JP2018518455A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018518455A5
JP2018518455A5 JP2017555213A JP2017555213A JP2018518455A5 JP 2018518455 A5 JP2018518455 A5 JP 2018518455A5 JP 2017555213 A JP2017555213 A JP 2017555213A JP 2017555213 A JP2017555213 A JP 2017555213A JP 2018518455 A5 JP2018518455 A5 JP 2018518455A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
amino acid
acid sequence
inhibitor
antibody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018518455A (ja
JP7063623B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2016/000136 external-priority patent/WO2016168885A1/en
Publication of JP2018518455A publication Critical patent/JP2018518455A/ja
Publication of JP2018518455A5 publication Critical patent/JP2018518455A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7063623B2 publication Critical patent/JP7063623B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 対象における前立腺がん、膀胱がん、および/または膵臓がんを治療するための医薬品であって、抗グリピカン1(抗GPC1)抗体および/またはその抗原結合性断片を含、前記抗体および/または断片は対象における前立腺がん細胞、膀胱がん細胞、および/または膵臓がん細胞に対して毒性がある少なくとも1つの細胞傷害性薬物に結合している、前記医薬品
  2. 前記医薬品が、
    配列番号11の48〜58位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号11の74〜80位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号11の113〜121位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)、
    を含む軽鎖可変領域を有する抗体を含まない、請求項1に記載の医薬品
  3. 記抗体が、
    (a)
    配列番号3の50〜54位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号3の69〜85位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号3の118〜126位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)
    を含む重鎖可変領域;および
    (b)
    配列番号4の44〜54位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号4の70〜76位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号4の109〜117位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)
    を含む軽鎖可変領域
    を含む、請求項1または2に記載の医薬品
  4. 前記抗体がアクセッション番号CBA20140026でCellbank Australiaに寄託されたハイブリドーマ細胞またはその子孫によって産生される、請求項に記載の医薬品
  5. 前記抗体が、
    (i) ヒト化抗GPC1抗体、
    (ii) キメラ抗GPC1抗体、
    iii) ヒト抗GPC1抗体、
    (iv) モノクローナル抗GPC1抗体、
    (v) 多量体化抗GPC1抗体
    (vi) 合成抗GPC1抗体、または
    (vii)配列番号7の138〜467番残基に定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる重鎖定常領域;および配列番号8の128〜234番残基に定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる軽鎖定常領域を含むキメラ抗体である、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載の医薬品
  6. 前記その抗原結合性断片が、エピトープ結合領域を含有する、単鎖可変領域断片(scFv)、配列番号9に定義される配列を含む単鎖可変領域断片(scFv)、可変領域(Fv)断片、抗原結合領域(Fab)断片、F(ab)2断片、ペプチド、またはタンパク質分解断片である、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬品
  7. 前記細胞傷害性薬物が、
    (a)副腎皮質抑制剤、アルキル化剤、スルホン酸アルキル、アントラサイクリン、血管新生阻害剤、抗生物質、代謝拮抗物質、有糸分裂阻害剤、アウリスタチン、カリチアマイシン(calicheamycin)、カンプトテシン、COX−2阻害剤、酵素阻害剤、エピポドフ
    ィロトキシン、エチレンイミン誘導体、葉酸類似体、HDAC阻害剤、熱ショックタンパク質(HSP90)阻害剤、ホルモン拮抗剤、メイタンシノイド、メチルヒドラジン誘導体、mTOR阻害剤、ナイトロジェンマスタード、ニトロソウレア、白金配位錯体、アポトーシス促進剤、プロテオソーム阻害剤、プリン類似体、ピリミジン類似体、放射性同位元素、置換尿素、タキサン、トリアゼン、チューブリン阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、およびビンカアルカロイドからなる群から選択される、または
    (b)アファチニブ、アプリジン、アナストロゾール、アントラサイクリン、AVL−101、AVL−291、アキシチニブ、アザリビン、ベンダムスチン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ボスチニブ、ブリオスタチン−1、ブスルファン、カンプトテカン(camptothecan)、カルボプラチン、カリチアマイシン(calicheamycin)、カンプトテシン、
    カルボプラチン、カルムスチン、セレコキシブ、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、COX−2阻害剤、クリゾチニブ、シアノモルホリノドキソルビシン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダサチニブ、ダウノルビシン、ディナシクリブ、3’,5’−0−ジオレオイル−FudR(FUdR−d0)、DM1、DM3、DM4、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシングルクロニド、デュオカルマイシン、エンドスタチン、エンチノスタット、エピドフィロトキシン(epidophyllotoxin)、エピルビシングルクロニド、エルロチニブ、エストラムスチン、エストロゲン受容体結合剤、エトポシドグルクロニド、リン酸エトポシド、エトポシド(VP16)、エキセメスタン、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、フィンゴリモド、フラボピリドール、フロクスウリジン(FUdR)、フルダラビン、5−フルオロウラシル、フルタミド、ホスタマチニブ、ガネテスピブ、GDC−0834、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、GS−1101、10−ヒドロキシカンプトテシン、ヒドロキシウレ
    ア、イブルチニブ、イダルビシン、イデラリシブ、イホスファミド、イマチニブ、イリノテカン(CPT−11)、ラパチニブ、レナリドミド(lenolidamide)、ロイコボリン、LFM−A13、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、メルカプトプリン、6−メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトラマイシン、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、モノメチルアウリスタチンD(MMAD)、モノメチルアウリスタチンE(MMAE)、モノメチルアウリスタチンF(MMAF)、ナベルビン、ネラチニブ、ニロチニブ、ニトロソ尿素(nitrosurea)、オラパリブ、パクリタキセル、PCI−32765、ペントスタチン、プリカマイシン(plicomycin)、2−PDoxプロドラッグ(プロ−2−PDox)、プロカルバジン、PSI−341、2−ピロリノドキソルビシン(2−PDox)、ラロキシフェン、セムスチン、SN−38、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、SU11248、スニチニブ、タモキシフェン、テモゾロミド(temazolomide)、テニポシド、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、トポテカン、トランス白金(transplatinum)、ウラシルマスタード、バタラニブ、ビンブラスチン、ビンカアルカロ
    イド、ビンクリスチン、ビノレルビン、およびZD1839からなる群から選択される、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬品
  8. 前記細胞傷害性薬物が
    (a)放射性同位元素、または
    (b) 90 Y、 188 Re、 166 Ho、 165 Dy、 109 Pd、 111 Ag、 186 Re、 198 Au、 153 Sm、 64 Cu、 177 Lu、 131 I、 125 I、 67 Cu、 175 Yb、 166 Dy、 169 Er、 212 Bi、 213 Bi、 225 Ac、 212 Pb、 66 Ga、 67 Ga、 68 Ga、 64 Cu、 86 Y、 94m Tc、および 89 Zrからなる群から選択される放射性同位元素である、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の医薬品
  9. 記対象が哺乳類対象またはヒト対象である、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬品
  10. 単離された抗体集団であって、
    前立腺がん細胞、膀胱がん細胞、および/または膵臓がん細胞に対して毒性がある少なくとも1つの細胞傷害性薬物に結合しており、
    (a)
    配列番号3の50〜54位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号3の69〜85位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号3の118〜126位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)
    を含む重鎖可変領域;および
    (b)
    配列番号4の44〜54位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号4の70〜76位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号4の109〜117位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)
    を含む軽鎖可変領域
    を含む、第一の抗体および/またはその抗原結合性断片を含み;
    ただし、
    配列番号11の48〜58位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれか
    らなる相補性決定領域1(CDR1);
    配列番号11の74〜80位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域2(CDR2);
    配列番号11の113〜121位によって定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる相補性決定領域3(CDR3)
    を含む軽鎖可変領域を含む第二の抗体は含有しない、
    単離された抗体集団。
  11. 前記第一の抗体および/またはその抗原結合性断片が、モノクローナル抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、多量体化抗体、合成抗体、および/またはキメラ抗体のうちのいずれか一つまたは複数であって、
    前記キメラ抗体が、
    (a)配列番号7の138〜467番残基に定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる重鎖定常領域;および
    (b)配列番号8の128〜234番残基に定義されるアミノ酸配列を含むかまたはそれからなる軽鎖定常領域、を含むキメラ抗体
    である、請求項10に記載の抗体集団。
  12. 前記抗原結合性断片が、エピトープ結合領域を含有する、単鎖可変領域断片(scFv)、配列番号9に定義される配列を含む単鎖可変領域断片(scFv)、可変領域(Fv)断片、抗原結合領域(Fab)断片、F(ab)2断片、ペプチド、またはタンパク質分解断片のうちのいずれか一つまたは複数である、請求項10または11に記載の抗体集団。
  13. 前記第一の抗体が、配列番号3の20〜461位によって定義される重鎖配列および配列番号4の21〜234位によって定義される軽鎖配列を含むかまたはそれらからなる、請求項1012のいずれか一項に記載の抗体集団。
  14. 前記細胞傷害性薬物が、
    (a)副腎皮質抑制剤、アルキル化剤、スルホン酸アルキル、アントラサイクリン、血管新生阻害剤、抗生物質、代謝拮抗物質、有糸分裂阻害剤、アウリスタチン、カリチアマイシン(calicheamycin)、カンプトテシン、COX−2阻害剤、酵素阻害剤、エピポドフ
    ィロトキシン、エチレンイミン誘導体、葉酸類似体、HDAC阻害剤、熱ショックタンパク質(HSP90)阻害剤、ホルモン拮抗剤、メイタンシノイド、メチルヒドラジン誘導体、mTOR阻害剤、ナイトロジェンマスタード、ニトロソウレア、白金配位錯体、アポトーシス促進剤、プロテオソーム阻害剤、プリン類似体、ピリミジン類似体、放射性同位元素、置換尿素、タキサン、トリアゼン、チューブリン阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤、およびビンカアルカロイドからなる群から選択される、または
    (b)アファチニブ、アプリジン、アナストロゾール、アントラサイクリン、AVL−101、AVL−291、アキシチニブ、アザリビン、ベンダムスチン、ブレオマイシン、ボルテゾミブ、ボスチニブ、ブリオスタチン−1、ブスルファン、カンプトテカン(camptothecan)、カルボプラチン、カリチアマイシン(calicheamycin)、カンプトテシン、
    カルボプラチン、カルムスチン、セレコキシブ、クロラムブシル、シスプラチン、クラドリビン、COX−2阻害剤、クリゾチニブ、シアノモルホリノドキソルビシン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ダクチノマイシン、ダサチニブ、ダウノルビシン、ディナシクリブ、3’,5’−0−ジオレオイル−FudR(FUdR−d0)、DM1、DM3、DM4、ドセタキセル、ドキソルビシン、ドキソルビシングルクロニド、デュオカルマイシン、エンドスタチン、エンチノスタット、エピドフィロトキシン(epidophyllotoxin)、エピルビシングルクロニド、エルロチニブ、エストラムスチン、エストロゲン受容体結合剤、エトポシドグルクロニド、リン酸エトポシド、エトポシド(VP1
    6)、エキセメスタン、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、フィンゴリモド、フラボピリドール、フロクスウリジン(FUdR)、フルダラビン、5−フルオロウラシル、フルタミド、ホスタマチニブ、ガネテスピブ、GDC−0834、ゲフィチニブ、ゲムシタビン、GS−1101、10−ヒドロキシカンプトテシン、ヒドロキシウレア、イブルチニブ、イダルビシン、イデラリシブ、イホスファミド、イマチニブ、イリノテカン(CPT−11)、ラパチニブ、レナリドミド(lenolidamide)、ロイコボリン、LFM−A13、ロムスチン、メクロレタミン、メルファラン、メルカプトプリン、6−メルカプトプリン、メトトレキサート、ミトラマイシン、マイトマイシン、ミトタン、ミトキサントロン、モノメチルアウリスタチンD(MMAD)、モノメチルアウリスタチンE(MMAE)、モノメチルアウリスタチンF(MMAF)、ナベルビン、ネラチニブ、ニロチニブ、ニトロソ尿素(nitrosurea)、オラパリブ、パクリタキセル、PCI−32765、ペントスタチン、プリカマイシン(plicomycin)、2−PDoxプロドラッグ(プロ−2−PDox)、プロカルバジン、PSI−341、2−ピロリノドキソルビシン(2−PDox)、ラロキシフェン、セムスチン、SN−38、ソラフェニブ、ストレプトゾシン、SU11248、スニチニブ、タモキシフェン、テモゾロミド(temazolomide)、テニポシド、サリドマイド、チオグアニン、チオテパ、トポテカン、トランス白金(transplatinum)、ウラシルマスタード、バタラニブ、ビンブラスチン、ビンカアルカロ
    イド、ビンクリスチン、ビノレルビン、およびZD1839からなる群から選択される、請求項1013のいずれか一項に記載の抗体集団。
  15. 前記細胞傷害性薬物が
    (a)放射性同位元素、または
    (b) 90 Y、 188 Re、 166 Ho、 165 Dy、 109 Pd、 111 Ag、 186 Re、 198 Au、 153 Sm、 64 Cu、 177 Lu、 131 I、 125 I、 67 Cu、 175 Yb、 166 Dy、 169 Er、 212 Bi、 213 Bi、 225 Ac、 212 Pb、 66 Ga、 67 Ga、 68 Ga、 64 Cu、 86 Y、 94m Tc、および 89 Zrからなる群から選択される放射性同位体である
    請求項10〜14のいずれか一項に記載の抗体集団
JP2017555213A 2015-04-20 2016-04-20 治療用抗体およびその使用 Active JP7063623B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015901423A AU2015901423A0 (en) 2015-04-20 Therapeutic antibodies and uses thereof
AU2015901423 2015-04-20
PCT/AU2016/000136 WO2016168885A1 (en) 2015-04-20 2016-04-20 Therapeutic antibodies and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018518455A JP2018518455A (ja) 2018-07-12
JP2018518455A5 true JP2018518455A5 (ja) 2019-05-30
JP7063623B2 JP7063623B2 (ja) 2022-05-09

Family

ID=57142773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555213A Active JP7063623B2 (ja) 2015-04-20 2016-04-20 治療用抗体およびその使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11198738B2 (ja)
EP (1) EP3285805B1 (ja)
JP (1) JP7063623B2 (ja)
KR (1) KR20170138530A (ja)
CN (1) CN107847593B (ja)
AU (1) AU2016250900B2 (ja)
CA (1) CA2983311A1 (ja)
HK (1) HK1247091A1 (ja)
SG (1) SG11201708624YA (ja)
WO (1) WO2016168885A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6749901B2 (ja) * 2014-10-23 2020-09-02 グリピー ホールディングス ピーティーワイ リミテッド モノクローナル抗gpc−1抗体およびその使用
US20200308299A1 (en) * 2017-04-28 2020-10-01 National University Corporation Kochi University Anti-gpc-1 antibody
CN111954532A (zh) * 2018-04-13 2020-11-17 上海交通大学医学院附属瑞金医院 杂芳基酰胺类化合物的抗肿瘤多药耐药性、治疗癌症的用途和蛋白质-药物分子复合物
BR112021014452A2 (pt) * 2019-01-22 2021-09-21 Clemson University Research Foundation Anticorpos antielastina e métodos de uso
EP3883971A1 (en) * 2019-01-22 2021-09-29 The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services High affinity monoclonal antibodies targeting glypican-1 and methods of use
CN112175090B (zh) * 2019-07-03 2024-04-26 深圳市雅臣智能生物工程有限公司 一种人溶菌酶结合物及其制备方法和应用
CN110893236A (zh) * 2019-10-09 2020-03-20 中山大学 溶酶体靶向的抗体药物偶联物及其应用
CN111187350A (zh) * 2019-12-30 2020-05-22 西安英创生物技术有限公司 一种与磷脂酰肌醇蛋白聚糖-1结合的抗原结合蛋白
WO2024083921A1 (en) * 2022-10-19 2024-04-25 Centro Di Riferimento Oncologico Di Aviano Anti-gpc1 monoclonal antibody, therapeutic and diagnostic uses thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622836A (en) * 1989-05-24 1997-04-22 The University Of Sydney Monoclonal antibodies which recognize malignant cells from bladder carcinomas
WO1990014433A1 (en) 1989-05-24 1990-11-29 The University Of Sydney Monoclonal antibodies which recognise malignant cells from bladder carcinomas
US7108986B2 (en) * 1998-10-16 2006-09-19 The Regents Of The University Of California Glypican-1 in human breast cancer
AUPR395801A0 (en) * 2001-03-26 2001-04-26 Austin Research Institute, The Antibodies against cancer
US20050043273A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-24 Margolis Richard U. Compositions and methods for inhibiting slit protein and glypican interactions
EP2981829A4 (en) * 2013-04-01 2016-10-26 Immunomedics Inc ANTI-MUCIN ANTIBODIES FOR EARLY DETECTION AND TREATMENT OF PANCREATIC CANCER
KR102366820B1 (ko) * 2014-01-17 2022-02-22 미노믹 인터내셔널 리미티드 진단을 위한 세포 표면 전립선암 항원
JP6749901B2 (ja) 2014-10-23 2020-09-02 グリピー ホールディングス ピーティーワイ リミテッド モノクローナル抗gpc−1抗体およびその使用
CA2973771A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Minomic International Ltd. Glypican epitopes and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018518455A5 (ja)
US20220227863A1 (en) Anti-ilt3 antibodies and antibody drug conjugates
CN110177806B (zh) 与met结合的抗met抗体、双特异性抗原结合分子及其使用方法
JP7401126B2 (ja) 抗cubドメイン含有タンパク質1(cdcp1)抗体、抗体薬物コンジュゲート、およびその使用方法
US20230120736A1 (en) Anti-cd98 antibodies and antibody drug conjugates
EP3802602A1 (en) Anti-sirpa antibodies and methods of use thereof
US20200338209A1 (en) Anti-b7-h3 antibodies and antibody drug conjugates
JP2018517888A5 (ja)
US20200002421A1 (en) Anti-b7-h3 antibodies and antibody drug conjugates
KR20160070191A (ko) 신규한 항-클라우딘 항체 및 사용 방법
CN111010867B (zh) 抗双皮层蛋白样激酶1抗体及其使用方法
CA2919570A1 (en) Diagnosis and therapy of cancer involving cancer stem cells
US11353458B2 (en) Prognostic method
KR20170010764A (ko) 신규한 항-rnf43 항체 및 사용 방법
JP2020527332A (ja) 抗−il1rap抗体および抗体薬物コンジュゲート
KR102602137B1 (ko) Tim-4 길항제 및 pd-1 길항제의 조합물 및 사용 방법
KR20170045351A (ko) 신규한 항-mfi2 항체 및 사용 방법
KR20190129056A (ko) 항-ly75 항체를 포함하는 약학적 조합물
CN112236143A (zh) 医药组合
SAHIN et al. Patent 2919570 Summary