JP2018516689A - シリンジサポートおよび自動注射器 - Google Patents

シリンジサポートおよび自動注射器 Download PDF

Info

Publication number
JP2018516689A
JP2018516689A JP2017562768A JP2017562768A JP2018516689A JP 2018516689 A JP2018516689 A JP 2018516689A JP 2017562768 A JP2017562768 A JP 2017562768A JP 2017562768 A JP2017562768 A JP 2017562768A JP 2018516689 A JP2018516689 A JP 2018516689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
support
housing
support beam
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017562768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6920216B2 (ja
Inventor
カールステン・モーゼバッハ
トーマス・マーク・ケンプ
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018516689A publication Critical patent/JP2018516689A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6920216B2 publication Critical patent/JP6920216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31565Administration mechanisms, i.e. constructional features, modes of administering a dose
    • A61M5/31566Means improving security or handling thereof
    • A61M5/3157Means providing feedback signals when administration is completed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/2013Having specific accessories triggering of discharging means by contact of injector with patient body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、自動注射器(1)のハウジング(2)に対して、シリンジ(3)を軸方向位置に支持するためのシリンジサポート(15、15’)に関する。シリンジサポート(15、15’)は、シリンジサポート(15、15’)に配置されて径方向内側に付勢される支持ビーム(15.1)を含む。支持ビーム(15.1)は、シリンジ(3)をハウジング(2)内で軸方向に遠位方向(D)へ付勢するように適用される。本発明は、さらに自動注射器(1)に関する。

Description

本発明は、シリンジサポートおよび自動注射器に関する。
注射を投与することは、使用者および医療従事者にとって、精神的にも肉体的にも、いくつかの危険および困難をもたらすプロセスである。一般的に注射デバイスは、手動デバイスおよび自動注射器の2つのカテゴリに分類される。従来の手動デバイスでは、薬剤を針に通すために手動の力が要求される。これは一般的に、注射中に押圧し続ける必要があるプランジャによって行われる。多くの欠点がこの手法に伴う。たとえば、プランジャを解放するのが早すぎる場合、注射は停止され、意図する用量を送達することができない場合がある。さらに、プランジャを押すために要する力が、(たとえば使用者が年配者または小児であるときに)大きすぎる場合がある。また、注射デバイスの位置を合わせる、注射を投与する、および注射中に注射デバイスを動かさずに保つには、器用さが必要となる場合があり、その器用さを持たない患者もいる。
自動注射器は、使い捨てデバイスまたは再使用可能デバイスとすることができ、自己注射を患者にとってより簡単にすることが意図されている。従来の自動注射器は、手動デバイスからの非経口薬物の送達に必要な行為に、完全にまたは部分的に取って代わることができる。一般的に、このような行為は、保護シリンジキャップの取り外し、針の挿入、注射を投与する力の提供を含み、場合によっては使用済み針の取り外しおよび保護を含む。
自動注射器およびその構成要素、特にシリンジが確実にハウジング内に配置されるような、自動注射器内のシリンジサポート、およびこのようなシリンジサポートを含む改善された自動注射器が依然として求められている。
本発明の目的は、シリンジサポート、およびこのようなシリンジサポートを有する改善された自動注射器を提供することである。
この目的は、請求項1によるシリンジサポート、および請求項9による自動注射器によって達成される。
本発明の例示的な実施形態は、従属請求項に記載される。
本開示の一態様は、自動注射器のハウジングに対して、シリンジを軸方向位置に支持するためのシリンジサポートに関する。シリンジサポートは、シリンジサポートに配置されて径方向内側に付勢される支持ビームを含み、支持ビームは、シリンジをハウジング内で軸方向に遠位方向へ付勢するように適用される。
シリンジサポートは、ハウジング内でのシリンジの確実な配置をもたらす。特に、シリンジサポートは公差補償を可能にする。たとえば、シリンジサポートによって、製作公差によって異なる長さを有するシリンジを、同じハウジング内に配置できる。さらにシリンジサポートは、シリンジがハウジング内でガタつくのを防止し、シリンジの軸方向の動きを少なくとも低減かつ防止する。もしそうでなければ、保護ニードルシースがシリンジに対して変位して、滅菌状態に影響を与える可能性がある。
例示的な実施形態において、支持ビームは、一定でないシリンジの長さをハウジング内で遠位方向に対処するように適用される。換言すると、支持ビームは、異なるシリンジの長さを補償することによって、確実な配置をもたらす。特に、支持ビームは、シリンジの長さの最大5%、特に3%の長さを補償するように適用される。たとえば、シリンジサポートは、長さ50mmのシリンジの±1.5mmのシリンジ長に対処する。
さらに、より短い長さのシリンジのために、支持ビームは落下による衝撃力のショックを減衰させることができ、その結果シリンジは破損しにくくなる。たとえば、自動注射器の端部の衝撃力によって、シリンジは後方に動き、支持ビームの一部は偏向して、かつ径方向外側にさらに圧力を加え、それによってシリンジの後方への動きを吸収し、特に減衰させ、制限することができる。
例示的な実施形態において、支持ビームはシリンジサポートの遠位に位置する。それによって遠位の支持ビームは、シリンジを所定の位置に保つ。さらに、2つ以上の支持ビームが、シリンジのフランジの外周の周りに配置され、それによってシリンジは所定の位置に確実に保持される。
例示的な実施形態において、支持ビームはフレクシャビームとして形成される。特に、支持ビームを弛緩した位置に維持して、異なるシリンジ長を補償するためのシリンジの止め具の形成を可能にするため、支持ビームは径方向内側の半円弧または円弧として形成される。さらに支持ビームは、破損の危険を避ける、または少なくとも最小にするため、異なる長さのシリンジのために、シリンジの組み立て中に圧力を受けることがある。たとえば組み立て中に、シリンジはその遠位端で、シリンジキャリアによって運ばれかつ保持され、ここでシリンジの近位端すなわちフランジは、シリンジキャリアの近位端を突き出し、そのためフランジと係合した支持ビームの一部は偏向して、軸方向外側にさらに圧力を受け、それによってシリンジの長さを補償する。
さらに、支持ビームは弾性材料から形成される。特に、弾性の支持ビームは、弾性材料の円弧の形態であってもよく、円弧のうちの少なくとも一方の端部はハウジングに取り付けられ、円弧の外側自由端はシリンジのフランジと並置される。
別の実施形態において、支持ビームの一方の端部はシリンジサポートに取り付けられ、反対側の端部は自由端である。特に、支持ビームはシリンジサポートに一体化される。支持ビームはシリンジサポートの凹部またはアパーチャから径方向内側に延び、それによって、シリンジが組み立てられたとき、または後方に動いたときに、支持ビームは径方向外側に偏向して凹部またはアパーチャに入る。代替の実施形態において、支持ビームの両端部はシリンジサポート、たとえばシリンジサポートのアパーチャの対向する両端部に取り付けられる。このような支持ビームは、シリンジサポートの一部であってもよく、湾曲部または円弧としてアパーチャに一体化されてもよい。特に、支持ビームは、製造を容易にするためにシリンジサポートと一体で成形される場合がある。
さらにシリンジサポートは、シリンジのフランジと相互作用する対応する数の支持ビームを形成するように適用される、いくつかのアパーチャを含み、シリンジが組み立てられたとき、およびハウジング内の所定の位置にあるときに、長さの補償を提供し、すなわちより短いシリンジの後方への軸方向の動きを減衰させ、かつ制限する。さらに、支持ビームがシリンジのフランジの外周の周りに配置され、それによってシリンジは所定の位置に確実に保持される。
別の実施形態において、少なくとも2つの支持ビームが、シリンジサポートに配置される。この少なくとも2つの支持ビームは、互いに対向して配置される。3つ以上の支持ビームが提供され、シリンジサポートに対称に配置される場合がある。さらに、この少なくとも2つの支持ビームは、フレクシャビームとして、たとえば半円弧または円弧の半径方向内側の湾曲部として形成される。
例示的な実施形態において、少なくとも2つの支持ビームは異なる自由端を有し、自由端の一方は湾曲し、他方の自由端は直線である。自動注射器が組み立てられた状態において、支持ビームの異なる自由端は、シリンジのフランジを越えて横方向に広がる。したがって、シリンジのフランジは、異なる自由端に当接する。異なる自由端は、シリンジのハウジングに対する後方方向への確実な軸方向の支持、および位置付けを提供するように適用される。これによって、破壊の危険が減少する。これは、対処できる幾何学的なシリンジの長さの範囲を増加させる。
本開示の別の態様によると、自動注射器は上述のシリンジサポート、およびハウジングを含み、ハウジングはこのようなシリンジサポートを含む。
組み立てられた状態において、支持ビームとシリンジのフランジとは互いに接触し、互いに押圧し合い、それによってシリンジは確実に位置される。
例示的な実施形態において、ハウジングは、支持ビームが配置されるアパーチャを含む。特に、支持ビームはアパーチャから径方向内側に付勢される。
例示的な実施形態において、ハウジングは、少なくとも2つの剛性アームを含み、各剛性アームは1つの支持ビームを含む。特に、2つの剛性アームは、外側ハウジング部、たとえば近位端から内側に延びてハウジングに入る、内側アームとして形成される。
特に、ハウジングは前方部材および後方部材を含み、支持ビームは後方部材に配置される。後方部材は近位端を含み、そこから剛性アームが内側に延びる。このように、支持ビームは後方部材の遠位端に配置される。
さらにハウジングは、ハウジングの近位アパーチャよりも大きい近位端を含む。それによって、後方部材の近位端は前方部材の近位アパーチャの縁部に静止して、ハウジングを近位で閉じる。
さらに、本発明の適用範囲は、以降の詳細な記載から明白となろう。しかし、詳細な記載および特定の例は、本発明の例示的な実施形態を示すが、例示として与えられるにすぎないことを理解されたい。なぜなら、当業者にはこの詳細な説明から、本発明の趣旨および範囲内で、様々な変形および変更が明白となるからである。
本発明は、以下で本明細書に与えられる詳細な説明、および添付の図面から、より完全に理解されよう。添付の図面は単なる例示として与えられ、したがってこれらは本発明を限定するものではない。
自動注射器の例示的な実施形態の、部分的な概略斜視図である。 シリンジサポートを含むハウジング部の例示的な実施形態の、内側端部から見た概略斜視図である。 シリンジサポートを含むハウジング部の例示的な実施形態の、近位端から見た概略斜視図である。 分離した単一のシリンジサポートおよび分離した単一の後方部材の、例示的な実施形態の概略斜視図である。 シリンジサポートを有するハウジング部の、例示的な実施形態の概略の長手方向断面図である。 シリンジサポートを有するハウジング部の、概略側面図である。 シリンジサポートを有するハウジング部の、例示的な実施形態の概略の水平方向断面図である。 シリンジサポートを有するハウジング部の、例示的な実施形態の概略側面図である。 異なる状態のシリンジサポートの、例示的な実施形態の拡大概略図である。 異なる状態のシリンジサポートの、例示的な実施形態の拡大概略図である。 異なる状態のシリンジサポートの、例示的な実施形態の拡大概略図である。 異なる状態のシリンジサポートの、例示的な実施形態の拡大概略図である。 ハウジングの後方部材および前方部材の分解図である。
全ての図において、対応する部材には同じ参照記号が示される。
図1は、組み立て後の状態にある自動注射器1の、例示的な実施形態の部分的な概略斜視図である。
自動注射器1は、スリーブ形状の前方部材2.1および後方部材2.2を有するハウジング2を含む。代替として、ハウジング2は、一体化されたハウジング(図示せず)として形成される場合もある。
ハウジング2は、たとえばガラスシリンジなどのシリンジ3を保持するように適用される。シリンジ3は、液体薬剤Mを含み、かつ遠位端に配置された針4を有する、充填済みシリンジであってもよい。別の例示的な実施形態において、シリンジ3は、薬剤Mを含んで(たとえば、ねじ、スナップ、摩擦などにより)取り外し可能な針と係合する、カートリッジであってもよい。示される例示的な実施形態において、シリンジ3はハウジング2内で保持され、その近位端で、以下でさらに記載されるシリンジサポート15によって支持される。
自動注射器1は、針4に連結される保護ニードルシース5をさらに含む。たとえば、保護ニードルシース5は、取り外し可能に針4と連結される。保護ニードルシース5は、ゴム、および全体または部分的にプラスチックのシェルから構成される、ゴム製ニードルシースまたは剛性ニードルシースであってもよい。
止め具6が、シリンジ3を近位方向Pに封止するため、かつシリンジ3内に含まれる薬剤Mを針4を通して変位させるために、配置される。
自動注射器1は、スリーブ状のニードルシュラウド7をさらに含む。例示的な実施形態において、ニードルシュラウド7はハウジング2と伸縮自在に連結されており、ハウジング2に対して伸張して針4が覆われる位置と、ハウジング2に対して後退して針4が露出される位置との間で、可動である。さらに、シュラウドばね8が、ニードルシュラウド7をハウジング2に対して遠位方向Dへ付勢するよう配置される。
圧縮ばねの形状の駆動ばね9が、ハウジング2の近位部に、特に後方部材2.2に配置される。プランジャ10は、駆動ばね9の力を止め具6まで送る役割を担う。例示的な実施形態において、プランジャ10は中空であり、駆動ばね9がプランジャ内に配置され、プランジャ10を後方部材2.2に対して遠位方向Dへ付勢する。別の例示的な実施形態において、プランジャ10は中実であってもよく、駆動ばね9はプランジャ10の近位端と係合してもよい。同様に、駆動ばね9はプランジャ10の外径の周りに巻かれて、シリンジ3内に延びてもよい。
さらに、自動注射器1は、ハウジング2の遠位端に、特に前方部材2.1の遠位端に取り外し可能に配設されるキャップ11を含む。キャップ11は、キャップ11の取り外しを容易にするためのグリップ機能11.1を含むことができ、たとえばキャップを捩る、および/または引っ張って、ケース2から外す。キャップ11は、保護ニードルシース5、ハウジング2、および/またはニードルシュラウド7と係合するように配置される、たとえばバーブ(barb)、フック、狭窄セクション(narrowed section)などのグリップ要素11.2をさらに含んでもよい。たとえば保護ニードルシース5は、キャップ11が取り外されるときに、ニードルシース5もまた針4から取り外されるように、キャップ11に連結される。
プランジャ解放機構12は、ニードルシュラウド7を押し下げる前にプランジャ10を解放するのを防止するように、および、ニードルシュラウド7が十分に押し下げられた後でプランジャ10を解放するように配置される。
例示的な実施形態において、自動注射器1は、薬剤送達が完了したことを使用者または患者に示すための可聴フィードバックを生成するため、少なくとも1つの可聴インジケータ13をさらに含む。換言すると:可聴インジケータ13は、使用者または患者に、薬剤Mの全ての用量を使い切ったことを示すように適用される。可聴インジケータ13は、たとえば双安定ばねのように形成され、後方部材2.2に保持される。
組み立て中および組み立て後の、シリンジ3の正確な支持を可能にするために、自動注射器1は、シリンジ3をハウジング2内の前方すなわち遠位方向Dに取り付け、かつ保持するよう適用されるキャリア16を含む。
シュラウド事前ロック機構14は、キャップ11が所定の位置にあるときに、ニードルシュラウド7の押し下げを防止するよう設置される。それによって、たとえば搬出中または包装中などに落下した場合に、自動注射器1が非意図的に作動するのを防止する。
製造公差のために、シリンジ3は一様でない長さLを有し得る。したがって、シリンジ3のフランジ3.1は、キャリア16を近位方向Pに突き出す。組み立て後、特に収納中、輸送中、および通常の使用中に、シリンジ3をハウジング2に対して軸方向位置に支持するために、シリンジサポート15は、径方向内側に付勢される1つまたはそれ以上の支持ビーム15.1を含み、組み立てられた状態のシリンジ3において、一様でない長さLに対処する。支持ビーム15.1は、シリンジ3をハウジング2内で軸方向に遠位方向Dへ付勢し、シリンジ3の一様でない長さLを遠位方向Dに補償するように適用される。特に、シリンジサポート15は、シリンジ3の長さLの最大5%または3%に対処するように適用される。たとえば、シリンジサポート15は、長さLが50mmであるシリンジ3の長さL±1.5mmに対処する。
図2および図3は、ハウジング2の後方部材2.2の概略図である。後方部材2.2はシリンジサポート15を含む。シリンジサポート15は、シリンジ3の一様でない長さLを補償するように適用される。特に、後方部材2.2は、その前方端部すなわち遠位端に支持ビーム15.1を含む。支持ビーム15.1は、径方向内側に付勢される弾性アームまたはフレクシャビームとして形成され、シリンジ3の一様でない長さLを補償する。
示される実施形態において、後方部材2.2は近位端2.4を有する。後部材2.2の近位端2.4は近位アパーチャ2.6よりも大きく、そのため近位端2.4は前方部材2.1の近位アパーチャ2.6の縁部に静止する。2つの剛性アーム2.3は、近位端2.4から内側に遠位方向Dに延ばされる。
示されるシリンジサポート15は、2つの支持ビーム15.1、およびそれぞれの数のアパーチャ15.2を、剛性アーム2.3に含む。一様でない長さLを有するシリンジ3を組み立てる間に、支持ビーム15.1が径方向外側に偏向し、かつ圧力を受けるとき、アパーチャ15.2は、支持ビーム15.1の各々を受入れるように適用される。
支持ビーム15.1および対応するアパーチャ15.2は、後方部材2.2の遠位端に配置される。
支持ビーム15.1は、弾性材料によって円弧または半円弧の形態に形成される。
各支持ビーム15.1の一方の端部は、後方部材2.2のアパーチャ15.2に取り付けられる。反対側の端部は自由端である。各支持ビーム15.1は、アパーチャ15.2から径方向内側に延びており、それによって、それぞれの長さLを有するシリンジ3がシリンジキャリア16に組み付けられ、シリンジ3のフランジ3.1がシリンジキャリア16を近位方向Pに突き出すとき、支持ビーム15.1は径方向外側に偏向してアパーチャ15.2に入る。特に、支持ビーム15.1は、ハウジング2すなわち後方部材2.2と一体で成形される。
代替の実施形態において(図示せず)、支持ビームの両端部はハウジングに取り付けられる。
さらに後方部材2.2は、後方部材2.2を前方部材2.1に取り付けるための、ハウジングロックアーム17.1を有するハウジングロック17を含む。ハウジングロックアーム17.1は、後方部材2.2の近位セクションに配置され、径方向外側に付勢される。
図4は、分離された単一部材として形成されるシリンジサポート15’、および分離された単一部材として形成される後方部材2.2の、代替の実施形態を示す。シリンジサポート15’は近位の支持端部15.3を有し、そこから、支持ビーム15.1を含む剛性支持アーム15.4が遠位に突き出る。近位の支持端部15.3およびハウジング2、特に前方部材2.1または後方部材2.2は、たとえばハウジング2のナット内またはクリップ内でリムを固定することによって、シリンジサポート15’をハウジングの所定の位置に維持および保持するように、相対的に適用される。
分離された後方部材2.2は、解放可能に後方部材2.2を前方部材2.1に連結してハウジング2を形成するための、ハウジングロック17のみを含む。
図5は、後方部材2.2の概略の長手方向断面図である。図5は、シリンジサポート15の一部である1つの支持ビーム15.1を有する、後方部材2.2を示す。支持ビーム15.1は、後方部材2.2の遠位セクションに配置され、径方向内側に付勢される。
ハウジングロックアーム17.1は、後方部材2.2を前方部材2.1に取り付ける。ハウジングロックアーム17.1は、後方部材2.2に近位で配置され、径方向外側に付勢される。ハウジングロックアーム17.1は、前方部材2.1と共に後方部材2.2を所定の位置に維持する。
図6は、シリンジサポート15を含む後方部材2.2の概略側面図である。組み立て中に後方部材2.2を誘導するため、および組み立て後および使用中に後方部材2.2を支持するために、後方部材2.2は内部スタンプ2.5を含む。内部スタンプ2.5は、駆動ばね9(図1参照)の組み立ておよび配置を、さらに支持する。
図7は、図5のVI−VI線におけるシリンジサポート15の概略の水平断面図である。支持ビーム15.1の自由端は、剛性アーム2.3に対して径方向内側に付勢される。
図8は、支持ビーム15.1がアパーチャ15.2に取り付けられ、後方部材2.2の遠位端に配置された、後方部材2.2の概略側面図である。支持ビーム15.1の遠位端は、アパーチャ15.2に取り付けられ、支持ビーム15.1の近位端は径方向内側に付勢される自由端として形成されている。
図9A〜図9Dは、後方部材2.2の一部として形成されるシリンジサポート15の、拡大概略図である。シリンジサポート15が異なる位置で、より詳細に示される。
図9Aは、通常の長さLを有するシリンジ3が組み立てられた位置にあるときの、シリンジサポート15を示す。
少なくとも2つの支持ビーム15.1は異なる自由端を有し、自由端の一方は湾曲し、自由端の他方は直線である。支持ビーム15.1の円弧の自由端は、シリンジ3のフランジ3.1と並置される。
さらに、支持ビーム15.1の異なる自由端はシリンジ3のフランジ3.1を越えて横方向に広がる。フランジ3.1は、支持ビーム15.1および異なる自由端と当接し、ハウジング2に対して遠位方向Dの、シリンジ3の確実な軸方向の支持および位置付けを提供する。一様でない長さLを有するシリンジ3は、ハウジング2内に組み立てられ、支持ビーム15.1は径方向外側に偏向され、かつ圧力を受け、それによってシリンジ3の一様でない長さLは補償される。したがって、破壊の危険が低減され、製造公差が補償される。
示される実施形態において、支持ビーム15.1は、シリンジ3のフランジ3.1とハウジング2の前方部材2.1との間に配置される。
図9B〜図9Dは、異なる長さLの組み立てられたシリンジ3を伴うシリンジサポート15の、別の実施形態を示す。したがって、シリンジサポート15は、組み立てられたシリンジ3の長さ公差補償を可能にする。
図10は、ハウジングの前方部材2.1および後方部材2.2を示す。前方部材2.1および後方部材2.2は、たとえばハウジングロッキングアーム17.1および対応するスロット2.7によって形成される解放可能な連結によって、互いに連結するよう相対的に適用される。
本明細書で使用する用語「薬物」または「薬剤」は、1つまたはそれ以上の薬学的に活性な化合物を説明するために本明細書において使用される。以下に説明されるように、薬物または薬剤は、1つまたはそれ以上の疾患を処置するための、様々なタイプの製剤の少なくとも1つの低分子もしくは高分子、またはその組み合わせを含むことができる。例示的な薬学的に活性な化合物は、低分子;ポリペプチド、ペプチド、およびタンパク質(たとえばホルモン、成長因子、抗体、抗体フラグメント、および酵素);炭水化物および多糖類;ならびに核酸、二本鎖または一本鎖DNA(裸およびcDNAを含む)、RNA、アンチセンスDNAおよびRNAなどのアンチセンス核酸、低分子干渉RNA(siRNA)、リボザイム、遺伝子、およびオリゴヌクレオチドを含むことができる。核酸は、ベクター、プラスミド、またはリポソームなどの分子送達システムに組み込むことができる。これらの薬物の1つまたはそれ以上の混合物もまた、企図される。
用語「薬物送達デバイス」は、薬物をヒトまたは動物の体内に投薬するように構成されたあらゆるタイプのデバイスまたはシステムを包含するものである。限定されることなく、薬物送達デバイスは、注射デバイス(たとえばシリンジ、ペン型注射器、自動注射器、大容量デバイス、ポンプ、かん流システム、または眼内、皮下、筋肉内、もしくは血管内送達にあわせて構成された他のデバイス)、皮膚パッチ(たとえば、浸透圧性、化学的、マイクロニードル)、吸入器(たとえば鼻用または肺用)、埋め込み(たとえば、コーティングされたステント、カプセル)、または胃腸管用の供給システムとすることができる。ここに説明される薬物は、針、たとえば小ゲージ針を含む注射デバイスで特に有用であることができる。
薬物または薬剤は、薬物送達デバイスで使用するように適用された主要パッケージまたは「薬物容器」内に含むことができる。薬物容器は、たとえば、カートリッジ、シリンジ、リザーバ、または1つまたはそれ以上の薬学的に活性な化合物の保存(たとえば短期または長期保存)に適したチャンバを提供するように構成された他の容器とすることができる。たとえば、一部の場合、チャンバは、少なくとも1日(たとえば1日から少なくとも30日まで)の間薬物を保存するように設計することができる。一部の場合、チャンバは、約1カ月から約2年の間薬物を保存するように設計することができる。保存は、室温(たとえば約20℃)または冷蔵温度(たとえば約−4℃から約4℃まで)で行うことができる。一部の場合、薬物容器は、薬物製剤の2つまたはそれ以上の成分(たとえば薬物および希釈剤、または2つの異なるタイプの薬物)を別々に、各チャンバに1つずつ保存するように構成された二重チャンバカートリッジとすることができ、またはこれを含むことができる。そのような場合、二重チャンバカートリッジの2つのチャンバは、ヒトまたは動物の体内に投薬する前、および/または投薬中に薬物または薬剤の2つまたはそれ以上の成分間で混合することを可能にするように構成することができる。たとえば、2つのチャンバは、これらが(たとえば2つのチャンバ間の導管によって)互いに流体連通し、所望の場合、投薬の前にユーザによって2つの成分を混合することを可能にするように構成することができる。代替的に、またはこれに加えて、2つのチャンバは、成分がヒトまたは動物の体内に投薬されているときに混合することを可能にするように構成することができる。
本明細書において説明される薬物送達デバイスおよび薬物は、数多くの異なるタイプの障害の処置および/または予防に使用することができる。例示的な障害は、たとえば、糖尿病、または糖尿病性網膜症などの糖尿病に伴う合併症、深部静脈血栓塞栓症または肺血栓塞栓症などの血栓塞栓症を含む。さらなる例示的な障害は、急性冠症候群(ACS)、狭心症、心筋梗塞、がん、黄斑変性症、炎症、枯草熱、アテローム性動脈硬化症および/または関節リウマチである。
糖尿病または糖尿病に伴う合併症の処置および/または予防のための例示的な薬物は、インスリン、たとえばヒトインスリン、またはヒトインスリン類似体もしくは誘導体、グルカゴン様ペプチド(GLP−1)、GLP−1類似体もしくはGLP−1受容体アゴニスト、またはその類似体もしくは誘導体、ジペプチジルペプチダーゼ−4(DPP4)阻害剤、または薬学的に許容される塩もしくはその溶媒和物、またはそれらの任意の混合物を含む。本明細書において使用される用語「誘導体」は、元の物質と構造的に十分同様のものであり、それによって同様の機能または活性(たとえば治療効果性)を有することができる任意の物質を指す。
例示的なインスリン類似体は、Gly(A21),Arg(B31),Arg(B32)ヒトインスリン(インスリングラルギン);Lys(B3),Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28),Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;B28位におけるプロリンがAsp、Lys、Leu、Val、またはAlaで置き換えられており、B29位において、LysがProで置き換えられていてもよいヒトインスリン;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリンおよびDes(B30)ヒトインスリンである。
例示的なインスリン誘導体は、たとえば、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイルヒトインスリン;B29−N−パルミトイルヒトインスリン;B28−N−ミリストイルLysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン、およびB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。例示的なGLP−1、GLP−1類似体およびGLP−1受容体アゴニストは、たとえば:リキシセナチド(Lixisenatide)/AVE0010/ZP10/リキスミア(Lyxumia)、エキセナチド(Exenatide)/エクセンディン−4(Exendin−4)/バイエッタ(Byetta)/ビデュリオン(Bydureon)/ITCA650/AC−2993(アメリカドクトカゲの唾液腺によって産生される39アミノ酸ペプチド)、リラグルチド(Liraglutide)/ビクトザ(Victoza)、セマグルチド(Semaglutide)、タスポグルチド(Taspoglutide)、シンクリア(Syncria)/アルビグルチド(Albiglutide)、デュラグルチド(Dulaglutide)、rエクセンディン−4、CJC−1134−PC、PB−1023、TTP−054、ラングレナチド(Langlenatide)/HM−11260C、CM−3、GLP−1エリゲン、ORMD−0901、NN−9924、NN−9926、NN−9927、ノデキセン(Nodexen)、ビアドール(Viador)−GLP−1、CVX−096、ZYOG−1、ZYD−1、GSK−2374697、DA−3091、MAR−701、MAR709、ZP−2929、ZP−3022、TT−401、BHM−034.MOD−6030、CAM−2036、DA−15864、ARI−2651、ARI−2255、エキセナチド(Exenatide)−XTENおよびグルカゴン−Xtenである。
例示的なオリゴヌクレオチドは、たとえば:家族性高コレステロール血症の処置のためのコレステロール低下アンチセンス治療薬である、ミポメルセン(mipomersen)/キナムロ(Kynamro)である。
例示的なDPP4阻害剤は、ビルダグリプチン(Vildagliptin)、シタグリプチン(Sitagliptin)、デナグリプチン(Denagliptin)、サキサグリプチン(Saxagliptin)、ベルベリン(Berberine)である。
例示的なホルモンは、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン(ソマトロピン)、デスモプレシン、テルリプレシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、およびゴセレリンなどの、脳下垂体ホルモンまたは視床下部ホルモンまたは調節性活性ペプチドおよびそれらのアンタゴニストを含む。
例示的な多糖類は、グルコサミノグリカン、ヒアルロン酸、ヘパリン、低分子量ヘパリン、もしくは超低分子量ヘパリン、またはそれらの誘導体、または上述の多糖類の硫酸化形態、たとえば、ポリ硫酸化形態、および/または、薬学的に許容されるそれらの塩を含む。ポリ硫酸化低分子量ヘパリンの薬学的に許容される塩の例としては、エノキサパリンナトリウムがある。ヒアルロン酸誘導体の例としては、HylanG−F20/Synvisc、ヒアルロン酸ナトリウムがある。
本明細書において使用する用語「抗体」は、免疫グロブリン分子またはその抗原結合部分を指す。免疫グロブリン分子の抗原結合部分の例は、抗原を結合する能力を保持するF(ab)およびF(ab’)フラグメントを含む。抗体は、ポリクローナル、モノクローナル、組換え型、キメラ型、非免疫型またはヒト化、完全ヒト型、非ヒト型(たとえばマウス)、または一本鎖抗体とすることができる。いくつかの実施形態では、抗体はエフェクター機能を有し、補体を固定することができる。いくつかの実施形態では、抗体は、Fc受容体と結合する能力が低く、または結合することはできない。たとえば、抗体は、アイソタイプもしくはサブタイプ、抗体フラグメントまたは変異体とすることができ、Fc受容体との結合を支持せず、たとえば、これは、突然変異したまたは欠失したFc受容体結合領域を有する。
用語「フラグメント」または「抗体フラグメント」は、全長抗体ポリペプチドを含まないが、抗原と結合することができる全長抗体ポリペプチドの少なくとも一部分を依然として含む、抗体ポリペプチド分子(たとえば、抗体重鎖および/または軽鎖ポリペプチド)由来のポリペプチドを指す。抗体フラグメントは、全長抗体ポリペププチドの切断された部分を含むことができるが、この用語はそのような切断されたフラグメントに限定されない。本発明に有用である抗体フラグメントは、たとえば、Fabフラグメント、F(ab’)2フラグメント、scFv(一本鎖Fv)フラグメント、直鎖抗体、二重特異性、三重特異性、および多重特異性抗体(たとえば、ダイアボディ、トリアボディ、テトラボディ)などの単一特異性または多重特異性抗体フラグメント、ミニボディ、キレート組換え抗体、トリボディまたはバイボディ、イントラボディ、ナノボディ、小モジュラー免疫薬(SMIP)、結合ドメイン免疫グロブリン融合タンパク質、ラクダ化抗体、およびVHH含有抗体を含む。抗原結合抗体フラグメントのさらなる例は、当技術分野で知られている。
用語「相補性決定領域」または「CDR」は、特異的抗原認識を仲介する役割を主に担う重鎖および軽鎖両方のポリペプチドの可変領域内の短いポリペプチド配列を指す。用語「フレームワーク領域」は、CDR配列ではなく、CDR配列の正しい位置決めを維持して抗原結合を可能にする役割を主に担う重鎖および軽鎖両方のポリペプチドの可変領域内のアミノ酸配列を指す。フレームワーク領域自体は、通常、当技術分野で知られているように、抗原結合に直接的に関与しないが、特定の抗体のフレームワーク領域内の特定の残基が、抗原結合に直接的に関与することができ、またはCDR内の1つまたはそれ以上のアミノ酸が抗原と相互作用する能力に影響を与えることができる。
例示的な抗体は、アンチPCSK−9mAb(たとえばアリロクマブ(Alirocumab))、アンチIL−6mAb(たとえばサリルマブ(Sarilumab))、およびアンチIL−4mAb(たとえばデュピルマブ(Dupilumab))である。
本明細書において説明される化合物は、(a)化合物または薬学的に許容されるその塩、および(b)薬学的に許容される担体を含む医薬製剤において使用することができる。化合物はまた、1つまたはそれ以上の他の医薬品有効成分を含む医薬製剤、または存在する化合物またはその薬学的に許容される塩が唯一の有効成分である医薬製剤において使用することもできる。したがって、本開示の医薬製剤は、本明細書において説明される化合物および薬学的に許容される担体を混合することによって作られる任意の製剤を包含する。
本明細書において説明される任意の薬物の薬学的に許容される塩もまた、薬物送達デバイスにおける使用に企図される。薬学的に許容される塩は、たとえば酸付加塩および塩基性塩である。酸付加塩は、たとえば、HClまたはHBr塩である。塩基性塩は、たとえば、アルカリもしくはアルカリ土類金属、たとえばNa+、もしくはK+、もしくはCa2+、またはアンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)(式中、R1からR4は互いに独立して:水素、場合により置換されたC1〜C6−アルキル基、場合により置換されたC2〜C6−アルケニル基、場合により置換されたC6〜C10−アリル基、または場合により置換されたC6〜C10−ヘテロアリール基を意味する)から選択されるカチオンを有する塩である。薬学的に許容される塩のさらなる例は、当業者に知られている。
薬学的に許容される溶媒和物は、たとえば、水和物またはメタノラート(methanolate)またはエタノラート(ethanolate)などのアルカノラート(alkanolate)である。
当業者は、本明細書に記載された物質、製剤、装置、方法、システム、および実施形態の様々な構成要素の変更(追加および/または排除)が、本発明の全範囲および趣旨を逸脱することなく成され得ることを理解されたい。本発明は、そのような変更およびその全ての同等物を包含する。
1 自動注射器
2 ハウジング
2.1 前方部材
2.2 後方部材
2.3 剛性アーム
2.4 近位端
2.5 スタンプ
2.6 近位アパーチャ
2.7 スロット
3 シリンジ
3.1 フランジ
4 針
5 保護ニードルシース
6 止め具
7 ニードルシュラウド
8 シュラウドばね
9 駆動ばね
10 プランジャ
11 キャップ
11.1 グリップ機能
11.2 グリップ要素
12 プランジャ解放機構
13 可聴インジケータ
14 シュラウド事前ロック機構
15 シリンジサポート
15.1 支持ビーム
15.2 アパーチャ
15.3 近位の支持端部
15.4 剛性支持アーム
16 キャリア
17 ハウジングロック
17.1 ハウジングロックアーム
D 遠位方向
L 長さ
M 薬剤
P 近位方向

Claims (16)

  1. 自動注射器(1)のハウジング(2)に対して、シリンジ(3)を軸方向位置に支持するためのシリンジサポート(15、15’)であって:
    該シリンジサポート(15、15’)は、シリンジサポート(15、15’)に配置されて径方向内側に付勢される支持ビーム(15.1)を含み、ここで該支持ビーム(15.1)は、シリンジ(3)をハウジング(2)内で軸方向に遠位方向(D)へ付勢するように適用される、前記シリンジサポート。
  2. 支持ビーム(15.1)は、ハウジング(2)内の遠位方向(D)へ、一様でない長さ(L)を有するシリンジ(3)に対処するように適用される、請求項1に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  3. 支持ビーム(15.1)は、シリンジ(3)の長さ(L)の最大5%のばらつきを補償するように適用される、請求項2に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  4. 支持ビーム(15.1)は、フレクシャビームとして形成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載のシリンジサポート(15)。
  5. 支持ビーム(15.1)の一方の端部はシリンジサポート(15、15’)に取り付けられ、反対側の端部は自由端である、請求項1〜4のいずれか1項に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  6. 少なくとも2つの支持ビーム(15.1)は、シリンジサポート(15、15’)に配置される、請求項5に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  7. 少なくとも2つの支持ビーム(15.1)は、シリンジサポート(15、15’)の遠位に位置する、請求項5または6に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  8. 少なくとも2つの支持ビーム(15.1)は異なる自由端を有し、自由端の一方は湾曲し、他方の自由端は直線である、請求項5〜7のいずれか1項に記載のシリンジサポート(15、15’)。
  9. 自動注射器(1)であって、
    請求項1〜8のいずれか1項に記載のシリンジサポート(15、15’)と、
    ハウジング(2)とを含み、ここで、該ハウジング(2)はシリンジサポート(15、15’)を含む、前記自動注射器。
  10. 支持ビーム(15.1)およびシリンジ(3)のフランジ(3.1)は互いに接触し、組み立てられた状態で互いに押圧される、請求項9に記載の自動注射器(1)。
  11. シリンジサポート(15、15’)は、支持ビーム(15.1)が配置されるアパーチャ(15.2)を含む、請求項9または10に記載の自動注射器(1)。
  12. 支持ビーム(15.1)は、アパーチャ(15.2)から径方向内側に付勢される、請求項11に記載の自動注射器(1)。
  13. ハウジング(2)は、少なくとも2つの剛性アーム(2.3)を含み、各剛性アーム(2.3)は1つの支持ビーム(15.1)を含む、請求項9〜12のいずれか1項に記載の自動注射器(1)。
  14. ハウジング(2)は、前方部材(2.1)および後方部材(2.2)を含み、支持ビーム(15.1)は後方部材(2.2)の遠位に配置される、請求項9〜13のいずれか1項に記載の自動注射器(1)。
  15. ハウジング(2)は、該ハウジング(2)の近位アパーチャ(2.6)よりも大きい近位端(2.4)を含む、請求項9〜14のいずれか1項に記載の自動注射器(1)。
  16. シリンジサポート(15、15’)は、遠位方向(D)に延びる少なくとも2つの剛性アーム(2.3、15.3)を含む、請求項9〜15のいずれか1項に記載の自動注射器(1)。
JP2017562768A 2015-06-03 2016-06-02 シリンジサポートおよび自動注射器 Active JP6920216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15170579.5 2015-06-03
EP15170579 2015-06-03
PCT/EP2016/062447 WO2016193341A1 (en) 2015-06-03 2016-06-02 Syringe support and autoinjector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516689A true JP2018516689A (ja) 2018-06-28
JP6920216B2 JP6920216B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=53276810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017562768A Active JP6920216B2 (ja) 2015-06-03 2016-06-02 シリンジサポートおよび自動注射器

Country Status (7)

Country Link
US (2) US11027068B2 (ja)
EP (1) EP3302630A1 (ja)
JP (1) JP6920216B2 (ja)
CN (2) CN114602007A (ja)
HK (1) HK1247879A1 (ja)
TW (1) TW201703802A (ja)
WO (1) WO2016193341A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3369444A1 (en) 2017-03-01 2018-09-05 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Encapsulation device, drug delivery device and emergency pack
JP7194756B2 (ja) 2018-06-08 2022-12-22 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド 自動挿入注射器

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3144178A (en) 1962-03-12 1964-08-11 Stanley J Sarnoff Cartridge holder
US4990142A (en) 1989-10-23 1991-02-05 Gte Products Corporation Hypodermic syringe
US5372590A (en) 1990-07-27 1994-12-13 Habley Medical Technology Corporation Multi-celled safety package, needle guard and safety disposal module with sleeve for prefilled medication cartridges
US5078698A (en) 1991-02-19 1992-01-07 Sterling Drug Inc. Axial eject hypodermic syringe holder
US5320609A (en) 1992-12-07 1994-06-14 Habley Medical Technology Corporation Automatic pharmaceutical dispensing syringe
WO1999022792A1 (en) 1997-11-03 1999-05-14 Ermanno Greco Self-injection device
JP2002508225A (ja) 1997-12-16 2002-03-19 メリディアン メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 自動注射器
SE9803662D0 (sv) * 1998-10-26 1998-10-26 Pharmacia & Upjohn Ab Autoinjector
FR2799376B1 (fr) * 1999-10-07 2002-01-18 Marc Brunel Dispositif d'injection a usage unique
GB0003790D0 (en) 2000-02-18 2000-04-05 Astrazeneca Uk Ltd Medical device
US20030105430A1 (en) 2001-11-30 2003-06-05 Elan Pharma International Limited Wil House Automatic injector
AU2003235577A1 (en) 2002-01-15 2003-07-30 S.A.E. Afikim Computerized Dairy Management System Identification of small ruminants
US6846302B2 (en) * 2002-12-31 2005-01-25 Teva Medical Ltd. Needle protector device
DE602005003009T2 (de) * 2004-01-23 2008-08-14 The Medical House Plc, Attercliffe Injektionsvorrichtung
US7682155B2 (en) * 2005-11-03 2010-03-23 Meridian Medical Technologies, Inc. Training device for an automatic injector
GB0601309D0 (en) 2006-01-23 2006-03-01 Medical House The Plc Injection device
US20070173770A1 (en) * 2006-01-23 2007-07-26 The Medical House Plc Injection device
US9132237B2 (en) 2008-10-13 2015-09-15 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Drug delivery device and method of manufacturing a drug delivery device
EP3170526B1 (en) * 2009-10-30 2021-07-14 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Cartridge for a drug delivery device
WO2012017035A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cartridge holder and method for assembling a cartridge unit for a drug delivery device
TWI464002B (zh) * 2010-11-08 2014-12-11 Shl Group Ab 容器支撐總成和藥物輸送裝置總成
CA2870581A1 (en) 2012-04-18 2013-10-24 Carebay Europe Ltd Medicament container retaining mechanism
EP2722066A1 (en) * 2012-10-16 2014-04-23 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament container carrier
CA2910096C (en) 2013-04-23 2018-11-06 Elcam Medical Agricultural Cooperative Association Ltd. Automatic injection device for administration of high viscosity medication
DK2991705T3 (da) * 2013-05-01 2020-02-03 Unl Holdings Llc Stempeldrevne autoinjektorer
US10398839B2 (en) * 2014-02-14 2019-09-03 Shl Medical Ag Automatic injection device
CH710784A2 (de) 2015-02-26 2016-08-31 Tecpharma Licensing Ag Karpulenhalter zur Aufnahme einer Karpule und zur Befestigung an eine Antriebs- und/oder an eine Dosiereinrichtung und/oder an einem Gehäuse einer Injektionsvorrichtung.

Also Published As

Publication number Publication date
TW201703802A (zh) 2017-02-01
JP6920216B2 (ja) 2021-08-18
CN107666925B (zh) 2022-03-25
CN107666925A (zh) 2018-02-06
HK1247879A1 (zh) 2018-10-05
WO2016193341A1 (en) 2016-12-08
US11027068B2 (en) 2021-06-08
US20210252223A1 (en) 2021-08-19
US20180169338A1 (en) 2018-06-21
CN114602007A (zh) 2022-06-10
EP3302630A1 (en) 2018-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11400216B2 (en) Syringe support and autoinjector
US20210093790A1 (en) Drug Delivery Device
US20210322683A1 (en) Shroud lock
US11744955B2 (en) Sheath remover and methods for assembly thereof
US20190290859A1 (en) Drug Delivery Device with Controlled Needle Shield and Cover Sleeve
US20210252223A1 (en) Syringe Support and Autoinjector
US11771838B2 (en) Audible indicator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6920216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150