JP2018519777A - 低電力モードのあるバッテリー・システム - Google Patents

低電力モードのあるバッテリー・システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018519777A
JP2018519777A JP2017562005A JP2017562005A JP2018519777A JP 2018519777 A JP2018519777 A JP 2018519777A JP 2017562005 A JP2017562005 A JP 2017562005A JP 2017562005 A JP2017562005 A JP 2017562005A JP 2018519777 A JP2018519777 A JP 2018519777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
circuit
port
state
battery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017562005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519777A5 (ja
JP6752824B2 (ja
Inventor
シプロウスキー,ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2018519777A publication Critical patent/JP2018519777A/ja
Publication of JP2018519777A5 publication Critical patent/JP2018519777A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6752824B2 publication Critical patent/JP6752824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0031Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using battery or load disconnect circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0063Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with circuits adapted for supplying loads from the battery
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/10The network having a local or delimited stationary reach
    • H02J2310/20The network being internal to a load
    • H02J2310/23The load being a medical device, a medical implant, or a life supporting device
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

バッテリー・システムの低電力動作モードと機能的動作モードとの間の遷移を制御するシステムおよび方法が、バッテリー・システム内のバッテリー・セルによって提供される電力を使って該遷移を引き起こす。バッテリー・システムは状態回路、充放電回路、一組のバッテリー・ポートおよび/または他のコンポーネントを含む。低電力動作モードの間、少なくとも充放電回路は不作動にされ、電力を節約する。

Description

関連出願への相互参照
本願は2015年6月3日に出願された米国仮特許出願第62/170,295号の米国特許法第119条(e)のもとでの優先権を主張するものである。同出願の内容はここに参照によってその全体において組み込まれる。
発明の分野
本開示は、バッテリー・システムの低電力動作モードと該バッテリー・システムの機能的動作モードとの間の遷移を制御するシステムおよび方法に、詳細には、バッテリー・システム自身によって提供される電力を使って低電力モードから機能的モードへの遷移を引き起こすことに関する。
一部の型のバッテリーは、使用していないときにゆっくりと電力が漏れる。一般的なバッテリー・システムは、複数の動作モードの一つで動作するよう構成される。動作モードは、バッテリー・システムが外部回路または電気負荷(たとえば医療デバイス)に電力を提供するために使われていないときの一つまたは複数の低電力動作モード、バッテリー・システムが該外部回路または電気負荷に電力を提供している間の一つまたは複数の機能的動作モードおよび/または他の動作モードを含んでいてもよい。電力/電流漏れのため、バッテリー・システムは一般に、充電期間と充電期間の間に限られた使用可能な貯蔵寿命をもつ。
一部のバッテリー・システムは、該バッテリー・システムにおける低電力動作モードから機能的動作モードへの遷移を引き起こすために、外部電源、たとえばコンセントを通じて与えられる電力を必要とする。
本開示のある実施形態は、バッテリー・システムがエネルギーを保存するよう構成される低電力動作モードと、バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供するよう構成される機能的動作モードとの間の遷移を制御するよう構築され、構成されたバッテリー・システムを提供する。前記一つまたは複数の外部回路は当該バッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含む。バッテリー・システムは、一組のバッテリー・ポート、バッテリー・セル、放電回路および状態回路を有する。一組のバッテリー・ポートは、当該バッテリー・システムを前記一つまたは複数の外部回路に動作上結合するよう構成される。一組のバッテリー・ポートは、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートを含む。第一のバッテリー・ポートは、機能的動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合するよう構成される。第二のバッテリー・ポートは、低電力動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記外部の切り替え可能回路に動作上結合するよう構成される。切り替え可能回路は、前記電気負荷に関係している。バッテリー・セルは、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートにエネルギーを提供するよう構成される。放電回路は、バッテリー・セルと第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供するよう構成される。放電回路はさらに、前記結合が、放電回路の作動状態の間、作動するよう構成される。放電回路はさらに、前記結合が、放電回路の不作動状態の間、作動しないよう構成される。状態回路は、選択的に低電力動作モードまたは機能的動作モードにおいて動作するよう構成される。状態回路はさらに、状態回路が低電力動作モードで動作することに応答して放電回路を不作動状態にするよう構成される。状態回路はさらに、バッテリー・セルから第二のバッテリー・ポートを通じて、切り替え可能回路を通じて、前記一組のバッテリー・ポートのうちのある個別のバッテリー・ポートを通じて、状態回路にエネルギーが提供されることに応答して、放電回路を作動状態にするよう構成される。
本開示の他の実施形態は、バッテリー・システムがエネルギーを保存する低電力動作モードと、バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供する機能的動作モードとの間のバッテリー・システムの遷移を制御する方法を提供する。前記一つまたは複数の外部回路はバッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含む。本方法は、バッテリー・セル、一組のバッテリー・ポート、放電回路および状態回路を含むバッテリー・システムにおいて実装される。一組のバッテリー・ポートは、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートを含む。本方法は、機能的動作モードの間、第一のバッテリー・ポートを通じて、バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合して、バッテリー・セルが電気負荷にエネルギーを提供するようにする段階と;低電力動作モードの間、第二のバッテリー・ポートを通じて、バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合して、バッテリー・セルが切り替え可能回路にエネルギーを提供するようにする段階であって、切り替え可能回路は、前記電気負荷に関係している、段階と;バッテリー・セルによって、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートにエネルギーを提供する段階と;放電回路によって、バッテリー・セルと第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供する段階であって、前記結合は、放電回路の作動状態の間は作動し、前記結合は、放電回路の不作動状態の間は作動しない、段階と;状態回路によって、選択的に低電力動作モードまたは機能的動作モードにおいて動作する段階であって、状態回路が低電力動作モードで動作することに応答して状態回路が放電回路を不作動状態にし、バッテリー・セルから第二のバッテリー・ポートを通じて、切り替え可能回路を通じて、前記一組のバッテリー・ポートのうちのある個別のバッテリー・ポートを通じて、状態回路にエネルギーが提供されることに応答して、状態回路が放電回路を作動状態にする、段階とを含む。
本開示のさらにもう一つの実施形態は、バッテリー・システムがエネルギーを保存する低電力動作モードと、バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供する機能的動作モードとの間の遷移を制御するよう構築され、構成されたバッテリー・システムを提供する。前記一つまたは複数の外部回路は当該バッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含む。バッテリー・システムは、一組の結合手段、エネルギー手段、放電手段および状態手段を有する。一組の結合手段は、当該バッテリー・システムを前記一つまたは複数の外部回路に動作上結合するためのもので、第一の結合手段および第二の結合手段を含む。第一の結合手段は、機能的動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合するためのもので、バッテリー・セルが放電回路を通じて電気負荷にエネルギーを提供するよう動作するよう構成される。第二の結合手段は、低電力動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合するためのもので、バッテリー・セルが放電回路をバイパスして切り替え可能回路にエネルギーを提供するよう動作するよう構成される。エネルギーを提供するためのエネルギー手段は、第一の結合手段および第二の結合手段にエネルギーを提供するよう構成される。放電手段は、バッテリー・セルと第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供するためのもので、前記結合が、放電手段の作動状態の間は作動し、前記結合が、放電手段の不作動状態の間は作動しないよう動作するよう構成される。状態手段は、選択的に低電力動作モードまたは機能的動作モードにおいて動作するためのもので、状態手段が低電力動作モードで動作することに応答して状態手段が放電回路を不作動状態にするよう構成され、さらに、エネルギー・セルから第二の結合手段を通じて、切り替え可能回路を通じて、前記一組の結合手段のうちのある個別の結合手段を通じて、状態手段にエネルギーが提供されることに応答して、状態手段が放電手段を作動状態にするよう構成される、よう動作するよう構成される。
本開示のこれらおよびその他の特徴、側面および特性ならびに構造の関係する要素および諸部分の組み合わせの動作方法および機能ならびに製造の経済は、以下の記述および添付の請求項を付属の図面を参照して考慮することで一層明白となるであろう。これらのすべては本明細書の一部をなすものである。同様の参照符号はさまざまな図における対応する部分を示す。しかしながら、図面は単に例解および説明のためであり、本開示の外縁を定義するものとしては意図されていないことをはっきりと理解しておくべきである。
一つまたは複数の実施形態に基づくバッテリー・システムを含む例示的なシステムの概略図である。 一つまたは複数の実施形態に基づく、低電力動作モードと機能的動作モードの間でバッテリー・システムを遷移させる方法を示す図である。 一つまたは複数の実施形態に基づく、少なくとも二つのバッテリー・ポートをもつバッテリー・システムの概略図である。 一つまたは複数の実施形態に基づく、少なくとも三つのバッテリー・ポートをもつバッテリー・システムの概略図である。
本稿での用法では、単数形は、文脈がはっきりとそうでないことを示すのでない限り、複数の指示物をも含む。本稿での用法では、二つ以上のパーツまたはコンポーネントが「結合されている」という陳述はそれらのパーツが直接的に、あるいは間接的に、すなわち一つまたは複数の中間的なパーツまたはコンポーネントを通じて、結び合わされているまたは一緒に機能することを意味する。つながりがあればよい。本稿での用法では、「直接結合されている」は、二つの要素が互いに直接接触していることを意味する。本稿での用法では、「固定的に結合されている」または「固定されている」は、二つのコンポーネントが、互いに対する一定の配向を維持しつつ一体として動くよう結合されていることを意味する。
本稿での用法では、「一体的」という語は、コンポーネントが単一のピースまたはユニットとして作られていることを意味する。すなわち、別個に作られ、その後ユニットとして一緒に結合されたピースを含むコンポーネントは「一体的」なコンポーネントまたはボディではない。本稿での用法では、二つ以上のパーツまたはコンポーネントが互いに「係合する」との陳述は、それらのパーツが互いに対して直接的にまたは一つまたは複数の中間パーツもしくはコンポーネントを通じて力をはたらかせることを意味する。本稿での用法では、用語「数」は、1または1より大きい整数(すなわち複数)を意味する。
たとえば限定なしに上、下、左、右、上部、下部、前、後およびそれらの派生といった本稿で使われる方向に関する句は、図面に示される要素の配向に関係し、請求項において明示的に記載されているのでない限り、請求項に対して限定するものではない。
図1は、バッテリー・システム11を含む例示的なシステム10を概略的に示している。システム10は、医療デバイス12を含んでいてもよく、医療デバイス12として実装されてもよく、医療デバイス12と統合されてもよく、および/または医療デバイス12との関連で動作してもよい。医療デバイス12は、医療デバイス12に電力を提供するためにバッテリー・システム11を使うよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、医療デバイス12はコンセントおよび/またはバッテリー・システム11によって提供される電力を使って動作するよう構成されてもよい。たとえば、バッテリー・システム11は、コンセントからの電力に障害がある、途絶える、切断されるおよび/または他の仕方で利用不能である場合に医療デバイス12に電力を提供するためのバックアップ・バッテリーとして機能してもよい。いくつかの実施形態では、医療デバイス12は、呼吸療法デバイス、人工呼吸器、圧力生成器、気道圧デバイスおよび/または動作するために電力を必要とする他の医療デバイスのうちの一つまたは複数を含んでいてもよい。
限定しない例として、図1は、圧力生成器12a、送達回路180、一つまたは複数のセンサー142、電子的記憶部130、ユーザー・インターフェース120、プロセッサ110、制御コンポーネント111、バッテリー・システム11および/または他のコンポーネントの一つまたは複数を含む医療デバイス12を示している。バッテリー・システム11、医療デバイス12および/またはシステム10は、対象者106によっておよび/または対象者106の便益のために使用されてもよい。たとえば、対象者106は患者であってもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11、医療デバイス12および/またはシステム10は、対象者106に関係したユーザー108によって使用されてもよい。たとえば、ユーザー108は、ケア担当者、療法意思決定者、ケア施設もしくは医療施設における医療専門家、スタッフまたは人員および/または別のユーザーであってもよい。
図3Aおよび図3Bを参照するに、バッテリー・システム11は、バッテリー・セル13(または複数のバッテリー・セル13)、一組のバッテリー・ポート19、状態回路15、放電回路16、保護デバイス14、電流制限デバイス17、遮断デバイス18、内部切り替え可能回路30および/または他のコンポーネントの一つまたは複数を含んでいてもよい。バッテリー・システム11の実施形態は、図3Aにおけるバッテリー・システム11aおよび図3Bにおけるバッテリー・システム11bが参照されてもよい。医療デバイス12の実施形態は、図1における医療デバイス12a、図3Aにおける医療デバイス12bおよび図3Bにおける医療デバイス12cが参照されてもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11は、図3Aに示されるように、少なくとも二つのバッテリー・ポートを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11は、図3Bに示されるように、少なくとも三つのバッテリー・ポートを含んでいてもよい。一組のバッテリー・ポート19は、第一のバッテリー・ポート19c、第二のバッテリー・ポート19a、第三のバッテリー・ポート19bおよび/または他のバッテリー・ポートの一つまたは複数を含んでいてもよい。図3Aのコンポーネントの図示は、図3Bにそのようなコンポーネントを含めることを限定することは意図されていない。逆も同様である。図示したコンポーネントの任意の組み合わせが、本開示の範囲内で構想される。本開示に記載されるコンポーネントの任意の組み合わせが構想される。
図3Aおよび図3Bを参照するに、バッテリー・システム11は、種々の動作モードで動作するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11は、異なる動作モードの間で遷移するよう構成されてもよい。動作モードは、一つまたは複数の低電力動作モード、一つまたは複数の機能的動作モードおよび/または他の動作モードを含んでいてもよい。前記一つまたは複数の低電力動作モードの間、バッテリー・システム11は、電力を温存するよう、および/または外部装置に電力を提供しないよう構成されてもよい。前記一つまたは複数の低電力動作モードの間、バッテリー・システム11の放電電流は、機能的動作モード、たとえば医療デバイス12の積極的な使用の間の典型的な放電電流よりも数桁小さくてもよい。低電力動作モードから機能的動作モードへのバッテリー・システム11の遷移は、「覚醒」と称されてもよい。
いくつかの実施形態では、外部装置は、医療デバイス12、電気負荷22、切り換え可能回路21および/またはバッテリー・システム11の外部にある他の外部回路(およびまたはバッテリー・システム11の一組のバッテリー・ポート19の外部または該ポートより先にある回路)および/またはそれらの組み合わせを含んでいてもよい。前記一つまたは複数の機能的動作モードの間、バッテリー・システム11は、外部装置に電力を提供するよう構成される。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11は、複数の低電力動作モードを使うよう構成されてもよい。たとえば、それらの低電力動作モードは、低電力スリープ・モード、低電力シャットダウン・モードおよび/または他の低電力モードを含んでいてもよい。本開示に記載される事項のおかげで、前記一つまたは複数の低電力動作モードのうちの個別のものの間、バッテリー・システム11内に含まれるエネルギーの枯渇レートは、現在利用可能なバッテリー・システムに比べて低減されうる。いくつかの実施形態では、枯渇レートは、バッテリー・システム11に動作上接続されている外部装置の有無とは独立であってもよい。代替的におよび/または同時に、本開示に記載される事項のおかげで、低電力動作モードから機能的動作モードへのバッテリー・システム11の遷移を引き起こすために使われる電力は、バッテリー・システム11自身によって提供されてもよい。これは、この目的のために外部電源によって電力が提供されることを要求するいくつかの現在利用可能なバッテリー・システムとは対照的である。換言すれば、バッテリー・システム11は自らを覚醒させるための電力を提供しうる。
いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11aは、内部切り替え可能回路30を含んでいてもよい。たとえば、内部切り替え可能回路は容量スイッチとして実装されてもよい。内部切り替え可能回路30は少なくとも二つの端子を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、内部切り替え可能回路30は、機械的なスイッチ、ラッチ、ゼロ電流ラッチおよび/または電気システムの異なる部分もしくはセクションの間の電気的結合を選択的に提供する他の型の回路の一つまたは複数を含んでいてもよい。たとえば、内部切り替え可能回路30は、開または閉、オンまたはオフ、作動または不作動などに構成されてもよい。内部切り替え可能回路30が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられて内部切り替え可能回路30の第一の端子が内部切り替え可能回路30の第二の端子と動作上結合されることに応答して、状態回路15の少なくともいくらかの部分および/または機能がアクティブ化されてもよい。たとえば、バッテリー・セル13の電流容量(および/または他の状態情報)を表わす一つまたは複数のインジケーターがアクティブ化されおよび/または機能的になってもよい。いくつかの実施形態では、内部切り替え可能回路30が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられることに応答して、バッテリー・システム11および/またはそのコンポーネントは、たとえば一時的に、低電力動作モードから機能的動作モードに遷移してもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、たとえばタイムアウト(たとえばあらかじめ決定された時間期間の満了)後に、自動的にそのような遷移を元に戻すよう構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、医療デバイス12bは、切り替え可能回路21、電気負荷22、一組のデバイス・ポート20および/または他のコンポーネントを含んでいてもよい。図3Aに示されるように、医療デバイス12bは第一のデバイス・ポート20aおよび第二のデバイス・ポート20cを含んでいてもよい。第一のデバイス・ポート20aは、切り替え可能回路21に動作上結合してもよい。第二のデバイス・ポート20cは電気負荷22に動作上結合してもよい。切り替え可能回路21は、たとえばダイオードまたは非対称的な伝導性をもつ他の電子コンポーネントを通じて、第二のデバイス・ポート20cに動作上結合してもよい。
いくつかの実施形態では、医療デバイス12cは、切り替え可能回路21、電気負荷22、一組のデバイス・ポート20および/または他のコンポーネントを含んでいてもよい。図3Bに示されるように、医療デバイス12cは第一のデバイス・ポート20a、第二のデバイス・ポート20cおよび第三のデバイス・ポート20bを含んでいてもよい。第一のデバイス・ポート20aは、切り替え可能回路21に動作上結合してもよい。切り替え可能回路21は第三のデバイス・ポート20bに動作上結合してもよい。第二のデバイス・ポート20cは電気負荷22に動作上結合してもよい。
状態回路15は、バッテリー・システム11および/またはバッテリー・セル13の状態情報をモニタリングおよび/または報告するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、バッテリー・システム11および/またはバッテリー・セル13の燃料ゲージと称されることがある。状態情報は、バッテリー・システム11および/またはバッテリー・セル13に関係した、容量、電流、電圧、温度、安全性状態、恒久的障害状態および/または他の状態情報の一つまたは複数に関係したパラメータを含んでいてもよい。状態回路15は、バッテリー・セル13から情報、たとえば状態情報を定期的にサンプリング、収集、測定および/または他の仕方で取得するよう構成されてもよい。バッテリー・システム11のいくつかの動作モードでは、たとえば状態回路15の少なくとも一部にもはや電力を提供しないことによって、状態回路15による電力消費が低減されてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15による電力消費は、約10マクロアンペア、約5マクロアンペア、約4マクロアンペア、約3マクロアンペア、約2マクロアンペア、約1マクロアンペア、1マイクロアンペア未満の電流漏れおよび/または別のレベルの電流漏れにまで低減されてもよい。
いくつかの実施形態では、状態情報は、システム管理バス(SMBus: System Management Bus)シリアル通信インターフェースおよび/または他の通信インターフェースを通じて得られてもよい。
バッテリー・セル13は一つまたは複数の「Nセル」、一組のバッテリー・セル・ポート23および/または他のコンポーネントを含んでいてもよい。バッテリー・セル13は、エネルギーを蓄える、エネルギーを提供する、および/または充電および/または放電される能力を提供するよう構成されてもよい。一組のバッテリー・セル・ポート23は、第一のバッテリー・セル・ポート23b、第二のバッテリー・セル・ポート23aおよび/または他のバッテリー・セル・ポートを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、第二のバッテリー・セル・ポート23aは、状態回路15に動作上結合されてもよい。いくつかの実施形態では、第一のバッテリー・セル・ポート23bは、一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。たとえば、第一のバッテリー・セル・ポート23bは、保護デバイス14および放電回路16を通じて、第一のバッテリー・ポート19cに動作上結合されてもよい。たとえば、第一のバッテリー・ポート23bは、保護デバイス14、電流制限デバイス17および遮断デバイス18を通じて、第二のバッテリー・ポート19aに動作上結合されてもよい。
状態回路15は一組のコネクターを含んでいてもよい。たとえば図3A〜図3Bに示されるいくつかの実施形態では、一組のコネクターは第一のコネクター15a、第二のコネクター15b、第三のコネクター15cおよび/または他のコネクターを含んでいてもよい。たとえば、第一のコネクター15aは、一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。いくつかの実施形態では、図3Aにおいてバッテリー・システム11aについて示されるように、第一のコネクター15aが第一のバッテリー・ポート19cに動作上結合されてもよい。いくつかの実施形態では、図3Bにおいてバッテリー・システム11bについて示されるように、第一のコネクター15aが第三のバッテリー・ポート19bに動作上結合されてもよい。第二のコネクター15bは、たとえば状態情報の通信のために、一組のバッテリー・セル・ポート23のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。第三のコネクター15cは、たとえば状態回路15が放電回路16の特定の状態を引き起こすおよび/または放電回路16を制御するよう、放電回路16に動作上結合されてもよい。
放電回路16は、たとえばバッテリー・セル13から外部装置にエネルギーを提供する目的のために、バッテリー・セル13と一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つとの間の結合を提供するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、放電回路16は、一つまたは複数のトランジスタ、たとえば電界効果トランジスタすなわちFETを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、これらのFETは充電/放電FETと称されてもよい。いくつかの実施形態では、放電回路16は種々の状態で動作(operate)してもよい。限定しない例として、種々の状態は、作動(operative)状態、不作動(inoperative)状態および/または他の状態を含む。いくつかの実施形態では、放電回路16は、放電回路16の作動状態の間、前記結合が作動するよう構成されてもよい。たとえば、作動状態の間、電力が充電/放電FETに提供されるおよび/または消費されるのでもよい。いくつかの実施形態では、放電回路16は、放電回路の不作動状態の間、前記結合が不作動であるよう構成されてもよい。たとえば、不作動状態の間、電力が充電/放電FETに提供されないおよび/または消費されないのでもよい。たとえば、作動状態に比べて不作動状態の間は、より少ない電力が充電/放電FETに提供されるおよび/または消費されるのでもよい。いくつかの実施形態では、放電回路16による電力消費は、約10マクロアンペア、約5マクロアンペア、約4マクロアンペア、約3マクロアンペア、約2マクロアンペア、約1マクロアンペア、1マイクロアンペア未満の電流漏れおよび/または別のレベルの電流漏れにまで低減されてもよい。
いくつかの実施形態では、放電回路16の作動状態は、バッテリー・システム11の機能的動作モードに対応してもよい。いくつかの実施形態では、充電回路16の不作動状態はバッテリー・システム11の低電力動作モードに対応してもよい。本稿での用法では、充電回路16の状態とバッテリー・システム11の動作モードの間の対応関係は、状態間の遷移が動作モード間の遷移と同時にまたはほぼ同時に起こることをいうことがある。たとえば、バッテリー・システム11の動作モードの遷移が、放電回路16の状態の遷移を引き起こしてもよく、および/または逆に放電回路16の状態の遷移がバッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こしてもよい。たとえば、バッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こす事象および/またはイベントが、放電回路16の状態の遷移を引き起こし、および/または逆に放電回路16の状態の遷移を引き起こす事象および/またはイベントが、バッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こすのであってもよい。本開示に記載される事項のおかげで、たとえばバッテリー・システム11の低電力動作モードの間、放電回路16を不作動状態にすることによって、放電回路16による電力消費が低減されうる。
本稿での用法では、放電回路16は充電/放電回路16とも称されうる。充電/放電回路16は、たとえばバッテリー・セル13を充電する目的のために、一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つおよびバッテリー・セル13からの結合を提供するよう構成されてもよい。
放電回路16は、一組のコネクターを含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、たとえば図3A〜図3Bに示されるように、一組のコネクターは第一のコネクター16a、第二のコネクター16b、第三のコネクター16cおよび/または他のコネクターを含んでいてもよい。たとえば、第一のコネクター16aは、第一のバッテリー・ポート19cのような一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。たとえば、第二のコネクター16bは、第一のバッテリー・セル・ポート23bのような一組のバッテリー・セル・ポート23のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。たとえば、第三のコネクター16cは状態回路15に、たとえば第三のコネクター15cに動作上結合されてもよい。
保護デバイス14は、バッテリー・セル13を損なう可能性のある電気信号、電流および/または電圧からバッテリー・セル13を保護するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、保護デバイス14は、二つの端子を含んでいてもよい。第一の端子は(たとえば一組のバッテリー・セル・ポート23のうちのある個別のバッテリー・セル・ポートを通じて)バッテリー・セル13に動作上接続されてもよい。第二の端子は(たとえば第二のコネクター16bを通じて)放電回路16に動作上接続されてもよい。代替的および/または同時に、いくつかの実施形態では、第二の端子は電流制限デバイス17に動作上接続されてもよい。
電流制限デバイス17は少なくとも二つの端子を含んでいてもよい。電流制限デバイスは、第一の端子から第二の端子に流れる電流を制限するよう構成されてもよい。第一の端子は、保護デバイス14の第二の端子および一組のバッテリー・セル・ポート23のうちのある個別のバッテリー・セル・ポートの一方または両方に動作上結合されてもよい。第二の端子は、遮断デバイス18に動作上結合されてもよい。
遮断デバイス18は、少なくとも二つの端子を含んでいてもよい。遮断デバイス18は、その第一の端子および第二の端子を通じて特定の方向に流れる電流を遮断および/または制限するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、遮断デバイス18はダイオードおよび/または非対称的な伝導性をもつ他の電子的コンポーネントを含んでいてもよい。第一の端子は電流制限デバイス17に動作上結合されてもよい。第二の端子は、第二のバッテリー・ポート19aのような一組のバッテリー・ポート19のうちの個別の一つに動作上結合されてもよい。
切り替え可能回路21は少なくとも二つの端子を含んでいてもよい。いくつかの実施形態では、切り替え可能回路21は、機械的なスイッチ、ラッチ、ゼロ電流ラッチおよび/または電気システムの異なる部分もしくはセクションの間の電気的結合を選択的に提供する他の型の回路の一つまたは複数を含んでいてもよい。たとえば、切り替え可能回路21は、開または閉、オンまたはオフ、作動または不作動などに構成されてもよい。
図3Aを参照するに、たとえば外部装置が一組のバッテリー・ポート19を通じて、状態回路15および放電回路16の一方または両方に、バッテリー・システム11aが一つまたは複数の外部回路に電力を提供する機能的動作モード、たとえば医療デバイス12bの積極的な使用と比べて電力消費を低減させることに応答して、バッテリー・システム11aは低電力動作モードで動作するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、たとえばバッテリー・システム11aの動作モードに対応する、種々の動作モードで動作するよう構成されていてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、特定の動作モードおよび/または異なる動作モード間での特定の遷移を引き起こすよう、たとえば第一のバッテリー・ポート19cおよび/または一組のコネクター15を通じて、制御および/またはプログラムされるよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第一の低電力動作モードは、低電力スリープ・モードと称されてもよい。低電力スリープ動作モードの間、放電回路16の電力消費は、たとえば放電回路16の少なくとも一部にもはや電力を提供しないことによっておよび/または放電回路16を不作動状態にすることによって、低減されてもよい。いくつかの実施形態では、第二の低電力動作モードは、低電力シャットダウン・モードと称されてもよい。低電力シャットダウン動作モードの間、放電回路16および状態回路15の電力消費は、たとえば放電回路16および状態回路15の少なくとも一部にもはや電力を提供しないことによっておよび/または放電回路16を不作動状態にし状態回路15を低電力動作モードにすることによって、低減されてもよい。
図3Aを参照するに、バッテリー・システム11aは、たとえば外部装置からのアクションまたはイベントに応答して、低電力動作モードから機能的動作モードに遷移するよう構成されてもよい。たとえば、そのような遷移は、切り替え可能回路21が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられて切り替え可能回路21の第一の端子が切り替え可能端子21の第二の端子と動作上結合されることに応答して、生起してもよい。図3Aに示されるように、切り替え可能回路21の第一の端子は、第一のデバイス・ポート20a、第二のバッテリー・ポート19a、遮断デバイス18、電流制限デバイス17、保護デバイス14およびバッテリー・セル13に動作上結合されてもよい。切り替え可能回路21の第二の端子は、第二のデバイス・ポート20c、第一のバッテリー・ポート19c、ダイオードおよび状態回路15の第一のコネクター15aに動作上結合されてもよい。切り替え可能回路21が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられることに応答して、バッテリー・セル13によって提供される電力は、保護デバイス14、電流制限デバイス17、遮断デバイス18、第二のバッテリー・ポート19a、第一のデバイス・ポート20a、切り替え可能回路21、第二のデバイス・ポート20c、第一のバッテリー・ポート19cおよび第一のコネクター15aを介して、低電力動作モードから機能的動作モードへの、状態回路15による遷移を引き起こしてもよい。そのような遷移に応答して、状態回路15は放電回路16を作動状態にしてもよい。その応答に続いて、バッテリー・システム11aは機能的動作モードになってもよく、機能的動作モードの間は、バッテリー・セル13によって保護デバイス、放電回路16および第一のバッテリー・ポート19cを通じて提供される電力は一つまたは複数の外部回路、たとえば医療デバイス12b(および/または電気負荷22)に提供される。
図3Bを参照するに、たとえば外部装置が一組のバッテリー・ポート19を通じて、状態回路15および放電回路16の一方または両方に、バッテリー・システム11bが一つまたは複数の外部回路に電力を提供する機能的動作モード、たとえば医療デバイス12cの積極的な使用と比べて電力消費を低減させることに応答して、バッテリー・システム11bは低電力動作モードで動作するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、たとえばバッテリー・システム11bの動作モードに対応する、種々の動作モードで動作するよう構成されていてもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15は、特定の動作モードおよび/または異なる動作モード間での特定の遷移を引き起こすよう、たとえば第一のバッテリー・ポート19cおよび/または一組のコネクター15を通じて、制御および/またはプログラムされるよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第一の低電力動作モードは、低電力スリープ・モードと称されてもよい。低電力スリープ動作モードの間、放電回路16の電力消費は、たとえば放電回路16の少なくとも一部にもはや電力を提供しないことによっておよび/または放電回路16を不作動状態にすることによって、低減されてもよい。いくつかの実施形態では、第二の低電力動作モードは、低電力シャットダウン・モードと称されてもよい。低電力シャットダウン動作モードの間、放電回路16および状態回路15の電力消費は、たとえば放電回路16および状態回路15の少なくとも一部にもはや電力を提供しないことによっておよび/または放電回路16を不作動状態にし状態回路15を低電力動作モードにすることによって、低減されてもよい。
図3Bを参照するに、バッテリー・システム11bは、たとえば外部装置からのアクションまたはイベントに応答して、低電力動作モードから機能的動作モードに遷移するよう構成されてもよい。たとえば、そのような遷移は、切り替え可能回路21が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられて切り替え可能回路21の第一の端子が切り替え可能端子21の第二の端子と動作上結合されることに応答して、生起してもよい。図3Bに示されるように、切り替え可能回路21の第一の端子は、第一のデバイス・ポート20a、第二のバッテリー・ポート19a、遮断デバイス18、電流制限デバイス17、保護デバイス14およびバッテリー・セル13に動作上結合されてもよい。切り替え可能回路21の第二の端子は、第三のデバイス・ポート20b、第三のバッテリー・ポート19bおよび状態回路15の第一のコネクター15aに動作上結合されてもよい。切り替え可能回路21が閉じられる、アクティブ化される、オンにされるおよび/または他の仕方で作動させられることに応答して、バッテリー・セル13によって提供される電力は、保護デバイス14、電流制限デバイス17、遮断デバイス18、第二のバッテリー・ポート19a、第一のデバイス・ポート20a、切り替え可能回路21、第三のデバイス・ポート20b、第三のバッテリー・ポート19bおよび第一のコネクター15aを介して、低電力動作モードから機能的動作モードへの、状態回路15による遷移を引き起こしてもよい。そのような遷移に応答して、状態回路15は放電回路16を作動状態にしてもよい。その応答に続いて、バッテリー・システム11bは機能的動作モードになってもよく、機能的動作モードの間は、バッテリー・セル13によって保護デバイス、放電回路16および第一のバッテリー・ポート19cを通じて提供される電力は一つまたは複数の外部回路、たとえば医療デバイス12c(および/または電気負荷22)に提供される。
いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11aが医療デバイス12cと組み合わされてもよい。いくつかの実施形態では、バッテリー・システム11bが医療デバイス12bと組み合わされてもよい。
第一のバッテリー・ポート19cは、機能的動作モードの間のバッテリー・システム11を一つまたは複数の外部回路、たとえば医療デバイス12の電気負荷22に動作上結合するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第一のバッテリー・ポート19cは、機能的動作モードの間のバッテリー・セル13を一つまたは複数の外部回路、たとえば医療デバイス12の電気負荷22に動作上結合するよう構成されてもよい。
第二のバッテリー・ポート19aは、低電力動作モードの間のバッテリー・システム11を切り替え可能回路21に動作上結合するよう構成されてもよい。いくつかの実施形態では、第二のバッテリー・ポート19aは、低電力動作モードの間のバッテリー・セル13を切り替え可能回路21に動作上結合するよう構成されてもよい。
第三のバッテリー・ポート19bは、外部回路、たとえば医療デバイス12の電気負荷22が存在するか不在かを示すよう構成されてもよい。たとえば、第三のバッテリー・ポート19bを通じたエネルギー、特定の電流および/または特定の電圧の提供が、外部回路の存在または不在を示してもよい。いくつかの実施形態では、第三のバッテリー・ポート19bは、外部回路、たとえば医療デバイス12の電気負荷22がアクティブであるか非アクティブであるかを示すよう構成されてもよい。たとえば、第三のバッテリー・ポート19bを通じたエネルギー、特定の電流および/または特定の電圧の提供が、外部回路がアクティブまたは非アクティブであることを示してもよい。
いくつかの実施形態では、状態回路15の動作モードは、バッテリー・システム11の機能的動作モードに対応してもよい。いくつかの実施形態では、状態回路15の低電力動作モードがバッテリー・システム11の低電力動作モードに対応してもよい。本稿での用法では、状態回路15の動作モードとバッテリー・システム11の動作モードの間の対応関係は、動作モード間のそれらの遷移が同時にまたはほぼ同時に起こることをいうことがある。たとえば、バッテリー・システム11の動作モードの遷移が、状態回路15の動作モードの遷移を引き起こしてもよく、および/または逆に状態回路15の動作モードの遷移がバッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こしてもよい。たとえば、バッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こす事象および/またはイベントが、状態回路15の動作モードの遷移を引き起こし、および/または逆に状態回路15の動作モードの遷移を引き起こす事象および/またはイベントが、バッテリー・システム11の動作モードの遷移を引き起こすのであってもよい。
いくつかの実施形態では、状態回路15の動作モードは、バッテリー・システム11の機能的動作モードと対応しなくてもよい。たとえば、バッテリー・システム11が低電力動作モードで動作する間、状態回路15が機能的動作モードで動作してもよい。この例では、動作モード間の遷移は同時にまたはほぼ同時に起こる必要はないことがある。
図1を参照するに、医療デバイス12は、圧力生成器12aを含んでいてもよい。バッテリー・システム11は、圧力生成器12aおよび/またはシステム10の他のコンポーネントに電力を提供するよう構成されていてもよい。図1のシステム10の圧力生成器12aは、(陽)気道圧デバイス(PAP/CPAP/BiPAP(登録商標)/等)と統合、組み合わせ、結合および/または接続されていてもよい。圧力生成器12aは、たとえば圧力生成器12aの出力141を介しておよび/または送達回路180を介して、対象者106の気道に送達するために呼吸可能ガスの加圧した流れを提供するよう構成されてもよい。送達回路180は対象者インターフェース180と称されてもよい。いくつかの実施形態では、対象者106が呼吸の一つまたは複数のフェーズを開始してもよい。いくつかの実施形態では、対象者106は呼吸のどのフェーズも開始しなくてもよい。呼吸療法は圧力制御、圧力支持、体積制御および/または他の型の支持および/または制御として実装されてもよい。たとえば、吸気を支持するために、呼吸可能ガスの加圧した流れの圧力がある吸気圧に調整されてもよい。代替的におよび/または同時に、呼気を支持するために、呼吸可能ガスの加圧した流れの圧力および/または流れがある呼気圧に調整されてもよい。呼吸可能ガスの加圧した流れの送達を通じて呼吸支持を提供するために自動タイトレーションを使う実装では、調整は多数回行なわれてもよい。複数のレベルの間で交替することに加えて、吸入圧レベルは、あるフェーズの任意の指定されたセクションについて、所定の傾き(絶対的および/または相対的、たとえば呼吸レートに依存)に従って傾斜式に上昇または下降してもよい。同様の機能は、呼気フェーズについて利用可能であってもよい。圧力レベルは、あらかじめ決定され、固定されていてもよく、所定の動的特性に従ってもよく、あるいは呼吸毎にまたは夜毎に感知される呼吸、呼吸障害または他の生理的特性に依存して動的に変化してもよい。圧力生成器12aは、呼吸可能ガスの加圧した流れの圧力レベル、流れ、湿度、速度、加速度および/または他のパラメータのうちの一つまたは複数を、たとえば対象者の呼吸サイクルと実質的に同期して、調整するよう構成されていてもよい。
気道圧デバイスは、呼吸可能ガスの加圧した流れの一つまたは複数のガス・パラメータが、対象者106のための療法呼吸方式に従って制御されるよう、構成されてもよい。前記一つまたは複数のガス・パラメータは、流れ、体積、逆行体積(retrograde volume)、圧力、湿度、速度、加速度、(意図的な)ガス・リークおよび/または他のパラメータのうちの一つまたは複数を含んでいてもよい。システム10は、種々の型の療法、たとえば対象者が自発的に吸気および/または呼気を実行するまたはデバイスが負気道圧を提供する型の療法を提供するよう構成されていてもよい。
送達回路180は、導路182および/または対象者インターフェース器具184を含んでいてもよい。導路182は、単肢または双肢構成の、柔軟な、ある長さのホースまたは他の導路であって、対象者インターフェース器具184を圧力生成器12aと流体連通させるものを含んでいてもよい。導路182は、流路を形成してもよく、それを通じて、呼吸可能ガスの加圧した流れが対象者インターフェース器具184と圧力生成器12aの間で伝えられる。
図1のシステム10の対象者インターフェース器具184は、呼吸可能ガスの加圧した流れを対象者106の気道に送達するよう構成されてもよい。よって、対象者インターフェース器具184は、この機能のために好適ないかなる器具をも含みうる。いくつかの実施形態では、圧力生成器12aは、専用の人工呼吸デバイスであってもよく、対象者インターフェース器具184は、対象者106に呼吸療法を送達するために使われている別のインターフェース器具と取り外し可能式に結合されるよう構成される。たとえば、対象者インターフェース器具184は、気管内チューブ、気道切開ポータルおよび/または他のインターフェース器具と係合するおよび/またはそれに挿入されるよう構成されてもよい。ある実施形態では、対象者インターフェース器具184は、介在する器具なしに対象者106の気道に係合するよう構成される。この実施形態では、対象者インターフェース器具184は、気管内チューブ、鼻カニューレ、気道切開チューブ、鼻マスク、鼻/口マスク、フルフェース・マスク、全面フェースマスクおよび/または対象者の気道との間でガスの流れを伝える他のインターフェース器具の一つまたは複数を含みうる。本開示は、これらの例に限定されず、呼吸可能ガスの加圧した流れを任意の対象者インターフェースを使って対象者106に送達することを考えている。
図1のシステム10の電子的記憶部130は、電子的に情報を記憶する電子的記憶媒体を有する。電子的記憶部130の電子的記憶媒体は、システム10と統合的に設けられる(すなわち、実質的に取り外し不能な)システム記憶および/またはたとえばポート(たとえばUSBポート、ファイアワイヤ・ポートなど)もしくはドライブ(たとえばディスクドライブなど)を介してシステム10に取り外し可能に接続可能であるリムーバブル記憶の一方または両方を含みうる。電子的記憶部130は、光学式に読み取り可能な記憶媒体(たとえば光ディスクなど)、磁気的に読み取り可能な記憶媒体(たとえば磁気テープ、磁気ハードドライブ、フロッピードライブなど)、電荷ベースの記憶媒体(たとえばEPROM、EEPROM、RAM、FRAM(登録商標)など)、半導体記憶媒体(たとえばフラッシュドライブなど)および/または他の電子的に読み取り可能な記憶媒体のうちの一つまたは複数を含みうる。電子的記憶部130は、ソフトウェア・アルゴリズム、プロセッサ110によって決定された情報、ユーザー・インターフェース120を介して受領された情報および/またはシステム10および/またはバッテリー・システム11が適正に機能できるようにする他の情報を記憶してもよい。たとえば、電子的記憶部130は、状態情報、タイミング情報(吸気フェーズおよび呼気フェーズの継続時間および/または遷移時点を含む)、一つまたは複数の(呼吸)パラメータおよび/または他のパラメータ(本稿の他所で論じた)、圧力レベル、さまざまな時点での推定される圧力降下、対象者が十分に処方された呼吸療法方式に従ったかどうかを示す情報、呼吸イベント(チェーン・ストークス呼吸、中枢性睡眠時無呼吸、閉塞性睡眠時無呼吸、呼吸低下、いびき、過換気および/または他の呼吸イベント)が発生したかどうかを示す情報、治療の十分さを示す情報および/または他の情報を記録または記憶してもよい。電子的記憶部130は、システム10内の別個のコンポーネントであってもよく、あるいは電子的記憶部130は、システム10の一つまたは複数の他のコンポーネント(たとえばプロセッサ10)と統合的に設けられてもよい。
図1のシステム10のユーザー・インターフェース120は、システム10とユーザー(たとえば、ユーザー108、対象者106、ケア担当者、療法意思決定者など)との間のインターフェースを提供するよう構成され、これを通じてユーザーは、システム10に情報を提供し、システム10から情報を受領しうる。これは、まとめて「情報」と称される、データ、結果および/または命令および他の任意の通信可能な項目がユーザーとシステム10との間で通信されることを可能にする。ユーザー108に伝達されうる情報の例は、対象者が療法を受けている期間など、ある特定の期間を通じてのバッテリー・システム11のパフォーマンスを詳述するレポートである。ユーザー・インターフェース120に含めるのに好適なインターフェース・デバイスの例は、キーパッド、ボタン、スイッチ、キーボード、ノブ、レバー、表示画面、タッチスクリーン、スピーカー、マイクロフォン、インジケーター・ライト、可聴アラームおよびプリンターを含む。情報は、ユーザー・インターフェース120によって、可聴信号、視覚的信号、触覚的信号および/または他の感覚信号として、ユーザー108または対象者106に提供されうる。
有線であれ無線であれ他の通信技法も本稿ではユーザー・インターフェース120として考えられていることは理解される。たとえば、ある実施形態では、ユーザー・インターフェース120は、電子的記憶部130によって提供されるリムーバブル記憶インターフェースと統合されてもよい。この例において、ユーザーがシステム10をカスタマイズできるようにする情報が、リムーバブル記憶(たとえばスマートカード、フラッシュドライブ、リムーバブルディスクなど)からシステム10にロードされる。ユーザー・インターフェース120としてシステム10と一緒に使うために適応された他の例示的な入力デバイスおよび技法は、これに限られないが、RS-232ポート、RFリンク、IRリンク、モデム(電話、ケーブル、イーサネット(登録商標)、インターネットまたはその他)を含む。要するに、システム10と情報を通信するための任意の技法が本開示によってユーザー・インターフェース120として考えられる。
図1のシステム10の一つまたは複数のセンサー142は、呼吸気流のガス・パラメータ、気道の機構に関係したパラメータおよび/または他のパラメータに関係した測定値を伝達する出力信号を生成するよう構成される。ガス・パラメータは、流れ、(気道)圧、湿度、速度、加速度および/または他のガス・パラメータを含んでいてもよい。出力信号は、呼吸パラメータに関係した測定値を伝達してもよい。センサー142は、導路182および/または対象者インターフェース184と流体連通していてもよい。センサー142は、対象者106に関する生理的パラメータに関係した出力信号を生成してもよい。パラメータは、対象者106の気道の状態および/または条件、対象者106の呼吸、対象者106によって呼吸されるガス対象者106によって呼吸されるガスの組成、該ガスの対象者106の気道への送達および/または対象者による呼吸努力に関連していてもよい。たとえば、パラメータは、圧力生成器12aの(または圧力生成器12aが統合、組み合わせまたは接続されているデバイスの)コンポーネントの測定値の機械的ユニットに関係していてもよい。たとえば、バルブ駆動電流、ローター速度、モーター速度、送風機速度、ファン速度または関係した測定および/またはユニットであって、以前に知られているおよび/または較正された数学的関係を通じて本稿で挙げられるパラメータのいずれかの代理のはたらきをしうるものである。感知された信号は、制御パラメータまたは代理に関わる基本的関係によって得られるまたはそれから抽出される任意の情報を含みうる。
図1における二つの構成員を含むセンサー142の図示は、限定することは意図していない。いくつかのハードウェア構成では、システム10は、ただ一つのセンサー142を使ってもよい。個別のセンサー142は、対象者インターフェース器具184のところにまたはその近くに、あるいは他の場所に位置されてもよい。いくつかのハードウェア構成では、システムはセンサー142を圧力生成器12aのところにまたはその近くに含んでいてもよい。対象者インターフェース器具184のところまたはその近くのセンサー142および圧力生成器12aのところまたはその近くのセンサー142の図示は、限定することは意図していない。一つまたは複数のセンサー142からの結果的に生じる信号または情報は、プロセッサ110、ユーザー・インターフェース120、電子的記憶部130および/またはシステム10の他のコンポーネントに送信されてもよい。この送信は有線および/または無線であってもよい。
一つまたは複数のセンサー142は、療法セッションの間、継続的に出力信号を生成するよう構成されてもよい。これは、断続的に、定期的に(たとえばあるサンプリング・レートで)、連続的に、断続的に、変動する間隔で、および/または療法セッションの少なくとも一部の間継続する他の仕方で、信号を生成することを含んでいてもよい。たとえば、いくつかの実施形態では、生成される出力信号は、出力信号のベクトルとして考えられてもよい。ベクトルは、一つまたは複数のガス・パラメータおよび/または他のパラメータに関係する伝達される情報の複数のサンプルを含む。異なるベクトルには異なるパラメータが関係していてもよい。出力信号のあるベクトルから継続的に決定される特定のパラメータは、その特定のパラメータのベクトルと考えられてもよい。
図1のシステム10のプロセッサ110は、システム10における情報処理機能を提供するよう構成されていてもよい。よって、プロセッサ110は、デジタル・プロセッサ、アナログ・プロセッサおよび情報を処理するよう設計されたデジタル回路、情報を処理するよう設計されたアナログ回路、状態機械および/または電子的に情報を処理するための他の機構の一つまたは複数を含んでいてもよい。プロセッサ110は図1では単一のエンティティとして示されているが、これは単に例解目的のためである。いくつかの実施形態では、プロセッサ110は複数の処理ユニットを有していてもよい。
図1に示されるように、プロセッサ110は、一つまたは複数のコンピュータ・プログラム・コンポーネントを実行するよう構成されていてもよい。前記一つまたは複数のコンピュータ・プログラム・コンポーネントは、制御コンポーネント111および/または他のコンポーネントを含んでいてもよい。プロセッサ110は、制御コンポーネント111をソフトウェア;ハードウェア;ファームウェア;ソフトウェア、ハードウェアおよび/またはファームウェアの何らかの組み合わせ;および/またはプロセッサ110上で処理機能を構成するための他の機構によって実行するよう構成されていてもよい。
制御コンポーネント111は図1では単一の処理ユニット内に共位置であるとして示されているが、プロセッサ110が複数の処理ユニットを含む実施形態では、制御コンポーネント111はリモートに位置されてもよいことは理解されるはずである。本稿で述べる制御コンポーネント111によって提供される機能の記述は、例解目的のためであり、限定することは意図されていない。制御コンポーネント111は、記載されているより多いまたは少ない機能を提供してもよい。たとえば、制御コンポーネント111はなくされてもよく、その機能の一部または全部がシステム10の他のコンポーネントに組み込まれる、共有される、統合されるおよび/または他の仕方で該他のコンポーネントによって提供されてもよい。プロセッサ110は、下記で制御コンポーネント111の一つに帰される機能の一部または全部を実行しうる一つまたは複数の追加的なコンポーネントを実行するよう構成されていてもよい。
図1のシステム10の制御コンポーネント111は、センサー142によって生成される出力信号の一つまたは複数および/または他の情報源に基づいて、一つまたは複数のガス・パラメータ、呼吸パラメータおよび/または他のパラメータを決定するよう構成されてもよい。決定は、測定、計算、推定、近似、以前に知られたおよび/または較正された数学的関係および/またはパラメータを決定するための他の仕方に基づいていてもよい。他の情報源は、モーター電流、モーター電圧、モーター・パラメータ、バルブ・パラメータおよび/または他の源を含んでいてもよい。決定されるパラメータは、システム・パラメータおよび/または制御されるパラメータを含んでいてもよい。すなわち、単に感知される信号ではない。
制御コンポーネント111の動作は、継続的な仕方で実行されてもよい。前記一つまたは複数のガス・パラメータは、(ピーク)流量、流量、(一回換気)量、圧力、温度、湿度、速度、加速度、ガス組成(たとえばCO2のような一つまたは複数の構成要素の濃度)、散逸される熱エネルギー、(意図的な)ガス・リークおよび/または呼吸可能ガスの(加圧した)流れに関係した他の測定値の一つまたは複数を含んでいてもよく、および/またはそれに関係していてもよい。一つまたは複数のガス・パラメータは、システム10内の種々の位置および/または場所で決定されてもよい。それは、圧力生成器12a内、圧力生成器12aの出力のところまたはその近く、対象者インターフェース180内、圧力生成器12aと対象者インターフェース180との間の係合点のところまたはその近く、導路182内、導路182のところまたはその近く、導路182の出力のところまたはその近く、対象者インターフェース器具184内、対象者インターフェース器具184のところまたはその近く、対象者インターフェース器具184の出力のところまたはその近くおよび/またはシステム10内の他の位置および/または場所を含む。
制御コンポーネント111は、一つまたは複数の決定されたガス・パラメータおよび/または生成された出力信号から一つまたは複数の呼吸パラメータを導出してもよい。前記一つまたは複数の呼吸パラメータは、呼吸レート、呼吸周期、吸気時間または期間、呼気時間または期間、呼吸流れ曲線形状、吸気から呼気へのおよび/またはその逆の遷移時刻、ピーク吸気流量からピーク呼気流量へのおよび/またはその逆の遷移時刻、呼吸圧力曲線形状、(呼吸サイクルおよび/またはフェーズ当たりの)最大近位圧力降下(maximum proximal pressure drop)および/または他の呼吸パラメータのうちの一つまたは複数を含みうる。
制御コンポーネント111は、療法セッションの間のシステム10の動作を制御するよう構成されていてもよい。制御コンポーネント111は、(呼吸)療法方式の一つまたは複数に従って、目標圧力に基づいて、呼吸可能ガスの加圧した流れの調整および/または変化を制御する一つまたは複数のアルゴリズムに基づいて、および/または本稿に記載される他の因子および/またはパラメータに基づいて、呼吸可能ガスの加圧した流れのガス/パラメータの一つまたは複数のレベルを調整するよう、圧力生成器12aを制御するよう構成されていてもよい。制御コンポーネント111は、呼吸可能ガスの加圧した流れを提供するよう圧力生成器12aを制御するよう構成されていてもよい。
図2は、低電力動作モードと機能的動作モードの間でバッテリー・システム11を遷移させる方法200を示している。以下に呈される方法200の動作は例示することが意図されている。ある種の実施形態では、方法200は、記載されない一つまたは複数の追加的な動作とともに、および/または論じられている動作のうちの一つまたは複数なしで、達成されてもよい。さらに、方法200の動作が図2に示され、以下で記述される順序は、限定するものであることは意図されていない。
ある種の実施形態では、方法200は、バッテリー・システム、一つまたは複数の処理装置(たとえば、デジタル・プロセッサ、アナログ・プロセッサ、情報を処理するよう設計されたデジタル回路、情報を処理するよう設計されたアナログ回路、状態機械および/または電子的に情報を処理するための他の機構)において実装されてもよい。前記一つまたは複数の処理装置は、電子的記憶媒体上に電子的に記憶されている命令に応答して方法200の動作の一部または全部を実行する一つまたは複数のデバイスを含んでいてもよい。前記一つまたは複数の処理装置は、方法200の動作のうち一つまたは複数の動作の実行のために特に設計されるハードウェア、ファームウェアおよび/またはソフトウェアを通じて構成された一つまたは複数のデバイスを含んでいてもよい。
動作202では、バッテリー・システムは、機能的動作モードの間、電気負荷に動作上結合されて、バッテリー・セルが電気負荷にエネルギーを提供するようにする。いくつかの実施形態では、動作202は、(図3A〜図3Bに示され本稿で記述された)第一のバッテリー・ポート19cと同じまたは同様の第一のバッテリー・ポートによって実行される。
動作204では、バッテリー・システムは、低電力動作モードの間、切り替え可能回路に動作上結合されて、バッテリー・セルが切り替え可能回路にエネルギーを提供するようにする。切り替え可能回路は、前記電気負荷に関係している。いくつかの実施形態では、動作204は、(図3A〜図3Bに示され本稿で記述された)第二のバッテリー・ポート19aと同じまたは同様の第二のバッテリー・ポートによって実行される。
動作206では、バッテリー・セルによって、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートにエネルギーが提供される。いくつかの実施形態では、動作206は、(図3A〜図3Bに示され本稿で記述された)バッテリー・セル13と同じまたは同様のバッテリー・セルによって実行される。
動作208では、バッテリー・セルと第一のバッテリー・ポートとの間に結合が提供され、前記結合は、放電回路の作動状態の間は作動し、前記結合は、放電回路の不作動状態の間は作動しない。いくつかの実施形態では、動作208は、(図3A〜図3Bに示され本稿で記述された)放電回路16と同じまたは同様の放電回路によって実行される。
動作210では、低電力動作モードまたは機能的動作モードが選択される。低電力動作モードの選択に応答して放電回路は不作動状態になる。バッテリー・セルから第二のバッテリー・ポートを通じて、切り替え可能回路を通じて、前記一組のバッテリー・ポートのうちのある個別のバッテリー・ポートを通じて、エネルギーが提供されることに応答して、放電回路が作動状態になる。いくつかの実施形態では、動作210は、(図3A〜図3Bに示され本稿で記述された)状態回路15と同じまたは同様の状態回路によって実行される。
請求項において、括弧内に置かれた参照符号があったとしても、請求項を限定するものと解釈されない。単語「有する」または「含む」は、請求項で挙げられている以外の要素やステップの存在を排除しない。いくつかの手段を列挙している装置請求項において、これらの手段のいくつかは同一のハードウェア項目によって具現されてもよい。要素の単数の表現はそのような要素の複数の存在を排除しない。いくつかの手段を列挙している任意の装置請求項において、これらの手段のいくつかは同一のハードウェア項目によって具現されてもよい。ある種の要素が互いに異なる従属請求項において記載されているというだけの事実が、それらの要素が組み合わせて使用できないことを示すものではない。
本発明は、現在、最も実際的であり、好ましい実施形態であると考えられているものに基づいて例解のために詳細に記載されているが、そのような詳細はあくまでもその目的のためであって、本開示は開示されている実施形態に限定されず、逆に、付属の請求項の精神および範囲内にある修正および等価な構成をカバーすることが意図されていることは理解されるものとする。たとえば、本発明は、可能な限りにおいて、任意の実施形態の一つまたは複数の特徴が他の任意の実施形態の一つまたは複数の特徴と組み合わされることができることを考えていることは理解しておくものとする。

Claims (15)

  1. バッテリー・システムであって、当該バッテリー・システムは、当該バッテリー・システムがエネルギーを温存するよう構成される低電力動作モードと、当該バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供するよう構成される機能的動作モードとの間の遷移を制御するよう構築され、構成されており、前記一つまたは複数の外部回路は当該バッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含み、当該バッテリー・システムは:
    当該バッテリー・システムを前記一つまたは複数の外部回路に動作上結合するよう構成された一組のバッテリー・ポートであって、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートを含み、
    前記第一のバッテリー・ポート(19c)は、機能的動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合するよう構成され、前記第一のバッテリー・ポートはさらに、機能的動作モードにおけるエネルギーの提供の間、当該バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合するよう構成され、
    前記第二のバッテリー・ポート(19a)は、低電力動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合するよう構成され、前記第二のバッテリー・ポートはさらに、低電力動作モードにおけるエネルギーの提供の間、当該バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合するよう構成される、
    一組のバッテリー・ポートと;
    前記第一のバッテリー・ポートおよび前記第二のバッテリー・ポートにエネルギーを提供するよう構成されたバッテリー・セルであって、前記バッテリー・セルは、第一のバッテリー・セル・ポート(23b)を含む、バッテリー・セルと;
    前記第一のバッテリー・セル・ポートと前記第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供するよう構成された放電回路であって、該放電回路はさらに、該放電回路の作動状態の間、前記結合が作動するよう構成され、該放電回路はさらに、該放電回路の不作動状態の間、前記結合が作動しないよう構成される、放電回路と;
    選択的に低電力動作モードまたは機能的動作モードにおいて動作するよう構成された状態回路であって、前記状態回路はさらに、該状態回路が低電力動作モードで動作することに応答して前記放電回路を不作動状態にするよう構成され、該状態回路はさらに、前記バッテリー・セルから前記第二のバッテリー・ポートを通じて、前記切り替え可能回路を通じて、前記一組のバッテリー・ポートのうちのある個別のバッテリー・ポートを通じて、該状態回路にエネルギーが提供されることに応答して、前記放電回路を作動状態にするよう構成される、状態回路とを有する、
    バッテリー・システム。
  2. 前記第一のバッテリー・ポートはさらに前記状態回路に動作上結合するよう構成され、
    それに応じて前記状態回路が前記放電回路を作動状態にするところの前記第二のバッテリー・ポートを通じてのエネルギーの提供が、前記第一のバッテリー・ポートを通じて提供される、請求項1記載のバッテリー・システム。
  3. 前記電気負荷が存在するか不在であるかを示すよう構成された第三のバッテリー・ポート(19b)をさらに有しており、前記状態回路は前記第三のバッテリー・ポートに動作上結合され、
    それに応じて前記状態回路が前記放電回路を作動状態にするところの前記第二のバッテリー・ポートを通じてのエネルギーの提供が、さらに、前記第三のバッテリー・ポートを通じて結合される、請求項1記載のバッテリー・システム。
  4. 前記バッテリー・セルがさらに第二のバッテリー・セル・ポート(23a)を含み、前記状態回路は、前記第二のバッテリー・セル・ポートと前記状態回路との間の結合が作動しないよう選択的に低電力動作モードにおいて動作するよう構成される、請求項2記載のバッテリー・システム。
  5. 前記電気負荷が人工呼吸器を含み、前記切り替え可能回路が、前記切り替え可能回路がスイッチ・オンされることに応答して、前記第二のバッテリー・ポートが前記第三のバッテリー・ポートと前記切り替え可能回路を通じて動作上結合されて、前記バッテリー・セルが前記結合を通じて前記人工呼吸器にエネルギーを提供するよう配置されている、請求項3記載のバッテリー・システム。
  6. バッテリー・システムがエネルギーを温存する低電力動作モードと、バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供する機能的動作モードとの間のバッテリー・システムの遷移を制御する方法であって、前記一つまたは複数の外部回路は前記バッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含み、当該方法は、バッテリー・セル、一組のバッテリー・ポート、放電回路および状態回路を含むバッテリー・システムにおいて実装され、前記一組のバッテリー・ポートは、第一のバッテリー・ポートおよび第二のバッテリー・ポートを含み、当該方法は:
    機能的動作モードの間、前記第一のバッテリー・ポートを通じて、前記バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合して、前記バッテリー・セルが前記電気負荷にエネルギーを提供するようにする段階と;
    低電力動作モードの間、前記第二のバッテリー・ポートを通じて、前記バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合して、前記バッテリー・セルが前記切り替え可能回路にエネルギーを提供するようにする段階と;
    前記バッテリー・セルによって、前記第一のバッテリー・ポートおよび前記第二のバッテリー・ポートにエネルギーを提供する段階と;
    前記放電回路によって、前記バッテリー・セルと前記第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供する段階であって、前記放電回路の作動状態の間は前記結合が作動し、前記放電回路の不作動状態の間は前記結合は作動しない、段階と;
    前記状態回路が低電力動作モードで動作することに応答して、前記状態回路が前記放電回路を不作動状態にする段階と;
    前記バッテリー・セルから前記第二のバッテリー・ポートを通じて、前記切り替え可能回路を通じて、前記一組のバッテリー・ポートのうちのある個別のバッテリー・ポートを通じて、前記状態回路にエネルギーが提供されることに応答して、前記状態回路が前記放電回路を作動状態にする、段階とを含む、
    方法。
  7. 前記第一のバッテリー・ポートを前記状態回路に動作上結合する段階をさらに含み、前記個別のバッテリー・ポートは前記第一のバッテリー・ポートである、請求項6記載の方法。
  8. 前記一組のバッテリー・ポートが前記電気負荷が存在するか不在であるかを示す第三のバッテリー・ポートをさらに含み、当該方法は:
    前記状態回路を前記第三のバッテリー・ポートに動作上結合する段階をさらに含み、前記個別のバッテリー・ポートは前記第三のバッテリー・ポートである、請求項6記載の方法。
  9. 機能的動作モードにおいて、前記バッテリー・セルの一つまたは複数の状態パラメータに関する状態情報を、前記バッテリー・セルのバッテリー・セル・ポートを通じて提供する段階と;
    前記状態回路が前記状態情報を受け取って処理する段階とををさらに含み、
    前記状態回路が選択的に低電力動作モードで動作することは、前記状態回路に、前記状態情報の処理を可逆的に止めさせることを含む、
    請求項7記載の方法。
  10. 前記電気負荷が人工呼吸器を含み、当該方法がさらに:
    前記切り替え可能回路を、前記切り替え可能回路がスイッチ・オンされることに応答して、前記第二のバッテリー・ポートが前記第三のバッテリー・ポートと前記切り替え可能回路を通じて動作上結合されて、前記バッテリー・セルが前記結合を通じて前記人工呼吸器にエネルギーを提供するよう配置されている、請求項8記載の方法。
  11. バッテリー・システムであって、当該バッテリー・システムは、当該バッテリー・システムがエネルギーを温存する低電力動作モードと、当該バッテリー・システムが一つまたは複数の外部回路にエネルギーを提供する機能的動作モードとの間の遷移を制御するよう構築され、構成されており、前記一つまたは複数の外部回路は当該バッテリー・システムの外部であり、電気負荷および切り替え可能回路を含み、当該バッテリー・システムは:
    当該バッテリー・システムを前記一つまたは複数の外部回路に動作上結合する一組の結合手段であって、前記一組の結合手段は第一の結合手段および第二の結合手段を含み、
    前記第一の結合手段は、機能的動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記電気負荷に動作上結合して、バッテリー・セルが前記電気負荷にエネルギーを提供するようにするものであり、
    前記第二の結合手段は、低電力動作モードの間、当該バッテリー・システムを前記切り替え可能回路に動作上結合して、バッテリー・セルが前記切り替え可能回路にエネルギーを提供するようにするものである、
    一組の結合手段と;
    前記第一の結合手段および前記第二の結合手段にエネルギーを提供するためのエネルギー手段と;
    前記バッテリー・セルと前記第一のバッテリー・ポートとの間の結合を提供する放電手段であって、該放電手段の作動状態の間は前記結合が作動し、該放電手段の不作動状態の間は前記結合が作動しない、放電手段と;
    選択的に低電力動作モードまたは機能的動作モードにおいて動作する状態手段であって、該状態手段が低電力動作モードで動作することに応答して、該状態手段は前記放電回路を不作動状態にするよう構成され、さらに、前記エネルギー・セルから前記第二の結合手段を通じて、前記切り替え可能回路を通じて、前記一組の結合手段のうちのある個別の結合手段を通じて、前記状態手段にエネルギーが提供されることに応答して、前記状態手段は前記放電手段を作動状態にするよう構成される、状態手段とを有する、
    バッテリー・システム。
  12. 前記第一の結合手段はさらに前記状態手段と動作上結合するよう構成され、
    前記エネルギー・セルからの前記状態手段へのエネルギーの提供が、前記第一の結合手段を通じて提供される、請求項11記載のバッテリー・システム。
  13. 前記一組の結合手段が、前記電気負荷が存在するか不在であるかを示すよう第三の結合手段をさらに含み、前記第三の結合手段は、前記状態手段と動作上結合するよう構成され、
    前記エネルギー・セルからの前記状態手段へのエネルギーの提供が、前記第三の結合手段を通じて提供される、請求項11記載のバッテリー・システム。
  14. 前記エネルギー手段がさらに、機能的動作モードにおいて、状態情報を前記状態回路に提供する段階と;
    前記状態手段がさらに、前記状態情報を受け取って処理するよう構成されており、
    前記状態手段がさらに、低電力動作モードにおいて前記状態情報の処理を可逆的に止めるよう構成されている、
    請求項12記載のバッテリー・システム。
  15. 前記電気負荷が医療デバイスを含み、前記切り替え可能回路が、前記切り替え可能回路がスイッチ・オンされることに応答して、前記第二の結合手段が前記第三の結合手段と前記切り替え可能回路を通じて動作上結合されて、前記エネルギー・セルが前記結合を通じて前記医療デバイスにエネルギーを提供するよう配置されている、請求項13記載のバッテリー・システム。
JP2017562005A 2015-06-03 2016-05-12 低電力モードのあるバッテリー・システム Active JP6752824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562170295P 2015-06-03 2015-06-03
US62/170,295 2015-06-03
PCT/IB2016/052711 WO2016193838A1 (en) 2015-06-03 2016-05-12 Battery system with low power mode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018519777A true JP2018519777A (ja) 2018-07-19
JP2018519777A5 JP2018519777A5 (ja) 2019-10-03
JP6752824B2 JP6752824B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=56072374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562005A Active JP6752824B2 (ja) 2015-06-03 2016-05-12 低電力モードのあるバッテリー・システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10483778B2 (ja)
EP (1) EP3304676B1 (ja)
JP (1) JP6752824B2 (ja)
WO (1) WO2016193838A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115463294A (zh) * 2016-05-11 2022-12-13 瑞思迈私人有限公司 用于呼吸治疗装置的电源

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001045670A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Fujitsu Ltd バッテリパック
JP2010158743A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Makita Corp 電動工具、電動工具本体、及びバッテリパック
US20120203178A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 Boris Tverskoy Infusion pump systems and methods
JP2015196196A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 日立工機株式会社 電動工具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006101609A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Hitachi Ltd 二次電池充放電制御回路およびセンシング無線端末
RU2465811C2 (ru) 2007-12-10 2012-11-10 БАЙЕР ХЕЛТКЭА ЭлЭлСи Управление быстрым зарядом и питанием выполненного с батарейным питанием измерителя аналитов в текучей среде
US8232771B2 (en) 2008-12-08 2012-07-31 Apple Inc. Battery gas gauge reset mechanism
CA2874235C (en) 2012-05-24 2017-05-09 Heartware, Inc. Low-power battery pack with safety system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001045670A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Fujitsu Ltd バッテリパック
JP2010158743A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Makita Corp 電動工具、電動工具本体、及びバッテリパック
US20120203178A1 (en) * 2011-02-09 2012-08-09 Boris Tverskoy Infusion pump systems and methods
JP2015196196A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 日立工機株式会社 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
EP3304676A1 (en) 2018-04-11
WO2016193838A1 (en) 2016-12-08
EP3304676B1 (en) 2020-01-15
JP6752824B2 (ja) 2020-09-09
US20180175649A1 (en) 2018-06-21
US10483778B2 (en) 2019-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10179218B2 (en) Dual pressure sensor continuous positive airway pressure (CPAP) therapy
EP2819730B1 (en) Continuous positive airway pressure (cpap) therapy using measurements of speed and pressure
EP2969035B1 (en) Dual pressure sensor patient ventilator
JP7257145B2 (ja) 呼吸治療デバイスのための電源
JP6408464B2 (ja) 呼吸治療の改良された順守のためのシステム及び方法
CN104379199B (zh) 用于呼吸治疗设备的起始压力
JP6320755B2 (ja) 肥満低換気症候群治療システム及び方法
US9872965B2 (en) Method and system for operating a patient ventilation device
JP6258917B2 (ja) 覚醒睡眠検出アラームに対するシステム及び方法
JP2016529949A (ja) 呼吸装置のモータ駆動システム
US11191914B2 (en) Dual pressure sensor continuous positive airway pressure (CPAP) therapy
US9987445B2 (en) Continuous positive airway pressure therapy target pressure comfort signature
JP2013543769A5 (ja)
WO2013068918A1 (en) Systems and methods for intra-pulmonary percussive ventilation integrated in a ventilator
JP6620016B2 (ja) ポータブル手持ち用圧力支援システム及び方法
JP6752824B2 (ja) 低電力モードのあるバッテリー・システム
JP2016501660A (ja) 制限される流量の呼吸療法中に流量及び/又は圧力の補償を制限するためのシステム及び方法
NZ787887A (en) Power supply for respiratory therapy device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190821

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190821

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6752824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250