20上に第2のコイル21が配置されるように上記ハウジング11が配置されることが示されている。
EEG信号処理装置11を備えるハウジングは,EEG信号がモニタされる人物の耳に配置される。好ましくは,上記ハウジングは耳掛け型補聴器のように耳の後ろに配置される。これは埋込部にできるだけ近づける位置決めも容易にし,このことは皮膚を通じた無線通信および電力転送に重要である。上記ハウジングを耳の後ろに位置決めする場合は固定手段も好ましい。この目的のために,補聴器からの音を外耳道に伝達するためにも用いられるワイヤまたは音チューブの一部を用いることができる。これは,このワイヤまたは音チューブが好ましくは比較的剛性のものであり,すなわち使用中にもともとの形状を維持するように構成されることを意味する。この目的に加えて,上記ワイヤまたは音チューブを上記人物に対する音警告またはメッセージを提供するために用いることもできる。ワイヤを適用する場合には,スピーカないしレシーバを外耳道内または外耳道の近くに配置することができる。音チューブを適用する場合には,スピーカないしレシーバを上記処理ユニットのハウジング内に配置することができる。
図4は頭部と耳介の間の裂け目内において,耳の後ろまたは耳の上に配置するために個別にフィッティングされるEEGモニタ用ハウジングを提供するために実行することができる方法ステップを示している。
第1のステップ50はEEG電極を備えるEEG検知部の配置とすることができる。これは埋込可能EEG検知部の埋込み,または皮膚表面電極を備えるイヤプラグの外耳道内への配置およびEEG処理部を含むハウジングへのケーブル接続とすることができる。
埋込可能EEG検知部ないし任意の電極具の埋込みはこの発明の一部ではなく,任意の埋込みステップはしたがってディスクレームされることに留意されたい。
EEG検知部の配置の後,場合によっては埋込み手順による何らかの腫脹がなくなった後に,EEGモニタの処理部のハウジングの最適位置を決定することができる(すなわちステップ51)。
次のステップ52は,上記ハウジングが配置されるべき耳の後ろの領域,すなわち上記ハウジングが置かれるべき耳介と頭部の間の裂け目の正確な輪郭をスキャンしまたは記録するものである。
この輪郭のデジタル化またはこの領域のマッピングは上記領域のなんらかの測定を前提とする。これは,様々な角度からの複数の写真またはビデオ録画に基づく画像化(imaging)とすることができる。
米国特許第5864640および6965690は,このようなタイプのスキャンのための方法を示している。
上記輪郭をデジタル化する別の方法は,レーザ・スキャニング装置を用いることであり,これは直接に行われるか,またはたとえばワックスもしくはモデリング粘土材によってつくられた成形型(cast impression)をスキャンすることによって行われる。市販の3Dスキャナを両方の状況に用いることができる。
上記輪郭のスキャニングまたは撮影に基づいて,耳の後ろの輪郭のコンピュータ化モデルが確立(構築)される(ステップ53)。この輪郭のモデルまたはマッピングには,上記ハウジング内に配置される各部品の正確な位置決めのための情報も含ませることができる。
このコンピュータ化モデルに基づいて,個別にフィットされたEEG処理部用のハウジングを設計することができる(ステップ54)。この設計プロセスでは,上記ハウジング内に収容される構成要素(コンポーネント)(複数)をあらかじめ組み立てられた一つのブロックとして配置することができ,またはそれらを個別に配置することもできる。上記構成要素の個別配置は,上記ハウジングのレイアウト内においてさらなる柔軟性をもたらすが,上記構成要素の組み立ておよび取り扱いが製造においてより時間を要するものになる。
図4の最後のステップ55は,上記ハウジングの3Dプリントである。このステップの後,EEG処理部の構成要素がハウジング内に配置され,装置が意図するとおりに機能するかがテストされる。
上記ハウジングにはシリコンのような柔軟外層(a soft outer layer)を設けてもよく,これも同じ3Dプリント技術によって製造することができ,または3Dプリントされたモールドに上記柔軟外層をキャスティングしてそれを上記ハウジングに取り付けることによって製造することができる。
図5は,人の耳介2と頭部の間の裂け目内において,耳のわずか上方に配置されたEEGモニタの個別にフィッティングされた外側部11を備える耳モデルを示している。図5の左側において耳が後ろから示され,図5の右側においては前から示されている。右側において,チューブまたはケーブル9も示されている。これは,上記外側部内のスピーカからの音を上記モニタを装着している人物の外耳道に伝達する音チューブであってもよいし,または外耳道内または外耳道の近くに配置されるスピーカに電気信号を提供する少なくとも2本のワイヤを備えるケーブルであってもよい。これは,追加的な2つの目的を持つものとすることができ,その一つは上記EEGモニタから上記人物に音メッセージまたはアラームを提供することであり,第二の目的は,上記ケーブルまたはチューブが十分な剛性を有しており,上記外部装置を選択位置に留めることを補助するように成形されている場合に,留め具(固定具)(fastener)として機能することである。
埋込部を備えるEEGモニタの外側部分を個別にフィッティングする利点は,上記外側部のハウジング,すなわち信号処理装置部11を,上記埋込部が形成される耳の上または後ろの頭部上における小さな膨らみに適合するように形成できることである。これが図6に示されており,図6において円形または実質的に円形の領域61が,上記信号処理装置部11の個別に成形されたハウジングにおいて窪まされている。上記ハウジングのこの凹部61は好ましくは埋込部によって形成されるこの膨らみを取り囲むようにつくられる。上記凹部61は上記ハウジングを個々の人に良好にフィットさせるような形状であればどのような形状であってもよく,上記凹部領域は上記ハウジングのエッジにまで延在してもよい。
開口部62は,図5にも示されているように,スピーカに電気信号を供給するため,または信号処理装置部11からの音を上記人物の外耳道に導くためのケーブルまたは音チューブ9に接続するためのものである。
図7は,皮膚に接触するように構成された部分に表面構造63が設けられた,個別にフィットされた外側部分11を示しており,これによってある程度の換気が可能になり,たとえば発汗からの湿気を逃すことができる。この表面構造は,図7に示すように,それぞれが皮膚によって塞がれないような十分な深さを有する多数の溝とすることができる。上記溝は,上記ハウジングの全長または実質的に全長にわたって延ばしてもよい。
図6または図7に示すハウジングの表面の一部に,EEG信号を検出する,またはEEG信号検出における基準電極として機能する一または複数の電極を設けてもよい。この電極を,密接しかつ信頼できる皮膚接触がある上記ハウジング表面の領域に配置することができる。
EEGモニタの個別にフィットされた外側部分は,標準的な,個別形成されていない装置よりもスマートさやファッショナブルさに見劣りするデザインおよび外観を有することがあるので,EEGモニタリングを必要とする人は2つの外側部分を用意して,その一つを個別にフィットされしたがって睡眠中や運動中に正しい位置にとどまるものとし,他の一つを,仕事のときの職場や公的な場所に行くときに使用することが好ましい視覚的外観とデザインにさらに焦点を当ててデザインされたものとすることができる。

Claims (14)

  1. 人の耳領域に配置されるように構成されるEEGモニタであって,電源およびEEG信号処理装置を保持するハウジングを備え,上記EEGモニタがさらにEEG電極(複数)を有するEEG検知部を備え,上記EEG検知部が上記人の頭皮に皮下的にまたは外耳道内に配置されるように構成されており,上記ハウジングが上記人の耳の後ろまたは耳の上にフィットし,かつ上記人の耳介と頭部の間の裂け目中にフィットするように個別に形成されている,
    EEGモニタ。
  2. 上記ハウジングが,上記人の耳領域のスキャニングまたは上記人の耳領域のインプリントのスキャニングに基づく3Dプリント技術によって全体的にまたは部分的に製造されたものである,請求項1に記載のEEGモニタ。
  3. 上記EEG検知部が上記人の耳の後ろに皮下的に埋め込まれるように構成されており,上記EEGモニタが,上記EEG検知部と上記ハウジング内の上記EEG信号処理装置の間の誘導リンクを備えている,請求項1または2に記載のEEGモニタ。
  4. 上記誘導リンクが,上記EEG検知部内の第1のコイルと上記ハウジング内の第2のコイルを備えている,請求項3に記載のEEGモニタ。
  5. 上記人の耳の後ろに位置決めされたときに上記第1および第2のコイルが整列するように,上記ハウジングが形成されかつ上記第2のコイルが上記ハウジング内に配置されている,請求項4に記載のEEGモニタ。
  6. 上記ハウジングが,上記EEG検知部が皮下に埋め込まれる箇所において皮膚に当接する上記ハウジングの領域に位置する凹み領域を備えている,請求項3から5のいずれか一項に記載のEEGモニタ。
  7. 使用中に上記人の皮膚に当接する上記ハウジングの表面の少なくとも一部に,上記ハウジングと上記皮膚との間の換気を許す表面性状が設けられている,請求項1から6のいずれか一項に記載のEEGモニタ。
  8. 上記表面性状が複数の溝を備えている,請求項7に記載のEEGモニタ。
  9. 上記ハウジングが,運動中または睡眠時に上記ハウジングを正しい位置に保持するための固定具に接続可能である,請求項1から8のいずれか一項に記載のEEGモニタ。
  10. 上記検知部が上記外耳道内に配置されるように構成されており,上記検知部の形状が上記外耳道のスキャニングに基づく上記外耳道の形状にフィットされている,請求項1に記載のEEGモニタ。
  11. 上記検知部が上記外耳道内に配置されるように構成されており,上記ハウジングを上記検知部に有線接続する接続を備え,上記接続が,上記EEGモニタを保持する固定具として機能する形状および剛性を備えている,請求項1または10に記載のEEGモニタ。
  12. EEGモニタ用の個別にフィットされたハウジングを提供する方法であって,上記EEGモニタは上記ハウジング外部の検知部および上記ハウジング内の処理部を備えるものであり,
    上記ハウジングの好ましい位置を決定し,
    この好ましい位置の輪郭をスキャニングし,
    このスキャンされた輪郭から上記ハウジングのコンピュータ化モデルを構築し,
    このモデルに基づいて個別にフィットされたハウジングを設計し,
    上記ハウジングをプリントする,
    方法。
  13. 使用中に埋込検知部の第1のコイルと整列するように,上記ハウジング内に第2のコイルを配置するステップを含み,これによって誘導リンクを形成する,請求項12に記載の方法。
  14. 上記検知部が,上記EEGモニタが用いられる人の外耳道内に配置されるように構成されるものであり,上記方法がさらに,上記検知部の形状を上記外耳道のスキャニングの実行を含む上記外耳道の形状にフィットさせるステップを含む,請求項12に記載の方法。
JP2017557188A 2015-05-04 2015-05-04 個別にフィットするハウジングを備えるeegモニタ Active JP6527597B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2015/059643 WO2016177386A1 (en) 2015-05-04 2015-05-04 Eeg monitor with a housing individually fitted to a person

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018521706A true JP2018521706A (ja) 2018-08-09
JP6527597B2 JP6527597B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=53052855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017557188A Active JP6527597B2 (ja) 2015-05-04 2015-05-04 個別にフィットするハウジングを備えるeegモニタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11071487B2 (ja)
EP (1) EP3291730B1 (ja)
JP (1) JP6527597B2 (ja)
KR (1) KR20170141799A (ja)
CN (1) CN107530022B (ja)
AU (1) AU2015393626B2 (ja)
CA (1) CA2983197C (ja)
DK (1) DK3291730T3 (ja)
SG (1) SG11201708805RA (ja)
WO (1) WO2016177386A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3668108A1 (en) 2018-12-14 2020-06-17 Widex A/S Hearing assistive system with sensors for acquiring a physiological signal
EP3666178A1 (en) 2018-12-14 2020-06-17 Widex A/S Monitoring system comprising a master device in wireless communication with at least one slave device having a sensor
CN111528837B (zh) * 2020-05-11 2021-04-06 清华大学 可穿戴脑电信号检测装置及其制造方法
AU2022344928A1 (en) 2021-09-14 2024-03-28 Applied Cognition, Inc. Non-invasive assessment of glymphatic flow and neurodegeneration from a wearable device
US12004874B2 (en) 2022-10-24 2024-06-11 Applied Cognition, Inc. Wearable device and method for non-invasive assessment of glymphatic flow

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189397A (ja) * 2001-10-17 2003-07-04 Phonak Ag 耳用装置の製造方法
JP2013505089A (ja) * 2009-10-01 2013-02-14 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器を用いた携帯型モニタリング装置およびeegモニタ
JP2013517856A (ja) * 2010-02-01 2013-05-20 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 無線通信を備える携帯型eegモニタ・システム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5864640A (en) 1996-10-25 1999-01-26 Wavework, Inc. Method and apparatus for optically scanning three dimensional objects using color information in trackable patches
US6101259A (en) 1998-08-03 2000-08-08 Motorola, Inc. Behind the ear communication device
US6540045B1 (en) 2000-06-30 2003-04-01 Phonak Ag Method for manufacturing an ear device and ear device
JP2002164066A (ja) 2000-11-22 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 積層型熱交換器
US7089941B2 (en) * 2002-08-20 2006-08-15 Bordewick Steven S Face mask support
US7729774B1 (en) * 2002-12-20 2010-06-01 Advanced Bionics, Llc Shell for external components of hearing aid systems
US8118741B2 (en) 2004-12-20 2012-02-21 Hypo-Safe A/X Method and apparatus for prediction and warning of hypoglycaemic attack
JP5149896B2 (ja) * 2006-06-20 2013-02-20 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器ハウジング,補聴器,および補聴器の製造方法
WO2011000375A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-06 Widex A/S An ear plug with surface electrodes
EP2506756A1 (en) * 2009-12-02 2012-10-10 Widex A/S Method and apparatus for alerting a person carrying an eeg assembly
WO2012095171A1 (en) * 2011-01-12 2012-07-19 Widex A/S Bi-hemispheric brain wave system and method of performing bi-hemispherical brain wave measurements
WO2012103935A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-09 Phonak Ag Hearing device with a receiver module and method for manufacturing a receiver module
US9781521B2 (en) * 2013-04-24 2017-10-03 Oticon A/S Hearing assistance device with a low-power mode
KR101951531B1 (ko) * 2014-03-26 2019-02-22 애플 인크. 유도 충전 시스템들의 온도 관리
US10542904B2 (en) * 2014-04-23 2020-01-28 Case Western Reserve University Systems and methods for at home neural recording

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189397A (ja) * 2001-10-17 2003-07-04 Phonak Ag 耳用装置の製造方法
JP2013505089A (ja) * 2009-10-01 2013-02-14 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 補聴器を用いた携帯型モニタリング装置およびeegモニタ
JP2013517856A (ja) * 2010-02-01 2013-05-20 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 無線通信を備える携帯型eegモニタ・システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2983197A1 (en) 2016-11-10
SG11201708805RA (en) 2017-11-29
CN107530022A (zh) 2018-01-02
DK3291730T3 (da) 2023-11-27
US20180055398A1 (en) 2018-03-01
JP6527597B2 (ja) 2019-06-05
EP3291730A1 (en) 2018-03-14
CN107530022B (zh) 2021-09-07
CA2983197C (en) 2020-06-30
KR20170141799A (ko) 2017-12-26
EP3291730B1 (en) 2023-10-25
AU2015393626A1 (en) 2017-11-09
AU2015393626B2 (en) 2019-01-24
WO2016177386A1 (en) 2016-11-10
US11071487B2 (en) 2021-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11071487B2 (en) EEG monitor with a housing individually fitted to a person
US11161306B2 (en) Ear plug with surface electrodes
US9949045B2 (en) Method and system for modeling a custom fit earmold
EP2483974B1 (en) Portable monitoring device with hearing aid and eeg monitor
CN110167440A (zh) 带电极的通用耳设备
US20220361787A1 (en) Ear-worn device based measurement of reaction or reflex speed
US20200275856A1 (en) An intra- and circum-aural eeg brain computer interface
JP2020120372A (ja) 聴覚装置用イヤピース
US20220386048A1 (en) Methods and systems for assessing insertion position of hearing instrument
CN115916329A (zh) 耳内式(ite)线圈对准
AU2010268498B2 (en) An ear plug with surface electrodes
JP6133242B2 (ja) 補聴器を用いた携帯型モニタリング装置およびeegモニタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250