JP2018518808A - 充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体 - Google Patents

充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体 Download PDF

Info

Publication number
JP2018518808A
JP2018518808A JP2017562345A JP2017562345A JP2018518808A JP 2018518808 A JP2018518808 A JP 2018518808A JP 2017562345 A JP2017562345 A JP 2017562345A JP 2017562345 A JP2017562345 A JP 2017562345A JP 2018518808 A JP2018518808 A JP 2018518808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction lamp
negative electrode
electrode cap
circuit board
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017562345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6533310B2 (ja
Inventor
海涛 常
海涛 常
進添 陳
進添 陳
盛 蘇
盛 蘇
永鋒 叶
永鋒 叶
佑鋒 余
佑鋒 余
小春 徐
小春 徐
Original Assignee
福建南平南孚電池有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201510324116.5A external-priority patent/CN104993092B/zh
Priority claimed from CN201520406542.9U external-priority patent/CN204668385U/zh
Application filed by 福建南平南孚電池有限公司 filed Critical 福建南平南孚電池有限公司
Publication of JP2018518808A publication Critical patent/JP2018518808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6533310B2 publication Critical patent/JP6533310B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/488Cells or batteries combined with indicating means for external visualization of the condition, e.g. by change of colour or of light density
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/147Lids or covers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • H02J7/0049Detection of fully charged condition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0422Cells or battery with cylindrical casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

本発明は、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体を提供し、負極キャップと、回路基板モジュールと、絶縁ワッシャとを備え、負極キャップが封口体の最外側に位置し、回路基板モジュールは、負極キャップの内側に位置し、負極キャップと連結部を介して連結され、回路基板モジュールの上の負極キャップのエッジに対応する箇所に充電指示ランプが設置され、負極キャップと回路基板モジュールとの連結箇所が形状として「C」字形の環状構造になり、負極キャップのエッジに充電指示ランプの光透過口である切欠を含み、切欠は、負極キャップの高さ以下の所定の高さを有し、かつ回路基板モジュールの上の充電指示ランプに対応する位置に設けられ、絶縁ワッシャは、電池ケースと、回路基板モジュールと負極キャップとの隙間に配置され、完全に充電指示ランプの光透過口を覆い、負極キャップと電池ケースと回路基板モジュールとを封止し、透光材料からなる、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットである。【選択図】図1a

Description

本発明は、二次電池に関し、具体的には、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体に関する。
近年、二次電池(充電電池とも言う)は、様々な携帯式電気機器や電子機器、例えばおもちゃ、手持ち機器などに広く利用され、二次電池の蓄積エネルギー量に対する要望が益々高くなっている。リチウムイオン二次電池は、高エネルギー量を有し、放電性能が高効率であり、環境負荷が低いなどの利点を有するので、上記の分野において、広く利用されている。
充電電池は、望ましい動作効果を得るために、他の機能を持つ集積回路チップと協働して動作することが多い。通常、充電電池は、充電電池と集積回路チップが、個別にパッケージされ回路基板やリード線を介して連結されて、一体にされてから使用される。このような構成は、周辺素子の数が多く、生産工程が煩雑で、コストが高く、かつ充電電池と集積回路チップの体積が大きく、性能が低下するので、小型化や微細化にとって不利である。
リチウムイオン二次電池のパッケージを行う場合、リチウムイオン二次電池における各部分の占有空間は、ほぼ一定であり、ポリマーセルの内部に、正極板とセパレータと負極板を含み、かつ正極板のセパレータから離反する一端にパッケージ用の所定の高さのセルトップシールを有するので、ポリマーセルにおけるセルトップシールの高さの占有分、ポリマーセルの内部の有効空間が減少する。ポリマーセルの空間利用率は、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度及び容量と密接な関係にあるので、一般的に、ポリマーセルの空間利用率が大きいほど、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度及び容量も大きく、よって、従来のリチウムイオン二次電池には、ポリマーセルの空間利用率が低いことによる、リチウムイオン二次電池のエネルギー密度及び容量が低いという問題がある。
本発明は、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体を提供し、前記封口体が前記二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、前記封口体は、負極キャップと、回路基板モジュールと、絶縁ワッシャとを備え、前記負極キャップが前記封口体の最外側に位置し、前記回路基板モジュールは、前記負極キャップの内側に位置し、前記負極キャップと連結部を介して連結され、前記回路基板モジュールの上の前記負極キャップのエッジに対応する箇所に、前記充電指示ランプが設置され、前記負極キャップと前記回路基板モジュールとの連結箇所が形状として「C」字形の環状構造になり、前記負極キャップのエッジに前記充電指示ランプの光透過口である切欠を含み、前記切欠は、前記充電指示ランプを露出するように、前記負極キャップの高さ以下の所定の高さを有し、かつ前記回路基板モジュールの上の前記充電指示ランプに対応する位置に設けられ、前記絶縁ワッシャは、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールと前記負極キャップとの隙間に配置され、一部分によって前記回路基板モジュールを押圧して固定し、他の部分によって前記電池ケースと前記負極キャップとを引き離す、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットであって、前記絶縁ワッシャは、前記充電指示ランプの光透過口を完全に覆い、前記負極キャップと、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールとを封止し、前記絶縁ワッシャの材料として、前記充電指示ランプからの光が前記絶縁ワッシャ全体を透過するように、透光材料を使用する。
好ましくは、前記充電指示ランプの色は、少なくとも一色である。
好ましくは、前記充電指示ランプの色が一色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に点灯し、充電完了時に消灯する。
好ましくは、前記充電指示ランプの色が二色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に一色で点灯し、充電完了時に他方の一色で点灯する。
好ましくは、充電中に、故障により充電が正常に行われなくなった場合、前記充電指示ランプは点滅する。
好ましくは、充電中の前段、中段、後段の3つの期間の経過に従って、前記充電指示ランプの点滅頻度が徐々に低減し、充電が完了すると、前記充電指示ランプが点灯する。
好ましくは、前記回路基板モジュールと前記負極キャップは、半田付けによって連結される。
好ましくは、前記回路基板モジュールの回路の負極出力端は、負極出力と回路接地とが同一線に配置されるように、前記負極キャップと回路基板との連結箇所に設置される。
好ましくは、前記絶縁ワッシャと前記電池ケースの内部との接触箇所は、前記電池ケースの円弧構造に対応する円弧形である。
好ましくは、前記封口体が、前記二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、前記電池は、さらにセルと正極キャップとを備え、前記正極キャップと前記電池ケースとが連結されて前記二次電池の正極を構成し、前記セルが、前記正極キャップと前記回路基板モジュールとの間に位置するように、前記電池ケースの内に設置される。
本発明の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体によれば、部品構造の設計が巧妙であり、合理的で、電気化学電池の回路基板上に充電指示ランプが設置され、かつ電池の負極の絶縁ワッシャが透光性であるので、電池の充電中に絶縁ワッシャ全体が光を透過させ、より容易に充電提示光を見ることができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の更なる目的、作用及び効果が本発明の実施の形態の説明によって、より明らかになる。
本発明の電気化学電池用の封口体部品の断面分解図である。 本発明の電気化学電池用の封口体部品の斜視図である。 本発明の電気化学電池用の封口体部品の平面図である。 本発明の電気化学電池の構造を模式的に示す模式図である。 本発明の電気化学電池の分解斜視図である。 図1aのA−A方向に沿う断面図である。
実施の形態を参照することによって、本発明の目的及び作用並びにこれらの目的及び作用を実現するための方法を説明する。しかしながら、本発明は、以下のような実施の形態で限定されるものではなく、他の形態で実現され得る。明細書は、当業者が本発明の具体内容を統合して理解することに寄与するものである。
前記の概略説明及び以下の詳しい説明は、すべて例示的な説明及び解釈であり、特許請求の範囲の発明を制限するものではないことが、理解される。
以下、図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。図面では、同一または類似の部材、或は同一または類似の工程に、同一の符号を付している。
本発明は、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体を提供する。図1aは、本発明の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体100の断面分解図である。図1bは、本発明の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体部品100の斜視図である。図1aに示すように、封口体部品100は、負極キャップ101と、絶縁ワッシャ102と、回路基板モジュール103とを備える。負極キャップ101は、電池封口体100の最外側に位置し、回路基板モジュール103は、負極キャップ101の内側に位置し、連結部を介して、負極キャップ101に連結される。絶縁ワッシャ102は、回路基板モジュール103と負極キャップ101との隙間に配置される。
回路基板モジュール103上の負極キャップ101のエッジに対応する箇所に、充電指示ランプ105が設置される。充電指示ランプ105は、少なくとも1色の指示ランプである。充電指示ランプ105の色が一色であるの場合、充電指示ランプ105は、充電中に点灯し、充電完了時に消灯し、充電指示ランプ105の色が二色である場合、充電指示ランプ105は、充電中に一色で点灯し、充電完了時に他方の一色で点灯する。電池の充電中に、故障により充電が正常に行われなくなった場合、充電指示ランプは、例えば1秒ごとに5回点滅する。充電中の前段(例えば30%)、中段(例えば30%−60%)、後段(例えば60%−99%)の3つの期間の経過に従って、充電指示ランプの点滅頻度は徐々に低減し、充電が完了すると、充電指示ランプは点灯する。例えば、充電中の電池容量が30%になるまでに、充電指示ランプ105は1秒ごとに3回点滅し、容量が30%−60%である期間、充電指示ランプ105は1秒ごとに2回点滅し、容量が60%−99%である期間、充電指示ランプ105は1秒ごとに1回点滅し、満充電の場合、充電指示ランプ105は点灯する。
負極キャップ101と回路基板モジュール103との連結箇所は、形状として「C」字形の環状構造になり、つまり、負極キャップのエッジに、充電指示ランプ105の光透過口である切欠104を含み、切欠104は、充電指示ランプ105を露出するように、負極キャップの高さ以下の所定の高さを有し、かつ回路基板モジュール103上の充電指示ランプ105に対応する位置に設けられる。絶縁ワッシャ102は、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットであって、充電指示ランプ105の光透過口を完全に覆うことができ(図1cに示すように)、絶縁ワッシャ102の材料として、充電指示ランプ105からの光が絶縁ワッシャ全体を透過できるように、透光材料が使用される。
図2a、2bは、それぞれ、本発明の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体を含む電気化学電池200の模式図及び分解斜視図である。図2a、2bに示すように、電気化学電池100は、電池ケース201と、電池ケース201内に設置されるセル202と、負極キャップ203と、セル202と負極キャップ203との間の空間に設置される回路基板モジュール204と、正極キャップ205とを備える。セル202は、電池ケース201によって外装され、かつ正極キャップ205と回路基板モジュール204の間に位置する。電池ケース201は、円筒体または直方体構造の金属製の筐体であって、正極を出力し、回路基板モジュール204を固定する。本発明の一実施例によれば、正極キャップ205が右旋回して電池ケース201と共に一体的な構造になり、二次電池200の正極を構成する。
回路基板モジュール204は、少なくとも1層のプリント配線板(PCB)であって、電気化学電池200に対して負極キャップ203に対向する第1の面と、電気化学電池200に対してセル202に対向する第2の面とを有する。PCBは、その上に配線パターンが印刷された回路基板であって、電池200のケースの内径と概ね対応する寸法を有する。複数のプリント配線及び部品が、回路基板モジュール204の第1の面または第2の面に配置されている。
回路基板モジュール204は、電池200の負極キャップ203側に寄って、セル202と負極キャップ203との間に位置する。回路基板モジュール204上に、負極キャップ203を回路基板モジュール204上に固定するように、連結部が設けられ、例えば、負極キャップ203を半田付けによって回路基板モジュール204上に連結してもよく、係止などによって固定してもよい。回路基板モジュール204の回路の負極出力端は、負極出力と回路接地とが同一線に配置されるように、負極キャップ203と回路基板との連結箇所に設置される。
回路基板モジュール204とセル202との間に、電池の正極と負極をそれぞれ引き出すために、電極連結線208a、208bが設置され、208aは正極連結線で、208bは負極連結線である。図2cは、図2aのA−A方向に沿う断面図である。回路基板モジュール204と電池ケース201の間、負極キャップ203と電池ケース201の間に、絶縁ワッシャ206が設置される。絶縁ワッシャ206は、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットであって、絶縁ワッシャ206によって第1の電極である電池ケース201と第2の電極である負極キャップ203とを引き離すことができ、かつ、絶縁ワッシャ206によって、回路基板モジュール204を押圧して固定し、電池ケース201と負極キャップ203との間の隙間を封止できる。具体的には、図2cに示すように、絶縁ワッシャ206の一部分によって、回路基板モジュール204をターン207と電池ケース201の間に押圧して固定し、他の部分によって、電池ケース201と負極キャップ203とを引き離す。
電池ケース201の外表面上の、セル202とプリント配線板206の間に対応する位置に、内方へ窪み一周する環状凹部であるターン207が設けられる。セル202が、正極キャップ205とターン207の間に位置するように、電池ケース201内に設置される。絶縁ワッシャ206とターン207が設置されることによって、回路基板モジュール204が電池ケース201の環状凹部と電池ケース201の底部の間に固定され、これによって、電池ケース201と負極キャップ203の連結が、半田付けに依らずに行われる。
ターン207構造が、回路基板モジュール204を位置決めするために設置され、具体的に、回路基板モジュール204の直径の大きさがターン207構成の環状凹部の内径と電池ケース201の内径の間に設定され、電池を組み立てる場合、まずセル202を電池ケース201中に設置してから、回路基板モジュール204を電池ケース201中に組み立て、回路基板モジュール204が以上のような大きさを有するので、回路基板モジュール204がターン207構造に引っ掛り、セル202との接続を避け、そして、絶縁ワッシャ206によって、電池ケース201と負極キャップ203とを引き離し、電池200の組み立てが完了する。上記の構造によれば、回路基板モジュール204が、ターン207構造により電池ケース201の内部に1つの密閉空間を形成してセル202を収容することによって、セル202の体積を増加でき、二次電池の容量を高めることができる。なお、セル202は、密閉構造であり、その内部から正極と負極が引き出され、対応する電池の正極と負極に接続されて、動作することが好ましい。
また、電池ケース201の表面からの、ターン207の凹部の深さは0.2〜1.2mmであることが好ましい。
本発明の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体によれば、部品構造の設計が巧妙であり、合理的で、電気化学電池の回路基板上に充電指示ランプが設置され、かつ電池の負極の絶縁ワッシャが透光性であるので、電池の充電中に絶縁ワッシャ全体が光を透過させ、より容易に充電提示光を見ることができる。
今回開示した本発明の説明及び実施例によれば、当業者が本発明の他の実施例を容易に想定又は理解できる。説明及び実施例は単に例示的なものであって、本発明の範囲及び趣旨は特許請求の範囲により限定される。
(付記)
(付記1)
二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、負極キャップと、回路基板モジュールと、絶縁ワッシャとを備える充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体であって、
前記負極キャップが前記電池封口体の最外側に位置し、前記回路基板モジュールは、前記負極キャップの内側に位置し、前記負極キャップと連結部を介して連結され、
前記回路基板モジュールの上の前記負極キャップのエッジに対応する箇所に、前記充電指示ランプが設置され、
前記負極キャップと前記回路基板モジュールとの連結箇所が形状として「C」字形の環状構造になり、前記負極キャップのエッジに前記充電指示ランプの光透過口である切欠を含み、前記切欠は、前記充電指示ランプを露出するように、前記負極キャップの高さ以下の所定の高さを有し、かつ前記回路基板モジュールの上の前記充電指示ランプに対応する位置に設けられ、
前記絶縁ワッシャは、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールと前記負極キャップとの隙間に配置され、一部分によって前記回路基板モジュールを押圧して固定し、他の部分によって前記電池ケースと前記負極キャップを引き離す、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットであって、前記絶縁ワッシャは、前記充電指示ランプの光透過口を完全に覆い、前記負極キャップと、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールとを封止し、前記絶縁ワッシャの材料として、前記充電指示ランプからの光が前記絶縁ワッシャ全体を透過するように、透光材料を使用する、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記2)
前記充電指示ランプの色は、少なくとも一色である、付記1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記3)
前記充電指示ランプの色が一色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に点灯し、充電完了時に消灯する、付記2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記4)
前記充電指示ランプの色が二色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に一色で点灯し、充電完了時に他方の一色で点灯する、付記2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記5)
充電中に、故障により充電が正常に行われなくなった場合、前記充電指示ランプが点滅する、付記2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記6)
充電中の前段、中段、後段の3つの期間の経過に従って、前記充電指示ランプの点滅頻度が徐々に低減し、充電が完了すると、前記充電指示ランプが点灯する、付記2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記7)
前記回路基板モジュールと前記負極キャップは、半田付けによって連結される、付記1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記8)
前記回路基板モジュールの回路の負極出力端は、負極出力と回路の接地とが同一線に配置されるように、前記負極キャップと回路基板との連結箇所に設置される、付記1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記9)
前記絶縁ワッシャと前記電池ケースの内部との接触箇所は、前記電池ケースの円弧構造に対応する円弧形である、付記1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
(付記10)
付記1に記載の電池封口体を含む二次電気化学電池であって、前記封口体が、前記二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、前記電池は、さらにセルと正極キャップとを備え、
前記正極キャップと前記電池ケースとが連結されて前記二次電池の正極を構成し、
前記セルが、前記正極キャップと前記回路基板モジュールとの間に位置するように、前記電池ケース内に設置される、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池。

Claims (10)

  1. 二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、負極キャップと、回路基板モジュールと、絶縁ワッシャとを備える充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体であって、
    前記負極キャップが前記電池封口体の最外側に位置し、前記回路基板モジュールは、前記負極キャップの内側に位置し、前記負極キャップと連結部を介して連結され、
    前記回路基板モジュールの上の前記負極キャップのエッジに対応する箇所に、前記充電指示ランプが設置され、
    前記負極キャップと前記回路基板モジュールとの連結箇所が形状として「C」字形の環状構造になり、前記負極キャップのエッジに前記充電指示ランプの光透過口である切欠を含み、前記切欠は、前記充電指示ランプを露出するように、前記負極キャップの高さ以下の所定の高さを有し、かつ前記回路基板モジュールの上の前記充電指示ランプに対応する位置に設けられ、
    前記絶縁ワッシャは、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールと前記負極キャップとの隙間に配置され、一部分によって前記回路基板モジュールを押圧して固定し、他の部分によって前記電池ケースと前記負極キャップを引き離す、可撓性及び弾性を持つ環状の絶縁ガスケットであって、前記絶縁ワッシャは、前記充電指示ランプの光透過口を完全に覆い、前記負極キャップと、前記電池ケースと、前記回路基板モジュールとを封止し、前記絶縁ワッシャの材料として、前記充電指示ランプからの光が前記絶縁ワッシャ全体を透過するように、透光材料を使用する、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  2. 前記充電指示ランプの色は、少なくとも一色である、請求項1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  3. 前記充電指示ランプの色が一色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に点灯し、充電完了時に消灯する、請求項2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  4. 前記充電指示ランプの色が二色である場合、前記充電指示ランプは、充電中に一色で点灯し、充電完了時に他方の一色で点灯する、請求項2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  5. 充電中に、故障により充電が正常に行われなくなった場合、前記充電指示ランプが点滅する、請求項2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  6. 充電中の前段、中段、後段の3つの期間の経過に従って、前記充電指示ランプの点滅頻度が徐々に低減し、充電が完了すると、前記充電指示ランプが点灯する、請求項2に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  7. 前記回路基板モジュールと前記負極キャップは、半田付けによって連結される、請求項1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  8. 前記回路基板モジュールの回路の負極出力端は、負極出力と回路の接地とが同一線に配置されるように、前記負極キャップと回路基板との連結箇所に設置される、請求項1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  9. 前記絶縁ワッシャと前記電池ケースの内部との接触箇所は、前記電池ケースの円弧構造に対応する円弧形である、請求項1に記載の充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体。
  10. 請求項1に記載の電池封口体を含む二次電気化学電池であって、前記封口体が、前記二次電気化学電池の電池ケースの開口部を封止し、前記電池は、さらにセルと正極キャップとを備え、
    前記正極キャップと前記電池ケースとが連結されて前記二次電池の正極を構成し、
    前記セルが、前記正極キャップと前記回路基板モジュールとの間に位置するように、前記電池ケース内に設置される、充電指示ランプ付きの二次電気化学電池。
JP2017562345A 2015-06-12 2015-12-08 充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体 Active JP6533310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520406542.9 2015-06-12
CN201510324116.5 2015-06-12
CN201510324116.5A CN104993092B (zh) 2015-06-12 2015-06-12 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
CN201520406542.9U CN204668385U (zh) 2015-06-12 2015-06-12 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
PCT/CN2015/096610 WO2016197565A1 (zh) 2015-06-12 2015-12-08 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518808A true JP2018518808A (ja) 2018-07-12
JP6533310B2 JP6533310B2 (ja) 2019-06-19

Family

ID=57502843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562345A Active JP6533310B2 (ja) 2015-06-12 2015-12-08 充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170338450A1 (ja)
EP (1) EP3291335B1 (ja)
JP (1) JP6533310B2 (ja)
ES (1) ES2768826T3 (ja)
WO (1) WO2016197565A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521460A (ja) * 2015-06-12 2018-08-02 福建南平南孚電池有限公司 パッケージ型チップのシールド構造を有する二次電気化学電池封口体及び電池

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017216561A1 (de) * 2017-09-19 2019-03-21 Siemens Aktiengesellschaft Batterieanordnung

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431258U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13
JP2003516604A (ja) * 1999-06-21 2003-05-13 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 電子回路用ハウジングを有するバッテリー
JP2007305323A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Sony Corp 電池
JP2008181855A (ja) * 2006-12-29 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 筒形電池

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080160392A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Shoichi Toya Cylindrical battery
TWM385097U (en) * 2010-01-05 2010-07-21 Hercules Electronics Co Ltd Secondary battery
CN202423479U (zh) * 2011-10-21 2012-09-05 罗文翰 一种能伸缩、互配、相连的多功能的充放蓄电池
US9812740B2 (en) * 2012-01-11 2017-11-07 Hitachi Maxell, Ltd. Battery unit
CN103490099B (zh) * 2013-09-23 2015-09-30 李松 采用锂离子电池构成的通用型充电电池及控制方法
CN104993092B (zh) * 2015-06-12 2017-03-08 福建南平南孚电池有限公司 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
CN204668385U (zh) * 2015-06-12 2015-09-23 福建南平南孚电池有限公司 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431258U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13
JP2003516604A (ja) * 1999-06-21 2003-05-13 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 電子回路用ハウジングを有するバッテリー
JP2007305323A (ja) * 2006-05-09 2007-11-22 Sony Corp 電池
JP2008181855A (ja) * 2006-12-29 2008-08-07 Sanyo Electric Co Ltd 筒形電池

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018521460A (ja) * 2015-06-12 2018-08-02 福建南平南孚電池有限公司 パッケージ型チップのシールド構造を有する二次電気化学電池封口体及び電池

Also Published As

Publication number Publication date
ES2768826T3 (es) 2020-06-23
EP3291335A1 (en) 2018-03-07
EP3291335B1 (en) 2019-09-11
JP6533310B2 (ja) 2019-06-19
WO2016197565A1 (zh) 2016-12-15
US20170338450A1 (en) 2017-11-23
EP3291335A4 (en) 2018-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110021775B (zh) 极芯、电池单元、电池模组及汽车
JP6522793B2 (ja) 充電回路が内蔵された二次電気化学電池
KR101671371B1 (ko) 비돌출 구조의 커넥터를 포함하고 있는 이차전지 팩
CN104993092B (zh) 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
WO2010044590A3 (ko) 원통형 이차전지 팩
JP6564072B2 (ja) パッケージ型チップのシールド構造を有する二次電気化学電池封口体及び電池
US20120129042A1 (en) Battery module
CN105047834B (zh) 一种二次电池负极封口体
JP2018518808A (ja) 充電指示ランプ付きの二次電気化学電池封口体
US9728987B2 (en) Smart battery with a supply voltage control circuit and method for manufacturing the battery
US9478377B2 (en) Current interruption device and electricity storage device using the same
JP2016072182A (ja) 蓄電装置及びそのガス排出方法
CN204668385U (zh) 一种带有充电指示灯的二次电化学电池封口体
JP2014011049A (ja) 電池ユニット
CN104900840B (zh) 一种用于二次电池负极封口体的密封圈
JP2015130267A (ja) 電池
CN210744077U (zh) 一种便于快速接线的二次电化学电池
CN203871406U (zh) 一种防水多组电池盒
CN207587776U (zh) 一种螺纹式锂电池盖帽
WO2016197564A1 (zh) 一种用于二次电池负极封口体的密封圈
CN217214923U (zh) 电池盒
WO2016197563A1 (zh) 一种二次电池负极封口体
CN107968165A (zh) 一种螺纹式锂电池盖帽
CN212783666U (zh) 一种柱状扣式锂电池
CN211265602U (zh) 纽扣电池

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6533310

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250